トップページgoveract
1001コメント276KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 23:29:59ID:/dCiXiRC
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134977830/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:36:14ID:QkOV51N0
>>531
どちらさまで?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:37:06ID:O4G0SYcC
>>531
安心しろ、俺はライオット愛好家だ。
セミオート?ペッ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:38:10ID:XcdU5HA+
やっぱり横移動とワンタッチ武器切り替えがほしいなぁ・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:39:12ID:XcdU5HA+
ついでに動きながら撃てるようにしてほしい・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:39:14ID:SAxMsPuM
>>534
コントローラーの性質上むりじゃね?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:39:54ID:6MEg4X3u
武器の切り替えは何とかなりそうだな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:41:22ID:V6EvupzF
>>527
釣りかもしれんが、コウメダユウ。
エンタに出てる。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:41:56ID:QkOV51N0
操作性はあくまでバイオな今のも気に入ってるけど
銃を構えた時ぐらいカメラは真後ろに来て欲しかったかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:42:55ID:fr3PfcUd
プレイヤーの動きに制約を設けることで恐怖を演出する、ってのが昔からのバイオだったと思うんだよな。
バイオ2なんてクイックターンも無かったし。

それに比べたら4はかなり自由になったと思うが。

>>531
サイズがあと2マス少なければ、喜んで使うんだが・・・。
正直ショットガンとロケランが同じサイズってのはどうかと。
0541ダンシングチェン2005/12/24(土) 01:43:13ID:UiFZKFVj
ウィーーーン、ウィーーーーン、ウィーーーーン
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:43:48ID:XcdU5HA+
>>541
エロいな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:45:14ID:4sQoEr1R
明らかにゾンビが「手コキィ!!」って言ってる時が
あるんだけどホントは何て言ってるの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:45:25ID:XcdU5HA+
>>540
では、クリア後のオマケとして動きの制約が解かれるというのは、どうだろう・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:45:53ID:Jd6F6knx
>>534
DMCみたいに任意で回避が出来ればと思った。
バク転とか欲しかった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:46:43ID:6MEg4X3u
スペイン人に声優やらせてるのか?
日本人の声優で声を機械でいじってるだけだろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:48:20ID:OEbCPqJN
>>545
チェンさんがバク転やサイドステップ使ったらと思うとガクブル
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:49:35ID:O9L7TQVs
バイオ作っててやりすぎちゃったのがDMCじゃないの?
あまりに制約無くして自由にしたら、また違う作品が生まれちゃうよ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:49:40ID:oAcf3xSK
木目ショットガン限定改造の遠距離ダメージ増大を見てふと思ったんだが、
調べるで見れるショットガンの威力がそのまんま反映される距離ってどれぐらい?
わらわら出てきたら少し遠くからショットガン連発って使い方をしてたんだが
これって実は激しく弾の無駄だったり?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:50:21ID:SAxMsPuM
>>547
チェンさんカッコヨス
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:50:38ID:8eb9viv2
サイドステップと武器のクイックチェンジはほしいね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:52:09ID:O4G0SYcC
>>549
六メートル。エルヒガンテは八メートル。

要はこの距離なら敵さんが吹っ飛ぶ。
離れると怯むだけになる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:52:40ID:6MEg4X3u
高台に昇ってキティチェンが下から飛んできた時に「チェンさんカコイイ」と思ったよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:53:12ID:iMRmZkkq
右スティックでカメラの向き変えたまま構えるとその方向に構えるのね
今まで気付かなんだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:56:13ID:mwHerrNJ
ディノクライシスこそバイオ4のシステムでやりたいと思わない?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:58:51ID:fr3PfcUd
古城地下の採石場の一箇所で行える「上る」アクションが他の場所でも行えないか探してたら、
孤島のスイッチ押して扉開ける場所(金の聖猫像?が取れるマップ)近くの段差と、
あとは古城地下のトロッコに乗った後に戻ろうとすると出来た。

他にもあるのかな?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 01:59:13ID:mwHerrNJ
俊敏なラプトルに回り込まれてワショーイで終わっちゃうか・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:01:18ID:SAxMsPuM
探せばまだ既出じゃないのも出てくるかもな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:01:26ID:V6EvupzF
孤島についてすぐの所にもなかったっけ?
エイダスパイで黄葉があるとこ。
バタバタ袋の部屋から出る所とかも。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:02:35ID:iMRmZkkq
ラプトルだとそうなっちゃうわな
それこそサイドステップと構え移動が必要になる
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:09:42ID:faMTIl7d
コマンドアクションの連続で、アナザーサドラーより酷い状態になるよ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:12:13ID:/C1UB3+w
エンディングのエイダってなんて言ってんだ?
See you Roundしか聞き取れないorz
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:16:42ID:JzRMpaSF
武器構えてからの左右の照準合わせるのも遅いんだよなー
エージェントならきびきび右左くらい向けよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:17:36ID:O4G0SYcC
>>563
ライオットガンは他のショットガンに比べてちょっと移動速度早いよ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:18:30ID:YJs4+uj/
ライオットもセミオートもいらん!俺は村で調達したショットガンを使い続けてる!
やっぱ猟銃みたいな木製ショットガンはゾンビ映画とかの基本だから好き。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:19:41ID:qrjANjHA
チェーンソーが使えれば、最高におもしろかったのに。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:22:15ID:S3Iz84Qt
>>566
サイレントヒル2をやろう、な!
ブィンブィーン!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:24:10ID:O4G0SYcC
>>565
良いよな、そういう拘り。
俺はリチャードのせいでライオット一筋だよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:25:39ID:uxw2Rjm8
>>538お笑いシラネ
('с_,`)
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:25:44ID:A0ycqLgJ
本編の方にもメガネ村人出てくるんだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:30:28ID:SxBnCaD3
マーセ初めてやったが、意味わからんな・・
まあぼちぼちやるか
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:31:34ID:uxw2Rjm8
村人が愛用してるデカいフォーク使いてぇょな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:42:35ID:uxw2Rjm8
なぁ
チェンさんがこっち指差してオッパイノペロペロソースっていったぞ・・・・
マインで速攻アボソしたけどw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:44:32ID:X0hCjrvy
マイクのヘリつかってみたかったな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:45:34ID:8eb9viv2
レオンがサドラーを倒してサンプルを拾ったシーン。それをエイダが奪うところ

ADA: Sorry, Leon. Hand it over.

LEON: Ada, you do know what this is.

[Leon hands the vial over. Ada takes it, runs and hops over the ledge.
When she comes back up, she is inside a helicopter.]

ADA: Don't worry. I'll take good care of it.

LEON: Ada!

ADA: Gotta go. If I were you, I'd get off this island too.

[Ada pulls out a hand-held device and pushes the button. A countdown
has begun. Time to go.]

LEON: She really pushed it!

ADA: Here, catch.

[Ada throws him the Jetski Key.]

ADA: Better get a move on. See you around.

[Ada and the helicopter takes off. Leon looks at the key. Its
keychain is that of a palm-sized teddy bear.]

LEON: (sarcasm) Very cute.
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:52:15ID:X0hCjrvy
クリスマスイヴだよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:54:02ID:uxw2Rjm8
25日はとうとうクリスマスか・・・・
七面鳥やケーキなんていらねぇ。焼き鳥とビールでいいわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 02:57:53ID:oHN25W8U
みんなマッドチェンとか暴走チェンとか言ってるけどどのチェンのこと?
姉妹じゃない麻袋かぶってるやつのこと?あんま暴走してるようには見えないけど・・・。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:00:07ID:O4G0SYcC
>>578
マーセ港に出てくる体の大きなチェンさんのこと。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:00:36ID:/C1UB3+w
>575 d
>579
マーセに出てくる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:01:31ID:A0ycqLgJ
>>578
マーセの港にしか出てこないよ。
2連装チェーンソーぶんぶん振り回しながら迫ってくる
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:01:56ID:/C1UB3+w
スマソ
>578ね
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:20:30ID:oHN25W8U
>>581
>>579
>>580
なーる!ようやく納得。まだやってないんよ、そこ。dクス。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:27:47ID:JzRMpaSF
マーセ面白いよ。
本編ノーマル・プロやって、アナザーやってエイダやってもうやること無いかなぁと
なったところにマーセ。いろいろ試行錯誤して得点伸ばすのがいい。
バイオ3のマーセよりいい。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:28:00ID:uxw2Rjm8
鬱だ氏のう
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:38:11ID:X0hCjrvy
>>585
なにがあったんだ?

村人の女性っておばさんしかいないよな
やっぱ若人はみんな都会にいったのかしら?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:38:33ID:GvfXFMmI
どうした?もうイブだぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:42:58ID:/C1UB3+w
だからこそアシュリーが天使に見える。
ところでエイダってレオンと年齢同じくらいとみていいよな?2のレオンが21だから、それでもエイダ27か。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:43:46ID:SAxMsPuM
クリスマスって何ですか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:43:52ID:O4G0SYcC
>>588
いや、2の時点でエイダは22。
年上の彼女だ。
クレアが19だっけ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:45:29ID:uxw2Rjm8
どうせ由香ちゃんはイケメン♂とホテルでマウントの取り合いなんだろう('A`)
クリスマスなんて き ら い だ (゚A゚`)
旨いもんでも喰いイコ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:45:50ID:GvfXFMmI
どうせならこの時期にミニスカサンタのエイダに自動的に変われば良かった
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:50:44ID:NJ+XQInD
>>589
メリー何とかと罪人の名を連呼する日。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:52:52ID:tahkaB6W
さっきまで好きな子とメールした、それだけで満足だ
さてマーセでもやろうかな…ウウウ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:53:35ID:dbLD30u5
盲目爪とガトリング軍曹って声優同じくさいな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:55:06ID:uxw2Rjm8
みんな朝食は魚介キムチ鍋でもつつきますよ…
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:57:07ID:X0hCjrvy
クレアとレベッカが同い年くらいか
ジルとクリスはもう30超えてるよね
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:57:27ID:SAxMsPuM
軍曹:テコキマタール!!

爪:イ゙ィーーー!!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 03:59:28ID:uxw2Rjm8
クレアを出せクレアをw
クレアとレオンと栗栖の共演が見たいw
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:01:41ID:lbRwy23h
ナムカプ2とか出たらレオン様出撃すんだろうかな。
別ゲーの誰かとセットになりそうだが。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:03:03ID:O4G0SYcC
>>597
ジルが30でクリスが32?
精神的にも完全に成熟して、サバイバルするには最も美味しい時期だな。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:03:27ID:fGEAXKa0
飯区
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:03:34ID:xbovtriu
まだ絡んだことのないキャラ同士を絡ませてほしいな
レオンとクリスは5で絡みそうかなぁ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:03:43ID:JzRMpaSF
>>599
ベロニカやれw
レオンとクリスは接点なさそうだな。
クリスは警察の特殊部隊として表舞台に立ってるけど
レオンは裏の人間になっちゃったし。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:04:53ID:uxw2Rjm8
モレにはこいつがいるhttp://www.501a.com/cgi/data2/1135364652-051224_0330%7E0001.jpg
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:06:47ID:uxw2Rjm8
>>604ベロニカでレオンはクリスに報告しただけかw
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:08:50ID:X0hCjrvy
ジルもすっかりおばさんだ
次回作でクリスがどれだけ超人化してるかがたのしみだ
こじん的にはバリー出てほしいけどな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:10:48ID:91P2QFQr
なんだか、寂しい話が多いな…
やめよーぜ
>>605
猫がテレビの上で寝ると、尻尾が邪魔になることないか?
かわいそうだから、退かすのもなんだし…
なんて思ってると、尻尾がどんどん画面に、だらーんと落ちてくる
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:12:20ID:T/LqXBW/
ブラックテイルとレッド9どちらが強いんですか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:14:27ID:X0hCjrvy
>>609
単純に攻撃力だけならレッド9
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:15:36ID:mwHerrNJ
しかしブラックテイルには秘密があった
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:16:04ID:xbovtriu
>>611
ゴクリ・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:16:22ID:SAxMsPuM
>>609
イチロー(黒尾)か松井(赤9)
さあ、どっちを選ぶ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:17:07ID:T/LqXBW/
>>611
なんですか?クレクレで悪いけど教えて
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:18:04ID:WsYIsFTP
>>609
趣味で別れる
威力はブラックテイルが4.5に対しRED9は6.5だが
連射速度、装弾数、装填速度はブラックテイルが圧倒的に上
RED9はストック付ければ精密射撃も可能だが
本体自体がアタッシュケースのスペースを多く使う

趣味でキメレ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:18:08ID:X0hCjrvy
ちなみにイチローは今シーズン不調だった
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:21:37ID:mwHerrNJ
いや そんな期待されると困るんだが・・・・・
ハンドガンで唯一照準速度が速いから立ち回りが楽ってとこかな<ブラックテイル
あとは
>>615の通り

適当なオチが思いつかなかった すまん
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:24:01ID:SAxMsPuM
ブラックテイルはツンデレだったのです
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:27:09ID:T/LqXBW/
>>618
ワロス
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:29:23ID:xbovtriu
>>617
ば、ばか!お、お前なんてツェーンソーで首切られて死んじゃえ!グロ規制解除してやるんだから!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:30:08ID:WsYIsFTP
ハンドガン:ヘッドショットが上手いならかなり強い
       が、後半は兜被った奴とかいてちょっと微妙
       でも寄生体にもクリティカルでるし気持ちいい

パニッシャー:盾貫通できる

レッド9:戦いは火力!って人にはオススメ
     装填速度は遅いがさほど気にならない
     ストック装備で精密射撃可
     雑魚が3発ほどで沈む
     外のHGよりスペースを多く使用

ブラックキャット:全てが平均以上の優等生
        故にこれといって特徴がない
       迷ったらコレでも全然問題なし
       照準速度が速いらしい

マチルダ:見よ、弾がゴミのようだ

限定改造前提に独断と偏見で書いてみた
参考になったらうれしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:31:33ID:TbvK9di8
マチルダワロス
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:32:16ID:mwHerrNJ
>>620
だってさぁ こう言う質問がくると大抵みんなレッド薦めるから
ブラック推進派としてはなんか歯がゆいじゃーん  
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:33:50ID:X0hCjrvy
ハンドガンのクリティカルは邪教徒には効かないってきいた
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:34:55ID:T/LqXBW/
>>621
トンくす
優柔不断な自分はさらに迷う('A`)
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:35:29ID:xbovtriu
>>623
まぁいいや
弾を弾き返す兜みたいなの被ってるやつってマグナムでも弾くのかな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:39:33ID:WsYIsFTP
ブラックのいいところは
REDと比べたら劣るかもしれないけど
それでも3,4発で雑魚を沈められる火力
装弾数の多さと連射速度、装填速度でなんだかんだ言って
多数との戦いにも使っていける
REDのスペースは地味に厳しいときもあるから省スペースはかなりありがたい
まずはブラックテイル使ってみて自分の癖を見極めるってのにはもってこいだと思うよ
ブラックテイルが使いやすいと思ったらそのまま使っても全然問題ない性能だし

>>624
そうなのか
そうなるとハンドガンも肩身が狭いな
でも上手くなった気になれる自己陶酔的な性能は気持ちいい

>>626
マグナムは試してないけど盾貫通できるライフルでもカコーンってなった
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:40:28ID:uxw2Rjm8
5にはこいつがゾンビ化
http://www.jpfencing.com/06contents/10top_img/img.gif
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:41:38ID:xbovtriu
>>627
そうなのか、じゃあ無理っぽな、d!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:42:40ID:TbvK9di8
>>627
ガナードならチェンやらガト男以外なら発生するよ
ちなみに防具に当たれば何でも*0.25
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 04:44:17ID:QkOV51N0
レッド9はストック付ければ構える位置が高くなって頭が狙いやすい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています