トップページgoveract
1001コメント345KB

Shinobi-忍-Kunoichi  攻略スレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 08:49:07ID:XEaq9l+n
前スレ
Shinobi-忍-Kunoichi  攻略スレ Part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127948695/

Kunoichi公式
http://kunoichi.sega.jp/
http://sega.jp/ps2/kunoichi/

Shinobi公式
http://www.segawow.com/shinobi/
http://sega.jp/ps2/shinobi/

Shinobi-忍 各種情報保管庫
家紋、キャラの性能、ステージ攻略、豆知識、隠し要素など
ttp://www5.tok2.com/home2/shinobi01/

Kunoichi-忍 シークレットカード・シークレットコイン情報
ttp://hikoushiki.hp.infoseek.co.jp/

初心者用(?)攻略サイト
ttp://vrlab.info/kunoichi/

非公式TAエントリーサイト
ttp://noxmedia.hp.infoseek.co.jp/kunoichi/

荒らしには徹底無視で、反応すればあなたも同類
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:43:57ID:CWuGEJ6p
 ∧
< 鬱> Shinobi秀真ハード、挑戦してみようかな…。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:09:41ID:IxIwBOus
おまけDVDのヒルコ張り付き一撃は何度見ても痺れる
あんなの絶対真似できねぇよ・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:09:58ID:tqyKlx9n
初めてST12のエリア4に着いたとき、結構真剣にセーブポイントを探した…
>>193
ST2ハード ST3ノーマル ST9ハード 上忍殿のスコアタ動画が手元にあります。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:37:11ID:5oM3XY4c
ねんがんの ベストばんを てにいれたぞ!
なんてすばらしいんだ・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:53:15ID:L1WZDnIo
久々にshinobiやってみたけどやっぱいいなぁ。
ヘタレだからヒルコ戦はデフォでドラマティックバトルになるぜげへへ。
ラスボスに関しては黒鋼Fよりヒルコのほうが個人的には燃えるな。
っていうか黄金城もshinobiがいい。よーするにshinobiが好きなだけだが・・・・。
kunoichiも好きだよ。地蟲とか燃える。
まぁなんだ。続編でないかな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:23:23ID:JOyFgw0V
うむ。shinobiはいい。
ステージ構成も秀逸。
8-Bの逆部屋とか楽しすぎる。
kunoichiは、st12のあまりの長さに愕然としたなぁ。
分身がもっと気楽に使えたら、個人的には良かったんだけど・・・
好きだけどね。黒鋼はサクッと出来るしそれはそれで。
kunoichiやってからshinobiやると、落ち面がすげー楽に感じる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 04:17:24ID:qdciHYy8
>>201
突きができたら、とは思ったがこの倍率プラスでそれができる状況は・・・
俺には思いつかなかった。
うーむ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:23:57ID:KWvndvKm
翡水のファッションセンスがなんかおかしいのって
やっぱ幼少時からずっと地蟲と一緒にいたせいで
標準的な感性が磨かれなかったから?

地蟲がそういうのを理解して、
翡水にそれを養える環境を与えていたとは考えにくいし…
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:30:56ID:IwxzZNjT
最近、sinobi買ってみた。
最高すぎる!この頃のアクションって
装備に反映されすぎだな〜と実感できた。
コレ最後まで装備変わらないよね?
今、4面
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:31:55ID:Fdx2wrqt
>>210
己の腕一本でハードのラスボスまで駆け抜けてくだされ
飽き足りなければ海外版のスーパーを。。。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:34:13ID:nLV3XEY6
Shinobiマジ面白い。
PS2ってやりごたえのあるアクション少ないよな…FC時代のロックマンや魔界村に
鍛えられた世代には最近のアクションはいまひとつ達成感がない。

DMCシリーズってみんなやってる?面白いのかな、アレ。
動画みてもピンと来ない…

あ〜続編出ないかなorz
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 22:40:18ID:3nOzEidB
>>212
shinobiやkunoichiと操作性は違うし遊びの感じも違うが
硬派なアクションゲームであることには違いないよ。特に1。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:20:32ID:B4Xqo95k
>>212
正直DMCはアクションゲームとしては普通に失格のゲーム。
ベースがバイオだから仕方がないとは思うけど。
動画見てピンと来ないんだったら買わない方がいいと思う。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:22:16ID:Ypww+ROH
連打じゃどうにもならないってのが、面白いのかね?
最近連打ゲー多すぎだから新鮮さ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:22:34ID:A/Gftwxt
>>212
Shinobiはロックマンや魔界村みたいに、
敵を倒しつつ”先に進む”っていう昔気質なタイプだけど
DMCは敵と戦うこと自体がメインなゲーム。
02172122006/01/17(火) 23:36:43ID:nLV3XEY6
みんなレスありがとう。
Shinobi以外にMGSやバイオなんかもやるけど、この2つは純粋なアクションとは
違うからなぁ…楽しみ方も違うし…

昔友達がDMC1をやってるのをみたことあるけど、固定カメラでの
3Dアクションってのが全然しっくり来なかった。

来月DMC3のベスト版出るらしいからどうしようかなと思ったけど、やめておくか。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 23:44:14ID:B4Xqo95k
まぁああいう言い方しちゃったけど、
ゲームとしてつまらないって訳じゃないけどな。
ただ「アクションゲーム」としてはどうなんだろうって感じだな。
普段の戦闘だけならともかく、ボス戦とかでいきなり視点が切り替わるし。
3はその辺は大分改善されているとは聞いているけどね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:01:11ID:UeiznovH
3は一部のエリアで右スティックでカメラ操作ができるようになってる。
人型のボス戦ではほとんど出来たかな?
ただShinobiに比べるとカメラ移動スピードは遅め。
ぶっちゃけ、カメラ操作派にはちょっと不満だと思う。
DMCをずっとやってた人達は
最初から自分でカメラ操作する気があんまりないみたい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:02:36ID:NpL876Jh
カプコンカメラは異次元カメラだから、位置取りも含めて攻略だと
考えれば、楽しめるよ。
俺はPS2でShinobi Kunoichi DMC1 DMC3が大好きだ。
力技でなんとかならない、正確な動作を要求される、敵もかっこいい。
やっぱ硬派なのは飽きないね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:58:14ID:3hMlwP/g
>>219
そういえば前スレだったか、
DMCはマストダイまでクリア出来たがkunoichiは何コレって人来てたね。
確かその時もカメラとロックオンについての話になっていたような…。

shinobiとkunoichiはとにかくカメラ位置パッパと手動切り替えするから、
ますますゲームのスピードがあがるんだろうね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:01:20ID:g9DvIgos
>211
海外版てなんか凄いの?

DMCは2しかやってないけどあれはちょっと微妙だったな・・・
評判も悪いみたいだが
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:54:24ID:JyZz8DQm
海外版にだけハードの上にスーパーって難易度がある。
例によってハードより悪食の攻撃力が下がって的の耐久力が増す。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 10:15:24ID:h4+lGEot
SHINOBIやったあとにKUNOICHIやるとジャンプ蹴りの存在が疎かになり、
KUNOICHIやった後、SHINOBIをやるとジャンプキックが出来ない・・・と

自作ではミサイルキックできる頭領お願いします

>>222
一番つまらないDMCが2なわけで・・・。
3やれば多分見方が変わるよ
あとベスト版じゃなくてほぼ新作。
アニキが使えるようになったスペシャルエディション。

あとDMCでもカメラ大事よ。
アグニ&ルドラ戦は視点切り替えないと一匹が見えなくなる時がある・・・
ま、声に合わせてよけりゃあいいんだけどね
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:12:51ID:yiqLNFFo
秀真にジャンプ蹴りはいらない..
っていう意見は少数派なのかなー ショボン
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:32:07ID:3hMlwP/g
そうだね…秀真は地に足が着いてる感じね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:22:27ID:yiqLNFFo
ん。無理を承知でジャンプして斬ってギリギリで次の敵に繋げて
大セーフで殺陣..が厳しいけどリアル感あっていいな、と。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:14:32ID:q6D+kc6Y
公式のタイムアタックに中国からの応募とかあって、ここでも中国忍とかいわれているようだが、
これってちゃんとソフト買ってんのかな。正直そうは思えない。開発陣も微妙な心境だったんじゃないだろうか。
海賊版で公式にタイムアタック送ってくるなんて、いい根性してる。
対価を払わないと続編もクソもないんだが、そんなこと関係ないんだろうね。
まーもういいんだけどね。当時はかなり違和感あった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 18:59:24ID:ZjG5A07f
>.228
中国語版出てるので疑問に思わなかったよ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 19:59:11ID:tSidp1lF
正式発売だったし
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 20:52:58ID:mCdRmEse
>224
ん?ダンテの兄上が使えるってこと?
このスレでも推してる人が多いみたいだし、やってみようかな。
1と3だとどっちがオススメ?

shinobi海外版も気になるけど・・・
やったことある人多いの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:00:20ID:ThmEAByN
あの話きっちゃって悪いんだけど
shinobiのイラストレーションアーカイブ?っていう設定資料集みたいなの
買った人いる?いたら感想聞きたいんだけど…
俺shinobiの絵かっこいいと思うんだけどどう?

ちなみに海外版はやってないよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:14:59ID:KA0x8F4m
海外版は人形の敵も真っ二つになるんだよな
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:36:08ID:s4Iw+OJT
>>232
アーカイブ プレミアついているんだけど、先日ついにカートのクリックを
押してしまいましたよ…  
もし未見だったら
ttp://www.shinobi-game.com おすすめします。ダウンロードに画像があります。

USA版はやってません〜 まず入手先を探さねば
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:00:32ID:bZx7avDZ
>233
てことは朱刃も兄上も真っ二つ・・・
ちょっと見てみたい・・・が、いかんせん手に入れるアテがないんだけどな

イラスト集って絶版だったのかー
そのうち買おうかと思ってたんだけど。
amazon見てみたらサントラもユーズドしかないじゃないか

ちなみに高評価の意見をどっかで見たような気がします。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:01:59ID:kURuO/wW
いやさすがにボスはならんかと
ストーリーに影響出るし
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:35:52ID:ZkoxZKOE
そういやぁ続編が出れば緋花が悪食装備になるのか。
いや出るさね、きっと。
翡水もまだ絡めそうだし

>>224
公式見ろよ。ムービーとかあるよ。
お勧めは3じゃないかな。爽快感ではダントツ。
1は深みがあってまた別の楽しさ。2?忘れていいよ

これ以上はDMCスレで聞いてね
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:35:55ID:bZx7avDZ
やっぱそうか
いやなんか、そこをうまくこうアレしてくれるのかと思ったもんで
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:36:29ID:HkLPSRcl
海外版なら安く手に入れられるけど、日本のPSじゃ普通には出来ないらしいしな…
でもスーパーやってみたい(´・ω・`)
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 04:05:59ID:m97m88ZV
SUPERヒルコでベジータの気持ちになった。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 05:02:22ID:+eKMB2UZ
がんばれ自称SUPERベジータさん
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 08:02:31ID:islcYsLL
画集もサントラも持ってます。両方共オススメですよ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 09:13:51ID:HgNsE2Zw
>232です
>>234>>235>>242
教えてくれた方々ありがとう!そうそう俺もそのうち買おうと思っていたら
もう絶版かよ!と…中身が見てみたかった…
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 23:46:15ID:EDn7jLvX
画集もサントラもUSA版も持ってるけど全部オススメです。。
USA版のためにアメリカPS2買いますた。

kunoichiのサントラも出るといいな。
前、セガリンクでkunoichi特集してたけどステージ12のボス曲が
入ってなかったので物足りない…一番好きな曲なのにorz
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 00:08:04ID:VDwas2Nj
俺は韓国版に付いてきた、kunoichi画集がほしいです
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 02:29:59ID:wHh3x7l3
そんなのもあったのか・・・
もう全部纏めて再販してくれ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 09:14:18ID:0/jX2W3R
>>245
持ってるけどスキャンしてUPしたら怒られるかなぁ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 12:43:37ID:KeyiMiD6
>>247
是非、全ページアップしてほしいです。
画集でると思ってたけど、出なそうなので。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 18:08:07ID:X5WW12LR
shinobiUS版+画集+サントラ+kunoichi画集のセットがあったら
二つくらい買ってしまいそうだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 23:50:36ID:oH4kIM0t
Kunoichiのプロモーションムービー見てるとカメラがかなり寄ってるように見えるんだがどうなの?
あれはプロモ用だからか?
ちょい見辛いけど迫力あっていいんだが
02512472006/01/22(日) 00:58:51ID:k1rwtDAd
>>248
暇なときにやるので気長に待っててちょん
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 12:38:30ID:AnoieJ3F
 ∧
< 鬱>湧く湧く!!
02532482006/01/22(日) 19:49:41ID:cRoja94/
>>251
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
鬱鋼と気長に待ってます。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 23:22:39ID:cUWenF0Q
>>250
3Dアクションの中では、結構引き気味なカメラだと思う。
プレイ動画は>>5の上忍HPで見られる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:33:08ID:MRUjyee7
ボイスを英語にしてやってみた

ヒルコ戦の難易度が跳ね上がったorz
02562502006/01/23(月) 22:14:26ID:yjyT3mD3
>>254
あ、すんません
Kunoichiは持ってます。
実際のゲーム画面と比べるとプロモはカメラが寄ってる様だったので
プロモ用だからかなと。
それともカメラ位置を変更できる方法とかあるのかなと思ったわけです。
02572512006/01/24(火) 00:14:46ID:LekToR0p
ほぼ完了。
19MBあるけど、うpろだ何処がいいかな?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 03:25:59ID:aspA02hV
わかるわかる。次に何来るかわかんなくなる。<ヒルコ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 03:58:00ID:KTunTp/a
>>257
http://vegetarian.o0o0.jp/pochi/upload.html
20Mまでですが。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 18:40:26ID:jHiHFSOl
>>257
ttp://www.rupan.net/uploader/

ここもいいと思う。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 03:34:24ID:pnjOwx/X
誰か分かるやついたらおしえてくれ

shinobiでコインコンプリートするとgalleryで見れる、
敵味方オールスターが出てる画像、
一番前に空飛ぶ系の敵集まってるんだが、
8−Aでノーマルに出てくるやつとハードに出てくるやつの間にいるやつって何者?
ハードもEXもやったが見覚えないぞ・・・。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 03:36:11ID:pnjOwx/X
sage忘れスマソ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 08:50:38ID:FWi29OZp
よし最近コインコンプリートしたオレが調べてあげるYO!
少々待たれたしノシ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 09:16:14ID:gbuRJ8zZ
>>261
そでは興味深い!?早速見てみYO!?難Da!?せ”!?
 ∧
< 鬱>ノシ
02652632006/01/25(水) 09:41:56ID:FWi29OZp
すいません僕もわかりませんorz
02662512006/01/25(水) 10:23:57ID:WKNuEBma
うpりました。
>>259の8498 パスはkunoichi

一部漏れがありますがご勘弁を。
02672482006/01/25(水) 14:11:56ID:Yv6KSU0a
>>266
頂きますた。
画像も綺麗でお腹いっぱいです(;´Д`)ハァハァ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:55:10ID:01so8Act
広告しか出てこない・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 17:25:31ID:3D9s7un0
>>268
「ダウンロード」と言う文字をクリックして行けばいいだけだよ
パス入れてダウンロードクリックした後は
「ダウンロード風俗パラダイス」のダウンロードクリック汁

>>251
グッジョブ過ぎです
俺もこっそりMP3up再開しよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 17:33:18ID:01so8Act
有難うございます出来ました
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 18:03:58ID:5bmgY62N
>>266
頂いたぜ!
ありがとう!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 18:43:35ID:m1+7LFjT
>>251
サンクス!
ぼくの事蹴って下さい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:47:03ID:jB317XWZ
>>266
ネ申
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:57:50ID:gbuRJ8zZ
落とせないまま503
(結構な人がダソってるって事!?)
になてまたが、先に御礼をばを6べておきます!

ひょっとして、以前Shinobi米MANGAを うpってくれた御仁ですかな!?

今宵はこれにて御免!?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 22:48:40ID:xOurD3OC
今落とせる。 これはイイ!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:22:08ID:RDMjcf7z
ドカベンみたいな人に怒られた
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:39:23ID:op/IVM9p
DLしました。ありがとう!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:50:57ID:RDMjcf7z
できた!
やべー滅多に見られないツーショットに激萌
神よありがとう

>274
漫画って?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 00:30:38ID:81qI697S
>>266
GJ!!!!!!!!!!!!
マジでありがとう!!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 18:07:51ID:bLmKf/RJ
流れ豚斬り

『守恒』のフル着を探してるんですが、どこにもありません。

親切な人ぅpしてくれるとありがたいなぁ♪
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 21:52:10ID:GvTnEgxY
鬱も いたらきましんた!!!
おおおー!!! これは凄い!!! 韓国忍達が うらやますー!!!
266殿、感謝感激、ありがっ ォ!!!
(って、画集無い日本忍を 不憫に思った 雲乃歩殿だったりしてw)

つうか画集のCG、半端なデキじゃねーな。
ポスター、あきまんじゃなくて この画集のどれか一つの方が全然いいな。w

>>278 以前、?忍殿が うpすてくりた Shinobiのアメコメ。(1巻?)
鬱は いたらいたんで、御要望があれば『鬱鋼乃参』に うpりますんが。近日。

今宵はこれにて御免!?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 23:06:52ID:e0aWas6o
画集いただきました
ありがとー!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 23:37:15ID:rYRytdSv
Kunoichiハード黄金城ムリ
何あの光弾の命中率。
発射直前の敵を観察するとプレイキャラを捕捉するスピードがステルスダッシュとほぼ同じ。
つまり発射するのを確認して避けるか、発射させないかしかないってことか?
殺陣タイマー切れるっちゅうねん。

発射させないように手裏剣投げたら発射モーションに入っててもカキーン。
蹴ってもダメ、斬ろうとしてもカキーン。

このスレにあるように殺陣の途中でロック外して離脱→ダッシュで残像作ってから
また斬るってやっても全然変わらない。

誰か解決法教えて…オレが下手なのはわかってます。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 00:16:11ID:vy6WJTK/
>281
そんなのあるのか・・・是非お願いしたいッス

確かにこんなポスターほすぃな・・・
見たいと思ってた秀真との2ショットが見れて感動したけど、
実は一番気に入ったのは黒鋼とのヤツ。メチャメチャ格好いい。
ていうか再販s
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 01:04:54ID:YhrLIj0p
この流れでサントラうpしてくれる神忍者いませんか

ゲームはヨドバシにいっぱいあるのに
何でCDとか画集は無いんだorz
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 02:19:57ID:DNYExkL6
>283
>Kunoichiハード黄金城
俺も最初は秀真の攻撃力の高さに頼り切って強引に進んでいってようやくクリアできてた。
今でも、緋花か翡水を使う場合は必要最小限の敵だけ倒していくやり方でないと無理。
敵撃破率100%でなおかつSランクなんて夢のまた夢・・・
この面のスコアアタックの動画があれば、ぜひ参考にしたいんですが、
どなたか持ってませんか・・・?orz
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:52:48ID:sDIFOO3j
>>283 クリア だけ を目指してるなら、
エリア変わるたびにリトライ選択すると、体力全快。
後は、殺陣なければ結界砕けない場所以外では、雑魚は相手しない。
ボス戦に備えて、スラッシュMAXにしておくと いいです。
…こんなアダバイツは、どーなんかな…。;

>>284 んがもーにゃ。(※鬱語で おkの意味)
うpったら此処で連絡しるかんら。 多分近日中に。
今宵はこれにて御免!?
02882832006/01/27(金) 22:21:27ID:tHKiiGv6
>287
いや、キル率&破壊率100%をめざしてるんです…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 22:24:05ID:VKlo0P/o
>283
どうも黒い敵のことらしいが
ガードされるなら後ろか横から斬るべし。
回り込むステルスダッシュならさすがにバッチリ補足はしてこないし。
ジャンプで飛び越えて空中で背中を斬るとかもできたかな。
蹴り上げとかもたまにする。(蹴り上げなら攻撃モーションもつぶせる

装甲の羽虫は>97が参考になるかも。
02902832006/01/27(金) 23:05:58ID:tHKiiGv6
>289
もちろん後ろから斬るようにしてるし、蹴り上げも使ってます。
その間にボンボン光弾飛んできますよね?
敵が把握出来る位置にカメラ調節しても回り込んで斬ってるうちに
カメラ位置勝手に変わるしダッシュで残像作ってもそれに騙されてるようにはみえないんですが…

皆さんは楽にクリア出来るんですか?すごすぎ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 01:42:01ID:OPkus6su
>>266
もう流れてたorz
出来れば再うpお願いします
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 11:26:17ID:H8vVIrpq
>>283
相対する敵との直線上ではなく、左右に振る様に残像を作るといいかもしれません
空蝉  飛びながらの突進は出始めだったら蹴りで潰せます。
    地上戦で黒い撃骸との混合集団と戦う場合は優先して倒した方が集中砲火を回避しやすいようです。
黒いの 正面から蹴ったあとすぐに手裏剣を撃ち込むとよく効きます。
    眼が光っているときは押し斬れるので、その移動によって他の敵からの被弾率が低下。
    エリア2はカメラを鳥瞰にすると殺陣りやすいと思いました。
ST11ハードのような面をぶっ通しでやってると、なんだか宇宙が見えてきたりするので気をつけてね。
スムーズに進められるようになるまで大変だったー
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 11:35:53ID:H8vVIrpq
追記 
ロックオン外し落ちは、空蝉の光弾が目に入ったあとで避ける時に使いやすいです。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 17:26:41ID:ZIW5OB5j
>>283氏ではないけど
ようやくハードをクリアしたので記念パピコ
1ヶ月くらい前にKunoichiを購入し
ネット等の情報を見ずにプレイしていたけど
今このスレを見て、実はまだスタート地点に到達したばかりのような気がしてきた
これからはテクニックを磨くためにガンガリマス(`・ω・´)
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 21:46:57ID:+3olz+bK
 ∧
< 鬱> < 明日が最終回だなんて、鬱は信じないZOooo!!!(笑)
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:28:45ID:ay6O382Q
カブトに期待しる
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:39:57ID:3VsY9Woe
ボウケンジャーが微妙すぎる・・・明日は昼まで寝ようかな・・・
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 19:36:47ID:nUAyMX6j
うららが結婚しちゃったんで俺も鬱鋼になろう・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 21:28:26ID:hDr3bZvs
カブトのクロックアップはステルスダッシュのパクリ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 22:05:02ID:lbNRuFmt
>>295-299
普通のスレでは「スレ違い」「なにこの流れ」「他版へ逝け」「関係ない話題すんなゴルァ」
等々のレスがあるのが普通。2chの基本。

なのだが。。。この>>295 海星(ヒトデ)は、そんなに皆に認められてるの?w
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 22:25:51ID:lFliuiZ1
鬱たんはShinobiスレの救世主だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています