■■■モンスターハンター総合Quest30■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:35:17ID:cDqpbiIz◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
◆モンスターハンター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:37:07ID:cDqpbiIzMonster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/
MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
/ ● ● | / / これだけは見るクマー
| ( _●_) |ノ / マジオススメ
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
携帯だから
・ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/MHG/imode.cgi
・ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:37:41ID:cDqpbiIz■■■モンスターハンター総合Quest29■■■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130668452/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:38:52ID:cDqpbiIz0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:42:52ID:CyKAIkT0乙です
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 02:22:15ID:7VRkx1Ee0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 02:36:22ID:nSh5IZP80008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 02:55:12ID:eb5tQ1vPドスガレオス
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 04:25:33ID:pw9f8+ea0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 07:51:14ID:swY7WadZ乙です
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 08:08:22ID:J6HBdx+0グラは体が大きすぎて睡眠ガスの外に尻尾がでているから
ランゴがあろうがなかろうが睡眠ガス中に尻尾は余裕で切断できる。
こんな簡単な事もできん腕前で語るなよ。
あとランゴは火に弱いぞ。当然火炎ガスもダメージが大きくなる。
それが必要経費とか随分ヌルい狩りだな。
つうかグラの攻めにも体当たりや向き直りの踏み判定、空中踏み付けとか
いろいろあるのに睡眠だけに強い攻め方してどうすんの?睡眠以外くらってたらてんでダメじゃん。
全部かわせる腕前つけて攻撃系スキルつけた方がよっぽど早い。
股下デンプシーしかできなくて睡眠ガスかわす腕前もない奴がランゴってんなら納得だが。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 08:12:14ID:pw9f8+ea0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 08:28:35ID:7FrG8wmaどっちの言い分も正解ではあるが…つまりこうなる
股下デンプシーしかできなくて怯みハメでかわす必要すらない奴が攻撃系スキルってんなら納得だが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 10:20:04ID:/b1jogPo円盤石は売ることにするわ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 11:19:15ID:/qbvnduPヒント:ボクシングとか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 13:03:12ID:R2VNWJqb☆5のクエ終わって、ガレオス装備作ったんだけど
火山に行けません
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 13:13:45ID:h9Zj3GKt大剣で切り上げとなぎ払いを繰り返すこと。その場で移動せず攻撃できる。
一歩のどんな敵も倒す連続攻撃のような超破壊力から名付けられた。
ちなみに片手剣の抜刀攻撃は天翔龍閃と呼ばれる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 15:30:30ID:HashZjXWそれは知らなかった、というか半年やってて初めて聞いた
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 15:37:55ID:dujNCXD+クエ発生装備はランゴ、ガレオス、モノブロスだったと思うけど・・・
間違ってたらゴメン
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 18:36:03ID:MPSTZzmQやる方法ないですかね?
やっぱりソロは飽きが早いので。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 19:42:22ID:Wj8e25NL詳細は>>17氏参照。実際はその場を動かないという点で危険が伴う(回避行動取らないので)ためあまりお薦め出来ない。
どうしても早く倒したいとかなら別だけど、基本は一撃離脱だよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 20:00:55ID:lLVjjgmk0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 22:28:21ID:hJHU01Mnたぶん、今より時間も回復もいらないよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 22:47:24ID:EhKUn5o450分かけて時間切れになった時の怒りはとてつもない・・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 23:32:57ID:lLVjjgmkどもです!
オレもやっと来月ぐらいからオンに行けるようになりましたよ!オンでクエストクリアしたときの剥ぎ取り回数とか報酬とかってどうなってるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 23:33:35ID:p5qwNBpt0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 01:49:17ID:XJenRRS3剥ぎ取りは全員がオフと同じ回数剥げる
報酬も全員がそれぞれ独立してもらえる
というわけで心置きなく剥いで、報酬をゲトしてください
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 02:17:46ID:EUPdzfjm0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 02:21:26ID:m5TzCnF40030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 05:00:49ID:EUPdzfjm0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 06:00:13ID:JbB2Cy7/違うんだそういうことじゃないんだ。→←→←なのは分かっているんだ。
じゃなくて、デンプシーって単語の意味が!1
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 06:12:15ID:JbB2Cy7/ジャック・デンプシー?
こいつが何だ!何だっていうんだ!
なぜ大剣使いが飛竜の股下に入ってひたすら斬り続けることを股下デンプシーと呼ぶのか、そこが知りたい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 06:16:54ID:JbB2Cy7/漫画「はじめの一歩」では主人公のいわゆる必殺技として扱われている。
その内容は体を左右に大きく振りつつ反動で相手が倒れるまで強烈な
パンチを繰り出し続けるものであり、飛竜の股下というベストポジションを占め続け
つつ、なぎ払い→斬り上げ→なぎ払い・・・のループコンボを繰り出す
大剣のレバー入力と破壊力を表現するのにぴったりだったため
この名で呼ばれる。
これか・・・勝手に一人で納得した。ありがとうそしてさようなら僕のみんなたち。
by yukimasa@コンプリート
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 07:27:04ID:EUPdzfjm0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 13:33:58ID:Fz7WaAZRモンスターハンターとGは別のゲーム?
データの引き継ぎはあるようだけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 13:55:41ID:QU6+TGWWデータ的なものは変わったがアクションはほとんど変わらない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 14:07:06ID:xfxuZkec確かヘルム作れないよね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 14:41:51ID:qwiTNWeOルートは8、7、2ですよね(無印です)
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 15:00:57ID:ov0P7bQ2ラピットキャストに一票。。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 15:11:44ID:d/o2T/e80041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:48:02ID:F90uOW5Aセオリー通り右側からバシバシ切ってるけどしっぽ回転がなぜか当たる。
半回転以上してんだろうか?
とりあえずポイズンターバンとリュウノアギトどっちがオススメですか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:53:57ID:AkKHZg6Mつ【ポイズンターバン】
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:28:46ID:Dh5ouJDDお金とか労力気にしないなら、強走薬か強走薬グレートを使用。
あとランゴ装備で運搬の達人つけて。
あとは真っ直ぐではなくて蛇行して走る。
入手方法などはその辺のリンクから。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:30:06ID:Z++9lI+j0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 17:35:35ID:QU6+TGWW無印だと頭胴腕足にレウスをつけると攻撃力UP大、挑発、龍耐性-10
…なんだがよく考えると無印オフで火竜の翼は無理だったか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:02:20ID:4hdBmqgv降下を狙っても吼えるし、
ちゃんと目の前に撃ったと思うが、
お前ら教えてくれなにが悪いんだ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:09:51ID:RmaePoYd>>46
飛び上がってブレスしたらブレスが来た方向に向かって閃光玉
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:15:15ID:4hdBmqgvそれってブレスした直後の突進喰らうんじゃ……
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:26:25ID:qwiTNWeO寝たけどクエストクリアって出ない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:30:10ID:qwiTNWeOなんか寝たけどクリアーにならない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:31:35ID:RmaePoYd基本的に目の前に閃光玉投げられればピヨるから突進は来ない
投げるのが遅すぎれば喰らうけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:34:23ID:F90uOW5A………orzだった…。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:55:37ID:NeMv0e5w捕獲出来ない →バグだ は はっきり言えば経験不足だな
よく勘違いしてる点を言えば 捕獲玉の性能について だ・・・
最初に遭遇した時点で、閃光玉でも投げて、捕獲玉を何個か投げてみればいい
体力満タンでも 寝るから(捕獲可能状態だから寝るわけではない)
ようは
1.体力が一定値以下である(目安は足を引きずって巣に逃げ帰ろうとする &
巣に帰って別エリアで見ていても青くならない(寝ない)等)
2.おとしあな にハマっている
3.1+2 の状態で 捕獲用麻酔玉を当て眠らせる。
以上の 1+2+3 が全て出来てはじめて「捕獲成功」という訳だ
クック討伐を繰り返して 1(死ぬ直前)の状態の挙動を勉強する事だな
補足しとくと、通常フィールド(森丘3,4等)で 足をひきずった時に
すぐさま捕獲玉を2発当てて眠らせる→おとしあな→また捕獲玉を2発当てて眠らせる
のコンボで捕獲失敗した事は 一度も無い
「足をひきずったがダメだった」 と言ってる連中は、
・5(巣)や、9,10にでも逃げられて体力を回復された、
・捕獲玉を眠るまで投げてない、
・捕獲玉で眠らせただけで 落とし穴に落としてない
等だと思われる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:57:46ID:d7WyxcpU討伐一歩手前までダメージを与えないとクリアーにはならないよ
ダメージの与え方が少なかったんだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 19:06:08ID:Nq86EEQ2まあ画像はな・・・あいつ写真うつり悪いからな。
生態ムービーはかわいいぞ、マジオヌヌメ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:35:06ID:xfxuZkecレウスから剥ぎ取れるってことでつか?
>>46
レウスの視界より後ろにいっちゃってる可能性は無いかな?漏れはレウスを背にして手前に投げてピヨらせてるけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:40:27ID:F90uOW5A0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:45:28ID:Dh5ouJDD0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 20:54:49ID:G1yKEBK1さっき大タル6発食らわしてからずっと攻撃してたんだけど
ぜんぜん弱らない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 21:23:49ID:LHC6lmFE0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 21:49:07ID:YkryiyjV関西なまりで
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:24:15ID:ZtNU8JxQ確かにレウスには火は効かないけど、だからといって火属性の武器のダメージが0ってことじゃないよ。
単に属性ダメージが0なだけであって基本的なダメージはしっかり蓄積されてるから心配はいらないよ、って言わなくても分かってるかな?
つまり手数が足りないってことよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:24:45ID:F90uOW5A毒タバールを毒タバルジンにしたほうが早いかなぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:51:24ID:UDb5f1e9報酬で出るぞ
1%ぐらいだった気がするが
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:59:44ID:RmaePoYd>>64
一対やればほぼ一個はもらえる
3回やって一個も出なければ死んだ方がいいってくらいw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:03:05ID:spCiT0whd楠
今、初めて捕獲してきた。理論的にはあと99回やれば出るってことで…オフ専ツラス
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:10:51ID:spCiT0whd楠
これから先のクエストにスキルが欲しかったんだが
最後までほぼ無理なんだなorz
クック装備のスキルが手放せない…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:55:06ID:mpxeQMNQギリギリやった。
落とし穴に落としたら大タル沢山置いた方がいいの?
それと今武器はリュウノアギトに神楽にロングタスクだけど充分?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:02:25ID:YQsuUCFS0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:08:51ID:CcYIP30Vこっちが教えたら、その通りにするのか?
自分で考えろよ!
レウス倒せた時、嬉しかっただろ?
そういう嬉しさを半減させたいなら教えてやる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:26:54ID:NSjqa9Ujいや一対なら100%なんだよ。攻撃力大ならモノブロスセットでも付くし先に
進めたほうがいいんじゃない。怪力の種と鬼神薬Gでも使って一回一対クリア
するほうが絶対早いよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:28:08ID:NSjqa9Uj0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:28:44ID:6Kix40cs0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 01:43:32ID:BeIz+m1Mそのうちお前の攻撃なんて喰らうかよってくらい調子に乗ってきて
捕獲クエだって事忘れて殺してしまった_| ̄|○
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 02:03:30ID:5y/K2jUT0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 03:13:26ID:SSJX+RZb黄金魚とやらを釣りたいんですがどこで釣れますか?クエのレベルも関係あるんでしょうか・・・?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 03:17:33ID:NSjqa9Uj三匹とクックもつけられるが、その他はオフでは銀冠どまり。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 03:21:50ID:NSjqa9Uj>>76
森のキャンプで釣れる。ただし出現率が低く、なんどもエリア1と往復しないと
出ないことが多い。色が少し違う大きめの魚影が黄金魚。レベルは無関係。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 10:25:19ID:QnyjF2/vあるあるwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 16:47:51ID:4UEWCJGrレイアトータル30回はやったのにコイン7個ってなんだよwwwww
ナメんなwwwwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 18:37:18ID:R/rK4itW全くもって役に立たないんだが…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 18:54:37ID:NSjqa9Uj麻痺肉は効果時間が短いので煙玉を併用し、近くにいないと効率が悪い。
麻痺中は頭も尻尾も低いので尻尾切りや頭部への大ダメージを狙え。
眠り肉は樽爆なんかと相性がいい。
肉を食うのは夫婦・フルフル・ゲリョスで飛竜に見つかっていない状態なら
目の前にあれば食う。通り道においとけ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 19:05:27ID:5JOSqiSBまぁこれくらいなら許せる。だがな、
散々戦闘からはなれておいた挙句、
いきなり俺の使ってる大剣をオープンチャットで叩き始めたんだ。
…一泡食わせてやりたい。何か楽しそうな方法はないか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 19:34:37ID:BAvbaKwj008549
2005/12/19(月) 19:57:02ID:hCP5GFHEあと残るは☆☆☆☆の卵クエのみ・・・!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 20:32:53ID:5JOSqiSB…実はあの後、タルG当てて飛ばしてやったから満足してたりする。
まぁ組めば1発で分かると思う。
かなり口が悪かったから…な。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 20:43:08ID:YQsuUCFSやっと今レウス倒せたよ!
本当に攻略通りにやる事が大切なんだな。
応急薬も一個しか使わなかった。
あぁ…興奮して乱文に…。
とにかくすごいうれしいって事です。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 20:49:27ID:BAvbaKwjタルG!そりゃいいやw
>>まぁ組めば1発で分かると思う。
>>かなり口が悪かったから…な。
うぃ、こちらも注意する。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 21:33:19ID:IfvF4JnO高い バリューパック でも しょうがない それ 買う
モンスターハンター P 買う おもしろい? それが 知りたい
やったこと ある にんげん おしえろ ください
あと つかう 武器 おすすめ おしえろ ください
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:39:24ID:V6hDvnvF0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:53:26ID:spCiT0wh0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 22:55:22ID:Weh9GSYO0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 23:12:16ID:CPsKilrSただ彼もすごく逃げるから少し疲れるかも。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 23:37:33ID:hXa6+3U10095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 00:00:09ID:5caZ/roa俺が直接持ってるのではないんだが、楽しかったぞ。
ただ操作にてこずった。
大剣で言うとだな…
縦切り△ 横切り○ 切り上げ△+○同時押し
とかいった感じ。
納刀が□ボタンじゃないと出来ないのも慣れないなぁ…
まぁ、アイルー農場とか楽しい要素もあるんで、MHが好きなら買って損は無いと思う。
MH2に連動する要素がある(?)らしいしね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 00:18:48ID:5caZ/roaテンプレ漁ったけど、効果まで載ってる所が無かったもんでさ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 00:39:13ID:74Wg8m+5攻略本によると切れ味+1と同時に使用することで、切っ先や中腹、出始めや終わりと言った
攻撃タイミングによるダメージのばらつきを補正してくれるスキルらしい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:05:57ID:YLLzjLGX使えないやつだとはわかっている。無駄なスキルというわけだ。だがそれがいい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:18:38ID:5caZ/roaなるほど、どこから聞いたのかわからないけど
「白ゲージの時だけ発動する」って情報だけ持ってたから混乱してたよ。サンクスコ.
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:08:03ID:2SY8Tcj80101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:38:36ID:hteWRWgd途中でいくつかハードルはあるがね。
攻略に詰まったところで諦めて売るか、頑張るかで、面白くないか面白いかに分かれると思う。
後は自己判断で
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:39:01ID:RicL2uNM0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:40:37ID:zASDM/u0反射神経が弱い・読み合いでまけちゃう・コンボを入れられない等の理由で格闘ができない人でも、MHでは多少マシなはず。
単純なアクション性もあるにはあるけど。
なかなか勝てない強敵に、入念にアイテム・装備を整えてから挑む辛抱強さとか、敵の習性を理解して次回は対戦前から青写真を描いておく等の知識・観察眼なんかも重要。
ただし、それらを総合した上での難易度はやや高めぐらいだと思う。
また、オンできるかオフ専かで印象はかなり違ってくる。
合わない奴には合わないセンスしてるから、無理に勧めはしない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 02:47:57ID:hteWRWgd離れすぎじゃ。もっとちこうよれ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 03:03:33ID:9KmtU3fOつか早く買ってオンで一緒に龍を狩ろうぜ!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 03:36:44ID:IMy5raSq単純に「努力」とか「我慢」が嫌いな人は
絶対に合わないと思う
逆にアクション苦手でも
RPGのアイテム集めやレベル上げ好きな人は
かなりハマれるかもしれない
いや、レベルは無いけどさ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 03:56:58ID:YxWyarxw何も考えずに買っていいぞ。俺も格ゲーなんてさっぱり出来んがめちゃ楽しめてる。
0108100
2005/12/20(火) 04:16:20ID:2SY8Tcj80109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 07:36:00ID:mBnQUS+U0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 10:33:33ID:RicL2uNM0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 13:48:55ID:zASDM/u0どの時間帯でもパーティー組めないくらい人が少ないなんてことはない。
逆にどれだけ人がいようと、結局4人行動(場合によってはそれ以下)なのは変わらない。
ただし、オンに入りたてで勝手がわからない時は人の多い時間帯がいいかな。夕方から深夜ね。
入り易そうなメンツの町を選べるから。
また、そうでなくとも募集にのろうとするなら、人が少なすぎる時間帯では困る。
どちらにせよある程度の数がいれば事足りる。
神経質になるほど人数を気にする必要はないよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 14:31:34ID:5caZ/roa入手難度は前者の方が高いからかなりがっかりorz
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:19:15ID:f4rAd5z20114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:28:02ID:zASDM/u0実際はマテンロウのほうが強いだろう。
切れ味+をつけるとわずかとはいえ白ゲージに届くし。
とはいえ、オン終盤ともなれば他に強い槍がゴロゴロしているし、
そもそもオン終盤槍とオフ(オン序盤)でも手に入る槍を比べる時点で……
なにより、俺あのさきっちょ無いグラフィックが大好きだしw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:37:03ID:5caZ/roaいや俺、大剣ばっかり使っててね。マトモな槍が1本も無かったわけですよ。
他の鉱石はあんまり余ってないけど、大地がたくさん余ってるから作ってみようと思ったわけです。
やはり切れ味が大事でしたか。愚問に答えてくれてありがとう。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:08:57ID:RicL2uNM0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:26:36ID:8h/Ts2vX無印オフで今からモノブロス以降のクエストに挑戦。クック装備から切り替えようと思うだがオススメの装備ってなによ。
レウス装備はヘルム用の翼がつらいようなのでひとつ経験からの意見を下さい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:31:12ID:RicL2uNM0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:32:29ID:RicL2uNM0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:35:02ID:f4rAd5z2モノも案外つきやすい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:36:17ID:QivWyEwt大蛇だったからキツかったけどバサ連発で鉱石貯めて強化した。
まあアイテム駆使したら倒せない事はないと思うよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:41:52ID:CIbxbG3J0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:44:10ID:YLLzjLGX0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:19:12ID:RicL2uNM何か問題でも?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:48:00ID:YxWyarxw0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:25:08ID:dng/MqgKあ。書き方が紛らわしかった。
モノブロス以降ってのはまだモノ倒せてないってことで…OTL
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 01:58:16ID:2crPqjEp回復万端にして突撃ガード突きの壁際ハメやりながら動きのパターン覚えりゃハメなしで倒せるようになる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 04:04:43ID:c1AOWDlO大剣なんだけど全然攻撃当たんないし、てか砂から出て来てくれないし。
やばい、くじけそうだ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 05:02:32ID:RFX2xtgyガレオスもドスガレオスも 四角形を 3辺ずつ移動しては止まっている
つまり
┌─ ┌─┐ ●←┐ ●
│ ↓ │ │ │ ↑
└→● ● ─┘ └─┘
カドで待っていて止まる時(●)に ぶったたけば出てきやすい
ハンマーなら 溜め3(移動無し)が 楽々入る
それと止まった時に 見える範囲に居ると周回を止めて
攻撃に入る事が多いので
┌─┐
↓ │
●
★
★の位置で待つと 白兵戦に持ち込みやすい
----------------------------------------------------
ドスガレオスが倒せないってのは知識不足
1、開始と同時に 3へ急行、猫と生肉を全滅する(狩ると湧かない)
2、7へ行きクーラー飲んで なるべくガレオス3匹から狩る(狩ると湧かない)
3、ガレオス3匹が居なくなればタイマンなのでペイントぶつけて適当に頑張る(音爆は使わず温存する)
4、そろそろかな?と思ったら一旦2に移動して7に戻ってみる
→適当に体力が減っていると 3に逃げるので 2→キャンプ(減ってれば寝る)→1→3
5、3で独り寂しく寝ているので ペイントぶつけるなり大タルしかけるなりする
6、温存していた音爆を使うか、地上に出たら 奴の正面辺りに居ると潜りにくいので切り刻む
セレクトを押して マップを拡大し、音爆で引きずりだすと良い
1,2あたりを面倒だからと怠ると 妙なコンボ喰らったり、チャンスに邪魔されたり
剥ぎ取り邪魔されたりして余計ウザい目に会いやすいゾナ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 08:05:36ID:CBp2C6RL0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 08:06:40ID:Gf4dOCprガレオス頭
クック胴腕腰
レウス足
と大蛇で行ったキガス
音爆・閃光MAX持ち込みで高台使えば結構楽
角は折っとくべき
突進は避けるよりガードの方がいいと思う
キレたら距離とってボイスのモーション入ったらガード
尻尾おとしたらデンプシーが案外できる
4では初めは距離とって閃光か音かまして攻撃
高台は角刺さったら高台から降りてデンプシー抜けたら回避
よくわかんないやorz
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 16:27:37ID:em/qaOuqモノが潜ったら、尻尾の方に大きく半円を描く様に逃げる
突進は、モノの近くなら潜った時と同じ様に
離れてるなら、真横か斜め前に走って避ける
間に合わず、食らいそうになったら緊急回避
ヘタクソは無理をせずに閃光、音爆、高台中以外は攻撃しない
怒り時は基本的に逃げる
もしくは閃光を使い、攻撃をするか、怒り解除の時間稼ぎ
有効度 音爆>閃光
閃光は足止め、音爆は無防備
落し穴は効果無し
怒り時は音爆が効かない
リオレウス倒せたんだから、モノブロスも倒せるよ
がんばれ〜
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 16:59:29ID:PfXaaCnm攻撃パターン覚えたらそうそう攻撃も食らわなくなるしね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 19:02:32ID:RCZ4orV2高台から撃ち続けるだけでいいから楽じゃんとか思って。実際楽だったが。
今じゃ大剣では一番戦い易い相手になった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 21:53:24ID:Hx7CF1a80136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:09:39ID:orvVy395先の見えない作業にストレスを感じることもしばしば
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 22:25:30ID:PfXaaCnmまず、捕獲クエの難易度が落ちる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:40:48ID:t7KvQ4nJはじき返されてもかまわないからガンガン攻めてたんだけど
あれってダメージ与えてるのかな?
あんまり直撃できないまま、時間切れかな〜って思ってたらラスト10分くらいで倒せた!
これも☆5のクエだったんですね
これで念願の火山に行けます
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:30:11ID:4StESrSFなんかもうやる気が、、、
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 00:59:01ID:5j9pvhbM0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:11:35ID:OfKko0jc0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:04:58ID:PU9u42CB検証する時に限って言えばかなり役に立つけどな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 04:40:24ID:Y5e1AT7Aひとつアドバイスを!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 10:20:01ID:ibMDJ4Sl性欲を持てあます
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 12:20:47ID:uktD2xpcワイバーンハンター
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 13:08:29ID:uiS9bC7Lドカゲというのがどういう生命体を指すのかは知らんがせめて恐竜とゆえ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:00:18ID:l7dTrOY40148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:12:36ID:PAuNZR0p友人にそう言われたんだけど本当の所どうなんですか?捕獲クエばっかりやってるけど両方とも出ない・・・・・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:15:49ID:uktD2xpcその友人プチ殺しとけ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:30:30ID:PAuNZR0p自家製の大樽爆弾でぶっ飛ばしますね
て事は討伐クエでも普通に取れるって事ですか?剥ぎとりでオケ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:41:08ID:uktD2xpcクチバシはオフの☆5のクック大乱闘をやったほうがイイかもしれん
報酬ですこぶるよく出る
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 14:49:36ID:PAuNZR0pありがとうございます。これからレウス討伐に行ってきます(`・ω・′)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 15:34:09ID:OfKko0jc0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 15:38:30ID:nGfQ4Mkh15ってとこじゃないかね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 17:27:04ID:PAuNZR0p0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 18:08:45ID:Ow8RKsb90157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 19:01:27ID:tLnkYv/3下手杉
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 19:41:44ID:PAuNZR0p0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 20:34:09ID:0tiKYb5T0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 21:04:19ID:PAuNZR0p良かったら何に使うか教えてくれたら嬉しいです。それじゃ ノシ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 21:49:09ID:77YmxVfU>武器生産でも防具生産でも使わないし・・・・
↑
アレ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 21:53:44ID:6vVeqd3Oいま無印を必死にやってる訳だが、無印でオンラインに繋いでるヤシいるかな?
素直にGに乗り換えるべきかな〜?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 21:54:30ID:PAuNZR0p生産で全部見ていってもモノブロスハートの素材の装備は無かったよ・・・ホントに・・・無印だからないのかなって、Gに引き継いだ時に使うアイテムなのかなって思って売ったんだよ・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 22:04:19ID:5j9pvhbM最近G始めた俺から見るとちょっと悲しいかな…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 22:55:14ID:77YmxVfUいきなり強い武器で龍やマントヒヒをバッサバッサってのはなんか駄目だ。
壁を乗り越えて苦労して装備、テクニック共にランクアップしていくのも
このゲームの魅力の一つだと思うし。
そんな訳で反対派。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 23:01:11ID:kGTtD22v0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 23:09:19ID:tLnkYv/3G 弱っ!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 23:42:38ID:XNFd0PaZ0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:07:21ID:rhyC1yqq友達がルーキーにいたらお互いオンライン状況見えない?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:09:43ID:AwRnzIt90171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:16:42ID:rhyC1yqq「FF7のデータがFF8に引き継げないなんて悲しい」 とか言ってるのと同じ
MH2はあくまでMH「2」
Gは無印の修正データ(パッチ)みたいなもの。2は次回作。
引継ぎなんて発想が出ること自体そもそも間違ってる
>最近G始めた俺から見るとちょっと悲しいかな…
例えば、「ドラクエ7を買ったら、たまたまもうすぐドラクエ8の発売日だった」
どこか悲しいか?新作をやる前に旧作をやるなんてよくあること。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:18:30ID:rhyC1yqq一応悪いには悪いけど普通に倒せると思うよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:21:15ID:AwRnzIt9ぼちぼちリュウノツガイやらバベルやら作りだすかな…。
ところで蒼レウスってオフでもでますよね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:22:20ID:SKyIUbWvGからまたクエスト増えただけかと思ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:23:07ID:rhyC1yqqG?出るヨ
一対の巨影だと100% 普通の討伐クエでも銀冠ついた後ならランダムで。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 00:52:16ID:AwRnzIt9双剣作りたいっつってもオベリオン作る気マンマンです。
がんばるわ。ノシ〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 01:08:40ID:Xak+8km0そんちょ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 01:54:53ID:AwRnzIt9片手剣だと案外ラクだったかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 04:03:44ID:SO0VaHCJ飛竜とセックスしてる余裕がないときのみ有効
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 04:45:40ID:vOUJ4I+a0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 04:46:20ID:EA0xCizV0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 06:12:58ID:VS0ail40近接武器の属性異常は、三分の一の確率で発動して各種状態異常カウンターを上げてゆく。
これが一定値に達したら状態異常が発動。
この場合、毒の数値が高いというのは一回で入る異常値が大きいということ。
結果的に、低いものと比べて素早く毒を引き起こす。
異常属性の発動率自体は、値が大きかろうが小さかろうが三分の一で固定。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 07:38:19ID:pveVii4A0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 08:22:56ID:KljXAfPw高級食材「ロースハム」が入手できますが、豚は二度と表れなくなります。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 09:44:16ID:pveVii4A0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 10:06:33ID:oAi2VqRg別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 10:22:44ID:rhyC1yqqフレンド少なすぎて試せないヨ・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 11:36:59ID:ujL21Gd7見えるよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 12:04:09ID:VS0ail400190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 13:24:31ID:rhyC1yqq了解!ありがとー
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 14:59:40ID:LtHv763j教えて下さいエロい人!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 15:33:22ID:ujL21Gd7武器屋で生産
もし「凄くさびた○○」にならなかったら保存しないで終了(操作に不安があるならリセット)
何かクエをクリアしてからまた同じことを繰り返す
「凄くさびた○○」になったら
あとはお金と大地の結晶を集めて強化
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 15:36:30ID:ujL21Gd7これだけは「凄くさびた○○」じゃなくていきなりそうなる
要するに「凄くさびた○○」と「鬼ヶ島」が当たり
そうでない場合は何かクエをひとつ消化すると生産パターンがひとつ進むので
いずれは当たりになる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 15:48:22ID:Igpqx58G玉砕覚悟で行ったらけっこうすぐ倒せましたよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 15:59:21ID:LtHv763jでもクロスボウガンになっちまった・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 16:00:50ID:mQ5J8Gvzサイトで見たけど、捕獲の報酬でもらえるんだよね?
ヘルムだけ揃わなくて・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 16:02:08ID:LtHv763jだけだったね。大剣を作ろうと思います!!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 16:49:16ID:rhyC1yqq討伐でも出るよ。捕獲より確率更に低いらしいけど。
といっても適当にレウスやってると気づくといくつか貯まってたりする。
出にくいのは確か。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:14:45ID:twTRcT4Zが、リオ嫁だけまだ付いてない!俺は素材屋じゃねぇぞ!!
誰か・・モノ心臓5個と交換でうちのリオ嫁を桜色に染めてくれ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:36:24ID:sSFuBsnN遅くなったけどサンクス!ガレオスは楽勝で倒せる様になったけど、未だにドスガレオスが倒せません・・・。
何回斬っても死んでくれず、結局時間切れか、アイテム切れで負けてしまいます。武器が弱いんですかね?アイアンソード改なんですが・・・。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:47:10ID:xxoV+aIg0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:04:02ID:GZtBt4tN0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:11:03ID:QlrdgZmb一対なら1.2個手に入る。翼破壊汁。レウス討伐だと竜の爪になる可能性がある。
>>202
アプケロス(砂漠と火山にいる亀)から剥ぎ取れる。クック、ゲリョスなどの飛竜
クリア報酬でももらえる。あとは山菜じじいと交換。
0204昨日G購入
2005/12/23(金) 19:11:09ID:RDMsiUmiいきなりですが、女用エロイコスチュームありますか?主人公、女か男で迷ってるんですよ。ちなみにオフ予定です。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:14:20ID:GZtBt4tNありがとうございます!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:15:56ID:QlrdgZmbいくらなんでも弱すぎ。採掘して鉄系進めるか、骨系でリュウノアギトあたり
を作れば楽になる。
>>204
ボーン装備なんかいいんジャマイカ。
0207204
2005/12/23(金) 19:20:44ID:RDMsiUmiひもビキニ等のネタ的防具はあります?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:32:53ID:xxoV+aIg0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:34:56ID:Ipay+jFN他のスレでも同じこと聞くな!
自分でひもビキニ着て妄想してろw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 19:50:27ID:mQ5J8Gvzあ、そうなんだ・・どうも!
けっこうやってるんだけど、出ないんだよね。
ところで捕獲の条件って眠らせるだけじゃダメ?
弱らせて落とし穴、捕獲用の玉・・・これでやってるんだけど、寝てるのに捕獲にならなかったことがあるんだけど、これってもっとダメージ与えないといけないってこと?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 20:20:53ID:pzCEu4dl0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 20:29:10ID:Ipay+jFN俺の場合、足を引きずるようになったら落とし穴って感じかな!
体力があと20%くらいになってから眠らさないと捕獲にならないよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 20:30:19ID:xxoV+aIg0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 20:32:25ID:MHj2JWC30215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 20:40:53ID:mQ5J8Gvzそうだったのか!
捕獲する前に体力回復させちゃったのが原因かも・・
それでは火竜の翼を求めて再度捕獲してきます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 21:16:37ID:+nGmP4tQ0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 21:16:59ID:QlrdgZmbテンプレにある「MHG解析情報」の調合リストに全部載ってる。いってみそ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 21:18:47ID:+nGmP4tQ0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 22:48:43ID:kqDGK0N10220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:07:28ID:mQ5J8Gvz属性をとるか基本攻撃を取るか・・・
対竜戦でつかいたいんですけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:16:42ID:Xak+8km0行けない。確か
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:20:12ID:ujL21Gd7毒武器の強さ判定はとても難しいので
その質問に理路整然と答えられる人はいないと思う
無印時代にもはっきりとした結論は出ていなかったはず
ただ言えるのはタバルジンの方が使用者は多かっただろうということ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:20:18ID:rXaY2GkS設定でオン・オフ選べるようにするとか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 23:36:24ID:mQ5J8Gvzそうなんですか。
無印を最近始めたもんで・・・
つくりやすいほうやりますね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 00:07:41ID:67tgPw4Kそんなに効いてるのか?
微妙じゃね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 00:21:56ID:LXcXtT7F一応直前まで戻す事ができるけど
そこから分岐がある訳でもないので
完全に駄目ウェポンの一つ
錆びた小剣はハズレって事で
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 01:47:45ID:PHK2vh2u>>207
ひもビキニ=エロ防具?
明らかに厨房やんw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 02:23:41ID:+hvkNeOU翼の報酬確率は1%らしいので一対まで我慢が吉ではないか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 02:32:48ID:+m6OjCwc0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 02:36:55ID:wKH5aCMC道具の整理とか、肉焼いたりとか。
・・・あれ?
・・・君、討伐クエやった?ランポス3匹狩る奴。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:06:39ID:64QVO9C4俺は採取クエなら20秒間、討伐クエなら1分間、ずっと防御の状態でSTOP。
知ってると思うけど、クエストクリア後にずっと防御ボタン押してるとガッツポーズしないよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:19:46ID:+m6OjCwc0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:25:38ID:CohCdb8sあるあるwwwww
なんかガッツポーズするの嫌なんだよね。
テントに戻ってタイミング見計らって寝たりとかw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:28:51ID:64QVO9C4でも、防御ポーズガッツ阻止法を知らない時は、>>233と同じで、テントでタイミング見計らって寝てたんだが…
あのタイミングは見張れるようになるまでの間はレウスを狩るのより難しかったよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:41:00ID:+m6OjCwc0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 03:50:04ID:MnzMsy190237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 05:52:07ID:J730RNfk0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 08:21:45ID:MnzMsy19しね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 09:34:50ID:7z6A+Znr0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 09:41:49ID:AMg5hNxWあんなんで50分間持ちこたえるとは思わなかった
報酬は少なかったけど撃退した時のラオの『覚えてろよー』と言わんばかりの悔しそうな顔は最高の報酬だったなぁ
砦の2つの門の謎も解けた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 09:50:00ID:zrijE2+5俺もリオレイアだけは冠ついてくれん…他の飛竜は一桁で冠ついたのに
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 11:19:50ID:ujWESj+eえ!?1%なの。
緊急クエのモノブロス倒さなきゃ・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 11:46:55ID:n5TUT5Pmまだ☆ひとつなのにこんなに強い奴がいるなんて…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 12:04:45ID:zyhMPMCOな、泣いてないよ!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:16:22ID:MnzMsy190246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 13:23:33ID:ujWESj+eところでモノブロスで詰まってるんだけど、ランスっていいかな?
大剣じゃ難しいよ・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:03:26ID:2PJFZcXA0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:04:51ID:E7X7Taai激しい闘いを期待してたのに鈍亀をチクチクするだけじゃねーかヽ(`Д´)ノ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:26:47ID:0C4cx+JD骨塊なんだけど、もっと強くしないとダメ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 14:33:44ID:ig/hKdeM諦めるのはまだ早い。アクション苦手な私でもやれたんだから大丈夫だ!
倒し方とかは過去ログにあるはず。個人的にはレウスやレイアより楽な相手だった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:10:02ID:+hvkNeOUつ 大剣スレ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 15:50:47ID:MnzMsy19大剣で楽勝だってばよ。神楽で普通にやれたぞ1回で。
派生回避と緊急回避を使いこなすんだ。
あとまあ音爆弾→閃光玉コンボとか。
>>249
イノシシってブルファンゴだよな?ブルファンゴ7頭位討伐のクエ?
それならエリア9で少し高くなってるとこで肉焼いたり漫画読んだりしてればいいぞ。
気がつけば最後の1頭になってるから。数頭群れたファンゴは一人じゃ手に負えん。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 16:22:44ID:zyhMPMCOレイアは楽に倒せるのにレウスに歯がたたねぇ('A`)
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:16:51ID:3sQTpE5iある程度以上の強さのハンマーにとって
レウスはむしろカモ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:25:33ID:uOy+9/6mバサルモスのふところに入って、4〜5振りすれば倒せるんじゃないかって思ってたけど
それほどでもないようだな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 17:43:20ID:zyhMPMCO0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 18:06:05ID:E3z+lqEs0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 18:08:49ID:ZLbJ69Pj0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 18:37:22ID:sjYZJ0mZ「そうか、それの大きいのがブルファンゴなんだ」って思ってた自分
ブルファンゴ討伐クエ行った時に
洞窟の中にいる、普通のよりデカいやつだけが討伐ターゲットだと思ってた
討伐数を見て、何かがおかしいと思った
そしてファンゴはブルファンゴだったんだと気が付きました
本当にありがとうございました
それに始めて間もない頃、一緒にクエ行った知らない人が「乙事主いるよ!」みたいな事を言っていました
それが沼地の洞窟の中の大きいブルファンゴを指していた事は、しばらくの間わかりませんでした
すごく夢を見させてもらったきがします
本当にありがとうございました
当時の脳内での大きさ順
ンゴ イノシシの赤ちゃん、攻撃してこない
↓
ファンゴ 大きいイノシシ
↓
ブルファンゴ もっと大きいイノシシ
↓
乙事主 白くてすっごいでかい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 20:15:20ID:MnzMsy190261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 20:46:07ID:JHJLCtdO0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 20:51:45ID:3sQTpE5iげどく草と眠魚を調合…ゲホッゲホッ
キャンプの他に魚のいる場所があるからそこで釣ってください
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 21:58:14ID:JHJLCtdO0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 23:03:31ID:PHK2vh2u0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 23:59:19ID:QvDbG9VL0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 00:23:33ID:D/5wcbXX0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 01:03:31ID:tPneJNo32のことなら来年まで待て。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 01:47:40ID:PRPr+l2l甘い。
狂走薬でランス突撃。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 04:06:49ID:/0ZRrvuE4時に起きた。ヨダレたれてた。
TV画面には「入力が無かったため回線を切断しました。」の文字。
これが俺の今年のクリスマスイヴ。
文句ある?
泣いてないよ、泣いてないって。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 05:16:15ID:Ewxz15YM0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 05:27:01ID:ZEOdn/lXそれともオンラインじゃなきゃ面白くない?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 06:27:33ID:zrrwxsrFあと海竜のキモクエのガノトトス一回も見たことなくて 洞窟なん往復しても出て来ないんですけど 角笛吹いても出ないし…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:21:58ID:pNIyDS540274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 10:01:28ID:fNPsKeAV0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 12:29:38ID:/vdEgQ8wレウスで詰まってるんですが、
@レウスの効果的倒し方(蛇剣【大蛇】or ライトボウガン)
A効果的武器or弾orアイテム
教えて下さい。
ちなみに、剣時はイーオスシリーズ、ガンナー時はランポスシリーズです。
ガンナーで大タル×8、落とし穴×2、麻痺・眠り・毒弾レベル2、閃光11、その他支給品等
使っても勝てませんでした。
アドバイスお願いします。
長文スマソ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 12:57:16ID:mPWB/C99ガンナー:尻尾の範囲外から攻撃、通常Lv1だけでも余裕
A弾:拡散、散弾
武器:封龍剣【絶一門】w
アイテム:いにしえの秘薬
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 13:12:51ID:/vdEgQ8wありがとうございます。
後は自力で頑張ってみますので。
倒したら報告します
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 13:16:04ID:j73S8WOD大剣でやりまくって攻撃パターン覚えるくらいしか
これといってないのだが。。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 14:20:05ID:/vdEgQ8wありがとうございます。
後、レウスの翼の先の爪?みたいのが落ちたんですけど、何なんですか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 14:36:48ID:Jg+8p8a3ちなみに大剣はレウス顔弱点だから、ブレス時は走ってレウスに接近抜刀→回避→納刀は絶対。あとは突進追い掛けて尻尾抜刀→納刀でかてる。
ちなみに突進後振り向くのが早いと突進。遅いとブレスと簡単に覚えとけ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 15:29:37ID:/vdEgQ8wありがとうございます。
では、実践してみますので。
0282ajmdajmjtgp
2005/12/25(日) 15:33:43ID:tbHwvqGh0283amgptwmjpt
2005/12/25(日) 15:40:45ID:tbHwvqGh0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 17:07:24ID:Ewxz15YMそしてテンプレ嫁
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 17:57:30ID:/vdEgQ8w討伐成功しました。
ありがとうございました。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 19:48:00ID:8dpSsa29>>252
モノブロスしっかり回避と攻撃を考えてやってたら勝てた!
でも何度もやる気がおきない・・・
なんかGもほしくなってきたなあ・・・
0287>>272です
2005/12/25(日) 19:57:52ID:zrrwxsrFカエルで釣ろうとしたんですが やはり出て来ません(>_<)
キモクエでは出て来ないんでしょうか…
ちなみに無印です。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 20:05:05ID:ru4ErZgo0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 20:10:03ID:DBRw86lM☆5のゲネポス討伐(大)か昆虫大発生だな。それ以外はオフでは無理。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 21:23:45ID:8dpSsa29上手く当てれない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 21:53:41ID:dCzKmmqf0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 21:56:51ID:DBRw86lM横から投げるとか少し離れてなげるとか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 22:39:48ID:ru4ErZgoありがとうございます
おかげで昨日まで倒すことすら出来なかったレウスがカモになりました
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 23:38:43ID:/0ZRrvuE0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 02:18:18ID:Gapui6iZバインド→麻痺武器だから振り回し多様で研ぎまくり
シャッター→スタンプなら隙が少なくてすむし緑ゲージ激長
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 03:17:15ID:hgVhudVK0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 04:47:50ID:qhckvFJb0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 09:57:19ID:2OJiMPGI組み合わせて使うのが賢いやり方だね
フルセットの使用者はミラバルカンが圧倒的に多いけど、はらへり1.5倍は痛い
少し防御力を落とすだけで匠や加護といって有益なスキルだけにすることが可能
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 11:40:51ID:/4BB5gU2そういうシステムあるの?勝手に名乗ってるだけだよね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 11:45:12ID:ARITxTsF0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 12:26:15ID:/4BB5gU2サンキュー
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 12:46:32ID:ubqOviCQ今からG買ってきても楽しめますか?
全くの初心者でもオンでみんなと一緒に楽しめますか?
レベルが違いすぎると誰も組んでくれないとかだとやめようと思います
それと、G→2はデータのコンバートとかできるんですか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 13:14:36ID:/4BB5gU2>>171
普通に楽しめる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 14:05:56ID:hgVhudVKG→2はコンバートできないのでやめとけ。
MHPなら連動要素あるしそっちがオヌヌメ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 16:08:52ID:Kry7MLKM0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 17:17:06ID:9RLt8l2m殴られるたびにもがくレイアを見ているとすごくかわいそうでした。
砂漠の真ん中でうずくまって動かなくなったレイアを見てると、もう子供も埋めない体だし、人生どうでもいいやって感じですごくかわいそうでした。
と、小学生風な日記をチラシの裏ではなく板で書いてる漏れもすごくかわいそうだなと思いました。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:27:19ID:yMc+QR9bこのあとどうすればいいかわかりません(泣)どうしたらクリアになるんですか…誰かおしえてください
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:30:06ID:2OJiMPGI「足を引き摺るまで弱らせてから」落とし穴にはめて眠らせてください
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:33:26ID:yMc+QR9bアリガトゴザイマス
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:44:45ID:Im9ddxO9連動といっても武器、防具、アイテムが引き継げるわけじゃなくて
アイテム売る婆さんが2とドスを行き来するだけのショボい連動じゃなかった?
それならGで立ち回りとか覚えた方がいいんじゃね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:46:18ID:Yw4n2It4これまでメタルギアとかDMCとか無双とかやってきたけどこのゲームは俺には
合わないみたいなんで(操作性とか)あきらめることにしたよorz
クックに勝てないようじゃ話にならないようだしね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 18:52:08ID:ARITxTsF基本的にアクションとか格闘とかだめな私でも「ちょっと殺ってく?」って感じで狩れてるので大丈夫なはずだ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:15:45ID:9RLt8l2mって安西のオッサンが言ってた。
てか、クックで止まった人は>>311だけじゃなと思うよ。
結構の人はクックでつまずくと思う。
もう少し粘ってみればいいと思う。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:20:24ID:Kry7MLKMこのゲームは慣れだよね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:27:06ID:4VkhKz4Cがんがれ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:27:19ID:yTVQp1S1武器防具が強くなったからだろ
勘違いすんな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:31:21ID:v5lek0f2>2とドスの間
なにそのヒキコモリババア
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 19:39:28ID:lmM/R0wi0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 21:45:05ID:yTVQp1S1アイテムの準備万端で
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 21:50:07ID:5NFvbJT0意味分からん
アイテム現地調達だし
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:16:43ID:p80XoDj60322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:18:54ID:5NFvbJT0ラオ戦自体に苦しんでる?それともラオ出すのに苦戦?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:28:52ID:yY6dLpKgもうしんどいぽ(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:46:12ID:S5UO2AoADMCのような爽快感を求めたらだめだな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:28:38ID:yTVQp1S1戦う時
現地調達してから
準備万端で挑むだろ
砥石とか樽爆無しで狩るわけじゃ無いし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:32:15ID:kNkhRw0i今やっとこクック倒せた。アクション下手な俺でもできたんだ、頑張れ。
クックはエリア1・2・3・7の間で移動する。
俺は1(ランボス先に狩っておく)と2を主戦場にして、3・7に行っても無視した。
1・2はキャンプ直結。なので逃げ込めば安全に回復ができる。回復薬節約にもなるし。
いざと言う時すぐ逃げ込めるよう、なるべく入り口近くで戦う。(ダッシュで体力切れにならずに逃げ込めるぐらいの距離で)
攻撃(大剣)のほうは側面から頭と尻尾狙い。抜刀攻撃→緊急回避→納刀→回り込むを繰り返す。
横薙ぎで足狙っても跳ね返されるんで、連続攻撃は狙わずに単発を確実に決めろ。
「1、2、3!」ぐらいで切り込める距離を取りつつ、側面へ側面へと動いてればそうそう攻撃は当たらんよ。
スキを見せたら落ち着いて脳天に打ち下ろしてやれ。
あとは壁際に押し込まれないこと。なるべくエリアの中心で戦え。
ヘタレチキン方法だが落ち着いてやれば俺でも勝てたんだ。もう一回チャレンジ汁。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:46:35ID:5NFvbJT0アホはお前だろ。>>318は慣れてからって書いてあるし。
アイテム準備万端なんて慣れても慣れなくてもできる。
ところで他のスレでもお前のレベル低い書き込み見るが、お前ど素人だろ?
書き込みの内容見てたら分かる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:49:57ID:5NFvbJT0382:名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/26 19:35:51 yTVQp1S1 [sage]
オマエは出来ないだろ
801:名無しさん@お腹いっぱい。 2005/12/26 21:49:31 yTVQp1S1 [sage]
以上、
珍個達也君のコメントでした
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 23:55:10ID:9RLt8l2mで、ひたすら叩き続けて、尻尾旋回が来たら逆の側面に緊急回避。
後は適当に大樽で削った。
最近はもう防御、緊急回避も使わずに真っ向から殴り続けてるけどね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 00:32:33ID:FaAsL74r無印の時は一回クエスト(オフ)全部こなした後、最初からまた始めたんだけど、初期段階のハンマー、裸族のままでレウスに勝てたから驚いたよ。
Lv5まで一時間掛からなかった気がする。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 02:42:39ID:JGpEGcKyスルーできないから荒れる
おまえも荒らしか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:07:09ID:WBlJaPJE改行してない書き込みって誰が書いたのかすぐ分かるよねwww
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:29:49ID:HxGTlVgTカワイソウな痛いお馬鹿だが、相手してあげる心優しいやつがいるから荒れちゃうん
だってさ。でも漏れ達以外に相手にして貰えないから必死でかまってクンする姿
は涙を誘うものがあるね。強く生きて欲しいよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:34:17ID:BcT+UkBXきついっす・・・。w
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:35:12ID:WBlJaPJEちょwww
レスアンカーの後改行してない文体からどう見ても>>331=ID:yTVQp1S1の自演です。
本当にありがとうございました。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:41:02ID:BcT+UkBXヘビー使っててライトの軽さいいなーって思ってんだけど威力が・・・。
ボーガンの使い方教えてくださいな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:53:17ID:ZW9+yBsh・何の種類の弾が装填できるか
・装填速度
こっちのが大事だよ。
ロングバレルorサイレンサーやレベルアップはもちろん必須ね。
基本性能や弾の種類や何やら見ると、ヘヴィボウガンってあんまり良いこと無い
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 03:59:09ID:BcT+UkBXやっぱそうかー
ありがとさんです
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:00:19ID:1nMRipl7とりあえず掘り出した鬼が島使ってみようかと思うけど
これって兵(つわもの)ガンナー的にはどんな評価?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:07:14ID:WBlJaPJE拡散弾Lv2調合撃ちとかやりたい人とか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:19:12ID:BcT+UkBX0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:23:44ID:WBlJaPJE次点で鬼ヶ島かクロオビってとこ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:26:10ID:BcT+UkBX無印じゃ鬼かー
まぁ弾いろいろつかえるからねー
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:28:38ID:WBlJaPJE0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:31:30ID:BcT+UkBXあーバランスいいですねー
通常弾LV3ってどうなんですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:32:57ID:1nMRipl7ためしに強化してみますね
でもバレルもスコープも似合わなそうだな…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 04:35:46ID:WBlJaPJEなるべく飛竜の腹とかに当てると効果的
腹が弱点の飛竜も多いし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 06:18:43ID:ZW9+yBshと、俺は思う。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 10:06:05ID:ZW9+yBsh俺は補助フェチだから
・麻痺弾 Lv2
・回復弾 Lv2
この二つが装填出来るのことがボウガンを選ぶ時の俺の中の最低条件。
ボウガンは、”これ1丁でオールOK”っていうのがあまりないんだよ。
だからあとは好みや状況で使い分け。
俺は貫通弾の装填可能レベルをよく見る。
あと最低でもイーオス等のゴミ掃除用に散弾Lv1かLv2は必須にしてる。
拡散弾はラオ専用にしちゃってるのであんまり見てない。
俺の選び方はこんな感じ。攻撃力なんかは二の次だね。
鬼ェ島にいたっては、装填可能弾の種類的に全く興味無い。
>>345
通常弾はLv3なら割と良いよ。2までは・・・微妙すぎ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 10:07:15ID:ZW9+yBsh0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:06:37ID:hQZTrBX4ヘヴィが大したこと無いだとか通常Lv2が微妙だとか適当おしえんな
>ボウガンは、”これ1丁でオールOK”っていうのがあまりないんだよ
ここには同意したいが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:19:53ID:yTQChtVc青イャンクックがたおせないよ
いいせんまでいったのににげられるし
ほかの敵にじゃまされるし
ボウガン大剣ランス
でやったけど
だめだった
おれにとっては片手剣がつかいやすい
やっぱりアサシンガリンガじゃ倒せないかな
それとねこぱんちってつょいの?
おしえてばっかでスマソ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:20:16ID:Z6DcT+61左右にいたランポスに2回兆弾して蹴散らしてくれてワロタ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:27:11ID:OQJ2wBtYsageないのはまだしも[よ→ょ]みたいにいちいち小文字にしないでくれ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 15:05:32ID:ZW9+yBshヘヴィが大したことないなんて一言も言ってない。俺もヘヴィガンナー。
>ボウガン始めてみたいけれど、どれが良いのか全くわからん
こういう質問してくる人は初心者だと思って序盤のノリで答えた。
最初の頃は特にライトボウガンは装填可種類が豊富なのとか多いでしょ。
序盤は明らかにヘヴィは見劣りすると思うけど。
初心者なんてどこにも書いてないんだけどね。
強化スキルつけなければ通常Lv2ってすごい微妙だと思うけど。
スキル無しで通常Lv2使ってる?”コスト面では良い”ってだけな気がするよ俺は。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:15:56ID:aHeg2lTN0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:20:15ID:HxGTlVgT装弾数も多めでリロードも速い。錬金をつかえば500発以上撃てるのもよい。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:32:23ID:qGalvCsp通常2のどこが微妙?貫通信者大杉。
通常あっての貫通だと思うのだが・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:54:36ID:ZW9+yBsh俺も通常2を愛してみます。ゴメンヨ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 20:11:02ID:4JxSaMpu通信料等は、親に払って貰います。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 20:38:43ID:6gQhA+gmというか既にネット環境はあるみたいだし、月々900円ぐらい自分で稼いでなくても小遣いで出せると思うのだが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 21:12:56ID:AnVe4LsB0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 21:47:17ID:aHeg2lTNゲームの板で他人の親子関係ごちゃごちゃ言うなよ。
オン出来るようになる香具師がいるならおめでとう。これだけでいいじゃまいか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:21:15ID:rtoY6Mwk如何に一対一に持ち込むかも作戦の内ですじょ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 23:28:11ID:c4sSDCWH教えてエラい人w
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 23:37:01ID:nJcgO+N9強化に素材と金を使うのを考慮に入れると一つを使い込んだ方がいい。実力も上がるしね。
ただ、お金に余裕が出たら他の武器も一度だけでいいんで使ってみることをお勧めする。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 23:57:46ID:c4sSDCWHあと「sage」ってなんすか?
必要ならばおぼえたいっす!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:13:04ID:vwsZPep0普通に書き込んだら板の一番上にスレッドが浮上するんだ。
でもメール欄に「sage」と書いて投稿するとスレッドが上がらないんだよ。
スレッドが一番下に行く前に浮上させないと落ちちゃうけど、
常にageばっかりで板の上の方にスレッドがあると中学生(いわゆる厨房)が寄ってきやすいのさ。
というわけで、殆どのスレッドはsage推奨になっている。
キミも今後書き込むときはsageた方がいいよ。新参扱いは気持ちが良いものではないだろうからね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:13:36ID:m7pQw2nfsage
と入れるだけ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:15:02ID:XNjHWimZそろそろ片手剣卒業すっかな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:30:48ID:V67tZNeeすぐに切れ味がおちてしまうぜ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:37:31ID:1sT22sh3ありがとうごさいます。モンハン初心者なんでこれからも質問させていただけたら幸いです!
m(_ _)m
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:51:40ID:zTOTI/Wx> ←数字の前に、これを二個入れると
>>1 ←こうなる
数字も、記号も、全部半角ね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:59:24ID:1sT22sh3ありがとうごさいます!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 02:35:03ID:f8Sdl8M70376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:00:23ID:m7pQw2nf答えようがないと思うのだけれど…
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:10:34ID:jtUH1mATガノの体力が尽きるまでダメージを当て続けて下さい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:19:02ID:va6RCua6相手の攻撃を全て避けて、お前の攻撃を全て当てろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:24:26ID:f8Sdl8M7ガノトトスを水から出す方法を教えて下さい。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:41:35ID:TgbLmdnY泳いでる時→音爆
奥に引っ込んだ時→カエルで釣り
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 03:53:31ID:f8Sdl8M70382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 04:45:01ID:jtUH1mATエリア4で拾える
これでもまだ倒せない、わからないと質問するなら
俺の家までメモカ送れ
クリアして返送してやるから
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 05:39:42ID:zTOTI/Wx防具一切無し
お金一切無し
倉庫も空
時間かかるかもしれないけど頼むよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 06:46:54ID:+2hzrUs5確実におびき出せるようなプレイヤー動作があったら俺も知りたいな。
釣りは一端時間おいて注視をはずさんといかんから、めんどいし。
個人的には、なるべく距離を離して正面に立つと飛び出しやすい
気がするが、そこんとこどう? 確実パターン知ってる人いるカイ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 07:22:06ID:lb4QkoOW武器にもよるけど、クック相手に勝てないから浮気ってのは早計かと。
無論、人により得手不得手はあるわけだけどクックは飛竜の基礎中の基礎。
倒せないなら腕前と観察力、忍耐が足りない。
このまま他に変えても、結局同じことになるか強い装備でゴリ押しかになるのは目に見えている。
もうちょいがんばれ。
>>371
鉄刀系列は切れ味が非常に悪い。
その時点で強化できるとこまで強化しても、今一つ魅力に欠けるだろう。
もっともその分最後まで行けば頼りになる逸品ではあるし、ただの鉄刀でも別に不可能な相手というわけでもない。
現時点では、いけるところまで改造して残りは腕前で補うか、骨系統など素材がかぶらないものあたりをサブウエポン・つなぎとして確保するのがいいかと。
ただし、ドスガレはある程度は考えないと同じ土俵に立ってくれない。
音爆などの用意と、狩れる雑魚の掃除を入念に行うなどをした上で再挑戦してみ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 07:43:48ID:h77fcfvZ「何々の素材が欲しいんです。」→OKいきましょう→クエ失敗→無言で落ちる。
ガキ多すぎ。冬休みだからか・・・
ネットゲー21禁まだ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 08:05:16ID:va6RCua6多く当てはまる奴が居たら警戒した方がいいらしいチェックリスト
黒滅龍槍だ
ディスティハーダだ
意味も無く散弾を撃っている
弱点を知らないようだ
部位破壊が出来ないようだ
落ちても謝らないで言い訳をする
ハンマーで回転しかしない
相性とか関係無く武器を変更したがる(見せびらかす)
○○隊隊長だ
2nd、3rdとわざわざ書いてある
聞いてもいないウンチクを語りだす
双剣やハンマーで来て「ガード無くてツライ」等と言う
無意味なスキル(のみ)が付いている、飛龍大に風圧小、双剣ハンマーでガード性能
激運だ
回復アイテムがすぐ切れる(持ってきていない)
アイテム(回復、肉、ドリンク)を要求(クレクレ)する
エリアチャットで募集を出して30秒以内にキャンセルする
エリアチャットで雑談をする
勝手にクエストを貼る
街に入る時に街の名前(のんびり、ひとりで等)を見てないようだ
リアル性別を気にする
人の話を聞いていない「眠りナイフ後爆弾いきます」「はい」→眠り後すぐ攻撃して起こす等
一部の飛竜にやたら怯えている(ディアやトトスやフルフルが苦手なようだ)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 10:07:42ID:1sT22sh3ケーブルテレビのインターネット接続でオンラインプレイしてる方いらっしゃいますか?もしくはケーブルテレビ略でプレイできるかご存知の方いらっしゃいませんかね?
スレ違い(?)だたら
ヌルーでw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 10:14:58ID:h77fcfvZ0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 10:48:01ID:Xewx//c3できる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 10:52:53ID:1sT22sh30392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 12:24:25ID:FLqJhxVaう〜んなるほど・・
でも虫って無限発生のところとかない?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 12:39:27ID:LHw9JoOIごめん。うちの大剣キャラが「2nd、3rdとわざわざ書いてある」に当てはまる。。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 12:56:41ID:WehgmqAL0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 13:19:48ID:1sT22sh30396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 13:33:38ID:VplreDNJGで武器とか変ったから多分無理かと・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 13:56:48ID:1sT22sh3ご返答ありがとうごさいます!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:03:57ID:FLqJhxVa40分近くかかるわ・・。毒束とバベルなんだけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:14:00ID:oFZDU98r最高20匹で全部そろう。気長にガンガレ。
>>398
もっと強い武器をつくる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:33:04ID:N49t7XKBアイツ毒入りづらかったような気がするから毒束はともかくとして
バベルなら持ち込み無しでももう少し速くヤれると思うんだけど・・・
スキルは?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:46:18ID:FLqJhxVa無印なんでレウスセットです。
龍耐性-10
攻撃力UP大
挑発
こんなかんじです。
オレの腕の問題みたい・・
何かと食らっちゃうんだよね。
攻撃、攻撃、足で食らう。潜られる→すぐ突き上げ。三連で咆えられるとか・・
ガードと攻撃の切り替えが下手っぽい・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 17:39:12ID:bnI8giaWとりあえず咆吼を確実にガード(股下にいる場合、ガードは頭の方を向いて)
もぐり風圧につかまらない立ち回りを徹底するとこから始めるといいよ。事故死が減る
もしも武器出し時に風圧に捕まっても、R3連打で突進すればまず突き上げは避けられる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 18:16:45ID:TgbLmdnY高台などの壁を背にしてガード
角が刺さったら足突きまくって転倒させる
この繰り返しで楽に、速く倒せるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 18:59:24ID:uc+0ixg/ガノトトスって体力減ってくると音爆あてても出にくくなると思うんだけど
どうだろ?
最後の音爆あてても飛び出しただけで、また潜られちゃうと濱口みたいに
刺したくなっちゃうんだけど・・・。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:10:12ID:w2XaCozO久しぶりにモノブロ仮に出掛けたら2匹目で心臓GET!
これで9個目だぁ
幸せo( ̄^ ̄)o
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:15:20ID:w2XaCozOトト様はガンナーだとかなり楽勝
鉄鋼で音漠の効果が得られる
何点は水中で倒すと削ぎ取りができない
背ビレが垂れたら音漠で
0407ねこ?パンチ
2005/12/28(水) 19:15:51ID:uI3lvJN5いまモンハンPがやってるんですけど
ねこパンチがほしくて
上竜骨はゲトしたんですが
タルの蓋がゲトできません
どこにあるんですか?
知ってる方おしえて下さい
お願いします
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:35:01ID:h77fcfvZ名前を記入するな
メール欄に
sageと書け
改行が
多すぎだ
MHPのことは
携帯ゲー板で聞け
ここのほとんどの方が
知りません
さようなら
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 19:37:58ID:igMQm41d0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 20:43:16ID:uwmQsmRrなんと
黒グラビモスに毒生がんばってみた自分っていったい・・・orz
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 20:52:21ID:oFZDU98r0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 21:26:01ID:h77fcfvZ0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 22:26:13ID:BvPeBP6V81書いたの俺だ…
流れが変わってお礼を言いそびれてた
遅ればせながら、ありがとう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 23:58:26ID:BCSTOPsB0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 00:23:31ID:A5aSfV8T0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 00:58:56ID:aFO0u+9O( ゚д゚) 、ペッ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 01:15:29ID:2vU+K6cb0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 02:52:39ID:D6cT1gJ3構わないけど下手なのがネックだなぁ。あと、帰宅が22時とかになりそう。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 03:50:44ID:4HpQUHxn片手が一番つまらんな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 09:41:29ID:9B3YNn4z0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 11:43:28ID:0IsAv4t50422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 11:56:03ID:9B3YNn4z行ってきます。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 12:14:11ID:Sfl5F7M6ネット(ADSL)に申し込んでません↓
今申し込んでも2の発売までにオンの環境整うと思いますか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 13:04:22ID:HXG0RtnS他は良く出るのに
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 13:54:29ID:3+3aQYcjISPの工事の混み具合によるんじゃない?
1ヶ月以内に工事に来る所もあれば、ビッグ○ーブや○オみたいに3ヶ月かかる所もある。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 14:38:41ID:B1T6IuTzしかも一発ですごくさびた大剣になった!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 15:08:45ID:Sfl5F7M6レスありがとう。
フレッツADSLで申し込みます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:24:04ID:pnAAhmpg頑張って遠距離で撃ちまくってたな自分・・・
今となっては魚竜釣ったり黒鎧竜と戯れたりしてるガナ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 17:40:49ID:tbYLZY+b0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 17:42:59ID:d5zH4pyi0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 18:01:37ID:mja8/hxr飛竜って呼んでいいならドスガレも
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 18:55:56ID:pnAAhmpg一人で頑張ってノーミスで8体倒して一個知り合いは二回昇天して取り合えず4体倒して時間待ってクリアでニ個
確率に頑張りは届かないのか・・・orz
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 20:10:31ID:4HpQUHxnみんな、それぞれなんの武器が一番倒しやすい?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 20:19:31ID:qyWMuej+グラビ → 小剣
トトス → ランス (攻撃範囲が広すぎて俺の腕だと回避しきれない ダメージも半端無いし)
フルフル → 大剣若しくはランス
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:10:29ID:9+u2uJh1トトス、フルフル:ガード性能+1付けてランス
おい、俺
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:29:03ID:frcEZ2h/トトス:ボウガンで頑張る
フルフル:ボウガンで頑張る
これが取り合えず自分の場合(チョットマテ
あえてボウガン意外だと
グラビ:不明
トトス:大剣
フルフル:不明
要するに自分はボウガン以外あまり詳しくないことがわかった(チョットマテ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:41:39ID:9ANsKaPP0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:41:46ID:4HpQUHxnグラビに小剣か…なに使ってやる?無印なら絶で瞬殺だが…
トトスでランスはノーガード、ステップで張り付いて戦う方法があるらしいね
俺にそんなテクはないけど…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:45:50ID:mja8/hxrトトス:ランスかハンマー
フルフル:ランスかハンマー
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 00:57:03ID:CVVM0XPP0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:03:33ID:hLYmCKlD0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:49:12ID:Q5czy68e* 何も釣れなかった *
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:55:31ID:hLYmCKlD0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 04:29:31ID:w8PEbIdOアイアン、ボーンそれぞれの上級槍の中で
・バベル
・スパイクスピア
・オーガーランス
・クリムゾンブロス
・プロミネンスピラー
の5つの中でどれが一番いいですか?
作りやすさと強さのそれぞれのお勧めを教えて下さい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 04:39:14ID:K2GqD1OH作りやすいのはスパイクとかプロミネンスだと思う。
でもGならオフ専でも火山に行くのが容易になったからバベルも楽な部類かも。
だったら錆びた塊からアンドレ作れよって話だが。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 08:10:37ID:JgRlyiPL無印オフくさいね
スパイク→クリブロ→アンドレ
Gならグラブロが簡単で強い
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 08:53:55ID:jZUouzjk今まで40分近くかかって倒してたのが嘘のようだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 09:10:30ID:lmdNM0PB0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 09:23:23ID:/z02/mN6グラビの睡眠ガスもへっちゃらだ!
グラビーム重ねられたって大丈夫!
ビーム時に攻撃しまくって屁がきても、ほら大丈夫!
・・・・・・ガードしても2/3はもってかれてるんですけど・・・ナニコノスキル('A`)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 09:53:30ID:y42IBax9ランスって元々ガード強化+1の状態らしいから、
+1するだけでガード強化+2になって無敵になれるとか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 10:04:28ID:S7iWuEBWランスは大剣に対してガード性能+1状態
ガード強化は全くの別物
>>449
そんなにはもっていかれないはずだけど
ガード強化+探知なら素で防御力143
ガード強化+自動マーキングですら130あるし
自分はこれに爪護符で黒グラビをソロ狩りしてますけど
…頭でないorz
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 10:16:51ID:/z02/mN6白グラ怒ってたけど、ボーンで攻撃しか上げてなかったので
体力は通常のままで2/3位です。
削りはともかく、期待していた屁ガード時のノックバックが予想以上に大きくてガックリ。
あれの硬直時間と後退距離、スタミナゴッソリじゃ、かわした方が全然マシだよ・・・
睡眠ガスには効果的だけどね・・
ガード強化にガード性能+1が絡ませられたら最高だったんだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 10:30:20ID:n3GGU2hL・グラバサのガス
・グラビーム
・トトス水砲
・フルフルのパワーウェイブ
くらい?
ラオ?キリン?黒竜?なにそれおいし(ry
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 10:31:02ID:S7iWuEBWむむ
自分は護符付きにしても151の組み合わせしか知らなかったです
差支えがなければ装備の組み合わせを教えてくださいな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 10:47:16ID:S7iWuEBW怒りモードでビーム後の屁なら確かにかなり削られます
いくらガード強化でもそれは喰らっちゃ駄目な攻撃ですね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:05:42ID:y42IBax9あらそうだったのか。すっかり勘違いしてた。
しかし、大剣に対してっていうのはどういうこと??
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:11:14ID:S7iWuEBWガード性能の設定は
ランス=大剣+1=片手剣+2
になってて
例えば、大剣にガード性能+1を付けると
ノックバックや削りがランス並になるということだとか
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:41:58ID:/z02/mN6すみません、しっかりとは覚えてないので151だったかもしれませぬ
回復弱体化がマズーだったので、ハンターGメイル、バトルSアーム、フォールド、ガレオスSグリーヴ、
でスカルSフェイスだか適当な頭装備だったかと…
ガード性能+2で鉄壁大剣の出来上がり、ですよね
ところで片手剣は大剣の更にー1でいいんですか?
片手剣でガード性能+2つけたけど、ランスと同等とは思えない
吹っ飛びっぷりなんですけどw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:49:40ID:S7iWuEBWどうやらほぼ同じみたいですね
自分は胴にハンターG、脚にバトルSが固定で
他は2箇所がバトルS、残る1箇所はミラバルカンかドラゴンSでやってます
スカルSだと自動マーキングができますね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 11:54:12ID:y42IBax9へえー全然知らなかった
ありがとうありがとう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 12:09:37ID:y42IBax9俺は普段はサイレンサーつけてるボウガンで、
ラオの時だけロングバレルでやってるんだけど
サイレンサーつきで飛竜やってても、なんか普通にこっちに突進してきたりしまくるから
ちょっとサイレンサーの性能に疑問抱き始めてる。
ロングバレルので飛竜行ってみたけど、なんかやっぱりあんまり変わらないような気が・・・
サイレンサーって、意味ある??
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 13:45:30ID:K2GqD1OHオフ専ガンナーな俺が来ましたよ。
さいれんさー?何それ?使えるの?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 13:48:24ID:91dviX+Wソロの場合だと最初から1人だから優先順位など無くなるので意味が無くなる…と思う。
自分で使ったことが無いので攻略本等からの受け売りでごめんね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 14:38:21ID:OloD7Xhh0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 14:41:28ID:FMuGg0c9妙にボウガンだけ技術レベル高いな、と思ってたけど
それは『ボウガン』なのか?
火薬使ってるし、撃鉄の部分を弓みたいな機構で叩いてるだけだし
どう見ても銃です
本当にありがとうございました
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 16:38:04ID:5fJ8aL9uコロナのほうがカッコ(・∀・)イイ!!
キャラをGに移したあと、麻呂見てすげぇショックでしたよ。Tぃぃ!?とか、そんな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 17:00:50ID:y42IBax9>サイレンサーは自分へのタゲ優先順位が上がるのを抑えてくれる効果だっけ。
たしかそう。しっかしどこまで性能発揮してるのかさっぱり。
これ書いた後に4人パーティで狩りにいって、
ロングバレルでグラビモス2回、
サイレンサーでグラビモス2回。
共にインジェクションガン。
グラビーム、突進ともにほとんど違い分からん・・・
ちなみにソロの時は大剣を持つのでソロでのサイレンサー効果は問題視してないのであります。
>>465
最後一行ワロス
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:20:19ID:Lkw/SuKIサイレンサーは攻撃でのタゲ上昇を
素のボウガンより抑える効果だったと思う
自分が聞いた人によればタゲ上昇はHit数が結構しめるらしいので
貫通とか散弾とか使うと普通に狙われるらしい
要するにオフではあまり意味を成さず
オンでは周りが行動(タゲ上昇の)しないと普通に狙われる
時と場合にもよるがロングバレルを使ったほうが全体的に強化できるので良い
初速が上がるしブレ(普通はあまり気にしないが)も少なくなる
詳しく走らないがクリティカルの距離が伸びるとも聞いたことがある
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:47:33ID:9b1sEts80470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:48:14ID:03RzMDPY0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:54:43ID:kEcydGv4命中率ものすごく上昇しますよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 18:56:52ID:+zgzQ6W5Gだと体力に幅があるがだいたい25発位。大樽Gなら14発。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 20:02:22ID:Rmg8dlZf0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 20:45:32ID:+zgzQ6W50475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 20:49:27ID:lam4nikpポータブル意外のカンタロスガンって滅竜弾使えたっけ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 21:18:13ID:+zgzQ6W50477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 01:36:35ID:YUcew6gTあり
普通に使えるのか
テンプレの他のサイト見たけど載ってなかったから勘違いした
カンタロスガンって何気無く滅竜使えるんだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 02:43:51ID:Tqr3aVrg0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 03:00:07ID:9HcXQIfY0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 03:34:53ID:Tqr3aVrg0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 03:52:17ID:9NKWf6Cm力が溜まりきってからは砂竜のヒレ攻撃喰らっても
よろめかないから少々のことは気にせずぶったたける。
ガレオスなら溜め大当てたら必ず陸揚げできるし。
んで陸揚げしたら砂ブレス誘い→溜め大を頭に→回避の繰り返しで
とても安全にダメージ入れれるよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 04:04:11ID:Tqr3aVrg0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 04:10:09ID:BQsOD/laじゃないと、どの武器もっていっても、結局追いつけずにジリ貧ですってことになりかねないよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 04:54:09ID:z/sIICdyといいつつ俺はアギトで叩いてた
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 05:00:26ID:zIwv+MwIと言いつつ俺は榴弾撃ち込んだけど
0486467
2005/12/31(土) 05:05:34ID:MG/e14Zgうーん、ロングバレル良いな。サイレンサーよりは数倍働いてくれる気がする。
とりあえずこれからはロングバレルをメインに使います。
みんな色々ありがとう。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 07:21:53ID:YUcew6gT自分はジャンプ切りみたいので狩っていた記憶がある・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 07:34:38ID:aBHeeVPb俺はずっと片手剣で狩ってるわw
それにしてもレイア倒せねぇ('A`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 08:07:16ID:nmXrygwLレウスより戦いやすいよ
ブレス後だけ攻撃してれば勝てる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 11:19:26ID:M33Z0iiuバサみたく一箇所に留まる奴かと思ってたら、結構場所移動するのね・・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:13:10ID:3gFn2vTD装備はレウス一式とジークムントです。
で、やっと気付いただけど、俺、ガード使ってねーじゃん…orz
ガードを使った闘い方を教えてください……orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:31:30ID:NaOthXzJ0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 12:32:55ID:X2BVwcBK0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 14:58:57ID:5nzyplNDレウス装備じゃガード使わずに緊急回避の方がいいと思う
ガードしてもスタミナ結構持ってかれるから
戦法としては尻尾ぶった切った後(これは好みなのでやらなくてもOK)
突進きたら、軸をわずかにずらして追いかけてって、翼を抜刀斬りで叩いた後緊急回避。
ただサイズがデカイ色違いになると、ちょっと難しくなってくる
ノーマルならこれでOK
こんな感じ
頭
羽 胴 羽
尻
↑ ↑
自分 自分
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 15:50:10ID:ZZNEMFzcフルフルの生態ムービーかなり怖いな・・・
そこら辺の映画よりも怖いぞ(夢に出てきそうだ・・・orz
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 16:01:03ID:zIwv+MwI強いて言うならレウスの上昇蹴りが見えたときに防御使うかな。
今だに下に潜り込むのが間に合わない時があるorz
あと、はばたきブレスの時とか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:30:06ID:6BEBpo9l別に防具ほしくないしぃ〜
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:48:46ID:AiihcskNあれだけバイオだよなw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 18:56:21ID:zIwv+MwIギャラリーの生態ムービー。
あと自己満足。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 20:07:32ID:YUcew6gTアナコンダもビックリな怖さだよな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 01:23:25ID:Vj8PpRix0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 02:09:38ID:iziFNPGB0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 02:34:14ID:x4ullsBkオンでは合図などに使われますが、オフでは意味が無いです。
まぁクラクションみたいなものかと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 06:32:25ID:ZBUlREoXR3
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 06:33:03ID:ZBUlREoXL3ですた^^−w;
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 11:40:57ID:iziFNPGB0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 12:39:30ID:jMsGJJUa0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 13:29:08ID:m+hvPyTY激しくウゼエ
真面目な合図が効果なさないだろがヴォケ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 13:32:51ID:ZBUlREoX0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:19:51ID:RZf8hd1t火口の奴らに「何事スか?」とか心配されたり。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:42:06ID:Z2e2mHVzしっぽさえなきゃ足元に張り付けるのに部位切断ができません
だれか片手剣でしっぽ切れる猛者はいませんか?
アドバイス下さい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:51:37ID:G95jTWSr樽爆を尻尾に食らわせて
最後は片手剣で切る
ダメージ蓄積しても
最後の一撃は剣での攻撃が必要だよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 15:54:33ID:Z2e2mHVzちょろっとやってみます
さんくす
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 16:24:46ID:pI0F084yこいつ強え〜っす
咆哮→突進のコンボで何回も死にそうになりました
あと、こいつの咆哮は硬直時間が長いような気がした
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:12:09ID:G95jTWSr長いので、ガード後にはこちらの方が先に動けて
攻撃のチャンスになります
閃光、音爆無いと回復アイテムが必要になります
慣れない内は、リスクを減らす為にも
閃光、音爆が必須かと
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:22:18ID:Vj8PpRix体力が減ってくると一回攻撃するだけで怒りモードというとんでもなさ
ただこいつには致命的な欠陥が…崖から降りられないw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:32:46ID:suMZpZ9W・ダークメタルブーツを買い集める
・竜骨中をできるだけマカライトに換えてもらう
以外にやっておいた方がいいことはありますか?
オフ専です。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:41:28ID:NtthuyLaオフ専なら何もしないでも良いんじゃね?
どーせ対した装備造れねーし
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:50:11ID:KmIEvniB錆びた塊からグレネードボウガンを作っておく。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 17:51:20ID:ZBUlREoXHR13の時点で全身ドラゴン装備にロードオブドラグーンだか何だか装備してて
ハードのグラビとかで一人で普通に3落ちとかしてる奴がいたんだが、升erでFAか?
それとも無印(俺は無印のことはよく分からない)からの移行者なのか。
それにしてもまじで下手すぎた。どう思う?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 18:20:20ID:UuJ0ks/d断定は出来ないと思う。
無印でドラゴン装備作った事ないけど、GとかSとか付いてないならたぶん引継ぎ。
(俺も引き継ぎ当初は紅蓮&暁丸だった。HRが13まで堕ちたのがショックで、放置して2nd育ててる)
ただ、そんだけゴツイ装備でハードのグラビに勝てない・・・。
あれかな?素人のガキがお兄ちゃんのデータを勝手に使って遊んでるとか。
そういや無印に、HR01で紅蓮&レウスGという、あからさまにも程がある奴がいたなあ。
即通報したけどw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 18:54:48ID:gL+XSjxW吠えは頭振るモーションが合図だからそれ見てガードしる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 19:28:11ID:ZBUlREoXはーなるほどなぁ
無印から引き継ぐと、HR14以上はHR13まで落とされるから、
HR12以下なのに無印でHR13以上が必要な装備をしている奴は確実。ってことか。
すっげえ分かり辛いけど、合ってるよね?
とりあえず彼は升erではなさそうか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 21:50:31ID:7K5WyPgq本当に忙しくて危険な状態で体力もスタミナもやばい時で
それでいて本当にマジなときほど合図の存在自体忘れてしまう罠
0526ゴーレムブレイド改
2006/01/01(日) 22:48:43ID:crgWUqWX0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 22:58:02ID:PUBzh1EX今すぐ大剣スレに戻れ。マルチすんな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 00:32:45ID:Gerpv7u2教えてください
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 00:44:49ID:zQa01Gkf話すと猫が飼えるようになるんだったかも。
キッチンの場所は自分の部屋の奥。
0530初心者
2006/01/02(月) 01:37:37ID:yhebOnWQ0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:23:47ID:AFOonSaC0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:24:13ID:Bwl/YxY4やらないでね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:25:54ID:D27YJvI/メール欄にはsageとだけ書け
2ちゃんねるで生メアド入力する馬鹿はお前ぐらいだ
×どおいう
○どういう
日本語勉強しろ
っつーか小学生がこんな時間に起きてんじゃねえ
でお前はモンスターハンターやらなくていい。やらないでください。
やるとしてもオンラインは絶対に来ないでくださいお願いします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:27:02ID:D27YJvI/2ちゃんねるにももう二度と来ないでください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 02:37:46ID:AFOonSaCスルーも出来ない引き篭りオタキモチワリ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:23:03ID:Bwl/YxY40537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:36:16ID:EqaCb1Kg0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 03:50:04ID:Ebq0vg1nオフ専でも数百時間やってるやつはザラにいる。
オンでないと手にはいらない武器とかはおおいけど、逆にゲームとして見るとバランスが……
オフはちょいキツ目だけど、バランスいいし、一通りクリアするだけでもけっこうプレイできる。
オンこれるなら来れるに越したことは無いけど。
なお、無双みたいな爽快感はほとんどない。やっと倒せたときの達成感はあるけど。
初めのうちはなかなか思い通り行かない。辛抱強く、地道に補助アイテムや装備を整える忍耐は必要。
あとは負けても投げ出さずに再挑戦する根気と。
慣れてくれば武器強化とは別の次元で、自分の腕が昔より上がったことに気が付く。そういうのに意義を見出せればオススメ。
腕前5割、装備3割、回復・補助アイテム2割かな?
ともあれ、やや人は選ぶよ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:25:00ID:AFOonSaCわざわざIDのことで貴方にとって貴重なゲームの時間さいてまでレスありがとうございます、まぁゲームすることが(ry
>>538
参考までにと思ったんだが攻略まで書いてくれてサンクス、取り敢えずオフラインでやってみるよノシ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:48:05ID:Ebq0vg1n文が長くなり、主題があっちゃこっちゃ行っちゃう悪癖持ちでな。 すまん。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:48:22ID:/bMuWBLX0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:50:54ID:Bwl/YxY40543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 04:58:22ID:CKFNyWPS自分でぶった切る分には平気なのに…偽善者だ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 07:53:02ID:wEmWDPIE0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:29:16ID:D27YJvI/オフ専なら単発イャンクックを猛烈なスピードで回すのが儲かるぞ。大量発生より稼げる。
湧く場所決まってるから、クエ開始→支給品無視で湧き場所直行→秒殺→剥ぎ取り→報酬貰うのエンドレスで。
ネタじゃないって。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:46:11ID:QU0prAis0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 11:53:47ID:Go6/PUCh10匹くらい倒せると思う。
それで耳やくちばしが毎回一個ずつとれたとしても…
あとは計算してください。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 12:13:41ID:wEmWDPIEどもです!
大発生より単発ですか!目指せ1000000ゼニーですな!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 12:51:19ID:Go6/PUChおまいらメイド装備とプライベート装備作るならどっちがいいと思う?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:23:43ID:6vgm+jQM0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:38:33ID:1fUnR3Qs近々PS3が出るようだけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 13:56:56ID:6vgm+jQMどう考えてもPS3で買いなおすはめになる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:09:41ID:wEmWDPIE0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:18:35ID:6vgm+jQM0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:20:09ID:cBQBLstKレザー、チェーン、バトルにそれぞれ錬金ついてる部位があった気がする。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 14:43:43ID:wEmWDPIEthank you
実行してみます!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 18:56:04ID:EqaCb1Kgこれで錬金。つーかテンプレ嫁。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:35:28ID:wgOe4vl90559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:56:45ID:O1Bsffv4レッドウィングがいいんじゃないの
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 22:58:51ID:EqaCb1Kgそれでフルフルかりまくって斬破だな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:01:43ID:7Z9m7ZDE0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:20:51ID:0C25HV93属性が神の無印じゃあな・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:47:43ID:6FhpD4Zo今までずっとズィーって読んでたんだけど・・・。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:55:04ID:pKWPtkfE関西のメーカーだかららしいけど…
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 03:24:22ID:6FhpD4Zoなるほど。サンクス。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 05:08:55ID:/THi9uZ70567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:14:15ID:hIADYNA20568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:32:41ID:/THi9uZ7あと緊急回避のとき0.6秒だけ無敵になるらしく、そのときブレスに突っ込んでよけれるらしいが、漏れはできん!出来る人いる?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 14:47:55ID:8lZZ9lfr0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:04:55ID:iKtK+ffnヘビィボウガンで戦ってみ。
納銃がランス並みの遅さのうえに防御もできないから
レウスの突進だろうがゲリョスの閃光だろうが前転で避けるしかなくなる。
繰り返せば自然に回避のタイミングが掴めると思う。
タイミングは足が当たる直前くらいかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:20:52ID:YYo52a8D自分もそう思ったが二日前に中古で買った
引き継げないのはわかっているが、もし新品ドス買って自分に合わなかったら損だし
中古で安いGで試し、楽しめるようならドスに向けてオフやオンをの流れをつかむのも良い
オンもまだ人いるようだし(自分はまだオンにいったことないが)
なんだかんだで一ヶ月先だし、Gも面白いし買ってもいいんじゃない?って感じ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:49:44ID:yZgSfGhTこれでオフでできるクエは全てクリア
あとは何しましょうかね
オフで作れる武器、防具ってオンに比べてホンット少ないっすよね・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 16:49:57ID:8lZZ9lfrd
今から買ってくるわノシ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 18:02:58ID:QkHXOTHH無印なら、あとはマターリと
Gなら面倒極まりない訓練所全制覇のあとにラオが待ってるよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:22:02ID:v6i1orRP納刀して飛竜に背か側面を向けるようにして
ダッシュ→緊急回避のダイビングが一番楽だ。
ハンマー使ってる時のゲリョ閃光回避でよく使った。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:42:37ID:vuaOd1DAってなるよな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:49:27ID:qLX7hbyq0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:36:33ID:Wn0kPmGXそうだよ。
でも農場でG素材が割と簡単に手に入るようになったから、
その代わりの縛りで上竜骨やら堅竜骨やらが付け足されてるけどね。
装備のレシピやスキルポイントなどもGから若干変更されてる。
Gまでオフ専で来た俺にはウハウハなんだが
村クエ終わったとたんに何作ったらいいのかわかんなくて右往左往の日々だよ。
それが楽しいんだけどな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:42:30ID:qLX7hbyq回答ありがとうございます!MHPが欲しくなりましたw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:03:02ID:qLX7hbyq0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 10:11:20ID:/XqJYIf5そう言えば。緊急回避で地面に突っ伏した所をレイアに轢かれたんだけどさ。
それ見てた二人に「STEPだーw」「まさにSTEP」 とか言われた。
どういう意味なんだろ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 11:51:05ID:mnAKcayJ0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 12:41:59ID:eA97padk俺>>576じゃないけど。
それはアレだ、なつみSTEPだ。フラッシュアニメ。
とりあえずぐぐって見て来い。それでも分かんないなら説明するから。
しかしSTEPとはいい得て妙だなw
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:00:35ID:Kg9AXdwj0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 14:03:38ID:RM0Wvh2Nそんな事わざわざ言うために一レス使う位だったら
普通に言った方が良かったと思うぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 14:15:34ID:+svenr+9バカを呼び戻したいのか?やめとけ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 15:42:16ID:sqlSdfNM0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:05:51ID:/XqJYIf5理解した。サンクス。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 16:15:01ID:peHlq9BE(^_^)/さようなら
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:22:47ID:s+aypBhrマスターブレイド作ったってどうせ使わなそう・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 17:48:04ID:ucfJlCJVだが捨てるのはちと迷う・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:09:20ID:ao8o09Iy一緒にメイドorプライベート目指さないか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:15:46ID:yidz2WUM厨なんて言われたくないから名前決めに悩んでいるんだけど。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:33:21ID:emiLUmRGとりあえず避けた方が良いと思われる名前は「版権キャラ」や「実在の有名人」の名前かな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:04:40ID:eA97padkちなみに俺は1stが本名で2ndが某魔女っ子。
チアフルの隅っこでこそこそハントしてるから、誰も気付かないとは思うけど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:55:33ID:RM0Wvh2Nまあ、ネーミングセンスは他人の目を気にしてもしょうがないよ
自分が気に入っていれば、それが一番
まあ、外国名をスペルわかんないからローマ字で書いてあるのはちょっぴり引くけど…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:59:05ID:PoP3Bq/dHANTAA、HANTA- マジオススメ
他にも++KURAUDO++、KINGU3nd、UINGUーGANDAMUなんかもいいぞ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:03:08ID:peHlq9BE1. 本名系
2. アニメ、ゲームなどの主人公ないし主力キャラ
3. 大文字のみ、小文字のみ
4. ローマ字書き、つづりミス
5. 4の補足みたいなもんだが、ツをTU、シをSI等。○ツ=tsu ○シ=shi
6. 記号の使いすぎ
7. 女キャラに、(一般的に見て)可愛いすぎるであろう名前
8. 猫。
こんなもんか。
2・3・4 あたりを合わせた名作、KURAUDO SEFIROSU GATTU GURIFISU 等は幻の一品。
ネタキャラっぽい名前の奴の方が案外まともに見えるのも事実。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:07:15ID:peHlq9BE0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:59:35ID:3kLnOvyZわかりづらいな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:32:36ID:4ob5/rQAPSOだろ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:44:26ID:4ob5/rQA全然情報出てこないね
金冠ぐらいは引き継ぎたい…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:56:34ID:GfwR9MgVわかった。 やめとくよ。
俺の言いたかったことをわかってくれた人が1人でもいればいいんよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:25:32ID:peHlq9BE違うよ
>>601
日本語は使えないけどまあ例えとして、
〜〜姫
〜〜ちゃん
〜〜たん
うさぎ
いちご
バンビ
これ系。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:30:16ID:peHlq9BE0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:43:02ID:DjfuDK5C0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 22:47:58ID:RM0Wvh2Nそれ以外はクックでいいじゃん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:12:35ID:1+GDsP/F0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:12:54ID:+vovrltn>>585とIDが変わっている上に>>586-587が一発IDか。
わかりやすい奴だな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:22:44ID:RM0Wvh2Nむしろ2発売直前で再開した奴とかいるんじゃない?
2発売されればガラッガラだろうけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:27:14ID:1+GDsP/Fそっか。今回がオン始めてでよく分からないんだけどGでオン
しといたら2でオン始める時、初期設定とかいらない?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 23:46:46ID:nfDPVzzm0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:21:31ID:cz5D4qtT>2発売直前で再開した奴
オレオレ
無印以来の復活だからG初心者だお
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:28:05ID:WACppQtS0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:30:40ID:Y2FFbi370617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 01:16:34ID:uMI07/mq設定いじくる必要があるのは確かだけど、項目は少ない。
ほとんど迷うことはないと思うよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 01:29:58ID:9V856KyYどっちの方がはやく倒せるの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 01:51:36ID:8QEGdsDzサンクス!
0620被爆者
2006/01/05(木) 02:06:40ID:5OeWfl/b0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 03:11:13ID:lFaB7vDXそれは装備品も含めてですか?
今頃こんな質問すみません。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 04:32:43ID:Uov09QH2装備品は全部引き継ぎされる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 04:36:37ID:Uov09QH2>>621だ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 05:51:32ID:uMI07/mq武器種が違っていると答えようが無い。
まして、ポイズンターバルの方は毒のいれかた次第でかなり変わる。
まぁ、迷うより試してみなさいな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 09:46:46ID:6neZjtJ60626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 11:53:33ID:eUIUlwne0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 12:54:50ID:9p3Yr1Cs有り難う御座います。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 17:56:44ID:WACppQtS0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:08:55ID:w6vIzF1/全部チェーン系にしたけど付かんかった
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:22:52ID:Y2FFbi370631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:32:09ID:2EQdeoOAギルド系フルセットなら付くよ
Gの採取+2より高性能で、「必ず」採取可能最大数まで採取できる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:33:40ID:2EQdeoOA0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:45:15ID:w6vIzF1/今まで通り集めるよ、ありがと
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 23:24:55ID:SqT5L8njなんでここまで差つけるんだろ?
アウトブレイクはこんなことなかったのになぁ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 23:26:25ID:/kf+WBcj0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 23:49:24ID:s9kvsVz/いや知らないけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 00:59:10ID:X0jcPmUFオンの支払方法もっと増やせといいたいな
クレカ作りたくない俺にはきつい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:38:51ID:SQaIx3lf銀行口座位持ってるだろ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 01:54:53ID:Aoqir3GzWMとかコンビニ決済とか、お手軽な方法も欲しいと思うことは確かにあるなぁ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 02:03:40ID:X0jcPmUFこのまえ資料請求したがまったくこんな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 02:05:07ID:CtgP4Urb0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 02:12:04ID:X0jcPmUF結局毎月長い手続きせなあかんわけだな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:06:59ID:TKx1dT+Q携帯もクレカも持ってないしKDDIと契約もしてなかったけど
即日プレイ開始でコンビニ払いしてます><
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:17:28ID:VDwiAqli0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 03:20:25ID:TKx1dT+Q>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
2006年ともなると言う事が違いますね><
0646被爆者
2006/01/06(金) 03:47:00ID:bFxsWutj0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 04:02:18ID:VDwiAqliえ?何か変かな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 04:04:16ID:VDwiAqli0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 04:37:34ID:SQaIx3lf>>645は落とし穴に入れてからじゃないと寝ないと思い込んでる恥ずかしい子か?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 06:12:56ID:7W9U2ipJ0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 08:01:23ID:6dhg33ut通常、捕獲玉は2個でまず間違いなく寝る。
睡眠弾とかが入っているなら別だけど、それはこの際置いといて。
一個で寝ることも、三個必要なことも無い。
しかし、睡眠に必要充分な属性(この場合麻酔玉2個ね)を入れても、即に寝るわけじゃない。
よろけてうずくまり、鼻提灯が表示されてやっと「寝ている」状態になる。落とし穴も含めてね。
その寝ている状態に行く前に何らかの衝撃が加わると、眠りがキャンセルされる。
で、なぜか睡眠玉そのものも衝撃に数えられる……
要は、投げすぎてるんだよ。二個で止めときな。
また、二個で止めてもランポスあたりが邪魔して、眠りが中断することもある。
必ず掃除とは言わないけど、慣れないうちは周りにも気を配ってね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 08:07:06ID:TKx1dT+Qまず、寝たけど起きたとは書いていない
麻酔状態
100(耐性値の上昇なし) 60秒 10秒毎に5
麻酔状態とは、捕獲クエストで支給される捕獲用麻酔玉(弾)によって眠らせた状態のことです。
捕獲用麻酔玉(弾)1個あたりの蓄積量は80です。従って、通常は2個で眠らせることができます。
他と同様、蓄積値は時間の経過と共に減少するので、1個目からあまり時間をあけると2個で眠らせられない場合があります。
蓄積値は、モンスターがエリア移動を行ってもリセットされることはありません。
蓄積量80×3個 =蓄積量240
3個投げて眠らせないなんて神業どうやるの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 09:23:48ID:/CG0E2phってオチでしたー^^
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 09:32:02ID:al0I1dxI0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 09:35:18ID:lg2CwTdC0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 09:40:45ID:TKx1dT+Q普通は捕獲玉2つ当てれば
クエスト開始直後だろうが
おとし穴に落ちてなかろうが寝るよ
だからこそ
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
>捕獲玉三発投げたけど寝ないんだが。
2006年ともなると言う事が違いますね><
・・・なわけで
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 10:08:40ID:TO+O/zIYいやできないだろ。仕様が変わったのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 10:14:09ID:80uT/JHWよく嫁
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 11:28:21ID:lg2CwTdC漏れも釣られてみよう。投げたけど当たらなかったんジャマイカ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 14:13:37ID:R9x7M40u長くつづけるもんじゃ無いからし月額がクレジットとかより高くてもいいからさ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 15:36:31ID:F+o6PIWT誰かこつ教えて!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 15:47:09ID:EIdJSCGx0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 15:57:27ID:Ra8uOMkB榴弾か音爆使え
>>662
落し穴、麻痺は半減するはず。
音爆はそもそも怒り状態には効かない。
閃光はかわらずに効いたと思うけど。
ただ怒り状態だと閃光中もブレス吐いてくるがな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:13:51ID:EIdJSCGx0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:13:59ID:qyWxUYMOあと音爆
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 16:42:25ID:GT7ov71H女ハンター作ってみようと思うんだが。
Natsumiとかって、セーフ?アウト?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:03:18ID:SQaIx3lfネカマならその時点でアウトだろ。
女キャラ作るなら名前はネタ系にでもしとけ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 17:32:21ID:EIdJSCGx0670明日
2006/01/06(金) 18:48:07ID:wMGC/Ed10671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 18:52:59ID:Ki61TKiQ0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:25:57ID:dp9qGXor0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:23:34ID:SQaIx3lfディアブロスがポケットに入れてる
左のケツポケット
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:43:20ID:Ib2GuFiAうわっ、マジっすか・・・それ
それじゃ考えちゃうな、オン
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:11:56ID:0WnvRn700676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:15:47ID:0WnvRn700677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 02:21:57ID:jpjrVjtWなんで20分も逃げ回るんだよ!!一回も攻撃してこないってどうよ!?
ふざけんじゃねーよ。あんな奴が看板モンスターでいいのかよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:33:49ID:DL4+PIOd0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 06:15:38ID:IgY8W1up慣れれば逃げてもどこに逃げたかはだいたい把握できるようになるよ。
もっとも、慣れたらそもそも飛ばさないか。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 08:01:08ID:Qz+rTY3x0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 08:01:40ID:lzEuJfMbまぁカプコンだしな
かつては金網に張り付いて無敵のまま時間を稼ぐバルログを作った事もある
他にも後ろ入れてると投げ、前押した瞬間昇龍拳とかなw
ついでに田中は難易度ってもんをはきちがえてるしなw
MHやってると昔友人がおちゃらけて作ったジャンケンゲームを思いだすよw
なんせグー、チョキ、パーをこっちが選んだ後でコンピュータが勝つ手を出すんだぜwww
うはwwwコンピュータ無敵すぎwwwww
まぁこれはジョークで組んだプログラムだったわけだが
田中はこれで高難度のアクションゲームを作ったつもりだから困る
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 08:38:56ID:Qz+rTY3x0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 10:26:21ID:ovdiHmGFまじか。昨日資料請求したんだが先にGで始めた方がいいかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 12:10:17ID:Qz+rTY3x感じ悪すぎる。まだ言わない方がマシだと思わないか。
思わないですかそうですか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 14:35:48ID:EpWHq8Bx2になっても岩に引っ掛かるカメラだったらやだなぁ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:57:52ID:Falv0Ww6ずばり改悪されてます。2が快適に感じられるための配慮でしょう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 15:58:14ID:orhl5i8T壁際では無条件にキャラの上にかぶさり、
キャラの状態すら確認できない仕様になった。つまり、さらに糞仕様に。
また、相変わらず岩や木に引っかかるトラップな仕様も健在。
ま、その分難易度はヌルいけどな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:00:26ID:0VMBpPhs少しは変わったのかも知れんが俺はそれを感じとれなかった
糞カメラはいつになっても糞カメラだってこった
0689685
2006/01/07(土) 16:08:12ID:EpWHq8Bxスレ違いな質問に答えてくれて感謝です。
2では良くなってるといいなぁ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:14:05ID:Qz+rTY3x0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 17:56:40ID:ugq9nrL80692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 18:15:21ID:TqK14CVfクエ全部消化したのに〜
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 18:26:27ID:lzEuJfMbレウスレイアモノに銀冠つけて色違いも狩れ
訓練所も全部クリアしろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 19:27:39ID:4pVWamXF一旦たまごを回収して壊した後、敵を一掃しておこうとしたら
倒しても倒してもでてくるんだけどコレはもう道中タックルされないのを
祈って3つ運べという事ですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 19:37:38ID:cHZLkRJgエリア8の草食竜は一度マップを切り替えた後全滅させる。
7のゲネポスは全滅可能。
2は全滅不可能。
岩場ルート?通ったことないからしらね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 19:38:08ID:Falv0Ww6無印のほうがオフで作れない武器防具が少ない。Gのほうがオン向き。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:20:41ID:BhUsqXjz0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:21:50ID:orhl5i8T岩場は無印かGかで若干違う。
無印は1,4,10は枯れない。3は枯れる。Gは10も枯れる。
俺は岩場ルートお薦め。
クーラーいらないしどのエリアも追いかけられる距離が短い。途中雑魚無しルートも通れる。
4→1と運ばず4→3→1と運ぶのがポイント。途中3で休める。1を走る距離が少しだけ短くてすむ。
もちろん強走運搬の達人なんかいらないぞ。あると楽だが。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:24:38ID:6wrpBRMA0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:34:25ID:cHZLkRJg補足d
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:37:30ID:Qz+rTY3xしかも結構な割合でいるからビビる。小学生か・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 20:40:59ID:Qz+rTY3x楽しめないこともないよ。そりゃまあ4人よりは辛いけどさ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:27:30ID:zAVv62SZ0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:31:19ID:EpWHq8Bxずっと「だいけん」とよんでたよ俺
そして知っても「だいけん」で行くよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:46:51ID:mXt6OOQT一発変換できるのはこれだけ
おおつる ぎたん(*´Д`)ハァハァ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:53:07ID:orhl5i8T事前に雑魚掃除。できればグラビも掃除しておくと吉。
ランゴだってちゃんと枯れるぞ。枯らさなくてもいいけどな。
もし掃除する場合でも8〜5のルート上の奴だけで充分だ。
運搬の達人やら強走薬やらは必要ないぞ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:57:17ID:cHZLkRJg全然貯まらないなこれ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:59:11ID:RTbnK64k0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:13:19ID:orhl5i8Tそうでもない。
ジャングルキノコとかやれば割と早いぞ。
集めやすいのは沼だがクエがめんどくさいからな。
それから閃光玉は5個程度でほとんどのクエはクリアできるから、
ドスランポス討伐で集めた閃光玉だけでクリアできるようになれ。
光蟲まで持ち込まなきゃならんクエはオフにはないぞ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:19:37ID:cHZLkRJgdクス
桜レイア単体で苦戦したもんだから
一対になかなか自信が持てなくてなorz
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:30:28ID:JHYJbNOoペイントすればグラビ倒す必要無し
スキルあれば、採掘しても15分前後でクエクリアできる
アイテムも支給品しかいらない、
結晶10個前後お持ち帰りで楽々クリア
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:42:38ID:QCR1NLs00713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:45:07ID:5iKU9/eiしょ、しょしょ照準合わせなきゃ待ってこっちこないでギャー(轢かれた)
…いっそのことガンコン対応にしてくれないかなぁ。
ハンマーはタタコン、双剣はマラカス。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 22:52:15ID:JHYJbNOo弱点無視デンプシー等では大したダメ与えられない
ブレスの時にランスで顔に上突きしてれば楽勝
蒼も閃光してから顔に上突き
オフ武器でも
一対、閃光持ち込みなら二匹、10分前後で終わるよ
蒼は閃光必要 桜は必要無し
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:00:04ID:JHYJbNOo移動が楽
塊、取れるなら鬼ヶ島の拡散Lv2撃ちが、まさに鬼強
威力的に、大タル爆弾を撃ち込んでる感じ
飛竜が15〜20発前後で沈む
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:29:30ID:TBPmtyuLなんかすごい細かく説明してくれてありがとう
ちなみに遊んでいるのは無印です。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:42:39ID:k6o9eD38あそこの雑魚って枯れるのか・・・
二セット分ぐらい狩ってみてもまだいるから無限だと思ってた・・・orz
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 00:28:18ID:lw85zxbJうん、漏れへビィ使いなんだ。
通常2をクリティカル距離で全弾顔狙いで行って来るよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 00:35:23ID:lw85zxbJ頭はその次だったよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:33:36ID:sDtdGi4u結晶集めするなら採集でしょ。運搬とかイラナス。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 10:17:54ID:uSmKN64W宝石券+大地のことじゃねーのか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 14:08:13ID:mjN4KtFi0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:06:22ID:7gXZMgcHいろんなところで情報出ているが・・・?
SCPH-70000でプレイ可能とかな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:51:39ID:RJpWfdkY0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:37:44ID:Nk6kuRPI0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:28:47ID:vDlo2j240727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:36:10ID:P6Lx2mC70728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:41:15ID:vDlo2j24わかった。でもまだ★★★なんでイーオスお目にかかってない・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:21:59ID:sNmryO7O0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:26:50ID:X0ty82JQ0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:29:53ID:X0ty82JQアームの毒怪鳥のコインだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 02:52:06ID:sNmryO7Oさっそく毒怪鳥ぬっ殺して来ます。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:54:11ID:nmxiJb/zやっとモノブロスまで辿り着いたけど全く勝てる気がしない・・・。
レウスは初めて戦った時でも勝てそうな気はしてたんだが・・・。
今度はまじでダメだ。あと一回挑んでダメだったらもうやめよう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 04:58:56ID:oanb307W壁際ガードすりゃいいじゃん
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 05:08:33ID:2zQaeXFoどうすりゃいい?
片手剣使ってんだけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 05:15:08ID:nmxiJb/z何それ・・・?それしたら勝てるのか・・・?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 05:54:54ID:iuieNZmtとりあえず、 壁 自分 モノ って立ち位置でガードしてみ。
ガード後、振り返ってモノを見てみよう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 06:39:06ID:nmxiJb/zありがとう。おかげでモノブロス倒せた。本気で最後のつもりだったからマジ嬉しい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:33:37ID:3ViuQ/7hクックの事か??
俺は大剣(蛇剣)で倒したよ。真下でデンプシー連発すれば楽勝。ただ、尾撃には気をつけて。
片手剣でもランボス一式とか、防御面がしっかりしてればさほど苦労しないんじゃないかな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:05:41ID:jUEInsKqクックの尾撃は回転する方向一定だから(どっちかは忘れた;)常に反対側で攻撃すれば尾撃くらわないよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 11:24:22ID:s1biJWBI0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 12:09:09ID:OoHB9sAP0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 12:57:55ID:GRbitT6Q実はたいして有効な敵が居ないんだがな
雑魚に対しては4属性中最弱
そこそこ有効に思えるレウスレイアには
龍属性の全く効かない金銀が出るので期待効果半減
グラビの場合も黒が出るので期待効果半減
龍属性が強烈に効く敵はラオと黒龍、紅龍なわけだが
ラオの場合その弱点に攻撃は届かないので思ったほど効果は無い
実質対黒龍、紅龍専用属性・・・となるわけだが
大半の奴はにわかガンナーと化すわけだし
近接だとしても効果的に鼻面を狙える奴もあまり居ない
まぁどの武器も使う奴しだいだな
天地(金銀あり)に超滅一門で来る奴なんか目も当てられん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 14:53:10ID:H4pqMEsh0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 14:59:04ID:OoHB9sAP0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:17:44ID:p29i2GBvデータコンバートっていっても引継ぎじゃなくて何らかの特典、ってことでいいと?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 15:44:47ID:Yp0UTirv0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 17:13:15ID:WpLFPGaz0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:31:03ID:BwUUy1dx0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:37:42ID:V6OcTcuS終わり
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:42:54ID:WpLFPGazdクス
ラオとか期待してたのにがっかりだ。
これから色んな装備揃えようと思うんだけど、皆のオシャレ装備教えてくれ。
オフ専で。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 20:12:37ID:7S/rJq80少年合唱団風味
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:05:40ID:H7xDCv63俺はレウス
オフだとここらへんが精一杯じゃないかな〜
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:39:32ID:iuieNZmt女で、フルフル頭腰、レイア銅手足 で女十字軍(衛生班)。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:51:38ID:66hjnp0M0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:54:00ID:Rd91//xmGラオを2回ぬっころす
だけでよかったっけ?
それで駄目なら☆8まで完全クリア(赤クリアじゃなく)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 23:57:58ID:V5R1s7FH「キョダイリュウノゼツメイニヨリ(ry」と喋る状態)で、
☆8緊急ラオを討伐。
クエ全クリアは必要ない。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:09:55ID:tIvP6zfIありがとん
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:10:37ID:4p08yQD12回Gラオを自分で貼って討伐(撃退は不可らしい)
HR30にする
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:26:23ID:iAnBf+P2コツあります?壊したらそこからも剥ぎ取り可能ですか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:27:54ID:DHIRqTV/クエスト終わったら元のHPに戻るんだが
最大HP増える?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:34:58ID:kaU4UYeZ素のHPあげれるのはスキルのみ
秘薬とか栄養剤とかは1クエのみ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:42:04ID:egrnQ/lV両方とも自分で貼らないといけないのはそうだけど、1回目は撃退でもいい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:46:39ID:DHIRqTV/dクス
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 03:18:11ID:Gn1VQxTOうん キミの太くてデッカイ槍を持って激しく突き上げれば良いと思う。
報酬に翼爪がでるだけで 尻尾みたいに剥ぎ取れるわけではないよ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 03:54:51ID:iAnBf+P2アドバイスありがd、でも俺大剣だわw
暇だしランスも作ってみっかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 06:05:25ID:DHIRqTV/シングルモードのクエストを全てクリアして、訓練場も全部クリアしてれば
「巨大龍の侵攻」出てくるらしいぞ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 07:55:54ID:r/B0j/TUdクス。
とりあえず作ってみるよ。オリジナルはコピーからって言うしね。
>>767
すまない、俺は無印だから訓練所はないんだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 08:22:20ID:F/q+R4C10770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 08:25:18ID:DHIRqTV/あ、Gじゃないんだ。
ごめん。。。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 09:01:14ID:u5Se+4Ns友達いないんだな カワイソス
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 10:42:44ID:iAnBf+P2お前は俺かwww
俺も昨日無印オフの一対クエをクリアしたんだよ
でも何かいまいち達成感がないからとりあえずレウス防具揃えてみた
次何しようか考え中・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:04:56ID:AMJO3zQuまた違ったモンハの世界を楽しめる。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:14:17ID:r/B0j/TUその気持ち分かる。
クリアした達成感と同時に寂しさが込み上げてくるんだよなwwww
>>773
うぃ、武器も色々作ってみる。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:15:36ID:r/B0j/TU連レスごめん。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 11:19:03ID:2QsjQv6f0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:03:54ID:iAnBf+P2達成感はあるんだけどさ、俺はRPGする時は(モンハンはアクションだけど)いつも最強の武器や防具手に入れて万全にしてからラスボス裏ボスに挑むから・・
ましてやオフ専、だから今の状態の装備では普通に不満なんだよな
まぁ寂しさっつーのは禿同だがw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 15:23:17ID:8O1AXfHa近々無印でオンデブーするからよろしくw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:11:41ID:2QsjQv6f0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:39:57ID:JwXUfH5RいまさらG買うのもナンだろうし、ドスでたら買ったら?
人によっては実際に通信はじまるまで、手続きやらなにやら2週間かかるから
待つ期間も短かろうて。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:46:14ID:r/B0j/TUおぉ、やっぱちょっと寂しいよなwww
俺は結構オフの装備揃えてたから、装備に対する不満はあまり無かったよ。
なんか最近オンしてる皆が羨ましいから、ドス出たらオンデブーするつもり。皆ドスで会おう!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 18:27:46ID:JvZ5lTkC詳細キボン
0783のぶ
2006/01/10(火) 18:29:22ID:3EtLQj1aサイトに登録しようとするとエラーみたいなんでるにゃけどどうすればいいん??????
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:05:20ID:2QsjQv6f0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:21:14ID:JvZ5lTkC, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从. \.,,___ / ,人`ヾ;.、`トvンノ
 ̄仆- ''"| 冫--く |`ト-!ミΞ^´
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 20:52:50ID:r/B0j/TUそうだな、ほもだちの俺達で今度オンライン
や ら な い か ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 20:59:13ID:JSZ36Yxx0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:04:10ID:buQWYrd2親父がいきなり光+無線LANに切り替えてた(以前は俺の部屋のみのADSL)。親父も妹もパソ持ち出したから
仕方ないとは言え・・・いきなり過ぎて動揺する。無線というのがヤケに引っかかる。
部屋のパソは勝手に設定済みらしく即ネットできた。が、読み込みは早いには早いが、読み込み「始める」のが遅い。
ECが送受信でランプがチカチカと光るのが、ワンテンポ遅い。
んでLANケーブル抜いてPS2に繋いでモンハンするが、当然設定が違ってるので街に繋がらない。
色々四苦八苦して設定変えて、なんとか接続完了。ほっとする。
嘘。ホントは不安。オンで途中で接続が切れて、みんなに迷惑かけるんじゃないかと気が気でない。
みんなはどう?光+無線LANでオンしてる人、問題ない?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:58:00ID:JxAw9Ng+0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:07:45ID:l4f70LyFPCのケーブル抜いてPS2に挿して設定すればOKなのかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:19:57ID:90YAJPmdOKなはず。俺はそうしてる
ところでこのゲームって調子の良し悪しが激しいな・・・眠いときはだめだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:30:48ID:u7/dJdLe0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 00:45:09ID:z+x27KbV0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:25:46ID:UJmnCHSk0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:32:30ID:lmH969+N0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 02:39:28ID:VIqsWnnO普通に上二段入れ反応を見る。
ハト胸になったらバックオーライ×2
チクチクテキトーに突いてりゃすぐ氏ぬぽ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 06:05:04ID:bTV54Pw00798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 06:20:20ID:nU/eM0N0メーカーからつく特典とかあるでしょ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:29:05ID:toYqtUNv独立していないと、非常に困ってしまうんですが・・・
オフラインだと一人でやらなければいけないので、難しいです・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:48:52ID:lbq9Rp1U公式にないからメーカーから付く特典はないな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:51:56ID:HIMqCphH日本語でおk
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 13:53:12ID:mAX769vn0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:09:33ID:z+x27KbV0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:13:38ID:mAX769vn0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:14:13ID:z+x27KbV0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:14:57ID:Z+zzpKSL0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:18:22ID:agJxrsvJ0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 14:35:16ID:we2HSMD5ネットワークアダプタだけあれば繋げるよ
君の本体が薄型なら何もいらずオンつなげるお^^
0809799
2006/01/11(水) 16:03:03ID:toYqtUNvオンラインだと1〜4、5〜8?という風に分かれてると思います。
それで、オンラインの1〜4のクエストを全部クリアすれば、オフラインでクエストを全然やって無くてもクラスは上がっていけるんでしょうか?
という意味です。 意味不明な文章ですみませんでした。
まだ始めて二日なので、イマイチ分からないのです。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:04:54ID:rghDcz+2何を言っているのかが良く理解出来ないのだが、お前の心配してるような事は無いと思うぞ
要するにオンラインの進行状況とオフラインの進行状況が連動するかが心配なんだろ?
もし連動するのならオンラインの進行状況を一人でクリアしていかなければならないから
しかしながらそんな事は無いので安心したまえ異国の人よ
そもそもオンとオフじゃモンスターの強さに違いがあるし
例え連動したとしてもそう悲観したものじゃないよ
0811799
2006/01/11(水) 16:12:40ID:toYqtUNv解説どうもです。 こういったゲームは始めてやるから説明しにくいんです^^;
オンラインも初挑戦なので・・・ 板を汚してしまって済みませんでした。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:34:40ID:UnGv+tDBどうすればいいでしょうか…orz
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:04:44ID:agJxrsvJ僕のは薄型じゃなくてコントローラーの下にネットワークアダプタを入れる穴がある奴なんですが、それでも大丈夫でしょうか?
型番は箱が無いのでわかりません。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:40:45ID:gQQzsWC3取説を枕の下に入れ、良い夢が見れる事を祈りながら眠りましょう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 18:31:46ID:we2HSMD5本体裏見たら型番分かるお^^
ネットワークアダプタは持ってないの?
それ買わないとオンには繋げないお><
あと初期型なら素直に薄型買ったほうがいいと思うよ
初期型に対応してるネットワークアダプタが在庫少なくて入手困難だから
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:07:26ID:toPO2/Pj0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:12:45ID:k9GLBGjK0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:30:33ID:UnGv+tDBヒィィイィイ!!wwww
上手いこと言ってるけど内容ガタブルものだわ…
>>814
ありがとう…今夜はぐっすり眠れそうですよ (;_・)クスン
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:34:39ID:GtURBWTsとりあえず二万ぐらいあれば大概は環境整うからがんばれ
いつか一緒にオンしよう。あとsageましょう
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:07:27ID:nQ+mLE2p音響投げてもでてきやしないってどういう事だ
まじで殺す
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:10:05ID:1fWrTblBカエル使えば
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:40:58ID:UXgT5Nx00823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:52:08ID:qfG+Vsb2ガノが水中からブレス攻撃しようとした時に投げれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 04:02:05ID:uCRt6Rf90825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 05:14:26ID:nBQ9ID0i0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 05:42:20ID:1fWrTblB解析情報
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 08:48:46ID:1b1oSvFE0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 09:46:04ID:87FV2nGH0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 14:43:08ID:md3Brqxl0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:42:24ID:J0tXfsch火山
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:44:20ID:eWg/VNa+森
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 15:57:25ID:w0WCnMBEttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Items/item009d.html
この次からは自分で調べましょう
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:13:24ID:md3Brqxl非常に助かりましたm(__)m
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:45:59ID:7nQYceym今日プレステ2買いました!!
ついにデビューです♪
ドスもする予定ですので一緒に出来るといいですね(゚∀゚*)
次からは忘れずさげます…
0835794
2006/01/12(木) 19:13:23ID:pfgAtwcy0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:40:44ID:ZpEVt5JT0837836
2006/01/12(木) 20:16:36ID:ZpEVt5JT0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 20:21:52ID:Zz7yftrc0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:39:36ID:Z3WPnGvB0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:53:05ID:TCZWC4Ic0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 22:25:25ID:eWg/VNa+巨影クリアして報酬で翼が2枚出て
その後防具作るのに後1枚鱗が足りないから、しかたなく捕獲クエしたら
一発で翼が出たのを思い出すな…
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 22:35:09ID:lokHcXEXあるある。
こっちもモノブロスS作るために里帰りしてたんだけど、心臓が2体連続で出たですよ。
メイドセット作るためにひと夏潰したのに。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 22:41:51ID:Or+5YAeQ入力式のダメージ計算機でわかるけどな。
雷>水だが攻撃力の数値で覆る程度の差だ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:24:54ID:ZpEVt5JTメイドGやメイドSなら楽に作れるのに、ノーマルのあの必要素材は酷い。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:02:16ID:1FLXceF3言うなッw
社交場にいる内にメイド+双刃つけて、見せびらかしてみたかったんだよ。
とうに売ってメイドG作る費用にしたが。後悔など・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
無いッ!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:04:35ID:D3vgh0d90847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:10:13ID:TvoJyNTk走らないんだけど。のろのろと歩くだけで、しょうがないから常にダッシュ状態。
これってみんなもそうなの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:47:18ID:dQdPc1z6うん。みんなそうだよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 04:21:04ID:mYzFlL/s0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 06:14:38ID:lX5jO/xY激しくウザイんだが。
とくに虫が。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 06:43:02ID:Rud2V+6r生肉は二回全滅させれば湧かない
虫は無限
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 07:26:06ID:lX5jO/xYそうなのか・・orz
ありがと
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 07:46:41ID:u0/EkYwI0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 08:16:24ID:Q1Bh1hvMたとえば、家族も頻繁にネットするとかなら両方を同時に使えるようにルーター通したほうが波風立たない。
また、たとえ一人暮らしでも攻略ページ見ながら……とかいうなら、やはり同時に使えたほうが便利かな。
結局、自分が必要と思うか否かとしか言えんわな。
で蛇足だけど、モデムにルーター機能が最初からついている場合は、ハブだけでいいからね。
付いてるか付いて無いかはモデムの説明書に書いてあると思うよ。
そこいらへん詳しくないんで、訂正・補足があればどなたかお願い。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 09:10:35ID:u0/EkYwIありがとうございました!
やっぱり会話するためにキーボードもあった方がいいですよね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 09:55:27ID:D3vgh0d9そりゃねえ。
USBキーボードなんて980円位から売ってるんだし買っとけ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:10:57ID:u0/EkYwIどのUSBキーボードでもPS2につなぐことは可能ですか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:20:07ID:D3vgh0d9あのな、とりあえずメール欄に必ずsageと書け、毎回。これ必須な。
で。
USBキーボードはパソコンショップで普通に売ってる。大抵の店で普通に。
どれでもPS2で動くよ。ただ、ごく稀にPS2で動いてくれない物も無いことはない。
つってもほぼ大丈夫だから安心しろ。
心配で心配で仕方ないなら、SONY純正品のPS2用を買えばいい。
これはそこらへんのゲーム屋で売ってる。こっちは3500円位した気がするけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 11:28:07ID:u0/EkYwI0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:20:19ID:N2QrEOtu0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:44:17ID:rLBfqe750862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:13:25ID:D3vgh0d90863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:17:12ID:1qczI29gレウスの倒しかたです。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:19:55ID:Rud2V+6rこれテンプレに入れといたほうがいいな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:21:27ID:kmBG7jaM相手の攻撃は出来るだけ避けて
死ぬまでダメージを与え続ける
ダメージを受けたら素直に回復
これでok
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 13:48:23ID:bIY7XOwd現在無印オンを細々と楽しんでいるんですけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 14:39:45ID:kWSBNIBq0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 14:55:44ID:dtlaxtie今更G買うんだったら2発売まで待ったほうがいいよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:25:30ID:Q1Bh1hvMやっぱり余計な御世話だとは思うけど、そこまで心配or知識不足とかなら、買うときに店員に確認とっとけよ。
数少ないとはいえ未対応のものがあるというのは事実だし、ここで不特定多数に聞くよりかは専門的なことも教えてくれるかもしれない。
(まぁ、今回に限って言えば、失敗するほどのことは無いと思うけどね)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:26:48ID:1qczI29g0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:06:11ID:mYzFlL/s2までに完クリしてやるぜ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:14:53ID:TIOPYCSJ逆に無印にはどのくらい居るの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 21:26:24ID:5me27YHYブレイブ70人、シンシア50人くらいだった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:41:44ID:D3vgh0d9現在5000人弱ぐらい。
>>873
全米が泣いた
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 02:57:49ID:43r38YAW引継ぎ組はたまには顔を出して
手が足りないようなら一緒に参加してみるのもいいかもね
無印時代のフレがまだやってたりして
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 05:25:51ID:BP/dFY66かわいそうなので、俺のしょぼい経験からいくつか。慣れない内はこんな感じで。
・閃光5
・落とし穴1、ネット2、トラップツール2
・大樽爆弾3(心配なら爆薬、大樽も最大数)
・回復G10、回復10、薬草10、(解毒10)
通常レウスより飛んでる時間の方が長い、そして体が硬い。
よって、閃光→頭のみ集中砲火や、事前に落とし穴→大樽爆弾2倍ダメージ
などでガンガン攻める。
しっぽ斬り苦手なら、とにかく頭のみ狙って。基本的にはレウスと変わらない。
ゆっくり旋回後のブレス時、早い旋回後の突進をよく見分けるように。
今日はこれくらいまで。それでも勝てなかったら、
・現在の装備一式
・自分の戦い方
・ダメージをよく喰らってしまう攻撃、シチュエーション
・闘ってるエリア
などの情報を書けば、このスレの猛者はちゃんと答えてくれる。
漠然とした質問では、スルーされて、俺のようなしょぼハンターのアドバイスしか
聞けないからな。
どのゲームにも言える。肝に銘じておくように。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:44:30ID:pSeAewkc0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 15:32:57ID:KNH13E5F巨大オカリナ結構じゃないか。様々なスキルもつくっていうし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:26:25ID:1Dn5BUTjドスガレオスのクエやりまくって
リュウノアギド・ガレオス装備一式 面倒なら胴・腕・脚作れば楽だと思う
バスタード系は鉱石系の素材+金あれば一気に強化出来るし最終的に強くなるから良いけどマカライト集めダル… ('A`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 16:37:56ID:pSeAewkc装備品になかなか苦戦してます★各属性もマイナスばっかだし……
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:22:29ID:CIXbf6Cv0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:30:09ID:XDT2kDjL8番じゃなかったっけ?火山の一番奥の。8番のいつもは龍殺しの実が採れるところ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 17:35:41ID:CIXbf6Cv速レス助かった
0884sage
2006/01/14(土) 18:19:48ID:dkjgR2qD0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 18:27:17ID:dLA23l/E6匹目で2個目出ちゃった・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 18:28:56ID:43r38YAW200頭倒して800回剥いで、3個
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 18:43:03ID:XsDl/YPL俺の友人に20匹討伐までに6つ揃えたバカがいる。
0888害子
2006/01/14(土) 18:59:10ID:MhAanU1U0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:11:32ID:dLA23l/Eアルバ改一択
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:55:59ID:fFxMiMGP0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:16:18ID:yiKPgNYyでないなあ〜・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:28:40ID:wb+Ml82Yオカルトかもしれんが豚さん愛でてたから挑むと良い。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 22:01:31ID:eQWKlxmD戦利品でも一個しかでないし…電気袋ってこんなに手に入りにくいの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 22:39:30ID:Tlr/8cyj卵割ってからルート上の敵倒してたんだけど マップ7以外の敵がいくら倒しても復活するし
どうしたらいいんですか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:02:35ID:CIXbf6Cv☆2卵クエのクリア方法
1.飛竜の巣に行き、ランポス全て倒して卵ゲット。
2.卵を持って蜂のいる方のマップから出て卵を割る。(ここでモンスターの配置が変わるので蜂はいない)
3.帰り道の3つのマップにいるランポスを全て倒して飛竜の巣に戻る。
4.飛竜の巣に再POPしたランポスを全て倒して卵ゲット。
5.卵を割らないように走ってキャンプまで戻る。
・強走薬 を使えば楽
・後ろ向きに走るとランポスの攻撃をかわしやすい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:10:39ID:gJ5Mi5hJ8→7→2→ベースキャンプってコースかな?
だったら2まで戻ってきたら隙を見て追い付かれない様にして6に入る。
入ったら又すぐに出て(雑魚モンスターは近くにはいないハズ)
キャンプを目指す。 頑張って!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:22:22ID:xwFj4aGJ0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:24:12ID:Fn5ok809強走薬グレートを飲み、>>896のやり方で走れば
ザコ掃除しなくてもクリア出来る。がんばれ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:24:43ID:VpbpgZaU0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:28:28ID:Fn5ok8090901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:42:42ID:VpbpgZaU>>698嫁
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:01:27ID:AXvMS8u90903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 01:30:08ID:pBJv8Nq8オフ装備で1人で倒したらすげーな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 02:28:27ID:/QCPDb15(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『俺は何もしていないのにアイルーが
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 小樽爆弾を持って走ってきた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 自爆テロだとか捨て身の特攻だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 02:42:26ID:xwFj4aGJ特に裸ピアスのみとかだとテンパる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 03:19:33ID:etVNWsz/なぜ通りすがりのハンターを爆殺しようとするんだよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 03:25:17ID:7XSN+fDsありがとうございますた
8→9→5→3→1と行ってみたら 案外楽にいけました!
クリアした時は凄い嬉しかった…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 05:01:08ID:xwFj4aGJ0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 07:05:05ID:etVNWsz/尻尾が計13個いるからなあ、ディアブロス強いのに。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 07:40:34ID:aMNy+nfy0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:00:02ID:zVqqtvIG2も楽しみだけどMHの次世代機版もめちゃ楽しみだよ
気合入れて今年中に出せ!
でもカプンコの事だから今年はMH2Gとか作りそうだな。。。。orz
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:03:49ID:mQZfOm+/0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:26:34ID:IWtwUNVoFACE TYPE20
HAIR TYPE04
VOICE TYPE04
いい感じだ…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 08:29:51ID:3RDwXXL60915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:54:26ID:BrAwdLA60916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 10:09:52ID:3RDwXXL6閃光玉と落とし穴あれば大丈夫。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:37:25ID:p4pWQxmd尻尾だけ切りゃいいんじゃね?
出たらクリアか3死、出なかったらリタイアで。
まあ報酬でももらえるけどせいぜい1個か2個だし。
尻尾マラソンすりゃわりと早いと思うけどな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:44:12ID:Fn5ok809よし今からそれを作ってどんなか見てくるから待ってろ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 11:46:01ID:Fn5ok809オチもつけられませんごめんなさい
っていうかあの顔20がまじで_だ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 12:48:04ID:BrAwdLA6レウス狩れました。かなりぎりぎりで。
レウス倒したものの、装備で色々迷ってます。
とりあえずこのまま大蛇で行こうと思ってますが、防具は何かいいものはありますか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 12:50:15ID:zVqqtvIG中盤は個人的にイーオス装備がお勧め
色使いも赤でカッコイイし
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 13:38:42ID:3RDwXXL6最初はそんなもんよ。あとで余裕になってくる。
装備はレウスが倒せるようになったらレウス装備でいいんじゃない?
頭はレウスじゃなくてもいいけどランポスフェイクがお進め。防御低いけど幸運つくし。
素材集めにはいいんじゃない?
武器は慣れてきたら炎剣リオレウスがいいと思うよ。これ作ればモノブロスまでは行ける。
まあ、初リオレウス討伐おめでとう。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:42:09ID:fPEInN5g装備は大蛇と防具はクック一式とランポスフェイクと
ブルージャージーなんだが・・・
なんか落とし穴って勿体無くて使えないんだよね・・・
この防具でいけますかね?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:49:37ID:Fn5ok8090925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:50:13ID:3RDwXXL60926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:54:43ID:fPEInN5g落とし穴無くてもいい? (´・ω・`)
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:58:49ID:BrAwdLA6d。
とりあえず、イーオス&クックでレウス狩りまくって、一式揃えます。
炎剣のほうも、出来れば作っておこうと思います
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:14:59ID:3RDwXXL6あったほうがいいよ
>>924
がんばれ、レウスを余裕で倒せれば他の飛竜も倒せるようになるよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:15:50ID:3RDwXXL6>>926
>>927ね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 15:36:07ID:PeyyZIACオンやりたいけど1しか持ってなくて(´・ω・`)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:05:40ID:3RDwXXL60932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:20:59ID:Fn5ok809Gなら>>866=874
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:24:49ID:Fn5ok8090934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:26:50ID:PeyyZIAC有難うございます
やっぱオン止めようかなorz
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 16:54:16ID:wueNGw+D0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:06:29ID:SaIGNjMz0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:19:47ID:Fn5ok809MMBB契約は場合によっちゃ数週間待たされるから一応契約しといたら。どうせ2やるだろ?
で、2発売までに開通すんだろうから、少しだけやってみたら。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:24:48ID:3RDwXXL6音爆弾→鳴き袋+爆薬
落とし穴→ネット+トラップツール
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:25:16ID:zVqqtvIGテンプレのサイト見ろ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:42:39ID:SaIGNjMz0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:45:55ID:Fn5ok8090942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:48:52ID:aRMJbq+5了解。テンプレも読まない奴に割くスペースは無い。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 17:59:16ID:PeyyZIAC2は買わずに、次世代機でMHがでたら買うつもりなので…
一人で飛竜狩るの疲れてきたo rz
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:28:40ID:Fn5ok809???????????????????????????????
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:34:58ID:QcWQaK6y???????????????????????????????
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 18:39:00ID:xwFj4aGJ0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:32:28ID:PeyyZIAC:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi ::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] :
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | |
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... .
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝとしひろの奴…無茶しやがって…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:33:34ID:PeyyZIAC0949923
2006/01/15(日) 20:34:15ID:fPEInN5gアドバイスくれた皆さんd。
でも倒したらビッグサイズだったorzエンケンリオレウスツクルノニヨクソウマダ2ツヒツヨウナンダ・・・
orzorzorzorz
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 20:58:16ID:3RDwXXL60951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 21:13:19ID:zVqqtvIGhttp://ranobe.com/up/src/up82180.jpg
田中・・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 22:17:33ID:uYPryRL212人の中で一番のDQN顔…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 23:57:29ID:xwFj4aGJ0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:27:23ID:b2VoyC1oこれがいわゆる自作自演って奴ですか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:34:24ID:ANfe+FvN自画自賛と言うことも出来るw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:59:14ID:ANfe+FvNカンタロスガンってどうなんだろ。ライトボウガンのくせに滅龍弾を撃てるとか、
拡散Lv2とか状態異常弾が全部イケるとかで、すげぇ興味がある。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:02:24ID:22nXCag6滅龍撃ちたいならありだと思う。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:02:25ID:7NWMHnauhttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up82116.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up82117.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:07:14ID:AeAIZCEJ0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:12:04ID:ANfe+FvNサンクス。作ってみるよ。用も無いのに滅龍弾を100発以上持ってるんだw
やっとスペースがハケるw
>>958
orz
出来れば俺、「戦斧」が欲しかったよ。「切断属性のあるハンマー」みたいなくくりで。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:43:51ID:hSYjT4DX>サンクス。作ってみるよ。用も無いのに滅龍弾を100発以上持ってるんだw
貴方は本当にアホです(褒め言葉)
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 03:17:33ID:b2VoyC1oサイコーだ。ハーメルンの笛吹きを狙うしかないな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 11:49:58ID:xDmffBtx威力は、ほとんどないんですよ?通常2撃ったほうが
比較にならないほどの高ダメージ狙えるのに・・・・・・
でも、男なら作るしかねえな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:20:03ID:75v6YkqQ0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:39:42ID:xDmffBtxほんと救い用ねえよ、滅龍弾
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:51:16ID:WEnybeWfラオは体が大きいので滅龍弾は全弾命中するから
さすがに火炎弾よりはダメージが大きいね
全部弱点に当たれば拡散2の倍以上のダメージという夢のある弾だよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 12:54:59ID:75v6YkqQ火炎弾と威力ほぼ同じなら所持数的にみても
火炎>>>>>>>>>>滅龍になるな。
ヽ(`д´)ノイラネ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:01:24ID:WEnybeWf滅龍弾は6弾ヒットするから20発で火炎弾120発分だお
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:03:06ID:WEnybeWf全弾⇒全段
>>968
6弾⇒6段
ごめ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:04:11ID:6ub+OXLH滅龍弾は最大6ヒットだから48×6で確かに拡散よりはるかに高ダメージ
しかしラオの弱点は極めて小さい部分なので全段ヒットさせるのは不可能
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:13:47ID:WEnybeWf↑ラオの弱点って意外と大きいんだね(背中の壊れる部分とは違うお)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:37:56ID:JFtga1gF0973956
2006/01/16(月) 13:42:48ID:ANfe+FvN全種通常弾、Lv1散弾、カラ骨(小)*99、爪*50、毒牙*49、滅龍*20を揃え、
試しにノーマルの火山グラを狩りに行く。
全弾使い切ったorz トドメがLv1通常弾って、いかにガン素人でもまずくないか?
あと拡散、毒弾の調合で3割以上ゴミになった。調合書持っていった方が良かったか。
>>961
火山行ったとき、つい龍殺し取っちゃうのな。んで1度に2個しか持てないから、
「滅龍弾、さぞ強力な必殺兵器なんだろな」と勘違いして貯めまくったというw
>>963-970
うわ、勉強になる。サンクス。
とりあえず今度はオフラオに挑んでみる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:43:23ID:EMDLE2XU0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:49:03ID:JFtga1gF0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 14:45:38ID:WEnybeWfエフェクトが睡眠弾と同じで萎えたよね
Gになってエフェクトはカコよくなったけど
結局、夢のまま終わる弾だったのかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 16:52:35ID:WOKEuz7wノーマルのグラなら通常2と貫通1をクリティカル距離から全弾腹狙いで行けば何とかなる。
あとカラハリ牙+鉄鉱結晶+錬金書を持っていけば弾切れの心配は殆どなくなる。
基本中の基本だけど。
あとは調合書は1〜4を持っていれば大体おkかな。
あと散弾は対飛竜にはあんまり効果期待できないよ。
一部例外ありだけど。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:05:10ID:ANfe+FvNなるほど、錬金があったか。いいこと聞いた。資料埋める為に一回調合したっきりだ。
>>あと散弾は対飛竜にはあんまり効果期待できないよ。
ああいや、アレは雑魚掃除用。鎧竜の腹とかならまだしもトカゲに狙いつけるのは面d
(ガンナー全員に喧嘩売ってるような気がするので以下削除)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:47:49ID:9A12D9P10980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:48:56ID:JFtga1gF0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:50:58ID:6OBvUnPJ2ちゃんにモンハンスレがいくつあると思ってるんだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 17:57:17ID:9A12D9P10983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 18:25:08ID:JFtga1gF本スレあるなら誘導してくれ。俺はこれが本スレだと思ってた。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:29:51ID:L9LvhvhM0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:33:17ID:xDmffBtxいや、でも微妙
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:47:29ID:L9LvhvhM0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 19:57:01ID:J8BBXYKZhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137242218/
本スレかな?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:15:49ID:JFtga1gFサンクス、行ってみた。
今はこっちっぽいね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1137242286/
325だけど再利用で326だそうだ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:18:11ID:C/4bkjIA0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 20:19:20ID:JFtga1gF0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:05:21ID:1GOMbt0z0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:06:32ID:1GOMbt0z0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 21:08:05ID:1GOMbt0zこの辺で。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 22:42:41ID:9A12D9P1引き継ぎかな?皆どう思うよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:17:55ID:Ecz2M8Et0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:34:19ID:9A12D9P10997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:37:08ID:9A12D9P10998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:38:06ID:9A12D9P10999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:38:55ID:9A12D9P11000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 23:39:41ID:9A12D9P1キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━!! キタ━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━!!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。