S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ攻略 DAY02
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:04:47ID:91dszbpw「S.L.A.I.(スレイ)-STEEL LANCER ARENA INTERNATIONAL-」
カスタマイズに正解・不正解は無い!
相棒とともに1stランカー目指して突き進め! (・`ω´・) b
■ネタバレあります。みたくない人はお気をつけて。
■このスレは「sage」進行でお願いします。
■荒らし・叩きは「放置徹底」で。
■本作を他のゲームと比べる必要は無し(荒れる原因となります)。
■次スレは基本的に>>950が立てること
■>>2-10のあたりに関連スレとか応援サイトとか。
■前作はXboxの「ファントムクラッシュ」。今作はPS2での発売です。
■S.L.A.I.はネット対戦無料です。
S.L.A.I.公式
http://www.konami.jp/slai/
ファントムクラッシュ公式
http://www.genki.co.jp/games/phantomcrash/index.html
前スレ↓
S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ・攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130150060/
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 16:18:23ID:XmqJRpKyロックオンとかは関係してるけど防御等関係ないのね
てことは、俺の運が悪くてクリティカルとかがでてたのね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 19:29:51ID:XmqJRpKyシュメルツェンはあきらめよう 二つ乗せると重量がびっくりなことになりましたよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 20:31:28ID:FuheA8+Nあとメール欄にsageと入れるといいんだぜ。別に上がったからどうって事もないがお約束みたいなもんだ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 21:59:36ID:f0cqVIyt無反動L99はあまりオススメしないな、スペック程には強くない
オレのお気に入りハートマンは
腕:L99ヘッジホッグ H80ETCキャノン
肩:H99ヘビマシ L45デイジー
冗談みたいな武装してるだろ?
バランスいいんだぜ、これで……
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 22:58:34ID:edIcs5fx何かやたらと重そうだなw
ボディは思いっきりLに振るの?それともキャタピラ三菱?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 23:25:01ID:5HMDDmZpどの武器に補給されても攻撃力ありそうなのはいいな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 04:42:01ID:q3nKu7320925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 22:13:15ID:w+4tSemO0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 23:17:43ID:X2mu3mlUそんなん使ってんのはお前だけだw
アレはもうちょっとどうにかならなかったんだろうか…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 00:20:14ID:WuyzZ2+R重量弾数弾速チャージとか山のような欠点と比べてどうかは知らんがな!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 23:17:44ID:tghGf8PY直撃→吹き飛び硬直→追撃→崩れ落ちるSV
とかな。装甲薄いと硬直する前に蒸発するし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 05:14:49ID:KkUUmKjm前方にいたので一直線に殴りにいく
↓
あ、やべ、こっち向いてる
↓
気持ちよくHサンダバ×2に当たる
↓
直進した以上の距離を押し戻されながら大炎上
へへっ…装甲、全快だったんだぜ…
それがどうだい、一瞬後には使用済みねずみ花火みたいな風体になっててさ…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 02:37:00ID:BF+iWj+m0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 16:07:07ID:2v1CtlIV俺は二人覚えてる
オン末期の話だが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 18:07:06ID:gzWtnXcAオンラインなら両肩H99サンダバをずーっと使ってる人がいた
高速で爆走してんのにぶち当てられまくって鼻水吹いた記憶がある
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 21:08:30ID:Cq2fNx69さらにボディをL改造してまでH99無反動+H99ETCキャノンを積んでると知った時は驚愕した。
どうせなら攻撃力に特化してしまえという事なのかもしれんが、実際にそれで戦おうってのがすげぇ。
しかも両肩サンダーバードの判定の広さと強反動で相手を止めての追撃コンボが結構強くてまたびびる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 22:08:48ID:LwsMhX6jまぁ、凄く強い!ってわけではなかったけど、記憶に残る人ではあったな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 17:06:18ID:tK0jxrrjオンは終わったのかああああああああああああああ
o.... rz
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 17:08:05ID:tK0jxrrj良ゲーなのに残念だ
激しく浦島ですまん。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/25(火) 00:29:01ID:PQDuoh88もう1年以上経っちまったんだなぁ…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 23:36:16ID:Zh1WUM8u0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 02:09:34ID:ZVBqeuiw0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 08:09:03ID:D7YObHPU0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 21:22:56ID:RyGDYBRYいいぞ…
そのまま、そのまま…
そう、そのまま…
[0ロ´ ] まっすぐだッ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 22:59:31ID:gPs+4sqQ__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:30:14ID:8TGoPap6「KHT!KHT!!」
マジOMSK工作員やってくれるわ・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:54:22ID:6KSfD+tDトリをかっさらっていくしたたかさは流石OMSK社員だな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 23:25:41ID:8RO+aPAP0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 14:51:22ID:pz4qEwbq0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 18:14:40ID:U3JVB89c0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 01:11:10ID:DQr7bBE9忘れられないだけだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 05:41:41ID:jIQTETBSそんな凝り性さんたちに一言。
「あなたが呼ぶと、チップは答え、あなたが呼ぶと、私はここ(機体)にいる。と仰せられる。」だとさ
あんた達が神を信じるかどうかなんて知ったこっちゃないがちょっと前を見てみないかい?
マトリックスの海に水平線した俺達だってひょっとしたらあんたがフリップするその瞬間に一緒にいるかもしれないぜ?
せいぜい…気をつけなよ
それじゃあな…カウボーイ』
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 05:21:14ID:IaQk3sd6それで質問させてもらいたいんだけど相手の名前の色はどう決まってるだ?
s.l.a.iならドローンズ緑一般黄色ランカー赤だったので混乱してる。
すまないが誰か頼む
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 11:49:24ID:pjuZGBG1ペッパー姉さんが教えてくれた気がする
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 12:49:38ID:CQ1cMV7Uペッパー姉さんか!情報サンクス聞いてみる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 16:30:32ID:3Nf/yXRc0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 11:57:33ID:ipO/w6vOhttp://wireheads.rulez.jp/web/
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 14:59:33ID:jyXQ5Kkphttp://wireheads.rulez.jp/web/2031/
http://wireheads.rulez.jp/web/2071/
トップページから入れない人用
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 06:03:56ID:e5pMoJFwところでS.L.A.I.のエンディングに込められた意味、というか言いたいことってのは何だったんだ?
少し理解し切れなくて気になってるんだが…
かなーり昔のレスだが、>>787が言っているような
>要点は別のところ
の要点は何なんだろう、って
俺はA.I.ストーリーにありがちな「A.I.には感情がある、人間と何が違うというのか」
とか「感情を持った時点でそれは機械とはいえない」とかいうのを感じたんだが
後はネット社会に対するエピグラムとか
みんなはどう感じてるんだ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 14:12:42ID:TDXl4WUM「A.I.には感情が有る様に見える。結果表面上人間と違わないから気付けなくておっかねえ」
っていう話だと思うが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 15:57:10ID:XGnb/g1bエピグラムって警句って意味だよな?
それは確かに俺も感じた
後は機械が感情を持つことは良いことなのか悪いことなのか、とか
>>958
論点はそこじゃないだろう
お前にはお前の、>>957には>>957の考えてる「ありがち」があるんだから
そこは別に反論するところじゃない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:12:58ID:hIBWoo7k横槍すまないが人それぞれ考え方があると分かっているならば
「そこは反論するとこじゃない」がどんなに滑稽なものか分かりそうなものだが。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:48:47ID:rmdHda/p論点がずれていることと、考えが人それぞれってのはまた別の話
論点自体がずれているのだからそこは指摘してあげるのが優しさだろう
放置してしまったら人それぞれである考えの交換すらできないぞ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 08:45:29ID:CU5IZ48Uいや議論しているのではなく>>957は人それぞれの感じ方考え方を聞いたんだぞ>>958は別に反論したわけじゃないしただ自分の意見考えを言っただけ
論点がずれているとは思えないぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 20:29:09ID:jqM81qJ9これが石部金吉金兜の巣窟なのか!?
と事程左様にガンハザ板見てからだと温度差に対応できん
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 10:09:04ID:jcRKqcAw0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 02:21:56ID:ecNYG2EMこれはひどい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 13:40:49ID:HsZMbeg80967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 19:13:18ID:iFrZYW5E0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 01:20:30ID:JQyscQDrwikiで?になっているラスベガスで日にちを回してますがなかなか見つかりません
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 18:34:08ID:uG49ewUw中古屋にはない。
なので隠しショップで手に入れる。
もしくは、新品SVについてる事があるのでそれを買う。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 18:35:11ID:uG49ewUwすみません
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 21:40:40ID:JQyscQDr隠しショップにあったんですね
まだCランクを制覇したところなので気長にやっていきます
ありがとうございました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:36:34ID:UWz4oGjc0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 10:43:48ID://F3RsRS0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 15:36:55ID:kD6MfHD3サクラ3やってたらSVを連想して久々に遊び始めましたが、
やっぱこのゲーム面白いですわー。
誰かエミュ鯖とか立てないかしら。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 18:13:40ID:zs7Fk9uf電子の海に沈むにはまだ早いだろう
こっちのスレは、次スレ立てるかどうかが微妙なところだが・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 18:23:48ID:zs7Fk9uf本スレの新スレ
S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234689448/
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 09:53:45ID:K6Jr598x>>977ならオムスK社だけ新型SVの製さKをKっ定
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/25(水) 22:35:03ID:QoBH2zdT現実の兵器とかだと信頼性が高い武器は最初開発されてから何十年も使われたりするみたいじゃん?
M2ブローニングとかAK47とか
SVもそんな感じで何十年も基本設計そのままで使われてたりするのかねぇ
完全新設計だと開発費高そうだし、
いまだに人が乗れる構造だったりするし。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 16:43:52ID:H4eGzhDeまあ半世紀も運用される兵器なんて一握りの傑作なんだろうけど
SVも基本設計のしっかりしてる奴は電装系のアップデートのみでずっと使っててもおかしかないわな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 16:27:06ID:gxW+Fmih0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:38:41ID:+kzCqInRレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。