S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ攻略 DAY02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:04:47ID:91dszbpw「S.L.A.I.(スレイ)-STEEL LANCER ARENA INTERNATIONAL-」
カスタマイズに正解・不正解は無い!
相棒とともに1stランカー目指して突き進め! (・`ω´・) b
■ネタバレあります。みたくない人はお気をつけて。
■このスレは「sage」進行でお願いします。
■荒らし・叩きは「放置徹底」で。
■本作を他のゲームと比べる必要は無し(荒れる原因となります)。
■次スレは基本的に>>950が立てること
■>>2-10のあたりに関連スレとか応援サイトとか。
■前作はXboxの「ファントムクラッシュ」。今作はPS2での発売です。
■S.L.A.I.はネット対戦無料です。
S.L.A.I.公式
http://www.konami.jp/slai/
ファントムクラッシュ公式
http://www.genki.co.jp/games/phantomcrash/index.html
前スレ↓
S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ・攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130150060/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:15:32ID:tU8uUyxj具体的には?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:30:44ID:HZkgCWg7HSG硬直でかすぎとかラケ弾多すぎとか色々あるけど
一番ゲームバランスを駄目にしてる仕様は、2レッグのステップ性能が良すぎること
このせいで、強さを求めるなら2レッグで速度を格闘喰らわない最低限度に抑えて、
後は火力と装甲を限界まで上げるってだけになってる。だからプロトンキートは存在自体が不利
次回作が出るとは思えないけど、もし出るのならこの仕様だけはなんとかしてもらいたい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:28:55ID:tU8uUyxjKHT チップ:電子
チェレンコフN0 1755
標的:ハートマン body LgeともN0
オプション無し
47835>46083 1752/3hit
1hit 584(表示の約30%)
ワックスLX*5(BC=50)
48835>47375 1460/5hit
1hit 292
ワックスHZ*5(BC=100)
50335>50335
1hit 0
猛威を振るった前作基準で調整されたのか、何かのミスか
さすがにちょっと驚いた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:35:40ID:tU8uUyxjミサイルやラケは今でもどうにでもできるし安易に強化しても弱体化しても他に響くのでこれもまぁいい
だが2レッグのステップだけは確かにやや高性能過ぎたな
無敵フレーム数も前作より伸びてる
ただこれが弱くなりすぎるとそれはそれで重量が死んで軽量天下になるので何とも
各仕様が複雑に絡んでるから一カ所変えると他がかえって酷くなるし
どうにも面倒だな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 03:01:37ID:KdcQ1io90367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:02:03ID:wlsDsgXBごめん、書き込んですぐ寝たんだ(´・ω・)オレバカス
まずステップの性能が尋常じゃないところだなぁ。
これのせいで被弾判定が発生する時間が極端に減っているから、威力の低い連射武器が死に気味。
そこにこれまた異常な性能のRSが加わっているわけだから、連射武器に止めがさされてる。
当たり判定も割と薄いからステップの無敵時間、RSの防御とあいまって明らかに直撃でも当たってない
ことが多くて、どこを狙えば当たるのか分かりにくすぎるし。
というか言ってしまえばそれなりの機体同士なら正面でかち合ったら殆ど運勝負じゃないか、と。
オートエイムの仕様もかなりストレスを感じる。
操作に旋回入れるとロックが外れるから、相手のステップにはステップをあわせるしか無くなってる。
FPS操作で無理やり軸合わせてもいいんだけど、ステップしない分不利になるから駄目だよなぁ…。
銃器が殆ど全部発射即着弾なのもどうかなーと思う。
回避行動の意味がないし、弾速がメリットになるはずの武器(スナとかスナとか)が割を食ってる('A`)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:11:06ID:ln6lGcfsそこで真面目にどうすれば勝てるのか、を考え出すと見えなかったダメな部分が見えてきて
一気に冷めちゃうわけで。
オンを長くプレイするのに一番いいのは思考停止するか、
勝つこと以外の別の目標を作るのが一番だった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:53:47ID:ln6lGcfsちなみにオートエイムの仕様にストレスを感じてオートエイムを切ると
弾道の焦点距離調整もされなくなるので結局弾が当たらなくなるというオチが待っている
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:04:36ID:jI1R9FN1( ゚д゚ )
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:41:28ID:TqVHmHuc0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:57:08ID:W6cQ98AR反動もあるから強いかも知れん。弾少ないけど・・・。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 09:32:29ID:hsrSj50s俺は高速FPSガンナー相手に、そのエイム外しを利用して攻撃を当ててるぞ
これが出来ないと、相手が迷彩はってなかったらレーザー以外当たらない…
HロケットやHアプ7などの火力兵器を使ってると、
ステップの硬直狙いが嫌でも上達するぞ。
狙わないと勝てないし、な
俺は結構いいバランスだと思うがねぇ
連射特化武器が死んでるってのには同意だが。
っつーかそれなりの火力武器が連射利きすぎだね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 21:54:42ID:jI1R9FN1スナ自体は重いけどモルニャーのフレームの性能が高いから強いよ。
ただH70か80ぐらいで止めておかないと弾が足りなくなること請け合い。
それでもサブマシの半分ぐらいしか弾数無いし。
そこにミサかチェインのH99乗っけてボディをスロ6確保のH改造すればAP43000で速度180〜190ぐらい。
試しにスナスナH70にチェインH99ミサH99乗せたら160キロだった。モルニャーすげぇwww
>>373
エイム外しを利用して当ててるというか、利用しないと当たらないよな。
ロックしようと旋回入れるとロックはずれるから仕方なくやる苦肉の策に近いような気がする。
任意でエイム切れればいいんだけどね。
硬直狙いは出来るよ。ていうかONだとできないと話にならない気がするw
問題は打ち合いになるとステップするしかなくなってになって詰まんないーって
事が言いたいと思ってもらえると。
掘れば一撃だからある意味バランスは取れてるのかもしれないw
ただ、ステップとRSで物理的にダメージ上限を引き下げてる感じがするから、
まぁなんというか無理やり感があるんだよなぁ。
アブ7とかの例外以外、L改造武器とか割とネタ気味だし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:51:14ID:v4oidg3D{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; L99ドリルで粘着できる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 03:34:57ID:ifgvlRvj>>372だが、オンで試してきたぜ!!
約二倍の撃破率(当社比)で快適だったんだが、やっぱ弾少ない。
まぁ、全武器H99にしたせいなんだケド・・・。
軽量化する方針で、もう少し煮詰めてみたいと思う。
・・・誰だかバレそうな書き込みだが、気にシナイ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 10:00:42ID:f1m8clMT同感。
俺は趣味だけで作ったようなネタ機体で頑張るのに飽きて、
真面目に勝ちにいく機体組みはじめてから一気に冷めてしまった。
そうするとパーツの幅(=機体の外見)もぐっと狭まるし。
自分次第でガチでいけて比較的面白いと思ったのは格闘かなぁ。
機動力を攻撃に生かせるし。
でもゲーム中の操作でロック、ノーロック切り替えられるようにして欲しかった。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:11:28ID:Xi5EIYD2ま、待ってくれ。たった今、趣味だけで作ったような機体に限界を感じ
まじめに勝にいける機体を組み始めた俺はどうすればいいんだ!?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:50:05ID:i2MEnMDW0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 18:16:54ID:EKQVXA3w趣味に限界感じながら続けてもストレスたまるだけだし
転向してみていいんじゃない?
どのみちこういうゲームは寿命来るし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 23:30:12ID:WOR2HybHそのままの君でいて。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:52:11ID:pSFrn9sFま、待ってくれ。最近自分の腕に限界を感じ、ネタに走った機体でしばらくやってみたら
撃破率上昇&自分の腕そのものがあがった俺はどうすればいいんだ!?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:54:33ID:6Ky4m0Ioそう、よかったね
つーか>>377が言っていることに、腕とか撃墜率とかは関係ないと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 09:36:40ID:79yBv2hO0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 09:37:30ID:79yBv2hO0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:05:41ID:+b+0bEIS現アニソンバンドのアンジェラのインディーズ時代の曲を発見できたり・・・
PS2版もインディーズバンドの曲とかいっぱい入ってるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:34:08ID:hNcQ95bK本気で組んだ機体でも勝率があまり変わらなかったんだ・・・。
むしろ減ったかも。で、理由を考えてみた。
1.慣れてないため機体を扱いきれなかった
2.実はネタ機と思い込んでいただけの強機体だった
3.アセンテクが無く強機体を組めていなかった
4.ネタ機の性能を200%引き出す凄腕だった
5.愛と勇気が足りなかった
第六感で選んでくれ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:39:11ID:o9AW/+wq0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 13:04:07ID:35MjTmtI0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:34:08ID:37s8Ht8g何気に重いテーマなんだな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:45:05ID:WVUQaPEXナカーマ('∀')人('∀')
SMGとか装備したら、やる気が出ないのか動きが極端に悪くなるぜ俺
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 22:32:28ID:CWRe7qnB6.チップの耐久力が低下していた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 02:34:03ID:/EJEkprx・
・
・
そもそも攻撃がほとんど当たっていなかったんだ orz
んで、ちと速いネタ機の方が死ににくい、と。
A.8 腕がヘタレすぎて機体による影響を受けにくかった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:32:58ID:DH+BqVVsネタ機体だとノビノビ楽しめるんだけど。
たまたま勝ちが続いたりすると胃が痛くなって早々に退出する漏れテラ気がヨワス。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:40:15ID:D0dLc4aO本気出した途端ボコボコにされてやっぱりヘコむがな!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 08:06:21ID:fA2ojeSY俺に限らずWHが目指す機体ってさ、まず独創的で、出来れば自分の特性に合った性能で
欲を言えば大体2位か3位に留まれる機体・・・だよな?
実現している人もいるにはいるし、無理じゃないとは思うんだが・・・厳しいよな・・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:32:49ID:Q97eC8kDだとしたら、プロトン強いとか思ってる俺は相当の勘違いさんなのか……
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:49:24ID:sz8VZTbC逆に真面目に組むと存在価値それだけ。キートならでは、なところが無い
プロトンは烏の判定がかなり強い
真面目に組むと存在自体がネタな機種はなくなる
その代わり機種間の個性は全くなくなる
基本的にFPSとADVで評価は変わってくるけどね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:08:05ID:iVcYD/lU> 真面目に組むと存在自体がネタな機種はなくなる
> その代わり機種間の個性は全くなくなる
それは言いすぎだぜ腕っこきさん
少なくとも自分以外にH99アプ7を両肩に乗っけてる人はみたことないが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:51:18ID:InF1zdDD俺にはそんな趣味は無い
少なくとも、ステップ硬直をピンポイントで当てていけば
撃ち合いの瞬間火力で4マシに競り勝てる機体を組むだけで、
各機種の個性が溢れてくると思うぜ、凝り性さん。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 16:21:13ID:fsxjJ5Doこれだけって意味じゃないけどね
ただキートはこれ以外無いけど
結局真面目に考えると高火力レッグか、高速格闘に行き着くんじゃない?
これを個性あふれてるってお花畑な感じで言うんならまぁそれでもいいと思うけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:11:06ID:CHjqqjhGアドH99アプ7の方が高速格闘なんかより遥かに怖いと思うんだがなぁ・・・。
それと、あからさまな煽り書きはどうかと思う。内容以前の問題として。
ところでコレ、H99SGやNラケ、EMPGは除いての話?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:12:35ID:KknunzMC高火力機体は撃ち合い始めるのを待ってハイエナ、格闘相手には引き撃ち
縦の機動力と幅の長いステップの恩赦で、高確率でゲートまで逃げ切れる
撃墜数には波があるが、相手が潰し合ってくれればポイント一位になることも少なくない
並〜低速の射撃機体だとADVが有利なので、FPSならこの系統が最も安定していると思う
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:31:12ID:VeGgxIsQ>高火力レッグか高速格闘
っておおまかにくくってしまえばそりゃ機体間の個性もない罠。
>402
機体によると思う。そしてH99アプ7×2の機体は高速格闘はかなり辛そうだった。
真面目にやると基本的にSMG、HMGの安定火力か格闘一発ばっかになりがちなのはそうだけど
各機体優秀な固有武装があるから機体間の個性がなくなるって事もないと思う。
キートは防衛用兵器としてのノコが優秀だし本体が性能いいから許せ。
プラズマも仕様はともかくイケてるとこも見るし。
カルロなんかSMG、HMGで組むとプロトンキート以上にいいとこないし。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:26:24ID:T7xQjyjk0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:53:42ID:HCJskhE8あまり気にしなくてもいいんじゃないか?元々そうモジュールが多いわけではないし。
でも同系統の機体で、カラーリングまで被るとちょっとな・・・。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 08:35:42ID:kf6Rpbv8隠しSVのモジュール、せめて腕と肩、各4個ずつくらい用意して欲しかったなぁ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:52:23ID:Mt8cOsxWあと2つか・・・。
モルニヤなら肩レーザー、肩プラズマ、腕プラズマ、円盤鋸で決まりだな!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:06:06ID:YPez8d4i0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:57:27ID:ty2rYdtE0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:33:01ID:AT5dyfndLynx「あのバカめ、どういう武器か見切れんのか・・・」
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 19:04:08ID:Mt8cOsxW0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:36:22ID:X6mSv9bdっH99プラズマ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 03:24:24ID:tC5QEOnD0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:46:12ID:cq7XCR3q0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:01:52ID:p7v7VFb00417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 13:40:59ID:r5ekTwIs0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:02:50ID:qA1GM6TF0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:39:00ID:oZZqg3/1ハイエナ→ =○ プラズマン→ =○ ○= ←敵
=○ (てやぁ}=○ =― ●={ジュワッ)
=○―= || ●
(サッ}○
こんな感じ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:33:50ID:UOubxKrl0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 01:02:53ID:1bhSTH+x0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 04:27:30ID:h0nQRdbXほかの二機の隠しモジュールを考えるんだ、さぁ!!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:45:31ID:ZB/hj02Z六十九式斬艦刀【村雨丸】
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 20:54:19ID:2J6qJRfR0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 01:39:19ID:jNkH8nv8硬直して今までレス出来なかったぜ・・・。
(・・・言えない・・・レスしにくかったなんて・・・言えない・・・)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 08:36:58ID:Fd5qaqSu0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 09:54:48ID:tjfg/pHIやっぱりあのレドームが……
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 10:06:25ID:DNYwf5kFオンできなくても買う予定だけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 10:56:04ID:ByPkLRSpMMBBには加入する必要なし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 11:48:11ID:DNYwf5kFまた店に探しに行ってくるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:40:31ID:j1o7XX1lレドームに
刃物をつけたら
いいじゃない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:55:18ID:v6jeF8480433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 15:42:25ID:pIRYOtLG0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:41:09ID:od6PV7ez0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:15:48ID:DtfVVyGD我々警察が“ヤツ”を破壊しそこね逃走されたと知れたら重大な信用問題に繋がる…。
何としてでも隠密に事をすませn…………………………
rad rum rad rum rad rum rad rum rad rum rad rum…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 12:20:02ID:RbDosWKD志村ー!e!e!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:26:54ID:4HD8aouY0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:42:20ID:Wq9RnPa8別のスレに出張しないでください
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 12:36:51ID:xBUvqc9lだから下手に顔を出すなと何度・・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:01:22ID:7DnU0K5Fあそこもいずれ……
! お、お前はッ!? GYAAAAAAAA!!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:34:02ID:pOusXbrs0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:38:26ID:emoH35hf────────‐────────────
─‐─── _,,...,_──────‐───────
──── /_~,,..::: ~"'ヽ───────────
──−─(,,"ヾ(⌒ ̄ `ヽ───_ ──────
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―───
───‐‐/` ―\____>\___ノ ────
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─
──/──‐──────────────―
─/────────−─────────
───────────────────‐─
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:53:09ID:iZ3i1Yeb0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 02:51:31ID:93OzN9oO0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 05:08:23ID:Ha6PbeXc0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 22:51:58ID:6a608n8N0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:28:28ID:oJhbZHN50448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:29:08ID:oJhbZHN50449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 14:35:30ID:DX9Ca2hN頭は茸なんだけど確かに顔にも見えちゃうな…
もうプロトンでいいよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:39:59ID:ajLiDlR7i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 村雨丸と遭遇しても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ なんとも無・・・ぐぼぁっ
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:13:27ID:dSri72UVi<´ }\ , - 、 ────────‐────────────
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ─‐─── _,,...,_──────‐───────
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> ──── /_~,,..::: ~"'ヽ───────────
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ ──−─(,,"ヾ(⌒ ̄ `ヽ───_ ──────
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| ―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―
/ .」 i /./7r‐く lー! ─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐─
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. ───‐‐/` ―\____>\___ノ ────
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| ───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ ──/──‐──────────────―
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 ─/────────−─────────
l_i____i__| |___i,__i_| ───────────────────‐─
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:14:04ID:dSri72UV0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 19:57:41ID:kPzP6P5Z0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:19:25ID:tsimrsDg0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 01:44:32ID:x4RY0Xfa【PS2】S.L.A.I.(スレイ) 011DAY【ファントムクラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1150821434/
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 10:38:59ID:98evFnOc0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 01:08:30ID:1nn+9kea0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 02:39:09ID:CxrtX7m/あえてここで聞くお前に狂気を感じる・・・。
質問についてはその通り、だ。ボスはいない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 03:06:11ID:cvKEXXmz気を付けろ、黄色の表示に騙されるな。
あいつら全員赤ネームだと思ってかかるんだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 08:37:12ID:zafcMbvWあえてここでって変なのがAAで暴れてただけでここは攻略スレなわけで
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 20:05:20ID:xbJBVK/4どうしてくれるんですか。
0462457
2006/07/11(火) 13:26:28ID:Zlo4JjYOとか思ってたらピンク色のカルロに叩き潰されました
管制室ちゃんと援護しろよぉ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています