戦神〜いくさがみ〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:03:58ID:d0/PAz8x公式
http://www.genki.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:11:51ID:Y+xEvQXy0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:36:48ID:A8V3I2Oe0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 11:16:45ID:PbWVoCZd0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 06:43:03ID:/d4RXhy70006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:11:54ID:9AiE5JLV0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 09:16:04ID:6+aJlC8g詳しく
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 19:30:45ID:ReIaQuKF処理落ちしないっつーのが更にスゴスw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 10:23:29ID:H1tH1/T1俺がプレイしたのは60000匹以上の敵を3分間で何匹倒せるかってやつ。
ひたすら敵が密集してるところに突っ込んでってコンボ決める
だけなんだけど一度に数百匹は死んでいくから爽快感がある。
初めは大味なゲームかなと思ったんだけど
ハイスコア出すために自然と試行錯誤して何回もプレイできるのが良かった。
後はストーリモードの出来次第かな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 11:25:04ID:czGyljJS処理オチとかどうだった?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 15:57:11ID:g/PLXqrg0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:00:19ID:5nm2IVikストーリーモードで、魔物に襲われている斎藤道三助けに光秀と協力してって奴
たしかに、バカみたいに敵吹き飛ばすわ
無双で例えるが、通常攻撃にチャージ攻撃を組み合わせて戦うんだが、武器を地面に叩きつけて
爆発させるチャージ攻撃があるがその範囲が尋常じゃない(これだけで雑魚殲滅可能)
無双乱舞にあたるものに、霊力の開放ってのがあって通常攻撃が一定時間ハイパー化
それと開始前に準備(無双の奴と同じ)をするんだが、そこで武器の選択ができるけど枠が結構あった
通常の剣に斧、斬馬刀とか種類が豊富だった(仮に系統毎に纏められてるとしても20種類は有りそう)
ただ、操作が単調だと感じる人は結構出てくると思う(無双とかやってる人は特に)
あと、一般兵の皆さんが通る時邪魔、御柱の効果が今ひとつわからなかった
ストーリーのほうも指令をこなしていくって形で進んでいった
(明智軍と合流して魔物を殲滅しろ、人間に門や拠点を破壊してもらえ等)
で、最後にでっかい魔物が出てきてそいつ倒して終了
結論として、無双以上の爽快感は間違いないが、操作が単調に感じる人は糞ゲー扱いするかもな
一応無双は一通りやって来た者の意見として参考になれば
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:32:39ID:jwhuMe8A0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:25:01ID:exdqEHBF糞単純すぎ(;´Д`)試遊台だけで十分ですた。ハイ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 04:46:04ID:vpTurn2j敵、味方の無数のグラフィックは確かに凄い。処理落ちも透明も起こしてなかったし。
体験版のせいか、敵に歯ごたえがない。最後のボス ? も無抵抗
いつの間にかダメージが溜っていて、いつやられたのか気付かない…
無双シリーズとの差別化部分が面白さにつながっているのか、よくわからない…
という感じかな。体験版と製品版とでは違うだろうけど、未完成さが漂ってた > 体験版
ただ、売り文句の敵の大量表示は確かに凄い。ゲームとしての完成度に問題なければ楽しめそう。
気になるのは最後の無双シリーズとの相違点の部分。無双は何でもかんでも自分で解決しちゃう
か、味方が計略成功させるまでの時間稼ぎが主だったけれども、戦神だと敵の発生源や通り道の門
が自分では壊せないので、味方をわざわざ誘導しないといけないので、それが面倒くさいかも…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:08:44ID:8i2CAqMS0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:28:36ID:W60znHio0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 22:52:50ID:8yV/eNPe0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 17:28:15ID:ulxhtiwQ0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 12:34:17ID:jxr6WeB9でもそれがCMってやつか
やってみたい意志は出るな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 10:09:24ID:1gP+oFtk0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 12:47:16ID:DjJW8T4y0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 19:52:12ID:FQIIUUozそんなバカゲー大好き
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 16:06:00ID:tQxNOCF30025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:23:49ID:omOkHz3w0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 19:42:46ID:ZKeJO9G3このゲーム間違いなく面白いから
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 21:45:27ID:4+pqlalm体験版やってみたがまさしく楽しかった
発売日には買わないけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 00:19:48ID:nMA+mxdO0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 00:20:31ID:W7sCepa50030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 01:13:05ID:35of67s9・・・・・廉価版が案外早く出そう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 01:57:02ID:t5Hi05jT無双を超えたとおもいました。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 02:24:04ID:QQPMe2x2動画クリックすると、ページが表示されましたって真っ白なウィンドウ
しか出てきません。
誰か教えてくださいー。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 02:36:04ID:W7sCepa5俺は無双とは別ゲーだと感じたな
なんつーか、こっちは爽快感はないよな
面白いけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 03:38:20ID:GLZaUVmC何千何万って敵を斬り捨てていくのに爽快感がないって…
あなたの言う爽快感とはどういう事を指すのだ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 07:06:23ID:GLbTfIRT0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 07:37:31ID:KhOidn3K0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 11:42:49ID:usOjCX9d体験版だけなのでなんともいえないが飽きるのは早そうだね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:01:49ID:UCg89Miy無双と同じ方向性としては、無双よりも爽快感は上じゃないか?
爽快感といっても色々違う方向性があるから、違う方向性同士だと
一概にはどっちのほうがあるとは言えないけど、これって方向性同じだし。
これで爽快感がないなら、無双にも爽快感感じないのでは?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:57:29ID:W7sCepa5通常攻撃で敵が全然切れなくて範囲もせまいし、EXなんて敵が勝手に消えるだけじゃん
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 11:18:38ID:MPEEKh3D0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 12:34:58ID:IB/rfC9lこの技術開発した時点で、もうぶっちゃけゲームがどうでもいいぐらいすごいと思うけど。
ほんとにどうでもよくなってる匂いがプンプンするんだよね。
体験版やった人、アクションのインターフェースはどうだった?
無双の面白さって斬った数じゃなくて操作が全てでしょ。
数は一回の無双乱舞で30人程度斬れれば充分爽快だし。
Pキャラをタゲってる敵は、キャラに隣接する10体ほど以外の数百体は何してんのかな。
ムービー見ると敵も味方も重なれない、衝突判定あるみたいだから。
単調に突っ込んでるだけのmovがすごく気になった。
買おう買おうと思ってたけど>>39見たらちょっとためらうな。
>>38
無双シリーズの乱舞(必殺技で敵集団をなぎ倒す)はたしかに爽快感あるけど
そんなもんゲームの面白さのごくごく一部だよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:17:43ID:7eCBJ7Feそもそもコンセプトが無双とは違う こっちは爽快感スゴス がメイン
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:48:19ID:IB/rfC9lムービーの6万斬りのステージ以外が、無双以下のお使いゲーとか勘弁。
タイムアタックの数字が5千でしょ。普段のステージがどれほどのもなのか。
まあ買って確かめるけどね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 16:26:29ID:RB4/ZHaC爽快感を売りにしてるみたいだけど……………なんだかな
俺も期待はしてるけど、切ってる感じがしないのは事実
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 16:34:40ID:IB/rfC9l無双をこき下ろす販促とはどういう罠
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 17:06:00ID:e5ko+Tv1BASARAの二の舞になり糸冬了
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 17:11:55ID:7eCBJ7Fe0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 17:45:24ID:RB4/ZHaCなんか勝手にやってる感じ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 02:42:14ID:LaD9G5Nv無双は爽快感もうたいつつ後半の敵ものっそい強くてやり応えもあるじゃん。
ただただ蹴散らして行くだけだと飽きそう。
他の人が作ったドミノ一押しするだけ、みたいな。
敵の攻撃が激化してくるとちょっと油断すると60000匹にタコられて乙。とかならん?
それなら即買いなんだけど。
正式発売日まで待つんでフラゲできた人情報求む〜。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 03:41:29ID:n+5bE3L3人間の誘導とか指令が忙しそうだ。
とても単純には見えん。
6万斬りステージは単純だろうねあれは。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 03:57:56ID:mzCeId2E0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 04:19:04ID:yHMf05BX0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 06:42:47ID:tXkTOIwfGenkiイラネ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 17:20:35ID:uaS4s+kyもしかして1人だけ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 17:33:22ID:YSvZS3Wf0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 17:58:18ID:uaS4s+ky詳しく
0057さく
2005/11/22(火) 21:35:51ID:ioL4bCjV0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 21:39:41ID:mzCeId2E武器は99種類あるみたいだけど♪
元気は無双を意識したみたいだけど無双とは別物っぽいよ^^
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 21:40:18ID:7UXr5LHt0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 21:51:17ID:9bbKuLWc0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 22:10:45ID:mzCeId2Eエフェクトが無駄に派手過ぎるのもちょっと………
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 22:16:17ID:zAtsE2+Z0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 22:44:20ID:9yM7zpEU0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 23:04:31ID:mzCeId2E0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 23:42:00ID:7eZLaFej0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 23:48:48ID:40DsHnLv年寄り乙wwwwwwwwww
とまぁ、それを知ってる俺も俺だが。
んな事より、明日が楽しみだぜー。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 01:57:38ID:MsIPFFzIエウシュリーのじゃなくて?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 02:31:34ID:XtZCOAklステージ進めてみたけど、自分よりも兵の方が多く敵倒してたりすると
ボーナス+30とかワロス
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 07:42:54ID:XQ8RyHIn0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 09:53:53ID:46IOvgUk0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 11:08:12ID:9+n78rb70072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 11:53:28ID:v2crCBrZ売ってくる(つд`)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 11:57:41ID:CXl+bz0bBGM流れなかったのは体験版だからか?
敵の足音のカラコロカラコロで凄い萎えたんだが。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:15:43ID:1Z9tH5HD歴史板もそんなに居ねぇし今から買いに行くのに不安になるジャマイカ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:19:14ID:HY/UnKQC会話もスタートで飛ばすと全部飛んじゃうし・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:20:23ID:46IOvgUk0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:30:35ID:46IOvgUk後フルボイスにして欲しかった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:39:53ID:3ivHMpF2様子見するか…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 14:07:30ID:46IOvgUk008055
2005/11/23(水) 14:32:56ID:UAEB7r4nプレイヤーはほぼ死ぬことがない
ただ体力が2とかなる武器使ってるとたまに死ぬ
だが、味方ってか人がほっとくと死にまくる
なので自分が死なないより人が死なないことを意識していくわけだが
結構いろいろやらんとガンガン減っていく
減るとスコアが減る
スコアに応じて低いほうから虫、獣、人、英雄、王、神とか謎なこといわれる
100超えると神、神だとステージごとに武器もらえるようだ
ハイスコア狙うなら結構考えて動かないとだめかな
少なくとも無双よりは考えんといかんな
5000連撃するとかなり強い武器がもらえました、つか巫女になれる武器どこじゃあああ
俺的総評:それなりに面白い、だがキャリバー3とかぶったのが致命的
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 14:40:12ID:J+qOWOPo0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 14:53:47ID:X8KTI5Pj0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:35:56ID:04vL8a8S0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:41:10ID:61TnFB7Hなんかたまにいるやたら硬いの切るときとボスのときだけ気になるな。
ちなみに3面だか4面の上杉vs武田んとこで同じイベントが2回発生するバグ発生
信玄の登場シーンなんだが、やってる最中も戦闘続行してるんで、2度も見せられちゃかなわん。
もちろんスキップしたけどね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:44:59ID:04vL8a8S0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:51:31ID:61TnFB7Hむしろ見えない。ちっちゃすぎ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:53:27ID:PYOlCLHR0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:54:40ID:61TnFB7H巫女そっくりになる武器があるらしい。恐らく嫌がらせのようにレアかと思われ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:55:14ID:1Z9tH5HD0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:55:32ID:04vL8a8S0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:56:31ID:PYOlCLHRなるほど…買ってこようかな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 15:59:16ID:04vL8a8S0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:07:01ID:PYOlCLHRやっぱ…もう少し様子見するよ、外寒いし
009455
2005/11/23(水) 16:08:56ID:UAEB7r4n単にストーリーラストまでいっただけでは武器は無し
とりあえずどこでもいいから5000連撃やっとくことをお勧めする
その武器だと霊力開放より必殺技のが殲滅力ある
攻撃範囲増えるんだが、マップ見て笑えるほど前方の赤点が一気に消滅する
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:21:01ID:t7WCDY3T009655
2005/11/23(水) 16:22:03ID:UAEB7r4n0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:22:35ID:04vL8a8S009855
2005/11/23(水) 16:27:53ID:UAEB7r4n敵の群れの中心で射出型の武器を投げて戻ってくるのよけまくってたんだったかなー?
ステージはなんか信玄逃がすところだった、忘れた適当
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:34:13ID:04vL8a8S0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:35:02ID:61TnFB7Hステージ中に拾ったら普通に武器名とかが表示されたあとに
「しかし、既に所持している武器でした・・・」みたいなこと言われた。
違うステージやってたから、多分共通での条件があるんだと思われ。
柱の立て方わかって地力あげれるようになったら面白いかも。
自分だけ楽しんでると味方全滅するわおかげで柱立てれないわで悪循環。
010155
2005/11/23(水) 17:23:16ID:UAEB7r4n人間率いるのが難しいんだよなー
騎馬はまだ速いからいいが足軽でないと柱たてれねーし
のろのろいってたら他所から魔物がわいてまた人減るし
誘導範囲あんま広くないし
気がついたら秀吉が単騎駆けしてるのを見たときには吹くしかなかった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:00:29ID:khBh/ncvもう買ってきちゃったよ
早速やってみる
010355
2005/11/23(水) 18:03:01ID:UAEB7r4n0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:08:38ID:61TnFB7H結構長いのかな・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:10:42ID:9+n78rb7お使いゲーなことははっきりと分かったんだけど
だからどの程度のお使いゲーなんだヽ(`Д´)ノ
各面、1回は失敗して敵味方の動き把握しなきゃいけない感じ?
お願い教えてーん
010655
2005/11/23(水) 18:17:01ID:UAEB7r4n最終ステージでは味方、武将の死亡も敗北条件だったが最後雑兵が3人とかすごいきわどかった
それ以外はおそらく、神目指すなら敵の展開、次の目的など把握してないと難しい面もあるかもしれない
が、クリアだけならけっこう適当でいいと思う
まあ初見で神とったステージも何個かあるけど
俺は周りの人間と比べると結構ゲームは得意なほうらしいので普通の基準ではどうなんだろう
5000連撃の剣は96かなんかそのあたり
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:17:03ID:0sQx00ZU無双のような爽快感はまるでなし。
人誘導システムがなければ楽しめたのだが・・・
010855
2005/11/23(水) 18:19:19ID:UAEB7r4n最初の方敵少ないからまだあんまやってないならそうかも
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:22:51ID:9+n78rb7無双の3もかなりのクソゲーだったし買うか。
なんとなく感じ掴めて覚悟できた、ありがとう55。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:23:14ID:9+n78rb70111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:25:11ID:04vL8a8S011255
2005/11/23(水) 18:28:26ID:UAEB7r4nそれまでに手に入ってた武器にもよるがある種次元が違う
かなりの剣速にわけわからん攻撃範囲、さらに霊力上限も高い
俺は中盤で取ったから性能が隔絶してた
・・・ただし体力が2、まあそれでもそうそう死なない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:31:16ID:61TnFB7Hそれ取ると他の武器使わなくなりそうで怖いんだ。
011455
2005/11/23(水) 18:32:40ID:UAEB7r4nちなみに、逆に攻撃範囲が狭くなる武器を使うと・・・
世界が違った、なんでもないただの雑魚の集団にぼこられて逝った
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:38:28ID:u2UTSN4G参考になりやす。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:39:18ID:khBh/ncv結構面白いですよ?
無双とは別物でしょこれ
011755
2005/11/23(水) 18:42:43ID:UAEB7r4nマップ上の敵表示の一角がごっそり消滅したりしないからねえ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:53:15ID:04vL8a8S011955
2005/11/23(水) 18:55:58ID:UAEB7r4n0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:57:25ID:X8KTI5Pj0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:59:10ID:04vL8a8S0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 18:59:32ID:z8xUisDy0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:01:01ID:kBgRiRnD012455
2005/11/23(水) 19:01:09ID:UAEB7r4n盲点過ぎた・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:03:59ID:z8xUisDy0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:12:52ID:04vL8a8S0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:15:13ID:61TnFB7H0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:22:18ID:z8xUisDy淫谷とか言うステージです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:24:25ID:04vL8a8S013055
2005/11/23(水) 19:32:14ID:UAEB7r4n通常キャンセル連打か2,3段あたりの硬直の短い必殺で
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:33:41ID:z8xUisDy0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:37:39ID:04vL8a8S地力なかなか上がらんし地面赤っぽくなるとこで立ててるが
いまいち太いのできないなぁ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:40:53ID://y8yX7G0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:47:35ID:61TnFB7H地面の波紋みたいのが水色になるとこ(しょぼいとこは青)に立てればまず間違いなくぶっといのがおっ立つぜ。
近くに複数本立てるのはNGだからその辺も。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:48:30ID:04vL8a8S0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:55:28ID:BK7L1Poi0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:12:07ID:khBh/ncv兵士死にすぎ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:15:11ID:61TnFB7H地力の強いところに命の柱を立ててあげよう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:21:13ID:l6Qu3NNtしかも大体1500越えたあたりで敵がいなくなるんだが・・・どうすればいいかな??
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:23:36ID:61TnFB7H途中から段々敵増えてくるよ
どっかのステージ何か始まって早々目の前に4000匹ぐらいいたし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:25:09ID:04vL8a8S0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:27:26ID:snrY/RkE戦国BASARAとコレとどっちがいい?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:30:37ID:z8xUisDy武器選択画面で突進型の剣と神木刀しかえらべない、決められたコースを4週走る
そんで、観客が5000匹いるのでなるべく倒さないようにする、結構むずかしい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:31:34ID:l6Qu3NNt今ようやく川中島終わったトコなんだけど・・・まだまだ先みたいだね(汗
とりあえず頑張ってみます
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:32:37ID:46IOvgUk0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:33:02ID:u2UTSN4G何を求めてるんだっつうの。
値段の安さ?爽快感?
