トップページgoveract
1001コメント267KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 16:37:10ID:9Ge4os7e
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134836606/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 17:47:56ID:DlwaqrFk
頭喰われたw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 17:49:50ID:WJ+JrH/m
>>41
ウェスカーはいろいろと忙しいんですよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 17:57:22ID:iDPfZ1WF
武器商人って英語喋ってるから現地の人じゃないよね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 17:59:37ID:Cz9krkh0
>>44
あ、気付かんかった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:00:18ID:14XMVKcO
>>41
ウェスカーは潜入工作においては大したことがないから。
静かに侵入する、って能力だけならエイダのが上。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:03:02ID:DlwaqrFk
エクスキューズミン♪



ボォオォォオォォォォォォォ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:03:52ID:s4DOCahU
>>40
最大倍率が全然ちがうぞ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:05:07ID:D/6FJ5Vt
買っただけで装着していない悪寒
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:08:17ID:kirD4jeB
サドラーとかサラザールも英語喋ってるから
商人も支配種植えられて外貨稼ぐ為に
英語使えるんじゃないの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:11:35ID:kPlJ7kSV
で、商人のプラーガは支配種なのか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:11:43ID:6iJanVTe
へタレです。今からプロの村長戦なんですけど、1番楽な倒し方教えてください!
自分的には第一形態は焼く奴3発+ショットガン2発で瞬殺
第二形態は最初そっこうで手榴弾でその次は近づいてきたらドラム缶。あとは。。。?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:13:15ID:kPlJ7kSV
ロケラン。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:15:03ID:6iJanVTe
あっ・・・瞬殺できました・・・第一形態は上通りで第二は即手榴弾×2でドラム缶でショット無改造の4発。。。
よわいっすね・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:16:02ID:PMxIJeP+
二階に上って近づいてくるところをライフル。落下するからあがってきたところをライフル。
これの繰り返し。
もしくは一階で距離をとる。ハンドガンかマシピスで攻撃。はしごと扉の間を往復してればダメージはない。
落下したら手榴弾。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:17:44ID:DlwaqrFk
村人達がハシゴで登ってきてる途中に撃ったら
『aaaaaaaaaaaa』って言いながら落ちてくのがおもしれぇ(´・ω・)
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:18:20ID:R1lHSdnT
やっとマーセナリーズ始めたんだけど難しすぎる_| ̄|○
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:18:25ID:6iJanVTe
>>55
どうも。なんか雑魚でした・・・。プロよりノーマルのが苦戦した記憶^^;
マシンもライフルも買ってないです・・・お金は25万くらいあるのに
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:19:47ID:kirD4jeB
>>57
なんでも聞いてくれ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:21:21ID:z6LPr1r3
倒し方がわかれば村長は最初の2匹のエルヒガンテ並に弱いよ。
雄三も焼夷弾投げまくれば驚くほど弱い。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:21:31ID:5dTYkYVM
湖の武器商人の所とか武器の量からして
住み込んでるとしか思えん
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:21:44ID:s4DOCahU
>>59
スリーサイズは?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:22:35ID:C1sYZS7v
テンプレが更に詳しくなったな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:22:54ID:R1lHSdnT
>>59
とりあえず>>1の攻略サイト見てがんばってみるょありがとう
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:23:06ID:3QWVKhle
これだけ優秀なテンプレも珍しいな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:23:34ID:aEnnwFls
無限ロケラン買いたいんだけど、どうやってお金を稼いでるの?
何周もするしかないですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:23:41ID:8MrpPGMl
>>56
あれ馬鹿すぎて面白いよなw
渓谷の9割近くの敵をナイフで殺せるし、
孤島の最初のガトリング軍曹が出てくる場所も大量に殺せるし、
結構そーいうポイントが沢山あるから、
プロでも物凄い弾節約になる。
あれって登ってる最中にナイフで切りつけるダメージと、
それによって落っこちたときのダメージも入ってるよね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:25:26ID:kirD4jeB
>>62
99
55
88

俺は不二子ちゃんか
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:30:05ID:3QWVKhle
>>57
コンボのつなぎ方と砂時計の場所を覚える。
話はそれからだ。
メイン武器が弾切れした時は運が悪かったと思って再挑戦コレ基本。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:32:58ID:6iJanVTe
>>60
ですよね。。。でもプロでこれから城・・・もうダメポorz
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:35:23ID:WJ+JrH/m
>>68
   や   ら   な   い   か   ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:36:46ID:OXhVeJdB
マーセでやっと終わりが見えてきた
あとウェスカー孤島1,2だけだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:39:19ID:6iJanVTe
やばい。もちものいっぱい。。でもバスで突っ込んでくる奴どう狙撃すればいい?
ハンドガンじゃ無謀かな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:40:04ID:5Lcjc15o
アナザーのサドラーって、中距離辺りで戦っていれば、ボタン回避可能な若干ためがある攻撃がくるから、そのためてるときに顔にショットガン撃つと、ほぼ間違いなく怯む上、高確率で目玉出すから後はお好みでって感じでやると、楽に倒せるね。

てか漏れ国語力ヒクス orz
誰か旨く纏めてくんね?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:40:11ID:wf1ykFth
ショットガンど〜ん
じゃ、だめ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:40:19ID:WdP4WzrC
4−2のノーマルのエルヒガンテって武器何使えばいいかな?レッド9?マグナム?マシンピストル?ライフル?ナイフ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:41:45ID:izP8JqC3
エイダのナイフの振り方って、ちょいクセがあるよな。攻撃軌道がレオンと微妙に違うような・・・。
ナイフ使うと、ちょっとしたミスですぐ攻撃喰らうことがあるからちょい困った。
本編でレオンのナイフに慣れ過ぎるのも問題だな。

あと、本編で初期装備と赤9を愛用しているせいか、黒尾の早すぎる照準移動が仇になる。
ちょっと方向キー傾けるだけで結構照準が移動するから、ヘッドショットを結構ミスっちまう。
命中率が80%台後半とは情け無い・・・。今度本編でも黒尾使ってみるか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:43:37ID:z6LPr1r3
手榴弾やマインで二匹同時にダメージを与えるとお得な気分。
ただし寄生体が同時に出ないようにしろよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:43:54ID:DlwaqrFk
>>66俺は二週目の
2ー2で買えた
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:45:28ID:6iJanVTe
>>75
ハンドガンでいけた奇跡!
>>76
ライフルかマグナムで。達人はナイフで
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:50:40ID:Zlng08kQ
今日から始めたので色々調べようとしたら過去ログが見れない…
どなたか過去ログ保存している方いませんか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:51:08ID:O4fuWibl
・P.R.L 412※PS2版のみ。
 本編をプロフェッショナルモードでクリア後、全難易度のRound2以降の武器商人から無料でもらえる。
 最大まで溜めると、全ての敵を一撃で葬る収束レーザーを放つ。溜めずとも一撃で倒せるボスも多い。

これってプロクリアした後、違うデータをロードして始めても貰える?
ニューゲーム選ばないといけないの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:53:10ID:7Exgc315
クリアデータロードして確認すりゃいいじゃん
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:57:08ID:B4NvZs0D
>>77命中率66%の俺に喧嘩売ってんの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 18:59:08ID:6iJanVTe
ノーマルはレッドで行ったからプロはテイルでいこうかな?やっぱヘタレだからレッドにしよう
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:00:53ID:kPlJ7kSV
何故そこであえてマシピスを選ばない!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:01:23ID:z6LPr1r3
まだガナードがいるな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:02:26ID:6iJanVTe
>>86
ハンドガンもってないでマシピスしかなかったらマシピスの弾しかでない?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:04:14ID:9d3W4vr2
コンビニでバイオ4のフィギュア売ってたから買ったらチェン男がでた
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:04:23ID:fcRAqmPw
目の見えないはずのガラドールが倒れた梯子を立てかけている件について。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:05:26ID:s4DOCahU
>>90
見るんじゃない感じるんだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:07:03ID:R1lHSdnT
最初の村あと600で6000だった_| ̄|○
>>69
ちょっと卑怯だけと攻略サイトの地図を印刷してみました(;´Д`)'`ァ'`ァ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:07:03ID:B4NvZs0D
>>90ウケた(笑)
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:07:19ID:C1sYZS7v
>>88
ハンドガン持ってなくても遺憾なくでてくるよ。ハンドガンの弾。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:08:38ID:IsjZDM9m
>>90
超音波。または音で見てる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:12:57ID:PQq2Lh++
>>85
総合力では黒尾>>>>>赤だぞ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:13:05ID:oNDtcfDp
>>89
おめおめこ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:13:06ID:kcJwmzyn
ハンドガンの弾は70発持ってないと敵から出る
ハンドガンを持ってなかろうが出る
あと固定がやたら多い
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:14:14ID:6iJanVTe
おし、黒尾にした!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:14:34ID:Yb8ikR/9
ADA THE SPY のクラウザーに主力武器がライフルて・・・
20回は死んだ、せめてあの場面ではナイフ使えるようにしておいてくれよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:15:23ID:s4DOCahU
ジャマなツメに四苦八苦しつつ手探りで一生懸命に
ハシゴを立てかけてるガラたんを想像したら萌えたりしませんか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:17:43ID:1k1FSiU9
マシンピストルの限定改造、威力アップじゃなくて
装弾数500くらいにして欲しかった
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:19:45ID:R1lHSdnT
やたー!レオン村★5できた!
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:20:57ID:DlwaqrFk
限定セミショットなら100発まで装着可能。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:22:00ID:jhr8PMql
スパイのクラウザーはライフルあればノーダメージ確定な勢いだけどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:22:44ID:oNDtcfDp
>>103
俺も今できた!まだ村だけだけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:22:48ID:7Ia4sLQd
>>102
激ヌルポでいくお
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:23:32ID:DlwaqrFk
>>103
| あっそー
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:23:53ID:14XMVKcO
ライオットマニアの俺からすれば、レオンで六万取るのは全然難しくないな。
逆に他のキャラで六万とれねぇよ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:26:23ID:oNDtcfDp
>>109
モマエはマニアか!?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:29:48ID:6K56mcnn
本編終わりました。
今回エイダとの恋愛に発展があるかと思ったのに何も無し・・
2の時のアレはなんだったんだろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:34:50ID:s4DOCahU
>>111
異常な状況で結ばれた男女は長続きしない
と、某映画で言ってたゾ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:36:41ID:oNDtcfDp
>>112
詳しく
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:38:23ID:d6K5Iwbl
>>113
つ『スピード』
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:38:23ID:kPlJ7kSV
>>113
『スピード』
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:40:47ID:BKJ3tmQU
>>113
スピード
01171142005/12/19(月) 19:40:48ID:d6K5Iwbl
被ったか。
オレのほうが『スピード』が速かったようだ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:42:53ID:deyjzi1Q
マーセにくらべてスパイはヤリ込む気がしないのは漏れだけか…。2回クリアしてハイおしまい。エイダでクリアしたらアシュリーでプレイできるようにすればよかったと思うんだが…。
バイオ2の豆腐サバイバーのように武器はナイフのみとか。本編もプレイ評価ないし…Sランク目指していたあの頃が懐かしい。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:45:17ID:sh+D1Qva
>>118
だな〜
プレイ評価ないのはいたいよなあ(´-ω-`)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:46:46ID:pRWD45fN
前スレでちょっと村長戦の話が出てたんで

プロなんだけど、入り口右手のマシピス弾あるところで
弾取ってから振り向いてショットガン構えてたら一番近い鉄柱にぶら下がってきて
「ヤバイ殴られる」って思ったら見事に右側(ちょうど入り口の扉あたり)に空振ってくれた
そこからじっと待ってても空振りのなぎ払いしかやんなくて、余裕で倒せたよ
至近距離だからショットガン当てまくって、村長落っこちる、待つ、また同じ位置に来るから撃つ
の繰り返しで勝てた、誰かこんな経験ある?
偶然だったのか、アレ以来村長戦やってないから確かめられないが
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 19:47:44ID:v+QU7vdJ
またガナードか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:01:11ID:twOVlmpG
マーセナリーズ無理くせぇ。
よく星5とか出せるな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:04:45ID:DlwaqrFk
>>120kwsk!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:05:26ID:gY+ua7ar
慣れだよ慣れ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:08:17ID:pRWD45fN
>>121
オレのこと?なんかマズイこと書いた?
>>123
充分詳しく書いたつもりだが・・・・・
文そのままだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:11:31ID:LQV3WF8N
>>90
その現場見てみたい!
そんな状況あるの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:12:33ID:YbJ4fkiU
豆腐サバイバーの最後にゾンビすり抜けるとこ、
なんどもやり直したっけなwwwwwwwwww
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:15:38ID:3QWVKhle
さんざんガイシュツだと思うけど、マーセはコンボをつなぐのが基本。
20〜30HITを2回出せば、中ボスの点数も含めて余裕で6万出る。
砂時計はまとめて取らずに、適時取るのが賢いやり方。

中ボスの対処は、以下の感じで。
レオン……ショットガンを頭にぶちこむ。近づけない時は手榴弾。
エイダ……燃やして倒れたところにライフルぶちこむ。
クラウザー……変身で仮面も一撃。コレマジ最強。
ハンク……手榴弾連射で対処。仮面が難所。
ウェスカー……マグナムとライフルをボスによって使い分ける。

仮面は建物の踊り場でを狙撃できるポイントがあるので(樽二つあるとこ)
そこから背中を狙撃できる。

長文スマソ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:16:42ID:+dujDlo9
今からthe another orderやるんだけど、敵は全滅させていくスタイルで大丈夫かな。
アダのスパイはほとんど逃げプレイでクリアしたんだけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:18:22ID:EKfRrDPb
ようやくハンドキャノンゲット!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:19:26ID:pF1VoByD
コンテナ抜けてタコ入道みたいな奴が目の前にいる訳なんだが・・・
ショットガンで行くべきかマグナムで行くべきか・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:21:31ID:+dujDlo9
>>131
陸地の対決だったら炎の手榴弾がいいよ。
無かったらドラム缶の近くに誘って爆発させて。
とどめはマグナムでもショットガンでも弾の多いほうで。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:21:34ID:obw/NvWS
なぁ、前スレでリヘナラナイフで倒すとき後ろに回らなくても、飛び噛みつきを後ろ歩きで
よけて後ナイフで切れば良いと書いてあったが、飛び噛み付きのときにナイフ正面切りで
たたき落とせる?3−1で検証できない俺に代わって誰か教えてくれい
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:21:55ID:LQV3WF8N
>>129
大丈夫。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:22:29ID:nFIfFJrw
>>131
マグナムが吉。ひるむからな。
そのかわりダメージがちょと下がるが。回復アイテムがキープできると思えばまぁ。
赤樽も活用して。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:25:59ID:pRWD45fN
>>131
マグナムを推す
この先あまり使うことないから
クラウザーはナイフだし
雑魚やサドラーにはショットの方が当てやすいし
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:26:52ID:qW/Wpyjh
>>133
書いたのは俺だが、正確には、飛びつき1回分の間を空けて足破壊。
んで飛びついてきて足元にきたところを切ってればいい。
切り続けてれば前にいても敵は何もしない、というかできないからな。
叩き落せるか?そんなことを試す勇気は俺にはありません・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:29:38ID:pF1VoByD
>>132
ありがとう!焼夷弾一個しか無かったから不安だったがノーダメでクリア出来たよ。マグナム温存してて良かった。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:31:07ID:twOVlmpG
>>129
村で一箇所だけ、延々と湧き続ける場所があった気がする。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:31:51ID:pF1VoByD
>>135>>136
二人もありがとう!
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 20:35:40ID:/EJerqcb
一般ガナードも即死攻撃してくるんだな。GCからやってるが今更知ったよ。色んな死に方試すのも楽しいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています