biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 02:37:44ID:bVqggJaqhttp://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134977830/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:41:23ID:9L5u3ignで、続報はまだかね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:42:35ID:4SbniBTgレスありがd。
マインの威力って範囲なのかぁ。
どうせ後でセミショット買うと思ってショット改造せずに節約したから、その分マインの改造費に回そうかな。
常に10発しかないってことは、ここぞって時しか使えないのかな?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:42:45ID:Rn366MJo中庭の犬(アイテム取って帰る時の)ヤツは、俺もビクった・・・
俺って小心者
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:43:50ID:Rn366MJo使いまくってた時、結構手に入ったよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:44:19ID:4SbniBTg質問ばっかでスマソ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:44:30ID:36W9J3W7リヘナラはガチ
今はもう慣れたけど初プレイ時はもう…
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:44:49ID:m/DI83Po('A`)人('A`)
そこも怖いな・・抜けた後も追ってこないかと思ってビクビクもんだった
ビクッってAAみたいに・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:46:14ID:4SbniBTgそうなんだ。
じゃあ、使いまくろ。
ありがd。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:48:39ID:WMsAJG7qGCでは古城26マソ超えたけどPS2じゃまだ23マソ台だよ…。
3回しかプレイしてないが。どこまで伸ばせるかまぁマターリやり込む予定。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:49:06ID:hbqky3Fnしかし、その時に買ってもスペース取るわ範囲狭いわ、使いどころ微妙だわであんまり良い事無いと思うぞ。
信者の集会、ガラドールの檻とかを考えると、手榴弾のほうが使い勝手がいい。
逆にLLアタッシュケースが出た後はスペースもあるし、
アシュリー救出イベント、鎧×3、2つの聖杯を取った後の集団戦、右腕戦なので大活躍するから俺もそのタイミングで買ってる。
以後は手榴弾を全部売却できるから、資金面でも良いんだよな。マインは。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:49:26ID:a+fUgaVu0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:50:57ID:QKt7SS6B0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:51:59ID:Z9MOt7qeそのぶん虫の量は増えるのね・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:52:28ID:Oeycb4ny0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:54:09ID:Sgy0vSi9角を曲がった所にいるリヘナラに噛み付かれた時は
もう心臓が止まるかと
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:55:19ID:m/DI83Poどこか忘れたけど、ライフルでガトリング軍曹倒して
他にも敵はいないかと、スコープ覗いたまま左に動かしたら
敵の顔が大写しになったとき
まじでしょんべんちびりそうになった
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:56:03ID:5hNIwjtM0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:57:34ID:YOhH3k9uでもあとでどうしても倒さなきゃいけないのがいるとわかって血の気が引きました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:58:18ID:PV1u95zv教団:あるとは知らなかった視界外の梯子を上ってきて、いきなり横っつらを殴られて超ビビる。
兵士:足の速さにチビりそうになる。
爪男:ダメージのデカさといきなり走ってくる姿にビビる。そして倒しにくさにイヤになる。
出てくる度にため息を付くようになる。檻に絶望する。
蟲人:透明な姿による異様なプレッシャーに嫌な汗をかく。ブルーアイを売ってしまう。
リヘ:本当に再生して絶望する。曲の相乗効果が物凄い。息遣いが聞こえると憂鬱になる。
ライフルの弾が切れて絶望する。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:59:20ID:aNaeZHDH具体的にビビるポイントってのは無くなってしまったけど、
むしろ今では雑魚ガナードが知らないうちに無言で
赤い目ギラギラさせて真横に迫っていた時はビクっとする。
特に砦が多いな。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:01:45ID:GHw4sgUx0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:04:00ID:x3saGCvF0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:05:24ID:PFpEdoGIレオンか?キャラ言え、キャラ。
まあ、レオン様なら超余裕。
ライオットとハンドガンを切り替えて進んでりゃ弾も切れないし。
大体、本編でガラドールとは三度戦うんだ。対処法なんて分かるだろう?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:05:26ID:9U+CmITC0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:09:17ID:OMTFiGdB0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:09:59ID:YJth11HU0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:10:03ID:zZsVfKHE0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:10:43ID:MtxVFljK>>1の動画通りやればできますよ、基本ルートはどのキャラでも似たようなものだし
PS2で初プレイの俺でも動画通りやったら全キャラ6万はいけた
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:10:44ID:fbRMMfmC0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:12:24ID:PFpEdoGI敵の攻撃すかしたところでライオットたたき込みに行けば良いんだよ。
ちょー簡単だぜ!
ああ、周りのアホ共を吹っ飛ばしておかないと、捕まったり盾で飛ばされたりするぞ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:13:00ID:YbzLfexrノーマルライフルの説明読むよろし。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:13:09ID:CZbXx3C4翻訳サイトは1にリンクあるぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:18:49ID:yQ8k8TID0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:20:28ID:VphB7haf大丈夫。むしろ殲滅してってちょうどいいくらいじゃないかな。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:22:34ID:ezy85/JHショットガン系の弾を数発のこしておけば問題ない
敵がなくなった弾をどんどん落とすから
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:22:59ID:5HzoIXZf6万超えだけ狙うなら無視してもいいよ。
開始した地点からタイムボーナスが置いてある見晴台みたいなところで
適当にコンボ繋げながら戦っているとそのうち爪男が出てくるので
後はそこから途中のタイムボーナスを全部拾って最後の大扉のところで
コンボ稼ぎまくればいける。
0514ヘタレ
2005/12/22(木) 00:27:41ID:NeBsvN5u[プロクリア]
命中率78%
撃退数896
死亡54
クリア時間24時間
自分みたいなヘタレでもクリアできたんで誰でもクリアできるね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:33:09ID:S25jpMNh抜けた後も追ってくるぞ・・・遠くで荒い息が聞こえるからどっかで走ってるんかって思ってたら、
ガシャン!!と扉の開く音が・・・そして足音が段々大きくなる・・・
そして後ろでニュルニュルというあの音がっ!・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:36:46ID:yQ8k8TIDありがとう。
殲滅しなきゃ気が済まない自分だから、ちと心配だったんだけど行って来るよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:38:09ID:6rLqGbCu0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:39:04ID:zZsVfKHE作戦会議?w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:45:38ID:+bA5TTDSプロクリアおめ!!
命中率78%、死亡回数54回はいい方だと思われ。
漏れは6周目をハンドガン縛りでプレイ中だが、すでに47回逝ってまつ。
これから城の爪2体と対戦が…たぶん最低でも10回はアボーンするだろなぁ…憂鬱だorz
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:46:29ID:zZsVfKHE0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:48:43ID:pNYRFWfQ0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:50:04ID:9U+CmITC>>5
を読みましょう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:50:07ID:ASx+3M44シカゴタイプライターってあれみたいな形してるの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:50:50ID:NeBsvN5uども!
>>521
プロクリアしたらもらえました。なんかすごい使いにくいです・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:52:10ID:+bA5TTDS本スレの>>5を読まれたし。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:53:10ID:NeBsvN5uなんかシカゴのギャングなど達が好んで愛用してた銃らしい。
独特の発射音がタイプライターを打つ様な音に似ているとかなんとか
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:55:02ID:ASx+3M44なるほど、さんくす
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:55:38ID:GHw4sgUx今まで黒尾を使ってたんだけども。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:55:48ID:EFKQGNpw最初のボーナスまでほぼ敵はスルー
つまり
高台上ってタイムゲット。ちょっと待って階段あたりに来た位に落下
落ちて左手にあるタイム取得。進む時点で敵が固まってたら赤たる爆破
ボーナスまでダッシュ。取得後10体は殺すつもりで。
あとは適当に殺しつつ進むけど2個目のボーナスはスルー
大門手前までいってタイム回収してボーナスまで戻る
大門まで進みつつ大量殺戮スタートw
タルは全回収でよろしく
これでつながれば6万行く
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:58:27ID:pNYRFWfQ0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:03:13ID:zZsVfKHE0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:06:00ID:PFpEdoGI飛び道具を持ってる敵がいるのに泳げねぇっつーの。
水に入るってのはそれぐらいのディスアドバンテージを持ってる。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:07:10ID:9U+CmITC…まあ、その状態でジャンプしたり飛び降りたりするけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:07:29ID:AvdTpleK0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:08:55ID:CZbXx3C40536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:10:34ID:zZsVfKHE0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:13:49ID:3m7q/5MZ0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:21:26ID:TNeRMJQvなるほど!
つまりリヘナラと同じような格好になる事で仲間意識が生まれ
自然と恐くなくなるようにしたのか!お前頭良いな!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:22:52ID:EFKQGNpw0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:27:33ID:gXErDYFh0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:27:56ID:v7Ljd4dw足を破壊し、いざ背後に回ろうとすると…
飛び付いてきて心臓止まるかと思った……
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:29:27ID:lIWDuaQFおまいら元気だなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:30:42ID:i+rxWlRgおっさんが物凄い勢いで飛んでった
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:33:23ID:HumZVejP正直ライフルなんてめったに使わないから弾数あるし赤外線ライフル装備して
逃げて適当なところで待ち伏せすれば平気じゃね?
逃げたいんだったら2mくらい空けて足にショットガン撃ち込んで、
後ずさりで噛み付き交わして走り抜ければいいし。
ナイフで殺ろうとするなら別だけど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:36:43ID:TNeRMJQv0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:36:50ID:CZbXx3C4まぁ強いと怖いは違うってこった。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:37:17ID:5M6B2rkD0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:39:04ID:qM+xcJnK俺のはフリーズしたよ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:39:07ID:AisdAgPW0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:43:12ID:zZsVfKHE0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:55:30ID:TMw7HGGs0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:55:49ID:KqdkwPOo0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:57:32ID:zZsVfKHE0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:57:52ID:N0jj0xGHマンネリだからやってみたいんだけど 誰か詳しい人
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:58:02ID:OoCNzIa9A。脱げ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:58:37ID:EFKQGNpw0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:59:11ID:lIWDuaQF何もない
PS2は途中で固まる模様
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:01:52ID:fbRMMfmC改造はできないし・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:02:59ID:TMw7HGGsそうそう、それ。
名前が出なかった。
そのアンディーフグばりのネリチャギと掌底はどっちのがいいのかと思いまして。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:03:10ID:uH/dQtgj予想通り、孤島は難関続きです。狭い場所で集団で襲われるシーンが多く、寄生虫率も高いで大変。
ガトリング軍曹がとにかく強敵。クリティカルでないと怯んでくれないので、梯子や窓枠などを利用しないと厳しいです。
鉄球で壁を破壊するシーンが最大の難所でした。いきなり至近距離から6人に襲われるので
2人いる鎧男のどちらかを速攻で溶岩に蹴り落とせないとほぼ終わります。手榴弾禁止だとここは運の要素が強いです。
U-3はハメられれば楽勝です。第2形態になったら通路へ誘い込んでおいて、シャッター越しに攻撃するのですが
この時シャッターに対して正面に立たず、脇の方からやや隠れ撃つように攻撃します。
位置取りが上手くいけば、U-3はシャッターの前で左右にウロウロするだけになるので、安全に殺せます。
クラウザーはボーナスステージです。
これから最後の難所、5-4のマイクさん地帯に挑みます。
あれだけあった弾数も今は50発程度しかなく、敵以上に弾切れとの戦いが厳しそうです。
同志>>519も頑張ってください。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:04:47ID:PFpEdoGI威力が高いだけ。別に即死じゃない。
まあ、通常のガナードなら全部一発だが。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:07:38ID:fbRMMfmC開始五秒で即死喰らったエイダワロスwwwwwwwwww
まあ俺が悪いんだけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:09:06ID:PFpEdoGIウェスカーの基本戦術はハンドガンで頭を撃って、
死なない奴に掌底。まあ、これやっときゃ弾切れはない。
掌底の方が2000+650でダメージも上だしね。
稼ぐときは、もうライフル撃ちまくりーのだろうけどな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:09:26ID:TMw7HGGsそうなんですか。
即死じゃないけど即死級の威力……と。
どうもありがd。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:14:08ID:TMw7HGGs>>563
掌底のが上なんだ。
どうもご親切にありがとう。
まだエイダ全部と残り3人の右下の港みたいな所しかクリアしてないんだけど、それを参考にウェスカーから頑張ってみます。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:21:38ID:68U1Ace/命中率:83%
総撃退数:912
死亡回数:85
クリア時間:14時間
85回も死んじゃったよ〜ん。
鎧アシュリーじゃないとクリアできないよ〜ん。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:22:21ID:HumZVejPすばやく最上階に行けばガラドール置き去りに出来るのな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:25:18ID:N0jj0xGHなんもないんだ。ならやる意味がわからん
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:27:04ID:fbRMMfmC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:27:08ID:yhBblpbx0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:31:08ID:PFpEdoGIさっき終わらせたところだけど、やってみると楽しいぞ。
でもまあ、ハンクで暴走チェンさんに何度もぶった切られたのはへこんだ。
あれ、移動時に手榴弾当てないと意味ないんだな。
個人的に、ハンクが港以外では使いやすく、
全てにおいてレオンが最強。
クラウザー、エイダ、隊長は面白くない。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:33:41ID:wehhOqAO俺も最初諦めてたよ
でもプロクリアの後、神動画を見つつやったら星5とれました
大沢親分ばりの喝!
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:33:43ID:uH/dQtgj威力は掌底の方が上。でも掌底は前方には滅法強いんだけど
横に対してわりと無防備なので、後がヤバイこともある。
ネリチャギは威力ではやや劣るものの、動作がコンパクトで技のスキが少なく
近くにいる敵を巻き込みやすいので乱戦時にオススメ。
ヘッドショットを狙える余裕がある時はクリティカル&掌底を狙い、
接近されたらネリチャギ狙いに切り替えるのが理想。
膝をついたらネリチャギで了、転倒しても頭を撃ってクリティカルで了なので
足狙い一択でも十分に強い。好みで使い分けるとヨロシ。
でも本気モードはライフル一択…名より実を取る男、それがウェスカー。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:34:13ID:yhBblpbxサンクス。キャノンのためにがんばるよ。レーザーつまんなかったから
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:36:13ID:0sQJ1HR4しょうがないので使ってなかったレーザーを右腕に使ったら
最弱一発で死んでしまい非常に複雑な気分。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:36:31ID:N0jj0xGH神動画どこっすか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:37:17ID:EFKQGNpwイージーしかクリアしてなかった俺でも出来たのにwwwpgr
こんなもんでいいか?
プロいけたならいけるさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています