biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 23:29:59ID:/dCiXiRChttp://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134977830/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:22:56ID:5WFiZDB/バイオ1〜3は、結構やりこんだのになぁ○| ̄|_
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:26:53ID:zdF7zNPm盾ほんとうざすぎるーー
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:28:55ID:bBQ3gc2B0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:30:43ID:V6uFa0Rh5-1で全回復アイテム9個くらい有ってウザス。しかし、チキンな俺は売れない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:34:53ID:3GORld6a赤樽使ったり、海とか谷とか使ったり
アナザーが弾きついのは最初だけじゃないか?
頑張れ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:37:15ID:TYtw84Eiバイオ1〜3をやりこんでいたなら初回からノーマルに挑んでほしかった・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:55:29ID:O4G0SYcC0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:12:40ID:KF84aKCIおれカッコワルス
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:34:58ID:X0hCjrvyついでにフィギュアもみてくる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:46:01ID:nk2SGTwzアドバイスください
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:48:36ID:d0KX7hNZもうチェンやだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:56:50ID:Jd6F6knx俺も1〜3はやり込んだ。そして4はイージーしかクリアしていなかったが、アナザーもクリア出来たよ。
諦めないで頑張れ。
しかし鎧アシュリー、動くたびにガシャガシャうるさいな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:57:33ID:q6MjLgPI0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:04:08ID:faMTIl7d>>746
床に置いて滑らないよう右足(踏まない)で固定、左手の指でLRに備えて、
コマンド近くになったら×を入れて連打。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:09:50ID:336Yw3J80753マインマニア
2005/12/24(土) 14:09:50ID:yfFO8fyP本編1-1開幕早々、
目の前のカラスにマイン打ち込んで近付いたら、
カラスが飛び立ってこっちに飛んで来やがりましたよ!
そしてオレの頭上であぼーん。
開幕から体力赤になりましたとさ…。
orz
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:09:55ID:vjW2dOrF俺も無理だったよ。神動画見たけどとても無理。
1匹倒すだけでポイントMAXを使ってハンドキャノンGET
:y=-( ゚д゚)・∵;;
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:10:08ID:zdF7zNPmアシュリー囮でつかいまくってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:10:54ID:qZzjvVpaもしくは決め打ちで□連打。
表示されたら□+×。
L1+R1だったら諦める
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:10:57ID:LJ+gdcvc0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:11:35ID:faMTIl7d0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:23:43ID:tnhWM1Ls0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:28:56ID:vjW2dOrFhttp://www.xn--eckm0bye2ad62a.com/tokuten.html#2
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:37:19ID:K8jgPe9F0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:40:28ID:Rdb+Kpf6すげぇ酔ったw
しかしいきなり敵の声が近くで聞こえるとびびるなw
慣れていたはずなのに…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:41:57ID:6mNEX2Qzシャンデリアに乗って反対側に移る
教会裏 3433344
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:42:30ID:/C1UB3+wステインの宝石なら
3.4.3.3.3.4.4.の順でおk
ステンドグラスはめんどいから誰か教えてやって
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:44:53ID:6mNEX2Qz0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:45:59ID:xba59rS9>>2くらいみることをおすすめするよ
教会の二階のフェンスってアシュリーを助け出せた後?それともその前?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:46:40ID:xba59rS9そっか今日はクリスマスイブだもんな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:50:37ID:1NshKCkZ0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:58:47ID:3qatwtKc目にマグナムぶち込むのではどっちのほうが効率いいのかな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:05:48ID:K8jgPe9F763〜766こんな早く返事もらえるとは思わなかったのでホントに有り難うございます。教会裏のステインゲット出来ました!2階のシャンデリアなんですが手前で落ちてしまいます。(>_<)教会の一階から見上げると赤緑青は一体なんでしょうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:09:36ID:xba59rS9シャンデリアから落ちるのか?
向こう側に振れたときにも□がでるからそうしたら飛び移れる
赤緑青は自分で確認した方がよいぞ
0772350279000111696
2005/12/24(土) 15:10:04ID:nlU5OBf0ぎりぎりまで向こう側に近いとこで飛び移らないと、飛び移れなくて1階におちちゃうよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:14:14ID:zeXax8iUシャンデリアは□連打してたら勝手に向こうに渡れるよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:21:24ID:i+71ay/y0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:29:48ID:K8jgPe9Fみなさんマジで有り難うございました。あとはなんとか自力でやってみます
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:44:20ID:DI8DG32zあと爪男は階段で手榴弾ですか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:46:05ID:O4G0SYcCライオットガンなんだぞ?
特攻して接近戦でケリをつけるんだ。
繰り返してるうちに、あしらい方が分かるはずだ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:46:12ID:wM9lLnpa0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:47:39ID:3qatwtKc手榴弾→ショットガン連射でおk
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:47:53ID:v7H0I3NNコンボは12前後をコンボボーナス使っていくつか繋いだ後
1番上の大扉の前で50くらいつなげばおk
俺はガラドール出さなくても届いた
ぶっちゃけガラ部屋のタイムだけ取って無視してもいい
倒すならダメージ覚悟で手榴弾と近距離ショットガン
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:49:54ID:IS4yXE/w3点バーストってなんですか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:51:32ID:v7H0I3NN0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:54:05ID:IS4yXE/wありがとう
今年も童貞捨てられない781より
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:57:38ID:tahkaB6Wまだ一週間もあるじゃないか!頑張れ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:02:07ID:sdIS72+hどんなタフやねん…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:07:19ID:d0KX7hNZ0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:08:02ID:v7H0I3NN0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:10:30ID:faMTIl7d0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:13:54ID:2TDS1x3B0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:14:18ID:TYtw84Ei0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:20:37ID:pXjFoiziアドバイスください
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:21:50ID:DKGfM1+fIDもヘタレてるように見える‥‥
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:23:20ID:NJ+XQInD0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:25:44ID:faMTIl7dバク転してる間にハグ出来るくらい近付いて着地に合わせてナイフナイフナイフ。
なんかコマンド出た時は□×LR同時押し。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:27:55ID:pXjFoiziサンクス。キューブだけど試してみます
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:31:15ID:QjzC0hhRへたれなオレも昨夜倒した。
基本的にナイフ。対クラウザー最終戦以外はナイフ2回も当てれば逃げていくよ。
最後もナイフやや下向きで。寄ってくるまで待っててもOK。
ボタンはL1押しっぱなしで、攻撃するときはR1と□×の3つのボタン同時押しで。
そうすればコマンドで攻撃避けるのにも対応できるんで、攻撃と回避が同じ入力でできる。
これやってもオレは何十回も死んだけど、だんだん行けそうな気がしてきたので
根気でがんばったよ。だからきっと大丈夫だ。ガンガレ!
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:32:07ID:vKAK9Ge7クラウザーの動きをよく見て
攻撃してきたところを切るって意識すれよ
慣れたらホントに30秒かからんから
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:33:14ID:c31KwVZF最初から存在しない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:35:08ID:faMTIl7dどのボスも基本的にコマンド以外の攻撃さえどうにか出来ればいいわけで。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:39:03ID:V6uFa0Rh村人ガナードにさりげなくチェンさんが1体追加されてるとかやっておけよ、と。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:42:01ID:2TDS1x3Bdクス
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:43:48ID:pXjFoizi0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:45:20ID:y+WKAbJJ0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:45:25ID:+XMxKz2C一匹一匹確実にしとめられるところまで逃げれば問題なし。
と逃げすぎてプロクリアまで20時間かかった俺が言ってみる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:45:31ID:V6uFa0Rh多分、俺は死ぬと思う。
マジレスすると大抵の敵(ボス)は一発で死ぬが、耐えるヤツもいる。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:46:27ID:TYtw84Ei0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:47:48ID:c31KwVZFロケランは攻撃力が即死に設定されてるので弱点をつけば、どんなボスでも一撃で沈む
逆に弱点つかないとボスは爆風のダメージを受けるだけで死なない
巨人とか爪男は弱点つかなくても即死だけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:48:30ID:faMTIl7d>>802
死なないってさ。まぁもう一発くらいなんか必要って程度らしいが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:49:30ID:c31KwVZFプロだとそうなるな
ノーマル以下でゲームランク低い状態ならロケランの爆風だけで死ぬ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:49:31ID:V6uFa0Rhあっれマジでビビったよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:52:42ID:faMTIl7dどうやってもそんな回数じゃ死なないし、調整あるんだろうな。
PROは固定だけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:53:52ID:KIwpKyFm0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:56:47ID:mUeiz4ip普通の箇所よりも頭が弱いとか。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:57:47ID:+XMxKz2C頭だったらすぐ膝付く気がしてたが気のせいだったか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:05:54ID:c31KwVZF頭部ダメージは1.2倍
ライフルは5倍
頭部のみ1/12の確率で10倍ダメージのクリティカルが発生する事がある
雑魚、ボス共通
巨人は閃光や手榴弾でのけぞった時に更に閃光を使うと大ダメージ受ける
本体のみだけどね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:06:17ID:V6uFa0Rh身体狙ってもダメージは蓄積されるから、ナイフ3回で死ぬ、って人は
ボウガンで頑張ってた人がほとんど。
ショットガンでヘッドポンポイントでナイフ指しだと7、8回やらんと死なない。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:06:19ID:pXjFoiziガイシュツかもしれないが山にマイン撃つと山でも爆発する
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:08:31ID:mUeiz4ipあ、そうなんだ。じゃ、今まで巨人は意地でハンドガン一本で
倒してきたけど、素直にライフル使うかあ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:12:30ID:vKAK9Ge7ライフルは別にエルヒガンテ特定の弱点って訳じゃない
奴の弱点はどっちかってと手榴弾、閃光手榴弾
ライフルは巨人の寄生虫を狙う以外ではむしろ技術を要する
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:15:21ID:TYtw84Ei0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:18:28ID:V6uFa0Rhアタッシュケースが回復アイテムと弾丸でパンパンだ。
ショットガンの弾80発以上あるし、限定改造してるから使い切れん気がする。
サーモスコープ売っちまおうかな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:20:05ID:Shlu9NY60823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:21:54ID:Shlu9NY6リザルト
ノーマル
命中率71%
総撃退数794
死亡回数89
クリア時間29;30;00
俺へたれすぎだなwwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:23:36ID:TYtw84Ei0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:24:52ID:JzRMpaSFGCの参考動画はわらわら出てきててうらやましい。。。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:28:44ID:c31KwVZF俺、プロを初クリアーした時に撃破数が1075くらいだったな
いつも通りに倒してたんで意外だった
平均1020くらいなのに
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:30:23ID:DhpsJFPV0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:38:55ID:HMQvAG1k村長戦に入る頃は弾薬をほとんど
使い果たしいつもあぼーんしてしまうorz
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:41:52ID:Xuv1nsMpそれにアシュリーの拘束具もナイフでは無理だからなー
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:50:31ID:E3/EpHxPみなさん予定は?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:52:46ID:d0KX7hNZ0832・゚・(つД`)・゚・
2005/12/24(土) 17:52:49ID:Xuv1nsMpアシュリーとのどかな農村をデートだ。羨ましいだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:52:55ID:TYtw84Ei0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:56:03ID:ZcnW7A0hだる・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:57:28ID:CnXEJNM/0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:58:15ID:Zi64M2ra同じように先に進めない方がいるみたいなので・・・・
結局、昨日、連射機能付きコントローラーを購入し、クリアーできました。
アドバイスくれた方有難うございました。
フジテック製 2180円 連射設定:秒/7回
人によっては、ノーマルと大差ないと感じる人もいるみたいですが、
先に進んで今、湖の主にやられまくってます。水に落ちた時に
ボートに戻る時にノーマルと同じように連打しているにも関わらず、
あまりにも泳ぐスピードが遅すぎて殺されまくってます。ここら辺に
ノーマルとに差を実感できました。
ヘタレ用にノーマルとプロの中間位の難易度のモードが欲しかった。
きっとそう思っているのは、俺だけじゃないはずだ。
長文 ゴメン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています