S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ攻略 DAY02
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:04:47ID:91dszbpw「S.L.A.I.(スレイ)-STEEL LANCER ARENA INTERNATIONAL-」
カスタマイズに正解・不正解は無い!
相棒とともに1stランカー目指して突き進め! (・`ω´・) b
■ネタバレあります。みたくない人はお気をつけて。
■このスレは「sage」進行でお願いします。
■荒らし・叩きは「放置徹底」で。
■本作を他のゲームと比べる必要は無し(荒れる原因となります)。
■次スレは基本的に>>950が立てること
■>>2-10のあたりに関連スレとか応援サイトとか。
■前作はXboxの「ファントムクラッシュ」。今作はPS2での発売です。
■S.L.A.I.はネット対戦無料です。
S.L.A.I.公式
http://www.konami.jp/slai/
ファントムクラッシュ公式
http://www.genki.co.jp/games/phantomcrash/index.html
前スレ↓
S.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ・攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130150060/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:05:17ID:91dszbpwS.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132221253/
■ネットゲーム板
【PS2】S.L.A.I.(スレイ) 008DAY【ファントムクラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1132391998/
■家庭用ゲーム板
【盛る】語ろうぜ【ニート】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133319817/
≪ファンサイト、データ・攻略情報など≫
ターボ最高イェー!
ttp://tokyo.cool.ne.jp/turbo_saikou/
club WAK
ttp://www.nnc.or.jp/~mimas/club_wak
Deus Ex Machina
ttp://wireheads.rulez.jp/web/
wiki-S.L.A.I.
ttp://wiki.spc.gr.jp/slai/
■楽曲提供者HP
teppan二の腕クラブ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~teppan/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 07:06:02ID:91dszbpwS.L.A.I. ファントムクラッシュ ネタバレ・攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1130150060/
S.L.A.I. ファントムクラッシュ攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128072338/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 13:34:10ID:GL/HQUjc乙。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 15:55:32ID:Zzu8Ew1q乙。
マスターに出てくるNYのリージョナルランカーやけに固くない?
鈍いし攻撃力無いから強くは無いんだが、倒すのに時間が掛かる…。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 20:15:13ID:3wOwK4l9乙肉
>>5
エリントの装甲を侮ってはいけませんぜ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 20:49:36ID:5eNDZOGk乙プロトン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 22:20:49ID:qNLAmzqj乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 04:24:23ID:i5plLreq乙をまくる気か?
>>5
迷彩してても遠くから一目で分かる側面を適当に撃ってたら落ちますよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:08:52ID:PFxd34gf乙肉
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 04:35:52ID:bjeF7TVU0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 11:21:42ID:YpnoVUmz1000get税払えよ。ばか。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:02:21ID:3AxyEVng皆サブマシサブマシ騒いでるのはなんでだろー?
数値的に微妙だし迷彩剥がしにも使いにくいし。
とずっと思ってきたが。
H99を使ってみてビビッタ。改造で化ける武器なのね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:08:35ID:N4llQr+j0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:56:36ID:QBwJ1CdF発売当初からオンしてる俺には信じられない時代が来たもんだ…。
最初はパッとしないとか、瞬間火力に欠けるとか散々だったのに。
だからこそ使ってきたんだが、こないだオンで「HSMG二丁かよ。強いはずだよな…。」とか言われた。
なんだな…。彼等にしてみたら、勝てない理由は全て相手が卑怯だからなんだろうな…。
愚痴言ってスイマセン。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:59:12ID:GDcdhh1Jアサルトとサブマシ、両方H99にすると悲しくなる・・・なんでサブマシだけ一気に威力が伸びるかなぁ
ヤクートみたいに装備リスクがやたら多い武器なら分かるんだけど
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:04:09ID:QBwJ1CdFまぁリパがあることでその長さが長所になっているわけだが。
アサルトは迷彩剥ぐための武器として作られたんだからしょうがないよ。
EMPG全盛の今じゃぁあんまり役に立たないけどね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:08:59ID:61BMpWROラケテンを放り込んでは嫌な顔をされ
EMPGを使っては嫌な顔をされ
サブマシH99を使っては嫌な顔をされ
寒い時代だとは思わないかね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:15:23ID:UXTrPkMF0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:28:15ID:/se2Ss2Hキニスンナ、パフォーマンスと思っとけ。
トーナメント期間になったらそういう香具師等が真っ先に顔色変えてSGHとか使い始めるだろうさ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:56:28ID:TKtTR7EC何使うにしたって、最後に勝負の明暗を分けるのは腕の差なんだからな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 19:45:06ID:GOoH2GEX少し前に小烏丸も卑怯とか言いやがった奴がいたな
要は俺を撃破した奴の装備は全部卑怯ってことだろうけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 20:05:01ID:s/WfELjK手動エイムができるようになりました
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 20:06:15ID:SsLCdU/8前向きだな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 20:18:13ID:kJ5j1MuKなら自分も卑怯な手段使おう!とか、ムカついたからもっと卑怯な装備と戦法使おう!!とか考えないんだろうね
健全な邪悪さが欠落してるんだよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 20:34:09ID:lXp+hB3/そういう人ばかりだと殺伐としたオンになっちまうぜ
裏で愚痴と叩きが起こるのも嫌だがあまりギスギスしたふいんき(ryなオンも嫌だなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 20:45:35ID:9HRxFu4Dそんなあからさまな愚痴にはお目にかかったことがない私。
何が言いたいかというと
大半の人はそんなこと気にしていませんよ、と。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 21:15:49ID:JwQRrN37誰もそんな奴ばっかって話はしてないとオモ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 21:30:57ID:Nkgtt+PFそれ以後その人とは同席しない様にしてるな
事故で出会っちゃった場合は一戦だけやってすぐ落ちてる
部屋の外まで来て煽ってくる奴はいないしね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:13:08ID:JJbAgST/今の厨装備の定義も、結局は「ケツを狙う以外の戦いでどれだけ効率が良いか」だけな気がする。
自分が気に入らなければ、ショットガンカルロだろうが、射撃ツヴェだろうがH99サブマシ2丁だろうが等しく価値が無い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:55:29ID:qZrPTWF+だからあんまり気にするなよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 02:18:32ID:VNPYbwl0というかハイエナしようにも着いたときには決着ついてて誰もいないことがしばしば。
高火力・高速化、装甲薄めっていう機体が多いからかな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 08:06:26ID:OIzonFBt発売当初から「H99SMGつえーぞ」とは言われてきていた訳だが
初めてここ来たの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 08:54:03ID:h1LoEdhnで、どのSMGがいいのかね?カタログスペックではプロトンが良い感じっぽいんだけど・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 09:07:33ID:hrZd5rT1当初から強いと言われてたけど地味だったんだよね。
今みたいに使ったら何か言われるって事もなかったし。
>>34
サブマシ単体よりも全体のバランスで考えた方が良いよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 09:39:19ID:91bXfsf6OPの効果もはっきりしてなかったから
全体のRS率が低くレーザーが強武器とすら思われていたわけで。
最近じゃ全体のRS率がすごいことになってきてるから
攻撃効率がいいサブマシが抜きんでてきたのではないかと。
後、高速化が進んでいるからH99サブマシで足が止まるのを
いやがる人が多いとかかね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 10:02:23ID:dc886IRh某ブログの攻略本の写し見ると全サブマシ中コマーシャルだけが唯一の反動持ち。
まぁノーマルの数値だからH改造で他の機体も変わるのかもしれんけど、
実際脚止められたのってハートマンのしかないような気がするんだよなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 10:29:45ID:dnmY+kCg止まることはまず無いので安心するといいよ
固められた時は大抵、マシ以外に反動強めな武器を積んでたりが多い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 13:30:25ID:hrZd5rT10040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 13:32:42ID:jto1pZBW0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 13:59:07ID:Mcy+6S94ただでさえ、気付いたら死んでましたって事があるのに
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 15:34:57ID:+xLzCbsQ欲を言えば、武器によって発生率を多少変動させて欲しかったかな。
リロ短い武器にはほんの少し低めとか、迷彩中は少し低めとか…。レーザー使いには厳しいんですよ…。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 17:05:19ID:5aN1EXNGって感じの扱いみたいなんだからレーザーでバリバリやってりゃクリティカル率高そうなのにな
かなり設定はリアル寄りだからやはりリアリティ薄い光学兵器は厳しい扱いなのかねー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 19:51:08ID:SfX92Mog最後20レベル上がらねええええええ!!!!!11
2位と3位とリージョナルを全部こなして100日回して8レベルしか上がらないとかありえねぇ。
ここまできたらカンスト目指そうかと思ったが・・・挫折しそう('A`)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 20:14:53ID:9WyQbyxUチップがお前を待ってるんだぜ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 21:18:34ID:Ob2Kw+Un0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 23:27:20ID:Mcy+6S94マスターのが効率良いし、チップのパラメータ的にも良いよ
H99武器が二つあれば、オンと違って速度遅くてもけっこう楽だし、
安全に補給待てる位置さえ抑えれば途中で回復も出来るしね
ハイエナ狙えば強敵ランカーの後ろも取りやすいし
ルーカスおじさんとかキリンさんのタイマン戦は手っ取り早いけど、
まんべんなくいらないパラメータまで上がっちゃうから、もったいない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 00:06:47ID:yWGyCRH0400レベルまでくるとAttackExpなんてゴミみたいなもんだし
ルーカスおじさんが一番良いんじゃない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 01:10:03ID:RsuOxtBn最後、Lv1でもマシな項目を上げたくなる自分は完全にA型ですわ
(´A`)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 02:07:16ID:Ca6n8mfH俺は照射時間の関係で60〜70あたりがベストだと思うんだけど皆様の意見をいただきたい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 07:45:56ID:ivQdOc62肩H70腕H80がバランスイイヨイイヨーみたいな話は聞いたことあるな。
肩レーザーはH70にしたところ、仕留める前にバッテリーが上がって苦い
思いをすることがなくなった。
ケツアナ焼くなら多少威力下がってもH70で十分だよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 16:46:00ID:uPjqZmbX0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 16:47:32ID:IWla4Do90055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 16:52:37ID:1zYZpAMn0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:11:34ID:ndTqgBnl2:体質にも拠るので、成分の絶妙な違いが影響するかも?(特に輸血したヤツが何か薬やってた場合とか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:56:19ID:/4IkjBp6やっぱり最低限の照射時間は確保した方が良いみたいですね
レスどうもです
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:41:02ID:PwD2BSRrつ 【紫外線照射装置ィィィィィィィィ!!】
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 00:58:42ID:MRntORYKと、見せ掛けてやっぱりただのバカ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 01:50:07ID:Kyo9bdi/で、他のどっかでNatukoっていなかったっけ?兄妹?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 18:21:48ID:8Er6mG5X0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 19:55:58ID:ZtrKwacLnatsuroですた。
俺も夏色だと思ってたのでビックリ。
しかしヴェントゥノ必死だな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 20:19:35ID:Qbc1RRk50064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:41:24ID:WLcgjQnB0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 01:43:32ID:zh437gQeヴェントゥノ社員乙、舐められたくなかったら
株価10kCR超えくらいしてみろよ、m9(^Д^)プギャー
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 15:46:21ID:mfi+kwRh0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 16:11:26ID:rzhzB/diテメーはヴェントゥノ厨の俺を怒らせた……
と思ったけどホバー脚を作らないヴェントゥノは塗る歩
そういや各社SVの販売実績ってどんなもんなんだろうなぁ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 16:12:42ID:NPcTjdeY0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 09:58:51ID:myZ9WcyJバストンチーノでガッ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 16:29:33ID:5YVjfbIY一瞬スペランカーに見えた。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 03:32:46ID:7iQdmvFg0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 07:52:27ID:ppwnEvE7っと、スレ違いの流れだな。スマソ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:03:07ID:jYHDSMM4空気読まない武器だな。
数機で、お互い隠れながら戦ってるいい雰囲気を一瞬でぶちこわしてくれる
迷彩がみんな一斉にはがれて「あqwsでrftgyふじこ」ってな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 15:12:21ID:MMHYCib8サードランカーが装備しているのはデイジーだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 17:14:31ID:Dcn2RusGほんのりと処理落ちを起こしながら二つ三つと爆風がぽわわ〜んと
広がるのが見えてくる冬の夕暮れ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 17:28:41ID:aRn1TDitプロテクトを鍛えるなりコプロを複数載せるなりしてRSを発動させやすくするとかどうよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 18:49:18ID:RxqAX9Cwなんか凄まじく和んだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:15:50ID:enJeyPHY0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:45:54ID:n7/daW4w安全痴態ってw
オンでプロトンのL99グレネード×4撃ちまくったら嫌がられるかな?
攻撃力はほとんど無いけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 19:57:14ID:hiJJXnBZ多分すごい目立つから、真っ先に狙われるかもしれんけど。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:06:27ID:BikqBeDsすげー楽しそうだった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:11:02ID:NUOaIK/nいやがられる事もあるし、面白がられることもある
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:47:15ID:9w92a1rSそれやったなぁ。
L99の煉獄2丁積んで延々ばらまいていたよ。
全然勝てないけど、何故か楽しかった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 21:26:09ID:lHt16KrJ結局あの壁紙の白髪発狂お兄ちゃんは誰なん?
あんな人、出てきたっけか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 21:31:58ID:FgC33fP40086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 22:56:40ID:Qe79NkiR0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/24(土) 02:53:21ID:u9kgpeMT0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 18:32:09ID:RgnLpUZsもしそうならデストロイEXP多めで育てればトータルで高性能になる…のか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 21:42:29ID:l6vl1K0lけどオートエイム無しでエイム有りと遜色ない程の腕なら
どんなチップ使っても勝てr
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 22:02:55ID:q5TOQmfqなくても武器次第でどうにかなるみたいよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 23:32:55ID:e4haEVqX>>88
サイとかエイム、ロック、タプススピードが総じて終わってるけど、
機体パラ強化は全体的に優れてるぽいからそうやって育てるのもいいかもね。
スピードとジャンプが伸びないのはアレだけども。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 23:46:12ID:eFfz7hWgこれ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 23:54:04ID:ADpxP7eg0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 01:28:59ID:CVulJy5S0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 15:18:34ID:fwmYlB0Tサイトがあっちへふらふら、こっちへおろおろで
ダレモイナイ ムダウチスルナラ イマノウチ になりやすいかも
追い掛ける相手を選べると良かったかもしれないね
ところで鳥チップに鵡はいたっけ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 01:38:14ID:vZkSkCtO0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 10:11:16ID:KlapB8Cg0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 10:14:28ID:sQiDbKQ2B強いよB
俺の薄装甲だとふいを突かれるとあっという間に抹殺されてまう
しかも近接だから一撃で仕留めないとくぁwせdrftgyふじこlp;
初期の迷彩使ってるけど変えたほうがいいかな?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 11:30:11ID:Q9rNQgweオウム?
Wiki見るといないぽいね。
>98
コプロ640複数装備マジオススメ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:09:26ID:OGzBe4x6ハートマンにヘッジホッグL99x2積んで、チップはTiger(軍曹)・・・
肩には今までパルス砲x2(H22)でやってたんだ。
確かに火力は高いんだけど、弾速が遅くて一定以上離れてるとほぼ当たらない上に、
リバージョン誘発&Stepでかわされまくりで正面から撃ち合ってもランカーには負けたりする。
そこで、肩武器を変えようと思うのだけど、何かオススメの肩武器はあるとですか?
さらに手武器もイマイチな気がするんだが、素直にコマーシャルのがいいのかな。
(個人的には光子の煉獄と同じように使ってる。やはり、迷彩剥がしには爆発物のが・・)
で、チップのLvについてなんだけど、TotalのLvMAXになったらWikiに性能が最終性能表の値まで行くんじゃまいか?
それとも、何かに偏ってあげてると、そこまで行かずに要らん性能が上がるのか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 17:49:36ID:sQiDbKQ2複数重いんだよなぁ・・・・
>>100
先週から始めたのに随分とヘヴィーな改造だな・・・・
0102100
2005/12/27(火) 19:17:44ID:OGzBe4x6前作では金不足に泣いたので、最初の三日位は資金回し&SVsetupに専念して、
しっくりくるTypeのSVを探したり。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 21:06:53ID:l3h/CuELネタバレスレなので容赦無くネタバレしますよ。
チップの成長はデストロイEXPが割り振られるチップ固有の成長性(精算画面のスキル2ページ目メインで1ページ目への割り振りは少ない)と、
ランブリング中に使った武器モジュールの固有アタックEXPボーナス(1ページ目メイン。2ページ目は一項目に僅かな量だが以外と重要)に完全に左右される。
つまり、好きに育てるには機体構成の自由度は無いって事になる。
ハートマンならモジュールの割り振り先がwikiに載っていたと思う。
wikiの最終性能はあくまでもそのスキルの確認された最高LVだから、全部がそうなる事は絶対に無い。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:05:31ID:WzuyP9tMみんなはどれくらい日数逝ってる?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:40:39ID:g4Iqe6q72、3週目は達成率100%にして金MAXまで貯めてカンストチップ作って、ぞれぞれ3400日と3900日
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 01:25:08ID:Lvm3/CF20107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 11:47:54ID:bXvTyoelそこまでいくと流石に引く
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 12:18:11ID:9FQyOCWi0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 14:52:44ID:3qEV1Bg4十年もワイヤヘッズやってるのか。Tai−Baiとかお亡くなりになってそうだな。
漏れも二週目やりたいけど激しくめどい。強くてニューゲームがあったらなぁ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 15:13:28ID:AHwjOz7Vクリア後もストーリーに何らかの変化があったらいいのにな
エンブリオがランカーになって主人公と対戦するとか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 20:10:49ID:6kpY2n3Yあと、二週目が欲しかった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 10:38:16ID:XdxlfxXK0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:17:30ID:A9W0NWSI0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 04:27:58ID:ovFhuzzzもしそうならチップに鞭打ってみようかと思うんだが・・・。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 07:39:45ID:AUnCXyTw0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 08:34:58ID:ovFhuzzzd、そうか入るのかー。
機能停止してからもしばらく戦ってみるよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 11:55:20ID:JzXttugi0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 11:58:18ID:JzXttugi0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 07:18:07ID:bwJ3FPFZ0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 10:35:08ID:BXv4eyb20121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 12:20:18ID:ed49Yvcs0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 15:53:52ID:fivAXQzQ0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 00:26:56ID:3Fms80Uq0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 01:25:47ID:ECd4v9O90126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 02:51:06ID:IhaG+Eexノシ ←小烏の軌道
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:26:36ID:2lWAhye90128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 18:44:32ID:MH1yMsNP0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:46:09ID:IhaG+Eex0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 19:57:58ID:2lWAhye90131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 20:52:44ID:7lxu7QnC0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 00:25:00ID:tiXa5LW5H99煉獄x2を乱射する夢想家現る。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 13:18:13ID:PhpnmGVM0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 19:11:14ID:HKuaXjW60135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/05(木) 21:07:00ID:9UfxKRq3もうツングやプラズマをバカにしないと心に誓った。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 13:43:31ID:P1CiwjRm発射中にステップで引っ張ったり機体動かして発射位置ずらせないし避けやすいと思うんだけど…
ずらし撃ちしたかったら沢山ミサイル装備してくださいね♪
って事なんですか?OMSK社員さん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 23:48:48ID:saik1vyH0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 00:03:08ID:ARBZfUXcだが稼動から時間が経った対戦ゲームのお約束として最初はキッツイだろうとも言っておく
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:41:09ID:jd1PXWvxしかも使い勝手の悪い方にカスタム済、エントリーフィーを
工面するため何かによじ登ろうとしたら転落
というわけの判らない夢を見た
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 01:45:51ID:B2iJ3aLg0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 05:49:31ID:V/F1EStlもうプロトンしか愛せない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 09:27:03ID:LC6EOq97いっつもルーカスとDDがセットで出てきてる気がする・・・。
>>141
揚げ足とるようですまないが、4ウィールじゃないか?
俺もよく間違えるけどな('A`)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:21:36ID:e7HrA9c4例えばニューヨークの夜だと
入場時にはジマーとTALBYがいて
DDとROY、JOHNとLUCASがセット
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 21:51:11ID:LC6EOq97いつも香港でやってるんだが、入場時にいるマチャミが鬱陶しすぎる。
でも香港は補給しやすくてやめられないんだよなぁ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:12:35ID:qVqiivYrDDとルーカスが同時に出てくるタイミングがあって、そこでよくやられる
でもそこを乗り越えると40〜50万は稼げるからウマー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 02:37:04ID:6ENK9Qu10147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:11:02ID:mJ2uM2mY0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:30:45ID:6ENK9Qu1ドリルでメタスラアタックのつもり、肩はマシンガン二兆を
片方グレネードでハンドボムを再現してもいいかも、
三回殴られると壊れちゃうところはL改造で再現
ただ機動力で本家メタルスラッグに負けそう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:37:21ID:u0My4aeX0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:46:33ID:mJ2uM2mYあと4レッグでキャメルとか
スレ汚しすまん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 18:05:50ID:6ENK9Qu1そう、これといってオリジナリティが出せないのが難点
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 20:45:53ID:CtthTlMH0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 21:01:13ID:JIn4qMQx0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 01:06:26ID:LbY1dcJu0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:56:48ID:NNbeDHzF0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:53:59ID:Ws638GwY売り込めたかも試練
お嬢様台詞を吐く顎髭眉無しハゲマッチョなサイ娘とか
金髪フリフリドレスのょぅι゙ょに軍曹口調で罵られたりとか
ポニーテールな虎侍ガールとか
妄想だけは広がるなぁ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 02:31:55ID:gs8ERbUfスポンサーのデカールを機体各所に貼れたり
エンブレム自作できたりしたら、とか思うと脳汁がやhぁい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 09:50:48ID:TEFjekY60159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 16:19:16ID:p/5Bj6Hy(Д)゜゜ ナ、ナンダッテー!?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 16:34:51ID:NAbXArxO0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 20:27:42ID:xv1kciaw0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 13:46:29ID:MRS1T8TG0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:14:11ID:eWDLaoxv0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 15:15:06ID:S+Zh6Job0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:10:42ID:R9LMC7Re0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 10:11:12ID:NRqpAQ3p0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:09:18ID:3/cIbZ5Eディアブロで蜂の巣にされちまえ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:02:41ID:4bxfDSiuみるみるAPが減っていってアレ? と思ってるうちに死んだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 14:35:25ID:BwRWq8BJ一時期かなり流行ったけどこのところ見ない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 22:47:20ID:3qeJPq8Mこのスレで聞くより↓で聞いた方が良いよ。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 00:59:51ID:X4xDOsrIプロトンK7P2…L99
leg mod
4ウィール…L99
Rーarm mod
六十二式斬機刀【小鳥丸】…H99
Lーarm mod
六十二式斬機刀【小鳥丸】…L50
OPTION MODS
光学迷彩ジェネレータTB、コプロセッサーSHー640
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 17:38:15ID:TXzDH0810173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 18:45:21ID:UBRZ6hMg0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 19:10:53ID:TXzDH081店員もあんななりだけど実は犬とは。
PCやりたくなってきたな…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 21:24:47ID:seEbQ6y20176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:35:33ID:wrH3RjEn0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 22:45:31ID:OLeU9gd0煉獄 L99〜H99のどの段階の改造でも使い道のある珍しい武器。H改造の固め瞬殺はもちろん、
L改造でも爆風が消えるのを待って次弾を撃つようにすれば、ダメージソースとしても十分使える
ちなみに、ショットガンと同じように必ず最低一発は照準位置に飛んでいくので、オートエイムをかけて使うと吉
散弾砲 H99はカルロのカッチャトーレと比べると結構悲惨な性能だったりする。弾少ない、固まらない、威力低い
L99は迷彩剥がし兼補助火力としてこれ以上ないくらい便利。剣豪プロトン以外には一家に一台欲しい
炎(肩レーザー) L99は軽くてなかなか安定した火力がある。H99サブマシ2丁ですらオーバーウェイトに近い高速系プロトンにはありがたい武器
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 14:20:48ID:tvaS7B3n0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 20:02:41ID:IZnPvYQr本当に(ry
ってなってからH20〜30ぐらいで落ち着いた
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:20:07ID:onImja7Tうわw、レス読む前に、勝手に散弾銃H99にしてクラスBのショボランカーを、背後から暗殺して楽しんでた・・・。
弾切れたらニゲール
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 22:28:21ID:onImja7T0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 14:29:09ID:ylzm63db一位 プロトン
二位 カルロ
三位 モルニア
※ペイントパターンに和風カラーがあればと思う今日この頃
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:59:29ID:6TPKDQ8g物凄い勢いでロックオンサイトが張りついていくのが楽しい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 18:28:08ID:JNWNe9L3一位 ツヴェ
二位 カルロ
三位 ツヴェ
だろ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:42:12ID:a+tgv24Fモルニヤ>エリント>アルディト だろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 12:41:45ID:nLIB7Mc+前作で使ってました、無反動砲の砲身を凶羅が持ってるデザインが好きでした
釣りをする猫はどういう効果があったんだか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 14:31:06ID:DwStU/v20188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:25:46ID:nLIB7Mc+0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 15:58:29ID:55+cqbhMというか、もう箱自体全然売ってないんだよなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 17:42:39ID:RW7XRnEk俺もフォトン無反動砲のデザイン好きだったなぁ。無駄にでかくて。
SLAIのプロトンは腕に装備できる長物が烏だけなのが寂しい。
釣りをする猫は効果ないんじゃないか?
実はSLAI並に細かく設定されてるのかもしれないけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 21:34:08ID:2YKMDIKF360って互換性ないんだっけ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 22:12:44ID:gB7+BEuP0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 01:17:53ID:Pcmu+qXt0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:08:47ID:Xs8+iJzS0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 03:06:50ID:Ait6zYha0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 16:58:19ID:tmDT8tWK0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 22:31:05ID:S15R5COK0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 03:48:36ID:FdWvmJy60199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 09:53:13ID:QmEOnSFZ0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 11:47:03ID:EA/9hetS0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 13:16:33ID:+0resXTWあの歌途中で「去年はおっぱい真っ黒な奴!」って聞こえる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 18:28:41ID:LEfmIPxI大分あとで同じアーティストだと気付いたのは内緒
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 20:46:32ID:hJBEnWgSワラビー♪放せー♪黄身!北東!!レモーン!!!
ってヤツだな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:29:37ID:LEfmIPxIところで以前からヤークトの距離によるダメージ減衰が気になっていたので調べてみた。
条件 ヤークトゲヴェーアL99 威力3234(E-chip時)
H99 威力11641(E-chip時)
を装備 オプションは未装備 チップはE-chip
参考データ H99ピストーレ 威力3067(E-chip時) 射程 トライアルの長辺の約3/4
ツヴェ4脚N00のステップ距離 約15
試行結果 (?の部分は誤差)
与ダメージ
距離 H99 L99 減衰率
99,9? 2328 646 80%
(トライアルの短辺の1/2とほぼ同等)
50,0? 2328 646 80%
45,0? 4656 1293 60%
40,0? 4656 1293 60%
35,0? 6984 1939 40%
30,0? 6984 1939 40%
25,0? 9312 2586 20%
20,0? 9312 2586 20%
15,0? 11641 3233 0%
10,0? 11641 3233 0%
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:30:47ID:LEfmIPxIヤークトの射程距離はH99、L99ともに約125
モジュール(以下mod)へのダメージは減衰しない
H99ヤークトは2発でL99ヤークトを残り約10%まで削れる
H99ヤークトはH99カラビナーよりわずかにmod破壊能力が高い
mod破壊能力/武器威力はH99カラビナー>>>L99ヤークト>H99ヤークト
結果考察
ヘビー化による瞬間火力やmod破壊、
あるいはこだわりを求めてなければピストーレ選んどけ。
さらに副産物
visual 実際のエイム限界距離
rat-2 99,99 99,99
bear-1 約56 90前後
E-chip 4,44 85,0?
visualの意味って・・・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 21:37:19ID:LEfmIPxI至近距離でのL99ヤークトのダメージが
3234じゃなくて3233なのはナゾ
あとしこたま撃ったのに、クリティカルは1度も出ませんでしたっと
ああもう「黄身北東レモーン!!」にしか聞こえないorz
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 17:48:08ID:kAeQW8zV安定度と重さではピストーレのが上だし、近距離ならシュメのがいいし
すごい使いづらそうやね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 19:55:37ID:cPvc0bCQ前に出なければ勝利の女神は微笑まない
とかそういうのを表現してるんだよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:01:19ID:+5ay5yODおつん。
減衰率80ってヒドイな。せめて50%で勘弁してくれれば…
>>195
トーキョーフィールドのデフォ曲イイよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 05:56:11ID:8PvLcUlZ}i:-i_ト-:i{ 「`j /
ト:'=':イ/φ < ジーザス困った〜♪
ヽ づ〃) ♪ __r==y_| ジーザス困った〜♪
〜〉(_O__).、 |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
.. し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 16:57:22ID:uM1ogjjX久々にワロタ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 08:39:58ID:FEHO305Aターボ最高イエー
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 23:51:52ID:9n+fQ+Xs小烏丸が TAPS set、Pounce、Melee になってるけど
実際は Pounce、TAPS set、Melee だね
他のもこういうのある・・・・んだけど、細かいとこにツッコミすぎだろうか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:07:54ID:4AW2mJyN0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:24:03ID:Q26W1BZV0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 00:39:10ID:uoL6Xa+m上昇する比率の話?
当時スレで幾つか調べたけど、どのパラが上がるかだけしか気にしてなかったよ。
順番とかも意識してなかった。
そういうのも解るならWiki更新してくれるとありがたい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 01:06:20ID:4PfpA3iJあれは、比率とかあったのか。そうだったんなら悪かった
見易さ優先で、種別基本+固有上昇で整頓しちゃったんだが。
味噌とか固有しか書いてないの見て、概ね大差ない物と思ってたよ…
原文残してあるから、なんとか許してくれorz 応急で注釈付けとくかなぁ
0218213
2006/02/08(水) 22:52:26ID:c2K6VeyBwikiとか触ったことないから修正の仕方がわからん
偉そうなこと言ってゴメンよ
>>217 更新乙です
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 08:45:17ID:Re2E3fua0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 10:40:55ID:O9jehqbT普通にオンで使うような機体だと大抵最低の0.5倍になっちゃうね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 20:57:12ID:U0YiE1+tがんばってみたけど212機でDDに墜とされたよママン(ノΔT)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:59:55ID:MM25h1MP無改造でも、隠し機体だとやっぱり倍率下がるみたいだ・・・
無改造のアルディトが0.6倍だった気がする
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:14:33ID:ox8Hs2Jw前作のユキとクドリャフカ?だったかな みたいなラスボスチックな
カッコイイランカーって出ますか? 教えて下せ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:27:00ID:egENfCi60225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:30:51ID:ox8Hs2Jw誰ですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:34:52ID:cYe9JHKN0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:36:41ID:ox8Hs2Jwいえ、オフライン限定で結構ですので・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 19:52:45ID:egENfCi60229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:08:16ID:cYe9JHKNえっと、中盤で予想つくことだから軽ーくネタバレするけど、
SLAIはある事件が起きて、それの犯人がラスボスっていうSF推理ものなシナリオ
だから、ラスボス戦は絶対負けられないっていう緊迫感があるよ
ただ、全体の印象として、あまりランカーのカッコ良さみたいなのは重視してないかな
あ、ラスボスの機体は最高にcool
それと、もしSLAI買うならオンもやってみることをオススメする
ネットワークアダプターさえあればすぐにできるから
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:17:31ID:egENfCi6DDとJJくらいしかいないなあ、
その他はあんまりおぼえてない。
まあストーリーは賛否両論だけど、
自分は後味が残る感じでいい話だと思ったよ。
それを差し引いてもゲームとしては面白いと思うので
ぜひプレイしてみて。
オンラインでも待ってるよ。
ファーストランカーの彼の名前は、
ええと、、、なんだったか。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:25:15ID:9ZFef32l0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:00:01ID:YW8TM5H+0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:33:43ID:ox8Hs2Jwもちろん、オンラインもできるように。
どうもありがとうございました。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:06:18ID:mLgcCPGw0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 22:57:39ID:5OBfETV7>>233
カッコイイランカーは少ないけど変なのなら結構いるよ。
守銭奴グラサンには名前のうしろにアニキとつけよう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 00:39:29ID:V2vXm8kuマンハッタントランスファーだろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 03:31:13ID:2qdkFFxg0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 08:30:23ID:llc53snq>ラスボス戦は絶対負けられないっていう緊迫感があるよ
二回も負けてしまいましたよ
「危うく殺されるとこだったぞお前」と釘を刺されますタ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 12:24:32ID:wTeQJZQc0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 20:54:14ID:VOiOtfWY0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 04:12:25ID:yFTlBoHx亀だけど かなり改造しないかぎり、パーツ原価の影響のが大きいみたい。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 13:37:57ID:Ucylq3jO理想としてはガチタンじゃなく機動性もある程度確保しつつ火力を高めたいのだけれど
どうも重量オーバーやらで結局火力も機動力も装甲も中途半端になってしまう
なんかおぬヌメのアセンブルない?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 15:49:45ID:cYs7iiTk機種を変えろってのは愚問?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 16:42:12ID:DES+CgPa両手H99サブマシ
両肩L99チェイン
これで火力十分
後は足を二脚にすれば速度そこそこ出るはず
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 18:17:14ID:Ucylq3jOハートマン軍曹がイインダ!
クソ虫クソ虫言いたいんだい!、(`д´)ノ
>>244
マジか
左手無反動砲H改造したら飛躍的に火力が上がったんでこれで落ち着きそうだったんだがw
ちょっと練り直してくる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 21:04:04ID:CxiLq0vl0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 13:16:18ID:9KZlmwMD0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 15:57:53ID:rr8QO2oN0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:52:28ID:PiYuLXPpボッキマンだよ
間違えるな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 23:39:25ID:LPeKwhWx0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 01:14:04ID:QDAO9jnh0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 13:00:14ID:zV+FZ4er飛ぶ事を捨てれば2ホイールで駆け回りながら
多少の被弾は気にしない耐久力でH99コマー猿、迷彩剥がしのL99グレ、後なんか一個、装甲でも好きなの装備して
動き回りながら撃ち捲くれば良いよ。H改造気味でもスイスイ走って楽しいバトル
カラーは鮫柄がオススメ。曲面の多いボディに有機的なヒゲアンテナと相性抜群
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 13:52:39ID:TL3/vuoyL99グレって、個人的には迷彩剥がしとして使いにくい。
敵が近いとパッと剥げないし、遠くても着弾が遅くて先読みして落とさなきゃならんし。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 18:16:37ID:RgLlzpE8君とは気が合いそうだ
俺の無反動砲で″やらないか?″
0255242
2006/02/21(火) 21:46:14ID:V6bE9pOzあれから2ホイールでいこうかと思ったんだが金が無くて断念w
ハートマン試験運用兼ねて四脚無反動、腕チェイン、三連ミサ、肩チェインとなんとも
バランスが悪い中途半端な機体を使ってたが(これえはこれで楽しいんだがw)
高機動ハートマンも捨てがたくてコツコツと2ホイール改造中。武装は大体そんな感じで考えてる
>>254
あれは・・・あれはいいものだ!
だ が 断 る
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 21:57:13ID:ng5ZbTvJ0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 22:43:11ID:MLlS1o2OそんなあなたにL99ヘッジホッグ
攻撃力もあって、迷彩剥がしとしても十分通用するし
ハートマンにしては軽量で高性能な武器
>>456
カカトに付けられたローラーの良さが解らないとは!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 02:02:47ID:+kHUCw/J弾速が遅くてイマイチな気がしたんだが……やってみるか。
ロングパスキタコレ
でも2ウィールとか一部4ウィールっていいよな。ローラーダッシュっぽくて。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:24:34ID:aa01dqOJまた、チップはどれがよいでしょうか。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:54:33ID:JfbMNvQQプロトンL
2レッグL
肩グレL
腕サブマシH
腕小烏丸H
チップ ぬこ
これで敵なし
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 22:58:17ID:KVKl60aDオンも視野に入れて育てるなら、チップは
射撃戦なら狼・馬・鼠
ミサイル重視なら鳥
格闘なら猿
がオススメ
しかし、試行錯誤して楽しむゲームだから、自分の思うようにやるのが一番
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 23:34:51ID:+kHUCw/J無改造でもそこそこの性能の武器を使うといいかもしれない。
プロトンで煉獄、ショットガンとか、
カルロでディアブロ、ショットガンとか。
つーかショットガンつおい。
チップを新規育成中だったとはいえ、Dランクのザコにやられちまったい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:22:24ID:WLOohYBY0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 21:53:08ID:g/LkQZXIコプロ640と盆栽でRS発生率上げれば生存性能はかなりマシになるだろう。
つーかKHTで4マシ機体作れば大安定だよ、うん。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 10:27:28ID:SN9kgI8f必死に逃げ回りながら集めてたっけw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 19:42:53ID:m6M1B84iどれだけ人気無いんだこのゲームは・・・(;´Д⊂)
ソニーの良ゲー潰し野郎共が、、、。
そんなにPS3かってほしくないのかよ・・・。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 19:49:22ID:FFTRSZeeなぜか物凄い勢いでwikiが書き込まれ攻略情報が揃ってた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 19:59:12ID:xewiusLk発売して半年近くたった今、もはや存在意義がない
0269267
2006/03/01(水) 21:44:36ID:m6M1B84i0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:18:14ID:iDaMmmP70271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:50:21ID:LkfdwoJu栽培マン専用スレだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:13:10ID:I8X/B9/+0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:30:36ID:/kFC2Tbm0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:03:51ID:tMocFnvi0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:37:04ID:OoBkI7pn0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:04:11ID:+lHpZ9w70277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 16:11:38ID:KqSFF4uASLAIの曲抜き出すバッチ作ってみた。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f123163.zip
当たり前だがMFAudioいるぞ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 23:05:49ID:IeULmuZ2GJ!
参考までに聞きたいんだけど、offset はどうやって調べたの?
0279277
2006/03/05(日) 02:14:13ID:aDyCPjHyするときに使ったオフセット値を足して次のオフセット値を計算した。
そのままオフセット値使うとプチ音が聞こえるので、後は手動で調整。
S.L.A.Iの場合はオフセット値の下3桁が「860」または「060」ならプチ音
消えるっぽい。
0280277
2006/03/05(日) 19:35:44ID:aDyCPjHyttp://up.isp.2ch.net/up/b6dacd9e900d.zip
0281278
2006/03/05(日) 22:25:35ID:F1ik6Bt8ツールとかを使ったわけじゃないのね
トラック 90,94,98-100 に複数曲が入ってるけど、
length 指定できない mfaudio ではこの辺が限界か...
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 12:26:03ID:QqfjQtrjトライアルステージ端から端までダッシュ
↓
10フレームしか違わなかった・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 12:27:00ID:QqfjQtrj速度表示もダミーなのかなー
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 12:27:57ID:QqfjQtrj6レッグじゃなくて6ウィール
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 12:40:53ID:Y04uLK8b0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 13:03:30ID:Idvvj7250287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 13:17:41ID:QqfjQtrjだね
通りで追いかけられた時に三次元的に動かないと逃げ切れないわけだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 16:34:51ID:xHEbGJba0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 18:12:34ID:b36/4vr0∩∩
(゚д゚ )
(| y |)
我々ウサギはこの二つの能力に
秀でているわけだが、
∩∩
Analysis ( ゚д゚) Scout
\/| y |\/
二つ合わされば・・・
∩∩
( ゚д゚) アナル・スカ
(\/\/
∩∩
(*゚д゚) アナル・スカ
(\/\/
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 19:30:29ID:3okhCs6V0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 19:33:19ID:3okhCs6Vだが加速は 軽量有脚 > 軽量車輪
だからもっと走らせる距離を伸ばさないと車輪がカワイソス
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 20:47:09ID:2EsTkgqR駆動してるのは真ん中の二輪のみとか言うオチかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 13:20:18ID:ZnehPCzO( ゚д゚ )
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 13:23:09ID:xgZI0+aa現実でもバイクのが加速はやいじゃん
と書いたところで車体重量の関係に気付いたか目を瞑ることにする。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 16:12:41ID:Hy011xxUだから軽い2輪のが速いんだ、うん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 17:27:05ID:E5ZOQkHrそういうことだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 20:00:24ID:kUJXAAP60298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 07:53:53ID:IBqdQ7g90299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 07:55:53ID:IBqdQ7g90300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 08:21:56ID:mmuvvO6/0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 12:06:28ID:PnE00Yit0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 04:10:04ID:wEninox2効率良くなるんだろう…見た目が良いだけに良い性能に仕立て上げてやりたい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 08:25:01ID:g+sAdCSh0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 12:40:00ID:RZyqYeNs0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 13:02:17ID:OjdHjloU0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 13:27:45ID:d9Ty3Ji0H99ディアブロは時間火力効率だけを見ればほぼ最高の武器だし
L99ディアブロは対重量時間・総火力効率がトップクラス
まぁぶっちゃけ、弾少ない上構え時間のかかるH99ディアブロよりはH99グランディネの方がいいと思う
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 15:34:46ID:kXdxcq2+0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 03:34:53ID:wRUpkVJI去ね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 17:08:25ID:fCd0iSG80310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 21:56:52ID:gilbKdSFボディーL99
脚:四輪…L99
右腕:ショットガン…L80
左腕:ショットガン…H99
オプション:光学迷彩ジェネレータBR,コプロセッサーSHー640
これ完璧、劇的。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 22:00:39ID:pecpRk/Cなにがどう完璧なのか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 14:04:58ID:CZnrQj1Xとかそういう問題ではないか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 20:17:52ID:0ct7Qnlz0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 20:31:15ID:OysOK4IE0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 14:51:24ID:VcmLLoUo0316名も無き334
2006/03/31(金) 15:14:48ID:hvbHfCnY0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 15:16:59ID:hvbHfCnY0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 17:29:49ID:VcmLLoUo素適かも・・・?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 01:24:59ID:59GiyiTuオフセットいじっても序盤はいいが中盤の曲が途中からになる・・
0320319
2006/04/04(火) 01:39:27ID:59GiyiTu0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 02:05:36ID:mlTTqYY6ドコーダL99×2 ←楽しい。楽しいよ!!ママ!!!!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 20:56:07ID:7X5RrmPIどうも600前後でゲストランカーに瞬殺されるんだよなぁorz
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 21:50:18ID:GF4JW47v俺も精神的にずっと稼ぎ続けるのは無理だ。途中で死にたくなる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 22:04:39ID:7Ncs28QLそれ、俺の陽子
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 22:07:10ID:PPgWkwa0後、経験値の都合上殆どチップ特性にそった成長になるからあまり必要の無い能力も沢山上がるし。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 02:27:45ID:lteYF/Mnありがとう。とりあえずマスター繰り返して上げることにする。
あまり最強目指して根を詰めると細かいところが気になって完成しても満足できなそうだしw
しかしチップLvは機体の強さに直接関わって来るんだからもうちょい上げやすくてもいいよなぁ…。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:43:48ID:Unf3qocF0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 15:46:53ID:nlrrYIzg0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:31:26ID:ZZf7soNn俺も昔最強のチップを作ろうと思った時期があってな、
やっぱり細かいことが気になり何度も種類を変えて育てなおしていたんだ。
・・・五枚目ぐらいだったかな?俺はやっと気づいたんだ。
大切なのはチップに注ぐ愛だと。今は一番最初に買った鮫を育てている。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:49:14ID:WVMvBRtJセリフもIDもかっこいいな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 03:15:18ID:4goWeJdo田嶋?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 23:05:38ID:ot24QgHJ野際
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 01:59:04ID:S24+dnbHヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ ネタが尽きてもなんともないぜ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 18:55:16ID:XVZAqqgcそんな俺は有線地雷使い
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 20:26:16ID:MhfD/Yid0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 20:38:03ID:XVZAqqgcでも、うーん そうなるとばらまきまくってターボ最高ィェーできなくなるかな・・・?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 21:50:39ID:I3IkXzO50338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:58:54ID:XVZAqqgc↓
三● 三○ ヨシイマダ!
↓
三● 三○〜・
↓
●三 ※
こうですか!わかりません!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 05:46:29ID:GVo1SOu3↓
三● 三○ ヨシイマダ!
↓
三● ・〜三○
↓
三※ ※ 三※
こうだろ?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:15:45ID:sDAQFVsS0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 18:29:03ID:aIKA53ot操作感覚はロボというよりハムスター
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 03:59:55ID:NLrBOSK7広範囲に広がってるグレの爆風を見てると爆撃されてるみたいだ orz
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 21:21:48ID:W+lZfT6N光学迷彩さえ展開できれば奴は見失ってあちこち見始める。
必要であればランカー以外を瞬殺して1対1に持ち込むんだ。
雑魚に反応して爆風撒き散らされると迷彩剥される危険性があるからな。
あとは奴の尻を思いっきり****してしまえばいい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:14:43ID:YuQiVZXbあぁ…取り返しのつかないネタバレをしてしまった
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 09:22:48ID:KuQG0Fhq0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 06:36:34ID:z/Lc+/yw元々はちょづいてるサラリーマンだったのに、JOLてにいれたばっかりにあんな惨めな死に様…。
浮かばれねぇ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 12:16:56ID:yE/PTSyi0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 13:40:45ID:Iwr/07zV0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 16:30:51ID:NFDDJ45xCランカーレベル位?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 14:18:12ID:qoD9MR7gだから抜け出せなくなったってのもあるかもしれん。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 22:27:42ID:xIdVaqiR0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 09:02:53ID:hIOuFG+cそれはない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 14:14:42ID:X0VksNuzjorと戦った時、多くの人があの弱さに驚いたことと思う。
だがあの弱さでは、そもそもキリンさんやルーカスおじさんに勝てないじゃないか。
それはブギっちはjorより遥かに強いことを示していて、本人はあんな半端な茸で
他のランカーを倒せるわけだ。
強いじゃないか!!
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 22:13:14ID:HTOSt6fKプギャーマン好きなお前らはこれでも見ておけ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:50:17ID:gvGBCkK1ブギーフラッシュ!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:04:48ID:YbIHV+gSしかして、その実態は・・・
・・・red run red run red run...
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:57:28ID:xyjSZY9f0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:38:33ID:Ht5FMBUf0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 21:32:40ID:jbMDVO420360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 01:54:06ID:Trc/fdk4こうしてあえて解りやすい突っ込み所を入れることにより、スレの回転力を高める
俺の策略。流石は俺、名策士だ。
・・・嘘です、ハイ。意味も知らずに間違って覚えてましたとも。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 00:47:41ID:wlsDsgXBというか、面白くない仕様が多いな('A`)
オンでギャーギャー騒ぎながらやるのは何故か面白い謎なんだが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:15:32ID:tU8uUyxj具体的には?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:30:44ID:HZkgCWg7HSG硬直でかすぎとかラケ弾多すぎとか色々あるけど
一番ゲームバランスを駄目にしてる仕様は、2レッグのステップ性能が良すぎること
このせいで、強さを求めるなら2レッグで速度を格闘喰らわない最低限度に抑えて、
後は火力と装甲を限界まで上げるってだけになってる。だからプロトンキートは存在自体が不利
次回作が出るとは思えないけど、もし出るのならこの仕様だけはなんとかしてもらいたい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:28:55ID:tU8uUyxjKHT チップ:電子
チェレンコフN0 1755
標的:ハートマン body LgeともN0
オプション無し
47835>46083 1752/3hit
1hit 584(表示の約30%)
ワックスLX*5(BC=50)
48835>47375 1460/5hit
1hit 292
ワックスHZ*5(BC=100)
50335>50335
1hit 0
猛威を振るった前作基準で調整されたのか、何かのミスか
さすがにちょっと驚いた
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:35:40ID:tU8uUyxjミサイルやラケは今でもどうにでもできるし安易に強化しても弱体化しても他に響くのでこれもまぁいい
だが2レッグのステップだけは確かにやや高性能過ぎたな
無敵フレーム数も前作より伸びてる
ただこれが弱くなりすぎるとそれはそれで重量が死んで軽量天下になるので何とも
各仕様が複雑に絡んでるから一カ所変えると他がかえって酷くなるし
どうにも面倒だな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 03:01:37ID:KdcQ1io90367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:02:03ID:wlsDsgXBごめん、書き込んですぐ寝たんだ(´・ω・)オレバカス
まずステップの性能が尋常じゃないところだなぁ。
これのせいで被弾判定が発生する時間が極端に減っているから、威力の低い連射武器が死に気味。
そこにこれまた異常な性能のRSが加わっているわけだから、連射武器に止めがさされてる。
当たり判定も割と薄いからステップの無敵時間、RSの防御とあいまって明らかに直撃でも当たってない
ことが多くて、どこを狙えば当たるのか分かりにくすぎるし。
というか言ってしまえばそれなりの機体同士なら正面でかち合ったら殆ど運勝負じゃないか、と。
オートエイムの仕様もかなりストレスを感じる。
操作に旋回入れるとロックが外れるから、相手のステップにはステップをあわせるしか無くなってる。
FPS操作で無理やり軸合わせてもいいんだけど、ステップしない分不利になるから駄目だよなぁ…。
銃器が殆ど全部発射即着弾なのもどうかなーと思う。
回避行動の意味がないし、弾速がメリットになるはずの武器(スナとかスナとか)が割を食ってる('A`)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:11:06ID:ln6lGcfsそこで真面目にどうすれば勝てるのか、を考え出すと見えなかったダメな部分が見えてきて
一気に冷めちゃうわけで。
オンを長くプレイするのに一番いいのは思考停止するか、
勝つこと以外の別の目標を作るのが一番だった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 23:53:47ID:ln6lGcfsちなみにオートエイムの仕様にストレスを感じてオートエイムを切ると
弾道の焦点距離調整もされなくなるので結局弾が当たらなくなるというオチが待っている
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:04:36ID:jI1R9FN1( ゚д゚ )
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:41:28ID:TqVHmHuc0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:57:08ID:W6cQ98AR反動もあるから強いかも知れん。弾少ないけど・・・。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 09:32:29ID:hsrSj50s俺は高速FPSガンナー相手に、そのエイム外しを利用して攻撃を当ててるぞ
これが出来ないと、相手が迷彩はってなかったらレーザー以外当たらない…
HロケットやHアプ7などの火力兵器を使ってると、
ステップの硬直狙いが嫌でも上達するぞ。
狙わないと勝てないし、な
俺は結構いいバランスだと思うがねぇ
連射特化武器が死んでるってのには同意だが。
っつーかそれなりの火力武器が連射利きすぎだね。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 21:54:42ID:jI1R9FN1スナ自体は重いけどモルニャーのフレームの性能が高いから強いよ。
ただH70か80ぐらいで止めておかないと弾が足りなくなること請け合い。
それでもサブマシの半分ぐらいしか弾数無いし。
そこにミサかチェインのH99乗っけてボディをスロ6確保のH改造すればAP43000で速度180〜190ぐらい。
試しにスナスナH70にチェインH99ミサH99乗せたら160キロだった。モルニャーすげぇwww
>>373
エイム外しを利用して当ててるというか、利用しないと当たらないよな。
ロックしようと旋回入れるとロックはずれるから仕方なくやる苦肉の策に近いような気がする。
任意でエイム切れればいいんだけどね。
硬直狙いは出来るよ。ていうかONだとできないと話にならない気がするw
問題は打ち合いになるとステップするしかなくなってになって詰まんないーって
事が言いたいと思ってもらえると。
掘れば一撃だからある意味バランスは取れてるのかもしれないw
ただ、ステップとRSで物理的にダメージ上限を引き下げてる感じがするから、
まぁなんというか無理やり感があるんだよなぁ。
アブ7とかの例外以外、L改造武器とか割とネタ気味だし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 00:51:14ID:v4oidg3D{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; L99ドリルで粘着できる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 03:34:57ID:ifgvlRvj>>372だが、オンで試してきたぜ!!
約二倍の撃破率(当社比)で快適だったんだが、やっぱ弾少ない。
まぁ、全武器H99にしたせいなんだケド・・・。
軽量化する方針で、もう少し煮詰めてみたいと思う。
・・・誰だかバレそうな書き込みだが、気にシナイ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 10:00:42ID:f1m8clMT同感。
俺は趣味だけで作ったようなネタ機体で頑張るのに飽きて、
真面目に勝ちにいく機体組みはじめてから一気に冷めてしまった。
そうするとパーツの幅(=機体の外見)もぐっと狭まるし。
自分次第でガチでいけて比較的面白いと思ったのは格闘かなぁ。
機動力を攻撃に生かせるし。
でもゲーム中の操作でロック、ノーロック切り替えられるようにして欲しかった。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:11:28ID:Xi5EIYD2ま、待ってくれ。たった今、趣味だけで作ったような機体に限界を感じ
まじめに勝にいける機体を組み始めた俺はどうすればいいんだ!?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:50:05ID:i2MEnMDW0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 18:16:54ID:EKQVXA3w趣味に限界感じながら続けてもストレスたまるだけだし
転向してみていいんじゃない?
どのみちこういうゲームは寿命来るし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 23:30:12ID:WOR2HybHそのままの君でいて。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:52:11ID:pSFrn9sFま、待ってくれ。最近自分の腕に限界を感じ、ネタに走った機体でしばらくやってみたら
撃破率上昇&自分の腕そのものがあがった俺はどうすればいいんだ!?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 22:54:33ID:6Ky4m0Ioそう、よかったね
つーか>>377が言っていることに、腕とか撃墜率とかは関係ないと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 09:36:40ID:79yBv2hO0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 09:37:30ID:79yBv2hO0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:05:41ID:+b+0bEIS現アニソンバンドのアンジェラのインディーズ時代の曲を発見できたり・・・
PS2版もインディーズバンドの曲とかいっぱい入ってるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:34:08ID:hNcQ95bK本気で組んだ機体でも勝率があまり変わらなかったんだ・・・。
むしろ減ったかも。で、理由を考えてみた。
1.慣れてないため機体を扱いきれなかった
2.実はネタ機と思い込んでいただけの強機体だった
3.アセンテクが無く強機体を組めていなかった
4.ネタ機の性能を200%引き出す凄腕だった
5.愛と勇気が足りなかった
第六感で選んでくれ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:39:11ID:o9AW/+wq0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 13:04:07ID:35MjTmtI0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:34:08ID:37s8Ht8g何気に重いテーマなんだな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:45:05ID:WVUQaPEXナカーマ('∀')人('∀')
SMGとか装備したら、やる気が出ないのか動きが極端に悪くなるぜ俺
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 22:32:28ID:CWRe7qnB6.チップの耐久力が低下していた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 02:34:03ID:/EJEkprx・
・
・
そもそも攻撃がほとんど当たっていなかったんだ orz
んで、ちと速いネタ機の方が死ににくい、と。
A.8 腕がヘタレすぎて機体による影響を受けにくかった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:32:58ID:DH+BqVVsネタ機体だとノビノビ楽しめるんだけど。
たまたま勝ちが続いたりすると胃が痛くなって早々に退出する漏れテラ気がヨワス。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:40:15ID:D0dLc4aO本気出した途端ボコボコにされてやっぱりヘコむがな!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 08:06:21ID:fA2ojeSY俺に限らずWHが目指す機体ってさ、まず独創的で、出来れば自分の特性に合った性能で
欲を言えば大体2位か3位に留まれる機体・・・だよな?
実現している人もいるにはいるし、無理じゃないとは思うんだが・・・厳しいよな・・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:32:49ID:Q97eC8kDだとしたら、プロトン強いとか思ってる俺は相当の勘違いさんなのか……
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 11:49:24ID:sz8VZTbC逆に真面目に組むと存在価値それだけ。キートならでは、なところが無い
プロトンは烏の判定がかなり強い
真面目に組むと存在自体がネタな機種はなくなる
その代わり機種間の個性は全くなくなる
基本的にFPSとADVで評価は変わってくるけどね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:08:05ID:iVcYD/lU> 真面目に組むと存在自体がネタな機種はなくなる
> その代わり機種間の個性は全くなくなる
それは言いすぎだぜ腕っこきさん
少なくとも自分以外にH99アプ7を両肩に乗っけてる人はみたことないが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 15:51:18ID:InF1zdDD俺にはそんな趣味は無い
少なくとも、ステップ硬直をピンポイントで当てていけば
撃ち合いの瞬間火力で4マシに競り勝てる機体を組むだけで、
各機種の個性が溢れてくると思うぜ、凝り性さん。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 16:21:13ID:fsxjJ5Doこれだけって意味じゃないけどね
ただキートはこれ以外無いけど
結局真面目に考えると高火力レッグか、高速格闘に行き着くんじゃない?
これを個性あふれてるってお花畑な感じで言うんならまぁそれでもいいと思うけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:11:06ID:CHjqqjhGアドH99アプ7の方が高速格闘なんかより遥かに怖いと思うんだがなぁ・・・。
それと、あからさまな煽り書きはどうかと思う。内容以前の問題として。
ところでコレ、H99SGやNラケ、EMPGは除いての話?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:12:35ID:KknunzMC高火力機体は撃ち合い始めるのを待ってハイエナ、格闘相手には引き撃ち
縦の機動力と幅の長いステップの恩赦で、高確率でゲートまで逃げ切れる
撃墜数には波があるが、相手が潰し合ってくれればポイント一位になることも少なくない
並〜低速の射撃機体だとADVが有利なので、FPSならこの系統が最も安定していると思う
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:31:12ID:VeGgxIsQ>高火力レッグか高速格闘
っておおまかにくくってしまえばそりゃ機体間の個性もない罠。
>402
機体によると思う。そしてH99アプ7×2の機体は高速格闘はかなり辛そうだった。
真面目にやると基本的にSMG、HMGの安定火力か格闘一発ばっかになりがちなのはそうだけど
各機体優秀な固有武装があるから機体間の個性がなくなるって事もないと思う。
キートは防衛用兵器としてのノコが優秀だし本体が性能いいから許せ。
プラズマも仕様はともかくイケてるとこも見るし。
カルロなんかSMG、HMGで組むとプロトンキート以上にいいとこないし。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:26:24ID:T7xQjyjk0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:53:42ID:HCJskhE8あまり気にしなくてもいいんじゃないか?元々そうモジュールが多いわけではないし。
でも同系統の機体で、カラーリングまで被るとちょっとな・・・。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 08:35:42ID:kf6Rpbv8隠しSVのモジュール、せめて腕と肩、各4個ずつくらい用意して欲しかったなぁ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:52:23ID:Mt8cOsxWあと2つか・・・。
モルニヤなら肩レーザー、肩プラズマ、腕プラズマ、円盤鋸で決まりだな!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:06:06ID:YPez8d4i0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:57:27ID:ty2rYdtE0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:33:01ID:AT5dyfndLynx「あのバカめ、どういう武器か見切れんのか・・・」
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 19:04:08ID:Mt8cOsxW0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:36:22ID:X6mSv9bdっH99プラズマ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 03:24:24ID:tC5QEOnD0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:46:12ID:cq7XCR3q0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:01:52ID:p7v7VFb00417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 13:40:59ID:r5ekTwIs0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:02:50ID:qA1GM6TF0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:39:00ID:oZZqg3/1ハイエナ→ =○ プラズマン→ =○ ○= ←敵
=○ (てやぁ}=○ =― ●={ジュワッ)
=○―= || ●
(サッ}○
こんな感じ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:33:50ID:UOubxKrl0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 01:02:53ID:1bhSTH+x0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 04:27:30ID:h0nQRdbXほかの二機の隠しモジュールを考えるんだ、さぁ!!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:45:31ID:ZB/hj02Z六十九式斬艦刀【村雨丸】
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 20:54:19ID:2J6qJRfR0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 01:39:19ID:jNkH8nv8硬直して今までレス出来なかったぜ・・・。
(・・・言えない・・・レスしにくかったなんて・・・言えない・・・)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 08:36:58ID:Fd5qaqSu0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 09:54:48ID:tjfg/pHIやっぱりあのレドームが……
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 10:06:25ID:DNYwf5kFオンできなくても買う予定だけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 10:56:04ID:ByPkLRSpMMBBには加入する必要なし
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 11:48:11ID:DNYwf5kFまた店に探しに行ってくるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:40:31ID:j1o7XX1lレドームに
刃物をつけたら
いいじゃない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:55:18ID:v6jeF8480433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 15:42:25ID:pIRYOtLG0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:41:09ID:od6PV7ez0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 22:15:48ID:DtfVVyGD我々警察が“ヤツ”を破壊しそこね逃走されたと知れたら重大な信用問題に繋がる…。
何としてでも隠密に事をすませn…………………………
rad rum rad rum rad rum rad rum rad rum rad rum…
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 12:20:02ID:RbDosWKD志村ー!e!e!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:26:54ID:4HD8aouY0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:42:20ID:Wq9RnPa8別のスレに出張しないでください
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 12:36:51ID:xBUvqc9lだから下手に顔を出すなと何度・・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:01:22ID:7DnU0K5Fあそこもいずれ……
! お、お前はッ!? GYAAAAAAAA!!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:34:02ID:pOusXbrs0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:38:26ID:emoH35hf────────‐────────────
─‐─── _,,...,_──────‐───────
──── /_~,,..::: ~"'ヽ───────────
──−─(,,"ヾ(⌒ ̄ `ヽ───_ ──────
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―───
───‐‐/` ―\____>\___ノ ────
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─
──/──‐──────────────―
─/────────−─────────
───────────────────‐─
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:53:09ID:iZ3i1Yeb0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 02:51:31ID:93OzN9oO0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 05:08:23ID:Ha6PbeXc0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 22:51:58ID:6a608n8N0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:28:28ID:oJhbZHN50448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 02:29:08ID:oJhbZHN50449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 14:35:30ID:DX9Ca2hN頭は茸なんだけど確かに顔にも見えちゃうな…
もうプロトンでいいよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:39:59ID:ajLiDlR7i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ、
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 村雨丸と遭遇しても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ なんとも無・・・ぐぼぁっ
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:13:27ID:dSri72UVi<´ }\ , - 、 ────────‐────────────
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __ ─‐─── _,,...,_──────‐───────
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> ──── /_~,,..::: ~"'ヽ───────────
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ ──−─(,,"ヾ(⌒ ̄ `ヽ───_ ──────
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| ―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―
/ .」 i /./7r‐く lー! ─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐─
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ. ───‐‐/` ―\____>\___ノ ────
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__| ───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―─
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ ──/──‐──────────────―
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃 ─/────────−─────────
l_i____i__| |___i,__i_| ───────────────────‐─
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 12:14:04ID:dSri72UV0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 19:57:41ID:kPzP6P5Z0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:19:25ID:tsimrsDg0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 01:44:32ID:x4RY0Xfa【PS2】S.L.A.I.(スレイ) 011DAY【ファントムクラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1150821434/
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 10:38:59ID:98evFnOc0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 01:08:30ID:1nn+9kea0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 02:39:09ID:CxrtX7m/あえてここで聞くお前に狂気を感じる・・・。
質問についてはその通り、だ。ボスはいない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 03:06:11ID:cvKEXXmz気を付けろ、黄色の表示に騙されるな。
あいつら全員赤ネームだと思ってかかるんだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 08:37:12ID:zafcMbvWあえてここでって変なのがAAで暴れてただけでここは攻略スレなわけで
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 20:05:20ID:xbJBVK/4どうしてくれるんですか。
0462457
2006/07/11(火) 13:26:28ID:Zlo4JjYOとか思ってたらピンク色のカルロに叩き潰されました
管制室ちゃんと援護しろよぉ!
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 13:37:58ID:rj8NTuxpやぁレイヴン(´・ω・`)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 18:30:08ID:fV3eeq8dそのSVのホームの隠しショップに連続で入れば手に入らないものはない
かもしれない(´・ω・`)
あ、クリアしてなかったらスマソ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 18:38:35ID:gQEijo4Dだまして悪いがDDなんでな、死んでもらおう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 22:47:18ID:9foQvDp4無殺育成時、残り一_でも帰らず次々と罪なきマスターランカー達を虐殺していくんだ・・・。
油断するとケツをほりに来るし、逆に
間違えて撃ち殺してしまうと大量のDEXPを押し付けてくるんだ・・・。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 03:38:52ID:ELD2OcRz0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 11:23:32ID:twCu4bgU0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 14:55:01ID:XRDmytv9ルーカスおじさんが焼き殺しに来るまで耐えるんだ!!
・・・安全地帯で。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 15:08:37ID:8bdWmAFAファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:11:12ID:VeQEEpwEDD入場のアナウンスと左側から聞こえるウィール音、「一番ゲートから来たな」と思った矢先、
いきなり俺のいるあなぐらに突っ込んできてパイルして俺を沈めやがった。
あんなヤツ大嫌いだ(ノД`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:17:52ID:DGK1RoMm気まぐれにドイツのマスターやると、すぐ死んで凹むorz
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:27:35ID:6H8q9M0k面白いんだがとっつきが悪いというか分らない事がたくさんある。
とりあえず下のことについて教えてくれるとすごく助かる。
(1)株ってどこで売ってるの?金儲けしたい。右グルグルは毎日やってる。
(2)改造はやたらと金がかかるんで極力無駄を避けたい。
とりあえずツヴェルクの四足で始めてるんだが、このままこの機体の強化していっても無駄にならない?
同時に武器も最終的に何を買って強化すればいいの?
(3)猫飼ってるんで猫のチップで始めたけど、何か問題ある?
(4)機体の色を変えるテンプレートってどうやって入手するの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:43:18ID:qQweMgQJ1:中古屋があるっしょ?そこのオプションの所。
2:無駄にはならない。大抵の場合好きな機体で最後までいける。だけどミサイルはちょっと厳しい。
後はチップの育成さえ間違えなければ問題無し。
3:俺はレベル制限少しばかしキツイかなぁと思う。もっと限界速いのもあるからあくまで個人的にだけど。
性能的にはエイム範囲は最大だけど、照準の移動速度が微妙だから反応し過ぎて追えない事もあるし。
4:そういうのを専門的に扱ってる店があるよ。移動箇所を選ぶ時のコメントをよく読もう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:46:38ID:DGK1RoMm1、中古ショップでオプションの一種として売ってる。
2、最終的には腕ラケテン、肩アプベール(どちらもレア)、
手軽な武器なら肩ヘビマシ。
3、ツベと相性は微妙かな?(ツベのスピード↓装甲↑、猫はこれの逆)、
最終的には愛だがな!
4、中古ショップで買う、改造屋で塗装。
0476475
2006/07/12(水) 23:49:04ID:DGK1RoMm0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:52:12ID:6H8q9M0kおー、ありがと!
とりあえずやってみるよ。
でもチップって寿命があるんだね。猫と死に別れるところを想像しちゃって悲しくなってきた。゚・(ノД`)・゚。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:54:20ID:rYkdQf+dだいぶ被るけど、消すのももったいないのでそのまま書き込み
(1)(4)株・ペイントは中古モジュールショップで売ってる
日付・都市によらずいつでも買えるけど、日付で値段が変動する
ソリッド株を12日に買い76日に売るのが圧倒的に高利益
ペイントキットを買ったら改造屋で機体を染めてもらおう
(3)チップは愛があれば何でも良い。性能的にはぬこは中堅クラス。足が特に速いのが特徴
(2)これは微妙な問題。最終的に単純な強さなら2脚の方が上だったりするけど
オフならどんな機種・どんな脚でも全く問題ない
絶対に無駄にならない武器改造は
・サブマシンガン→H99
・極一部以外のミサイル→L99(付近)
・肩グレネード→L99
ちなみに改造が無駄にならないというだけで、下二つはそもそも使う必要はない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 00:08:03ID:JKZcZCSwおお、さんくす!
とりあえず当面サブマシンガンを重量化の方向で改造してみるよ。
しかしランブリングだけじゃなかなか金がたまらないね、株は救済処置なのかもしれないけど方向性が疑問。
素材としてかなりいいゲームっぽいけど、つまらないとこでテンポが悪くて印象下げてるな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 00:16:43ID:JKZcZCSw0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 00:24:47ID:bMbUDBT0チップは転生を繰り返しできるから安心汁。ただし数万〜10万かかるから
耐久力の最大値が1000ぐらいになるまで粘れ。もちろん修理はコマメにな
サブマシはH99じゃないと真価を発揮しないから、株で稼いで一気に改造が吉
だいたい80万ほどかかるかかるからそのつもりで
>つまらないとこでテンポが悪くて印象下げてるな。
激しく同意。だが……ADSL回線とNアダプタがあれば天国への道が開けるぜ
>>480
遅かったかwヌコチップは耐久力低いから大事にな……
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 09:10:56ID:02s513d2いつまでたっても耐久力最低クラスのウサチップから卒業できません
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 13:56:01ID:QTxM/QqWが、ネコお嬢に浮気してしまった・・・許せ・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 14:27:15ID:XpMEFOIkいやまて、たしかにGuardは低めだがProtectは結構な数値だ。
総合的ない実での耐久力で言えば「最低」というには硬くはなかろうか?
それに耐久力には猫というダントツのワーストワンがいるじゃないか!
下には下がいるんだ!…俺も猫愛用者なんだけどねorz
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 20:29:31ID:JKZcZCSw東京のDクラスは余裕で昼夜制覇できた。猫ともうまくやれてる、色々教えてくれてありがとう。
それとは別にちょっと気になることがあるんだけど、今の愛機の速度が80キロ台なんだけど
これってどちらかというと遅い部類に入るんじゃない?
実際ピューって走ってるやつには全然追いつけないし後ろを捕られたりするとなかなか回避できない。
それで今はコーナー付近で常に壁を背にして近くを通りかかったやつに襲いかかるっていう待ち伏せ戦法なんだけど
もしかしてこのままだとA,Bクラスになると通用しないかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 20:35:40ID:1+J6x87nダメージ受けたら壁側でもいいから無敵回避してれば被弾も押さえられるから超堅くなれる。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 21:01:49ID:JKZcZCSw四つ足だったんで早速ロードローラー買ってみたよ。ちょっとかっこ悪いけどすぐに慣れるだろ。
とりあえずこれで行けるとこまで行ってみるよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 08:08:24ID:NmjlgX9qちなみに・・・その速度は最低クラスだ。悪いことではないがな。
格闘メインの高速機体は警戒しておくと吉。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 10:08:00ID:2z2IAzam4脚のがステップ性能がいいから4脚でもいいと思う。
レッグタイプは最速でステップ連発できればかなりダメージを抑えられる。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 17:07:12ID:rKXJhJ8J0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 23:18:33ID:GP2t2pvM馬鹿野郎!!H99だろうがっ!!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 05:29:25ID:dKBmJGDYすまん、それ俺のツヴェ
0493485
2006/07/15(土) 07:17:06ID:wPn+gXoqアプヴェールカノン7の事だよね?探すのに苦労したよー。
結局どこにも売ってなかったんで装備済みの新品機体を買ってバラしたよ(計6台)。
実は愛機も増えてね、ツヴェルク3機にハートマン1機。やっぱり装甲が薄いのは不安だ。
>>491
アプヴェールカノン7はH99とL99両方作ってみたよ。当然ロードローラーにはH99x2でw
でも意外とサブマシH99x2とアプヴェールカノン7L99x2の4ボーラーがArmor5万ちょっとで
速度も130以上出るんでCDクラスはほとんどこれを使ってる。
このゲームかなり面白いね、半年くらいこれ一本でいけるかも。
でも報酬と撃破された時のペナルティのバランスが悪いんで、ランブリング終わるたびにチップの修理とセーブ。
改造に掛かる金が高すぎる事も含めてゲームのテンポが悪くて人を選ぶゲームになってるような気がする。。
右グルグルとか株とかを救済手段にするあたりはゲームの本質を理解してない人が
強引に横槍を入れて修正したような仕様だね。
もうちょっと手を加えるだけですごく良くなるゲームなのに、、、惜しいなあ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 10:53:24ID:jaw2wqjUというかむしろそこを楽しめるくらいじゃないと。。。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:35:39ID:q6CPY6hd0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:47:56ID:Ax/s20Wvああ、お前が来たんで皆落ちたよw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:58:42ID:rXIXYqbS人が集まるのは22:00以降だよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 11:39:35ID:Hdj2Hh9y各所で言われてるが、
全くコナミが宣伝しなかったが為に元々オン人数があまり多くないんだ。
全盛期で100人くらいだったか、今は6〜12人くらいかな?
ゲーム自体は質の良いものだと思うし、
オンにいる人達もええ人ばっかやから、めげずに参加してくれると嬉しい。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 12:08:32ID:q6CPY6hd昨日はじめたばかりのクズ肉ですがいってミマス
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 01:36:02ID:lTRKPgbRツヴェルク用サブマシンガン マシーネンピストーレ17のH99 と
ツヴェルク用ロケットランチャー ラケテンカノン6/1のL99 と
ツヴェルク用スラグショット ヤークトゲヴェーア6のL99 とだと何がおすすめ?
肩はSVアプヴェールカノン7のL99にしてる。
迷彩の無い敵を攻撃するのはサブマシンガンで不満は感じないんだけど迷彩剥がすのに手間取る事がある。
ラケテンカノンの爆風には効果がありそうな気もするけどリロード時間のせいか攻撃力のラッシュに欠ける気がする。
ヤークトゲヴェーア6は隠しショップにあったんで4つほど買ってきてノーマルのままで使ってみたが
イマイチ効果がよく分らないんだよ、、、。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 03:01:07ID:crRjlIgYラケテンカノンはN00付近のがいいらしい、L99だと威力無さ過ぎ、と
ヤークトは距離で威力が超減衰するのでおすすめしない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 09:13:11ID:lTRKPgbRありがと。余計なのは全部売ってくるw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 14:50:51ID:wINK+SfLH改造&両手に装備して同時撃ちすると、軽めのレッグは仰け反らせる事ができるよ
L改造のヤークトは…連射すると音がカッコいいよ、多分。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 14:58:27ID:DLIaoy2W特定しますた。多分ってw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 16:35:00ID:wINK+SfLどうでもいいが、H99ブリッラメントの異常な火力に今更気付いた
撃ちっぱなしにできないのが辛いが、楽しいわコレ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:49:43ID:WTJsqoEJぞびゅうぅぅぅぅって言う効果音が良いよな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 07:26:57ID:sSjvX8Ny滑空砲もなかなかのもんだが。
サンダーバードにも派手な射撃音か着弾音が欲しかった…
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 16:31:18ID:HZ8x6MWR両肩に装備して交互に撃ってる人がいたな
重量から必死に目を逸らして見ないようにすれば、優秀な武器だと思うぞ(`・ω・')b
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:32:34ID:6YrX2IxK0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:31:22ID:eIJdAqSsみんなは「ガチャコン」て言うけど、俺には「ゾゾン」て聞こえるんだ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 19:22:43ID:/MZ3DRVa遠距離から目視で撃ってもやたらヒットするんだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 21:41:57ID:nrfjQ59F違うのは目に見える弾だけ、あくまで弾速の話だけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 06:38:57ID:I9l/a6rp0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 11:02:40ID:0sLQPGNW発射間隔が2フレって意味かと思ってたdeath。
きゅぅ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 19:37:39ID:ftx92QaWスゴイ・マシン・ガン
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 23:28:49ID:wd65JSzY0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 01:09:22ID:XLWDaRa00518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 03:16:49ID:Fzokqr+S0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 19:24:38ID:MbKmF3S7S(しかし)M(モルニヤ)G(が新品で売られることはない)
俺、揚げ足鳥乙。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:03:26ID:24GAuPer0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:29:44ID:ZCyJIS2l俺のドリルで10l位か与えられないのに相手のドリルで即死とか意味不明なんですけど
あとコイツだけで100lなるのになぁ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 00:15:55ID:0jw9NV1qセーブして別の日のレンタルチャレンジする。
ランカー出てきたら様子見つつ、他のと交戦しはじめたら急いで向かう。
ある程度弱ってきたら遠くからチクチクやってウマー。
あと、格闘持ってない機体当たるまでやりなおしたほうがいいと思うぞ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 06:43:21ID:Sgrie5+/しかし…なかなかお金がたまりません。撃破された日には泣きながらリロードです。
スレを見ると株と右グルグルがいいみたいですが、右グルグルって何の事ですか?
株での効率のいい儲けかたも教えてもらえると幸いです。
こんなんじゃあこの先生きのこれないぜ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 07:11:17ID:YGOupZjaマップ画面で右スティックをぐるぐる回すのですよ、キノコ先生。
でもあまりお勧めはしない。たいして儲かんないから・・・。
とりあえずランカーはケツからこっそり、これ重要です。
ある程度慣れればB以下の雑魚には落とされなくなるはず・・・。
まあ、ガンバれ!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 07:21:41ID:YGOupZjaDAY12にベントーノの株を売りソリットの株を買う。
DAY77にソリットの株を売りベントーノの株を買う。
株は中古屋で買えて、日付はDAY100の次はDAY001にループ・・・まとめるとこんなかんじ。
効率はいいがゲームバランスは崩れる・・・かな・・・。
0526523
2006/08/01(火) 07:33:40ID:Sgrie5+/×進められて
○勧められて
ですね。
>>524-525ありがとうございます。
お金に余裕ができたらとりあえず自分なりに色々模索します。
詰まってどうしようもなくなったらまた来ますノシ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 01:41:41ID:H8PU/a7r硬くて早くて最低限の火力は保てる、バランスのいい機体だ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 02:37:03ID:PmKG6xHe…バランスいいんすか?(武装のチューンに途方に暮れてなんも倉庫の肥やしだなぁ)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 06:12:41ID:FCV/xxT5堅実に作るなら、ボディを5スロぎりまでH化、足をL99で
武装はミサとガトを2つずつ、全部L99がいいと思う。
これで速度210、装甲70000くらいだった気がする(うろ覚え)。
5スロもあるから盆栽と640を多めに積めて、リパ率が普通のガチタンより
かなり高くなる。
火力はあまり無いが一つH99紅を積めば速度が180まで落ちる代わりに
素晴らしい火力が手に入る・・・ような重りのような・・・。
ミサかガトをH99にしたほうがいいかも・・・。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 11:54:58ID:tHXWCIZ2{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 紅をなんとか使いこなしてみよう
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに思っていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 12:18:02ID:uUJoAjmo誤解のないように言っておこう。
紅はパラ上では優秀に見えるが、実際使ってみると
数発でバッテリー切れ&リチャージ糞長いというとんでも武器
実用性はほぼ無いし、使いこなしてる人も見たことないな。
ガトはH化するとすく弾切れるし、するならミサがオヌヌメ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 17:32:36ID:snPydGfm.__________________
|┌――‐ ┐. . |
| | ,r'"⌒ヽ | Jusimatsu.. . |
| |l6 <_.) 6l ! ちゅぇっ、硬い野郎だね. . |
| リ `''′ ゙| はやいとこ、墜ちゅてくれよ |
|└――‐ ┘ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
S.L.A.I.スレで言われてから、こんな風に見えて仕方ないんだ…Bird-6チップ…。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 19:19:16ID:+kbY+TVYHミサは強いけど少し信頼性に欠ける点もあるから、個人的にはH化するならガトだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 21:41:02ID:tHXWCIZ2クソ重いディアブロみたいな印象(つーかそのまんま)を受けるが
茸先生のレッグの超絶性能を以ってすれば、意外といける……かもしれん。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:57:02ID:trTQVzOAところで瞬間火力の高い機体を作りたいんだけど、
やっぱりディアブロH99×2のカルロに+αするのが一番ですか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:49:52ID:u+dCKFcHいや・・・オンではリパが出やすいから、火力を求めるなら単発威力が高い物の方がいいと思う。
ツベのアプ7、はとまんの無反動、マイナーな物としてはKHTのスナイパーなんかがいいかな・・・。
オフだとしても、ディアブロはH99だと弾が少な過ぎるし・・・。
肩ヘビマシH99の方がいいかな・・・。
でもキートのプラズマ使え!プラズマ!!
ぷらずまあぁあぁぁあ(ry
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:05:07ID:osrfCSy+ぷらずまおやじですか?w
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:39:52ID:ynT6yogd失礼な態度をとってはいけません
彼(>>536)こそがオンラインに”実在”するOMSK神様ですよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:47:45ID:osrfCSy+0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 10:20:33ID:+sbuW3TH使用している人こそ少ないものの、オンでもH99ディアブロは強力ですよ
どの脚のステップ無敵時間でもディアブロの完全回避は不可能であり、その連射力は高速機体をも容易に捕まえます
ただ、常に弾切れの問題が付きまとうので、ゲートがお友達&肩に保険武器は必須です
また、扱いにくく安定しない武器ですが、H改造した三連装ミサイルも侮れない火力があります
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:17:56ID:CvFXET0U瞬間火力高めた機体ならH99無反動*2とかならどうだ
抜群の瞬間火力だぞ
オンで使うならH99ディアブロはステップで無効化されるし、正直両手H99SMGの方が効率良い
H99ディアブロ高速機相手にばらまけるような弾数でもないからね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 23:57:58ID:u+dCKFcH他人に合う武器、強いと言われる武器が自分に合ってるとは限らないし・・・。
勿論、先先人のアドバイスを聞くことも大切だがな。
というわけでプラz(ry
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:19:55ID:fW9DFwyhやっぱオンは近接主体の機体じゃやってけない?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:23:46ID:jEVFBTxF0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:27:16ID:r02zE1w1そんな事はありますん
真面目な話中の人の腕がいい近接機体は脅威。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:46:46ID:TNbja7t70547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:58:02ID:S4D/ABDp0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:19:28ID:TtJZ/V6N0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 05:35:41ID:a5bmrS+xそれでも遅い機体を使う俺には格闘の方が驚異だな・・・。
ついでに格闘をはじめとする一撃必殺系の機体は楽しい。
個人的に・・・だがな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 06:42:17ID:r02zE1w1直接対決で勝てるかどうかは中の人次第じゃね。
機体構成の相性次第ではまともに勝つのは無理な時もあるけど。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 10:46:27ID:Wuf6juA8中の人次第、上手な人だと一位も取れる。
逆に、にわかや使い始めだとビリ&撃墜0とかザラだから
根気強さが必要。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 14:49:01ID:FRVAat3k主体どころか、近接しか持たない機体でもやっていける。
小烏二刀流でステップ切りする人、ドリルだけで突っ込んでくる人、
パイル一本で飛び跳ねる人、電ノコぎゅいんぎゅいんいわせる人。
色々見たけど、みんな普通に戦えてたよ。
まぁでも>>551も言うとおり、中の人次第なんだろうけど。
個人的に近接はとってもおすすめだ!
あの一撃必殺感は、アブ7なんかの高威力火器によるものとはまた違ったものがあるよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:21:34ID:3xFIxODJ0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:19:55ID:MNchdOxrおーい、信号機っぽい奴がにらんでるぞー
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 08:17:23ID:8R+h741l0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:43:35ID:Z8DjBR700557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 08:18:39ID:mtfaFNkr0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 21:29:11ID:8QJ48IIJ厨臭いと言われようがプギャーマンのデカールとペイントキットが欲しい
本題。何でJJは編集犬になったんだ?
そこんところ触れられてないよね
他にも語られてない要素はいっぱいあるけどさ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 22:08:59ID:VFgB3VFEうほぇ〜!ありきたりな設定かと思ってたがそんな理由があったのか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 00:16:26ID:V0bdmndQ疑問に思ったことはないか?
平凡なチップのはずのJOLが、チップのみでファーストランカーを誕生させるスペックがあること
JJもチップの性能のみでファーストランカーをも超える戦闘力を出せること
まるであらかじめ自分で用意したかの様にJJのみが証拠を見つけること
その証拠を手に入れるためには元警察犬かつ現編集犬の肩書きと人脈が必須だったこと
そしてJOLはJJの作戦によって破壊され、それ以前の証拠も全てJJの理屈と力により闇に葬られたこと
今となっては本当にJOLというチップが存在したのかどうかすら怪しい・・・
俺にはこれら全てが闇に葬られた『真実』を示している様に思えてならない
つまり うわ何をするお前もなのred rum red rum red rum
0561558
2006/08/14(月) 01:39:29ID:6ROn3uMSあともう1つ解せんのがJOLほどの相棒がいながら
マイケルはCランクも勝てなかったって…
どんだけヘタレなんだよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 01:49:45ID:aFXm4XP20563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 08:34:36ID:cF3QG8330564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 10:28:19ID:bqpnwK6P質問させていただいてよろしいでしょうか?
@このスレを見ていると、オンの評価が非常に高いのですが
オフの方も十二分に楽しめるのでしょうか?
A自分的に難易度は、ゾイドバーサス以上アーマードコア未満が
一番好ましいのですが、難易度的についていけるのでしょうか?
B最後に、「足を踏み入れたが最後、止まらない!」と謳っているのですが
何が止まらないのでしょうか?また、この触れ込みに相応するだけの
内容なのでしょうか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 10:56:24ID:cF3QG833A知るかバカ
B知るk
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:49:30ID:A92+yJL+仕方ない、俺が優しく答えてあげよう…。
@俺はオフ専時代でも充分に楽しめました。無論、オンの今の方がさらに楽しいですが…。
A株を回さなければ難易度はACより高いかと。株を回せば序盤かなり楽になりますが
ゾイドの方をやったことの無い自分はお答えできません…。
B知りません、馬鹿。
でもその触れ込みに相応しい出来ではあるかと思います…個人的に。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:17:22ID:xzlHV6eRB超がつく程極端なアセンブルにハマった時のえもいわれぬ快感
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 21:35:36ID:5HXUR3dg@面白いよ。
Aわからん。だがロボゲー初体験の俺でも、そんなに苦労しなかったぞ
B>何が止まらないのでしょうか?
あなたの闘争心が、です。相手のケツを取れた時は興奮しますよ。
敵機がけっこう速いので「止まってらんない!」ですね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 22:18:11ID:+/bO5uKL0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 01:30:06ID:BeBmpmcj0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 03:06:44ID:7QK/3ek6悲しいけど・・・現実は厳しい・・・。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 23:19:54ID:oQgjr5f50573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 03:01:41ID:FjG0maOI0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 06:10:17ID:EFiA/LVN地味で強力なHムハンを両手撃ち・・・。
・・・そんなことよりお前、後ろで四k(ry
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 13:30:30ID:MpSf5TVz0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 00:17:49ID:q6vBGyWi0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 19:57:08ID:h16ynmFM0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:58:06ID:ci0IsGZn0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 21:59:41ID:iEH4VWZaほんとーは おいかけたいけーれどー
たちどまーって おもいでにする
さいごのきみのうしろすーがたー
……Hアプ7、発射準備完了。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 15:13:11ID:+zby+yCSボディはH68、他はL99でオッケー?
どっかにオススメ武器とオススメの改造書いてあったはずなんだが失念・・・
誰か教えてくれ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:21:19ID:BqvZ4Ete基本はそれでOK。ポイントとしては
・ミサイルは全く使えない。最もロックが速い鳥チップですらロックが全然追いつかないというゴミ仕様。
エリントの紅と使えない武器ランキング1・2位を争う。
・レーザーは単品で見れば決して劣った性能ではないけれど、モルニヤには他に決め手となる武器がなく
撃ち合いになるとたとえ勝てても撃破までかなりの時間がかかるので、周囲に居場所を知らせるレーザーは致命的。
なので、強さを考えた場合必然的にモルニヤの武装はスナ*2+ヘビマシ*2になる。
積載に余裕があるので、武器のL99・H99改造の割合については議論の余地がある。
とはいえネタ機体には違いないので、開き直ってレーザー+ミサイルもアリ。すぐに蜂の巣だけど。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 20:05:11ID:hDsn/ss6thx
うーむ、やはりネタ機体なのかなぁ・・・モルニヤ
モルニヤ使いの人のブログ見ても勝率良いとは言い難かったし
しかし、それを補って余りあるカッコ良さに惚れたんでどうにか乗りこなしてみるよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 20:37:33ID:mNDd99qR0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 21:33:03ID:YYbxKXpx>エリントの紅と使えない武器ランキング1・2位を争う。
おいおいそれは言いすぎだぜ、お友達
少なくとも カラビナー、肩ラケ、紅の三強には勝てんよ
L肩マシ2丁はリパだしすぎなので
ヘッジホッグみたいな使い方すればいいじゃない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:06:36ID:h7S5qPzxミサイルを有効活用出来る武装が無いからどうしようもない
ついでにぶっ放して位置がばれること自体、モルニヤ使いにとって致命的
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:41:27ID:mvDuxJ4r0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:52:26ID:6dD/R7aL0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 01:08:49ID:xH8tiMQf5スロバディにH99の肩マシと砂を二つづつ・・・。
リパが酷そうに見えるが・・・実際は火力に不満は無かった。
問題は無脚故のステップ後の隙と・・・何より弾数だな・・・。
少し軽くしてバランス取った方がいいかも・・・。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 08:42:41ID:dT5UvvKLこう言うのも何だけどさ、ここにモルニャの肩ミサイル使い込んでる人ってホントにいるのか?
ミンスクはロックさえしてしまえば、ミサイルの中ではかなりの誘導性を持ってるぞ
鳥チップでしか運用がまともにできないってトコは巨大な欠点だが…
むしろ、レーザーのチャージ時間が他よりかなり長いって所が問題な気がする。
もしレーザー使うなら、L70付近で止めとく事をオススメ。少し重くなるけどね。
>>588
肩マシまでH99ってw
モル&茸マシをHで使うなら、H75〜90あたりでバランス取った方が良くね?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 08:44:51ID:dT5UvvKL>>580
モルニヤボディはH76までOKだ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 19:11:16ID:lhxCgrjvエリントの肩チェインはH99じゃないか?
腕ガトなら弾数の関係でH80前後にするだろうけど。
ミンスクは性能的には最高クラスのミサイルだよな。
追尾性能は高いし、爆風も広いのでL96以下で迷彩剥がしにも運用できるか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 02:51:44ID:FlZ+Jh5U0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 10:36:32ID:YEB1HquT個人的に、エリントのガトリングはL99一択かなと思ってたんよ…
ヴェントゥノ製品に比べて、Hにするメリットが少なすぎてねぇ
>>592
自分はあまりオススメしない。迷彩剥がしは慣れると砂でも可能。
もるにゃはただでさえ火力が低いので、ミサ爆風でいたずらにHIT数上げるのは微妙かと
ミサを積むなら、両方ミサにした方がいいとは思うよ。
発射タイミングをずらせば、それだけステップにも刺さりやすくなるんで。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 10:55:54ID:eQ5nB2kDリパージョンシールド発生率増加とかか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 06:35:42ID:j/1TmapRwikiの爆走ツヴェ組んだけど、速度が全然違うんだよ・・・
猫じゃなくて馬なんだけど、130位しか出ない・・・orz
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:19:56ID:02ztUVDMつーか重要なのは育て方だ、走りこめ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:15:36ID:kQa3JchK今、スピドーが80前半
こっから育てれば、99ほど逝くかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:18:51ID:OLY9qbV4>>597
ガトリングガンかチェインガン、ヘビーマシンガン系の武器で攻撃すればアタックEXPでスピードにボーナスが入る場合が多い。
スピードを上げたいのならこれらの武器で積極的に攻撃すればOK。
デストロイEXPによる上昇はチップによって固定だが、これによって多少調節が効く。勿論成長しやすい低レベルのうちから気を配った方がいい。
ちなみに、いくら走りこんでも、ジャンプしても、被弾しても、シールド張ってもetc
兎に角ランブリング中に何しようと成長は一切変わらないので注意。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:52:43ID:4wl6zoA9了解、やってくる。
あ、成長が変わらないってどういう意味なんだ?どれだけ行動気遣っても
wikiに載ってる最終能力値から大きく外れる事は無いって意味?
それとも、一回のレベルアップで上がる数値は変わらないって意味?
教えて君でスマス
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:04:44ID:OLY9qbV4成長はチップ毎のデストロイEXPの各能力毎の成長率(仮に100貰ったとしても110増えるのもあれば40しか増えないとかそんなの)と、
戦闘中に使用した武器のアタックEXP(武器毎に三種類で、範囲、射程、他の能力何か一つ。左に行く程成長度高)が振り分けられる仕組み。
レベルが上がれば上がるほど成長に必要な経験値が増えて、貰える経験値が減る。当然特化させた方が強くなる。
これだけが影響して、他の要素は特に無かった筈。
だから、攻撃以外ではどんな行動を取っても全く無意味って事。何をしようとっていうのはちょっと違ったか。失礼。
組み立ての時点でどんな成長をするか決まってしまうといってもいい作り。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:11:41ID:OLY9qbV4基本的に高くなる数値以外はそのステータスを重視して育てて出した結果が書いてる。
レベル制限があるから、全部の能力がwikiの調査値になる事は無いよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:56:28ID:4wl6zoA9d
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 09:56:37ID:LsWBn5xKマスターランクで平均10チェインで撃破されながらか
どっちがいいんだろう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 15:01:19ID:TjamFBaaチップにもよるが、基本的にはランカー戦連荘の方が強く育つ
理想を言うなら全部ルーカス戦。アタックEXPが少なめな武器だと更に良し
30チェインを続けられないなら、時間効率的にもランカー戦がいいと思うよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 15:39:06ID:LsWBn5xKサンクス
ルーカス連荘してみるわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 21:50:59ID:3VRdqiQCチップの素の成長に任せるならマスターでもかまわないが、
モジュール毎のボーナスを考えた育て方をするならコツコツとやるのがオススメ。
特にスピードは少しの差でも体感結構変わってくる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 16:15:57ID:U5TGktkeチップの素の成長に任せるなら、ルーカス狩りだけの方が効率いいと思うが。
Auto AimとVisualは然程重要ではないので、Lvを抑えるようにするにはそれしか無いし
FPS操作ならSpeed重要だが、速度130程度の火力機体ならJumpの方が重要だと思う俺
っつーかSpeedが伸びるチップじゃなきゃSpeed微妙…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 17:35:53ID:hjsFannO俺は
ぶた(売り)→キリン(死亡)→イルカ(現役)→亀(飼い殺し)
→馬(現役)→鳥(現役)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 17:41:26ID:b6zKxkX10610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 03:32:38ID:/Hsaem3Q→ネズミ2→ペンギン→カメ→サメ→ウサギ2
…なんか特定されそう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 09:19:50ID:qlDSG2Cd色々なタイプをやって試行錯誤という感じだから、
こんなタイプがバラバラなんだ
いずれも全て現役でLV200程度
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 17:14:55ID:0eumcRd1→狼(現役)→ネズミ→(現役)→兎(現役)→再びイルカ(現役)→犬(オンでは使わず)
機体のタイプによって現役のを使い分けてる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 17:45:02ID:GdlqseQoもっといろいろ育てたかった…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 22:34:48ID:1zL5tvKoすまん、素で間違えた。
俺は犬3→狼1。犬3もよかったんだが…やっぱ上位互換なんかねコレ。
これにはホントレベル制限の違いを嫌というほど実感させられたよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 22:47:05ID:qOhKQaih狼っていいよね?狼では破壊された記憶がない。
あまり出てこないけど虎ってどうなの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 01:03:57ID:km16RW3dネズミの成長の早さに正直驚いている
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 09:26:51ID:l8xzKdbQ犬はサブマシだけでルーカス狩りオンリーという育て方をすると
狼よりガード、スカウト、クリティカルが高いという素晴らしいチップになるよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 23:28:39ID:C33flL/Kサイト長も狼より犬のが10x10くらい大きくなる。
あの狼のサイトの狭さが苦手という人には良いかも。
>>615
トラは高Acc高Scoutにエイム速度525となかなか良いものを持ってる。
火力重視の機体なら候補になりうるチップ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:54:03ID:7nnWLwGWとにかく攻撃力重視だけど防御性能は凡庸だからタンクまでいっちゃうようなのはいまいちかもしれない
機動力と策敵もそこそこだから、L99武器満載の軽機体に積むのも悪くなかった。
チップは重いけどL99で限界まで軽くした武器の攻撃性能をアップさせる事を考えれば悪くない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:21:39ID:f/Rf0GZz腕と肩両方がグレネードってプロトンしか見当たらなかったんで
とりあえず無改造でチマチマやってるんだけど、他の機種でも腕肩グレネードってできるの?
あとやっぱりH99改造で直撃させなきゃ駄目かな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:46:11ID:YprCEwbi煉獄がグレネードに含まれるのでそれを使えば良い
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 17:19:46ID:f/Rf0GZzそれ持ってるけど一度も使った事ないな、サンクス試してみる。
0623ゲーム好き名無しさん
2006/09/19(火) 18:46:56ID:NRnaB599チップのHPがやばそうになったらもちろん新しいのに変えてる。
金はかなりかかるけど関係ないね。俺は今こいつが必要だから。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 18:54:09ID:rX1E98oz0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 00:20:36ID:dFwhbsPB煉獄で背中を焼かれたなあ…。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 04:11:05ID:zAlEMPL1ひたすらドゴーダ連射で削り殺した俺の時間を返してくれつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:15:23ID:7Fs1MBA6序盤がやたら寒いのまで引き継いでるのはアレだけど、終わった後はしっかり考えさせられるし、
オンラインモードの存在も考えると、ある意味最高のチュートリアルじゃないかね。
こういう得るもののあるゲームは、もっと出るべきだと思ったよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:27:20ID:hbc113l30629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:43:31ID:jeGsnlQD俺はNデイジー二丁積んで蒸発させまくった
ランカーが一瞬で燃え尽きて気持ちよかった
って、もう遅いかな…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 02:42:21ID:g4vH4wLG0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:36:31ID:q1/u7LN9泣いていいか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 10:56:20ID:7BPoU8iZ生憎、かちょうどいいのか、最近は雨ばかりだけどな。
0633今更買いました
2006/10/09(月) 06:44:47ID:9t6/UVk70634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 14:51:34ID:NWok0RAJ買いたてなら此処よりもふさわしいスレに行かないか?
本編クリアしてからまた来てくれ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 21:25:23ID:9t6/UVk70636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:24:23ID:7eCah98f↑
一応ここが本スレなのだよ。
ここは発売当初にネタバレしないために作られたスレだったんだがそれも今や昔。
特に目的もない過疎スレになっている。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 03:18:46ID:0D8hTMmD0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 04:35:53ID:uyQUH2NH0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:26:18ID:rm8Zvf2H個人的に好きなのは
エリント L99腕ガトx2 H60〜70程度の肩マシx2 or H99ミサx2
アルディト H60〜80程度のガトx2 L99ミサx2
モルニャー H40スナx2 L99ミサ L99ミサorL99肩マシ
ボデーはH31あたりが基本、レッグは当然のごとく積載量限界までLよりに
あー、紅のアホみたいなチャージタイムさえなければ
エリントはさらなるステキマシンになれたろうに……
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:37:14ID:AHa1/7YRありがとよ。
オンが終わってて良かったなぁ、その親切が命取りになるところだったぜw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 21:22:38ID:xVNDNycjチップ壊れてゲートに帰還、撃破された〜ってのとじゃ経験値の量とか入り方って変わる?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 21:36:11ID:iXxSAz1M変わらないらしい
一度ルーカス戦でチップ破壊をやらかしてから倒したが、変わらなかった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 23:53:34ID:cWHP3nKU0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 16:41:35ID:uNqqSBGxとりあえず、ショットガンカルロとは別物になるかなぁ。
カルロより足が遅いのが痛い、対人なら全身L99でかっとんで散弾降らすと面白いんだけど。
イマイチ使い勝手が良くないと感じたね・・・跳ねてもCPUは狙ってくるから。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 20:19:50ID:hiVjGo/5ミサイル武器が多いので、一応ロックオンスピードの速いチップをつけたほうが良いのかしら。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 21:47:32ID:wpBlxMyA肩はお好みで。
面白味はないが
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 22:39:10ID:vzVz59Rfペイントはクマさんの顔が付いてる赤い奴
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 23:38:01ID:vTnUbN4sミッソーってL99のほうがよかったのか…てっきりH99の方がいいのかと思った
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 17:06:52ID:T39dHOic普通はツングースカ対艦ミサイルH99の方が一般的だと思います
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 17:12:45ID:PBNx2kIE0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 18:04:59ID:TNUargeHdクス。
やっぱツングースカとレーシィが良いのですか。
でもこの二つを装備すると重量過多だワーイ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 00:00:53ID:VBBVzTtEスナイパーライフルは、何故か武器としてマトモに機能しない(近距離だと摺り抜ける。遠距離だと設定された誤射地点に着弾する)
ので、一番マトモな遠距離狙撃兵器がツングスカ・・・
どっちか片方装備して、後はL99のアーマーでもどうぞー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 01:10:08ID:3oGdGVwVスナは補助火力だと割り切れば超高性能。
L99にして載っけとけばとりあえず安心。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 01:34:16ID:cHOl2r+hクローゼットに潜む怪人だった気がしますが。
キングの小説(ITだったかな?)に出てきてた都市伝説
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 03:08:00ID:sP4Q2G+A0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 08:47:47ID:z51PjHQzすり抜けるのはリロードが長いからただの勘違いってのがオムスクスレで出てた様な
誤射地点っていうか、4つの武器の焦点距離が近距離に設定されてる糞仕様だからしょうがない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 08:53:44ID:5hoFulQQブギー・・・? 誰だねそれは
ラスボスのゴーヤマンなら知ってるが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 11:45:39ID:YM33nlRGそういやあいつエリントだったっけ?モルニヤだっけ?
ラスボスにしてはあまりに弱くて拍子抜けだ
リージョナルランカーの方が余程強いぜ
特にホンコンの爺さんなんて一回勝てたのが奇跡なくらいだ
閉所でデイジー置くのやめろや……背後を向きながらこっちを倒すなんて、なんて奴だ
ケツを掘ってくださいと向けているから、小烏丸を叩き込んだってのに、
逆に俺がケツをローストされることになるとはな
そうか、バストンチーノかドリルじゃないからいけなかったのか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 17:10:53ID:ruSyG2eB並みの機体じゃ近づくことさえ許されなかったから
ガチタンハートマン作ってデイジーとドリル振り回してなんとか倒せたよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 20:17:45ID:q7G1Qs5a0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 20:28:32ID:AOM2z4pf愛しの相棒はシロクマさんだー
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 00:51:31ID:NVMhaIAF0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 17:10:19ID:R0Z9+5Rc0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:37:18ID:thmgjEEkなんか強力な武器持ってたっけ? 正面立ったらすぐ削り取られるが……
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 13:38:47ID:qzYh8xljという一発武器だらけのロマンあふれ出るキートであります
体力残ってると油断してるとスナイポとプラズマで止められてツングとレーシィでアッー!!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:29:09ID:X0MLL0YBリージョナルランカー第一戦にて、ぼけ〜っとのんびりまったりオバ・・・オネイサン待ってたら
出撃と同時に狙撃されてガッツリ削られ反動で動けずそのままアボーンorz
あまりの強さに愕然としたね・・・あぁ、あのころが懐かしい;;
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 01:21:46ID:+il+VZ540668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 01:35:41ID:wOEHSMHsこの俺がH99ツング×2でグッポリやってやる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 18:35:18ID:igtkK/5AヘビマシH99でおk
ツベだとちょっと性能低いけどまぁ十分だろう。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 01:01:28ID:ZkcowXyVいかんせんオフだと壊れやすいから長時間の戦闘には向いてないね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 15:47:07ID:rCsYHidE0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:16:08ID:2Yan0kFMあと、ツベの故郷の夜Aランクにもいたような・・・つかwikiにのっとる。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 14:48:23ID:VSE+dNCLとりあえずFPS操作でツヴェルクの4脚を買ってみましたがランプリングで勝てません
何かコツはないでしょうか?これでもACは結構得意だったから大丈夫思ってたんですがorz
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 15:38:41ID:CnQptKJsユー、見るスレ間違えてますよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1155229061/l50
でも、こっちで答えておくか
最初は、ひたすら隠れてケツを狙って、
チャンスが見えたら全武装を惜しまずぶっ放す
できることなら、他の奴等がドンパチして疲弊しているときにハイエナのように襲い掛かる
生き残るためなら、とことん卑怯になれ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 15:40:58ID:VSE+dNCLそちらのスレ行ってみますノシ
しかし俺のIDは・・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:39:08ID:J7YenAhH0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:48:09ID:zInYOS+8どこからがネタバレで、どこからが普通に出せるネタなのか今じゃわからない…
ストーリーや設定関係の話がネタバレ行きになりやすいか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 03:00:43ID:jWwgZyXL流行ったから隔離用に作られたんだよなここ。
攻略なんてしてねぇよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 10:33:23ID:t4RiFQsPQ,敵がどうやっても倒せない
A,株で金稼いでラケテンカノンかデイジーを二個買って、適度にL方向に改造してそこいらの敵を飛ばしといてください
としかいえないモンな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:38:49ID:ZmVkM/aL0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:37:44ID:qNrJ0CW/0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 20:30:57ID:6T2zkXQ30683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:00:06ID:wIkqjPvM0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 12:08:56ID:b6jcHpOP0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:50:44ID:ddFUzWQvいや、ストーリーで語りたいとき用か?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:01:42ID:HFW5xnTn0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 18:21:25ID:2OGWzFkd0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 11:14:49ID:Sy3N3gJiロイは出ているけど…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 11:29:27ID:qyay1bB90690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 19:22:27ID:oy1xt58Iテンプレのウィッキィにも書いてあるけど、こうすれば上がるょZZ
ACCURACY SKILL 後ろから敵の攻撃を食らいつつ他の敵を倒すン
PROTECT SKILL 壁にボディを擦りつけながら敵を倒すツ
GUARD SKILL 追加装甲を装備して敵を倒すフ
ANALYSIS SKILL 光学迷彩時の敵を倒す
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 21:43:18ID:RInmuSizテンプレのwiki嫁。
>>690
一度氏ね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:02:03ID:Z8zxOakIこの携帯厨が
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:33:03ID:L4B+OpB6ケツにツングースカブチ込むぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 01:37:08ID:J6pDw3Rb感動した!
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 18:14:47ID:j+fGaV37ぁりがとぅュござぃます
隠し機体の武装は買った時に装備してるゃつだけですか[[
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 20:25:36ID:PbJGTtdd真正面から近づかれたときにテンパって近接振っても
当たらない事が多いのですが、もしかして格闘中に射撃もらうと
硬直で格闘がキャンセルされる仕様ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 21:02:14ID:0FWiIQ2J射撃を喰らう事で機体が後退したり、行動キャンセルされる射撃もあるけど、
それは極一部の武装、改造度合いの時に限られる。
もしロックしての近接なら真正面に飛んでっちゃうから近いと横に動かれるだけではずれちゃう。
ロックしないでの近接なら
近接は振ってる最中にちゃんと判定が移動してる事とかも考えてステップや旋回を駆使して当てにいってくらはい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 21:29:25ID:PbJGTtddありがとうございます!
当てれるように色々工夫してみたいと思います
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 20:50:23ID:/yJYedjM振ってるモーション中はずっと判定あるから、
振り終わって腕を元の位置に戻すときにさえ判定が残ってて当たるよ。
またすべての格闘に言えるが、脚が多脚orタンクだと、
格闘モーションへの移行がすばやい。突撃のタイムラグも少ない。
ロック格闘をメインにするなら多脚という選択肢もアリ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:41:51ID:tz8mAp040701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 22:43:53ID:G6lOCbc40702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 01:29:02ID:/fGQvvyY0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:05:54ID:fyY55JyML99のボディは生きて帰る事ができるのか?
出来る
出来るのだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 19:04:25ID:wuET4OWwL99小烏丸で距離をつめ、H99小烏丸で斬る
そう考えていた時期が私にもありました
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:54:32ID:ShsPUevv油断してると死ぬ。
というか斬られて沈んだことが何度もある。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 10:00:37ID:+TFk6U/Uただのロボゲと思いきや、中身はクライムサスペンスってのがまた良い
色々ネット調べて最終的な敵はBogeymanってのは解っちゃってたけど
肝心のストーリーの中身は全然出てこなかったから(気付かなかっただけか)
Embryoは実はBogeymanなんじゃないかとか疑ってたよ
なんか名前が微妙にアナグラムしてそうでさ、まあ全然してないんだけど
そこがひっかけで、両方使ってるEMBYOか、どちらか一方しか使ってないRGANの文字を
入れ替えると真実が見えるんじゃないかとか考えてた、あとEmbryoに対するミスリード多かったしさ
納得いかなかったのは、事件に対する主人公の無関心なところと関わりの無さかな
「あいつが殺された?!じゃちょっとランカー倒してくる」
これじゃただのランブリングジャンキーだよ!
・・・あれ?中の人の俺が実際にランブリングジャンキーだったから、そこは問題ないのか・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 18:09:46ID:Mp8EOHdsって、前に同じこと書き込んだ気がする
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 19:30:39ID:Ud4lUmXI危うくねぇよ!!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 00:24:20ID:uU+tncx30710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 22:47:02ID:tnjbINK1SLAIは個人的には今までの人生の中で最高のゲームですね。
スピーディーな戦闘に加えてストーリーまで良いんですから。
某カスタマイズメカアクションみたいなダラダラ感はないです。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 21:01:50ID:VWmD3IG10712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:48:17ID:Ii1AuYC6十分楽しめるんじゃないかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 02:15:55ID:hcHU3E31ありがとうございますorz
明日あたり参戦します
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 18:56:11ID:Ii1AuYC6わ、わかってるとは思うがオンはもう、、、、、
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 21:54:06ID:hcHU3E31オンは、もうないんですよね。続編があると気がついたのが今年だった・・・遅すぎたorz
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:00:31ID:hcHU3E31店3店周ったけどなかったorz
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 01:44:51ID:g44eeqUX大量の不良在庫を抱えた老夫婦が経営してるゲームショップなら、きっと買えるよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 03:15:44ID:UuRvLS5d有り難うございますorz
老夫婦のお店っぽいのがありますのでそこも行ってみます
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 13:36:21ID:+n+SC3Q3amazonとかヤフオクとか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 14:18:52ID:29EfFi/Cアマゾンで3000円くらいだったけど皆さんは、おいくらで手に入れました?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 23:50:42ID:HhwAx2lf0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 00:47:47ID:yANpOPHR0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 03:37:25ID:xf/b559f0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 21:04:16ID:1JrTf4Ah情報有り難うございますorz
アマゾンで3000円は、安い方ですね
長々とすみませんでした
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 10:56:31ID:ILJLRF6b0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 00:58:50ID:hOBCSVoh(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 01:50:43ID:guKGkOja0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:18:48ID:p+aeFBrCファンクラの方が重圧感があって良い
武器のバランスなんかはスレイなんだけど・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 03:47:23ID:jo0WgKW9ようやくランカー倒せた('A`)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 12:15:44ID:D65P8hZf前にちょっとだけやったが、一体も落とせなかったよ。
せっかく強くなったからまたやってみようと思ってたのにorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 06:24:31ID:iUbQz0aVこれからは、当時を永遠の時間として記憶に留めておく努力ぐらいしか俺達には出来ない…
…ってわけでも無さそうだ。
↓たのみこむの関連項目まとめ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=61161
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=39159
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53444
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32707
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 17:09:44ID:JkFnyNQAいきなりランカーが目の前に飛び出してきて勝手に死んでワロタ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:39:44ID:hirb2z+K全米が泣いた、かどうかは知らんが俺は泣いた
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 02:43:08ID:/LCeMH60>>732あるあるwwwww
DDが飛び出して来たら死ねる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 19:58:26ID:YdezyMOF滑空砲には夢があるッッッッ!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:19:22ID:YdezyMOF電磁加速されてきますorz
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 23:33:56ID:VuyLMlR/0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 19:13:05ID:TbQwhwsIIDがデイジー
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 23:27:17ID:XlN4J2H8応戦!アサルトライフルだって決して捨てたものじゃないさ!
・・・実は滑空砲+APFSDSと聞いてちょっと期待したが、
弾頭が爆発することにショックを受けた。
(本当ならAPHEFSDSとでもすべきだっ!)
(APHEFSDS訳:離脱装弾筒付翼安定徹甲榴弾)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 00:10:40ID:kujC3/4y滑空砲のくせに噴進してるしな
だが音がいいから許す
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 02:05:14ID:Wz5OHkhr次回作でマジでアプ7みたいな性能になってたらどうすんだ。
ハートマンに腕アプ7とか怖いじゃねぇか。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 13:10:03ID:wXOXErB8H99腕アプ×2
なんという即死兵器…素敵すぎるじゃないか…
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:31:43ID:MPheLFFGすぐにそう考えるあんたとは気が合いそうだ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 14:27:52ID:gf59ZT760745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 21:12:43ID:MyvJc2uA1分5秒あたりに話題のAPFSDS弾の映像が。
しかしこんなん平気で撃ち合うSVってスゲーな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 22:46:59ID:n0AAf9osDQNがモルニヤに立て籠もれるってことは、スピード重視の機体でもかなり内部のスペースには余裕があるっぽいね
と、なるとSVの武器は名前は仰々しいけど実際は競技用に調整された武器なんだろうな
まぁ、シールドとか有るみたいだし現代の兵器くらいなら本物撃ち合っても大丈夫そうだが・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 10:31:20ID:iYG9O2+C0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 11:01:40ID:27UPAsGoしかし競技用ってなんだろな。
実際にゲームでプレイするFIRAのランブリングとは別に、
もっと違った形の、あるいは限定された形でのルールやプレイヤー達によるSVを使った競技があんのか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 21:33:40ID:K+BW4PId(障害物)レースをしよう!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 23:56:28ID:5PfbiRbY0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 15:11:38ID:rJgjtVRe腕:ETC アサルト
肩:デイジーベル 三連装ミサイル
で合ってる?
チューンはどの方向だろ?
アサルトはH99、ミサイルはL99にした場合、残りの二つはどうすりゃいい?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 16:01:41ID:6gFHtTgYデイジーは99までやっても大して軽くならないんでL10以降好みで
いっそ全部L方向にして、L99でもそれなりの攻撃力の残るETCとミサイルで攻撃して、あとはデイジー頼みでいいかもしれん
というかルーカスって実際そんな感じだし
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 17:16:25ID:rJgjtVReさんくす。
試してみたけど使い難いねw
ETCって初めて使ったんだけど無反動砲の方が強い気がする。
H改造だと変わってくるのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 21:03:58ID:ebzgJRSJ夢が広がる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:21:15ID:o04Uq19Z爆風も無反動よりは範囲が広くて威力も高い
だからH改造とは相性がいいけど、重量が半端ない上に弾数も少ない。
重量のせいでETCを使った機体は無反動よりトータルバランスで劣る機体になりがちではある
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 13:00:15ID:IUTlNctw遅くて置いておける方が当てやすかったり。トラップみたいな感じで。
相手のステップ硬直狙う以外は撃たねーよって割り切った機体ならH改造ETCはいいけど
CPUはステップ連打してくれないからなぁ。
オンで対人戦やりたいよぉおおお
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 07:45:45ID:tXk5S4ia競技用のモジュールは見栄え重視で凄い派手な爆発しつつも
観客がランブリングを見やすいように爆風が直ぐ消える様に中身が弄ってあったり
やっぱりガチで乗り込んでランブリングしたい!って奴も居るだろうからビザデブでもバリバリ乗って動けるように
空調とか乗り心地とか調整してあるとかか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 06:00:18ID:mGgItVRm0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 01:20:30ID:JpOQtpXb問題は接近戦の試合か、チップ育てないと
やっぱおもろいね。我が愛機のカルロで今日も行く・・・でも最近はツヴェルクな俺
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:04:00ID:twn3MmNcつかこことか読んでて自分マゾい事してたかもしれないのに気づいた
ボディはプロトンで武器は剣っぽいのとショットガンの2つだけ、肩なし
装甲14000ぐらい∩(・ω・)∩
最初からずっとこれで今36個ぐらい制覇
いやまぁ、それなりにシンデルけどさ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 11:45:06ID:G0zstLP1いやいや、全然ノーマルよ?
侍を志すものなら皆とおる道さ・・・俺もそんなだった
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 13:06:05ID:BqplfpDp0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 16:14:02ID:HsaAbIhb0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 22:44:29ID:2DEjH7LL2レッグで速度210AP21000位の侍機に乗ってた、チップが鈍足orz
ウィールにすれば速度稼げるけど、跳ねたかったから却下した。
あと小回りが効かないような気がした、初速とかも下がるし。
・・・てかね、序盤株使って760の彼みたいな機体に乗って何度打ちのめされた事か。
まぁ、当りさえすれば戦えるからそこだけは安心なんだけど。
ちなみに6週目の愛機は刀と銃両方対応で速度と跳躍力を犠牲にAPも40000確保したよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 23:30:42ID:twn3MmNc折角だからこのままやってこうと思います∩(・ω・)∩
ちなみに
チップはカコイイとか思って何も考えず買った狼
レッグは4ウィールでソコソコ早いです
ラスベガスだったかのフィールドが大好きです、ずっと回ってます、敵?知りません回ってます大好きです
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 05:12:05ID:AuZZVTko>ラスベガスだったかのフィールドが大好きです、ずっと回ってます、敵?知りません回ってます大好きです
お前とは趣味が合いそうだ。全速力で走れるステージはいいな、実にいい。
ところで今、そのベガスでマスター中なんだが、装甲が残り440、左右のガトがそれぞれ36発。
そんなところにルーカス入場アナウンスがきてもうね\(^o^)/
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 00:58:00ID:EcFLkKANモルニャカコイイよモルニャ
ところで凄くどうでもいいんだけど
チップが犯人なのは分かったけど、どうやって人殺してたの(゚д゚)?
理解力ないせいかそこらへんがわからない…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 01:24:43ID:UC/DSAhaそれがどのようなものかについてはプレイヤー達が非常に色々な想像(というか妄想)をしていたが、
中の人によると小さいダスターみたいなもんらしい。
きっとモノつかんだりするようなマニピュレーターもあるんだろう。
そのチップの現実世界での体をネットから乗っ取る。
それであらかじめ相手の自宅に宅配しといた筋弛緩薬を人にプスッと注入。
みるみる脱力して呼吸ができずに死に至るというわけだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 07:48:31ID:EcFLkKAN確かにチップ用現実での体でもない限り無理だよね
ヘイヴンに繋げるときにヘッドフォンみたいなものつけるっぽい?から
それに注射機能でもついてたのかと思ってたぜ!\(゚д゚)/
ちょっとスッキリした、ありがとー
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 14:19:55ID:61FQx4q+今とは医療関係、器具の精度が比べ物になら無さそうだし
もう個人での注射が危険じゃなくなってるんだろうね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 18:42:02ID:nz3Se7HVそりゃ医療機関まで行かなくても自分で使える注射器とかあるんだから、スレイの世界にあってもおかしくない
いつもはちっこいダスターが、食事とか持ってきてくれるんだろうなぁ……と妄想してみたり
red rum されるときは、食事の代わりに筋弛緩剤が((((゚д゚;))))
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 23:47:57ID:c4mHadfcFIRAのえいらいさんとかは知ってるんだろうし、Chaniが関わった事でチップ製造大手シリコンハートにも伝わったよな多分。
JOLは稀有な例としてもそのまま事件を隠蔽しておしまいってわけにはいかないと思うんだが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 21:55:38ID:qWRpayrS―夏休みへの扉―
ご期待ください。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 09:38:45ID:MJk4yAQR切なくなるからやめてくれ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 07:26:51ID:MxdctSiB0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 19:31:19ID:78UA7tKB俺にとってこのゲームこそ次世代機のキラーソフト
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 03:13:52ID:WOxV0pDH0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 22:06:57ID:xmZAf3h30779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 18:37:04ID:LVtrYFD0みんなボディどう チューンしてる?
今はとりあえずスロットが6になるまでライト。
オプはコプロ640を3つ、盆栽3つ。
機種はツヴェルグ4脚。
あとヤークトゲヴェーアが見つからない・・
クリア前は入手不可?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 13:52:57ID:I+8b8Xk8アルディト・モルニヤH34・エリントH76
軽装でスロット8、重装系でも最低スロット5は確保
コプロ640を二個、盆栽を積めるだけ
ヤークトは、クリア前でも隠しショップで見つかる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 12:45:39ID:gsAXqZUwクリアできたんだけどやっぱり自分の愛機に
自信が持てないんで評価お願いします。
ボディ ツヴェルグL10
レッグ 4脚H15
右腕 ヤークトゲヴェーアL99 それかピストルH99
左腕 ラケテンカノンL99右肩 EMPグラナトヴェルファL99
左肩 マシーネンゲヴェーアH99
オプ コプロ640×2 盆栽×4
AP 48958
MAXspeed 123.36
JumpPower 13.35
OCTime 60/12
チップは馬、レベル291
です。
ここをこうしろ、など意見よろしくお願いします。
あと、皆さんの機体も知りたいです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 18:01:33ID:w7TEwBiW両肩をL99追加装甲にして、両腕をH99ラケテンもしくはH99ヤークト。
ボディと足は適時調整で...
〜マジレス〜
まあオンじゃなけりゃどれ使っても大体イケるからあまり気にしすぎはよくないぜブラザー。
好みと妄想が全てだ。理論は後付けだ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 00:59:40ID:S83ZvNEv0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 00:48:15ID:zNxz2pUJ0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 20:16:31ID:s5F/6LAsそれが僕らの歩む道。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 01:00:23ID:vbpW23AW隠蔽してオッケーだろ
希有な例だし、わざわざ大騒ぎして圧倒的多数のまじめに暮してるAIに迷惑かける方が馬鹿
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 20:59:50ID:+/s2oKdPなんか反感買う文面だな。
気を付けなよ?
まあ知れようが知れまいがED見るに、要点は別のところじゃないかなと思う。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 23:09:51ID:h+XKd54n負けてもタイトルを失うわけじゃないのな。
しかしKirinってちゃんと斬ってくるんだな、接近戦でも今まで何百回の対戦で一度も斬ってこなかったから
適当にグルグル回りながら遊んでたら4万近い装甲が一瞬で吹き飛んだw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 19:16:22ID:r86hzp3P社会に大きな影響を与えて無用の混乱をも引き起こすだろうから、事件を無かった事にする
それはまぁいいんだけどさ、内部の人間は知っちゃったわけじゃない。
ごく珍しいケースではあるけどチップが自らの意思で人を殺す可能性があるという事を。
FIRAやシリコンハート社とかのチップの製造から使用まで深く関わる人達がそれを知ってしまった以上、
企業としてもそこで働く人間としてもそのまま看過できる事柄ではないと思うんだよ。
すぐにどうこうできる問題でもないし、企業としても表向きは大きな動きはできないだろうし、
そのうち皆この事件の事なんか忘れて何事もなかったかのように過ごしてしまうのかもしれないけども。
SF作品的にはここで見過ごすと未来でチップ絡みのさらに大きな事件が起きるフラグな感じよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 01:45:58ID:KQgZk40eネット社会が発達してるわけだし
同じ様なギリギリなAIや人間に「なるほど!!こうすれば良かったのか!!」とスイッチ入れちゃうほうがヤバイと思うがなぁ
幾らブロガーが「恐怖!!持ち主の仇を討つ殺人チップ!!」と騒いだ所で
FIRAとかシリコンハートの奴等が「ありえねーよw妄想乙w」と否定すれば一発で終わる。
あのブロガーが最後にJOLの事を書くの止めたのは、主人公の記事だけで十分儲かってるからっての他に
「幾ら書いた所で信じる奴は誰も居ないし、もしFIRAやシリコンハート社に睨まれたら自分の信用を落とす事になるから」
↑
てのも有ったんじゃないかな
殆んどの人間はAIが人を殺すなんてのはSF小説の話だと思ってるし、AIだって人間を殺すなんて事一度も考えた事無い奴が殆んどだろう
JOLの事を大々的に取り上げ、「コイツはこうやって人を殺してたぞ〜!!」と「AIで人を殺す方法」を不特定多数に教えまくるより
隠蔽し、今後も「希有な例」が出たら出次第ソイツを狩って行く方が混乱は少ないだろうね。
既に登録されてるAI数も凄い数だろうし、知らない人には知らないまま過ごしてもらった方が・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:00:49ID:o/jP5Razだけどその上でシリコンハートやFIRAとかがこれからどうするのかって事が言いたいのよ。
擬人人格プログラム(チップの性格がどう作られるのか解らないから一応こう言うけど)の見直しや
チップによるクラッキング等の犯罪の対策も考えておいた方がいいだろう
またゲーム中の会話などから察するに大多数の人間がチップを普通の人間と大差なく接しているにも関わらず、
JOLのように友人を自殺に追い込まれた仇討ちに殺人を犯す、というある意味あまりに人間らしい行動は完全に想定外だったようだし、
長時間人間社会で稼動しているチップの精神(といっていいのかも解らないけど)状態の研究とかも、これから人間がチップと付き合っていくのに必要になるんじゃないだろうか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:19:43ID:b1VtMXT+ただこれだけは言える
もしこのスレを中の人が見ていたら、恐らく喜んでると思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:50:16ID:O4n9qcsX「プログラムはプログラムされた以外の事を出来ない、出来たら既にプログラムとしての意義は崩壊してる」−ANUBISより
と有るし、JOLを見る限りSLAIのチップは命令以外の事も出来る自立したガチの人工知能みたいだし・・・
やっぱり人間みたいにカウンセリングルーム開設、とかかな?
っても視覚化されてないネット上のデータだけでmixiみたいに会員制
チップにしか見えない入れないでチップのプライバシーを護りながら
人間を相手するみたいにカウンセラー役のプログラムとかAIが話し相手になったりするの
でも、主人の浪費癖をどう思ってるのか不明なJJとか、ランカーのチップもキャラ作ってるのかどうか解らん
逝った性格の主人でも平然と付き合って話し合わせてるナニな奴らばっかりだからな
案外、日々のストレスとか平気なのかも知れん
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:48:45ID:fHyZYUSU個人的には、チップが殺人を犯す行為は、少ないケースながら、
JOL以外にもあるハズだと思ってる。
SF的にはJOLはロボット三原則なんてハナから役に立たないガジェットだしね。
だから、SLAI世界でもだんだんその辺のことが隠しきれないようになって、
すったもんだの挙げ句、でも最終的にチップは本当の人類の隣人になっていくと思う。
「忠実な人間の友人」「兵器」「愛玩動物」とかなんかじゃない、
対等以上の存在としてね。
以上妄想乙。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:01:50ID:INQdvciVいやちょっと待てよ、そんなんメリット無いやん。
やーい、バーカばーか
ってやつか。
ファンクラの世界も人とほぼ同等の権利をもった
人工知能がいるんだろうか?
少なくともチップはそうでは無いことを前提に
企画生産されてるのだろうけども
何しろ軍事技術の副産物だからね、
どんな秘密があるのか、解ったもんじゃないよな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:09:29ID:7+vpbD42>いやちょっと待てよ、そんなんメリット無いやん。
>やーい、バーカばーか
おおう、まさしくその通りだと思う。
結局経済が勝つような気がする。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 06:05:51ID:yYEyEYGVS.L.A.I.バトルスクール内ライブラリによると
「脳素子は現在人間に次ぐ知的生命体であると認知されており、人類と脳素子は一種の共生関係にある」
ってあるから人間側も意識としてはわりと対等な感じなのかね
それでも今回みたいな事件が予想できなかったのはそれだけ大多数のチップが人間に忠実であり良き友人であるという事なのかもな
>>793
ゲーム中の会話とか見てるとほんと付き合いいいよなあいつら
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 23:46:42ID:hW4byesE日本で出てくるネカマ組みや、オタク野郎はホント見てて羨ましい、後スミスの兄貴とか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 23:51:33ID:hW4byesEと言う事はもう、チップと人間との間で南北戦争ってか奴隷解放運動みたいな事が起こった後なのかも知れないな
知的生命体と認めちゃうほどなんだから
JOLみたいな奴も結構居るのかも知れないし、今の2chで嫌がらせや粘着レベルの報復ならしょっちゅう起こってるのかも
JOLの話は忠臣蔵みたいな美談というか「愛ゆえに道を間違えた悲しいジャンク」ってな感じの訓話として残りそうだ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 23:55:02ID:7+vpbD42SLAIだとちとアレかもだけど、
ファンクラ見てるとホント対等のパートナーて感じがする。
ああ、クドリャフカ・・・。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 00:08:33ID:DFlkyd4Qしかしまぁ、チップってのは本当に欲しいくらいだよ
RED RUMされる可能性がなきにしもあらずってところなんだけどさ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 02:20:28ID:9dkYMtTTむしろ、主人の為にREDRUMする事はあっても、主人をREDRUMしそうにない連中なのが問題かも知れん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 11:19:45ID:56ruFB8V0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 10:17:36ID:orp5LG/40805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:55:56ID:CoTC4YfS後、模型とかは意味がありますか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:13:24ID:lgEq7ft4模型とかにも確か何かしらの効果があるはずなんだけど、すっげぇ分かり難い。
これに関しては「わかる人よろしくw」状態でお手上げさぁorz
株は売り買い専用。保険はのせとかないと効果ないよ。
こだわりがないなら、保険のせるよりリセットのが経済的。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:50:56ID:CoTC4YfSありがとうございます
個人的にはリセットするのは好きではないので保険入っておきます
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 05:28:51ID:dntF+SpQ有名なのがリパージョンシールド発生率アップの盆栽とかかな
というか、盆栽が強い
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:07:07ID:SP1K4SbYCH=クリティカル率 Jum=ジャンプスキル BC=E兵器ダメージ軽減 OC=迷彩時間/回復速度
LSk=ロックオンスキル LSp=ロックオンスピード ASk=エイムスキル ASp=エイムスピード TSk=タプスセットスキル
TSp=タプスセットスピード Pro=RS発生率 Sco=スカウトスキル CPro=チップダメージ軽減
ロックオンスキル・エイムスキル・タプスセットスキル・ジャンプスキル・スカウトスキルは99.99以上にはならない。
【コプロセッサ系】
コプロ046 CH+0.1% OC:20/4 LSk+8 LSp+5 A&TSk+3 A&TSp+1 Pro+0.2% Sco+0.01 CPro+1
コプロ422 CH+0.2% OC:10/2 LSk+3 ASk+5 L&ASp+1 TSk+4 TSp+2 Pro+0.4% Sco+0.01 CPro+1
コプロ314 CH+0.2% OC:10/2 LSk+4 LSp+2 ASk+5 TSk+3 A&TSp+1 Pro+0.4% Sco+0.01 CPro+1
コプロ640 OC:30/6 Pro+1.2% CPro+2
コプロ900 Pro+2% CPro+3
コプロ109 CH+0.5% OC:15/3 L&A&TSk+10 L&A&TSp+5 Pro+1% Sco+0.02 CPro+2
【保険系】
香港セントラル保険 Pro+0.1% CPro+1
デルタ保険 Pro+0.1% CPro+1
スイス国際保険 Pro+0.1% CPro+1
【ロックオン系】
ロックオンSHF2 CH+0.1% LSk+4 LSp+3 Sco+0.01
ロックオンSHF3 CH+0.1% LSk+6 LSp+7 Sco+0.01
ロックオンSHG3 CH+0.2% LSk+10 LSp+15 Sco+0.02
ロックオンSCG1 CH+0.1% LSk+12 LSp+1 Sco+0.01
ロックオンSCH1 CH+0.1% LSk+20 LSp+3 Sco+0.01
ロックオンSCH2 CH+0.2% LSk+38 LSp+6 Sco+0.02
【エイミング系】
エイミングSHI2 CH+0.1% ASk+4 ASp+3 Sco+0.01
エイミングSHI3 CH+0.1% ASk+6 ASp+7 Sco+0.01
エイミングSHJ3 CH+0.2% ASk+10 ASp+15 Sco+0.02
エイミングSCJ1 CH+0.1% ASk+12 ASp+1 Sco+0.01
エイミングSCK1 CH+0.1% ASk+20 ASp+3 Sco+0.01
エイミングSCK2 CH+0.2% ASk+38 ASp+6 Sco+0.02
【タプス系】
タプスSHL2 CH+0.1% TSk+4 TSp+3 Sco+0.01
タプスSHL3 CH+0.1% TSk+6 TSp+7 Sco+0.01
タプスSHM3 CH+0.2% TSk+10 TSp+15 Sco+0.02
タプスSCM1 CH+0.1% TSk+12 TSp+1 Sco+0.01
タプスSCN1 CH+0.1% TSk+20 TSp+3 Sco+0.01
タプスSCN2 CH+0.2% TSk+38 TSp+6 Sco+0.02
【保護回路系】
CHIP保護回路SH-2 CPro+8
CHIP保護回路SH-4 CPro+10
CHIP保護回路SC-7 CPro+5
CHIP保護回路SC-9 CPro+12
【ワックス系】
高性能ワックスR-LX AP+200 Jum+0.01 BC+10 CPro+1
高性能ワックスR-SY AP+300 Jum+0.01 BC+15 CPro+1
高性能ワックスR-HZ AP+500 Jum+0.02 BC+20 CPro+1
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:09:32ID:SP1K4SbYガーネットピース CH+0.1% Pro+0.4% Sco+0.04 CPro+1
アメジストピース BC+3 Pro+0.2% Sco+0.06 CPro+3
アクアマリンピース OC:5/1 Pro+0.2% Sco+0.1 CPro+2
ダイヤモンドピース CH+0.2% BC+5 Pro+0.3
エメラルドピース BC+3 OC:10/2 Pro+0.3% Sco+0.02 CPro+2
ムーンストーンピース CH+0.3% Pro+0.1% Sco+0.04
ルビーピース Pro+0.4% Sco+0.03 CPro+4
ペリドッドピース CH+0.2% TSp+1 Pro+0.1% Sco+0.08 CPro+1
サファイアピース CH+0.1% BC+8 Pro+0.5% CPro+3
オパールピース Jum+0.1 OC:15/3 Pro+0.2% Sco+0.02
トパーズピース Jum+0.05 Pro+0.5% CPro+3
ラピスラズリピース CH+0.3% Jum+0.05 Pro+0.3% Sco+0.08
隕石 CH+1.2%
金塊 なし
ダイヤモンド塊 なし
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:10:37ID:SP1K4SbY圧測定器・携帯用 Pro+0.2% CPro+3
クロックジェネレータDX AP+300 CH+0.3% L&A&TSk+2 L&A&TSp+2 Pro+0.3% Sco+0.01 CPro+1
防塵フィルター AP+1200 BC+1 Pro+0.6% CPro+4
全方位反応型補助レーダー CH+0.2% Jum+0.1 Pro+0.3% Sco+0.2 CPro+1
温度センサー Jum+0.05 BC+3 Pro+0.1% Sco+0.15 CPro+1
においセンサー CH+0.2% Jum+0.05 Pro+0.1% Sco+0.15 CPro+1
空気清浄機 AP+100 CH+0.1% L&A&TSk+3 Sco+0.1
特大放熱板 AP+100 Jum+0.01 L&A&TSp+3 CPro+2
電波ブースター CH+0.1% Jum+0.07 L&A&TSk+1 L&A&TSp+1 Pro+0.1% Sco+0.05
SVカバーオール AP+2000 BC+2 Pro+0.8% CPro+6
盗難防止警報装置 Pro+0.4% Sco+0.05
全自動消火器 BC+7 Pro+0.3% CPro+3
アナログノイズ発生器 Jum+0.2 OC:15/3 Pro+0.1% CPro+1
デジタルジャイロコンパス Jum+0.1 Sco+0.1 CPro+1
模型各種 CH+0.2% L&A&TSk+10 L&A&TSp+4 Pro+0.3 Sco+0.05
ボルトセットSV-5 AP+1800 CPro+2
ボルトセットSV-8 AP+2800 CPro+4
交換ギアEG-6 AP+2000
交換ギアES AP+1800
強化フロントウィンドウ AP+1000 BC+15 Pro+0.4% CPro+5
耐衝撃マイクロフィルム Pro+1% CPro+8
オムスク重機工具セット AP+400 CH+0.1% L&A&TSk+1 Pro+0.1%
油圧ジャッキ AP+400 L&A&TSp+1 CPro+1
ロボオイル・SCAT CH+0.1% Jum+0.01 L&A&TSp+2 Pro+0.2% Sco+0.02
メンテナンスグリース CH+0.2% L&A&TSk+2 CPro+1
環境保護ポスター CH+0.1% Pro+0.1% CPro+1
盆栽 CH+0.2% Pro+1.5%
リーフグリーン AP+1 CH+0.1% Pro+0.8%
ノッカーぬいぐるみ Jum+0.03 Sco+0.02 CPro+1
ダスターぬいぐるみ CH+0.1% Sco+0.01 CPro+1
モアイ像3体セット CH+0.1% ASk+1 ASp+1 Pro+0.1% Sco+0.05 CPro+1
デラックス目覚し時計改 Jum+0.03 Pro+0.1%
温度計つき東京タワー Jum+0.18 Sco+0.18
ベルリンの壁のかけら Jum+0.05 BC+5 Pro+0.2% CPro+1
FIRAタペストリー BC+3 Sco+0.12 CPro+1
イギリス衛兵人形 CH+0.1% ASk+1 ASp+1 Pro+0.1%
九龍城模型 CH+0.1% Jum+0.14 Sco+0.08 CPro+2
ピラミッドの壁のかけら BC+10 Pro+0.1% Sco+0.05 CPro+1
スロットマシン CH+0.3%
次世代SV企画書 CH+0.3% BC+5 OC:10/2 L&A&TSk+9 L&A&TSp+5 Pro+0.4% Sco+0.07 CPro+1
金持ち証明書 CH+0.8 Jum+0.16 L&A&TSk+1 L&A&TSp+1 Pro+0.1% Sco+0.01 CPro+1
クリスタルプレート AP+100 BC+5
月土地権利書 なし
ソリッドサーキット株券 なし
ヴェントゥノ株券 なし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 02:16:59ID:SP1K4SbY0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 08:39:36ID:ITqCxFJC乙です。
やっぱりアセンゲーではこういうパラメータは隠しパラにして欲しくないよね。
試行錯誤するにも差が微妙過ぎるし数が多すぎる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 22:36:04ID:M6kd3b2/OPは盆栽を倍プッシュすればオッケー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 10:39:36ID:HLPao1YGEMPGを両肩に積んだら、AP以外では盾装備する意味がない?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 04:24:10ID:kgt/AbVrバレットキューブの補充がEMPの方に行っちゃうから、むしろ盾の方が良い
モジュールをそこまで保護する必要が有る機体って大概メイン武器一本だし、いざと言うとき
的確にそれに補充できないと困る
小烏丸プロトンとかでも、当てづらいEMPよりは煉獄に補充したいだろうし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 13:04:47ID:E9cVuxBU香港に、カラフルなツヴェに乗った金持ちDQNキャラが居たはずなんだが、出て来なかった
チップは確か執事口調のカメ、本人の台詞は「あんな低い性能の機体しか買えないなんて〜」とか
チップは「お坊ちゃま、個人の家庭の事情と言うものが・・」とか窘めるレス中心
負けたらチップに機体買い換えますか?とか聞かれて「ううん、もう少しコレで頑張るよ。だってパパが初めて僕に買ってくれたヤツだもん」
見たいな感じの事を喋る(細かい部分うろ覚え)
他にコイツ見たヤツ居る?誰か教えてくれ
チャレンジカップとかかな?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 15:30:56ID:lJi1FLMCエリアとランクの他に夜と昼の違いがあるのは知ってるよな?
もしくは出撃する順番の問題で会えなかったとか。
そのクラスの敵を全員倒していけばそのうち出てくるはずだぞ。
そいつに会いたいだけなら香港マスターランクで出てくる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 11:42:00ID:GzAt/v7U試合には全部出たけどなぁ・・・
前回と違って何故かネカマが東京都ロンドンで被ってたり、ランカーに違和感は感じてた。
で、坊ちゃまランカーが出て来なかった所で何か違うと判明
それと、後で下のランクやると黄色ゲージなのに撃墜マーク付いてない奴が何人か・・・
もしかして、ランカーフラグ立てるときに倒した敵とか所持金とかリタイア数とかで多少分岐するのかな?
金持ち坊ちゃまって、香港の何ランクの昼夜どっちだっけ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 18:54:00ID:GzAt/v7U0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 23:54:47ID:Zz/DP4DY多分、ワイヤヘッズが死亡して補充が入ったからじゃないか?
そのクラスで倒したか否かの判定だし
金持ちの坊主は、覚えていない
>>820
獲得経験値は変わらないはず
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 08:24:20ID:g+Ur0idc東京にもロンドンにも、それぞれ別のネカマがいるから勘違いしたんじゃないだろうか。
坊ちゃまはポートがどうとかスーパーハカーwな発言してるヤツだろうか。
たしか香港D夜だったと思う。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 02:30:25ID:4SMVbci4ああ、スケルンとかの代りか・・・
経験値の詳細トン、撃墜されるデメリットは無いのね。良かった
>>822
ランカーってヒロシ3とかの強烈キャラとネカマみたいな使いまわしと2種類入るよね
スーパーハカー以外に、もう一人居たような覚えがあったんだ。たしか香港だったはずなんだが・・・
でも、思い違いかもしれないし・・・自信なくなってきた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 03:32:09ID:ypE4xSSs・クラスカンカー
赤ゲージ、1ステージ(国+ランク+昼夜=1ステージとして)につき一人。
そのステージの黄色ゲージ全てに撃墜マークを付けると出現。
ステージクリア後は15?機撃墜するごとに出現(出撃シーン無し)。
・チャレンジランカー
基本的にクラスランカーと同じ。
クラスランカーと掛け持ちしてるヤツもいる。
レンタル限定戦のランカーは普段は黄色ゲージ。
・クラッシャー
青ゲージ、前触れなく乱入してくる強力な敵。
種類は多彩で他所のステージのランカー、他所のクラスの黄色ゲージ、クラッシャー専用キャラ等。
そのステージのランカーより強いことも多い。
フリークラスにも出現。
・リージョナルランカー、ワールドランカー
ストーリー終盤に一対一で戦うことになる、国を代表するランカーと世界ランキング1〜3位のトップランカー。
バトルロイヤル方式の試合では、クリア後のマスタークラスでのみ戦うことができる。
…簡単にまとめるとこんなカンジでいいはず。
使い回しと思ってるのって、クラッシャーとして出てきた他ステージのランカーなんじゃ?
クラッシャー専用キャラとチャレンジランカーの一部しか、使い回しランカーいないぞ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 03:33:56ID:ypE4xSSsどう誤字ったらこうなるんだよ、俺…。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 17:23:46ID:04tNS9gP坊っちゃんはHK-D-NIGHTのSiu-Wong & Lao-Tao(グラサン男と亀のコンビ)じゃね?
ネカマは、始めたのがトーキョーで何回かフッ飛ばされた/
今セーブしたのがロンドンでちょうど何度もフッ飛ばしてる。
ので間違いないと思うが坊っちゃんのほうはシラネ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 12:42:04ID:h83LkVCw0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 01:07:59ID:1/faDjog古いデータだから忘れてしまったい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 10:25:53ID:HW5HHhZKLuckyって、ピンク色のロボットみたいな感じのペルソナのぶりっ子?
それなら俺は香港の昼のDクラスでランカーで出てきた。
昨日買ってネタで香港選んで、未だ右も左も分からん状態から脱してないから確実。
違うならごめん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 19:57:05ID:5sYa5zsuえ、何?もうバレてるって?
クソあの電気頭野郎よくも・・・ブツブツ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 16:34:34ID:qhZv1Q9d0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 12:49:58ID:TDbOQjL30834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 23:40:11ID:udVlqn1cオフでL99ショットガン使ってるけど背後密着だと普通にごっそりいけんのな。
残弾と軽さによるメリットを考えるとH99より稼ぎに向いてるかもしれん。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 21:55:56ID:D+Dtccf7隠しSVの武器ごとのチップ能力アップってどうだったっけ?
通常SVとは同じカテゴリの武器でも成長するパラが違ってた事は覚えてるんだがどれがどれだか重いだせない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 23:21:43ID:70T6rXID0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 11:00:15ID:Ud76QH0I0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 20:56:30ID:dOJL52in0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 21:32:38ID:zjo+MfJL格闘は無かったと思うんだけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 03:04:27ID:bxYNFQBA0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 11:31:12ID:oWyIxA9bアホみたいに強いエンブリオってのは戦いたいもんだ
ウフルじゃ力不足だ
そういや、ウフルって色々な機体に乗るんだっけ? ハートマン固定?
>>834
シナリオの話がしたいときにこのスレ使えばいいじゃないか
個人的には、恐らく新規はあまりこないと思うからあちら側でもいいんじゃないか
システムは家ゲ板のほうでいいと思う
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 15:02:40ID:ZzTtnrcY話変わるけど、チップについて教えてくれ。照準範囲って三つともレベル30にするべき?例えば猫の場合、射撃とロックオンだけ上げててもTAPSより大きくなることはないわけでしょ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 00:50:25ID:xs2Xb5d4プロトンとか乗ってた気がする。あとチップも替わってたはず。
ただ、チップの口調は性別の判らない丁寧口調ばかりだったはずなんで、
最終チップがメスライオンということを考えると、
ひょっとすると積層脳素子ハーレムという可能性も
(省略されました 続きを読むにはウッフルウッフルと書き込んでください).
>>842
チップの得意分野と他1箇所をある程度伸ばす、くらいでいいと思う。
狼ならともかく、他のチップは照準範囲(経験値清算画面の1ページ目)ばかり伸ばしてると、
2ページ目に割けるLvが少なくなって、与ダメ低く被ダメ高くなんてことになりかねないわけだし。
猫だったら格闘メインに射撃を伸ばして、HパイルとLガトの二本立てとかいいかもしれない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 01:26:53ID:gElp0zOh0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 02:48:23ID:Eexpz50aAimにLockOnが30ならTAPSが15だろうとAimにLockOnの照準範囲はきっちりLv30相当になってる。
あと近接使う気ないって事だから余計な話かもしれんが
このゲームの近接武器のロックオンはちょっと頼りない性能なので(ロックしないで直当てのが強い事が多い)
他のパラメータにLvを割り振った方がいいかもしれない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 06:57:27ID:gElp0zOhまじ?だとうれしいけど、でも猫はTAPSの内側にAimとLockonが
ある形だけど?レベルが上がっても数回に一度しか幅広がってなかったし。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 23:17:42ID:fzHD5itI全体的に照準範囲の広い猫でLv15もあれば相当でかくなってると思うんでそのせいじゃないかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 23:57:43ID:gElp0zOh0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 05:37:22ID:3Z2A++tP他のチームの仲間に掲示板のことを吹き込まれたから?
それとも他の理由?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/21(金) 16:02:40ID:NRHVBIxmリンクスはエンブリオが犯人だと勘違いしたから、殺られる前に殺ろうとしたんじゃ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 17:39:09ID:WnDoBIHXあの面子は最後までJOLが犯人だって知らなかったはず
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 19:17:06ID:Y5XoLsWR0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 01:47:49ID:qRG5qdbPロボ、アクション、SFネタ、ネットネタとキーワードは解りやすいんだが今一つドレもチグハグでどう言う層を対象にしたか解らないなぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 00:56:56ID:qkMgvtS70855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 18:13:03ID:NMBLzSakその為にネーミングなど細かい部分で所謂濃い表現が無印より減ってる。
もっと、日本のオタクとかキッズネタが入ってても(購買層を考えたら)問題なかったよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 09:35:42ID:rzNVEKWg0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 18:56:35ID:xppu8efj0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 17:36:26ID:+nUcD9Qs0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 18:02:28ID:jDHDnw0e0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 16:48:23ID:BFtQyVJhフリップしたまま水平線すんなよ、戦友が減っちゃ面白くないからな。凝り性さん
次回作で会おうや
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 23:00:53ID:1E39iclJ2071年まで行こうぜ、ホーリー
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 01:49:59ID:9iKiIHwo0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 02:50:32ID:vMmiwjiK0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 22:57:55ID:bcOInruN0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 04:00:37ID:277w/KUy0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 12:26:22ID:R+1oqtLf友達に勧められて先週からやりだして隠しショップまで出したんですが、そこでヤークトゲヴェーアとラケテンヴェルファに一目惚れして使ってみたんですけど、なんだか弱い気がしてなりません。
でも好きだから使いたんです!何か上手い運用方法や調度良いセッティングがあれば教えて下さい!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 23:15:46ID:K79bq/7lソイツは気のせいじゃないぜ、お友達。
ラケテンヴェルファはカラビナー、紅と並ぶ
スレイ三大産廃だから察してやれ
ヤークトは距離が離れると威力が落ちるので
H改造して近距離戦を挑むんだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 15:42:09ID:RpBS1okIラケテンヴェルファなら、瞬間火力を生かして一撃離脱を考えてみては?
ヤークトと組み合わせて近距離で一発ぶっ放して逃げるのもよさげ
つまり、両方ともH寄りにしてやればそれなりにいける
紅って単発の茸パルスだっけ
アレもH99にして一発撃って終わりにしてた
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 06:59:53ID:r1WC9Bt3お二人の意見を参考にやってみたら何とかBクラスでも勝てるようになりました!ただ友達との対戦では近付く前に穴開きチーズにされてしまう事が多いのでもっと精進したいと思います。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/06(日) 18:08:22ID:pQlgDAYq最近エリントの見た目にハマって使い始めたけど…
紅使えねーなぁ、肩チェインも中途半端だしorz
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/08(火) 22:44:49ID:kHJMxPpWくされカマ野郎どもに主の愛を
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 15:00:58ID:vJhPQaGw0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 01:53:38ID:DmACKn4q0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 09:20:21ID:o1NFbuRT0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 17:37:21ID:GIfj6X0f0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 18:33:02ID:HCZOsQJG0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/12(土) 18:43:19ID:HCZOsQJGhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200130788/
dat的な理由で>>1に前スレのURLを入れてみた
残りのテンプレと保守は
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 08:07:54ID:jDd60KvV盆栽とかでどれぐらい軽減されんの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 10:36:43ID:kUU3LGP4止まったらいいけど
止まらなかったら盆栽とコプロ満載でレーザー涙目
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 12:41:05ID:jDd60KvV実際発生してない気がするし。
で、よく考えたら盆栽とかコプロってE兵器軽減ないんだった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 15:42:41ID:ypRNr1UL結局ステップ追い切れないから連続照射でウマーとはいかない。
瞬殺できない上に自機の場所丸見えだから照射してる間に乙られる・・・。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 22:08:21ID:iZmLbHoL0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 05:39:50ID:H8TvPQXX中の人もそういってたはず
ちょっとまとめ見てくる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 12:46:23ID:sQFTIzzm発生率の変化については調べてないから解らんけど
レーザーは肩Hとかならコプロ満載機体相手でも結構な威力になるけど、やっぱ汎用性に欠けるのがな
地味に弾切れも早いし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 06:26:49ID:hJmxUtJQちゃんとストーリーポイものがあれば嬉しいんだけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 02:02:44ID:A6uquatUジュブナイルストーリーとして感動した数少ない一つ
S.L.A.Iはサイバーな感じでファンクラとは方向性は違うが良い空気感がある
ゲームとしてはファンクラがグラフィックとか戦闘は上
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 10:53:23ID:z3IHt0rtただ上で言われてるように方向性が全然違って
ファンクラは少年少女の青春、とまではいかないような何かって感じで
スレイはちょいホラーとかサスペンスとかでわりとシリアス
ゲーム内容はハードの違いとかもあって一長一短だから
ファンクラの動画とか公式HP見て雰囲気が気に入ったんならファンクラの方をオススメする。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 14:47:00ID:rcHOtcyEモルニヤじゃアルディトに勝てないのかな…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 20:30:16ID:7OsvRn8pありがとう。ファンクラの方を探してみるよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 15:35:48ID:brqJ+2vK「あぁ、次は旧箱だ…!」
何で対応しなかったんだよ…対応作業は終了したみたいだし…
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 02:50:04ID:dxPEbNGK俺は外れを引いたようで、箱立ち上げる度に年月日の設定させられるぜ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 08:02:02ID:ElU5ZxTu>立ち上げる度に〜
これ仕様じゃなかったのかorz
中古で買ったのに何故か未使用だったのでうはwwwって思ってたのにな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 19:37:57ID:pdpU4jnNまぁ、何とかするがね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 09:08:18ID:dGC+K5PB0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 06:27:32ID:HMq7eF4D0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 02:39:09ID:TAqlyoMF0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 07:35:22ID:sFKy7SK049% Complete しばらくお待ちください <<FIRA>>
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 05:53:06ID:xlbs9eTX気づいたらこんな時間だ
しかしまぁ全然かねたまんね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 19:36:29ID:F0LxHuOj0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 21:52:54ID:/LENaDoJ防御に能力が絶望的なのは致命傷?
ちなみにうちのねこは格闘が得意です
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 23:20:30ID:7zB/P4Baうちも飼ってる猫にそっくりなチップがあったから使ってるけど防御は弱いなw
でもクリアするにはまったく問題ない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 01:23:42ID:QTD7B42Z株とか無しで発売日からノンビリやってると、丁度ハロウィンの辺りで全クリするように出来てるらしい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 08:59:35ID:OD4NiS/D猫を育て直すか迷っていたんですが
今まで一緒にやってきたし、またレベル上げるのも大変なので
自分も今の猫で行きたいと思います 相談にのってもらってどうもっす
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 17:40:29ID:fHJGAKCRぶっちゃけ、チップの性能とか余り関係なく
相手のケツを取る操作技術と一斉射撃しやすいキーコンフィグが最重要だからね…武器とチップの愛称がよっぽど酷い場合でも簡単にカバー可能
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 05:53:38ID:URjQER4q0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 22:04:01ID:sa7ouq2j良ゲーなのに
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 07:02:06ID:HIrF8PtD時期が時期だけに余計切なくなった…泣けてくる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 20:44:14ID:k8kA5MZO元気が元気ないから
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/01(土) 23:34:59ID:iVHve8Vy対応してくれまじで
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/02(日) 04:31:24ID:oEhEo5Rvもしかして猫1?
だったらうちの猫のほうが似てるね!
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 21:01:22ID:xvrlOBMj0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/11(火) 23:07:06ID:LPbmq1SX0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 01:31:32ID:DzoKRJlA腕:無反動L99、マシンガンH99
肩:装甲板L99、ヘビマシH99
でやってるんだけど、腕マシンガンの弾切れが早くてマスタークラスは補給がハズレだと早々に撤退する羽目になる。
なんかいい方法ないかな?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 01:51:56ID:q17QrJOh0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 22:48:31ID:qncyn3phL冷麺のEMP効果ってびっくりするほど短かったような…
Hチューンしてそのままブン殴ったほうがいいと思う
>>913
比較的安全に補給待ちできるポイントを探すんだ
ハートマンだと機体が重くて高所に行けないかもしれないけど、
地上からでも輸送機が見える場所はけっこうあるから
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/13(木) 21:53:18ID:aDrr36XV一発目はたいしたことないのに二発目は一気に沈められる気が...。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 15:45:48ID:uKore77fレーザー兵器に対して、OPパーツが数%保護してくれるとかね
冷麺は、重くなればなるほどEMP効果が長くなったような気がする
EMPグレと同じ様にね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 16:18:23ID:XmqJRpKyロックオンとかは関係してるけど防御等関係ないのね
てことは、俺の運が悪くてクリティカルとかがでてたのね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 19:29:51ID:XmqJRpKyシュメルツェンはあきらめよう 二つ乗せると重量がびっくりなことになりましたよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 20:31:28ID:FuheA8+Nあとメール欄にsageと入れるといいんだぜ。別に上がったからどうって事もないがお約束みたいなもんだ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 21:59:36ID:f0cqVIyt無反動L99はあまりオススメしないな、スペック程には強くない
オレのお気に入りハートマンは
腕:L99ヘッジホッグ H80ETCキャノン
肩:H99ヘビマシ L45デイジー
冗談みたいな武装してるだろ?
バランスいいんだぜ、これで……
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 22:58:34ID:edIcs5fx何かやたらと重そうだなw
ボディは思いっきりLに振るの?それともキャタピラ三菱?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 23:25:01ID:5HMDDmZpどの武器に補給されても攻撃力ありそうなのはいいな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 04:42:01ID:q3nKu7320925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 22:13:15ID:w+4tSemO0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 23:17:43ID:X2mu3mlUそんなん使ってんのはお前だけだw
アレはもうちょっとどうにかならなかったんだろうか…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 00:20:14ID:WuyzZ2+R重量弾数弾速チャージとか山のような欠点と比べてどうかは知らんがな!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 23:17:44ID:tghGf8PY直撃→吹き飛び硬直→追撃→崩れ落ちるSV
とかな。装甲薄いと硬直する前に蒸発するし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 05:14:49ID:KkUUmKjm前方にいたので一直線に殴りにいく
↓
あ、やべ、こっち向いてる
↓
気持ちよくHサンダバ×2に当たる
↓
直進した以上の距離を押し戻されながら大炎上
へへっ…装甲、全快だったんだぜ…
それがどうだい、一瞬後には使用済みねずみ花火みたいな風体になっててさ…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 02:37:00ID:BF+iWj+m0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 16:07:07ID:2v1CtlIV俺は二人覚えてる
オン末期の話だが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 18:07:06ID:gzWtnXcAオンラインなら両肩H99サンダバをずーっと使ってる人がいた
高速で爆走してんのにぶち当てられまくって鼻水吹いた記憶がある
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 21:08:30ID:Cq2fNx69さらにボディをL改造してまでH99無反動+H99ETCキャノンを積んでると知った時は驚愕した。
どうせなら攻撃力に特化してしまえという事なのかもしれんが、実際にそれで戦おうってのがすげぇ。
しかも両肩サンダーバードの判定の広さと強反動で相手を止めての追撃コンボが結構強くてまたびびる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 22:08:48ID:LwsMhX6jまぁ、凄く強い!ってわけではなかったけど、記憶に残る人ではあったな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 17:06:18ID:tK0jxrrjオンは終わったのかああああああああああああああ
o.... rz
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 17:08:05ID:tK0jxrrj良ゲーなのに残念だ
激しく浦島ですまん。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/25(火) 00:29:01ID:PQDuoh88もう1年以上経っちまったんだなぁ…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/27(木) 23:36:16ID:Zh1WUM8u0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 02:09:34ID:ZVBqeuiw0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 08:09:03ID:D7YObHPU0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 21:22:56ID:RyGDYBRYいいぞ…
そのまま、そのまま…
そう、そのまま…
[0ロ´ ] まっすぐだッ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 22:59:31ID:gPs+4sqQ__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/03(土) 02:30:14ID:8TGoPap6「KHT!KHT!!」
マジOMSK工作員やってくれるわ・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:54:22ID:6KSfD+tDトリをかっさらっていくしたたかさは流石OMSK社員だな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 23:25:41ID:8RO+aPAP0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 14:51:22ID:pz4qEwbq0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 18:14:40ID:U3JVB89c0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 01:11:10ID:DQr7bBE9忘れられないだけだ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 05:41:41ID:jIQTETBSそんな凝り性さんたちに一言。
「あなたが呼ぶと、チップは答え、あなたが呼ぶと、私はここ(機体)にいる。と仰せられる。」だとさ
あんた達が神を信じるかどうかなんて知ったこっちゃないがちょっと前を見てみないかい?
マトリックスの海に水平線した俺達だってひょっとしたらあんたがフリップするその瞬間に一緒にいるかもしれないぜ?
せいぜい…気をつけなよ
それじゃあな…カウボーイ』
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 05:21:14ID:IaQk3sd6それで質問させてもらいたいんだけど相手の名前の色はどう決まってるだ?
s.l.a.iならドローンズ緑一般黄色ランカー赤だったので混乱してる。
すまないが誰か頼む
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 11:49:24ID:pjuZGBG1ペッパー姉さんが教えてくれた気がする
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 12:49:38ID:CQ1cMV7Uペッパー姉さんか!情報サンクス聞いてみる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 16:30:32ID:3Nf/yXRc0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 11:57:33ID:ipO/w6vOhttp://wireheads.rulez.jp/web/
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 14:59:33ID:jyXQ5Kkphttp://wireheads.rulez.jp/web/2031/
http://wireheads.rulez.jp/web/2071/
トップページから入れない人用
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 06:03:56ID:e5pMoJFwところでS.L.A.I.のエンディングに込められた意味、というか言いたいことってのは何だったんだ?
少し理解し切れなくて気になってるんだが…
かなーり昔のレスだが、>>787が言っているような
>要点は別のところ
の要点は何なんだろう、って
俺はA.I.ストーリーにありがちな「A.I.には感情がある、人間と何が違うというのか」
とか「感情を持った時点でそれは機械とはいえない」とかいうのを感じたんだが
後はネット社会に対するエピグラムとか
みんなはどう感じてるんだ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 14:12:42ID:TDXl4WUM「A.I.には感情が有る様に見える。結果表面上人間と違わないから気付けなくておっかねえ」
っていう話だと思うが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 15:57:10ID:XGnb/g1bエピグラムって警句って意味だよな?
それは確かに俺も感じた
後は機械が感情を持つことは良いことなのか悪いことなのか、とか
>>958
論点はそこじゃないだろう
お前にはお前の、>>957には>>957の考えてる「ありがち」があるんだから
そこは別に反論するところじゃない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:12:58ID:hIBWoo7k横槍すまないが人それぞれ考え方があると分かっているならば
「そこは反論するとこじゃない」がどんなに滑稽なものか分かりそうなものだが。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:48:47ID:rmdHda/p論点がずれていることと、考えが人それぞれってのはまた別の話
論点自体がずれているのだからそこは指摘してあげるのが優しさだろう
放置してしまったら人それぞれである考えの交換すらできないぞ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 08:45:29ID:CU5IZ48Uいや議論しているのではなく>>957は人それぞれの感じ方考え方を聞いたんだぞ>>958は別に反論したわけじゃないしただ自分の意見考えを言っただけ
論点がずれているとは思えないぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 20:29:09ID:jqM81qJ9これが石部金吉金兜の巣窟なのか!?
と事程左様にガンハザ板見てからだと温度差に対応できん
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 10:09:04ID:jcRKqcAw0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 02:21:56ID:ecNYG2EMこれはひどい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 13:40:49ID:HsZMbeg80967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 19:13:18ID:iFrZYW5E0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 01:20:30ID:JQyscQDrwikiで?になっているラスベガスで日にちを回してますがなかなか見つかりません
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 18:34:08ID:uG49ewUw中古屋にはない。
なので隠しショップで手に入れる。
もしくは、新品SVについてる事があるのでそれを買う。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 18:35:11ID:uG49ewUwすみません
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 21:40:40ID:JQyscQDr隠しショップにあったんですね
まだCランクを制覇したところなので気長にやっていきます
ありがとうございました
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:36:34ID:UWz4oGjc0973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 10:43:48ID://F3RsRS0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 15:36:55ID:kD6MfHD3サクラ3やってたらSVを連想して久々に遊び始めましたが、
やっぱこのゲーム面白いですわー。
誰かエミュ鯖とか立てないかしら。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 18:13:40ID:zs7Fk9uf電子の海に沈むにはまだ早いだろう
こっちのスレは、次スレ立てるかどうかが微妙なところだが・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 18:23:48ID:zs7Fk9uf本スレの新スレ
S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234689448/
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/24(火) 09:53:45ID:K6Jr598x>>977ならオムスK社だけ新型SVの製さKをKっ定
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/25(水) 22:35:03ID:QoBH2zdT現実の兵器とかだと信頼性が高い武器は最初開発されてから何十年も使われたりするみたいじゃん?
M2ブローニングとかAK47とか
SVもそんな感じで何十年も基本設計そのままで使われてたりするのかねぇ
完全新設計だと開発費高そうだし、
いまだに人が乗れる構造だったりするし。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 16:43:52ID:H4eGzhDeまあ半世紀も運用される兵器なんて一握りの傑作なんだろうけど
SVも基本設計のしっかりしてる奴は電装系のアップデートのみでずっと使っててもおかしかないわな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 16:27:06ID:gxW+Fmih0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 01:38:41ID:+kzCqInRレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。