ちゃんと質問しなさい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:34:55ID:snrY/RkEんじゃ爽快感で。
パッと見こっちのが派手っぽくはあるんだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:34:59ID:IsUKor350149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:36:37ID:u2UTSN4Gうん。オレも知らないw
他の人に答えてもらえることを祈ってるよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:37:38ID:snrY/RkE0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:39:16ID:46IOvgUk戦神は何かダルイ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:40:11ID:u2UTSN4Gごめんw両方持ってないから。
ただ自分の求めてるものを書いて質問したほうがええぞって事で。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:48:59ID:khBh/ncv神にチャレンジ
神と王で取れるもんちがうのかな?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:49:08ID:kQ6ftW8y0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 20:59:48ID:snrY/RkE0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 21:07:11ID:khBh/ncv取れるもん違うね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 21:12:38ID:61TnFB7H一定の幅はあるみたいだけど。一回目は七星剣、二回目は細身剣だった。
ちなみに二度ともゲームオーバーになったんで詳細不明。藤吉郎氏ね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 21:22:43ID:uSzwReIcキモヲタニート乙
自分でそういう事言う奴にまともなのはいない罠
まぁ、検証には役立つから頑張ってくれよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:06:03ID:IYMlSU6O0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:14:02ID:04vL8a8S0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:21:25ID:61TnFB7H0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:22:31ID:jsyF80Nq0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:28:17ID:khBh/ncvなかなか難しいね
俺がへぼプレイヤーなだけの気もするがw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:39:00ID:04vL8a8S0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:52:40ID:IYMlSU6O丹波で最初の群れ倒したあと中央に敵出てくるけど、
近づかなかったら攻撃されないのであちこち柱立てまくった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:13:31ID:Wc1Hu3qZ0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:20:19ID:koBA9qSA0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:21:24ID:L/0/NlrZあと、爽快感は武器によってかなり変わる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:28:23ID:0sQx00ZU0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:58:24ID:khBh/ncvちっと上手くなったかも
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:01:57ID:nbFvFcED0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:16:27ID:POG+3yst0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:27:07ID:yyqrroV3目的地に藤吉郎着いてるのに…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:31:01ID:TRVpZl46犬と葵も一緒に藤吉郎のいけ。それでもダメなら諦めてくれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:33:29ID:JmFQlRI70176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:39:42ID:TRVpZl46はしら 【柱】
3 0 (名)
(1)建物の、土台の上に直立し、棟・梁(はり)・床などを支えている材。
(2)直立して物を支える材。
「テントの―」
(3)一つの組織を成り立たせたり、支えたりする、最も重要な人や物。
「投手陣の―となる人」
(4)(ア)洋装本で、版面の周辺の余白に印刷した見出し。
(イ)和装本で、各丁の折り目に当たる所に記した書名・巻数・標題など。版心。
(5)「貝柱」に同じ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:41:10ID:PgXZ8329>>173
よう仲間。俺のレスのコピペだが許せ。
155 なまえをいれてください sage 2005/11/23(水) 22:55:11 ID:2AHNiHs+
114だが・・・クリアしたにはした・・もう味方うぜぇから守らずに殺しまくり。
んでわかったのは、放置してるとサルは勝手にどんどん前に行く。隊列無視
んで勝手に虫に囲まれて、ここまでか・・・とか脳みそ入ってんだかわかんねぇことを言う
だからといって大事に誘導して守ると、最後の味方の雑魚の壁に阻まれてゴールすることができない
もはやこれはさすがに糞仕様だと思うが、とりあえず最後の血晶を雑魚に殴らせ、
その間に誘導を解除すれば暴走して行く。ゴール前に溜まってる虫だけ自分で斬れば
お味方様が必死に血晶殴ってるのになんかひとりで安心しちゃってる。
これから先も多分俺は誘導ミッションとは相性が悪いと思う・・・
ゴールの範囲が異常に狭いんだ、味方にひっかかってる。
派手に誤爆してきたんで誤爆のコピペだ、許せ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:42:43ID:yyqrroV3うーん、やっぱりダメっぽい…
むかついたので模擬戦で最初のステージやったら
前にも後ろにも行けないバグ発生…今日は不貞寝…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:44:59ID:yyqrroV3あーすまん…リセットしちゃった…
回答聞いてもうちょっと範囲広くても良くないかこのステージと思ったよ…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:46:32ID:TRVpZl46「前にも後ろにも行けない」ってどういうこと???
最初のステージってのは竹千代を門の前でつれていくことだが、途中に緑の▽が出てるとこまでつれていくのあるじゃん?
藤吉もそれと同じで、目標地点が出てる場合はソイツ個人単体を▽の真下まで連れていかなきゃダメっぽいぞ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:49:31ID:HLFHMmPm0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:55:16ID:D0DUM4w4最後放置って戦ってたら絶滅しかけた
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:03:06ID:yyqrroV3あー最初の竹千代のステージの”最初の一歩”が
踏み出せないバグになったってことさ〜
藤吉郎のステージのバグとは別ね
紛らわしくてスマン
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:22:14ID:aO4uI/Jz他に5000超える方法無いかね?
上手い避け方でもいいです
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:34:06ID:5xqqXPeEこのゲームやって思った事
このゲーム攻撃してるっていうよりすごく守備な感じ。
「戦ってるんじゃなくて守ってる」が正確だなぁ
コレ野戦より、同じシステム使って攻城戦の方が燃えるんじゃね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:44:14ID:RdekE6Au0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:45:57ID:PgXZ8329箱から出るアイテムならランダムで変わるから同じステージ散策するもよし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:47:52ID:RdekE6Au0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 01:59:55ID:lWXa2j5D0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 02:06:58ID:rVOq4KR4なんか
ゲームで面白いブログ見つけてたら
こんなのがあった
http://d.hatena.ne.jp/hiyoblog/
ゲームブログなのに泣けるよ まじで、、。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 02:52:27ID:CYPiULyO意味無かった・・・orz
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 04:43:52ID:5xqqXPeE0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 04:59:13ID:Vqwm2m8T全クリアした奴がいるって事はクリアできるんだろうけど誰か
教えてくれるとすげぇ嬉しいです。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 06:35:04ID:i+wt7cSz0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 07:58:29ID:a7K6YwPg爽快感とかは抜きで、
ストーリ−の長さとか、何度もやりこむ気になるかとか
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 09:13:03ID:4LRudcra自分で考えろブタが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 09:44:53ID:0GP569Qx0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 09:48:12ID:Xa8RhkFG0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:03:26ID:Sb8W5/YI0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:28:38ID:4wF/zmV/0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:34:19ID:POG+3yst血晶を犬でも壊せたらだいぶ違うと思うんだけどな。誘導してもなかなかついてこないし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:47:02ID:4LRudcra自分で決めろブタが
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:54:12ID:4wF/zmV/0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:04:56ID:q8gec80Fまだまとめサイトっぽいの無いのね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:22:44ID:T/NcwDIUどうしようかな・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:23:46ID:RiSwTiW8霊力回復がアホみたいに速いから技使いまくりんぐw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:32:23ID:waJ8YTG80208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:48:37ID:4wF/zmV/0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:50:08ID:PgXZ8329まぁ宣伝じゃないから、ほしくなければ買わなくていいぞ。
でも俺はゲーム開始3時間ぐらいから俄然楽しくなってきたw
ただ武器集めの終着点がいまだに全然見えないのは参ったな・・・
021055
2005/11/24(木) 12:56:51ID:R4wP2MBiハリセンキターーーーーーーーーーーー
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:02:23ID:waJ8YTG8> 味方損耗率5%以下でハリセン
とか連撃5000で武器入手とか言ってるがそういう旨のメッセージでたの?
短期決戦で連撃7400出してもあんたの言う武器でないんだが。条件間違えてない?
あれか?ストーリーモードじゃなきゃダメか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:02:35ID:R4wP2MBiステージの特定の場所への侵入で武器もらえることが結構ある
地力10000は模擬戦用ステージがやりやすいと思う
とりあえず6000越えたら完成済みが建てれるから
そうなったら兵士無視して霊力開放高速移動で赤いのが出るとこに片っ端から立てまくればいい
渓谷か大阪夏の陣あたりがいいかもしれん、途中で敵と会わずにいれる時があるから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:04:11ID:R4wP2MBi拾ったのと違ってスコア表示の途中に「〜〜達成により〜〜を入手しました」って出て
獲得武器確認画面でもう一回ほかの武器と同じようにならぶ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:05:00ID:PgXZ8329ステージクリア後に「5000連撃を突破したので〜〜を獲得」って出るよ
ちなみに短期決戦じゃダメ、多分フリーモードならいけると思う。
信玄が撤退するとこマジオススメ。開放→連打→ゲージ切れたらしばらく□x4、×→□x4、×→繰り返し
溜まったらまた開放→連打、霊力ゲージ長ければ2回でいけるはず
>>212
水色はよく見るんだが、赤いのってみたことねぇぞorz
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:07:43ID:R4wP2MBiいっしょにわいてくるとことそうでないところがあるでしょ
そっちのが効果の有無がはっきりする
ちなみに、一度建てたが魔物に壊されたとこだと水色のままだけどピンク玉でなくなって
実際そこにたてるとへぼい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:16:44ID:waJ8YTG8そうか短期決戦じゃダメか。
とりあえず今いけるステージ中敵出現数が最大の信玄撤退でガンガルか…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 13:32:23ID:R4wP2MBi振りの早い攻撃範囲増大か霊力回復強化で通常連打メインにたまったら霊力開放とか
射出型で強いのが有ったら投げて戻ってくるのをよけまくり、アイテムでためて霊力開放とか
周囲一掃型の技使うと次につなげにくいので注意
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 14:37:31ID:U8Iq/KCYここ戦神の在庫あるって。
残り8。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 14:38:03ID:JCXhZJf0最初に手に入れた武器がこれだから参った。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:12:38ID:XNV1A+AR0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:14:55ID:33yyLDMyぬるゲーマーにはむずいな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:16:12ID:pg8vZZCE0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:23:28ID:nni0aGrDこいつら使わなくてもクリアできるようにしてほしかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:24:39ID:61b0jFLA停止は御柱周囲の味方(武将含む)が移動停止
御柱は足軽にしか作れない
地力2000で二、三回叩けば完成の状態
地力6000で最初から完成の状態で御柱が建てれる
魔物に御柱を壊されるとその場の地力が減る、建て直してもショボい
進軍がよく分からん、御柱から御柱への移動か
それとも近くの敵に向けて移動なのか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:48:14ID:q8gec80Fあと最後の地力スコアで点数が取れない。これは柱を立ててないからって事で、
青い波紋がでる所に、ある程度距離を置いて立てまくりでよし?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:52:16ID:t4R6fQcg0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:52:24ID:8JRh/SH+0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:57:16ID:sdPQ3MLqミッション中にたるとか壊しにいくの面倒なんだがなぁ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 15:57:19ID:EwQUoTXl0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:01:16ID:Rced7ezpほとんど蜘蛛ばっかじゃん・・・どの敵も大差ないし
もっとバカでかい敵とか出てきてもよかったかもなぁ(でてくるのかな?)
他は結構よかった、ミッション中の会話割り込みは自分はそんなに気にならんかった
ああ、こういうもんだと思えば・・・三国無双とかやってると邪魔臭く感じるって友人が行ってたけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:09:05ID:zrVd7CX8味方軍が犬より沢山撃破したら最終評価で+30点されたんだが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:10:28ID:waJ8YTG8> まだクリアしてないけど敵のバリエーションすくなくない?
> ほとんど蜘蛛ばっかじゃん・・・どの敵も大差ないし
ああ、こういうもんだと思ってくだs(ry
ぶっちゃけこう思うと何も問題点なくなr(ry
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:53:01ID:PgXZ8329もうちょい頑張れ、ムカデに会える
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:55:12ID:RiSwTiW8とっくに既出!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:57:04ID:5M24e9W9瘴気のバリアを破壊しても体力が削れない・・・ OTZ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 16:58:09ID:R4wP2MBi何もなしwww
連撃は5千のみのようで
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:00:17ID:R4wP2MBi柱はピンクの花びらっぽいとこにたてとけ!!!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:01:20ID:R4wP2MBi水色波紋なだけじゃあまりあがらんことが多い
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:04:03ID:+3mi8U8H0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:17:23ID:q8gec80F0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:23:18ID:D0DUM4w4群れ切りはいいけど味方の群れ必死に守るのが疲れる
0242ヤン ◆LKOtTD0gVE
2005/11/24(木) 17:30:18ID:4/XirtY3http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/24/103,1132809588,45975,0,0.html
ランキング専用ページ
http://club.genki.co.jp/ikusa/
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:44:54ID:PgXZ8329超大変だった・・・もうMAPが柱だらけだぜ・・
おかげで味方残存5/211 ごめんよ(´・ω・`)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:47:50ID:PgXZ8329戦支度して、開始押した瞬間には65535匹表示してる。頑張ってんなぁ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:55:56ID:q8gec80Fただ、ムービーもどきの時の読み込み音にはひやひやする。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:23:42ID:4JyLwqee点数ががが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:25:28ID:R4wP2MBiせんせーつかれましたよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:42:08ID:2Wm3v+o4病み付きw
なのは漏れだけではないよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:44:10ID:8JRh/SH+[65535体を表示できるシステムを使用してどのようなゲームをプレイしたいですか?]
って質問に「ギャルゲー(18禁メイドもの)」と書いてポストに投函してきた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:52:27ID:+3mi8U8H0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:54:28ID:PgXZ8329どこに何本立ててんだよw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:00:32ID:4JyLwqee後ろと前を挟まれて右往左往してたら、とうきちろうが死んだ
2回目で、スタート地点に建てられるだけたてて
結晶壊した後、途中後ろから大群くるから、そのときも
建てるだけ建てまくって、進んでいったら
マイナス5千だった・・・orz
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:08:09ID:61b0jFLAあと味方を守るなら攻撃より回復の方がいいと思う
柱叩いて回復玉撒き散らすのも忘れずに
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:09:30ID:4JyLwqeeで、気づいたけど命の柱って立てるだけじゃ味方回復しないのか・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:42:58ID:VCAJwb+fいっぱい立てるものなのか?マンドクサ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:55:38ID:PgXZ8329しょぼいの200本立てるよりでっかいのを確実な場所に5本立てた方が遥かに強い
ていうか評価も下がるから無駄杉
>255
割れ厨乙です
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 19:56:41ID:8IagIXUT0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:00:29ID:4JyLwqee雑魚はみんな一撃、技でも通常攻撃でも全部一撃
でっかい敵が、すこし固い
むしろ、ピク民を操る方がメインぽいよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:02:52ID:q8gec80Fそのデカイ柱ってのがどこにおっ起つのかわからぬあい。明らかにここだったらって分かるもの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:02:54ID:5M24e9W9敵の強さ、というより難易度はなかなかちゃんとできてる
爽快感は・・・
敵をなぎ倒して快感ってのはあまり期待できない
味方の被害を押さえて快感、画面に虫汁がへばりついて快感、総合結果が前よりよくて快感
みたいな感じかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:03:44ID:5M24e9W9>>237-238と説明書嫁
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:05:04ID:PgXZ8329割れ厨お・・・
何度も言うのもあれだからいいや・・歩いてると地面に波紋見たいのが見える
深い青でぱらぱらと立つ波紋→同じ色でいっぱいでる波紋→水色ででっかい波紋が大量に出る→水色+赤い玉が空中に浮く
この順番で右に行くほどいい柱が立つ。ある程度離さないとお互いに干渉して2本目がしょぼくなる
太ければ太いほど効果がでかく、犬が斬ったときにもらえる霊力も増える・・気がする
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:05:09ID:E/qmw7Jw剣速や攻撃力が上がってるかどうかはわからんが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:06:41ID:q8gec80F割れてないお〜
ああ、なるほど、確かに水色+赤い玉っぽい場所あった。
そういう順番ででかくなっていくのね。dくす
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:14:25ID:5M24e9W9・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
2周目に変化があることを祈りつつ再プレイしてきます
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:22:30ID:waJ8YTG8まぁまだED行ってないからなんだか知らんが
武刃街とかSWWとかEDがあれなのはたくさんある。
あれらよりましだ。そう気を落とすな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:31:19ID:aRKekt6U0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:50:08ID:U8Iq/KCYゼルダ系の難しいパズル要素が無いのはオヂサンには嬉しいんだろうけど
謎解きが好きな人にはお勧めできない。
単純に何も考えずにバシバシ切りまくりたい人向けだな。
(但し、全ステージを神クリア評価にしようとすると難しい)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:52:16ID:5M24e9W9ウソツケ、考えないで行動するとあっというまに全滅するぞ
特に信玄撤退戦
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:55:51ID:PgXZ83290271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 20:57:29ID:Tjub3OXU0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:01:12ID:waJ8YTG8霊力高い武器使って効率良く開放しまくるとほとんど何も考えないでいいぞマジで
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:04:06ID:5M24e9W90274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:06:06ID:Tjub3OXUそこまで考えなくて良かったらホントにクソゲーだろ
お前が考えて発言しろカス
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:06:15ID:waJ8YTG80276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:06:32ID:PgXZ8329楽しいステージだった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:07:06ID:wRgxaLbUピンク玉がポチポチでるところに立ててはいるんだけど、15点中5点くらいしかいかない。
地力満点いく人は、何本くらいたてているの?
あと立てたらほっぽといてもいいのかな?
叩かないと地力入らないとかはないのかな。
既出ぎみの質問で申し訳ない。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:10:34ID:5M24e9W9何故そこで貴方が出現して言い捨てるのかが理解に苦しむ
>>277
ピンクの場所って結構沢山あるから色々探してみ
とにかくピンクに最低1本、ピンク地帯が広いなら場合によっては4本たてられる
ちなみに、叩くと柱がいつもより活発に(回復玉を多く出したり矢を多く出したり)なるだけで
地力には影響ない、あとほっといてもOK
たまに壊されるけどな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:20:47ID:PgXZ8329ちなみに終了時の地力は2000が最低でもほしいとこ。3000あればまぁいいんじゃない?
10000目指す場合は6000までいけば兵いなくても立てれるようになるから、
6000超えられるステージを必死で探すべし、あとは惰性でもなんとかいける。
あと犬がピンクの上に立って立てても、なんかズレた場所に出現してほっそいの立つ場合があるから、
ちゃんとピンクの範囲に立てれるだけぶっといの立てること。立てすぎると減点だからなんとか見極めてくれ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:23:44ID:wRgxaLbU助言ありがとう。模擬戦で孤島が出たんで、練習してみる。
しかし、このゲーム楽しいことは楽しいんだが、何が楽しいか表し辛いな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:27:16ID:FTVn2zB+0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:27:46ID:PgXZ8329多分攻略法がサイトとか攻略本にまとめられたらすげぇつまらないと思う
〜〜にあるピンクに2,3本命たててあとは火にしましょう、そのあと〜〜へ誘導しなんたらかんたら
そういうパターンを自分で探すのが楽しいんだと思う。より100点超えに近づくためにも
ただ俺はいつも電源落とす前に短期決戦で60000匹相手にしてる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:34:54ID:4wF/zmV/0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:35:49ID:kBWkbmKZ0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:36:29ID:nar0gLxt0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:48:21ID:YacJXISi0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:53:13ID:yk7lv1g5漏れもだw
突進型で群れから突っ込んだり出たりするのが楽しいw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:54:40ID:csneuZN+あれが一番強いよな!!??
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:57:09ID:5M24e9W9居合ドコー? OTZ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:59:40ID:0M/Fdty8縦がどの段か分からんから答えられん。
それはさておき射出型しか使ってないな。
あれ以外は足遅いし巨大芋虫倒すの面倒だし。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:01:24ID:csneuZN+0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:01:57ID:0M/Fdty8居合刀のことか?
なら2面で神とれば取れたと思う。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:09:11ID:PgXZ8329どこだったかなぁ・・・
何か逃げるようなステージで、武田勝頼がいた。途中の社で一回休んでから
下に向かって進軍、ゴールするステージ、途中の道を血晶がふさいでた。
右下に山みたいのがあってその頂上にも血晶があった、行っても行かなくてもいいみたいな。
すまんなアバウトで・・・
その社周辺が全部と言っていいほどピンク地帯だったから、そこで4000ぐらいまで稼いだ、
山のあたりで6000超えて、あとは仲間いなくても立てれるから、とにかく立てれるとこ全部に立てた
一度立てれば折られてもいいしね。
1万超えたとこでボス倒して、血晶壊させて終了。残りの仲間は4人ですた。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:29:30ID:BG+UrlbW0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:42:10ID:vaq1Qx5g勝利条件満たしているのにゲームが終わらない
血晶も雑魚も一匹たりとものこってないのに
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:46:57ID:wQ0nyMDc99番、不斬の太刀
攻撃力は255だが範囲増加がついてないからたいしたこと無い
5000連撃でとれる96番、大蛇のなんたらの方がいい
武器は79種集まった
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:52:01ID:wQ0nyMDcしかしなぜか中指の付け根がいたい、親指とかでなく
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 22:59:33ID:61b0jFLA道三救出戦の丘の上の村
秀吉(木下藤吉郎)護衛戦の左ルート
勝頼護衛戦でスタート位置背後の血晶破壊
以上で武器取得確認、何度でも出来るかは試してない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:01:28ID:NVZ6lmJUやはり全ステージ「神」
は大変だった?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:01:55ID:p0keUeKpステージ3の神弓の柱立てる任務あるじゃん。
あれ何本立てても任務失敗になっちまうんだが、どうやればいいんだ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:03:39ID:aSM9sIaf0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:06:29ID:wQ0nyMDcそんなにでもない、もっと使いやすい武器があるにもかかわらず
巫女化する剣で全部神にしたからwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:08:02ID:EJVb9XGG漏れも293と同じステージで地力1万いったよ。
やり方は同じく最初の「ひとまず〜〜へ逃げましょう」見たいに言われたトコに建てまくる
(柱で埋め尽くされるけどキニシナイ)
その後細道を抜けた先で血晶壊してそのまま左上の山の血晶壊す。
登りの時は柱は立てずに、血晶壊して下山の時に柱を立てる。
(帰りに沸いてるので建てて置くと壊されるかもなので)
後はじっくりとゴール前の広場の敵を掃討
最後にゴール前広場に柱建てまくる
足りなければスタート地点にもポイントがあるので一人で戻って経てる
進軍にしてると勝手にゴールに向かって行ってしまうので、地力1万超えるまでは停止にしておいた方が吉
0304300
2005/11/24(木) 23:09:57ID:p0keUeKp0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:11:31ID:NVZ6lmJUレス サンクス
俺も頑張ります
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:11:50ID:wQ0nyMDc0307303
2005/11/24(木) 23:15:15ID:EJVb9XGGしかも
>その後細道を抜けた先で血晶壊してそのまま左上の山の血晶壊す。
左上の山 じゃなくて 右下の山 の間違いですたorz
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:15:29ID:wQ0nyMDc完全プレイとかキツすぎるし、5枚小判が大抵一個はあるから
それ確実に拾って、まああとは敵のドロップを期待
広域殲滅技や霊力開放せず通常でやったほうがアイテム出やすいきがする
つーか見落としにくいだけかも
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:19:04ID:bJtk9Ni5しかも取るの簡単だしな・・・・
おまけに序盤あたりで普通に取れる・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:20:46ID:PDUACQ5w迷っているのだよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:22:06ID:bJtk9Ni5それは自問自答で解決すべき問題だ
人に頼るな
とりあえず俺は面白いと感じている
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:23:06ID:wQ0nyMDcスコアアタックが好きな人間のほうが楽しめるだろう
巫女が好きならたのs(ry
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:23:09ID:R1K7iOn50314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:23:26ID:BG+UrlbW0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:30:28ID:XNV1A+AR0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:31:55ID:waJ8YTG8血晶を黄色いの出現前に破壊したいんだがなかなかうまくいかん
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:33:13ID:wRgxaLbUよく分からない。
一応立ててはいるけど、イベント成功っぽいセリフもないし。
ピンクのとこ探して立てるとか、あるのかな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:33:35ID:bJtk9Ni5戦闘評価で一番良い
神取得で武器GET
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:35:07ID:bJtk9Ni55.6本立てればミッション完了・・・たしか
たてまくればOK
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:36:50ID:wQ0nyMDcんじゃ全ステージ神となった俺なりのコツを
・ピンク玉(花びららしい)が出てるとこ見たらとりあえず命か矢たてとく
さっさと前に進んでもどうせ足軽が追いついてこないと話にならないので
道をジグザグ走行するとかで地力の高いとこを探しながら進むといい
・霊力開放は実は大して殲滅力は無い
万能型の4段目とか直線の5段目などが時間あたりの殲滅力は高い
・しかし霊力開放は攻撃中速度あがるので、これで敵陣の真ん中につっこみ
上記の技を四方八方に撃つとかなりの速度でつぶせる
・武器は攻撃範囲増加のものがいいと思う
なるべくはやく5千連撃でもらえる武器をとっておくといい
・ハイスコア目指すなら小判探せ
んなもんかな、まあ大したことはやってない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:41:39ID:wRgxaLbUそうか、ありがとう。
たてまくるよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:41:56ID:wQ0nyMDc信玄撤退戦は神とるのに唯一3回挑戦した、あっこはむずかった
>>317
あれどーもどんくらいたてればいいのかはっきりしないんだよね
とりあえず炎にカーソルあわせて洞窟前あるきまわって○連打してみれ
ちなみにこのミッションは行軍がはやすぎると発生しない、話の流れ変わる
ミッション数減って神とれなかってやり直した
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:42:29ID:XNV1A+AR0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:57:52ID:R1K7iOn50325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 23:59:37ID:5XH17Jxlバンピートロットがおもしろすぎてこっちに手がつかない・・・
バンピートロットがこんなに面白いとは・・・・・
こんな名作が埋もれていく悲しさ・・・・
けどそろそろ戦神もやってみるか・・・・
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:07:25ID:XJya5g5N0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:13:12ID:BmdmuDAt特に氷閻黄泉が最高に強いと思うんだが。とるのも簡単だし。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:17:45ID:PbnZ89Bd攻撃範囲増加が付いてないとなぁ…
96のオロチノアラマキだか手に入れるまではそれ使ってたよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:19:07ID:5qIklsXSマジで人間邪魔杉、敵6万匹切りと謳ってるがメンドイの一言。
購入考えてる人は少し様子見した方がいいよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:20:52ID:mSc8+l4g5000連撃はどのステージがオススメですか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:20:53ID:29ZNEY0l0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:21:17ID:5EcVDjms序盤で5000連激のコツおしえて
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:28:09ID:sBr2S9N0>128の渓谷ってのがいっこうに出てこない・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:30:57ID:w0O9Cjufズバリ正解
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:35:40ID:sBr2S9N0ぐはぁマジか
いま駒場なんだけど、クリアまであとどれくらいだろ
寝て明日やるべきか、ぶっつづけてやるか先が見えないからどうしようか悩む
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:37:15ID:OWgc55te0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:43:21ID:w0O9Cjuf凄まじく先だから素直に寝れ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:46:38ID:5qIklsXS0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:50:27ID:sBr2S9N00340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:50:40ID:/3R2mY8O序盤で取るならお勧めは駒場。
開始から取り囲まれてるので5000程度簡単に出せる。
範囲付きの武器で開放→解除・通常攻撃→開放ってやってれば敵がいる限り斬り続けられる。
がんばれ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:57:04ID:tYbRnIes0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 02:46:29ID:OlxsBjgo0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 02:53:17ID:VQMUcsIbちきしょう!
早くやらせてくれよ!ウワァァァヽ(`Д´)ノァァァン!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 02:58:53ID:Kmw4sgHf0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 03:01:28ID:JqVXB1HXそうだな、てかあそこはクリアするなら5000連撃くらい軽くやらないと無理だろって場所だし
なんせ40000体が相手だからな、あのステージは燃えたぞ!
コントローラーがずっと震えっぱなしで手がシビレた…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 03:36:51ID:BuHd/HqBとりあえず良い点と悪い点を詳しく教えてください。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 07:07:00ID:FLyLSFhZ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 07:11:15ID:6KiPrnzQ0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 08:35:05ID:hYPmHqAP神木刀(しんぼくとう)って武器を装備すれば、犬神が葵の姿に「変わる」。(だから葵を直接使えるという訳じゃない)
実際に使えるのは犬神だけだけど、見た目的には犬神と葵が使える、ってところ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 08:42:47ID:PbnZ89Bdん?犬神が巫女服着るだけで顔体は犬神のままって聞いたけど…どうなの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 10:06:30ID:hYPmHqAPそうなのか?俺はまだ出してないから分からないけど、スクショとかではまんま葵だったような…
だれか神木刀出した人いないかな、そうすれば分かるんだろうけど。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 10:24:51ID:TZynhIUU0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:06:38ID:XMKAuZEK0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:39:00ID:5oHFgzEw0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:39:19ID:j8pOCEUh英雄が精一杯…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:48:59ID:hYPmHqAP武器って100番まであるの?他に知ってる人いたら教えてください。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 11:53:05ID:XMKAuZEK0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:07:43ID:hYPmHqAPどうもdクスです。全称号神か…ちなみにパラメータはどれぐらいでした?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:22:31ID:fY5wVVLg0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:31:55ID:/3R2mY8O柱をこまめに建てるのと
停止、進軍使い分けると取れるよ。
あと、開放よりも通常・技を組み合わせて戦った方が
アイテムの見落としが無くていい。
開放は急行する場合や、連撃繋ぐ時の特殊技キャンセルにしか使わない。
がんばれ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:39:08ID:tFOPVQsd柱のシステムがもっとどうになってれば
敵数多いし、戦略的な戦い方もできそうでおもしろいんだが。
今のとこただの覚えゲー。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 13:00:15ID:caN98gwDそれだけ教えて
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 13:03:37ID:am+rf1Zbハマるような難しい所が無いのは良いんだが。。。
ゲーム苦手な人でもエンディングまで行けるのは良いんだが。。。
ちょと簡単なゲームの気がする。
ハマったらすぐ投げ出す人や、攻略本読みながら進めるのが面倒な人向けなのかな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 13:11:25ID:5w5U5p52みんな必死に悪いところを探している感じのレスが多すぎ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 13:13:47ID:/3R2mY8Oデメリット無いもんなぁ。
柱の種類による相乗効果なんかを設けてくれれば
もう少しやり応えがあったと思う。
あと、成長要素無いのはいいんだけど
武器以外の装備品がほしかった所。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 13:15:32ID:fV32B9KH操作が記憶できるようなコントローラーあったら結構楽かもな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:15:08ID:gzoFWIes右手が死にそうだけど
どんな作品でもなぜ光秀様はアヒャるキャラに描かれるんだろうねw
しかも声優さん・・・戦国無双と同じ人だし・・・OTL
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:16:31ID:j3qOCi3kいやw釣りだろw表示99種類までしかないしw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:25:56ID:fV32B9KH色んなゲームで新しい信長は生まれていくが、光秀はあんまり変わらない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:31:40ID:3bivLU6F0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:31:43ID:gzoFWIes0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:34:59ID:fV32B9KH今の所、京まで行って「幕府復権も無理ですね……やはりあのお方が……」位だから
そんなイメージ無いや バサラのは文字通りイっちゃった人だし
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:35:44ID:3bivLU6F犬神にありがとうの一言も無いし、犬神に関してはなにも触れずにそのままEND('A`)
ふつうあそこで犬神、即ちプレイヤーに対してなんでもいいから一言喋るべきだろ
しかも〆の言葉が
「人間の時を取り戻したからry」
嫌々かよ、と
DOD2マナと同じように悪女認定しそうになったぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:36:34ID:3bivLU6Fとりあえず安土城内まで来い、話はそれからだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:38:40ID:gzoFWIes>>374の言うとおり安土城内まで行け
光秀様のすばらしいアヒャリぶりが見れる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:41:37ID:3bivLU6F風の谷のナウシカ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:44:00ID:fV32B9KH安土まで遠そうだな、まだ色々あるし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:45:44ID:gzoFWIesつか将軍様カコイイなw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 14:54:47ID:3bivLU6F0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:06:45ID:hGltBuPc信玄、勝頼生存してても、仲間がやばいよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:16:47ID:gzoFWIes漢なら霊力開放→切り込み→□□□□△で守りぬけ!w
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:22:43ID:3bivLU6Fその武器が突進系なら究極のチキン
0383380
2005/11/25(金) 15:28:43ID:hGltBuPc0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:33:06ID:3bivLU6F御柱のたてまくりが重要
特に神弓をたてまくると被害が大幅に減るから、開始直後、血晶へ向かう道のりで立てまくれ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:41:14ID:066l7AIo登場人物紹介見てたら一人だけ顔がよく判らないから色々な意味で怖いんだが…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:42:01ID:xnwY2yLc0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 15:42:28ID:mbm4M/G/正直いって爽快感は無い、自由度が低いから
それと、育成要素がないので育てる要素が無い
武器を集める楽しさにこのゲームの面白さを感じることができれば買いだな
しかし、序盤は簡単だが後半苦しいな・・・・
>>364
まあ評価はひとそれぞれだし、このゲームは万人受けするゲームではないよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 16:14:08ID:RvTR4WLD0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 16:29:41ID:Rl1dqVkNあとどんぐらいでクリア?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 16:36:38ID:XRGAt3xh0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 16:39:16ID:3bivLU6Fまだまだ先はある
が、近づいてる
>>391
無い、そしてあそこは簡単な方だぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 16:47:18ID:Rl1dqVkNレスありがd
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 17:11:17ID:YPhKn8cR観客がガンガン死んでいくw
皆最高タイムどれぐらい?
俺はやっと四分切れた
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 18:43:27ID:6KiPrnzQどうみても相沢江理子が巫女のコスプレしてるようにしか見えん。
ほしい。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:12:47ID:xnwY2yLc0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:15:52ID:tg3H0PkL果たして発売されるのか??
カプコンに質問してもかえってくる答えは、未定という
一言ばかり。
また、神奈川、埼玉、千葉、などの発売規制による
売り上げの低下などを予想しての、未定ということなのかもしれない。
ならば俺らゲームファンで
意志を伝えようじゃないか。
下のリンクは、カプコンのユーザーサポートメールだ。
熱いメッセージをみんなで送れば
発売される可能性だってないわけじゃない!
また、ゲームファンの方は、他のスレにも
これを貼ってほしい。
https://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/mailform.cgi
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:22:43ID:8OXbHfwKたった今取れた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:38:48ID:29ZNEY0l何か条件満たしたんかもしれんが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:39:28ID:mRUMU0LN0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:41:30ID:7B5jUjr8同じステージで同じ武器が敵と樽から一本ずつ出たことあったし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:41:40ID:hGltBuPc0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:56:21ID:XRGAt3xh0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 20:08:38ID:pYx21hbn0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 20:14:57ID:/3R2mY8Oイズコかよ。
てか葵の巫女装束って色変えたら
どこかの大召喚士様だな・・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 20:25:32ID:mRUMU0LN確かにww
にしても、目が!目がぁぁぁぁ
御柱立てまくりwwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 20:32:52ID:gzoFWIesちくしょおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 20:42:03ID:kMgXbzA20409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 21:19:47ID:B4UkGfgS感謝の一言も貰えない犬神カワイソス(・ω・`)
0410犬神
2005/11/25(金) 21:32:31ID:FLyLSFhZ0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 21:51:31ID:G17stGS3射出型なら
水神よりNo86「氷閻黄泉(ひょうえんよもつ)」のほうが使いやすいよ
攻撃力なら↑のほうが若干上。
0412411
2005/11/25(金) 21:53:05ID:G17stGS3水神より氷閻黄泉のほうが若干攻撃力が上
スマン
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 21:58:41ID:/DRqOdjaてか、12月までの繋ぎになる?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 21:59:31ID:/DRqOdjaてか、12月までの繋ぎになる?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:00:10ID:kMgXbzA25日間なら十分持つと思うwww
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:03:34ID:pYx21hbn0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:06:09ID:ZfpzCpma高橋ツトム絵はともかく、ゲーム中の顔も似せてるような
犬神とセットでキマ○だ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:22:56ID:PbnZ89Bd攻撃範囲増加の分水神のほうがよくね?
0419411
2005/11/25(金) 22:27:37ID:G17stGS3ああ、確かに「攻撃範囲増加」も魅力だね。
黄泉は、霊力が若干上なんだよね。
っと、話ぶった切るが、「大蛇麁正」って、取った人いる?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:30:26ID:fz8BfSY/とったよ。
皆と同様、信玄が撤退する駒場の戦で。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:30:43ID:kMgXbzA2でっかいのができるんだな。説明ちゃんときいときゃよかった
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:30:56ID:7B5jUjr8どこでもいいから5000コンボ、駒場がオススメ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:37:54ID:29ZNEY0l0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:41:02ID:B4UkGfgSデカい芋虫と巨神兵光秀様を倒す時にはかなり重要
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:42:59ID:kMgXbzA2l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l
ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
゙i `` : : : リノ
゙i r--‐ーッ : :r、ノ
゙i ``''''"´ : :/::l'" <ほう……はっは! 見ろ、人がゴミのようだ!!!
. ゙i、,___/: :l_
_,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
_,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:45:00ID:/3R2mY8O他に使うといえば錫丈か無断くらいだろうか・・・
>>423
雑魚はどれも一撃なので効果見えないけど
巨大魔性相手ににするとわかる。
無断とかだと2〜3撃で死ぬ。
武器が99個あるといっても
後半になると性能が上書きされるだけか、ネタみたいなのしかないからなぁ。
武器を使い分けるような場面があるわけでもないし
数が多いだけに消化不良な感は否めない。
次回に期待・・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:45:16ID:x4oBblQF1000人斬りはしたことあるけど、1000人斬られは初めての快感だぜ。
0429411
2005/11/25(金) 22:53:56ID:G17stGS3弾幕を張れるって、既出?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:56:09ID:7B5jUjr8霊力尽きる頃には射程内に敵いないし
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:57:48ID:BUCeR50Q0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:58:44ID:5w5U5p52敵が近くにいるから壊されただけじゃない?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 23:08:18ID:PbnZ89Bd少しづつだが進めるし高いところにいる奴らとか倒すのには使えるぞ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 23:45:45ID:kMgXbzA20437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:09:04ID:JxNxZRcY蒸すか!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:20:23ID:IM9WfnZIこのゲームはロードストレスが無いとファミ通で書かれてたがロードそのものに気づかない。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:23:21ID:oeeCo4LGそれともガントレット系?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:39:41ID:oROaFogZ0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:47:10ID:H3J+FSmCおけはざまとか孤島とか鷲山とか
みんな神とった?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:49:32ID:+e3LXKsN次回足りないところ気を付けてプレイするくらいで神取れると思うよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:49:55ID:m9Z4GW2Tプレイ中は確かにローディングで待たされる事はないが
ムービー中の回転音がちょっと気になる。
だからといって、ムービーロード待ちさせられるほうが良いのかと問われても困るわけが。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:55:25ID:SUSIBVEq0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:56:28ID:vSVd7NtW掃除機で戦場のゴミを吸い取る感覚
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:56:53ID:H3J+FSmCうーん…やってはいるんだけどねえ。
単に腕がしょぼいだけか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:58:18ID:oP+goor/突進で敵に突っ込むか霊力開放して通常攻撃連発
霊力切れたら通常斬りとキャンセル組み合わせて溜まるまで繋げる
ブーメランとか爆発系の必殺技は向いてない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:16:19ID:riVQlI16霊力解放で突っ込む→敵のど真ん中で霊力ゲージ切れるように突っ込んで→□□□□×をゲージたまるまで繰り返す→たまったら霊力解放以下ループ
きちんと画面に×がでてキャンセルできてるなら連撃は中断されないからOK
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:33:15ID:7WMc7/5Mカ、カワイイ…。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:46:00ID:K0xYz5El0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:50:57ID:qrwaxIl90452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:51:03ID:vxI+4m6q1:奉納剣(ホウノウノツルギ 万能 魂5 威16 剣8 防0 移160)
2:銘 貞国(メイ サダクニ 万能 魂5 威18 剣8 防0 移160)
3:大刀(ダイトウ 直線 魂4 威26 剣3 防1 移100)
4:長刀(チョウトウ 突進 魂4 威22 剣8 防0 移150 攻撃範囲増加 )
5:石斧(セキフ 円形 魂5 威40 剣2 防3 移90)
6:護身刀(ゴシントウ 連撃 魂3 威10 剣12 防0 移185 練気鎧回復速度増加 攻撃範囲低下)
7:銘 景春(メイ ゲイシュン 突進 魂4 威25 剣8 防1 移160 攻撃範囲増加)
8:
9:
10:
11:居合刀(イアイトウ 直線 魂4 威30 剣14 防0 移180 攻撃範囲増加 クリティカル率増加)
12:
13:
14:大斧(タイフ 円形 魂5 威54 剣1 防6 移80)
15:活人剣(カツジンケン 連撃 魂3 威12 剣10 防0 移160 練気鎧回復速度増加)
16:三日月刀(ミカヅキトウ 直線 魂4 威42 剣9 防1 移165)
17:蛮勇斧(バンユウノオノ 円形 魂5 威56 剣4 防5 移95)
18:
19:
20:
21:蒙古ノ斧(モウコノオノ 円形 魂5 威52 剣6 防6 移100)
22:
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:51:34ID:vxI+4m6q24:紫水晶ノ刀(ムラサキズイショウノカタナ 射出 魂4 威46 剣5 防2 移160 攻撃範囲増加)
25:緑柱石ノ斧(リョクチュウセキノオノ 円形 魂5 威64 剣2 防5 移85)
26:月ノ雫(ツキノシズク 連撃 魂3 威15 剣12 防0 移175 クリティカル率増加 攻撃範囲低下)
27:
28:正宗(マサムネ 万能 魂4 威32 剣9 防1 移165)
29:黄玉刀(オウギョクトウ 射出 魂4 威50 剣7 防3 移160 練気鎧回復速度増加)
30:九環刀(キュウカントウ 円形 魂4 威力68 剣4 防5 移95)
31:物干竿(モノホシザオ 直線 魂4 威40 剣2 防2 移100 攻撃範囲増加 クリティカル率増加)
32:神速ノ斧(シンソクノオノ 射出 魂4 威58 剣10 防4 移185)
33:諸刃ノ剣(モロハノツルギ 直線 魂2 威88 剣1 防0 移80 攻撃範囲低下 霊力回復速度低下)
34:細身刀(サイシントウ 連撃 魂3 威14 剣14 防0 移180 クリティカル率増加)
35:
36:柘榴石ノ大刀(ザクロセキノダイトウ 直線 魂3 威70 剣3 防5 移105)
37:審判ノ御剣(シンパンノツルギ 円形 魂3 威64 剣7 防2 移160 攻撃範囲増加)
38:無刃(ムジン 連撃 魂3 威5 剣14 防0 移160 クリティカル率増加)
39:帝釈天(タイシャクテン 円形 魂4 威66 剣3 防4 移115 攻撃範囲増加 練気鎧回復速度増加)
40:
41:小烏丸(コガラスマル 射出 魂3 威力74 剣8 防2 移170)
42:援月刀(エンゲツトウ 突進 魂4 威力68 剣4 防4 移140 練気鎧回復速度増加)
43:陸奥守吉行(ムツノカミヨシユキ 万能 魂3 威45 剣9 防1 移160)
44:初代 朔切(ショダイ サクギリ 直線 魂3 威66 剣8 防2 移160 クリティカル率増加)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:52:06ID:vxI+4m6q46:影縫(カゲヌイ 連撃 魂2 威18 剣12 防0 移185 攻撃範囲低下 クリティカル率増加)
47:石灯籠切(セキトウロウギリ 円形 魂3 威80 剣7 防6 移95)
48:玄武斧(ゲンブフ 円形 魂3 威86 剣2 防6 移90)
49:
50:
51:覇王ノ剣(ハオウノツルギ 万能 魂3 威50 剣6 防1 移160 練気鎧回復速度増加)
52:
53:吸魂ノ斧(キュウコンノオノ 円形 魂4 威88 剣2 防6 移85 練気鎧回復速度増加 霊力回復速度増加 )
54:不知火(シラヌイ 連撃 魂2 威20 剣12 防0 移190 攻撃範囲低下 クリティカル率増加)
55:村正(ムラマサ 万能 魂3 威56 剣9 防1 移165)
56:青玉ノ大剣(セイギョクノタイケン 直線 魂3 威84 剣4 防5 移110)
57:青龍刀(セイリュウトウ 直線 魂3 威78 剣7 防5 移120)
58:
59:建御名方命(タケミナカタノミコト 万能 魂3 威60 剣9 防1 移160 練気鎧回復速度増加 霊力回復速度増加)
60:斬鉄剣(ゼンテツケン 円形 魂3 威104 剣2 防6 移100 クリティカル率増加)
61:小狐丸(コギツネマル 突進 魂3 威76 剣5 防2 移170 攻撃範囲増加)
62:鬼神ノ剣(キジンノケン 直線 魂3 威92 剣1 防4 移155)
63:虎徹(コテツ 連撃 魂2 威15 剣10 防0 移160)
64:
65:朱雀刀(スザクトウ 円形 魂2 威98 剣5 防6 移100 攻撃範囲増加 練気鎧回復速度増加)
66:初代 忠吉(ショダイ タダヨシ 射出 魂3 威84 剣7 防3 移160)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:53:06ID:vxI+4m6q68:
69:神斧 地神(シンフ チジン 円形 魂3 威114 剣2 防9 移80 練気鎧回復速度増加)
70:
71:焔ノ剣(ホムラノツルギ 直線 魂3 威86 剣7 防5 移115)
72:神刀 風神(シントウ フウジン 万能 魂2 威66 剣10 防1 移160)
73:
74:
75:
76:生玉ノ剣(イクタマノツルギ 万能 魂4 威70 剣9 防1 移160 練気鎧回復速度増加)
77:金剛刀(コンゴウトウ 直線 魂2 威100 剣2 防4 移110)
78:阿修羅(アシュラ 突進 魂2 威88 剣10 防4 移175 クリティカル率増加)
79:紅蓮神楽(グレンカグラ 円形 魂2 威130 剣4 防9 移90)
80:天之尾張(アメノヲハバリ 連撃 魂1 威10 剣10 防1 移160)
81:神剣布都御魂(シンケンフツノミタマ 直線 魂2 威90 剣4 防4 移120 攻撃範囲低下 練気鎧回復速度増加)
82:
83:刹那(セツナ 万能 魂3 威20 剣12 防0 移195 攻撃範囲低下)
84:万年筆(マンネンヒツ 突進 魂3 威30 剣6 防3 移120)
85:火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ 円形 魂2 威145 剣7 防3 移105)
86:氷閻黄泉(ヒョウエンヨモツ 射出 魂2 威99 剣10 防6 移165)
87:獅子咆哮(シシホウコウ 円形 魂2 威150 剣1 防10 移85)
88:天照大御神(アマテラスオオミカミ 万能 魂2 威70 剣10 防2 移160 練気鎧回復速度増加 霊力回復速度増加)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:53:38ID:vxI+4m6q90:神威(カムイ 連撃 魂1 威力5 剣14 防1 移180 攻撃範囲増加 練気鎧回復速度増加)
91:破壊ノ戦斧(ハカイノセンプ 円形 魂2 威184 剣1 防12 移75 攻撃範囲低下)
92:
93:参代 朔切(サンダイ サクギリ 円形 魂2 威99 剣12 防6 移160 攻撃範囲増加)
94:
95:錫杖(シャクジョウ 円形 魂4 威100 剣5 防5 移120 攻撃範囲増加 霊力回復速度増加)
96:大蛇麁正(オロチノアラマサ 直線 魂2 威95 剣12 防8 移125 攻撃範囲増加)
97:
98:神木刀(シンボクトウ 万能 魂2 威132 剣7 防6 移160 練気鎧回復速度増加)
99:無断ノ太刀(ムダンノタチ 万能 魂3 威255 剣10 防1 移170 練気鎧回復速度増加 霊力回復速度増加)
数値ミスあったら失礼。
埋められる人あとは頼んだ。
連投申し訳ない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 02:11:57ID:obsm8Wz6かなり乙 とりあえずtxtファイルにコピペしとくかね。毎回こんだけ張っても邪魔だしな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 02:34:54ID:oROaFogZ0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 02:57:33ID:YYpPFynD味方が(´п`;)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 03:06:58ID:i2gu0ppx75000匹も斬っちまったよ('A`)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 03:43:20ID:/HAnKeJC13八卦刀(ハッケトウ 直線 魂4 威38 剣6 防2 移135)
20蛋白玉ノ剣(タンパクダマノツルギ直線 魂4 威42 剣5 防2 移125)
40一眼鬼ノ斧(イチガンキノオノ 円形 魂3 威78 剣3 防7 移80)
49弐代朔切(ニダイサクギリ 突進 魂3 威70 剣12 防3 移160 クリティカル率増加)
75神刀雷神(シントウライジン 直線 魂2 威94 剣7 防6 移135)
89夢幻如(ユメマボロシノゴトク 突進 魂2 威98 剣10 防4 移160 クリティカル率増加)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 04:11:09ID:ntCKUCdv駒場でハマりました
ステージ開始後5000斬りの為芝刈り
5000斬り達成後、適当に進めて信玄を撤退させる
で、ムカデ殲滅使命が始まるといきなり残り魔物数がゼロ
結晶全て潰して敵全滅させてみたが何も進展なし
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 04:50:49ID:jUo5/h0h7番の剣でやってて(それくらいしか良さそうなのない)
解放から斜め右上に突き抜けて。霊力無くなったら敵たおして
霊力溜まるか、霊力回復アイテムでたらまた解放で斜め〜って感じなんだけど
まだ13000がやっとです…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 04:51:17ID:vSnvXmVc5000連は模擬戦専用ステージの・・・なんだっけ
孤島じゃない方えらんで、なんだっけ・・・
突進系?の武器でぐるぐる回ってればびっくりするほど簡単だよ。
地形が丸いから魔物の列から飛び出さないで済むし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 05:48:53ID:rJDDLw+F64菊一文字(キクイチモンジ 万能 魂2 威62 剣9 防1 移160)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 06:39:14ID:o7P+zEBd撃破数勝負 31665体
戦国グランプリ 3分11秒65
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 07:25:19ID:VmJm55VO残り敵数0体って・・・どうみても致命的なバグです。本当にありがとうございました。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 08:07:48ID:+e3LXKsNメモか破損はなんて言うんだい?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 09:36:05ID:pP/S2K1N0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 09:51:27ID:2VmiWXLh0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 10:52:15ID:4MTzoIML0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 11:57:19ID:EdzwqeOm先は長い('A`)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 11:59:51ID:uyQs4HNlバッカ、そりゃ次元が違う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 12:08:36ID:obsm8Wz6ちょっとあとで調べとく
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 12:31:27ID:+qMiNNGn0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 12:57:59ID:2VmiWXLh御柱いっぱいたてたのに三角印が消えないよ・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:17:10ID:GkLjLfuH台座の紅い場所にジャストで立てないとダメみたい。
矢印が消えなかったら、敵に壊してもらうといい。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:21:48ID:GkLjLfuH山崎で神がどうしてもとれないのですが、いい方法あったら教えて下さい。
(最初の柱立てが上手く行かない。成功するとその後のパターンが変わったりするのかな?)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:23:26ID:2VmiWXLhありがとう、頑張ってみる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:24:46ID:f35Jb0MH柱何本たてようと処理落ちしないし矢打ちまくりだしPS2とは思えない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:38:29ID:PlZzPgL00482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:40:48ID:+qMiNNGn0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 14:08:29ID:819knlOFぺしぺし戦いながら命や弓の柱立ててピクミン誘導すればいいんですよね?
進軍とか停止とか上手く使わないと駄目なとこってあるんですか?
本当に柱の周りのごく少数の兵しか効いてない気が・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 14:55:44ID:2SODnuSW結晶全部壊して命の柱も立てて、雑魚敵殲滅→光秀のみに
なったら、光秀に攻撃してるんだけど、全然体力へらねぇ。
大蛇麁正で行くしかないのかな。
どなたか教えてくれ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:03:42ID:F2m58lfC展開は変化無かったと思う。
条件クリア点数くらいにしか響かないような気もする。
ぶっちゃけ小判の出る量で神になれるから失敗してもおkかと
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:05:51ID:F2m58lfC連スマソ
化物光秀の判定はイマイチなのでやや離れて攻撃
正直□□△やら火炎の広範囲やらブ−メランのが楽
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:13:03ID:vxI+4m6q武器リスト追加で
50:氷河(ヒョウガ 直線 魂3 威70 剣12 防3 移160)
73:水龍斧(スイリュウノオノ 円形 魂2 威120 剣1 防8 移100 クリティカル率増加 攻撃範囲低下)
txt保管しておいた方がいいか・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:19:47ID:JpUWkU9H12半月刀(ハンゲツトウ 威32 剣3 防3 移105 特記事項なし
七星剣(シチセイケン 威40 剣9 防1 移165 霊力回復速度増加
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:22:18ID:vxI+4m6q>>478
御柱失敗しても神取れるから無視してもいいかも
今、確認でやってみた・・・参考までに。
開始したら即効誘導にして左側に進みながら建てるといい感じ。
建設指定したら待ってないで次の場所に移動するのが基本。
開始場所近辺に数個
正面の柵ぎりぎり(樽が並んでいる場所)数個
そのまま柵に沿って数個
丘に上がっていくと二列目の柵があるからその柵沿いに数個
丘の先っぽに最大柱2個ほど
2000超えると「これで魔性を防げるでしょう」って言われるけど
1秒もしないうちに柵壊される。
それくらいギリギリ。
後は左側の柵に敵が大量に押し寄せるので
柵越しに攻撃しながら神弓建て捲くる。
ある程度建ててから策の外に回りこみ、一気に敵を倒す(この時停止にさせておかないと騎馬隊がごっそり減る)
あらかた片付いたら、進軍指定にして川の中を歩きながら神弓、命を建て捲くる(これで地力6000超える)
後は指令をこなすだけ。
ちなみに最後に血晶が出る場所には両脇に2箇所地脈あるんだけど
そこに騎馬隊誘導時の段階で神炎建てておくとクリア時間短縮になる。
長文スマソ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:26:13ID:JpUWkU9H七星剣(シチセイケン 万能 威40 剣9 防1 移165 霊力回復速度増加
でした。すみません
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:28:59ID:G6n9Guzt合流するまで1時間かかるし、ここで死ぬとつらいです。お勧め武器型はなんじゃろ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:43:50ID:GkLjLfuH>>489
ありがとうございます。
小判狙いでいくのが堅実みたいですね。
同じステージでも色々なやりかた(そんなにフレキシブルでもないか。)で、
試行錯誤するのが面白いですね。
ゲームって感じです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:44:32ID:rJDDLw+Fお勧めつーか 大蛇麁正 これさえあれば無問題
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 15:51:32ID:obsm8Wz6読み直すのめんどくせ 微妙に弱いしw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:10:21ID:SUSIBVEq小判ってランダム?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:13:06ID:F2m58lfC08:銘 定正 直線 魂4 威30 剣5 防3 移105
09:無銘ノ太刀 万能 魂5 威16 剣8 防0 移170
10:戦斧 円形 魂5 威46 剣2 防4 移85
12:半月刀 射出 魂4 威34 剣3 防3 移105
13:八卦刀 直線 魂4 威38 剣6 防2 移135
18:西洋刀 直線 魂4 威40 剣7 防2 移170 練気鎧回復速度増加
19:不斬刀 万能 魂4 威26 剣8 防1 移150 クリティカル率低下
20:蛋白玉ノ剣 直線 魂2 威42 剣5 防2 移125
27:吹雪丸 直線 魂4 威55 剣9 防3 移160
40:一眼鬼ノ斧 円形 魂3 威78 剣3 防7 移80
52:閻魔刀 円形 魂3 威94 剣4 防5 移120
64:菊一文字 万能 魂2 威62 剣9 防1 移115
92:黄泉比良坂 直線 魂2 威108 剣1 防3 移115
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:19:24ID:vxI+4m6qサンクス
残りは22 23 35 58 68 70 74 82 94 97
になりました。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:30:34ID:SUSIBVEq0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:38:13ID:pP/S2K1N追加で
68:倭刀一文字 万能 魂2 威64 剣8 防1 移105
70:真空刃 突進 魂2 威65 剣12 防2 移185 攻撃範囲増加 クリティカル率増加
74:神刀 水神 射出 魂2 威94 剣6 防6 移160 攻撃範囲増加
94:覇裏閃 直線 魂2 威140 剣4 防3 移165 クリティカル率増加
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:41:45ID:F2m58lfC68:倭刀一文字 万能 魂2 威64 剣8 防1 移105
70:真空刃 突進 魂2 威65 剣12 防2 移185
74:神刀 水神 射出 魂2 威94 剣6 防6 移160
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:43:47ID:F2m58lfC0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 16:48:25ID:49IPlcK6敵沸かない&多い&仲間一辺にまとめられるでハァハァ
無駄に柱立てられるのも良かったな。
地力1万と5千連激やりやすかったし
なんでこういうステージすくないん?(・ω・`)
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:05:57ID:obsm8Wz6光秀倒した。仲間4人。
なんでだよ_| ̄|○
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:07:56ID:DoRA5KyN多分10点以下は自信無いw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:14:57ID:+e3LXKsN光秀バリア解除する前はお味方増えるからな
それでも光秀アタックによる減りは速いが
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:18:48ID:Cr7C9/qW0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:19:41ID:obsm8Wz6元気株式会社
なんかわからんけど吹いたw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:21:24ID:lap6atD+仲間 「し・・・信じて付いてキタのに・・・・うぅ・・・・グハ」
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:26:48ID:obsm8Wz60510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:30:15ID:+S/I4oLhあれなら何もないほうがいい…。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:49:53ID:5d9CkPIs0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 17:57:21ID:55Glgs7J倒した敵の数を
自分<味方にするとすぐとれる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:05:53ID:c5qVqLI20514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:08:00ID:vxI+4m6qサンクス
残りは22 23 35 58 82 97となりました。
>>503
御柱建て終わったら人間は隅っこにまとめて置くといい。
まとめる前に真ん中に太い御柱を大量に建てておくと
技を出し続けることができるのでオススメ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:10:51ID:Qx1uV+Mx0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:11:29ID:obsm8Wz60517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:14:15ID:obsm8Wz60518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:26:08ID:Cr7C9/qWありがとう!またどうなったか報告します!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:28:44ID:SUSIBVEq0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:32:19ID:55Glgs7J柱はおっけー
たてまくって強行すればすぐとれるよ
数百くらいなら自分で倒してもいいし
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:43:50ID:SDKZYqAs0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:47:57ID:AOxrrSAeねーちゃんに触れると体力回復するのな
ラストまで知らなくてあせったよ
へたれゲーマーは体力考えると大蛇より錫杖のほうがいいかも
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:49:03ID:obsm8Wz6乙・・なのか?
95番以降かな?特殊出現条件があるのは。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 18:56:50ID:vxI+4m6qうお、まとめてくれたのかサンクス。
これからはそこ参照でいいな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 19:10:53ID:aBn7glpL23 斬馬刀 直線 54 2 6 90 特になし
これだけですはい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:16:50ID:zOeaa4Tv0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:36:34ID:obsm8Wz6クリアしてみるべし。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:40:19ID:Qx1uV+Mx0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:41:12ID:Cr7C9/qW0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:47:31ID:Qx1uV+Mx全クリしたら戦国グランプリがでる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:06:01ID:Cr7C9/qWサンクス!o(*⌒O⌒)b
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:08:25ID:aAqNU4xl正確には明智撃破後だな
全クリが条件ならED後の追加ステージもクリアするハメになる、ってどうでもいいか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:11:38ID:Cr7C9/qW0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:13:13ID:oROaFogZクリアするまで楽しみにしておけよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:16:30ID:sW5GOhC8渓谷やっても出ない・・・
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:19:21ID:Cr7C9/qWゎかった!楽しみにするゎ!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:28:21ID:AOxrrSAe全クリ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:32:32ID:7gEUASsS0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:35:01ID:GnOas0bTイベント起きなくて、光秀ずっと無敵になってることあるね。
最後の柱立てる前400人くらい、いたのにイベント起きないで
ウロウロしてたら7人になっちまったよ…。
わざと敵に柱壊させて、立てなおしたらイベント始ったけど。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:36:59ID:K+U4mDie悪い事するつもりじゃなくてこれが世の為…と思って
○○がした行動が凄くカッコいいと思ってしまう自分は変なのかなorz
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:37:01ID:aAqNU4xl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:38:09ID:sW5GOhC8模擬専用も入れて全クリ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:41:06ID:GnOas0bTむ、もしかして命の御柱じゃないの駄目なの?
そういえば話飛ばしてたからな〜。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:42:35ID:W/8+w35+0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:51:06ID:uGqn7MO00546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:52:04ID:GnOas0bT戦国グランプリも、突撃系使うと気づかず
ずっと霊力開放ダッシュして、これ何が楽しいんだ?って
思ってたくらいだしorz
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:54:03ID:Qx1uV+Mx0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 21:59:18ID:obsm8Wz6小判吹いたw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:03:56ID:EAO6ekrJ0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:05:06ID:G6n9Guzt特になし?戦国BASARA的なゲーム
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:08:12ID:EAO6ekrJ0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 22:23:06ID:i2gu0ppx0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:05:08ID:i2gu0ppxうわあああああああああああああああああ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:31:36ID:svi5vJ1G0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:35:38ID:GnOas0bT0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:37:44ID:0vIWFHEX御柱役に立ってんのかわからんし
0557554
2005/11/26(土) 23:38:09ID:svi5vJ1G0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:40:04ID:zOeaa4Tvhttp://www.genki.co.jp/games/ikusagami/index.html
ここから短期決戦のところにMPEGがありました。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:42:36ID:3xvt+aFYとりあえず、模擬戦で孤島だすとこまで進めて、孤島で柱の練習するといいかも。
柱は、水色の波紋出るくらいでガンガン建てていいかもしれない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:44:17ID:SIekvmcq普通に戻っていったら宝箱が2つある船首(船尾?)から先に進めないです
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:45:34ID:i2gu0ppx0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:47:44ID:yCsjWpEAどこの誤爆だろう・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:48:04ID:kf+96r3sとりあえず剣は初期段階でゲットした氷閻黄泉なんだが・・・
これって皆使ってる?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:52:20ID:SIekvmcq最初のステージでボス倒して鍵取ってからどこいけばいいですか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:54:02ID:oP+goor/は多分ゴッドオブウォーだな、訳すと戦神
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:54:09ID:kf+96r3s0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:56:56ID:JxNxZRcY0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:59:35ID:+e3LXKsN0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:04:30ID:AOxrrSAe人間置いてけぼりになるが爽快だ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:33:08ID:2/m0Epnm射出系としては結構優秀な部類だと思う。
まぁ攻撃範囲増加付いてればどんな武器でも使い勝手良いんだけどな・・・
撃破数勝負で霊力回復増加効果の有り難味がわかり始めた、今日この頃。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:35:41ID:x4hrKvm20572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:41:14ID:VgBXw2CI神木刀でねぇし・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:41:22ID:2/m0Epnm使う武器によって戦い方違うと思われ・・・
射出とか突進で3万たたき出す奴テラスゴス。
俺は万能型一本だからなぁ。
開始と同時に突っ込む→200連撃まで斬る→開放解除して4技→開放して1000連撃まで斬る→解除して5技→最初に戻る
こんな感じ。
でも4万は未だ超えたことが無いな。
ランキングでは錫杖が人気あるみたいだけど、円形だと2万ぎりぎりだ。
トップになれない無断使いのランカーでしたorz
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:42:55ID:2/m0Epnm開始と同時に開放して突っ込む だな。
失礼。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:43:18ID:wP/vKmyR模擬戦のみの部分も全部クリアした
神木刀取った時にはっきりと条件に
全ステージクリアって書いてたが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:49:20ID:sw1Ugs9I0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:53:35ID:YiyNXRko鏡に映っている奴の方がキモイだろ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:54:28ID:x4hrKvm2サンクス
やってみたけどどうやら武器がダメみたいだ
模擬戦で武器集めからだorz
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:58:06ID:2/m0Epnm霊力多めの武器がかなり重宝する。
更に攻撃範囲増加か霊力回復速度増加があれば結構いけると思う。
あとは慣れなんで、がんばれ。
俺も最初は1万越えるのがやっとだったから。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:59:01ID:dpvYXNVgやはり柱建てまくりがコツですか?OTZ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:00:39ID:U9sYNnR5ボタンの連射速度で撃破数がかなり変わるね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:06:04ID:eKGuRgn1開放中だろ?俺そのせいで右手いてぇよ・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:16:54ID:XOlGxFJd0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:18:31ID:VgBXw2CIで、これ既出かもしれんが。
□□□□で△の瞬間R1で開放して□連打で走ると凄いことになるぞ!
円形がお薦め。
撃破数勝負でかなり使える!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:22:37ID:dSJ6fGAqちなみに、駒場の次までクリアー済みです。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:29:47ID:x4hrKvm2敵が出てこなくなるステージなら大体どこでも出来ると思う。
まずピクミンを引き連れて6000まで溜める。
あとは適当にマップにある柱ポイント狙えば何とかなると思う。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:32:19ID:sw1Ugs9I君が言ってることだから君のことだよね?かわいそうねぇ〜w
そんな君にはヨタキモスの称号を。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:32:54ID:2/m0Epnm俺はその次の長篠で取った。
開始時の高台にかなり柱を建てられるので結構楽だったかも。
少し進めた信越なんかも楽かも。
まぁ、それ以降のステージなら地力稼ぐ機会はいくらでもあると思う。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:40:18ID:sw1Ugs9I下手したらPAR使ってくるかもよ。
ま、どっちにしろ暇な連中だよねぇ。
このゲーム面白いけど仲間死にすぎなんだよねぇ、お守りが目的っぽいよ、御柱も言うほど効果ないし、もうちょっと作りこめなかったのかねぇ?元気さんは。
元気の中では革命的な傑作だとは思うけど。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:41:12ID:1huLdm9l0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:42:02ID:Sl3XdIYtコツ教えて
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 01:55:39ID:1huLdm9l乱舞はやたらとしないで連携でゆっくり味方部隊と全進しながら赤玉でたら設置
敵ぶっとばしながら前進してる時は矢
敵がいない時は命、結晶や砦前は火って感じで使い分けてる。
これだけで普通に王にはなるようになった。
まぁ、基本をやっただけなんだけどなw
参考にならなかったらスマソ
こうした方が良いって意見あったらおせーてくだされ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 02:00:43ID:x4hrKvm2それでもおつりがくる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 02:02:02ID:2/m0Epnm最後焦って歩いてるだけだったorz
あと一歩、あと一歩足りない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 02:05:14ID:Sl3XdIYtなるほど、矢がメインか。
命か矢どっちがいいかわからなかったので参考になった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 02:55:45ID:zqmIDUwz立ててもカウントされないんですが。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 02:57:03ID:x4hrKvm2「命」の柱
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 03:42:17ID:dpvYXNVgネ申 様っOTZ
もう、王しか取れない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 07:34:12ID:G6NIOBpi0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 07:50:55ID:wP/vKmyR集め終わったんで捨てちまった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 08:42:49ID:8nBAz2emゴミ箱あさってきて(・∀・)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 09:08:38ID:oY07J7eP0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 09:20:43ID:y6Up2zDG効く。つか兵の攻撃と神炎じゃなきゃ血晶は壊せない、はず。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 09:25:26ID:uzTEXWTe0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 09:47:30ID:RHrZ/zj2まだ先は長い?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:03:53ID:/8dant3hロボタンの連射速度で
2段階のスピードがある事を発見
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:46:41ID:I14ChEZl0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:48:23ID:pLJhh05Aだから何?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 11:07:26ID:8nBAz2em0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 11:54:07ID:cQlprGHo0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:03:45ID:uzTEXWTe0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:07:11ID:oXW57qPE0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:28:13ID:jfQWJqsT御柱建てまくってたら-7万とかいってた
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:30:42ID:8nBAz2em( ゚д゚)ポカーン
地力ってマイナス行くんだww
地力は地面を走ったときに波紋が広がったりする所(特に赤い光が溢れる)に御柱を立てれば上がる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:33:09ID:jfQWJqsTなるほど、サンクス
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:37:24ID:Lj4ikpCN0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:39:42ID:UHbBdLzXふむぅ、動物の森辺りの誤爆じゃろうか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:40:57ID:Lj4ikpCNどういう意味?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:43:05ID:UHbBdLzX挨拶だけの書き込みってのはオフ専用のゲームでは珍しい。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:46:03ID:Lj4ikpCN0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 12:59:01ID:cQlprGHo昨日5回失敗した石山、今日は慎重に柱立てながら兵力温存して無事クリアできた。
柱ってある程度距離を置いてって考えながらやってたけど、青+赤の波紋近辺はまとめて立てて
大丈夫だね。最後の巨大ミミズでいつもやられてたから、お城の庭に入ったら即ミミズ殺して無事終了
もう少し兵士の耐久度高ければ、無双系爽快感と兵士を守るピクピンプレイのバランスよかったのに。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:00:52ID:qlKW5kLd家ゲ池
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:01:14ID:Lj4ikpCN0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:02:13ID:Lj4ikpCNいやだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:14:49ID:5Frmb2Sa0627なまえをいれてください
2005/11/27(日) 13:16:47ID:ZpQwflk10628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:18:10ID:XOlGxFJd0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:20:00ID:Lj4ikpCN0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:25:11ID:5Frmb2Sa0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:26:47ID:zKOKoZP90632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:31:23ID:wztGgl86オロチノアラマキ使うとしたら
どっちを使う?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:33:02ID:cQlprGHo全部じゃないけど、グーグルで検索すれば上のほうに出てくるサイトに結構のってた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:35:13ID:XOlGxFJd神刀 水神
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:38:25ID:eKGuRgn1神木刀。つかこれもって開放すると魔女っ子だぜ?俺これ見た瞬間もうやめられないと思った。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:39:22ID:wztGgl86なるへそ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:43:50ID:wztGgl860638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:57:29ID:XOlGxFJdあれはやっぱり剣に横座りしてかっとんでるのか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 14:01:17ID:qe/7xh8m0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 14:05:25ID:zKOKoZP90641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 14:06:33ID:eKGuRgn1しいて言えばHP2だけど、大蛇と一緒だしな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:01:33ID:ksHDNtWd悪女だ・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:12:53ID:s4FW3D3M孤島で頑張ってんでだけど、9600が限界だよ・・・・。
誰かアドバイス気盆!!!!!!!!!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:27:06ID:z/snAkKWttp://www.gamekouryaku.net/ikusagami/index
このサイトの掲示板に書いてあった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:27:32ID:5sldH5vB0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:28:45ID:5sldH5vB0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:32:48ID:eKGuRgn10648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:33:17ID:8nBAz2em隠し要素とか小技とか載ってたら教えて
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:49:21ID:5sldH5vB敵や桶がドロップする武器の種類は、ステージごとに7つ。
(ただし、ドロップする確率が違う。みたいな感じ)
その確率もプレイする度に変わる。すでに獲得してる武器が出る場合もある。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:52:33ID:Lj4ikpCN俺なんかした?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:55:10ID:x4hrKvm2ハミ通だか電撃に載ってましたがな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:55:35ID:4Eb2S+cCなんとかウォ−ズじゃねぇんだからよ。考えてくれや元気さん。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:56:29ID:5sldH5vB攻略本では神木刀が98番になってるよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:58:27ID:5sldH5vBそれはしらんかった。がいしゅつスマソ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:58:46ID:Lj4ikpCN意味がわからん
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:59:33ID:2/m0Epnm前にリスト張った誰かがサイトにまとめてくれたので
完全に任せてしまった。
それと俺の読み間違いで
99番「無断」じゃなくて「無斬」だったな、スマソ。
まとめの人訂正よろしく。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:00:25ID:Lj4ikpCN0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:00:55ID:5sldH5vB0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:02:49ID:5sldH5vB条件は、全てのステージで全ての使命を達成
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:06:14ID:x4hrKvm2ラストステージでまだ持ってない刀が出てきて喜んでいたら、秀吉のバカ野郎が光秀に突っ込んでってアボン
「停止命令出してたのに突っ込むんじゃねーよヽ(`Д´)ノ」とプチキレながら再度開始
このプレイで出てきた刀は
奉納の剣ですた
悲しいかな悲しいかなorz
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:07:08ID:4Eb2S+cCまあ、全ステージを神とってみて下さいよ。
>>658
個人的には、アレは嫌いなんですよ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:08:14ID:ZkLZEZQnなんかしらんがどう頑張っても起動しなかった。
そこで思い切って新しいPS2を購入。
今のPS2の小ささにかなりビックリした。そして遂に念願の戦神を
プレイしてみたら更にビックリ!なんだこの爽快感は。てか敵いすぎだろ。
ストレス解消にいいねこれ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:08:36ID:Lj4ikpCNわかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:10:23ID:Lj4ikpCN0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:14:00ID:8nBAz2em哀しきかな〜(・∀・)
0666名無しさん@お腹いっぱい
2005/11/27(日) 16:15:30ID:ZpQwflk10667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:16:24ID:8nBAz2em0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:23:22ID:2/m0Epnmお、サンクス。
そうか条件は使命だったか。
たぶんこれで埋まったんじゃないかな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:25:56ID:2/m0Epnmクリア特典が少ないのは確かに残念。
エキストラステージがもう少し欲しいし、ツトムの画集とか付けて欲しかった。
成長要素は無しにしても、わんこの見た目が変わるような装備品の収集もしたかった。
光秀が操ってるってことで、魔性化した武将戦があっても面白いし
巨大魔性も種類が欲しかった。
あと、御柱同士の相乗効果が無かったことが惜しい。
太いの建てた近くには細いのしか建たない、というデメリットはいいんだけど
柱同士の関係性がこれだけだったのはストラテジーとしては弱くて残念。
建てることで地脈いじくることが出来たり
一定の形に御柱立てるとそのエリア内に効果が発動するとか欲しかった。
まぁ一番気になたのは
短期決戦の記録閲覧が出来ないことかな。
一度タイムアタックをクリアしないと確認できないし
出した記録もその後模擬戦や物語でステージを攻略して
セーブしないと保存されないのも頂けない。
気に入ったからこそ要望が出てくるな・・・
次回作に期待。
長くなってスマソ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:28:42ID:Lj4ikpCNセーブはふつうにオプションでできるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:30:36ID:2/m0Epnmまじかぁぁぁ。
コンフィグだけだと思ってた。
サンクス。
これで要望ひとつ改善・・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:32:42ID:tC1EwE1O0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:36:44ID:4Eb2S+cC0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 16:58:56ID:eHxgJ4ZU味方を隅に待機させてやってますが地力12000突破。まだ伸びそう。
んでふと思った事。
葵タンに体力回復させてもらうと葵タンの体力が減る。
巨大光秀の通った跡は赤玉波紋が出る?←勘違いかも
誰か確認お願いします。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:04:46ID:2/m0Epnmttp://1ch.nobody.jp/tenp/ikusa.html
すでに全部埋まったはず。
入手条件は検索かけてくれ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:31:47ID:z/snAkKWもうやることなくなってきたよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:43:52ID:TlpHINIx0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:44:42ID:2/m0Epnmやりたけど環境が無い俺ガイルorz
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:55:28ID:7iLganruというか錫杖、性能良すぎだろう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:59:29ID:WDOTQlAG0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 18:17:19ID:Lj4ikpCN0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 18:20:05ID:2/m0Epnmやってるよ。
全種目トップの人テラスゴス。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 18:21:33ID:Lj4ikpCN0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:03:58ID:cQlprGHo0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:10:37ID:eJlj0sMp真ん中のデカ血晶に近づけない・・・
でかい血晶のすぐ近くの塀に囲まれたのと左手の坂下ったのを壊しても何も起きない・・・
んでさらに頑張って最初に壊したデカ血晶の坂上がった血晶壊して
例の兵士が近づけないデカ血晶に行っても駄目・・・
これ以上は無理です・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:10:51ID:Lj4ikpCN0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:24:32ID:cQlprGHo全部壊す必要あるんじゃない?今さっきクリアしたけど、最初は塀の中に柱たてまくって
柵壊されたら、進攻禁止にして誘導もしないで外の敵を減らしまくる。ある程度減ったら
足軽引き連れて6000地力稼ぎつつ、結晶のほうに少しずつ近づいていく。んで結晶を壊していくと
光秀出てきてとりあえず終了。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:43:27ID:eJlj0sMp全部!?マジっすか・・・
あの下のほうにあるやつも壊す必要ありってことですか・・・
ていうか敵が鬼のように湧いてきますし・・・
なんとかやってみます!!!
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:59:30ID:EoCR7AEa連撃系じゃあ無理なのかな何がいいんだろう?
だれか教えてくれー。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:01:43ID:wP/vKmyR0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:04:34ID:Lj4ikpCN0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:07:07ID:EoCR7AEaとりあえずやってみます。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:08:24ID:R7rvYNT80694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:17:51ID:R7rvYNT80695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:20:30ID:EoCR7AEaでも、川中島は神が取れないんです。
オススメの武器ってありますか?
それと答えてくれてありがとうございました。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:21:37ID:2NTONTNZ0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:22:45ID:x4hrKvm2>>693
時間的にかなりギリギリで取れるよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:25:17ID:Lj4ikpCN突進型のあの必殺技でやるとおもしろいよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:25:46ID:2/m0Epnm>>489
>>697
撃破勝負はやり込む度に徐々に記録が上がっていくのが嬉しいな。
でもそれに伴って右手親指の悲鳴が大きくなっていく・・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:29:15ID:eKGuRgn1ヒント:hit数が増えると必殺技の爆発が広がる
ヒント2:開放するとhit数が一気に稼げて、敵の中央に入れる
ヒント3:円形範囲武器は自分の周りの敵を全部吹っ飛ばす
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:32:19ID:1upunYcGttp://www.periborg.com/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:35:10ID:z/snAkKW駒場で神取ったコツ教えてくれー
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:47:05ID:8nBAz2emちょwなにそれww
すげえぇぇぇぇぇぇぇ・・ぇ?と思ったけど普通に専用コントローラ買った方がいいじゃん
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:49:42ID:2/m0Epnmちょ、使ってるコントローラーがファミコンかよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:53:04ID:PiaZLGMt0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:58:22ID:d2AD3IXgだが、生足が見えてる最中にうけてうっかり木刀を落したらきっと犬神の生足がry
ところで、物語中で巫女って攻撃することがないような気がするんだが・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:05:10ID:G6NIOBpi駒場の信玄逃がした後ざくざくやってたらすぐターゲット敵全滅してまう。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:11:11ID:eKGuRgn1始まったらすぐ開放→霊力きれたら通常コンボ→開放
3回ぐらい繰り返せばいくだろ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:11:31ID:d2AD3IXg逃がす前にやるんだジョニー
やるまえに全滅を避けるため、御柱をたてまくるのを忘れるなよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:26:42ID:x4hrKvm2コンボの最後に×を押すのを忘れちゃいけないぜジョニー
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:32:13ID:crvMzR1q練習の2ステージ目で10000地力で錫杖取ってから
練習3ステージ目で開放→切れそうになった通常で3コンボ目で×
へたれゲーマーの俺でも余裕で取れた
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:41:56ID:d2AD3IXg錫杖を取ったらもう大蛇は要らないようなギガス
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:43:04ID:v3xXwE0s橋に近づくと武田軍が出てしまうので橋に近づかないようにして橋の手前の血晶3つ破壊。
橋の上にいる敵はこちらから近づかなければ何もしてこない。
川沿いの崖の下にひっそりと配置してある血晶はとりあえず無視。壊しに行こうとすると武田軍が出る。
で、上杉軍にたかる敵をあらかた掃除したら橋を渡って武田軍の救援&近くの血晶2つ破壊。
ボスが出てきたら回り込むように味方を誘導してボス出現と同時に出た血晶を破壊。
あとは残った崖下の血晶を破壊。
少しコツをつかめば褒賞アイテムなしでも神取れる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:43:17ID:Ant4frfw他の血晶壊してると兵が全滅する……
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:10:25ID:mNsUaDxHそれだけ、つまんないレスしてごめんね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:13:54ID:UHbBdLzXオロチノアラマサは持っているかい?
0717707
2005/11/27(日) 23:18:13ID:G6NIOBpi0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:18:17ID:1G4z9lBy0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:19:31ID:0WIuexcf謙信を城にお連れするミッションで5000いったけど・・・?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:33:18ID:UHbBdLzXじゃ、武器は十分強いんだね。
コツとしては神弓と命を配置しまくって、コマンドは停止で。
誘導でジリジリ進み、青い波紋がでればとにかく柱設置。
赤い玉がでる地脈なんていちいち探さない。数で勝負。
自分の連撃数より、柱たてることと味方に接している敵の掃討に集中でクリアはできるんじゃないかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:33:58ID:Ant4frfwまだ持ってません。
先ほど光秀出てくる場所まで来れたんですが砲撃で死にました
あと右手が痛いorz
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:38:11ID:x4hrKvm20723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:41:43ID:feYMTpud一匹殺したら霊力回復→霊力開放→もう一匹撃破
あとは味方が血晶壊してクリア
石山はこんな感じ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:43:58ID:eKGuRgn1若干地力は減っちゃうけど、柱叩けば霊力回復するから。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:53:22ID:8nBAz2em0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:57:25ID:sw1Ugs9I0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:10:11ID:dzZ3ophbランキング登録だと思い始めた俺ガイル。
全階級制覇の人を抜く人が現れ始めたな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:15:50ID:pt2aUtQs確かにへたれゲーマー的には
体力2しかないとやられる可能性もあるので錫杖のほうがいいな
2周目突進系でやるとやたら面白い
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:17:47ID:by5Wn4k/0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:28:08ID:zGKgLH/6一位二位の人・・・化け物か?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:55:03ID:HceUUYzxどうしてこんなに増殖したの?
発売したときなんて非難あびまくりだったのに。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:57:13ID:AysKfrWl確か序盤で入手した武器だったような。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:59:39ID:+tB5zlL2全滅を避けたいなら真ん中で塞いでる結晶潰した後、半分くらい後ろの奥に待機させちゃえば良いんじゃないかな?
開始時左の結晶のトコとか入り口を塞ぐように50個くらい弓置いとけばかなり持つと思うけど・・・
やばくなったら100人ずつくらい取りに行けばいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:01:55ID:W0DIf5gr途中で兵士が全滅しちゃって先に進めないよ・・・。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:04:01ID:dzZ3ophbあと5秒程度じゃないか、がんばれ。
時間勝負とか撃破数なんかはもう追いつけんなorz
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:08:28ID:AysKfrWl0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:22:54ID:C6DTK21f0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:45:59ID:0eW7XYqK0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:47:35ID:4oMEFt+Y全部で何ステージくらいあるんだ・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:53:57ID:4oMEFt+Yそうか、あと三日でクリアか
01.三河知立 New!
02.鷲山 New!
03.桶狭間 New!
04.川中島 New!
05.京 New!
06.岡崎
07.金ヶ崎
08.駒場 09.長篠
10.能登七尾
11.信越
12.石山
13.天目山
14.丹波
15.山崎
16.安土城 模擬戦 孤島 New!
模擬戦 大坂の陣
模擬戦 大平原
模擬戦 渓谷
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:54:54ID:4oMEFt+Y模擬戦 孤島
抜けた
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 01:55:06ID:KLN7R5rW0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 02:05:12ID:dzZ3ophbあくまでも俺のやり方
・開始と同時に周りの敵を一掃
通常開放でもいいけど、出来れば開放必殺技で早めに倒す
・敵が減ってきたら神弓を建て捲くる。
敵を減らしすぎると第二陣が来るので注意
・敵の第二陣が来たらマップ南西(開始時)の一本道へ誘導する
他のポイントは左右から攻められるので危険
・ポイントの血晶を壊したら誘導を解除し信玄を逃す
信玄が逃げるまでは一本道の出口部分で応戦。
・信玄が逃げたら必ず壁沿いを伝って他の血晶を壊しに行く
壁際には地脈ポイントが大量にあるので柱を建て捲くって地力ゲット
近づいてくる敵のみを排除しながら進軍
この時の壁際ってのがミソで、遠くの敵は平原を通らず
こっちの隊列と同じように壁際を追ってくるので犠牲になるのは最後尾のみになる
また、最初に建てた神弓がうまい具合に敵を抑えてくれる
・あとは血晶と、大結晶の後ろに隠れている巨大魔性を全部倒し
残りのムカデの隊列を一筆書きのように蹴散らす。
これで恩賞なしで十分神認定もらえるはず。
残存兵がネックになると思うけど
600人程度いればMax貰えたので目安にすると良いかも。
あと、壁際には樽がいくつかあって、武器や恩賞が入っているので回収しながら進むと尚良し。
長くなってスマソ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 02:19:35ID:/Te9ss3bとりあえず5000撃破の時の武器使ってるんですけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 02:59:07ID:L0VxWTZb霊力開放してある程度倒したら、五段階攻撃してすぐ霊力開放
この繰り返しで。二万はいけると思うけど。あとヒット数は途切れないように。
自分は三万を越えられない・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 03:16:30ID:dzZ3ophb使ってる武器にもよるけど
大蛇ってことは直線型だな。
開始と同時に開放して□連打で斬り込む。
大蛇は攻撃範囲増加付いてるから、ある程度連撃溜まったら
>>745の言うとおりに5技連発で良いと思う。
敵が遠い場合は開放して移動することが重要だな。
範囲付きの武器なら霊力減らすことなく技連発できると思うから
慣れたらそれなりの数倒せると思う・・・俺は万能ばかり使ってるから無理だけどorz
0747744
2005/11/28(月) 03:19:58ID:/Te9ss3bありがとう
なんとか一万は越えられた
でも2万とか無理orz
5000撃破の武器以外にオススメある?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 03:33:27ID:dzZ3ophb錫杖が人気あるみたい。
あの性能はずば抜けてる。
クリア後なら無斬をお勧めするけど
範囲増加が無いし円形型の錫杖に比べると技の範囲も狭いので慣れるまで大変。
でも4技と5技を使い分けることで数は稼げる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 03:54:24ID:/Te9ss3bありがとう試してみる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 09:53:14ID:42h6Grck2回目の血晶破壊の時に味方がほとんどいなくなる…まずランクはいいから、クリアしたい。
アドバイスありませんか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 11:14:03ID:vk7rqhc+解放で1000連撃→□□□□△→嗚呼、快感→最初に戻る(霊力が少ない時は通常攻撃も混ぜて)
で2万はいく。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 11:16:34ID:5QCzwfAQ0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 11:18:28ID:2rjdHyGK0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 11:24:54ID:Lk7c2+lJひたすら弓と命建てまくる
俺はこれでクリア時の地力-6000だったorz
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 12:24:17ID:XtxhNB3N俺は1万ちょっとしかいかなかった…orz
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 12:35:51ID:etP8Pnjb連撃型の武器でひたすら矢を撃ってた方が撃破数増えましたorz
実際、どういうやり方がいいのかね。最近は、錫杖で5技を霊力解放必殺技にすると増えそうな気がするが…
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 12:58:01ID:P0YCyh3j1回クリアしたら売る人続出の中身薄いゲームって感じ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 13:36:23ID:zofbUr6yやりこみ要素とかはないの?(できれば3ヶ月くらい遊べれれば)
うーん・・・買うべきか否か(!-_-;)y-~~~
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 13:41:37ID:etP8Pnjb全ステージ評価「神」出せば、最終武器が手に入るが…最終ステージで神出すのがかなり難しいので苦労するかも…
他にも色々出現条件のある武器がある。武器は全部で99種なので、全部出すまでは楽しめるかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 13:53:17ID:gpaiQ0vIチャレンジモードみたいなのはあるけど、そんなにやりこむ程でもない。
武器も趣味で集めるならまだしも、実用性はごく一部の武器にしかない。
まぁ3ヶ月は無理だと思う。
バイオ・・は俺は買わないから、テイルズまでの繋ぎだ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:46:05ID:2rjdHyGK結晶に埋まって動けなくなりやがった。脱出方法無いかと色々やったが結局ソフリセ。
調子に乗って走り回らないほうがいいみたいw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:48:01ID:/Te9ss3b一応血品は壊して柱立てまくって、ダメージ与えられるようになったんだけど、全然減らない。
何回もやっても、仲間が全滅してしまう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:51:42ID:2rjdHyGKそこまで行ったら、後はコツコツダメージ与えれば倒せるんじゃない?
ダメージ通るようになってから30分くらいかかったよ。仲間に命令で進攻ストップにしてる?
壁沿いに柱立てまくってれば、そっから動かなくなるから全滅させられる事なくなると思うけど。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:01:21ID:U4H1QJYI技使うと減ってるのが実感できるかもね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:05:54ID:yNZ/c4sq0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:27:03ID:LgsZDnC5これって誘導下にあるって意味だよね?
0767762
2005/11/28(月) 15:34:44ID:/Te9ss3bダメージ与えられるようになるまでは、500人くらいいたのが、一分程で残り10人くらいに
ハラハラしながらやっていっつも3/4位減らしたときに、お仲間がって
一回そのやり方でやってみます
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 15:45:07ID:2rjdHyGK特に何も考えないで、敵の数を片っ端から減らしてれば、信玄勝手に逃げてくれるはず。
誘導しないで、全体命令の進攻するにしておく。柱もどんどん立てていくとなおよし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 16:57:23ID:LYH/tdsF0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:07:16ID:LgsZDnC5光秀哀れすぎ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:50:47ID:ona3c7kZ足軽が一生懸命立ててるけどそこじゃないんだよ赤玉が出てるとこは…orz
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:52:02ID:/Te9ss3bしかも武器コンプとか全ステージ神も面倒だし、ちょっと飽きてきた俺がいる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 17:56:34ID:/Te9ss3b次は4万
ちょっとおもしろいかも
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 18:18:28ID:L0VxWTZb武器は何を使ってますか?
0776774
2005/11/28(月) 18:28:46ID:/Te9ss3b地力1万突破したときにもらった武器
基本的だけど
開始と同時に霊力解放→
□△連打して敵中突っ込んで解除→
解除後□□□□△→
△後すぐまた霊力解放
の繰り返しで3万5千位はいけた
4万越えはやり方違うか、クリティカル率、途中霊力が無くなったときに肉とかとらないと多分無理
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 18:40:34ID:dzZ3ophb俺は無斬使ってるよ。
範囲無いし、霊力も万能型としては最高だけど他に比べると微妙だから
慣れるまでに苦労したけど・・・
開放斬り込み→ある程度斬ったら4技→開放斬り込み→ある程度斬ったら5技(5000匹ちょっと)→最初に戻る
これの繰り返しで毎回平均4万5千。
最高に上手くいったときに7千までいったので正直スマンカッタで登録した。
敵が多く集まるような軌道と、回復アイテム取得のタイミングがもう少し上手くなれば
わんこを抜ける・・・・はず。
まぁその前に指が飛びそうですがorz
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 18:40:42ID:Qoexn7ym0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 18:57:25ID:yNZ/c4sqありがとう!クリアできた!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 19:17:39ID:KNrpU3Qrゲームバランスを壊す可能性があるため、方法をメルアドにぶちこんどく
どーしても神が取れないときにどうぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 19:19:43ID:L0VxWTZb>>777
なるほどそうですか。有難う御座います。
自分は直線型メインなので他は慣れるまで時間がかかりそうです。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:13:54ID:eh6YLszB【元気】任侠伝 渡世人一代記【子安武人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1133175808/l50
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:14:29ID:KzAYPhp30784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:27:51ID:Zmo3YNiFみwなwぎwっwてwきwたwぜwーwーwーw!ww!ww!wwwww
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:29:35ID:05C8V7Tn0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:39:16ID:JPFw7F4e面白い?って聞いて買ったやつは大抵損をする
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:40:00ID:LgsZDnC5その手の質問は人によるから、聞くなとなんど(略
独断と偏見による評価
良いとこ
敵、味方の表示数 体感ロードなし 育成の手間がない お手軽感 主人公のむやみな強さ
ちょっとおバカな味方の愛らしさ 人によっては感じる爽快感 勝頼 とにかく手軽 犬のクールさ
悪いとこ
育成できない 武器の能力差がでかいので死に武器多数 主人公は犬で固定 味方がバカ、というか細かく指示だせない
人によっては爽快感を感じない ただクリアするだけなら楽すぎる イベントシーンの出来 犬の淡白さ
個人的評価 3/5 好き
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 21:51:20ID:2rjdHyGK敵を蟻のように蹴散らし、飽きたら即売ってしまうといいゲーム。
買ってみてハマったら、武器すべて集めるもよし、短期決戦で記録に挑戦するもよし。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:18:34ID:LgsZDnC50790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:23:12ID:z7+08BA+0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:51:26ID:V3dOg8I20792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:02:56ID:u9NfLOMe岡崎も安土も味方が死にすぎて評価が下がるorz
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:27:30ID:EjMYflxn0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:11:56ID:ix0IV3BZ俺のやり方でよければ、
武器は居合刀、攻撃範囲の広さと足の速さから
・最初の使命はとにかく切りまくる
・2つ目の使命ではまず家康の近くに柱をたてて停止命令(以後ずっと)、
お城の門の近くに弓の柱を建てつつ敵を10匹ほど残し、
後の使命で守る近くの二つの門に弓の柱を4つほど先に建てる
このとき、兵士を若干敵の出てくる位地にしておかないと兵士無視して
門を攻撃されるので少しだけ敵の出る方へ誘導しておく
・3つ目の使命はそのままこなす
・4つ目の依頼はとにかくお城近くの二つの門を重点的に守る。
残り時間が30秒ほどになったらここで進軍命令をだす
・最後の使命も二つの門の敵を先に倒してから中央、ボスと倒す。
ところで丹波教えてくれorz
最後の血晶3つ+門守るとこで兵士が激減する・・・
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:35:07ID:hSHvX+gT強いらしいので、今探してるんだが見つからない・・・。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:36:28ID:yH6OEnCbオール神クリア
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:43:00ID:hSHvX+gTオール神か・・・、よっぽど強いんだろうな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 01:18:23ID:yH6OEnCbボスには強い。
雑魚相手なら範囲付きの武器の方が使い勝手は良いと思う。
まぁ良くも悪くも万能型。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 01:27:19ID:gWPOKyu6すごい事になりますね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 01:46:36ID:dTE+R+Co範囲増加が付いてないと言っても、初期武器の2倍はあるよ。
初期武器が2で無斬が4、攻略本に書いてあった。
あと武器説明の間違いを発見。
安土神評価で取れる神剣布津御霊に攻撃範囲低下って書いて有るけど、間違いで本当は攻撃範囲増加。
増加範囲は10でオロチアラマサの8よりも範囲が有る。
それから練気回復増加も本当はついてないみたい。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:03:16ID:rqDLpkFn相手がはく火の玉を跳ね返せるときと出来ないときがあるんだけど・・・・
ずっと防御してるわけにもいかんし。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:09:21ID:yH6OEnCb走り回るのオススメ。
火球はジャンプ後に投げてくるから
ジャンプを確認しtら開放で攻撃するか横に走るのがいい。
真ん中に巨大御柱を複数本立てたら
人間を隅っこに移動させて停止。
あとは真ん中に戻って御柱ごと光秀を斬っていれば
延々と必殺技を出せる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:15:28ID:rqDLpkFn光秀いく前にいる中ボスみたいな、ちょっと大きいモンスターの倒し方のこつとかありますか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:21:38ID:yH6OEnCb巨大魔性は中距離にいると混戦中に火球でやられることが多い。
位置を確認(黄色い×印)したら開放で走りこんで一気に倒すのが一番安全だと思う。
攻撃力が足りない場合は開放でH&Aを繰り返すのも一つの手。
とにかく正面からまともにやり合うと痛いので即殺を心がけるとい。
慣れてくれば背後に回って
通常攻撃+キャンセル、振り向き始めたらキャンセルの間隔を狭めて脇に回り込む
なんて芸当も出来る。
予断だけど
開放で背後に回りこんで開放を解除すると
巨大魔性はこちらの動きについてこれないのか少しの間動かない。
これを使う手もある。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 05:06:44ID:biJaXiZT0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 05:26:30ID:biJaXiZT5人ぐらいの兵士と一緒に戦場に散らばってる血漿を破壊していくのは面白い。
仲間ってかんじ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 06:12:29ID:aeE3s/p7恥ずかしながら、3面の桶狭間で「時間内に神弓の〜」が、どうしても出来ません。
場所探してウロウロしてると失敗…急いで適当な場所に建てても失敗…
建てる場所、何本位建てればよいのでしょうか?
下手くそですみません。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 07:42:35ID:rqDLpkFn0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 09:57:19ID:/qrzQY0Mhttp://www2.odn.ne.jp/silver-intention/Game/Ikusagami/index.html
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 10:00:26ID:bwZid0zp0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 10:04:56ID:/qrzQY0M0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 10:06:02ID:/qrzQY0M0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 10:24:37ID:bwZid0zp亀レスですみません
情報ありがとう
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 12:06:47ID:FTVhzHQi兵士が凄い勢いで減っていきます…
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 12:39:20ID:vedK0iC8どんな時にどの柱立てたらいいとかがイマイチわかんない〜
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:05:24ID:QLwSpMF6魂が2とかしかない武器の場合、あっという間に死ぬこともあるので、とにかく手堅い防御を。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:24:36ID:EJvRyYWtとりあえず、クリアだけでいいなら。
開幕は霊力開放などで、とにかく蹴散らす。
斉藤道三救出のステージの神評価で手に入る「居合刀」ぐらいの武器があると良い。
ついでに神弓あたりも適当にたてておくと良い。赤い粒子にこだわらず、青い波紋がでたらガンガン建てる。
信玄撤退の任務がでたら、南西に移動。血晶を壊す任務を発生させる。
その後、コマンドが進軍になっていれば勝手に南西を目指すので自分はひたすら敵の掃討。
南西の敵はあまり強くないので、掃討はほどほどで良い。南西の奥に適当に一本命の柱を建てておく。
信玄が脱出したら、停止命令に切り替える。そうするとさっき建てた柱で味方は待機するので、あとはワンコで目標の敵を殲滅すればクリア。
ただ、このやり方だと、血晶3個しか壊さないから神認定は無理。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:32:40ID:EJvRyYWt基本は神弓か命の柱で、青い波紋(赤い粒子がでればなお良い)がでたら何も考えずに建てる。
岡崎など、ある程度人任せで時間を稼ぎたいときは、神弓と命の柱をセットで建てて停止命令で待機させればかなり違う。
神炎は、門や血柱に有効なので、これらの近くに建てると良い。
一応、魔物にも有効で威力も高いようだけど、一度にでる弾数が少ないので足止めにはいまいち。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:42:05ID:N+32q+ha0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:45:18ID:FTVhzHQiサンクース。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 13:55:49ID:EJvRyYWt無理。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:16:42ID:kblOuTBJ練習の2ステージ目ってどこ?三河?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:37:17ID:U8WNhVQ1やっぱ糞ゲーじゃん 出来ないのは痛いよ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:52:30ID:uQ9ecKRs0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:57:55ID:wv/OdD+r命の柱立てて敵軍団との戦い見てると
ピクミンの減りの速度が全然違う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 14:59:16ID:U6pwHp2Wちゃんとその他大勢にも効果ある
これと神弓で結構雑兵でも頑張るよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 15:12:20ID:AI6LlMs4連続3回失敗萎える・・・。兵士が生き残れば残るほど、難易度アップ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 15:32:37ID:QLwSpMF6籐吉郎は誘導しても無視してくるので、とにかく雑魚をゴール前から離せばOKのはず
あと誰かゴールの右か左に誘導すると道が開くって言ってたやつもいたとおもう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 15:40:53ID:kblOuTBJ0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 15:44:16ID:AI6LlMs4何故かこの面だけは、誘導に着いて来ちゃうのよね。
他の面は、勝手に突っ込んで死にそうになってるくせに。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:05:36ID:QLwSpMF6俺も4回失敗してるから泣くな。最後の結晶あたりが勝負どころ、ここで誘導を切れ。
雑魚兵士は結晶をたたくけど、籐吉郎はどの道結晶をたたく能力を持たないので、離れていく
ゴール前に敵が山のようにいるが、お前ならできる、すべて叩き伏せろ。
あとはみんなが必死で結晶叩いてるのに悠々とゴールしてクリア。泣くな、他に道がないんだ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:23:09ID:Tbu1VSrI0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:27:27ID:QLwSpMF6無駄に立てると地力は下がる。立つ柱も弱いので、進入を許し壊されることも多い。
地面に水色に近い波紋が立ち、ピンクの玉が浮いてくるところが最も地力を内包した地面
ここに立てればまず間違いなくでかい柱が立ち、地力は急上昇する。
しかしあまりに密集して立てると、2本目以降はしょぼいのになるので、若干離して立てること。
ピンクの玉がでなくても水色の波紋ならそこそこの柱になる。濃い青の波紋は期待薄。
無駄なく、しかし必要な場所には逃さず立てることが重要。
一般的なステージなら2000〜3000ぐらい取得しとけば20点に近いはず。
地力10000を達成できるステージはそんなに多くないので、探してみるべし。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:40:23ID:Tbu1VSrI早速やってみまつ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 17:06:50ID:AI6LlMs4人の話はちゃんと聞きましょう。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 17:08:04ID:z5TRMiWi我は神速の斧で駒場?(信玄撤退のやつ)でやったら一万いった
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 17:22:14ID:EJvRyYWtイベント飛ばしまくるあわてんぼさんにはオススメだ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 17:22:58ID:/qrzQY0M信玄逃がした後、敵を倒せのところ
信玄逃げたイベント発生後、停止にする
開放>切れそうになったら敵の近くで解除>□×連射>開放
失敗して、途切れた場合
結晶破壊してない筈だから、ほっとけばまた敵が沸く
がんばれ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 18:43:44ID:QLwSpMF6ばーろー俺がおとといから禁煙始めたの知っての狼藉か。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 18:57:07ID:FTVhzHQiあるがとうy
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 19:21:41ID:w6p0xfjI0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 19:53:54ID:w6p0xfjI最初の大群は無視し、停止命令出した後家康の部隊誘導してあちこちに御柱立てまくる。
同時に樽壊してアイテムも回収。
激戦が予想される城門前と砦の前には命と神弓の柱をできるだけ建てておく。
地力6000超えると自分で完成された御柱を建てられ、いつでも霊力補充できるので便利。
で、長い間放置した初期配置の敵は家康部隊の誘導を解除してから単身突撃で蹴散らす。
蹴散らしたら城門前に敵が沸くが、城門前にきちんと命の御柱建てていれば兵はほとんど死なない。
それより、初期配置の敵がいた砦の前あたりも後でまた敵が沸くので命と神弓の御柱を建てる。
城門を救援した後に沸く血晶は付近の敵を掃除すればあっさり壊れる。
次は三つの砦が襲われるが、3つの砦を順番にぐるぐる回って救援。敵を蹴散らしたら命の御柱殴って味方の回復もやっておく。
時間が切れたら大量に敵が沸くのであとはすばやく敵を殲滅。できれば味方が襲われているところを優先で。
移動はできるだけ霊力開放して剣を振り回しつつ。効率よくやれば時間も満点が取れる。
ちなみに使用武器は覇裏閃。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:10:50ID:kblOuTBJ0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:17:41ID:z5TRMiWi持ってた中で一番強かったから神速使っただけだしな・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:37:34ID:EJvRyYWt霊力開放→霊力減ったら、■×4の後×ボタンキャンセルで霊力稼ぐ→霊力開放のループで。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:57:19ID:kblOuTBJ0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:11:10ID:6sqU0qGb1.足利将軍のところに行く
2.御所にせまる魔物殲滅
3.全ての血漿を破壊せよ
6,道を切り開き光秀の援軍要請を援護せよ
4.御所に迫る巨大蜘蛛を討伐
7.残る魔物を殲滅
上のように使命が出て5番が出ない。
使命達成の順番は1→2→(4・6)→(4・6)→3→7
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:12:42ID:Fyb9UEFL出現率1パーセントの武器とかあったんだけど…
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:21:56ID:FTVhzHQi0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:54:09ID:kblOuTBJ0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:15:50ID:dPdMcMg1質問です。条件は味方の生存率5%以下ですよね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:25:57ID:kxJ6oTlD生存率95%以上。
孤島がお勧め。
0853851
2005/11/29(火) 22:42:47ID:dPdMcMg1ありがとございます!
孤島で、頑張って兵士を五人くらいに減らしてクリアを五回程してました(笑)
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:42:53ID:LWQJgZCs0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:43:38ID:BizMldz2いきなりだけど安土と山崎と駒場の神の取り方教えて下さい!!
お願いします
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:59:10ID:+wkMXgSnウザイ、死ね!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:03:09ID:N+32q+ha0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:08:39ID:wv/OdD+rこれ以外使う気がしない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:17:13ID:VbbcpGA/0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:25:29ID:N+32q+haやっぱりそのあたりが使えるんだ・・・
俺なんて今日始めたばっかりだからまだ居合刀だけどねε- (´ー`*)
早く神木刀とか欲しいよ_| ̄|○
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:27:50ID:z5TRMiWi神の取り方?そんなん努力に決まってんだろ
っつーか駒場なん普通にやってれば取れるろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:29:02ID:U6pwHp2W神木刀は全20ステージクリアだから当分先だ
オロチノアラマサはどこでもいいから5000コンボだから
割とすぐに取れると思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:30:15ID:N+32q+ha2000ぐらいならいけるんだけどな・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:46:40ID:zRoDPFk5霊力がたまるだけだと思ってたよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 23:52:19ID:wv/OdD+r弓はなー、自分で戦ったほうがはるかに効率いいし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:01:48ID:d5eY7Mh4弓は、相手の動き止める事が目的でしょ、倒すためのものじゃない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:08:01ID:dHglzaew>神木刀は全20ステージクリアだから当分先だ
ただクリアするだけでもとれまつか?
あと褒賞の取り方、コツってある(2,3個くらいしか取れないorz)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:17:43ID:hJZJBydMでる確立が上がるというより、とりのがさなくてすむ。
駒場、褒章17点も使ってぎりぎり神取得。
ここ、まともにとれるのか、神?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:25:38ID:vzkGaPm5居合刀はいいぞぉ
シャクジョウ手に入れたけどまだ現役だぜ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 00:31:24ID:2X8ISYvp0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:00:00ID:Vw5wptWg居合い刀のが移動スピードあるからオロチよりやりやすかったよ。
俺は居合い刀、オロチ、神木刀あたりしか使ってないな・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:00:13ID:Bv+c4F0T0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:12:48ID:zhRs9ay6石山は神とれた。
うれしかった。
100点ギリギリだたけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:26:01ID:zGz7vJy8ところで使ってる武器の話のようだが、最初は大蛇、錫杖手に入れてからはずっと錫杖、安土で神取るときは焔1の連撃型の武器使ってたな
錫杖がかなりいい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:26:24ID:hJZJBydMこのスレをctrlキー+Fキー押して、「駒場」で検索してみ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 01:46:41ID:im9WQ16H初め誘導にしといて霊力開放で前線蹴散らしながら波紋無視して弓と命を建てまくって部隊をまとめてく
次に撤退を〜で血晶壊せの指令でたら目的の血晶を無視して他の血晶を順に壊していく・・・ここも波紋地力は気にしずに
目的の血晶だけになったらそこらじゅうを巡り赤い波紋に弓を建てまくり地力を稼ぐ・・・血晶壊して信玄逃がす前でも良い
信玄逃がしたら、停止命令にしてムカデ掃討
・・・俺はこれでタイムは少し減点、残り人数は何点か忘れたが800人ちょっと生存させれた 武器はカマイタチだった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 02:48:27ID:YnhUsfhiしかも褒章抜きで100点満点。
たんなる自慢です。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 03:17:06ID:S7MoJLKx〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 03:18:59ID:D+xuYgsr0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 04:02:11ID:dH8khJOL可も無く不可も無いってところだろ
0881877
2005/11/30(水) 04:29:11ID:YnhUsfhi信玄逃がすのは南西にある結晶のところからがいいみたい。
そこに兵士集めて結晶壊したら停止。
信玄が兵士に詰まって退却できないから、その間に魔物掃討。
ある程度やったら進軍にして、信玄退却したら出てきたムカデを西側半分ぐらい掃討。
その後は弓で魔物を足止めしつつ北西の結晶から破壊。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:07:56ID:pwHJwMM3有名な合戦など歴史沿ってストーリーが展開するのかとと思いきや、やってみると即効にどん引きした。
ゲームが開始しても話がぶっ飛び過ぎて理解不能。
敵が兵士ではなく、ただの蟲。しかも味方兵とかぶる。
「蟲のボスを倒せ」や「結晶を崩せ」みたいな、歴史なのに意味不明な展開続く。
エフェクトが地味で爽快感が一切なし。
キャラが小さい、文字も小さい。
味方兵を誘導しても歩く速度が遅すぎる。
味方兵が弱すぎて、あっさりゲームオーバー。
柱は完全に不要。
蜘蛛など2〜3種類程度の同じ蟲がわんさかいるだけ。
キャラクターのテクスチャーがPS並。口すら動いていない駄目様。
こんなゲームに有名な声優を起用して正直、可哀想。
2Pどころか、使用可能キャラは1人しかいな。
99種類以上武器もあるが、強くなるだけで技はまったく一緒。
単調過ぎて、飽きる。途中からダル気味。
この2人キャラはFF10のユウナとキマリのパクリですか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:25:52ID:GRRaP7Vn内容は悪くはないが、ぶっちゃけ底は浅い。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:37:47ID:vzkGaPm5しかし、光秀にはびっくりしたな…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:44:22ID:5qFBQxpD桶挾間の「時間内に神弓を〜」のミッソン
50回位やったが出来ない
攻略サイトには、「MAP中央付近に建てればクリア」と書いてあるが、いくら建てても無反応。
赤玉出る所に、ちゃんと建ててるんだけどなぁ…なんか、矢が飛ばないし。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:49:59ID:GRRaP7Vnマップに緑の▼のマーキングしてあるところだぞ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:57:08ID:5qFBQxpDそんな親切に教えてくれていたんですか!?
気が付きませんでしたorz
早朝からご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。感謝です。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 07:46:24ID:Vp4WKGUs敵を倒すより、どうやって見方兵士を死なせないようにするかってゲーム。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 07:48:03ID:/BPhqfdv0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:17:52ID:FOhS/is6戦国時代も妖怪も好きなので、「歴史の裏で妖怪が暗躍してた」って
感じの話を期待してたんだが・・・
話にスジの通ったものがなく、適当に有名な合戦寄せ集めて
魔物が邪魔してるってだけで、シナリオも何もあったもんじゃない。
素材は悪くないと思うから、もっと面白くできたと思うんだが・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:39:53ID:+A4m05GK柱は完全に不要。
蜘蛛など2〜3種類程度の同じ蟲がわんさかいるだけ。
99種類以上武器もあるが、強くなるだけで技はまったく一緒。
しかしまぁ1面しか遊んでないのがひしひしと伝わってくるな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:02:24ID:10b6YffZあそこで味方全滅ゲームオーバーってどれほどのヌルゲーマーだよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:10:38ID:sFq/SJpuんで売る前に神速斧でブーメランしながらストレス解消で敵きりまくってたら
5000コンボ以上で96:オロチゲットして俄然楽しくなってきた
それまで柱すらまともに立ててなかったからな〜
ピンク玉とか波紋なんて全然意識してなかったし
とりあえず織田が本能寺で焼け死んだムービー見たんだけどクリア間近?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:14:00ID:sFq/SJpuすでに漫画や他のゲームで既出だ
そんなベタな話しが好きなら鬼武者でもやってろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:21:57ID:Bv+c4F0T0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:22:35ID:+A4m05GKもうちょいだね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 12:24:20ID:KqJXt6cs履歴みたら使命1が2秒で失敗しててワロタ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:11:08ID:hJZJBydM武将使えると思ってた奴は、どういうものの見方しているんだろう?
無双の箱に戦神が入っていたりしたのか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:38:50ID:YQGU7PVk有名武将がどうたらと、紹介されてたきがする
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:48:52ID:hJZJBydM商品の内容はよく確認しないとダメだぞ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:49:42ID:YQGU7PVk0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:08:54ID:Vw5wptWg慣れると一手一手考えるのが面白いな。
有名武将が出る、というのは見たが
使える、というのは見た覚えないんだが。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:35:01ID:sCsCqzNn味方が主人公より多くの敵を倒しました
隠れボーナス 30点
(主人公3436/ 味方4016)
なんじゃそりゃ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 15:58:45ID:6UAYU6quまぁ>>980位でいいか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 16:06:34ID:hJZJBydM鳶山のステージで意識せずにそれになったな。
他のステージでも狙えるところあるのだろうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 16:44:17ID:ar39mTGW4マソとかいってる人コツ教えれ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 17:03:14ID:ES+Ub7j5□猛連射
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 17:04:45ID:YQGU7PVk>>777
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 17:32:01ID:ar39mTGWこのチンカスども
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 17:38:02ID:fP5Fbzsj4面位から人が凄い勢いで減ってく・・・キツイ・・・が、以外と楽しい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 18:00:03ID:t77sGtet0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 19:34:36ID:ZpP3ELWL錫杖でコレやると敵の中にぽっかりと丸い空間が…。
時間勝負でどうやったら30秒切れるんだよ…。よほど技を撃つ位置を調整しないと無理っぽい。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:28:29ID:/EsCx2WU突撃型だと当てにくくて・・・。
780の連撃型はろくなの持ってないし。
兵士やられてゲームオーバーになっちゃった。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:24:40ID:aBB4n4cX0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:39:59ID:zGz7vJy8それ以外なら…とりあえず万能・円形型で□4△でひたすら爆破するしかないだろうな…おそらく足ではなく、本体の当たり判定大きいような希ガス
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:26:00ID:vewiUDTI霊気回復しつつ直線型で遠くから□□□□△で炎だけ当ててた
かなり余裕だったよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:38:16ID:iIimok8s0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:43:04ID:ER8qX9u0クリティカル率増加が地味に強い。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:45:35ID:P4Gk1PEB奇遇だなw
俺も3万6千の壁が越えられない
ランキングが全部3万6千台だし
俺はひたすら解放→5技の繰り返しなんだけど、間に4技を交互に入れたほうが良いかな?
後倒していくとき、マップみて一番敵が固まってるところに向かうんだけど、それがいけないのかな?
大体途中で敵がいないところに取り残されるんだけど、倒していく時に良い方向ってあるのかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 11:11:13ID:+ctmvhEb戻ってこないよ!
俺だけ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 12:21:24ID:gwdHDm7P使える武器と使えない武器の差が激し過ぎる
特に使えるのは居合刀・帝釈天・オロチノアラマサ辺りかな…
上記は入手条件付きの武器だけど、一回入手するとプレイが一気に楽になる
(慣れてくると、ある意味バランス崩壊すると言ってもいいし…)
リーチがあって、開放時間が長い武器は強いね…(あと、霊力回復増が付いてると特に)
どうせ2回目からは神木刀使うからいいんだが、あまり使えないとわかってるショボイ武器を延々と探し続けるのもちょっと面倒
ちなみに、万能型・直線型は移動速度がほとんど落ちないから使い易いんだが、円形型は移動速度が落ちるし(帝釈天がギリギリか)
他のは何か使い辛い…(4・5コンボが使い辛い)
連撃型の4・5コンボの弓って使えるの?
効果範囲は広いが、神弓御柱の威力とあまり変わらないような気が…
ちなみにオロチノアラマサ取りは、帝釈天だと敵を殺し過ぎてコンボが止まる時があるので、居合刀でやった方が楽な希ガス
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 12:35:31ID:5y0iK//0戻ってこない時は×ボタン押せ。
どんだけ離れてても一瞬で手元に戻ってくっから。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 13:18:32ID:+ctmvhEbありがとう!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 16:44:22ID:279aSUox最後のほうの勝利条件、巨大蜘蛛撃破とあるが何処に居る?
あと石山本願寺にある赤柱、味方が壊してくれない・・・。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 16:59:29ID:+ctmvhEbそこにいた気がする
マップ見れば、×マークがあるはずだけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 17:52:55ID:sv8are2m三代朔切のほうが使える気がする…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:22:39ID:k5Z9+HYy0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:15:47ID:vCfiR/XMそれでも称号が神じゃなかった俺って一体orz
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:07:12ID:JjxfVbF70930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:15:04ID:fMn2pYQn犬神<兵士達
だとボーナス30点入るよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:18:05ID:DJ2a0XqX最新型
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:26:13ID:gupypleP0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:53:52ID:JjxfVbF70934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 00:22:39ID:Y1fxLBpk0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 00:36:23ID:3nItbFG/0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 03:19:09ID:Navi4tI7各面によって違うかも知れんけど褒章はイクラ取ってても20点が限界じゃないか?
どの面か忘れたが模擬で褒章24点分取ったが
横の青いカッコ内は20表示されてた
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:09:48ID:xtqsqXX3漏れも石山苦労したなぁ…敵・味方共に数が多過ぎてどこに御柱建てたらいいかわからないって
(おかげで、最初は足軽がガンガン死ぬし)
んで、コツを掴んでから御柱建てつつ進むと、次は本願寺近くにいる遠距離攻撃してくるデカブツに殺られるし
(オロチノアラマサで開放使って本願寺内敵掃除の後だったから逃げきれず、3発で死亡…これを数回繰り返し)
まあクリアした時は、血晶全破壊・巨大敵全撃破・地力3000以上・褒賞10以上等で点数稼いだから
足軽が大分死んでたけど神称号取れた
神取れてよかったよ…さすがに石山だけは、10回近くやってるから二度とやりたくねぇしな
秀吉が出てくるステージって、毎回の如く面倒なステージばっかりなのは気のせいだろうか?
それと比べて、武田関係は駒場以外は比較的楽な気がするな…騎兵が多いから、機動力あるし血晶壊すの楽だし
>>926
大蛇は攻撃範囲が広いから、かなり使えるよ
付加能力が無ければ、他に良い武器あるんだけどねぇ…
まあ、入手し易く使い易い武器ってのは確かだ
>>927
模擬戦の大阪の陣でそれなったよ…実際になると結構凹むなアレorz
>>929
確か万能型
威力は強いが使い勝手はそこそこ…いろんな意味で万能型な武器
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 12:49:25ID:1ZVpb0wn0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 13:23:16ID:UrBEsNwe孤島で東の崖を降りた所(多分砂浜じゃないかな)で3種類の御柱建てると入手って有った
今すぐには確認できないけど、だれか取ってみて
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 14:23:54ID:6fXpc0sh誰かコツ教えてください・・・
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 14:35:15ID:Ce+iizTwやっと石山クリアできた。最後、足軽15人しか残らんかた・・orz
しかし今、大蛇を使用してるんだがこれより勝る武器って何処で取れる?
情報キボンッッ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 15:04:30ID:pLax8fiY0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 15:29:41ID:CS+5UMtHどうしても達成できん。
ありゃどうやれば成功するんだ・・・??
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 15:35:54ID:Ce+iizTw錫杖はどこで入手できまつか(^ω^;)
>>939
チャレンジしたが取れない・・・0rz(釣られた?)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 16:02:25ID:S97AMAGDしめて地力一万也
個人的には長篠で取るのが楽だと思う
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 16:02:41ID:F9niZzfL取れた。
>>944
降りたすぐの所じゃなくて中央らへんの地力はそんなに強くない所。三種類建てると同時にゲット出来た。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 16:05:22ID:UrBEsNwe電撃プレステに載ってたのを見たんだけど、今手元に無いから詳細を確認できない
他に読んだ人居たらフォローよろしく
で、それだけだとなんだから錫杖は地力1万で入手できる
俺がやったのだと長篠から撤退する勝頼のサポートのステージで取った
開始早々左側に結晶あると思うがそこら辺が太い御柱4本ぐらい建てられそうな場所
後は強そうな所(赤い所)をしらみつぶしに建てていく
6000まで建てれば、後は人要らないから停止で勝手に進まないようにして、上手く建てていく
結構時間かかるけど何とかなった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 16:39:22ID:Ce+iizTwまりがと(*^。^*) では早速出陣してきまつ!!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 16:45:41ID:UrBEsNwe葱の効果はどうだった?
0950名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/12/02(金) 17:55:06ID:FcW7VJMM葱ははっきり言ってかなりしょぼいと思う。連撃型で、詳しい効果は言わないでおくが、攻撃力がバカみたいに低い
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:00:10ID:Vkrq5LDn0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:07:16ID:UrBEsNweそれに最初の結晶さえ壊しちゃえば後から追っかけられる事も無かったと思うし
葱弱いのか、まあ葱だしな
そこらの名刀よりも強かったら、それはそれで問題だしな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:16:22ID:CVjRDU7n0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:46:05ID:4kntzrDMでも葱入手するとき葵は「この剣、必ずやあなたの助けとなりましょう」
とか言ってるぞ、嫌がらせ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 18:58:54ID:UrBEsNwe嫌がらせか?嫌がらせなんだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 19:39:10ID:Ce+iizTwレス読んで漏れも太平原で入手したwww(このステージが一番簡単だとおm)
それよりガイシュツかもしれないが太平原でもうひとつレア武器取れた。
夢幻如・・・コンボが凄いッッ!!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:25:24ID:gk9Y/LaZ0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:30:14ID:CVjRDU7n0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:35:53ID:gk9Y/LaZ0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:49:37ID:gk9Y/LaZ0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:59:08ID:PIW+6lZ6右上の島が全部御柱で埋まってしまった
地力 -2004
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:14:47ID:EA1yBlOG0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:23:09ID:KvmTQlX/0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:46:05ID:FDkhOCxp>963
THX!
ゲッチュ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:48:34ID:SOREbdbm0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:51:20ID:SOREbdbm0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:58:58ID:fjc3LnMaクリアするとおまけステージが模擬戦に一個追加されるからそれもクリア
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:12:53ID:SOREbdbm0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:34:47ID:sXqdkmqi0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:29:11ID:8gcJH26+武器が弱いのか行き詰まってますorz
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:58:59ID:xhcCbtuW結構いい武器落ちてる、真空刃とか後は鷲山で神取れ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 04:27:24ID:bznzLtD/強い武器ってある?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 10:30:12ID:JblD3eZRでも、神木刀で巫女神様になって戦ってる姿萌え(w
>>970
居合刀さえ取ってしまえば、後は駒場で5000コンボ達成してオロチノアラマサ取れば楽なはずだけどねぇ
(駒場で地力10000狙って錫杖取ってもいいし)
もしどちらもキツいなら、模擬戦2つ目の大阪の陣で、門破って左側をずっと道なりに行くと
突き当たりでヒノカグツチノカミが取れるんでそれで代用してもいい
>>972
ヒノカグツチノカミも強くて良い武器だが、雑魚相手がメインなら
攻撃範囲の広いオロチノアラマサ(5000コンボ)の方が使い勝手がいい(移動・剣速も速いし)
っていうか、これ1本で最後までイケる
体力2でキツいなら錫杖(地力10000)がいいかと
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 12:35:00ID:v6bznRej神を取れなかったら模擬でやり直すって事を繰り返してたから、もうやる事ないよぅ><
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:14:21ID:v6bznRej☆武器編☆
「武器は万能型か円形型」
御柱や兵を守るのに最適。
その他は能力が高い武器を選べばいいだろう。
ただ斧系は移動が遅いので広いマップには不向きかも。
地力一万で入手出来る錫杖があればラストまでそれでOK。
☆御柱編☆
「基本は命1本と神弓2本にワンセットに」
地力が強い所は大体2.3本固めて柱が立てられるので、
2種類を組み合わせよう。ずれて小さな柱が出来ても(゚ε゚)キニシナイ!!
「進軍中、一定間隔に命と神弓を交互に」
地力が低いところしかなくても(゚ε゚)キニシナイ!!
地力がじわじわ減っていってもクリア時に2000を越えれば最高評価なので、
そのぐらいは全く問題なく越える。
「門、血晶の周りには神炎を立てまくれ」
門や血晶の付近には地力が高い所がある場合が多い。
そこはもちろん、低い所にも立てまくってさっさと破壊してしまおう。目安は5.6本。
敵の湧きが早い場合は適度に命と神弓も混ぜて。
地力が減っていっても(゚ε゚)キニシナイ!!
☆戦術編☆
「開戦直後、停止命令を出し誘導状態にしてから霊力解放して最前線までダッシュ」
始まってすぐは御柱が全く立っていないため、兵の損耗が激しい。
急いで最前線まで行き、□□□□△などで敵を掃除しつつ命と神弓を立てまくろう。
戦線が長い場合は歩兵優先で。
歩兵の群れの中から始まる場合は御柱を数本回りに立ててから移動がいいかも。
「全軍が常に誘導状態になるようにする」
御柱を立て、兵の損耗が軽くなれば再び霊力解放して
味方陣内を駈けずり周り、なるべく全軍を誘導状態に置こう。
イベントで画面が切り替わると誘導状態が解けてしまうので要注意。
「霊力解放→敵陣で大爆発はなるべく避ける」
アイテムの表示数が決まっているので、
小判を取り逃さないためにも大量撃破は程ほどに。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:19:41ID:evZb0/bR巨大虫撃破、神柱設置(5本)明智撃破でクリア・・・でおK
条件2つクリアしてるのに明智にダメージ与えれないww
こんなへタレな俺にアドバイスお願いしますぅぅ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:23:47ID:v6bznRejレーダー上に▽が表示されてる場所
(小さな台座のような所とマップ中心の穴付近)に命の御柱を立てれば
何か会話が起こってダメージを与えられるようになるはずなんだけど…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:24:29ID:v6bznRejそれを参考にしてみて。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:34:00ID:evZb0/bRそれでは出陣してきます。ありがと
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 14:04:19ID:bpBNH5dH桶狭間で最後の血晶だけ残して、御柱立てまくって取ったよ。
序盤に手に入れれるから後が楽だ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 14:15:33ID:/joaGMRc0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 15:27:55ID:evZb0/bR2匹くらいほっとくとコイツの炎でEND・・・orz
みなさんはどうしてます。効率の良い情報求む!!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 15:33:26ID:8251aIIo俺もわけわかんなくて弓柱を中に立てまくり
これ以上建てられない状況にしてから、別の場所で適当に戦ってる内にそのことに気付いた
後で敵を誘導してその20本位を破壊させてたら味方全滅orz・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 15:34:56ID:evZb0/bRわろた
0985@
2005/12/03(土) 17:28:12ID:UAddJwTD0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 17:51:16ID:4UlFZswe0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:11:10ID:zTf1mHN50988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:13:16ID:evZb0/bR買え
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:33:04ID:/lYIop5j何かしら買おうと思う。
最有力が戦神、次いでドラキュラなんだが、
このゲーム正直買いか?
ちなみに無双系はほぼやった。最近はすぐ飽きる。
BASARAは最初の2日間くらいはハマったが、すぐ飽きた。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:40:41ID:e+eNztLe・ステージ少ない
・育成要素無し
・武器99種といっても集めるがだるい。実際使用するのは2〜3種
・65535斬り 実感少ない。敵が吹っ飛ぶだけ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:52:53ID:/lYIop5j2週間ほど暇潰せれば良しなんだが、それも無理っぽいな・・・
見た目は楽しそうなんだけどね。
さて何を買うか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:59:59ID:tdWxB83D0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 19:01:39ID:tdWxB83Dそういう時対外レーダー見てるからかもね
それだとただ赤い点が消えてくだけだからな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 19:52:32ID:8IPP7PNo巨大虫は2匹セットで2回の4匹、近づかなければ襲ってこないから血晶壊すついでに味方のいる側から
霊力開放で近づき近づいたら解除して□□△連発
ザコは血晶と命の御柱の指令終われば沸いてこないので味方の損害減らすために二つの指令を速攻でこなす
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 20:06:42ID:Ypjg5Amaでっかい敵の攻撃力がよんぱないんですがどうやって倒したらいいでしょう?
オロチなんとかの剣使ってます。暴れて攻撃してたら大砲みたいなので
3発くらいで死にます。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 20:29:33ID:evZb0/bR0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:11:27ID:IftTyCGa0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:12:02ID:IftTyCGa1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:12:45ID:IftTyCGa10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。