トップページgoveract
1001コメント286KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 02:37:44ID:bVqggJaq
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134977830/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:20:09ID:u+k0kSc4
ふー、やっとアナザー終わった。
レオンもエイダも、もうお互いを好き同士じゃなさそうでちょと悲しい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:21:18ID:t5XVVyia
>>39
story of my life.


「またこれだよ・・・」
「俺っていつもこう・・・」
みたいな意味
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:21:40ID:+NwqF6fq
>>36
アナザー冒頭の村でレオン見てビックリしてなかったっけ?
計画の修正は現地に着いてからではなかろうか
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:22:42ID:OcEuYaPR
つーかウェスカーなんで生きてんの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:22:47ID:K47KZVLD
>>42
そりゃ
何年も経ってるからなぁ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:28:36ID:wvjVT/j4
the another order始めた
また怖い思いしなきゃいけないのか
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:29:31ID:rm+XWuOi
>>45
バーキンにウィルス貰ってタイラントを利用して仮死状態から超人化
クリス達にその状況を見せて死んだ事にして
アンブレラから身を隠して第3組織へ身売りという後付け
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:30:36ID:PV1u95zv
>>47
しょっぱなからビビるぞ。覚悟しろ。
ケツに気をつけてな、ストレィンジャー。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:33:29ID:Z9MOt7qe
>>41イ` イ`
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:33:55ID:Qx8QPgzX
また一匹ガナードがいたようだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:37:37ID:AUtXiIKb
>>41
システムデータまで消したのか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:37:54ID:i4rClNC/
>>44
確かそうだったよね。
てかクラウザーって過去のシリーズ出てた?ストリートファイターにいたのは覚えてるんだか…
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:39:56ID:71cCbZkr
>>41
近くだったらメモカコピーしてやってもいいぞ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:40:47ID:QPjgmHxn
>>53
今回初登場。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:40:47ID:94JQNV2l
>>41

Story of your life
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:42:55ID:3uVHhFZ1
>>50>>52
うん、間違ってシステムデータも消してしまった。ほんっとうに泣きたいよ。取ったばかりのハンドキャノンでプロ3周目遊ぼうと思ってたのに。金玉頑張って20個集めたのに。

ノーマルからやり直しって切なすぎる。マーセもうやりたくねぇ〜。売ろうかなぁ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:44:09ID:Z9MOt7qe
>>54金払うから俺にもしてくれ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:46:32ID:W4whgyfj
双方がなんたらジャグラー持ってなきゃデータあげらんないしなァ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:47:27ID:i4rClNC/
>>55
サンクス。
オッパイノペラペラソースは言われるまで聞き取れなかったけど手コキはガチで聞こえるw
低い声の『手コキ』に笑いが止まらねぇw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:48:30ID:wvjVT/j4
the another orderなんだけど敵って無限に沸いてくるっぽい?
全部倒してたら弾たりなくなるかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:50:03ID:rm+XWuOi
>>61
チャプター1の村だけシナリオの都合上、無限に出てくる
そこで全部倒せたら鐘を鳴らす意味がないからな
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:50:54ID:94JQNV2l
>>61
頭→蹴り→ナイフって感じで節約すれば全滅させても大丈夫だたお
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:52:04ID:K47KZVLD
>>61
どこのこといってるんだ?
無限に沸くとこはないはず
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:52:40ID:i4rClNC/
オラはほぼ全部倒していったけど弾はかなり余ったよ。
無限のところってチャプター4?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:53:00ID:1Qixqn5a
ねぇハンクって誰だっけ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:54:21ID:K47KZVLD
>>66
2のクリア後のミニゲームに出てきた
Gウィルス回収する人
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:55:13ID:Z9MOt7qe
武器人に焼弾投げたら焦げたー!w
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:55:38ID:1Qixqn5a
>>67
なるほど
2やったけど覚えてないや
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:57:29ID:i4rClNC/
豆腐とかは覚えてるのにね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:59:56ID:aUmShfaT
2のハンクはヌルゲーマーな俺にはきつかったな
豆腐は言わずもがな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 03:59:57ID:aIQbRe/l
武器商人は誰から武器買ってるんだろうな
洞窟まで売りにくる奴レオン以外にいるのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:01:39ID:R9ntKo1G
孤島の兵士が銃持ってないのがおかしいと思わないか?
つまりはそういうこった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:02:33ID:K47KZVLD
>>72
マイクを撃墜したロケランも武器商人から買ったものだ予測してみる
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:04:34ID:OcEuYaPR
今回のハンクの立ち位置はウェスカー側なのかな?
まぁ出たのはサービスだろうけどさ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:05:18ID:i4rClNC/
>>73
売った金でミサイルランチャーと無限ダイナマイトですよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:06:50ID:wvjVT/j4
>>62
なるほどーw
ありがとう≦(._.)≧

>>63
あれ?ナイフ使える!
スパイのほうでは使えなったからビックリ

>>64
チャプータ1でわらわらですた

後ろからいきなりかみ疲れたくないから
敵は全部倒したい派でつ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:07:24ID:R9ntKo1G
>>76
いや、あれ弱いし?
孤島の兵士が全員ライオットガン持ってたらまず突破できねぇな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:09:32ID:s/Kdyxea
>>75
ハンクの所属はアンブレラだったとおも
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:10:09ID:K47KZVLD
>>77
村のことか
弾が気になるなら木の扉に穴あけてナイフで攻撃しまくるのも有りかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:11:42ID:aUmShfaT
孤島の兵士がスナイピングしてきたらそれこそゲームになりませんぜ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:13:26ID:K47KZVLD
そこまでしたら別のゲームになりそうだなw
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:13:36ID:i4rClNC/
78
無限系武器は100マソだからライオット買う金ないよw
そ−いやム−ビ−でライフルっぽいの持っている敵いなかったっけ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:14:42ID:I39N4VUx
>>83
アナザーの村長を煽って逃げるとこだな。
アレは麻酔銃だよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:18:40ID:4+2TMDn8
バイオ4、ノーマルってアクションゲームにしては難しい?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:21:26ID:HmVF6UhD
マセーの城、どうしても4万代しかだせねー
途中でショットガンなくなるし、網膜にやられrくし…
攻略法とかないですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:23:08ID:K47KZVLD
ガナード達は戦艦は所持してる割にしょぼい武器しか持ってないんだよな
あの戦艦も武器商人から・・・ってことはさすがにないか
0088862005/12/21(水) 04:23:13ID:HmVF6UhD
すいません
レオンっす!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:23:22ID:R9ntKo1G
>>86
まず盲目を網膜と間違えない頭が必要。
次にハンドガンをきちんと使う律儀さも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:23:25ID:wvjVT/j4
やっとチャプター1クリア!
パスタでテコキ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:24:35ID:NS3rtEIe
>>85
マルチうぜー
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:26:21ID:sfSlKBTy
まだやっと一周目の4-1。
マグナムが手に入って喜んだのもつかの間、
この弾はどこで入手できんの?
テンプレみてもわかんない。
僕がパーデンネンなのですかそうですか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:28:15ID:rm+XWuOi
>>86
爪男は20体の雑魚を倒すと出現するから
奥の部屋に逝く時は撃破数に気を付けるんだな
★5を取るだけなら奥の部屋の前でコンボを繋いでいくだけで余裕
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:31:15ID:K47KZVLD
>>86
ボーナスで5コンボ以上
あとは門の周りで延々と倒しまくれば6万はいくよ
爪男はレオンの場合は慣れないと時間かかりすぎるので
相手にしないで爪男出る前にさっさと上の階にいったほうがいいよ
0095862005/12/21(水) 04:32:25ID:HmVF6UhD
>>89
ほかの3ステージは二発ぐらいで倒せるけど
城は倒せないじゃないですか
20コンボ代でおいつめられて、あえなくショットガン…
盲目にやられてthe end!
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:34:01ID:t5XVVyia
>>86
レオンだけは爪男は出さない方が良いよ
だから下の階層で雑魚25体倒さない方が良い
そうすれば一体目の爪は出ない
始まったら穫るもん穫ってさっさと上に上がることだな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:34:31ID:i4rClNC/
>>84
あぁそうだったのか。ありがとう。
ガナードもかなりの知能持っているのね…ボスの中にスナイパー使いがいてスナイプ合戦とかしたかった。
寄生獣インスパイアしてるんだし某ステルスゲームパクッても…ダメか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:34:46ID:R9ntKo1G
>>95
最初の階段のぼる前に敵突っ込んでくるでしょ?
あそこでこかすために使う。
こけた奴には順次追い打ち。
しばらくすりゃ弾切れるから、そっからライオットに切り替え。
盾持ちにはライオット使いなよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:35:40ID:rm+XWuOi
弾がなくなりそうになったショットガンで吹き飛ばして倒れてるところをハンドガンで頭を撃てば良い
奥の部屋に行くまでに落ちてる弾を全部拾えばショットガンを使いまくっても余るんだけどね
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:35:44ID:K47KZVLD
>>92
テンプレにあるこのサイト参考にしてみれば
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:36:17ID:R9ntKo1G
>>97
ステルスゲーム……ああ、敵が見えないエネミーゼロか。

どう考えても違います。本当にありがとうございました。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:38:08ID:1Qixqn5a
マグナムは地面に潜るボスとサドラーだけに使ったな
ちょうど無くなった
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:38:18ID:rm+XWuOi
スタート地点の部屋の爪男は25体撃破で出現
奥の部屋のは20体で出現だが、部屋に入らないでいれば出て来ない
雑魚はスルーして時間延長アイテムだけ回収して奥までダッシュで行け
0104862005/12/21(水) 04:39:18ID:HmVF6UhD
>>98
盾もち厄介なんですよ!
二匹同時とか

皆さんいろいろとありがとうございます!!
参考になりました!
いろいろと試してみます
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:39:30ID:c/LKLgme
前スレの962はアホか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:44:38ID:i4rClNC/
>>101
ちょwwwセガサタ-ンとセットで明日買ってきますwww
どう見ても野々村病院がやりたいだけです。本当にありがとうございました。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:49:37ID:W4whgyfj
>>105
抽出したら私だったのだが。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 04:55:01ID:IEPayWgx
別におかしくないけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:06:20ID:t5XVVyia
俺も前スレの962の認識で合ってると思うね
あのやりとりは
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:11:19ID:NNoJHmxN
NORMAL SPECIAL2
命中率:   29%
総撃退数:  345
死亡回数:  3
クリア時間: 03:49'30"
...ダメだよなぁ、やっぱ('A`)一応頑張ってタイムアタックしたんだけどね...
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:30:01ID:W4whgyfj
29パーセントが光るね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:30:32ID:fMSpKf16
>>110
命中率異常に低いのはなぜ?
普通は70%後半はいくと思うんだけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:42:07ID:NNoJHmxN
>111ひどい数字だよな
>112多分シカゴ乱射のせいかと。基本的に閃光かレーザーで怯ませて逃げるって戦法でやってたんだけど...おまいらはタイムどれくらい?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 05:54:00ID:I39N4VUx
>>1のタイムアタックの二時間ちょいってのはやっぱすごいんだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:06:05ID:fMSpKf16
>>113
なるほど、シカ乱は命中率下がるね。


クリアタイムか…プロでムービー全部飛ばさないで、8:25:25
ロケランや限解アイテムあるし、もう4週もやってるから当たり前だけどね。


プロ初クリア時はセーブ744回タイム14:11:27
当時は殺されまくってイライラして「キレすぎて、これじゃ、脳の血管なくなっちまう!!」とか一人で叫んでた。
クリアした時は感動した。今では積年の恨みとばかりにいじめてます。

クリア時間はモードに関係なく総じて八時間位。
三時間半でクリアは正直早いと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:24:18ID:wvjVT/j4
the another orderでライフルとマシンピストルどっち先に買ったほうがいいですか?
いまチャプター2の終盤です
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:27:17ID:u+k0kSc4
>>116
アナザー、マシピス使わなかったわ。
ライフルはバリバリ使ったからライフル買っといて損は無いと思うよ。
ラスボスもライフルで倒した。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:30:10ID:wvjVT/j4
>>117
ではライフル買うことにします
どもですm(_ _"m)
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:32:35ID:iuaT9cbO
>>115
セーブ744回
って44回の間違いだよな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:37:15ID:fMSpKf16
>>119 うが!はじかしい。
74回の間違い
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:43:05ID:EqvsGP5s
ハンドガンONLYでプロ3-2まで来た。今のところ予想以上に楽に進めている。
弾も450発以上貯まり、弾切れの心配はしないで済みそう。
…とはいえ、全て限定解除赤9のおかげなので、自慢できるようなものでもないが。

村長戦でも赤9の火力が猛威を振るった。
背骨を狙って連射→上半身が垂れたらその間に通り抜ける…を3回ほど繰り返したら下半身アボン
ボーッとしてる上半身にそのまま連射、8発ほど撃ち込んだら村長死亡。何もさせないまま倒してしまった。

孤島では鎧兵士・ガト軍曹・雄三などに苦労しそうだけど、古城までは特に苦労せずにクリアできそうな感じだ。
前スレ897で言われたように、確かにニューゲームでやらないと縛りの意味がないかもしれない。
クリアできたらニューゲームで再挑戦してみよう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:46:24ID:iuaT9cbO
>>120
びっくりしたよw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 06:58:17ID:dFOwnP2I
>>120
プゲラッチョm9(´ω`)9m
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 07:40:06ID:NNoJHmxN
>115dクス
それ聞いて少し安心した。んでもやっぱ悔しいからもっと早くなる様に研究してみるわ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 07:57:39ID:wvjVT/j4
チャプター2クリアしたから今日はここまで!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:04:42ID:fMSpKf16
>>125
お疲れさま
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:45:30ID:812QnVuY
ちょいと質問。アナザーのクリアデータは残しとかなきゃいけないの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:46:13ID:24t6lOq/
サーモスコープでアシュリー見るとブラ紐透けるのか…って散々概出?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:50:34ID:KC/q1fWB
アシュリーのバストサイズ92って本当ですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:51:29ID:RWTA3cFh
あるサイトで見つけたんだけどクリア時間早すぎない??
http://a.p2.ms/vt405
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 08:55:15ID:RWTA3cFh
130 すいません、アナザーのクリア時間でした。てっきり本編と勘違いしてましたww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 09:07:04ID:NkeW5J/1
>>131
^^;;;;;;;;;;
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:33:17ID:4JuoV8NE
だめだ。プロの村長ではまった。攻撃力高すぎだろ( ; ゚Д゚)
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:38:45ID:/G3kIqt+
命中率ってなにを元に算出されてるんだろう?
マインスロアーのホーミングを使っても0%だったり、
ロケランで直撃じゃなくて爆風で倒したのに100%だったりして
いまいち分からん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 10:58:56ID:Gmp7v9Os
PS2の攻略本ってないのん?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:02:16ID:+kXqAZFh
ちょい質問だが、エイダスパイとアナザーオーダーって難易度はどれなのかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:02:23ID:Gmp7v9Os
ん、少し訂正
PS2版の攻略本って(ry
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:04:46ID:lXPtIkh7
マタノ!
モイエットビーモイエットビー
モエーモエーモエーモエー
ハッハッハッ
フゥン!

これ何いってんの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:08:48ID:lXPtIkh7
>>136
エイダスパイの方が難しいよ俺は
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:16:37ID:qApjLLwi
マタロ : 殺せ
モリル エス ビビル : 死こそ生なり
ムエレ ムエレ … : 死ね死ね…

下二つはただの掛け声
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:22:12ID:lXPtIkh7
>>140
全然俺の聞き違いかwd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています