トップページgoveract
1001コメント267KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 16:37:10ID:9Ge4os7e
"biohazard 4”公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio4/
http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134836606/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します

☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:11:24ID:gZvotqTm
>>200
古城なら時間は取りつつコンボつないでいった方がいい
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:11:26ID:Gg6vnFwz
>>81
90-95
102-105
なら持ってるけどどうすればいいのかわからん
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:12:59ID:v+QU7vdJ
>200
というか進む道上に時間ボーナス置いてること多いから。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:13:02ID:pp37sHNI
>>190
アイツ普通に耐えるよw『歯がイテーなぁ』レベルのダメージでw
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:19:16ID:hMVcM08K
>>201
連打ならノーマルとプロってそんなに変わらないだろ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:19:24ID:kqWfsp0P
アナザーオーダーの攻略サイトってない?
躓きっぱなし・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:20:22ID:m7Uy135v
>>207
どの攻略サイトにも載ってるだろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:21:05ID:pp37sHNI
バイオ4でさ、冷凍室に初めて入った瞬間感じたね。
『絶対ココはヤバい』って。
02101762005/12/19(月) 22:21:27ID:Mudnd76M
みなさん色々な異見ありがとうございます。
>>177 今同じようにやってみたが、4回連続□ボタン連打中に死亡。
>>182 やっても見たが、□ボタン連打中に死亡。だめです。
     指が痛いです。 
>>184 トライお願いします。
>>189 ありえません。

みんなの意見聞くとノーマルと大差ないみたいだけど、多分177の人と
同じ感じなのかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:23:18ID:VAQ5Seap
>>210
If it was you, it was believed that it could do.
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:25:58ID:OOq4iHyP
GC版の冷凍室にいる寄生虫の足はピクピク動いてたがPS版はどうだろう
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:27:31ID:aj+r2Z7P
武器商人が10000以上の値で買い取りしてくれるときってなんて言ってるんですか?
I'll buy it it high price ? itが2回に聞こえるw
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:28:22ID:nFIfFJrw
>>212
足はわからんが手が微妙にはうごいてたよb
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:29:05ID:izP8JqC3
大岩ゴロゴロは視覚的なプレッシャーもあるし、何よりダッシュ後の回避ボタンがランダムなのが辛いんだよな。
連射を乗り切った後でも、回避ボタン間違えてあぼんすると泣けてくる。

俺はボタン連打中は画面から目を離して連打に集中して、回避ボタンが出る辺りで画面見るようにしてる。
これでも3回に1回は死ぬんだよな・・・。

連打に関してはGCのコントローラーの方が良かったな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:29:35ID:v+QU7vdJ
>207
つかアナザーオーダーで詰まるとこなんかないだろ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:30:41ID:twOVlmpG
PS、GC両方持ってる人よ、画像の綺麗さはやっぱ全然違う?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:32:12ID:9NXZlqg5
>>213
そこまで聞き取れればあとは英文直すだけだろ。
atだ。
 
>>217
うん。GCのが数段上。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:34:09ID:1/8+2ZsI
プロの連射イベントだけ連射パッド使ってます。
フジワーク製「極」

連射速度は15回/秒。
早すぎると失敗します。秒間7回、秒間30回もありますが両方とも失敗
する可能性大。秒間30回は必ず失敗します。


この「極」難点はまっすぐ走ることができないことです・・・。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:36:24ID:aj+r2Z7P
>>218
atか ありがとん!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:39:46ID:oNDtcfDp
マーセは連チャンでやる気になれないのは僕だけですか?

古城の爪モトコどーやって倒すのよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:39:47ID:kPlJ7kSV
>>176
前スレでも言ったが、ノーマルで出来てプロで出来ないってのはおかしい。
プロだからって無理に気負ってるんじゃないのか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:42:14ID:DlwaqrFk
下からアシュリーのパンツ覗いてたら後ろから村人にやられたorz
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:42:44ID:twOVlmpG
そうか、数段も違うのか・・・。GC版もやってみっかな。

それと質問なんだけど、アナザーでステインをはめる元のお宝の取り方がわからない。
チャプター2の橋のところにあるお宝なんだけど。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:42:55ID:m7Uy135v
古城が一番ルートが明確なステージだと思うのは俺だけか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:43:48ID:8MrpPGMl
>>223
命よりパンツってやつだな!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:44:50ID:pRuPiTjP
連打についてはGC版で散々検証した。
まず、速すぎる連打は連打と認識されない。
必死になったり、疲れる、指が痛いとかのレベルの連打はだめだ。
ベストは「秒間6〜7連打」くらい。
一回一回「ボタン押してるぞ」って確認するくらいに気楽に押すべし。
親指の腹でいくら続けても疲れないテンポで連打。
おそらくあのシーンの長さと視覚的なプレッシャーで死んでると思う。
自分もそうだった。途中でプレッシャーで連打が狂ってきて死ぬ。
最後に同時押し回避が待ってる、ってのもプレッシャーになる。
コスリ連打、痙攣連打とか全部逆効果だ。
デルラゴとかサラザール像のとこも全滅した。プロなら100%失敗する。
仕様がGC版と同じなら、L1とXボタン左手で押しっぱなしにして
右手R1に添えつつ□連打。本当に軽くでいい。コマンド見えたらR1。
自分はこれでプロの大岩100%回避できるようになった。
PS2版の仕様が変わってたらどうにもならんが参考にしてくれ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:46:02ID:VAQ5Seap
>>224
グラフィックはスタッフがガッツ入れて頑張ったからそこまで大差があるわけじゃないよ
むしろ痛いのは音

誰かGC版クラウザーナイフバトル上げてくれないかなー
カッコイイんだけど落ち着いて見れないんだよね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:46:06ID:R1lHSdnT
>>202,204
ありがとうじっくりやってみますす
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:46:22ID:Isn6FuLe
つか手榴弾系、威力すんごくない?イッパイ手に入るから売りまくってたけど、使ってみたら攻略が楽になったお( ・∀・)イイ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:46:43ID:1k1FSiU9
>>224
GC版は古城のアシュリーでクランク回す所とか
ハッキリと違いが分かるよ。
水に周りの景色や炎が映りこんで、揺らめいたりしてし、
炎とか見ると眩しさを感じるくらいリアル

けど、GC版の方がギザギザしてるかな。
その分ボケてなくてクッキリしてるけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:46:54ID:Gg6vnFwz
>>224
行き過ぎて引き返せ
すると
フックショットの表示が出る
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:47:49ID:YbJ4fkiU
     チェン姉妹が好きな方は是非!!
          ↓
http://www.omkihan.com/cainsaw/husq_chainsaw3.html#3120
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:48:30ID:1k1FSiU9
アナザーのクラウザーってやけに耐久力がないね。
ナイフで2回くらい斬っただけで逃げちゃう
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:52:47ID:BFBguDgb
風の音・絵の細やかさなど、すべてがゲームキューブが上。一番感じるのが銃の音。PS2はパンッパンッて感じでGCはドキュドキュと感じ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:54:47ID:twOVlmpG
音も劣化してるのか・・・。PS2に向けて色々削ったんだろうな。

>>232
フックショットか。サンクス。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:56:48ID:izP8JqC3
>>228
連続ボタン回避の所、だよな。
そこならプリレンダムービーになってるからGC版と同じ画質だと思うが。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:57:12ID:XWXJ6O+c
蹴り以外の体術ってどう出すんですか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:58:42ID:z6LPr1r3
テンプレ読んで出直して来いカス。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:04:01ID:Gg6vnFwz
>>238
ゲーム進めれば自然と出るようになる
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:11:26ID:ijhqEx4k
プロで巨人1回目なんですが、
ダメージを与えて背中から虫が出てくる時、
2回目に背中に上ると必ず巨人が即効で回復して掴まって投げられちゃうんですが、
どうしたらいいですか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:12:24ID:z6LPr1r3
お前が連打するボタンを間違えてるだけじゃないのかカス。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:12:46ID:PMxIJeP+
>>241
連打コマンドミス。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:14:51ID:gTB70Foe
六周ほどやって巨人に掴まれたグラ見たこと・・・
でも掴まれるのマンドクセ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:15:27ID:Nc9ZuSzr
コス1でアシュリーたんのオパーイをドアップで見るにはどうしたらいいでしょう。
GC版だと揺れるって聞いたんですが本当でしょうか。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:16:29ID:uouCTRAz
>>233
これ見るだけでゾクッとするぜ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:17:06ID:vBPulu0Z
みなさん、アナザーの武器は何を使ってますか?
自分は、ボウガンを取る為にハンドガンを捨てました。
ハンドガンの弾拾いまくって泣けるぜ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:17:20ID:/EJerqcb
>>241
湖の商人でステロイド注射買ったか?これ無いと倒せないぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:19:01ID:1k1FSiU9
>>245
揺れるよ…。
なんかGC版買った時に、
オマケで開発者のインタビューが入った映像ディスク貰ったんだけど、
開発者が「胸の揺れにまでこだわりました。」
とか得意げに語ってた。
ちなみにGC版リメイク1のジルもね
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:24:22ID:Nc9ZuSzr
揺れるのか(;´Д`)ハァハァ
PS2でもその辺までこだわってほしかった…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:24:22ID:m7Uy135v
         おっぱい!おっぱい!
         _ __ ∩      ∩ __ _ 
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:26:14ID:z6LPr1r3
ゴンドラ上でマインが時間差で爆発するのを利用して
アシュリーが喜ぶのを正面から見るっていうのはどうだカス。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:26:26ID:VAQ5Seap
PS2版はデメントがあるからそれでおっぱい分は我慢してくれ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:27:05ID:9NXZlqg5
>>252
レオンの背中にひっついてるからガッツポーズするわけで。
何をいっとるんだ君は。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:33:22ID:wz0oaWih
やっとマーセクリアしてハンドキャノンが買えるようになった。
ヘタレな俺でも6万ならなんとかなるな。
絶妙なバランスだぜ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:38:49ID:oNDtcfDp
>>255
コツ教えて
0257名無しさん@お腹いっぱい2005/12/19(月) 23:41:18ID:0dwnCMyv
シカゴ無敵過ぎ
プロでもこれでやると逆につまんなくなった
せいぜい限改の武器でやるのが限界
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:44:04ID:pF1VoByD
わいわいでタイムアタックのムービーをみたんだけど、
サラザール戦で戦闘開始→まん前に陣どる→ライフル2〜3発→ロケランであぼん
早業で凄いんだが、まん前って安全地帯なの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:45:22ID:qlhUqmNm
即死攻撃さえ避ければ安全
ミスすれば死ぬけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:45:43ID:ckbgSVXe
5-3の檻みたいな所の強敵の所どうやって進むの??なんか色で連動してるって書いてあったけど…。ライフルで打ってもビクともしないよ(*_*)あの敵←名前忘れた。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:48:23ID:isUeUmyE
袋の中2はいってるモゾモゾしてるのって何ですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:50:34ID:8MrpPGMl
>>260
とりあえず緑の明かり撃て。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:55:33ID:qW/Wpyjh
>>260
緑の明かりをまず探せ。そして撃て。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:55:34ID:jC887yFY
>>260

とりあえず、コンテナの中では倒せないので安全装置を解除しつつ逃げましょう。
コンテナ脱出後が本番です。

>>261
ただのびっくりイベントだと思います・・・
特にいみはなし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:57:58ID:qW/Wpyjh
>>261
マイク
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:58:16ID:8MrpPGMl
バタバタ袋さぁもっとびっくりさせるなら、
火達磨男みたいに勢いよく飛び出して欲しかったな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:59:22ID:X+CZeVFC
>>261
モニカ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 23:59:44ID:wz0oaWih
>>256
>1の☆攻略サイト☆の上から4番目が役に立った。
あれを読めば孤島2以外はクリアできるだろう。

孤島2の2連チェンは、滑車のある屋根近くにおびき寄せる。
手榴弾で怯んだところにショット連発で、倒れたら近づいて死ぬまで撃つ。
サイトの倒し方より楽だと思う。

あとは適当にボーナスタイムとコンボで稼ぐ。
歩きまわるより一箇所で待ち伏せする方が楽。
6万くらいならそれで届くはず。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:00:26ID:Ttc1I49x
>>265

脱出成功したのかw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:06:02ID:qbSU/hbO
>>268
読んでるけど爪様の対策書いてないからわからんのよ(T_T)
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:06:10ID:Jkf3HdO/
みなさんハンドガンとマシンピストルどっちつかってますか? 
あと燃える手榴弾て犬以外につかうとこありますか?すげえあまってんだけど      
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:08:43ID:S8bnAs2c
>>271
燃える手榴弾は、村長かU-3に有効だけど無理して使う必要もないかな・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:09:55ID:/ir8ZV+g
焼夷手榴弾は炎が3秒ぐらい残るから敵が近付いてくるときに遣うとか
あとはリヘナラドールの寄生体一匹破壊ぶんのダメージを与えるとか

ガナードだと焼き殺した場合寄生体が出ないという効果もある
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:10:46ID:drPNMm9F
>>271
ショットガン使いたいぐらい敵が集まってる時に
前から燃やすと順番に広がっていってオモシロス
自分は最初のショットガンを売り飛ばす派だから何かと重宝するんだよなー
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:11:06ID:LZD9XPEu
山ほどあるなら雄三に投げるといいよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:11:10ID:RFEBUybN
>>271
俺はマシンピストル。ハンドガンは速攻で売った。
弾売るにしてもハンドガンのほうが高いしね。
マシンピストルは寄生体の頭に撃ってれば瞬殺できるので楽だよ。

焼夷弾は村長とリヘナラ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:11:29ID:S8bnAs2c
>>270
6万だけが目的なら爪様出さずにコンボつなげるだけでOKだよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:12:31ID:5MBRFw2v
>>7誰かこの意味教えてくれw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:14:01ID:S8bnAs2c
>>278
「八つ裂きにしてやる」って意味
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:14:13ID:UnfS/u2t
クラウザーの2連蹴り最高

信者が即死
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:14:41ID:/ir8ZV+g
オス ボイ ア ロンペル ア ペダーソス
(バラバラにしてやる)
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:15:20ID:ohkx3DZG
>>278
セリフが長いから途中で無限ロケランでやられたとき
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:16:30ID:buDQ9DgX
>>270
古城の奴?
一体目は焼夷で焼いて、後ろに回ってショットガンかな。
逃げ回って、空振りしてる爪様を見てから投げても間に合う。

二体目は手榴弾で同じこと。
特にコンボを意識しないでも、時間ギリギリまで粘れば
三体目を倒さなくても6万は行ったけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:19:40ID:fuoQx7VB
クラウザー使いづらい・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:19:48ID:bFin6diG
村長第一形態を2階の板の間から狙ったら全く攻撃されなかったよ。
ハンドガン(レッド9)で弾を何十発もつかったけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:21:35ID:RbmHII2W
レッド9のストック買ったらすぐさま有効だと思ってて
4週目にして初めて組み合わせなきゃ駄目だと知った。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:23:05ID:SH+DvXEE
村長VSエイダのムービーなんてあったんだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:26:24ID:S8bnAs2c
今まで、色々な質問にレスしてきたけど、その後の経過が気になるけど報告無いね・・・
もう質問に答えるのは辞めます。

残った人達後は頼みます。。。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:28:51ID:SH+DvXEE
>>286
俺なんて八週目であんたの指摘で今気付いたよ…orz
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:29:55ID:V4El1hkP
マーセの村レオンのチェン姉妹怖すぎる。
一匹をショットガンで倒して追い込みしてると後ろからザクリ
ガナード倒してコンボに気を取られてるとチェンさんにサンドイッチのハムにされたり
ともう嫌だ。ウェスカー出したいけどもう挫折しそう
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:30:23ID:qbSU/hbO
>>277
でも一体は必ず出るよね?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:30:58ID:SPnxuP0R
>>290
ウェスカーは城じゃなかったか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:31:39ID:evnIpqw1
>>290
チェン姉妹が出てきたら背後を取られないように壁に背を向けて闘うといい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:32:02ID:LZD9XPEu
村は本編では入れない倉庫の2階という安全地帯があるじゃん。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:35:17ID:Ttc1I49x
>>290

民家と民家の狭い間(本編だと中に入るとレオンがガナードに囲まれるイベントが起きる民家を左側に)
で戦うと挟み撃ちにされませんよ!
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:35:30ID:buDQ9DgX
村中回ってショットガンの弾丸を確保したら
牛小屋みたいなところに篭城すればいい。
チェン姉妹全部倒したら大体6万くらい行くだろう
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:36:06ID:V4El1hkP
>>294
そこでコンボ繋げられる?
つか弾少ないよ。チェンさん6人なんて倒せないし
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:37:12ID:tA7fWSdG
いやいや倉庫の前にある小屋がオススメ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:39:42ID:v+BYhPrF
レオンに限らず、後半は牛小屋の隣の道端で撃ちまくってたな。
ただし前に出すぎると、後ろからガナードに襲われるが。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:44:27ID:qbSU/hbO
レオンの古城なんだけど、始めの砂時計取ってから雑魚25コンボぐらいして、階段上がって砂時計取って爪男さん出現。
無視して3つ目の砂時計取ってから4つ目いく途中またはその後で爪男さんと感激の再開。で、手榴弾使うも倒せずに爪男さんから4コンボ頂戴して死亡ってパターンなんですけど(T_T)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 00:47:20ID:xmfivosj
誰かスネークプレーについて詳しいやり方教えて!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています