(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:41:28ID:47MALfm3公式 http://www.namco-ch.net/katamari_damacy/
塊魂オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/
スレタイ検索「塊魂」 http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%89%F2%8D%B0
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:42:25ID:47MALfm3(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
過去スレ
塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079414364/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080339521/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084007201/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087520902/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:43:19ID:47MALfm3【好評】●みんな大好き塊魂22塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126812363/
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
【消しゴム】PSP 僕の私の塊魂(仮) 2m【鉛筆】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128765890/
探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/
(サイト閉鎖・http://archive.org/経由で閲覧可能)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:44:08ID:47MALfm3★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。(落下してくる小さい岩にぶつかれば飛び出すこともある)
【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
ベスト版なら大丈夫
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 16:32:05ID:DY0GvXnj0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:05:19ID:EjFisb2d0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:57:49ID:uRlVkx6K乙転がし
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 21:51:53ID:S3bNSAoJ0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 21:59:14ID:y6mMJ5Ll乙
探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/
(サイト閉鎖・http://archive.org/経由で閲覧可能)
すまねぇ
これ見れないんだが
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:41:25ID:JXdzWQQ2見られたよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 02:07:04ID:WXyK8VeU久々に塊魂の方をやってみたけど、やっぱり神曲多すぎ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:50:50ID:HqEuR0RG0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 08:24:13ID:kuPHSmeu素敵コレクション、あと数個埋まらないものがあります
・お掃除のバケツ(なぜこんなのが……)
・アートのイカリ
・仕切りのキノサク
・コントロールのスイッチ
・宣伝のアンナイバン
・大人のオフクロ
分かる物だけでいいので、教えてもらえるとありがたいです
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 12:03:04ID:lW9josZJ念入りに転がしても記録更新できない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 12:37:14ID:y3DIprIB0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 21:28:03ID:wtegJ4hWモノはそんなに差無いと思う。
終わったときの総マキコミ数の統計取ってみれ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:27:43ID:8WQVhFAj改めてデータ見なおして、出来てなかったエターナル1を作ろうとして…
3時間後に諦めた。
なんでそこそこ大きさのあるモノ巻き込んで1cmも増えないのか…。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:34:50ID:ByxoIRFJでどこまで大きくできた?
ひさしぶりにやってみようかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:57:30ID:8WQVhFAjレスd。
1m27cmが最高だった。
つか、最近「みん塊」ばっかプレイしてたから、
無印のぶつかった時の派手な砕けっぷりは、よく話に聞いてたけど驚いた。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:22:15ID:cLxnowwa屋根の上には上った?
よっぽどのことが無い限り、全部巻き込んでも1m30cm行かないとは思えないんだが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:22:15ID:y+Q9PzROおれは今さくらいろの季節をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはイントロしか聞いてないのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは塊を大きくしようと牛乳を巻き込んだら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 王様が「ウシダー!!」と叫んでいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 残り一匹だとかサイズ:極小だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:26:00ID:8WQVhFAjあああ、屋根の上は上がり方が判らんかった。
屋根にモノあるのは見えてたけど、次のプレイで10分転がしてる間に、
屋根のことなんか忘r(ry
もっかいプレイしてみる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:28:35ID:eFAKju9s牛柄のコーンや「牛盗むな」看板や牛乳の自販機でも終了になる。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 13:03:58ID:1xqX13P5スイッチはコタツのスイッチ。
アンナイバンとバケツはエターナル1でも転がしてれば見つかるんじゃない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:43:43ID:qhVRQk3w情報ありがとです。
コタツのスイッチだったんですね。
アンナイバンとバケツは☆8で発見しました。
たぶんエターナル2でも同じとこにあると思います。
オフクロサンはおうし座の銀行で行列作ってた……。
あとはイカリ像とキノサクだけだな。
☆8でキノサク見つけたー! と思ったら「ナガキノサク」だったorz
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:35:12ID:vZP5E+edおお、屋根の上への行き方が分からないですか。
庭から物干し台経由で道に出て右を見れば想像はつくかもしれません。
段差の関係で1m近くないと上れなかったかもしれません。
まーがんがれ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:26:10ID:A9XHRCUyキノサクは大熊座の道路沿いにあった気がする
002822
2005/11/07(月) 20:25:05ID:1cXgVnEod!
1m30cm6mmでやっとエターナル出たよ。
つか、すでに出してたエターナル2・3、エターナルになってから1回も入りもしてなかったらしい…。
当時の俺を、ぐーで後ろから殴りたい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:50:39ID:o/hKha1yでもそれを承知であえて巻き込まないと素敵コレクション埋まらないのよな(´・ω・`)
ジハンキとサマーが1個ずつ埋まらないなと思ってたら
今まで必死でよけて来てたモー柄自販機とパラソルだった…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 11:55:00ID:/x3QBZ+Rチョウオモシレエジャマイカ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 19:01:39ID:5gpMp8JR一定の大きさを超えると、無くなるパターンのものでしょうか?
ちなみに鳩2丁目です
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:09:24ID:Y0KduA1H1丁目から下って左手の突き当りの電柱にくっついてるはず
0033∞
2005/11/27(日) 23:27:31ID:vqN032Q80034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:49:24ID:Fx2xQcgy>>3
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:05:43ID:hgPz3r1r3日間位粘着して家ステージ探しても見付かりません
誰かしってたら教えてください
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 12:51:21ID:KzvQUhpY家ステージといえるのは複数あるわけだが、
そのすべてを探したのか?
「全部探した」っつーなら注意力散漫。
「一箇所だけ念入りに探した」なら思い込みの激しいバカ。
いくつかの塊魂の攻略サイトの素敵コレクションのコーナーには、
どっかのサイトから引き写してきたらしい
「見つけにくいモノ」みたいな項目があるので、
そこを見てみるといい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:35:15ID:cqq/05CJ普通探せるとはおもう
ただ軒下じゃないぞ ふうりんのようにぶら下がっていると思った?
縁側下だ
漢字よめる?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:04:24ID:inXVk7lGいじめイクナイですよ
真面目に家面全部(星座とかも)さがしてたんですよ;;;
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:31:55ID:MnCtJR7P>>38
>>38
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:18:52ID:lZSqQfkI0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 18:31:44ID:CJEbRqqBそんなヒヨワだったらこんなとこに来んなよなー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 22:21:22ID:0Pr0b1Mo可愛げあるつもりなのかもしれんがあまりそういう風には思えんな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 22:22:25ID:Wh3q9x9a0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 17:28:33ID:M63pka2H視線は塊一点集中してるんですが、もっと全体的にしたほうがいいですか?
みさなんはどうなんでしょう?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 21:12:35ID:Z79+SJOf特に1m超えたあたりから凄いね。目が回りそうだから途中で止めて休憩した。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 22:29:46ID:wgvdowsI0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 01:52:45ID:gp5JTZ49視線をテレビと水平よりやや上から見下ろす感じにする
画面全体を見るようにする
部屋を明るくする
004945
2005/12/09(金) 03:38:38ID:M3xVOC7H0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 18:41:24ID:5jxnzY7k0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 01:29:01ID:tlZm3xIy0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 12:11:33ID:RujVv0Jx>>1のまとめサイト
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 17:00:02ID:Q2YISlVxアドバイスたのむ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 22:02:05ID:JxlRiqIYとかかなあ?
それとももう出来たんだろうか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 13:08:54ID:n2lX5WYdどのくらいまで大きくできてるのか、とか具体的に書いてみて。
自分なりのコースとか決まってきてると思うから、そのへんが
分かればみんなもアドバイスできると思われ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:16:31ID:IT4dQ0rQ0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 16:47:38ID:Ll+gFbwN最高で200しかいかない…
コースは道なりに…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 17:53:35ID:0N1HwC/B俺のルート
最初は畑に落ちて大根を全部回収 → 海沿いをバケツやピコハン回収しながら進む
→ 広場に着いたら湖の浮き島を転がってるマリモ回収 → 湖のハスハッパを回収後にコウシの行列を全回収
→ そのまま広場で2m50cm前後まで大きくしてカモメパーク突入(ここで4mくらいにする)
→ 街突入で6mくらいにしたら、学校の赤玉、緑玉回収しつつ次の街へ行き、ここで12m以上にする
とりあえずこんな感じ。たぶんそれ以降はあんま変わらないと思うんで省略しました。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 17:59:09ID:AflFq6iK0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 00:05:16ID:PWPXzuCKクリアできました!
ありがとうございました!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 16:02:26ID:5TeEAwqQ2m67cmが限界です…指南キボンヌ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 02:38:26ID:y6MSyGcCここでも言われてたけどエターナル1が一番難しかった。
残り5秒で1m30cm。屋根には登らなくてもできた。
しかし、エターナル2と☆8じゃクリア時の大きさが随分違ったんだが
やっぱモノの数が違うの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 21:35:36ID:n2s6HADr0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:23:49ID:WmNX6ivV0065sage
2006/01/08(日) 17:39:18ID:4km+q/+S0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 19:45:22ID:n2ZD/4yj0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 09:44:15ID:PGSrAbuqてかホッキョク星でピッタシ出したのだがこれってすごいの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 17:36:44ID:FdNTgf4A普通じゃね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 02:34:36ID:p6mgcJeK0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 08:36:34ID:Qt+ZUKrP0071望
2006/01/13(金) 00:07:40ID:t6b4V5gr0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 00:12:59ID:oi+LIGJaお牛様は木の間にいます
周りに他の牛がわらわら隠れているので
カモメパークからダイブしてゲットしましたよ
0073望
2006/01/13(金) 02:07:41ID:t6b4V5gr0074望
2006/01/13(金) 03:56:32ID:t6b4V5gr0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 09:38:22ID:+72yr+9V0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:56:50ID:7msARn0K0077望
2006/01/13(金) 23:23:40ID:t6b4V5gr0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 02:46:51ID:vMsFP8Dd0079望
2006/01/15(日) 04:42:42ID:RP/BhvAgやっとかんむり100%なりました。
0080望 ◆VENk5mkP7Y
2006/01/15(日) 14:03:31ID:RP/BhvAg0081望 ◆VENk5mkP7Y
2006/01/15(日) 14:49:37ID:RP/BhvAg0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 14:51:54ID:OssEDucs0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 13:57:03ID:CeFJzQhIおまえとチャットするスレじゃねーんだ。いいかげんにしろ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 15:49:20ID:OxM7hUH40085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:47:06ID:8yzZ1RJJ0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 03:10:08ID:OIyBzk4Sマルチウザイ
あっちでレスついてるし。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 17:06:46ID:Ofdrqu5J前スレからのコピペ。この質問結構多いね。
50 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/13 02:09:55 ID:???
>>45
私も看板探しに苦労したから気持ち分かるー。
他のところにもあるかも知れないけど、
私自身が見つけた場所を書いておきますね。
どちらもある程度大きくなると消えちゃうみたいだから、
20mくらいになったら早めに行ったほうがいいよ。
会社看板は☆9。
12m超えた先にある市場をのぼって、吊り橋の直前、右手にある。
ビルの側面に縦に「モジクリン」って書いてある青い看板。
ホテル看板はエターナル3。
上記吊り橋を渡った先、一番手前の左手にあるビル。
同じく縦書きで「HOTEL」と書いてある紺(?)の看板。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 17:32:27ID:WnkwQ0uA0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 18:03:33ID:Bntrphou結構の間ROMってたぞ自分
そろそろ参加してもイイか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:35:23ID:o0ZbeDy0回りは名無しを求めていておまえは求めていない
そういうことだ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:54:50ID:Bntrphou0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:59:49ID:AMqWd91T0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:33:59ID:ZDnmC+dL黙ってかきこみゃいいのに
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 02:46:31ID:z61stSzN最近やり始めて★7まで行ったんだけど、
3M越えた後にパチンコ屋?上のコーン(王様がここから、っていうところ)にたどり着けないんです。
下り坂ダッシュしても無理だし、店の正面から行っても上れないし・・・
どうすりゃいいの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 06:15:09ID:NLEITtw70096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 08:51:46ID:qGtg1UbZ店の側面からでも行けなかったっけ? 壁をよじ登る感じで。
もしくはそこがガソリンスタンド(屋根の下に隙間があって小さいと落ちる)だったら、
大きくなると隙間から落ちなくなるからやっぱり行ける。
学校の壁の穴から行くのは、モノがはがれるんで推奨されてなかったような覚えが。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 15:54:26ID:EK05tHVNそれ以上でかくなるとはがれるし、スーパー(スタンド)からのほうが近くて早い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 22:55:34ID:fbYb+LCu009994
2006/01/19(木) 22:58:18ID:z61stSzNありがとう!さっそくやってみます!
このゲーム、BGM楽しいからやり直しがあまり苦にならなくていいですよね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 00:14:11ID:AY+n0+HB0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 04:49:33ID:bEp7zHLWところで俺、このゲームやってると酔うんだけど俺だけかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 08:42:47ID:b9MNRcIKttp://www.biwa.ne.jp/~chiro-/kannkyou/tv-sisei.htm
ttp://www.ocular.net/jiten/jiten011.htm
ttp://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/oct2003/10_31/relay4.htm
ttp://unagiinu.jugem.cc/?eid=40
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kanagon2518/diary/200507130000/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 08:47:21ID:b9MNRcIK王子ターンするか、ゆるやかに曲がるようにした方が良いかと思われ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:14:03ID:gons9HyX0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 15:32:52ID:Fywb9PGzそれを大きな塊で巻き込むんだよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 18:32:21ID:gons9HyX0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 03:03:37ID:5z/MzNEH。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにPSPなんですが…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 09:50:28ID:Mh5vwUhc↓のスレが攻略スレ兼ねてるので行ってらっしゃいませ
【PSP】僕の私の塊魂・6m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136622963/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:47:39ID:yOdCk3lcあちこちスレ汚ししてんじゃねー馬鹿
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:43:24ID:lLMI5zcG0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 00:12:21ID:C8HW1JbB0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:15:54ID:XIghGSZuなんか人の逃げ足早いしスタンドだろうか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 00:55:32ID:y7Wu4maWおまいだけじゃないか?
ところでさ、俺このゲームやるとどうも酔っちゃうんだけど、俺だけかな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 01:20:57ID:OOlAt3Wl0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 07:12:12ID:KJsQeWBcそりはみん大の方でわ(ry
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 08:48:43ID:5yruyAx90117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:19:16ID:EiOn5Ju3ひょっとしたら>114はみん大で、
ウシクマはとっくに捕まえてたけど
キンタロウグマは逃げられてばっかで、
やっと捕まえられた人かもしれないじゃないか。
まぁ、それならスレ違いなんだけどな。
0118115
2006/01/26(木) 09:54:08ID:mRZJkeVVあっそうか指摘ありがとん。最近忙しくて転がせてないからボケてるな。
>>117
そういえばどっちにも居たんだったね。つかどっちのキンタロウグ(ry
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 10:51:30ID:EiOn5Ju3いや、「ウシクマはとっくに捕まえてた」が
もし正しいのなら、それはみん大なんだよ。
キングマはどちらにもいるけど、
ウシクマはみん大にしかいないんだから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 12:54:31ID:xX1z66Hoずーっと取れずひさしぶりにやって取れたのかもしれない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 13:07:19ID:O3NYmEqe0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 03:09:50ID:9kr3UOSp2m69cmならまだ巻き込むものいっぱいあるだろ?
序盤をスピーディーに巻き込んで後半に余裕を作れ。
スイカとか畑の野菜とか跳び箱とか、物が集まっているところを優先的に巻き込むべし。
人間は2mくらいになるとはじかずに巻き込めるけど、
あんまり気にしなくてもいい、適当に巻き込んどけ(・∀・)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:09:55ID:ponVK3EV久しぶりに1から無印やってたんですけど、
星座作りをしなくても、月までは行けますよね?
今、★6をクリアしたとこなんですが、地球上に★7が見当たらないのです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:21:48ID:9kr3UOSp> 星座作りをしなくても、月までは行けますよね?
無理、星座作れ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 18:34:39ID:ponVK3EV0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 02:33:05ID:xjGO0TfY0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 15:54:54ID:82vqGh4Y0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:13:38ID:4z/BJt9R巻き込む物が無くなってしまいます。
アドバイスお願いします!ケータイからでスマソ;
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 20:53:51ID:QOaAv2uY0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 21:04:48ID:NLlMEB7z0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 01:25:04ID:BT1JfctKもっとがんがれ!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:04:36ID:IdtS5iGG去年ノ8月下旬以来、ヒサシブリニコロガシテミタヨ。星を作る8(ロシア)。
クルマノ下カラ、カンデンチ、イチゴ、セッケン、イチゴジャム、シュークリーム、
バナナ、ギュウニュウビン、タコヤキテッパン>スナバヘ、周辺一巡シテ45cm。
ハトトカヒロッタラ下ノショウテンガイヲヌケテハタケヘ。コウハクテント下ノ箱トカ
ソコラノ露天商ノ売リ物トカプランタートカヲ巻キ込ンデミロヨ。
1m40cm位カラ、コドモ、1.5m位カラオトナ。モウ1巡シテオトナトカ手頃ナモノヲ
マキコンダラ国道ヘ行クトイイヨ。3.4m位カナ。
ガードレールトカデ5mコエタラ車ヲネラウトイイヨ。8m位カラ道路ノ外側ヲセメロヨ。
ジュモクトカ工事車両トカ。12m位カラ小屋、家トカデ20m越エルダロ。
アトハフウシャ、クモトカ、スベテヒロッテクダサイ。25m辺リデ天使ガクルクル舞ウヨ。
キキュウモマキコメヨ。ココマデデ残リ3分。トリコボシヲ全部拾ッテクダサイ。
コレデ25m74cmマデイッタヨ。マア半年前ハ25m80cm1mmマデハイケタンダケドネ。
コツハ間断ナクマキコミ続ケルコト。前進デキナクナッタラスグ王子ターンデ逆行シロヨ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 11:05:41ID:nBc/Eumw塊魂やった後に家具とか見ると
「これ巻き込めそう」とか考えてしまう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:19:10ID:IdtS5iGG王様モ最近JOJO読ンデソウ思ッタカラ、全巻ソロエマシタ。スオオォ…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 12:57:20ID:Fp69JZrx0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 13:59:48ID:tFqjqnOm0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:25:01ID:SyTj67LP0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:53:53ID:SyTj67LP0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 13:41:01ID:ymYQtCzzそこで質問なんですが
金太郎の乗ったクマはどのくらいになればつかまえられるのですか。
塊大きくしてもまだ弾かれる・・・まだ小さいのかぁ
最終目標としてどのクマをつかまえるといいのですか?
一緒にウシについてもご指南くださると有難いです。
(ちなみに今クママンと自販機でまあまあになってます)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 22:06:15ID:6/hZxNilうしは7m10くらいでカモメパークにダイブだ!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 22:09:58ID:6/hZxNil0142sage
2006/01/31(火) 22:13:28ID:jwZz44Izすんませんけど誰か助けてください…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 22:18:03ID:0+/mygT/ラブ牛は牧場の下の方
海に突き出した所にいるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:10:27ID:6/hZxNil0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 18:17:24ID:/ss3ijP00146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 20:49:03ID:/FbWXUJs「塊」は学校のそばにあったと思うけど、
その学校の校門から入ってって右側の塀の外、
月のスタート地点になってるガケにあったと思う。
違ったらごめん。
0147128
2006/02/02(木) 03:10:18ID:3SjnISo8ありがとうございました!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 21:22:15ID:8TEbQ0/E0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 11:46:07ID:42WWe/q9>140
お礼が遅くなりましたが教えてくれて有難う!
頑張ってクマとウシつかまえてきます(*´▽`*)ノ゛
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 10:09:00ID:pD7CT/vh何かイイ事あるんですか?
私には絶対無理だよ…
月も5回くらいやって やっと700M…orz
あと100なんて…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 13:46:11ID:gi+b6l1l0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 13:39:12ID:xqSD+VIX楽しいー…飽きた('A`)
前の方にもレスあったけどこのゲームやりすぎると脳をやられますね
車運転しながら、「あっあれ巻き込めそう…」とか考えてるwww
ガードレールとか軽自動車とか植え込みとか…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 18:46:31ID:K7pgCDPWわかるw
だが踏みとどまれ、ニュースになりたくなかったら。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 07:23:58ID:dUSa+PD4『……○○氏についても容疑がカタマリ次第逮捕…』
でピクッとするのはオレだけかオレだけなのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 10:52:36ID:NRcls0Hu0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 12:29:29ID:/thD/Q0H♪(´ω`) ♪容疑がかたまったら〜出掛けましょ〜
/⌒/⌒
> >
どこへだよ!?
ところで裏声で「♪かたまりできたら〜出掛けましょ〜」
って歌っているのを信号待ちしていた見知らぬ女子高生に聞かれた場合
どう対処すべきですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 13:18:17ID:9dbJmCy/0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 14:47:38ID:5zHHIyId0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 15:24:46ID:dUSa+PD4女子高生が歌ってるのかと思ったらモマエかよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/10(金) 22:42:33ID:Kido9rRU0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 00:58:58ID:Fjs5EmwOちゅっちゅっちゅるっ ちゅっちゅっちゅちゅっるっ
ちゅっちゅっちゅるっ ちゅっちゅっちゅちゅっるっ
ああ何か156がボディブローのようにじわじわ効いてきた
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 05:35:42ID:Tvj54SIwナムコのバカ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/12(日) 19:39:45ID:gU9LOLCI500がせいぜいです。何かコツとかあるんでしょうか?
もう酔っぱらって……吐き気が……
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 04:37:11ID:DkxQn0iB0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:16:23ID:ng2zdljw酔い止めを飲め
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 16:34:10ID:uNop2Zs4タイイクソウコが見つからなくて困ってるのでだれか助けてくださいませ
中学校の体育館のでっぱりは体育館の一部……ですよね?
それともエターナル3じゃダメなのかなぁ……
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:31:13ID:Lr7zgUhwいちおう、このスレは全部読んで書いてあるアドバイスも
やってみたのですが……おかげで規定の300メートル
はラクラク越えられるようになったのですが、どうしても
800メートルまではいかなくて
>>165
たぶん、半日近く頑張り続けたせいで酔ってるんで、
これからはもっと節度持ってやります。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 23:33:50ID:rtYIS6ag中毒になってもしょうがないわ。
うふ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:54:08ID:Sug89jQS0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 00:04:09ID:s409aik6どなたかご教授いただけないでしょうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 02:57:02ID:bzGvdcTU0173171
2006/02/18(土) 02:23:38ID:hcGHBmCA星をつくる8で商店街の外側・店の裏側(冠で猫集会やってるあたり)にある
大きめのポリバケツのことだったんですね…
ずっと商店街の中ばっか探してましたorz
ついでにイカリの像も自力で発見したので一応場所だけ報告。
熊座の池のそばの遊具のある公園に建ってる像がイカリ像ですね。
てっきりキノコの上のヤツかと思いきや、ありゃただの小便小僧でした…
偶然近くに本物があって助かったです。
さあ、あとはミニバトとカミシバイでコンプか…
どっちも場所はわかってるんだけどタイミングや大きさが合わなくて取れん…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 07:15:39ID:jfX3vHj2がんばれ〜ミニバトとカミシバイには私も泣いたから気持ちがわかります〜
0175171
2006/02/19(日) 03:07:11ID:jPyAYwONでも星座の100%とか無理ですごめんなさい
個人的には熊や牛の方が気が楽かも…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 03:14:28ID:8BqkN7cf0177171
2006/02/19(日) 23:52:34ID:jPyAYwONここですね、情報ありがとうございます〜
プリントアウトした攻略を片手に徹底的なパターン化を試みた結果、
先ほど魚と冠で辛うじて100%達成できました(ついでに北極星10mも)。
自力だったらたぶん永久にできなかっただろうな…
さて次にパターン構築しやすそうなのはなんだろう、乙女座かな?
90%近辺で伸び悩む蟹と白鳥、80%が精一杯の双子は後回しの方向で。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 03:27:06ID:pRLzzDXb0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 14:50:32ID:LTu5HWhw星を作る9が何度やっても15m程度にしかなりません。
攻略の推奨ルートがあれば教えてください。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 16:37:31ID:70yaIZs5公園は木箱を取って脱出1m20cm
町に到着、ひまわりを取る1m60cm、人間をとりつつ自販機で3m
上の町に到着、ガードレールを取りつつ5m50cm、
銭湯周辺のものを取りつくす、軽自動車、自動車、やしの木で8m
9m50cmになるとジュモクが拾える、取りつくして16m
先には進まず、家、キョボクを拾う24m
先に進んで港を抜けて30m越え、8分12秒
橋を渡ってジャンボーマンの周りの建物を取る50m
始めの町に戻り、取れなかった建物を取る55m
適当にぶらつく57m、
取るものがなくなったので山頂のネッシーをとりに行く58m40cm
つり橋は形がいびつになるので最後まで取りたくない
あらかた取りつくしてしまう
終了58m61cm2mm
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/20(月) 23:11:03ID:dYpiArDE0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 02:48:05ID:2gjUsFkQ0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/21(火) 11:16:56ID:qXzbZdIv0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 00:54:43ID:pi1qShKwありがとうございました。
残念ながら、上の町周辺で時間切れアウトとなりましたが、
何度かチャレンジしてみたいと思います。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 18:17:02ID:bDT1RPv1昨日も、魚と冠あとエンディングの国巻き込みもクリア。
びっくりした。今まで全然だったのに・・・
0186171
2006/02/22(水) 19:59:38ID:yIquabB/かなり徹底して鉄板のパターンを作ったので
>>177のサイトみたいな感じで攻略書けますけど
必要な人っているでしょうか…?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 00:45:07ID:ZHCjNd3U0188塊魂オトメ座攻略1/5
2006/02/23(木) 02:08:39ID:EbeM09r+むっちゃ長いですがそこは気合いでどうにか。
全体のコツ
スタートは歩道橋の上からではなく、セーラーに蹴飛ばされて地面に落ちるまで待つ。
湖での跳ね飛ばし巻き込みは絶対に避けます(どこにいるかわからなくなります)。
国道を進む時は、カモを見つけたら随時巻き込んでいきます。
ただし車系移動乙女へのアタックはガソリンスタンド襲撃前後くらいまで控えましょう。
一番苦しいのは序盤。
最初のお雛様の道を一発抜けできるか、坂の下の少女・乙女を上手く壁側に跳ね飛ばせるか、
そして湖でどれだけ素早く水着17人全員を狩れるかが最大の鍵です。
それらさえ上手く乗り切れば、あとは取りこぼしさえしなければどうにかなります。
0189塊魂オトメ座攻略2/5
2006/02/23(木) 02:10:21ID:EbeM09r+スタート後は蟹座同様すぐには動かず、登ってきたセーラーに蹴飛ばされるのを待つ(0)
歩道橋から落っこちて停止後、さっきのセーラーの足が見えたら即スタート(0)
テンポよくお雛様の道を辿って(9)警官に群がる幼女6人を回収(15)
コンクリートの土手へ、土手上のお雛様とボンベ近くの幼女、風船お雛様1個を吸収(20)
土手の階段を往復して(下のお雛様と幼女は無視)、階段のお雛様と幼女二人を回収(27)
左折、国道に出て坂を上りつつソフトクリームと花鉢を回収、最後の一個で即ターン(27)
そのまま国道を降りてある物を回収、ちょうど移動風船乙女(黄・青)が通るのでそれも(29)
国道沿い柵のセーラーと幼女を回収したら即ターン(31)、警官のいた下り坂へ
できるだけ物を回収しつつ坂の下にいる幼女3・少女3・三色乙女3を回収(40)
湖に突入、移動乙女はわざと避けつつ落石の周囲を回る人魚8人を回収(48)
小島花屋側→お菓子屋側の順でバイト二人を巻き込みつつ大きさを稼ぐ(50)
湖の中や小島にいる周辺の水着乙女を全て回収(67)
内訳はボート2、浮き輪3、歩き3、ビーチバレー(?)6、桟橋下に1と中央小島両側に各1。
桟橋の下の乙女は驚かせて橋の下から出たところを巻き込みます。
理想としてはここまでで残り8分くらい。
この早さで来ると、その後の移動乙女と攻略通りタイミングよく遭遇できます。
0190塊魂オトメ座攻略3/5
2006/02/23(木) 02:11:55ID:EbeM09r+湖制覇後、農家前のパラソルの3人とスイカ、コタツの乙女を回収(72)
そのまま道なりに写真撮影現場を襲撃し生徒全員とカメラマンを回収、校長は無視(79)
さらに進みトンネル横の木の下のカップルを巻き込んだら即ターン(80)
道なりに国道に登って目の前の靴陳列台の二人を回収(82)
タイミングが合ったら移動トロッコ看護婦と移動徒歩桃乙女も回収(82+2)
トンネルの逆方向へ、すぐ近くのバス亭のママを回収(83+2)
国道沿いにずっと進んで身体検査現場を直撃し(96+2)、できれば移動親子連れも回収(96+4)
さらに国道を進んで道路脇の太鼓を全部回収してから着物ゾーンのママ4人を回収(100+4)
ここでちょっと待って移動親子連れ(跳び箱)と移動徒歩乙女(黄)、スクーターも回収(100+8)
ターン、湖方向に落ちて授業参観を襲撃(113+8)
すぐ近くの畑の海女4人を回収(117+8)
ここで残り6分なら余裕ペース。
湖を突っ切ってコンクリートの土手の下の少女3人・お雛様7個を回収(127+8)
土手を登り、家電ダンボールの陰(画面隅)の黄乙女を回収(128+8)、歩道橋を慎重に登る
歩道橋で移動セーラーとお雛様4個、湖にダイブして風船お雛様2個を回収(135+8)
改めて土手を登り、プロレスリング周辺のカメラマンと乙女を回収(144+8)
リングに突撃できそうな大きさなら、金網と中の4人も回収(144+12)
回転台の上を回る三色乙女6人を回収(150+12)
そのままガソリンスタンドへ行ってバイト2人と乙女2人を回収(154+12)
このへんから車で移動する乙女と遭遇したら積極的に狙うようにします。(154+12?)
国道沿いに進んで電話ボックスへ、乙女像1個とボックスから出てきた4人を回収(159+12?)
ここで電話ボックスが吸収できる大きさなら、ボックス全てともう1人乙女を回収(159+13?)
トンネル内部とその出口横にある乙女像を回収(161+13?)、湖方向に落下しトンネルの横を戻る
コンテスト会場を襲撃し、ステージの4人(イトコ含む)とカメラマン3人を回収(168+13?)
湖と正反対の方向に進み、ブランコの2人と乙女像2個、自販機の3人を回収(175+13?)
ここで3分残しならたぶんもう大丈夫かと。
0191塊魂オトメ座攻略4/5
2006/02/23(木) 02:12:59ID:EbeM09r+湖に再突入しコンクリート土手の下にある乙女像を回収(176+13?)
さっきプロレスリングの中を巻き込んでなければ土手を登って襲撃・回収(180+9?)
さっき取り逃した場合、運が良ければ移動親子連れが通るので回収(180+7?)
またスタンド方向へ国道を転がし、電話ボックスを取ってなければ回収(181+6?)
途中で移動徒歩黄乙女がいたら回収(181+6?)
道行く車を片端から襲いながら国道をずっと転がし、農家の上の乙女像を回収(182+6?)
畑横の道を登って身体測定場へ、針金柵の向こうの乙女像3個を回収(185+6?)
その横の工事現場前の乙女像、傘屋隣(商店街方面)の壁の前にある乙女像を回収(187+6?)
あとは国道をずっと転がし続けて移動中の乙女を片っ端から巻き込み!(199)
国道を移動する乙女の内訳は
時計回り:
車カメラマン2人(天井・荷台)、車オルガン少女1人、土砂運び台の看護婦1人、
親子連れ2組4人(横並び・跳び箱)、徒歩2人(桃・黄)
反時計回り:
風船乙女3人(桃・黄・青)、スクーター1人、ホウキで飛行が1人
の計15人。
ホウキがどうしても見つからない場合は、
制限時間40秒前くらいに歩道橋周辺を通るのでそこで待ち伏せ。
0192塊魂オトメ座攻略5/5
2006/02/23(木) 02:15:05ID:EbeM09r+小鳩湖・桟橋下の水着乙女(驚かせて移動させる必要あり)
歩道橋横の行き止まり通路の隅の黄乙女(家電ダンボールの陰に隠れています)
左から二番目の電話ボックスの乙女(一人だけボックスから出てきません)
農家上の乙女像(うお座のシャチホコと同じです)
空飛ぶホウキの移動乙女(時間1/4・5/8程度で歩道橋を通過、制限時間直前は坂の近くを飛行中)
とりあえず以上です…
気が向いたらあとで地図を作って投下するかも。
読みにくくてどうもすいません。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 03:07:28ID:ZHCjNd3U0194171
2006/02/23(木) 14:53:22ID:EbeM09r+ttp://u.skr.jp/1024/download.shtml
ナンバー 709
キー otome
ただこのマップの人数表、何度数えても合計200人になってしまうので(汗
間違いを発見した方は報告してくださると嬉しいです。
レス番とはいえ、いい加減コテはウザいのでここまでにしておきます。
しかしアレだ、どうして乙女座は他の星座よりやってて楽しいんでしょうね…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 01:08:23ID:0RGvydDIありがとう
ダウソさせていただきました
見やすいマップだね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 11:56:39ID:t5wXPFmS純正のメモカ使ってないのが原因?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 12:31:55ID:2yn+ohXlうちのPS2、なんかスロット1の調子がおかしくて、
カードを一番奥まで押し込んだ後、
ほんの少し(ほんとーに少し。動かないくらい)引かないと読み込まない。
接触不良なのかもしれないから、ちっと試してみて。
もちろん、抜くなっつーメッセージがあるときは避けて、
自己責任でやってねw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 14:55:57ID:/vvyjGaM0199196
2006/03/07(火) 17:06:38ID:2f/r5jzy色々やってみた結果
・ニューゲームで始めるとちゃんとデータ(最大塊の記録やプレゼント等)が読み込まれてる
・ゲーム中にロードをするとちゃんとロードできる
解決法ないのかなこれ…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 19:02:19ID:ZyypEBy2空気を読んだ聞き方をしなかったのが敗因
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 19:54:55ID:AKc4civY0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 20:41:13ID:/vvyjGaM0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 22:35:38ID:LuEruHOtそりゃあんたが悪いわ
あんたの持っているのはVer.1なのか?いや塊魂ということではないよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 23:17:42ID:Fyv/kU7Sその局面にブチ当たってから問い合わせたほうが良いと思われ
0205*
2006/03/08(水) 00:12:52ID:MTBJEVhd0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 05:14:05ID:wHfv0lX20207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 05:58:29ID:n+m8sSifとりあえず、早く素敵コレクションを埋めてから、再度問い合わせをしたいと思います。
色んな意見ありがとうございました。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 06:36:08ID:wHfv0lX2今頃になって初期版を入手したのが、
もし中古販売や個人譲渡によるものだったら
仁義としては交換してくれと言うものじゃないと思うよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 12:47:16ID:n+m8sSif実際に、ナムコに問い合わせて交換して貰った方はいますか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 14:15:21ID:iFHmQ2HO0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 18:00:52ID:1P8sjmWnいいかげん空気嫁。散々出た話なんだから自分で調べろ。うざい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 21:28:45ID:fbCBxRsR0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 06:18:43ID:vLfrvXR40214196
2006/03/09(木) 12:53:00ID:+IOpvgKH0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 18:16:47ID:6sQw4GWIそれってやっぱり純正じゃない事に原因がありそうな・・・
ま、解決したならそれでいいんだが。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 19:11:05ID:LkFr3AUS0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 11:15:53ID:4JHxGgsd0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 12:18:02ID:4Jk6DafD0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 16:00:51ID:weaeYoMU携帯からで過去スレも読めず、攻略サイトもあんまり読めません。
星をつくる9でシオ町の銭湯の煙突に上るんですよね。
二本上っても巻き込んでも見当たりません。
どなたか助けてください。
0220219
2006/03/14(火) 17:04:48ID:weaeYoMU0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 07:28:04ID:c8ueC0Ks0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 15:18:20ID:2n/Agswr0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:05:03ID:hio2cALZそれとも他で入手するのでしょうか?どうか教えて下さい。お願いします。あの赤い矢印を巻き込みたい…。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:34:28ID:hio2cALZ0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 23:15:11ID:c8ueC0Ks0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 23:44:19ID:R5ELta0A0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:12:05ID:jXtDUlR00228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 04:18:41ID:YAaZBQY3前スレより
05/01/06 09:41:43 ID:???
4ダンメの場所--取りやすいと思われる(私が思う)ポイント
81cm9mmを少し超えた位にする。(追記参照)
学校裏から降ってくる岩などの落下地点(海)から海岸沿いに左に行くとマトリョーショカがある。のでその背後にくっつく。(マトリョーショカは壁側を向いています)
そのまま左に移動、マトリョーショカが画面から見えなくなるまで少しコロコロ。
90°右に向きを変えると自分の位置が、水の色の境目くらいにいると思います。
左、中、右と徐々に濃く3色ありますが、その真ん中の色の真ん中(わかりますように^^;)へと少し右にコロコロ。
その場所で待機。すると4ダンメがくっついてきます。
4ダンメの移動の周期は1分程の模様。2分待っても来なければその位置には来ないと思われます。
ものだけを確認したいのであれば50cmのままで行ってみてもOK。
「何か接近中!」の音と共に後方(楽園方面)からぶつかってきて4ダンメが揺れてる姿を確認できます。
(塊が81cm8mmに近い程揺れは大きい。)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 10:03:04ID:jXtDUlR0ありがとうございます!早速やってみます。これでモノコンプだー
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 03:10:21ID:bFA6rLnH0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 18:00:34ID:7Lks9BI362cm7mmのフルザッシを見かけた方は教えてください
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 22:44:16ID:Zml3NmsM0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 15:07:32ID:I2O6fltV私はうしとかくまとかつくれないので無理っぽい。
地道にやってたらいつかはできるかな…。
コンクリフタがどこにあるのかわからないよー
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 10:43:32ID:GKqMF5zu0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 13:10:28ID:0mtGt7VR0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 13:14:29ID:1kw7p9tgこたつのスイッチってこと
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 13:23:54ID:0mtGt7VR0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 09:28:44ID:TLHTLGyp0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 09:39:52ID:xGzxe6fXよろしくない
鳩時計の中の人造鳩
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 10:53:42ID:TLHTLGypうは、そうでしたか。ありがとう。
必死になって卵取ってた私はアホ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 15:43:49ID:ueeG1hgX0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 17:33:21ID:g/iMdiMO0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 07:42:51ID:Il5ZQIx8王子ダッシュでとどきますか?何回やっても取れません
塊を大きくし過ぎるとプレゼントが消えてしまいますか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 16:00:42ID:tNTnYg86自分は王子ダッシュが使えなかったので、塊をけっこう大きめにして、
細くなってるところのもう一段上(右側の屋上)によじ登ってから飛び降りたらとれたよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 16:22:06ID:K/3gH8Zk0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 00:30:29ID:6fZzxC9R0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 02:04:04ID:J9Ajpyxp0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 12:03:16ID:ry6iSG3h座椅子から昇っても斜めの位置にあるんでたどり着けない。
45cmを超えると消えるし。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 13:41:41ID:yJ7RzUXR普通に取れたぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 14:51:28ID:ry6iSG3h座椅子の左上の隅から、ブロック塀の表面を登っていけばいい?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/10(月) 20:52:32ID:yJ7RzUXRとりあえず塊40pくらいにして座椅子をゆっくり上って、
てっぺんで少し左に寄せればくっつくはず
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 10:10:00ID:IJ5jbHXpでも最近つらい…100%を目指してみたものの、
1回のプレイで取れる新しいアイテムは良くて1個になってきた。
探すのに時間がかかってミッションクリアできなかったり。疲れた。
「塊体験中」て看板を探してるんですがどの辺にありますか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 12:43:53ID:6Q+62Jglつ>>146
あとは自分で探すんだ。私も探し中。ガンガレ!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 10:41:57ID:XXhyhMuE星屑にしたから?他のアイテムは星屑にしても残るのに。
ねずみとりに弾かれた時に落ちたのかな…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 16:26:18ID:8lcOAJ4W0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 09:22:08ID:Ay0tZleXやってみたがサイズがでかすぎて☆5で取るのは困難だな。
☆4で下から昇ろうとしても途中でひっかかった。
屋根の上から落ちればいいのかな?やってみよう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 17:45:30ID:A5FWIB7Gできた?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 21:44:35ID:jWEg+uih長い棒を取って棒高跳びみたいに下から取った
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 09:09:50ID:24W52jdgモノリストによるとハケ???らしいんだけど、ハケって二種類ありますか?
赤いハケ一本は既に取ってます。
リストのペンキとペンキの間にあるのが取れません。
もう一つはどのあたりにあるんでしょうか?
わかりにくい説明でごめんなさい。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 09:17:35ID:2ARslToJそれは自分もおかしいと思っていた。同名・同サイズの「ハケ」がふたつある。
モノリストに間違いがあるんじゃないか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 09:40:02ID:/lxescep間違いなくハケ。いまソフト貸し出し中で確認してあげられなくて悪いんだけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 11:04:53ID:AHPTt4hUハケには赤と青がある。結構皆引っかかるところみたいだね。
☆8でスタートにある車のボンネットの上を見るよろし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 11:08:44ID:24W52jdgありがとうございます!
私も誤植かな〜とか疑っていたのですが、ホントにあるんですね。
頑張って探します。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 11:41:59ID:24W52jdg見つかりました!
ありがとうございました!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 00:36:04ID:L6hr9VsC岬の上から右側に落っこちるでオケ?
バウンドして海に落ちちゃうよー。
海からよじ登るのかな?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 00:48:05ID:QZzDtFwh俺もコンプまで奴を残すのみ。
かと言って、みん塊でバラ100万本達成するくらいやり尽くした後だと、
初代の操作性&バラけやすさでは、やる気しねぇよ・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:44:54ID:sH/jJDWkうまいことバウンドすればなんとかなったはず!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:39:43ID:H3Tdhi6K0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 06:43:22ID:L6hr9VsCありがとう!行ってくる!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 10:16:58ID:ku3PvrXl0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 10:19:07ID:ku3PvrXl俺も引っかかったけど、意地で何回も昇ってたら上がれたよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 02:28:50ID:qdJ87wdxその通りにやったら余裕で100%いったよ〜、ありがとうございました〜
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:42:29ID:CA6hmhPXなかなか取れん
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 12:03:36ID:Ns3huLYaしかしまわしを取ってなかったのを思い出した
カミシバイは一番難しかったなー
大変そうなので最後まで残しておいたヨンダンメは意外にも一度であっさり取れた(・∀・)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 21:54:40ID:IlHYW0bnあとこれだけでセカイコンプ…
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 01:12:50ID:AM9OK35J0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 06:39:37ID:TeT8++tFこのスレ全体を「験」って字で検索すると出てくるよ。
(最初に妙なのが引っかかるけどw)
クジラはこのスレにはないし、自分も確実なことは言えないけど、
クジラってくらいなので、海をまず念入りに探してみては?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 11:54:39ID:e40LqF6dアドバイスになってねえな…
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/18(火) 12:55:05ID:UG6GxRpM0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 01:45:21ID:hP0b9RZY0281「みんな大好き」テンプレ
2006/04/19(水) 11:35:18ID:PnCL/sd6[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)
【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…
★モノの名前がわからないときは塊魂攻略の素敵コレクションで調べよう 。
ttp://web.archive.org/web/20040622145235/http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/index.html
☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 11:36:40ID:PnCL/sd6これから質問する人はよろしく。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 15:04:20ID:HEFJeenc【そのモノのカテゴリ】 コウツウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 鳩1丁目7/8
【転がしてみたコース】 ☆3,5,8、エタ2
【魂の叫び】マンホールとテッパンフタはあったんだけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 16:14:48ID:EBV7Yc2Bテツフタは格子状になった鉄製のフタ
テッパンフタやコンクリフタみたく側溝のフタになってるはず
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 16:18:01ID:HEFJeencシルバーの細長い奴ですか?
一辺試してみて取れなかったんですけどまたやってみます。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 18:23:51ID:EBV7Yc2Bそうそう> シルバーの細長い奴
地面にあるのは、
上手にくっつけないと取れない
自分もコンクリフタごときで苦労した
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 12:50:25ID:UcVHHhDI取れました!ありがとうございます。
前に取ったつもりで取れてなかった。
あとはこれだけで鳩1丁目100%です。よろしくおねがいしますです。
【探してるモノの名前】 モミジマーク
【そのモノのカテゴリ】 シンボル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 鳩1丁目8/8
【転がしてみたコース】 ☆3,5,8、エタ2
【魂の叫び】ワカバマークのある5でしょうか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 19:23:49ID:XzVRLahr0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 00:40:56ID:UrDj5TNAでも>288のゆーとーり普通にあるよ
ちなみに若葉マークのとこじゃない
ドクガエルの近くだったよーな…うろ覚えだ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 09:04:21ID:sXhDyXYhドクガエルってモミジとイチョウのあるところですよね。
探してみます。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:53:30ID:8SNbA+wT星5で取れました!ありがとうございました
灯篭?の側面にくっついてたんですね
0292289
2006/04/25(火) 01:41:41ID:5w9wjQDg0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 09:59:39ID:K+VPDQDU【そのモノのカテゴリ】 アンナイ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町5/6
【転がしてみたコース】 6,7,9、月、エタ3
【魂の叫び】 「チュウ」はなぜか小鳩湖の釣堀で発見。上で、
>146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/01(水) 20:49:03 ID:/FbWXUJs
>「塊」のある同じステージだったと思う。
>「塊」は学校のそばにあったと思うけど、
>その学校の校門から入ってって右側の塀の外、
>月のスタート地点になってるガケにあったと思う。
>違ったらごめん。
とありますがちょっと見当たらなくて。バラバラにあるんですかこれ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 10:28:31ID:8SZqRYM/>146を書いたものですが、正直ウロ覚えなんすよ。
ただ、>148氏はそれで全部見つかったみたいですし、
訂正はなかったし、自分もまとめてくっつけた覚えが
あるような気もするんですが…。
あーめんどい、ちょっと見てきます。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 13:41:36ID:yTpzYKQFでかいキノコの周りをくるくる回ってなかったっけ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 21:43:37ID:xzAXrWOo星9、月、エターナル3では見当たらないな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:43:19ID:eudnP23gたぶん塊が大きすぎて消失してる。
どんくらいで消えるかわからんけど、
自分が今やってみたら9mではもう消えてた。
とりあえず規定サイズクリアしたらとっとと取りに池
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 01:05:34ID:ACdJ93L30299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 09:46:14ID:TQTFTomw取れました!星7にありました。
「月のスタート地点のガケ」というのをずっと斜面だと勘違いしてました。
花畑のところだったんですね。校庭から行けるのも気づかなかった。
どうもありがとうございました。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:10:11ID:PBkm5RRp【そのモノのカテゴリ】 シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 世界 シオ町(2/3)
【転がしてみたコース】 星を作る9
【魂の叫び】行っても消えてます。何分以内に行かなきゃいけないとかあるんでしょうか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 10:44:27ID:kAKNJudd大きすぎて消えてる。
シオ町に上がれるようになったらすぐ上がり、
最初に銭湯へGO!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:45:25ID:vTNHk/5qサンクスしかし4mでもう消えますた。3mから何も拾わないようにしないと。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 03:37:04ID:n9b4tK2Bやっぱり湖で手こずる。あと、歩道橋上りと、ターンテーブル。
かれこれ6時間。明日も仕事なのにorz
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 08:05:41ID:t/spkpl+この操作性…、自由度…、キャラ性…
かなりハマりそうです!!!
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 15:16:44ID:hwjXNqq+0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 20:39:47ID:nlJKgMrx0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 21:34:15ID:OwqQIrS6そそ。4ダンメとかも。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 21:44:59ID:nlJKgMrxあとトリノスとかクジラに乗ってるハコノリヤンキーもかな?全部苦労したわ
がんばってね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 21:55:37ID:/yjQzbAe【そのモノのカテゴリ】 ドウモウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 世界 楽園(1/3)
【転がしてみたコース】 セカイ系すべて
【魂の叫び】 どこにもいません
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 00:10:52ID:bSp0xxUoシロクマ、楽園にいるんだね…
自分は小鳩湖のほとりでたまたま見つけたよ。
楽園のは見たことないから、きっと見つけにくいところにいるんだろうね。
0311310
2006/04/30(日) 07:42:59ID:bSp0xxUoいたいた。楽園の林の中だからわかりづらいけど。
モノの場所がわからないときははなから塊つくるのは諦めてじっくりしらみつぶしに探すと良いよ。
あと王子ルックや王子ジャンプも有効。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 18:27:12ID:aasSrbdr大熊座の湖周りのステージ上にいるのとは別?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 21:32:12ID:Uu6XQKIdどうもです。おおぐま座の時にちらっと見かけたあれがやっぱりそうでしたか。
モノリストでは楽園に入ってたんでそちらを探していました。
(星座でなく星をつくる面での出演がモノリストでは優先のようですね)
楽園の林の中にもいましたか。おおぐまで取れそうになかったらまた探してみます。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 00:43:32ID:PXZWjY8l0315313
2006/05/01(月) 07:50:48ID:n+6KWBMS【探してるモノの名前】 1ダンメ
【そのモノのカテゴリ】 ガッコウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町(1/6)
【転がしてみたコース】 星を作る9
【魂の叫び】 堤防のところに風船で浮いてるということなのですが、見当たりません
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 09:45:36ID:7ej20WG5もっと探すんだ 必ずある
つーか堤防がどこかわからんってことはないよな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 14:27:59ID:n+6KWBMSジゴクグルマの転がってるあたりかと…
大きすぎるのかもしれません。カモメパークを出るときに
2m50cmぐらいですから。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 19:29:32ID:SvMhsP90堤防のところから海側を見てください。
大きすぎると消えます。いろいろと試してください。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 13:32:12ID:PJld79Dw>ついでにイカリの像も自力で発見したので一応場所だけ報告。
>熊座の池のそばの遊具のある公園に建ってる像がイカリ像ですね。
これって女の子の姿をしたオオグマ座の像のことで合ってますか?
前に男子学生が立ってるやつ。
大きすぎて取れてないんだけど。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:40:33ID:mMz4Htk2ありがとう!取れました。やっぱ大きすぎて消えてたみたいです。
2.5mくらいで(パンダカーとジゴクグルマが邪魔だったけど)
ジャンプしたら取れました。最後はいよいよ4ダンメ…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:46:32ID:AUf+5I1Aオウシ様でさえやっとこさ取ったのに、17mとか無理だ。
ましてや23mとか…神ですかあんたら
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:30:47ID:Chbp4MdI0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:24:19ID:AUf+5I1A( ゚д゚)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:53:49ID:ZxpiAlBk(゚д゚)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:57:50ID:Chbp4MdI祭りの神サイズ
以前見たがまねできなかった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 09:40:50ID:O4PJVelW夢のまた夢……か。
茄子取れねぇYO!! orz
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 11:58:47ID:uq9n6zw8ミカンのかたまり取れるって知ってるか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:27:40ID:uq9n6zw8ベスト版だからあるかどうか不安だったけど。
1mくらいでやったんだけど、もう2mくらいでは消えるんじゃないかな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:12:42ID:4EuhR4Npオメデトー!4ダンメ取れたら嬉しいよね。
オウシ座で忍耐力養ってる気がするよ…orz
星クズで空が埋まりそうな勢いだー
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:20:55ID:aIh7aU+F【そのモノのカテゴリ】 ボクチク
【コレクションカテゴリ内ページ数】 ウニ町(1/6)
【転がしてみたコース】 オウシ座
【魂の叫び】 オウシ座でいいんでしょうか?ニュウギュウしかみつかりません。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:04:32ID:9iIdgqdvこのスレ内くらい検索しろよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:29:39ID:tKB+D4KWあと1つだけ場所がわかりません。
【名前】シーボーズ
【カテゴリ】センスイカン
【転がしてみたコース】☆9、月
ttp://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html
のサイトとには「☆9 闘えジャンボーマンの南」
>3 のサイトにも ☆9とあったので転がしましたが
場所が見当つきません。
モノとはちょっと違いますが、ご存知の方お願いします。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:57:00ID:Vd1bZc7Xフタゴ座にもあったんだけど全然サイズが達しない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:39:46ID:hUQs0IJEシーボーズは確かに場所が分かりにくい。以下過去スレ4より引用。
-------------------------------------------------------------------
51 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/06/22(火) 00:04 ID:???
>>50
47じゃないが答えとく、
★9でタタカエジャンボーマンを左手、サーカスのテントを右手、
目の前にはクレーンがくるように位置取りをする。
左前方に島が見えるから転がしていってみろ、
島の右側に白い潜水艦が上下して現れるはずだ。
-------------------------------------------------------------------
>>333
オウシ座でとればいいじゃない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:11:59ID:TMezrQFmオウシ座でとればいいじゃない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 04:01:21ID:IwPxzxIc0337332
2006/05/07(日) 15:50:35ID:VVOn2FCzその通りにしたら1回でとれました。
上下して見えたり見えなかったりするんですね。
自力じゃ多分無理だったわ。
ほんとにありがとうございました!
あとは星座関係だなぁ。
オウシ様、キンタロウグマ、実はまだだったりする・・・
0338しゃーい
2006/05/07(日) 20:39:29ID:h0gAYrZw0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:41:08ID:TMezrQFm何か用か?
0340しゃーい
2006/05/07(日) 20:44:18ID:h0gAYrZw誰かいるかなと思いましてね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:28:31ID:TMezrQFm(*゚д゚) 、ペッ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:58:26ID:563YDQQrageの上にコテハンで内容のない書き込み
(*゚д゚) 、ペッ
と341の真似
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:19:38ID:5CG09JBpこのスレみて久しぶりにやってみようと思い、1からやってみた所
1:54で月までクリアできた
星座若干放置、星屑による星空の再起未完成
これは良いのか悪いのか
最速でどれくらいなのか期になりまふ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:43:54ID:9iHqPiyt> 星屑による星空の再起未完成
ごめん、これどういうこと?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:33:35ID:5CG09JBp星屑散らして夜空をピカピカにしてない、ということ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 11:18:39ID:b3qfJutJむかつくぜ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 17:29:38ID:1UlNAQKn> オデコ
下に落ちてるよ。縁側にいるはず。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 23:19:03ID:kaKsJsWT縁側で取ったあとタマゴ拾ってると飛んでくんだよ。
最後に取ればいいのかな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 14:18:08ID:uBcSUCA6一応捜したのですが、どこにも無いのです…
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 15:55:43ID:Gm3nHk6p0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 20:03:52ID:jeKxlYFKんーもしかしてネズミトリに弾かれた拍子に落ちちゃうのかな?
だとすれば最後に取らなくても、
デコをくっつけたら当分ネズミトリには近付かずに、玉子を何個かくっつけて固めてみては?
もう試してたらスマソ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:29:17ID:cM4ViVS/0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 01:29:39ID:US47CPTcもぅちょっと具体的に 聞いた方がヨサス。
例・・・(〇Mを△分切りして行き詰まった)
(×××の〇〇〇が巻き込めない)
☆7なら、定番のアレか!?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 03:17:36ID:H4BOT3N10355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 04:11:24ID:cM4ViVS/>>353、354 レスdクス。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 09:24:10ID:KV2Ba/Geキンタロウグマが逃げる(反転逆走)するもんだから時間切れに。
みなさんはどうやって捕まえましたか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 11:02:46ID:Fuj/zbGM塊を4m60pくらいにして、トンネルの出口で待ち伏せ→
クマに激突→クマショックで放心状態→
そのすきに残しておいた公衆電話を巻き込んで、巻き込みサイズ達成→
放心状態のクマ巻き込む→クマダー!!!
大きいとクマは逃げるか弾き飛ばしてしまう。
小さいとぶつかることで動きを止められるから、このやり方は有効です。
トンネルじゃなくても、畑の上の広場でもいいよ。
ゴミ集積場を残しておいて、最後に巻き込んで。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 12:48:11ID:KV2Ba/Geそんな手がありましたか!ありがとうございます。
あとは空中のやつらが邪魔なだけですね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:01:47ID:MKEboZ4f一瞬動きを止める「直前」にダッシュかければ追いつけると思ったけど…。
自分もキンクマは取ってるはずだけど、そんなトリッキーな手は使った覚えないから。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:50:53ID:Fuj/zbGMダッシュ使えないんだよ…orz
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 17:35:00ID:MKEboZ4f自分も初代ではやりづらいよ。ごめんね。
0362356
2006/05/15(月) 21:36:21ID:/uW0TnP60363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 12:04:58ID:4CXw7eKK危険地帯多すぎますよ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 20:26:00ID:qx5kxK68塊やべえw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 23:22:34ID:6TvbjNOTツマンネ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 13:22:17ID:30I9vv1w前から面白そうだなあと思ってたけど、やっぱり面白かった。
人を巻き込んだときの悲鳴とか阿鼻叫喚なのがシュールw
一応月をクリアできたけど、せいぜい500mまで。
要領が悪く、ぶつかる・空振る・引っかかるの三重苦が原因。
転がし方にコツがあれば、教えてもらえると嬉しいです。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 21:02:11ID:pRzk8kczそれまで700Mどまりだったのがあっさりエターナル出た。
先にみんな大好きのほうをやればうまくなるかも。
崩れ方にキレそうになるけどね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 23:37:42ID:eZdGkf2Vそれはもともと月をやりこんでなかったからだと思う
大した記録でもなかったが、みん大でうまくなるのかはわからない
崩れ方にキレそうなのには同意。
0369366
2006/05/20(土) 01:05:19ID:2+Qv1cpc今までに調べてた感じだと、みんな大好きの方は
ぶつかっても崩れにくいって事だったので、
「崩れ方にキレそうになる」ってのはみんな大好きをやって
無印に戻ってきたときの話だよね?
それはちょっと困る(+お金がないので当分買えない)ので、
しばらく地道に練習してみます。
さっき700出たんですけどね。その先がなかなか…。
でも今頑張っておけば、いずれみんな大好きを買ったときに
楽に出来そうだし。親指にタコが出来そう。
ありがとうございました。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 01:30:00ID:7aFBZJDV転がし方は星をつくるの1とか2とか簡単なので練習してみたら?
あとは主な物の巻き込みサイズを頭に入れて、一発で、なるべくなら一筆描き状に取って行くとか。
まあ、練習あるのみだね。酔わない程度にガンガレ(`・ω・´)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:52:28ID:KQ3wbCc9たぶん。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:34:44ID:mVn9t8Jsウニ町とシオ町で30mまで転がしてから裏手へ行く手もある。
この場合は60m防衛ラインを80m前後で突破することになる。
結果的にはどっちも870mくらいまで行くけど。
883m78cmが最高記録だそうだが、880超えは難しいなー
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:48:22ID:Y+BMmGxW1.5倍〜2倍くらいになってから先に進むほうが、後々楽になる気がする。
すぐに行っても、そのサイズでは巻き込めないものが多いんだよね。
まぁ、自分はそんなにすんごい記録出してるわけじゃないんで、
達人からはまた違った見解があるかもしれないけど、一意見として。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 17:12:13ID:7aFBZJDV禿同
0375371
2006/05/20(土) 20:13:11ID:E9L31CGn>>371はみんな大好きのほうが当てはまるかも。
でも、この方法で月ステージ880行ったんだ・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:11:59ID:7aFBZJDVいや、まあ、自分には難しいって話で、
それで880行ったならそれはかなり凄いことだよ。
0377366
2006/05/21(日) 21:05:39ID:CHGSZ+uoしかも目標達成18分33秒で流れ星のおまけつき。
最初「あーこの調子じゃ今回も駄目だなー」
と諦めモードだったのに、気負わなかったのが良かったのか
気が付いたらうまいこといってました。
制限越えは、私の場合は大きくなってから突破したけど、
中途半端に大きくしてから行くと絶対挟まるので、
すぐに行くか、うんと大きくしてから行くかのどっちかが良いのかな、
と言うのが私の印象です。
色々アドバイスありがとうございました。
そういえばまた火口に行ってみるの忘れたorz
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 08:07:51ID:vBL1freHケド…、王様ナラ モット大キクスルネ。
コレカラモガンガレヨ 小サナ王子ヨ……
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 09:34:26ID:SXi6kjIE火口に何かあるの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 11:24:26ID:ausWIEf2☆9だっけ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 10:13:48ID:faBh88tMしかし虚脱感。家に帰ってもすることがない。
テレビなんか見ててもつまらない。
どうやって取ろうか一生懸命考えてたときが一番楽しかった。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 18:26:59ID:HdjkU73Wつオウシマツリ
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 03:46:32 ID:AUf+5I1A
モノコンプ完了して、今オウシ祭り開催中。
オウシ様でさえやっとこさ取ったのに、17mとか無理だ。
ましてや23mとか…神ですかあんたら
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 03:27:17ID:CuiVWEFD最高でも4m行かない、鬱…orz
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 05:03:31ID:nmelw46rこのスレを「☆7」「★7」「星7」とかで検索するだけでも
いろいろアドバイスが見つかると思う。がんばれ。
自分に合ったアドバイスがなければ、
具体的にどう行き詰ってるかまとめて、また書き込んでごらん。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:07:46ID:CuiVWEFD18分懸けて、前面の6mにも到達しないなんて…orz
よく、「何が上手くいかないのか詳しく書け」って言われるけど、んなもん全部だよ、ぜ・ん・ぶ!
自分でもモタモタしてるって分かっちゃいるんだよ。
結局は覚えアクションパズルなんだよな。
冷静に説明すると…
先ずは、住宅地を抜けるのに時間かかり過ぎ。
商店街で伸び悩み、イベント会場で車に轢かれて伸び悩む。
まあ、覚えるしかないんだろな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 20:52:40ID:H6mtgoz/8面の最初は、いかに効率良く小さいものを拾っていくかが重要。
自分の場合、乾電池→苺→たこ焼き→石鹸・チョーク→ジャム→牛乳瓶
で公園内に入るとスムーズだった。
20cmにならないと牛乳瓶は巻き込めないとか、
自分なりの目安を覚えてるとやりやすいよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:12:27ID:CuiVWEFDありがとう。まあ、何とか自己解決したよ。
しかし…9面…18分で30mって…無理ッス…(つдT)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:35:12ID:QCXk3S8F悪気は無いのかもしれないけど、「自己解決」ってなんかモニョるわ…
丁寧なレスもらっておいて、それはないんじゃないかと思うよ。
あなた前にも同じようなこと書いてなかった?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:53:32ID:CkQMfoGiそれはたぶん俺だわ。けどお礼は書いたはずだけどね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:14:12ID:js4HNOO0そうか、思い違いだったか。ゴメン。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 01:17:08ID:Pz10BN2zいや、実は>386のレス貰う前にクリアしちゃってたんだよ。
>386にはマジすまんス。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 09:17:26ID:VAzSz3/h星9は、10mになるとシオ町の木が巻き込めるようになって
あっという間に14mくらい行ってしまう。
3mになったらすぐシオ町行って、車巻き込みサイズになったら
駐車場でガンガン巻き込むと良い。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:36:44ID:VYr+hOdLまだ取れるほど大きく出来ないんだけど、
近くまで行ってみることは出来る。もうちょいがんばろっと。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 13:09:14ID:Pz10BN2z案内のカラーコーンと虎棒はあるけれど…細かい&中くらいのオフィスビルを取った後に適当な餌が無くなってしまう…。
今んとこ119mが最高値。タンカーや高層ビルはまだ取れない…。
飛び上がっても、大して遠くまで見えるわけでもないし…この後何喰わせればいい?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 13:11:25ID:VAzSz3/h小さな島伝いに行くと大きな島があるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 14:36:29ID:Pz10BN2zdクス。お礼忘れてた、スマンす。
>395
飯食ってから試してみる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 17:08:30ID:Pz10BN2z地形そのものを巻き込めるようになったら、あっという間にデカくなった。
爽快だった。w
>795
dクス!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:07:41ID:eDLkA5Km「オウシ祭り」してるんだが、
序盤の風船コウシがUzeee!!!
もぅ…俺には_なのか!?
アドバイス求む。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 10:33:06ID:BUwdKyDK後、エンディングで国をぜんぶ巻き込むと何か良いことある?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 11:37:07ID:0/00HyyIエターナルってのは、ある時間内にステージをクリアすると
次からは時間無制限のボーナスステージが選べるしくみ。
星4、星8、月の面だけにある。
発動条件は>1の2chまとめ参照。
オウシマツリてのは誰かが勝手に言ってるんだけど、
オウシ座でオウシ様のサイズの倍以上まで転がして、
オウシ様をゲットした時のサイズを競う遊び。
23mとか天才的な人がいるらしい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 11:45:42ID:BUwdKyDKdクス。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 03:30:44ID:cp8UjP7r0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 06:58:32ID:DCdH40sV出られないよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 10:10:16ID:cp8UjP7rd。
1m34cmになってから二時間うろついたよ…orz
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 13:36:06ID:oc8V7jYjもっと広いステージに出て行けたら面白かったのにな。
モノ集めがゆっくり出来るのは良いけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 14:54:01ID:cp8UjP7r全然話変わるが、「カタマリたいの」を着うたフルで欲しい…。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 19:42:44ID:DCdH40sV基本的にはあまり変わらない。
ステージはさらに多彩になってて、いろんな場所でいろんな物をくっつけることができる。
少し転がしやすくもなってる。
そういう点ではくっつける爽快感があるかもしれないが、
無印で悪戦苦闘しながらも転がし続けた自分としては、やはり無印の方が愛着があるよね。
実際買ったはいいが、一通りクリアした後はまた無印でオウシ祭りやってる。
あと、無印は音楽が神だったが、みん大のサントラはマニアック度が増していて、
ポップではあるが好き嫌い別れるかも。
野宮まきとかキリンジとか。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 22:46:30ID:cp8UjP7r15mにすら達しない。つか、半分位の確率でミッション未達成って…orz
ムリ―!!
風呂入って寝るか…。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:07:40ID:PU2a2O5Zできたかな?
エターナル1ができたならエターナル2は余裕だよ。
あとはルートの問題だと思うけど…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:31:52ID:F0szZXz0まだ…orz
今朝は九時に起きて、医療用プロテイン擬きで朝食後ずっとやってるが、17mちょいが最高値…orz
エターナル1は三回目くらいで出来たんだけどなあ…???
ルートは、住宅地を抜けるまでは問題無いと思う。
1.5m時点で残り8分くらい。5m過ぎで伸び悩み、なかなか家を巻き込めるとこまで成長させられない。
家の間に挟まったり、普通に乗り越えられる筈の段差を越えられなかったりすると終わったも同然…orz
特に1.5m〜5mまでと、5m過ぎてからに重大な問題がありそうなんだが、これ以上は考えられない…。
未だに3回に1回はミッション未達成で、しかもその内半分位が、星くずにすらなれない大きさ…orz
今は「カタマリたいの」で現実逃避中…。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 12:34:00ID:ebT5crer0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 12:48:38ID:F0szZXz0知ってる。けど、せめて普通車を巻き込める大きさにならないと、5m制限のところに登っても実りが少なくない?
下で電柱とかを地道に巻き込んでから、廃車置き場に登るようにしてる。
車を巻き込めるようになるまでを、如何に早くやるかが味噌なんだろうな。
今現在、ちょっと記録更新して、17m83cm1mm也。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 16:03:43ID:PU2a2O5Z自分の場合は、1.5M制限を越えたらそのまま国道を渡って湖のほとりに下りる。
オバーチャンとベンチをぐるっと取ったら、農家前の坂道で樽や段ボール、アザラシなど取りながら進み、小便小僧ゾーンへ。
その上の坂道にも熊やらなんやらあるので取って、公園横の自販機など取ったら国道へ。
あとはガードレールや公衆電話、街路樹など取りながら国道を進む。
気が向いたら鳩二丁目にも寄るけど、はまるのが嫌だから20M近くになるまで商店街には行かないことにしてる。
私は他のエターナルは結構ギリだけど、エタ2だけは時間があまるよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 23:52:22ID:F0szZXz0だんだん記録落ちてきた…寝よう。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 22:12:30ID:S+ANAA+Eもう出来たかな? 一度休むと、不思議とすんなりいくことがあるよね。
私は今☆8で流れ星目指して転がしてるんだけど、
よく見たら道路表示に「転がすな」って書いてあんだねw
このゲーム、細かいところが変なんでおかしい。
最初は一通りクリアすれば良いかと思ってたのに、
クリアしたらプレゼント集め、その次はエターナル、従兄弟集め、
より良い記録、モノコンプとか次々にやりたくなってしまう。
こんなことなら発売当初に買っとけば良かったなあ。
0416415
2006/06/02(金) 11:26:26ID:Z4yqLXjZ相変わらず☆8の12分の壁が破れませぬ…。
ってか、人いねぇー。なんか色々あったみたいだけど、それでかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 11:48:26ID:gn9PE774と思いたい
細かいところが変でおかしいには賛成。ツッコミどころ満載だわな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 12:17:00ID:neEseIc/まだ…orz
只今20m81cm1mm…俺には無理だと言うのか!?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 14:39:06ID:dBNjF3Wuちょっとした発見があっておもしろいな。でかいカタツムリとか。
うお座とかは、でかいタコがいたり。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 18:37:06ID:u2QEazgw一度ルートを見直してみたらどうだろう。
いつも決まった順番で取ってるものってある?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:52:16ID:wGoFc/kBちゃんとサルが懲らしめられてて。
他にもこんなのあったら知りたい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 01:36:20ID:ImMHBfVy八百屋のパートのおばちゃんには、
「オツリハ 300マンエン ラシイ」とか。
>>418
そこまで行ったら後ちょっとのはずなんだけどな。
序盤に時間がかかりすぎてる?
自分の場合を書いてみるね。
最初乾電池拾って、苺拾って、石鹸、一列に並んださくらんぼ、
プレートに載ったたこ焼き、チューリップ畑でたこ焼き、
シュークリーム、たこ焼きの列を拾いながら車に戻って牛乳瓶、
(車に戻ったとき20cm行ってなかったら、車の下でネズミ)
公園でスコップとか色々、鳩が回ってるところでジュースとか、
道路に出て食パンとか、階段を上がって鳩と手錠、
反対側に降りて途中で細かいのを拾いながらチューリップ畑、
再び公園、今度は上の段にも行き、次に犬小屋の周りも片付ける。
制限を越えて坂を転げ落ちたら、左に曲がってピザとかケーキとか、
イベント会場で小さ目のもの色々、ターンして道を戻り、
アイロンとか工具箱とかトースター、並んだ植木鉢、招き猫、つるはし、
商店街に入ったら左に曲がってラーメン、洗剤、レジスター、花。
また道路に出て拾えるもの拾って、大きなカブのある畑で色々。
もう一度商店街で人を巻き込んだら、1.5m制限の外へ。
こんな感じかなあ。
ってか自分、最後には巻き込むものがなくなって時間が余るのに、
なぜか目標達成は遅いんで参考にならなかったらスマソ。
もっと良い案がある人は教えてください。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 02:17:02ID:ff0bp2pSある品を全部or1ケ巻き込むと
王様のコメントが出るのもあるよね。
(ボーリングピンとかパンツとか)
ツボったのが
○「ナイス カップル、ナイス マキコミ」や
○オウシ座のパンダカーやウサギマソとか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 06:43:49ID:wGoFc/kBちゃんとサルが懲らしめられてて。
なんか他にもこういうのあるのかな?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 14:22:01ID:xWcldLoA昔本スレで書かれていたセリフまとめサイト。
塊魂 beidh でググれ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 15:19:03ID:sei6eHQIそのサイト見たら、激しく体験版がやりたくなった。
月ステージで火口にある「タイケンジマ」って、やっぱり
体験版のことだったんだな。
つーか☆8が12分切れないー!! 後これだけなのに!
元々酔い易い体質なのに塊魂は平気だったんだけど、
やりすぎて頭痛がしてきた…。
0427421:424
2006/06/03(土) 16:39:41ID:wGoFc/kB体験版が体験島だったんだ。やってみたいなー。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:19:14ID:/CKiq6ik0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 22:33:27ID:wGoFc/kB取れないよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 00:26:59ID:KShXJltLどうにかエターナルまでは出して、まったり転がしていたんだけど
屋根の上という場所がどこにあるのか、どうやっていくのかわからなかった。
どなたか教えてください。
それと、エターナルってあんまり巻き込めないんだね。
131センチでどうにかエターナルを出して、さあこれでいくらでも巻き込めるぞと思ったんだけど
ネチネチ転がしても133センチ台が限界だった。
今まで報告されてる、エターナルでプレイしたときの最大記録って各面でいくつ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:33:27ID:cue7c5I6庭から道に出てすぐ右の植え込みを巻き込み、壁の上の招き猫も巻き込み、門柱のとこから屋根に登れる。屋根の最上段にサンルーフが開けてあるので、そのスロープで登れる。
なんか紫色の従兄弟が居る。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:34:59ID:cue7c5I6最上段に→最上段には
043311111
2006/06/04(日) 13:09:03ID:j8qwA4zf0434415
2006/06/04(日) 14:01:46ID:gUBaC63D「世界」にある、大きな山。
☆9ではネッシーみたいなのが、月では「タイケンジマ」が
火口湖に浮いている。
ようやく☆8で12分きりましたよ! しかも11分ぴったり。
巻きこむものがなくなっても4分余ってた…。
流星群も見ました。ブラボー。
次はモノコンプかな。4ダンメは取れないけど。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 14:34:57ID:R3xEb4XE0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 22:08:43ID:19BXTMbaやっぱりダッシュ使わないと無理なのか…?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 21:19:19ID:PAA72iQH試してみたけど難しいね。
ずっと同じ所を同じように回ってるから、
ためしに沈んでジャンプする辺りで待ち構えてみたけど、
いまいちうまく出来なかった。
上手な人なら出来るかも。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 02:25:24ID:oupllq/d仕方ないから北極星に挑んでたら、割と簡単にピッタシになった。
星座とかはアイテム率上げるとなんか変化ある?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 08:29:34ID:nEc3cUsV0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 11:31:24ID:6ggM23kd私もそれ苦労したわ。
名前コンプのためにどうしても取りたかったんで頑張ったんだけど
当時はダッシュ苦手だったんで(みん大では使えるようになった)
待ち伏せで取りました。
私の場合は、ジャンプ後着水(すこし潜る)して水の中から出てくる所を
横から狙ったような希ガス。もしかしたらちょっとダッシュしたかも。
根性でがんがれ。それと取った後、塊崩して落とさないように、そしてクリアを!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 00:53:11ID:5xbacpT8お勧めのルートなどあれば、お聞かせ願えませんでしょうか。
0443436
2006/06/09(金) 09:22:20ID:/xiwRP9H待ち伏せして横腹から体当たりしたら偶然取れたよ(゚∀゚)
アドバイスと温かい励ましに感謝です。
>>442
私は脱落したよ…orz
あんなにあちこちにねずみ捕りあって、しかもアヒルとか…フザケンナヨト
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:19:57ID:dx2UC9i/http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079414364/
↑こっちが本当。
鯖名が違うだけですけどね。3スレ目から違っちゃってた模様。
次スレ立てる時には…って今言っても忘れられちゃうかな…。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 04:40:46ID:2ROm1DGc三匹のこぶただね。ガイシュツ?
>>438
最初の制限何センチで越えてる?
自分は70近くまで上げてから坂道下りてる。少なくとも60センチは越えてる。
あと、湖の中のブイみたいなのがわりとサイズ稼げるね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 08:19:38ID:ON5GEFLFご新規&出戻りも増えるかと思ったが・・・そうでもない?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 12:46:49ID:IrJHGOFJ住宅街を抜けるのはいつもマンホールの蓋を拾った後。
70cmは超えてると思う。
今までで一番テンポ良く行ったのが、1.5m到達時に残り時間9分だった。
んで、12m達成時に残り1分半位。
あとは適当に家とか巻き込んで20mちょいって感じ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 00:23:21ID:2YMKFQkiたぶん、一丁目で慎重に拾いすぎてる気がする。
参考になれば。
電池とチーズ何個か→いちご石鹸ジャム→たこやき何個かで17.7pになったらシュークリーム全部→車のとこの牛乳瓶→フライ返しや牛乳瓶拾いながら公園へ
砂場まわりいろいろ拾って34p後半でカレー缶ゾーンへ
カレー缶お面こけしハムこぶたレンガの家を取ったあたりで45p(残り15分くらい)
段を上って豚ハム体重計握力計ペットボトル少し拾いながらたこやき屋横のバケツ、柵
自転車乗り越えて階段のまな板ペットボトル
バケツ豚で坂道下りる(68p前後 残り14分くらい)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 00:40:41ID:2YMKFQki工具箱包丁トースターピザ→階段の提灯、ガラガラ
プランター、抽選会場の箱→
電気スタンド、畑の作物、コピー機周辺で1.5M(残り12分くらい)
商店街の中を通過(商店街に入るのはこの一回だけ)→
できるだけ人に当たらないように出店前を通過し、イベント看板など橋のあたりの大きいの取ったら国道へ(2M60p前後 残り11分くらい)
あとは湖の中や周辺、6Mで開発現場へ、消波ブロックや化石なんかでガンガン稼ぐ。
化石は斜面のも忘れずに。湖でうずちゃんも取る。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 02:26:14ID:HpvG2VUh塊魂に触れるのは初めてだったんだけど、最初のレインボー少女から進まない・・・
なんかいきなりムズいような気がするのは気のせいですか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 02:36:53ID:HpvG2VUhメニューって一画面しかないと思い込んでたよww俺アホスwwwwwww
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 17:06:13ID:mPUhvQ1T0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 18:55:10ID:AXEX/Jfiてかこっちにスレありますよ。
↓
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊6m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149719095/
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 18:56:05ID:2YMKFQki0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 18:57:16ID:2+71xKnx0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:36:47ID:tY0CF1HG>448-449を参考に、住宅街に早めに見切りをつけ、進む。
1.5m時点で残り時間12分なんて_。
しかし、それでも24m61cm2mm。
時間的にはかなり余裕があったにも関わらず、風車を巻き込んだ後が巻き込む"物"が無くなり、モノを探してうろついているうちに、残り2分くらいが無為に過ぎていった…。
空の気球が取れれば…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 09:13:21ID:4uo1SVas大きさ的に問題なければ、高台でうまくタイミング合わせれば取れるはず。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 09:31:29ID:tY0CF1HGやってみる。
しかし…勝利の余韻に浸りまくる為に休んだ筈が…orz
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:46:28ID:tY0CF1HG25m51cm4mm…ふう…しかし、エターナル出現させるって事は、そのステージのほぼ限界に近い大きさなんだな。
あとはじっくりモノ集めするぐらい?
>457
気球取れたよ。でもスポット分類で「町」の何処にもないような…???
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 15:22:01ID:La2we4hVエターナルおめでとう!
気球のことが気になったから見てみたけど、
スポット分類だとどこにあるかわかんないね。
「トリノス」みたいに町でも取れるけど家に分類されてるような
そういうことかとも思ったんだけど。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:14:12ID:qsWOgmoE0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:15:27ID:4uo1SVasよかったねー、おめでとー。
スポット分類は「それの取れるどこか」に置かれるんだろうから、
複数個所で取れるものだとしたら、そういうのもありなんでない?
大きさがクリア出来てるのに(マップ的に制限があって)
取れないもの、ってのはないんじゃないかな。
イエマップで車が取れないのも、そこまで大きく出来ない、って問題だろうし。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:17:53ID:4uo1SVasクジラ市のデカキキュウのどちらかっぽい。
大きさ的にはネツキキュウの方だと思うけど、
でもこれ、大きさが25m1cm8mmになってんな…あれ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:31:13ID:8Yl0oJHAあとは牛をどうにかしないとなー。熊は何とかなったんだけど。
0465666
2006/06/17(土) 09:37:57ID:0jgMWOAa0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 10:42:10ID:ipNvE8Kiどうすれば良いのでしょうか?
もしかして場所が間違っているのでしょうか?
エターナル1でやってます
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 14:32:08ID:xiTo6zRU高さがあるから壁のぼってね。45cmほどでとれた。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:01:41ID:IxXe2e6L開始後ターン→シオ町の外周をぐるっと周りもとの場所に→
最初に巻き込めなかった道路脇のとかを回収→テレビ局の裏→
(この辺りでうっかり子牛を巻き込むパターン多し)
ウニ町→楽園でモーモーパラソルを取りたいのに、
まだそこまで行きつけません。風船で浮いてる子牛邪魔過ぎ…。
ガードレールなんか巻き込んじゃったら、変な転がり方して
そこら中にあるトラップにはまるし…。
とりあえず今はモーモーパラソルが取りたいです。
おうし座じゃなくてもいいので(気分転換)、
ふたご座以外で取れるところがあったら教えて欲しいです。
おねがいします。
0469468
2006/06/18(日) 10:13:02ID:sQtzepEZなんだかスランプを脱したような気分でオウシ様を目指そうとしたら、
車に跳ね飛ばされて下に落ちて看板で終わっちゃいましたが…。
だんだん作れる塊は大きくなってきたので、もうちょい頑張ります。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 22:17:23ID:AhqpUNsdおれも苦戦中。
かもめパーク側のオウシ様とれないよ…orz
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 10:33:45ID:30ldxJLFカモメパークで取る人の方が多いのかな。
自分は牧場だけしかやらなかったけど余裕で取れたよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 19:31:34ID:VRSGN6JM奇跡だと思った
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 21:59:34ID:qnGFw1Edミラクルおめ!自分もすごい苦労したよ。
でも遊びに来てた友達が2回目で10m出した時は
こいつ呪われてるんじゃないか、と思ったorz
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 22:29:03ID:osQztAdrおめでとう! 私もなかなかピッタリ出ずに、攻略サイトの
ジュモク3〜4本を目安に達成しました。
王様に「信じられない」とか言われるんですよねw
>>470
2chまとめサイトには、おうし座攻略をみつけることが出来ませんでしたが…。
今日はなんとか塊を7mにすることが出来ました。
そこで後1分となり、焦った拍子に看板…駄目過ぎるorz
気分転換しつつ、気長に頑張ります。
ついでに「タマイレカゴ」とは、どのステージで取れるもんでしょう?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 01:24:20ID:duFXiNNg0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 22:08:14ID:bc2+Qiyj俺が特別弱すぎるだけなのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 23:30:24ID:0KVRDjJfさんざん既出だからあえて書かないが、
♪かっかっ塊をするときにゃ画面を目線の下にしてー
TVから離れてコロガシテみてよ♪と亀有ふうに言ってみた
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:12:03ID:M8khFkLbありがとうございました。
いつもそこそこのときに公園を出ていってしまうので気付きませんでした。
ついでにチラ裏独り言。
これであとはオウシ様と4ダンメでコンプです。
4ダンメは取れないので、とにかくオウシ様。
塊はコンスタントに大きく作れるようになったけど、
必ずどこかで引っかかるこのもどかしさ…。
いちど林の外で待ち伏せしたら、逃げられたっぽいorz
ニュウギュウやウシマンは逃げる振りだけなのになんでだー!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 00:46:31ID:KbpVrOcEなんも出てこなかったよ…どうして?
月を作らないと駄目だってまとめスレに書いてあったんで
合点したけど、これから月作りに行ったら
またステージ4やり直しになっちゃうの?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:33:12ID:8WinmopHならない…と思ったけど、
ゲームクリア前にエターナルの条件を満たしたことがないから
自信がない。大丈夫じゃないのかなあ。
☆4は、一度慣れると結構簡単なので、もしやり直しとなっても
さほど負担でもないような気がしますが…。
ところでさっき白鳥座やってたら、上から居間に落ちた際に
コタツの中に入っちゃって出られなくなりましたよ。
前に、同じように落ちた瞬間に噂の「王様ワープ」を
初体験したんだけど、今回はプレゼントを取った直後で
王様が喋ってたせいか、ワープ発動しませんでした。
昔ながらの出っ張った部分とか、見てたら懐かしくなっちゃった。
本当に昭和テイストですね、このゲームは。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 01:54:34ID:vx4mTKeeゲームクリア前に条件満たしても、OK。
クリア後にエターナルできるようになる
0482479
2006/06/23(金) 20:36:51ID:KbpVrOcE>481
返答有り難う!安心しました。これから月作りに行ってきます!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 00:10:52ID:tXV6rZ63長かった…普段の私なら、とっくに諦めていた。
でもこのゲームが面白いから、ついつい頑張っちゃった。
これでコレクションは4ダンメ以外コンプ完了。
前はこれで終わりだと思ってたのに、今となっては
オウシ様祭りやってた人の気持ちが理解できてしまう。
ああきりがない。でも嬉しい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 01:10:46ID:q2us/qCX0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 05:33:15ID:3ZpXRX2eカデンダンボール右隣のモノが埋まらないのですが、
どんなモノなのでしょうか?
自分が見た攻略サイトには『ノウカ』とありましたが、
同スポット、ページ1/6のノウカとは別物ですか?
町ステージは大概転がしたつもりでいましたが、
まだまだ甘かったようです。どこのどんなモノか教えて頂ければ幸い…orz
0486485
2006/06/24(土) 06:16:58ID:3ZpXRX2eドウモウが埋まってたから忘れてた…そうかヒーローか…おうまのけいこか…
ともかくスレ汚しすいませんでした。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 19:26:39ID:U5oUGQhP0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 21:16:21ID:79f2eACs0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 18:32:23ID:fcEhUVUY0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 19:17:43ID:iQYHs+GGエンディングの歌で泣いてしまった
音楽神すぎる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:00:54ID:F1XXNjTZ0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 23:15:45ID:fEX+4yUN0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 00:55:27ID:68z5OC4d乗り物酔いが酷い自分も最近始めたんだけど、
始めの頃は1ステージやるだけで頭と胃がぐるぐる状態だった。
操作方法に慣れてきたせいか1時間くらいなら平気になったよ。
体調が悪い時にやるとやっぱり駄目なんだけどね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:06:34ID:0Hf4afhi面白かったけど、一日中やってたら親指が真っ赤に腫れ上がって痛い…。
みんな最初はこうなの?
それとも単に自分が指に力入れすぎなだけ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 22:56:23ID:FaoJSbMM自分も最初は、そうだった。親指が腫れてヒリヒリしまくった
多分妙な力入ってたんだろうな・・・
やりこんでるうちに全然気にならなくなってきたし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 14:19:50ID:+9MtM2Qx0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 14:30:01ID:XBRZrrc+象の鼻から上って取るよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 14:40:32ID:+9MtM2Qx取れました!
ありがとうこざいました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 19:56:00ID:dXG+TPdK0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 07:48:26ID:B3yrWpjT0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 11:53:33ID:SBeeISceいや、中のパーツをね。なんかスティックが空転すんのよ。
0502494
2006/07/12(水) 23:46:04ID:O2kcLHJ/でもやっぱりまだ痛い。筆圧とかも高い方だからなぁ…。
そういやアナログスティックをメインに使うゲームって初体験だ。
しかしゴムが擦り切れるとか捩じ切るとかすごいな。
どんくらいやったらそうなるんだ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 03:38:41ID:rnXjAeLU保証する。バイオハザードの比じゃない。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 14:57:29ID:xE6KvzJc> しかしゴムが擦り切れるとか捩じ切るとかすごいな。
> どんくらいやったらそうなるんだ?
ちょっとエロイとおもいました
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 18:26:43ID:3DevEP7H思った方向に転がせずに、思わず力入れちゃってた。
いまは全然平気。
しかし星座で100%出せる人ってすごいね。
特に白鳥座。どの卵が白鳥なのか記録しながら
やったら効率的に集まるんだろうか、とか思ったけど、
面倒になって試したことがない。
ランダムかもしれないし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 11:42:27ID:HRSKkH/50507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 19:55:22ID:WpMrMg4w自分はスタートしてすぐに道路に出て取ったよ。
他の場所にいることもあるから、わからないときは諦めて何回か挑戦した。
いるときは赤い矢印(確かアイテム名は「ゲンザイチ」)付けてるから、
すぐ分かってちょっと面白かったw
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 06:16:59ID:mnGpAnAW増えたー!!!ただいま集め率98%モノの種類
1417個
何となく探してみたらこのスレあって気力を
もらった。ありがとう!今から跳び箱4段目
狙います
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 08:05:17ID:8tNCA1PQキンタロウグマ、ラブギュウ、ヨキンツウチョウ
クロクレヨン、センスイカン、オフロノレン
トリノス、カイシャカンバン
が巻き込めました
王様プレゼントの
ALOHAセット、まわし
が巻き込めました
星を作る4の流れ星が出せました
手厚いご指導ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 19:15:01ID:9pEwWmMs0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 20:35:48ID:3FOiKGBx0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:19:37ID:i2V9X00A0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:20:48ID:y44hL1KO0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:51:42ID:DtYE/xhl0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 22:00:26ID:wZBcOwHbおまいら息合いすぎw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 16:37:28ID:c01aWRxz0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 18:47:17ID:8ksWT4oi0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:37:55ID:1YHOV8bv0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 00:08:19ID:fh+SQz03結構大きさ判定が厳しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 01:00:43ID:umP5CVcv0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 01:34:44ID:umP5CVcv0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 02:28:11ID:biDnA3e9家の中ではフックがなかなか見つからなかった。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 19:56:18ID:1z9k7b9h0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 07:48:55ID:/t3ah+qw0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 15:02:23ID:KJqu7EFaなんか地獄のような光景が・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 21:38:14ID:UYs+CkD80527525じゃないが
2006/08/02(水) 21:41:15ID:bXqb1ETB十分地獄のような光景だと思う。
慣れてくるとそれが気にならないどころか楽しくなってくるんだけどw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:47:37ID:JG87n/7J痛い痛いとか言ってたっけ?
なんか嬉しい悲鳴みたいな気がしてた。
ジェットコースターみたいなもんかと。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 10:44:23ID:7EsfnTjS人間単体だと「いたいいたい、いたい!」みたいなセリフを
言う人がいたんじゃなかったかな。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:22:41ID:lTHxrnRM0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:37:43ID:3rX4eJsc残虐なゲームなんだよな。見ようによってはさ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 20:00:36ID:4dgHdvOP0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 03:13:00ID:aQ86CPsW0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 08:39:09ID:YRxsI+ty/|○
Σ_|| ̄|○ ンゥァゥ…
パコパコ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 16:52:56ID:NDlaGXMCメチャクチャ乗り物酔いするがコレ系は酔わないんだが。
曲がイイ!なんてゲームで初めて感じた。
コレでニ千円しないなんて。
ゲームしてるなぁと感じる。
1面の曲風に
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 18:52:43ID:b+yoH2qZ普通にプレイしていて大半は巻き込めたんですが、何人かのイトコ(マーシー・イチゴ・コロンボ等)が、巻き込んでいるにもかかわらず、クリア後の画面(王様の手の平の上やイトコ達の星)に反映されません。
落としたか?と思い、イトコを巻き込んだ直後に動きを止めて、イトコがくっついてるのが見える事を確認してそのまま時間切れまでじっと待ってみたのですが、やっぱり駄目でした…。
何か条件があるのでしょうか。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:15:12ID:9En5bnOX前者:落とした
後者:時間切れ
どちらもモノリストは増えない。
落とさずクリアして初めて反映される。
0538536
2006/08/04(金) 19:27:51ID:b+yoH2qZ★1
→10cm(クリア条件)まで大きくした後、コタツに入ってイトコを捕獲
→イトコがくっついてるのを確認しながら、動かないよう時間切れまで待機
オトメ座
→60人くらい巻き込んで、ステージのイトコを捕獲
→イトコがくっついてるのを(以下略
をやってみたのですが駄目でした。どちらもゲームオーバーになっておらず、終了までイトコがくっついているのを見ています。
セーブデータ消してやり直してみるしかないかなあ…。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:53:27ID:ASpCcZtcいや、俺が最初そうだったんで仲間が欲しいだけなんですが。
あと一部イトコって、巻き込めてもステージクリア後に
王様の手に乗らなかった気がする。気がするだけかもしれないけど。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:00:11ID:MzUDY5sK塊魂じゃないけど、とあるゲームで
「攻略サイトどおりにやっても××が取れない!」
って質問が出たら、
「もう持ってる」
って理由が一番多かったので。
0541536
2006/08/04(金) 23:29:47ID:b+yoH2qZあと、一度巻き込めたイトコはもう二度と出現しないと思いこんでいたのも原因でした。恥ずかしい。
どうもありがとうございました。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:44:40ID:yTGrON0i0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:22:06ID:FQleQjtd0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:23:46ID:9hJHHAz5がんばって巻き込む。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:49:57ID:bwaejARv@王子は成長するの?
Aパワーアップするためにはどしたらいいの?
B時間無制限で転がしてみたいけど、無理なの?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 12:35:14ID:JeUG8e4v1.しない。
2.意味が分からない。もっと具体的にどうぞ。
3.スレ内検索くらいしろヴォケが。
あと機種依存文字使うな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:43:53ID:yZEGeJc5月をギリギリクリアするだけで5回くらい失敗した俺でも
そのうちなんとかエターナル行けたから大丈夫。頑張れ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:17:30ID:vXr2E8ER慣れると通常モードで4分くらい余る。取るものがないのも寂しい。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:23:49ID:cEf3hcUdなんだこれおもすれー
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:38:16ID:RCwVazhkモノリスト「リッチ」の二段目右端のモノは
何で、星いくつの何処にあるのでしょうか?
お願いします
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:07:12ID:Pu4Sj9h5コレクションのそっちの方見て、どこに欠けがあるか探して、
(たとえば)「マチ」の×ページのどこそこ、って聞いたほうがいいんじゃないかな。
ってか、それがわかれば自力で調べられるだろうし。
まだ他にもたくさん取ってないものがあって、
該当するのがどれなのかわからないなら、他から埋めてけば?
いつの間にか取れてるかもよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:16:52ID:RCwVazhk右から二番目のモノは何でしょうか
ユキダルマとマンの間です 自分なりにリスト
色々調べたのですがわかりません
どうかお願いします
それから、巻き込めました!
「リッチ」のあそこはギンカでした
星4の部屋の隅にありました
レスありがとうございました
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:06:18ID:Pu4Sj9h5ウェブ上でしか調べてないけど、すぐわかったよ。そこはオウシ様。
自分なりにってのが、どんな調べ方なのか気になってきた。
とりあえずgoogleとかYahooで
「塊魂 素敵コレクション セカイ マン ユキダルマ」とか入れて検索してみ?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:17:04ID:RCwVazhkどうもすみません ありがとうございました
言われたようにして他ももっと調べてみます
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:22:41ID:yPa22VrB巻き込みサイズとかのデータつきで。すごいわー。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 23:08:23ID:7g2PRjn0それどこ検さくしてもわからない
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 00:27:11ID:1BQFuh8Fどこをどうやって検索したんだ?
>553をそのままやってみるだけでも出るぞ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:52:07ID:Xrp3byvs探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/
(サイト閉鎖・http://archive.org/経由で閲覧可能)
どうやって見るのか分からないんだが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 14:07:20ID:iXpCuhWK教えて欲しいならそれ相応の聞き方があると思うのだが。
http://archive.org/
へ行って、真ん中あたりの「http://」って書いてある所に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/
を入力して、「take me back」ってボタンを押す。
そうすれば検索結果が出る。
後は日付ごとのリンクを好きなように漁れ。
英語が読めません、なんて泣き言は聞かない。
後は自分で努力しろ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 14:12:29ID:M9yNFMnk・archive.orgはインターネット上にあるもの、あったものを保存しているサイトである
・英語嫁
あとは自分で調べな。行き当たりばったりでも何とかなるよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 14:33:30ID:fmSORn4/すんません
レスありがとうございます
しかし文字化けしていて
g?p?ł??鏝?Z?킰?f?ځB
とかいう文字が並んでいるだけで
内容が全然分からないんですが…
皆は普通に読めているんですかこれ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 18:51:16ID:4q7s9tog何を探してるのかわからないけど、物の場所が載ったサイトなら他にもあるよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 19:31:45ID:04cU3lbBヒント:右クリック→エンコード
そして>562も正しい。
夏休みだねぇ…。
0564561
2006/08/15(火) 18:33:50ID:q9eGfB/e夏厨と分かっていながらレスしてくれた方々どうもありがとう
というか四日間夏厨とその相手をするレスしかついていませんね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 14:32:40ID:P8gkhA+s夏厨がいるから人が寄り付かないんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 18:15:41ID:ifJurQio明日からまた働きますかー。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 22:27:19ID:z3MGHu4Zつらくてもやめるんじゃない!!。
オツカレ
また明日からガンガレ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 22:54:10ID:Y9lEavGC0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 10:06:22ID:VKWu8G73スルーするでもなく機械的に最低限の説明で対処するでもなく
お世話を焼いて「あげる」感じで余計な一言を最後に加えないと気が済まない
そんな子が居合わせなければここまで粘着されることはなかった
少しそんな風に思います
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 20:11:04ID:zy7Kin720572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 21:05:48ID:il435bMm0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 22:30:52ID:zy7Kin720574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 00:05:50ID:Y71OUECd吸引力?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 00:33:59ID:8cUG74jMベタベタなだけだと、表面が物で覆われた段階で
他のものがくっつかなくなる。
とか真面目に考察するようなゲームじゃないけどなww
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:07:23ID:XfpECooj0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 11:43:42ID:9a5P2LA+真面目に考えると、
*手じゃなく念動力みたいなので王子は塊を転がしていて
中心核になる玉はそれを増幅できる
*王様の一族は玉にくっつかない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 12:34:10ID:IuKw7JOS転がしているやつだけくっつかない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 15:26:53ID:1kQwho0Dモードによっては王様も王子もイトコハトコもみんな巻き込めるじゃん。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 19:56:10ID:c6r473Gr0581sage
2006/08/22(火) 11:35:49ID:anlsCMhb7ダンメの在り処を教えて頂きたいです…
楽園にあることは分ったのだけど、いろいろな楽園を探索しても見つけられず…
洞窟の中、並ぶスノコの一番奥、森の中、池の中、考えられる箇所がすべて外れて今に至っています。
やり始めの頃、町の川沿いに積んである跳び箱風なものを全て取って「よし、跳び箱全部揃った!」って勝手に解釈してましたw
あれ、すべて8ダンメなんですよね…orz
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 12:21:43ID:LvdmkQ8h> 7ダンメ 星をつくる6 砂浜の左端の方の近くの海。電気クラゲが回っているあたり。
参考 ttp://gamewave.main.jp/kouryaku/katamari/mitukenikui.html の真ん中あたり。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 19:14:21ID:YJlDKd1Z【探してるモノの名前】 店主、カチンコ
【そのモノのカテゴリ】
【コレクションカテゴリ内ページ数】 商店街、川
【転がしてみたコース】 5、8、エタ2
【魂の叫び】規定すぎたら即効いったりしましたが見つかりません。
よろしくお願いします
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 21:53:09ID:mSeRIu7pカチンコ:☆5、鳩2丁目降りて右側、川の土手にある
ある程度サイズが大きくなると消えちゃうから早めに取るよろし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 22:03:08ID:9ODRBd+n金太郎熊とれね〜。ってかあいつ逃げ足超はやすぎだし。
ビックリすっとビューンって。
コツとかない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:14:46ID:KqzwTg/cありがとうございます。カチンコありました!
ついでに・・・
テンシュ(商店街)
コモノホシ(2丁目)
を探し中です
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:16:48ID:KqzwTg/cテンシュは☆5で気づかずに巻き込んでたみたいです。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 09:01:46ID:e3ak3Nro0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 11:54:59ID:KqzwTg/cありましたー!ありがとです。
コモノホシ=小物干しと気づきませんでした
(☆みたいのを想像していた)
休みが今日までだからガンバッチャイマス
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 20:03:28ID:PNZ+wI46スレ内検索くらいしろボケナス
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 20:53:56ID:KV09qIqlあとで探してみつけたよ・・。
無駄レススマソ。でもつかまんね〜。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:27:44ID:kORj+RDT(ほかの車とかにぶつからないように)来たら弾き飛ばし、
その辺のものを巻き込んでからゲットしてた。
色々調べたときは、ダッシュで追い付くって人もいたけど、
自分には無理だった・・・。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 02:39:22ID:ADq8o8oKあと50cmで突破したあと削れば車の下から出られるかも!と思って頑張ったが全部削っても見えない壁はやっぱ越えられなかったorz
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 17:57:53ID:0Uh3MVKqと、どこかで読んだ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 15:56:14ID:1uNVwh10金太郎は苦労して取ったなぁ。オウシ様はウミウシ牧場(だったか)で発見したがやはり風船ウシと乳牛とモーモーコーンに腹が立つ。
参考ルート通り動いてもどっかで必ず
『ウシダーーー』
となる。車の走ってる台数多すぎなんだよっって思うが現実と比べればまだまだ走ってないモンなんだよな。
とりあえず車が取れるようになったらもう簡単らしいがそこまでいかんし・・・。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 17:36:48ID:uTSJU0fD0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 19:17:58ID:usG2a2cv名前モ星座モマダマダ残ッテルケドネ…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 11:55:30ID:6VF/5jnYこのアッコのキャラクターを見ると塊魂の
星野(だったっけ)家族思い出す
四角さがよく似てる
デザイン同一人物かな?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 13:55:38ID:wk+Q3Nay人を巻き込むとキャーだのヤメテーだの言われて鬱になりませんか?
…段々快感になるがw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 17:41:50ID:TMyakJ/W鬱にはなりませんが「巻き込まれるのはイヤな
設定なんだなぁ」と思います。まぁ実際を
考えてみたら確かにイヤかw
巻き込んだ時の声で好きなのは「おーいチョット
待てー!」です。あと子供が「ウヒャヒャヒャヒャ」と
笑うやつ。「あ、この子は逆に楽しんでるんだなw」
って思う。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 18:52:56ID:Q7/0Ihsl0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 20:22:00ID:wk+Q3Nay>>601シアワセになれるのか?
ちょっと大きくなると破壊力でかくて、+子供の歌声。それなんて戦争映画?みたいな気がして。テロとか惨殺シーン思い出したorz
まだ6メートルが限界だけど、12メートル作れるかなぁ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:05:49ID:Tl8xZnIvイタリアの旧市街やギリシャのリゾートみたいな遠景写真をぼーっと見てると、
まずは手前の市場に並ぶフルーツから狙って、通り沿いのチャリ置き場→
奥の教会→遠くに見える古城までは無理かなぁ・・・
などと考えちゃってるオレは・・・病気ですか?そうですか。_| ̄|○
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:25:56ID:Dx8F/PaT巻き込まれたら終わりだと思ってたけど、違うんだね。
巻き込まれて、初めて命を授かるというか。
あの悲鳴は、そんな喜びの叫びだと思ってる。
怖いけど知りたい。痛いけど気持ちいい。そんな叫び声。
病気ですかそうですかorz
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:35:34ID:FVYxP5MGそれはふつーっしょ
>>602
このゲームのシアワセをわからないとは。
そんな事を思うならやめりゃいいだろ。誰かがオマエに強制したわけでもあるまいに、
チラ裏にでも書け。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:37:51ID:wk+Q3Nay>>605すみませんでした
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 00:29:21ID:jFIDC37E「イ-タイッイタイイタイタイ」←さて誰の巻き込み音?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 01:15:14ID:ohXYQF7f0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 22:51:46ID:EG1xI1Hkもう、「目にガラス刺さった」なんて騒ぎじゃねぇわw
崩壊したコンクリが止まることなくゴロンゴロンだぜ?
↓想像汁
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 00:17:18ID:IIUBwGlg0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 00:21:44ID:Ji6NdBNI0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 01:11:26ID:4MziL92PなるZR
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 01:34:42ID:Ji6NdBNIありがとう。さっき500越えでクリアした。
800目指すかな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 17:59:22ID:J90Lm7DYさっぱりそれらしき場所が無いんだが…
ちなみにBEST版です
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:09:10ID:/8dxSGYW間違ってないよ
プレの場所はスベリダイ上の公園の木
イトコはその場所からペットボトルのあるほうへ行くところにエザラがある
じーっと捨てゲーのつもりで坂の下を向いていたら「ココ」がやってくる
47cmの塊時点で見てもかなりイトコは小さい
見逃していると思う
0616614
2006/09/18(月) 20:35:15ID:J90Lm7DYお前の優しさに目から汗が…(つд`)
結婚してくれ
お蔭で取れたよd!!
てかあんな所にブランコがあったなんて今まで気づかんかった…orz
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 21:45:06ID:C+iniKNIエターナルの目的ってなんですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:10:03ID:S33oF0Jcイトコ達が出ないと巻き込めないのでリストが埋まらないし…
バグか何かなのでしょうか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:27:09ID:/8dxSGYWおばかさん
エタは4,8、月だけだよ、目的は自分で考えようね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:45:22ID:J90Lm7DY2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 22:57:25ID:C+iniKNI月のエターナル頑張ります。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:05:11ID:rsJa0vq6やはり、始めの小物を巻き込むときにいかに早く巻き込むか、が大切なんでしょうか?
ある程度大きくなれば、突進して突っ込めばごっそり巻き込めるんですが(電柱あたりから)、最初のチョークやたこ焼きあたりで手間取ってしまいます。
何かポイントがあればご指導お願いします。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 07:30:36ID:fhoSsnIyつ>448-449
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 10:29:52ID:rsJa0vq6ありがとう。>>1から読み直してくる。明日休みだから徹夜でがんばるよ…
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 17:55:51ID:NSqbpdD4よければおしえていただけませんか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:13:18ID:fhoSsnIy0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:48:22ID:NSqbpdD40628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:08:32ID:fhoSsnIyID変わってもその質問の仕方なら多分無視される
しかも627をやらかしてるから俺は絶対教えない
親切な方いたらドゾ
つーかどこででも検索したらわかるだろうに
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:34:34ID:AOtVdGGrまとめサイトの事を教えて頂いてありがとうございます。おかげで謎が解けました
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:36:56ID:6AU//srV携帯厨は無視ですかそうですか('・ω・`)シャローン
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 19:27:35ID:6LuseqZUこんな言い草のヤツに教える人はいない。バイバイ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:12:31ID:l6qPZHqHマンドクセーだけっしょ?
ウシ→オウシサマ
クマ→キンタロウクマ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:29:46ID:YRH/NwY40634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 23:58:48ID:6AU//srVキモスwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 00:08:01ID:aKYSjvNRテ ラ ウ ザ ス w w w
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 09:37:05ID:90pYG8tZお前みたいのがいるからスレが荒れるんだよ
キエロヤボケ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:05:24ID:IuDZoRd4wikiで大暴れしてた小学生といい。
カエッテイイヨ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 06:53:13ID:I3xoaf1z>>625は、その時点で聞き方が問題だとは思わない
いちいち「教えない」というレスするほうがよっぽど問題だし駄レス過ぎる。
無視するなら無視を決め込んだらどうだろうか?
>>637
>>627みたいな厨房を>>628が煽るから問題なんだろ
便乗して>>634-636みたいな流れが発生するし・・・・
せっかくゲームが超名作なのにプレイヤーが糞でどうすんのよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:57:01ID:Frt+fnT1木やビル、島が抜けるときのボコボコッとなる感覚がたまらなく気持ちいいんだ。
みんな大好きも買おうと思うが、無印との違いとかありますか?
0640628
2006/09/22(金) 13:16:04ID:cA81Oc+Iスマンカッタ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 22:33:40ID:I3xoaf1zみんな大好きの特徴(一部)
・達成ノルマのバリエーションが多い
・ステージごとの世界観がはっきりしている
・イトコを1Pで操作可能
など
こんなトコですね
どうやらユーザーによって無印との好みが分かれるようだから、多少クセのあるゲームのようです
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 07:35:00ID:vzqbksDrお前を待ってると50cmが大きく見える
お前がくっ付いた時は、いつも王様に説教されるんだよ・・・
ノルマ達成しないと素敵コレクションリストに載らないシステムに初めて腹が立った瞬間でした
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:02:25ID:MZjQrwkdこれってアレだよな
親指の皮膚だよな?
親指削れてってるのかよ超怖eeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:09:40ID:JG1ut4Lx>>641ありがとう。やってみようかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:34:09ID:BHJ3lg+p0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 00:58:28ID:Rg3KdoVc0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 05:22:12ID:vX0yjyJx===結婚式招待状の裏===
タンクアンナイ
オウシ様
トーテムポール
モーモーパラソル
テツボウ
コウモンカンバン
オフロノレン
シ
ロングトウダイ
ツリバシ
ホテルカンバン
ハイシャカンバン
ショウガクトケイダイ
===結婚式招待状の裏===
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 19:25:49ID:Qtj7hRzaエターナル3でたよー。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 21:30:32ID:41cNLjFw0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 13:30:48ID:GpjvUk2M0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:47:33ID:4OKhCThxあとこれだけでコンプなので、どなたかよろしくお願いします。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:17:21ID:v6BxY9Oo☆9
ウミウシ牧場から坂道下った先にある工場の煙突の上
工場の周りは、漁船がグルグル回ってる
20mくらいにしたら楽に取れるんじゃない?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:05:40ID:i7ASJs6b651じゃないけどd
自分も見つけられなかったから助かった
これで残りはホテル看板のみ…
星座制覇の方が早そうな予感('A`)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:26:59ID:DMNJHKm8>>87
スレ内検索汁!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 03:31:19ID:SmtZE0S+安全なルートとかあったら、教えてくだされ。
ちなみに塊は8メートルくらいまでいっとります。
0656655
2006/10/17(火) 21:32:33ID:SvOk4d6x0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 07:27:34ID:paHuuNYY音効GJ!!wwwwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 08:00:53ID:KbSZrma50660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:43:06ID:y2S8cKi2ムシロ モット流スベキジャナイノ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 02:18:14ID:OElhoxug王様乙wwwwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 17:45:42ID:IMZZi8TI0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 18:03:51ID:Rx/q46qZオウシ座の牧場の森は良いファクターになってると思うけど
やっぱり不便に感じることの方が多いかも
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:53:23ID:JxBdKnlV今までの最高は5メートル弱です
ルートは下記のとおりです
バナナ→パイナップル・キャベツ→橋の上のヤカンとバケツ→海岸の浮き輪とボール→ひまわりと風船
町に出て3週ぐらいし、2メートル半ぐらいまで巻き込む→学校→学校の壁から行けるところ→町2週くらい
これでタイムアップです。
中盤〜は塊が大きくなってるので比較的サイズが大きくなりやすいのですが、
序盤が操作が下手なせいもあってたぶん大きくタイムロスしてると思います。
ルートはこんな感じでおkでしょうか?
あと大体このぐらいのサイズで残り時間このぐらい〜という目安があれば教えて欲しいです
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 21:25:39ID:Tu5eSm+yどこの攻略サイトを見たのか謎だけど
>>1にある2chまとめサイトhttp://www.geocities.jp/katamaritaino/stage.html見た?
ちゃんと載っているよ。
これ読んでクリアできたから664もがんばれ〜。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 07:21:51ID:UdapUvUu大好き!
鎌足魂!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 07:34:38ID:FiTfQI3/「書いたの、改心」を思い出したw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 10:37:24ID:x942lmsMてかやりだすと止まらないな 1から月まで順に全部転がしてしまった
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 18:39:13ID:JCAgR25f0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 19:54:38ID:JuOaQyGo別ステージ扱いだから
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:15:00ID:i+IoTYcfそうなのかなぁ
プレゼントを取らずにクリアしていないからわからないけれど。
エターナルには元々プレがないってことなんでしょうか?
>>664オメ!www
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:21:58ID:i+IoTYcf連カキスマソ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 23:47:29ID:yZZpTEiAどうがんばっても20Mしかいきません・・・・・・がくり。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 21:17:20ID:RbGfstbb0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:06:05ID:wsIZoChM【そのモノのカテゴリ】 ロマン
【コレクションカテゴリ内ページ数】 商店街1ページ
【転がしてみたコース】 3、5、8、エタ2、乙女、大熊、冠
【魂の叫び】マチを片っ端からやりました。5でそれらしきものを見つけましたがサイズが届きません。7m超なら8かエタ2だと思うのですが、どちらに行ってもどこにもありません。こんなデカイものが見つからないなんて…。よろしくお願いします
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 19:52:47ID:mPS5cjqC巻き込んで確かめたわけではないけど
☆7の上の町の真ん中のほうに宝くじ売り場の出店があった。
これじゃない?☆7は苦手でノルマクリアが精一杯なんで巻き込めませんでした。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 20:25:22ID:mPS5cjqCやっぱり↑のがクジウリバでした。「イットウジッセキアリ」という名前で巻き込めました。
ちなみに巻き込みサイズは7m36cm8mmです。
もう解決してたりして…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 21:10:12ID:O9bGmfEiリストだとマチ→商店街にあったのに
商店街では巻き込めないんですかね?
次からは場所にこだわらず探すことにします
0681677
2006/11/11(土) 19:28:11ID:uFQTsKEK久しぶりの☆7でしたが、なんとか三回目で巻き込めました。
ありがとうございます
0682678
2006/11/13(月) 21:59:15ID:geWH4mQjにしても人いませんねぇ。発売してからかなり経つし、皆さんもうやり込み終わってしまったんでしょうか。
私は最近買ったばっかりなんでまだまだです!!
とりあえず、金太郎クマget&北極星ぴったり記念カキコ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:46:22ID:OFsErW1P☆9から進まずオウサマゴリップク。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 04:03:41ID:aL5PtzfJいたけど、自治厨がうざかったのでしばらく見ていなかったのです。
まだ極めてないからまた始めようかな…。
けど星座の集める系とかむりぽorz
攻略サイトもあんまり見つからないし…。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 11:24:06ID:94xKH7cbばっか〜ん
もぉ〜やぁだぁ〜
すいませんオトメ面のやり過ぎです。三人オトメの断末魔が耳から離れないw
でも久々に記録更新できました。まだ198人ですが…。
パターン作ってくれた>186さんありがd
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:34:38ID:/5flvpg3確かに攻略サイト少ないですよね。ルートとか詳しく書いてくれてるとこないかな。
はじめは「痛い、痛い」とか「きゃ〜」聞いて鬱だったけど、今はそれが快感w
曲もいいのが多いし!(さんざん既出の話題覚悟で)皆さんの好きな曲はどれですか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:50:17ID:9GB8XTqN0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 07:48:00ID:ywSVg+bc大人しくROMってます…orz
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:06:17ID:enjDV86j0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:08:19ID:50SBMKpBどなたかアドバイスを・・・!
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:28:12ID:yz2WnmC020Mしかいきませんどなたかアドバイスを・・・!
なんてアリエナス
何かの釣りですか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:13:20ID:9kTxYxRHどうやって回っているのか書いてもらわないとアドバイスのしようもないよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 22:05:57ID:g5lCFEWYとりあえず状況がわからないので俺なりのアドバイスだが、
3M突破したらすぐに3M以上の向こうに行っているとかはないだろうか?
☆7以外はここから先に進めるみたいだぞと言われても、
今いるエリアでめいいっぱい大きくしてから行ったほうが、結果的に大きくしやすいと思う。
☆9はたしか12M以上のところがあったから、そこに行く前に家を巻き込めるくらいの大きさにしていくと
(たしか18Mくらいにはなる)20M突破は楽に行けると思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:18:38ID:LKrm9cXh0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:12:12ID:oJRLs7lH0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:37:32ID:Hc1Q3z4gこのゲームの一番のエッセンスが凝縮されてるね
個人的に一番好きなのは☆9だなぁ
ダバッダバを聴きながら、中学校の12m制限を越えたところにある崖をおりて
港に入っていく瞬間が好き。
新しい世界が広がったって感じで…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:46:54ID:dXbnhc/O自慢するだけなら書くなよ
>>696
確かに小さな塊が町中のすべてを巻き込むのにはこのゲームのエッセンスを感じる。
個人的に大すきなのはもうやっていないけれどおうし座。
さくらいろの季節を聞きながら『ウシダー』
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:30:18ID:fQlb/wPX0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 07:20:11ID:zXjHhcgvhttp://www.wewantkatamarivideos.com/#KD
↑からようつべに行ける
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:38:18ID:44GsiFoZウチのHDDにならあるよって教えてあげたんだろ。
わざわざ「ようつべに」っていうぐらいから、
何かようつべにこだわりがあるのかもしれないし、
もし特にそういうのが無いんなら、
ウチのやつうPしてもいいんだけど、ってつもりだったんだが。
もう知らんわ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:09:33ID:w963jT5E0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 18:39:41ID:1nnynrrb>>699
いまいち神ってほどじゃないのが残念だなあ。
でも他の人が塊魂やってるとこを見る機会がなかったんで面白かった。
dクス。
>>700
一行レスだと悪い方に取られることもあるし。
もしまだ見てたら、そんで気が向いたら、うpしてみて貰えん打老化。
自分は見てみたいんで頼みます。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 08:11:45ID:SxNr//pt0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:07:46ID:R0WjPA3Dこの流れと空気じゃ、うPする気にはなれんわなあ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 17:49:02ID:zCjnsTKuそんな事言わないで、週も明けたことだしひとつお願いしますよ旦那。
ようつべで「Katamari」で検索したら出てくることは出てくるけど、
最初から最後まですごいのはまだ見付からないんだよね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:30:45ID:IJfJsFfE0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:59:17ID:ZAygQzHIそれもいいけど、私は他人が転がしてるところを見たいんだしなあ……。
ダッシュを使えないので、神にはなれませんw
ダッシュなしで流星出現+月800越えとか、需要があるとは思えないw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 05:10:52ID:YfQ+gZ670709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:04:50ID:YfQ+gZ67☆5で坂を転がり落ちるところのアレに似てる、なんて思い出した
ここって☆8だとステージの板に引っ掛かる事があるよねorz
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:50:49ID:j8b8/Ngi> 私は他人が転がしてるところを見たいんだしなあ……。
友達にプレイしてもらったらイイジャナイ
> ダッシュを使えないので
練習したらイイジャナイ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:22:10ID:HUC8fJda言い訳がましくて嫌だけど、友達はゲームしないか趣味が合わない人ばっかり。
何度か勧めてやる気にならないものを無理強いできない。
ダッシュは散々練習したけど、何回かに一回思った方向にいける程度になるのがやっと。
つか、簡単に真似できないから神と言われるものを、自分でやればいいと言われるのも
正直ちと辛いものがある。
しょうがないからこれからも練習してみるけどさ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:32:32ID:YfQ+gZ67…ガシャガシャガシャガシャラグシャゴチャ(ry
っとやらなくても、
案外ゆるーくかちゃかちゃしても成功するよ
というかこっちの方が楽っぽい
初心者や女子にもウケそうなジャンルだし、
そのあたりには気を配ったのかもね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 19:42:56ID:YtfYptNH> 友達はゲームしないか趣味が合わない人ばっかり。
趣味が合うゲームする友達を作ったらイイジャナイ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 02:09:07ID:E18Fq3hX問題は神レベルの人をどうやって見つけるかだ。
求められてるのは、あくまで神動画なんだし。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:25:38ID:2eSsPj76この物の言い方と性格じゃ、友達になる気にはなれんわなあ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:46:04ID:CAV288J50717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:03:52ID:TauUQnzz0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:53:42ID:4wZoK6jSダッシュが使えないのは私も同様
ここでダッシュできたらあと1秒くらい更新できるかもといつも思う。
>ダッシュなしで流星出現+月800越えとか、需要があるとは思えないw
って需要はともかくその方が、ダッシュできない私には参考になります。
自分で決めた目標をとりあえず達成したので今は新たな目標を探し中。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 03:07:11ID:aT2Ave7bどのレスのことを言っているのか、よくわかんない。
神動画を見たいって言ってる人(一人?複数?)と、
自分で何とかしろって言ってる人、どっちもどっちって感じがする。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 10:15:46ID:CPxW9U4yしかし、フォトリアリスティックな塊だったりしたら、気持ち悪くて面白そうだ(wwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:22:02ID:2mO4+T610722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:36:55ID:tJ3l2ArD0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:53:14ID:2mO4+T61あいつか。がんばります
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:25:47ID:2lU9hO2T0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 19:35:28ID:z30agTS/0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 20:44:04ID:CuIyHqnm白鳥座のほうは、ふすまエレベーターで昇っていく縁側の上の所。
フックでオデコが引っかかってるよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:57:28ID:2kIm47KO0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 17:54:46ID:mAAkfm81「タンクアンナイ」と「トーテムポール」のあるステージをお教えいただけますでしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 22:22:08ID:mAAkfm81レス来るまでオウシ様やってたらもうこんな時間に・・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 02:02:56ID:E5DhpL+F攻略系のサイト見ないのか?
0732731
2007/01/07(日) 02:07:27ID:E5DhpL+Fトーテムは☆7、タンクアンナイはエタ2で巻き込めるよ〜
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:02:00ID:mPMvva07ちょうどこの2つ以外を取り終えたトコです。
頑張ります!
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 14:29:46ID:mPMvva07どうがんばっても9m行かない。゜(゚´Д`゚)゜。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 17:54:27ID:8oUekRAM0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 23:11:42ID:mPMvva07ええーっ!夕方5時に「アト10秒デス」で取ったよ
スゴイ苦労したのに・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 06:20:41ID:OZFKYhg3取れてよかったね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 12:44:45ID:NNnoWsu1昇龍拳を出すために、前進しながら波動拳…って
そんな練習をした事あると思うけど
それに似ていると思う
A……B======⇒C
BからCをダッシュしたい時、
Bに静止してダッシュ操作をすると
ブレて方向が定まらない事が多いが
少し手前のAからBを普通に転がしつつ、
Bからダッシュするようにしてみると
なかなかうまくいく気がする
勢いと言うか、慣性を利用するって感じで。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 17:32:02ID:gSUNWriHできるようになってから、またこっちをやったら
前よりできるようになったよ。
「みんな大好き」の方がダッシュしやすいから、いい練習になったのかも。
>>738も参考にしつつ、みん大より一回多くカチャカチャする感じでやると
ほぼ失敗なくできるようになった。ありがとう738。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 12:47:03ID:cKhsYNre今までしらなかった…orz
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:11:10ID:m4F/TJcp音も出なかったっけ?
未だにコンプできないよ…初代難しいな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 04:02:37ID:Hr8l2lw4変更点とかあったりするの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 21:06:17ID:SAkO638b感覚忘れてたからとりあえず制限時間が長い月から。
831メートルktkr
エターナルテラタノシスwww
でもやっぱりエターナルってモノが少ないなー。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 07:10:23ID:8RSLFG32【そのモノのカテゴリ】 オトナ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 世界 ウニ町(5/6)
【転がしてみたコース】 ウニ町・学校など
【魂の叫び】 透明なのでしょうか…見つかりませんorz
教えてくださいお願いします!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 08:38:48ID:Bz85clQUどこで巻き込んだかは忘れたけど、
普通のスーツ姿だよ。顔とか手とかが透明なだけだった。
俺も探すから巻き込み場所わかったら教えて。
0746744
2007/02/10(土) 06:21:05ID:1hBJNBXKレスありがとうございます!
世界ステージを全部探して最後の最後で見つけましたっ
☆6の校庭です。すっきりしました〜w
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 18:11:14ID:bq/RqazXスポットが台所ってことは☆4だよなぁ
詳しくわかる方いたら教えてくださいまし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 14:39:45ID:dKVvQ9Yz0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 16:22:38ID:rK3XWG/xまずは初代から買ったほうがいいんでしょうか。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:36:24ID:LkvgauR4どっちからでも良いとおもう
初代からプレイのメリットは
初代からはじめると「みんな」をやっててクスリとできたりする
>>748
つhttp://www.geocities.jp/katamaritaino/
>>749
ストーリーはそれぞれ独立
初代からはじめた場合のメリット
「みんな」をプレイ中にクスリとすることがあるかも
「みんな」には初代のデータを読み込ませることができるステージもある
(あとからでも読み込ませられる)
「みんな」の操作性の向上におどろける
思いついたのはこれくらい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:37:13ID:LkvgauR40752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:50:20ID:MN6ePUH9攻略系スレで質問する場合には、
せめて>>1あたりにあるサイトくらいは目を通してから。
ヒント つ>>1の最後
>>749
これも結構既出だけど…。
ストーリーはつながってる。オウサマもいるしイトコもいる。
特殊ルールのステージが大分増えている。エターナルはなくなった。
でも前作をやってなくても出来ることは出来る。
ただ、いずれ両方ともやるつもりなんであれば、操作性その他を考えて
初代からやることを(自分は)勧める。
なんで(カッコ)つきかっつーと、同じポイントを見て逆の理由で
「簡単なほう(みん大)である程度慣れてから、
難しいほう(初代)をやったほうがいい」という人も存在するので。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:51:12ID:MN6ePUH9自分の方がカッコ悪すぎ o...r2
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 04:59:05ID:u/+ALXJW音楽とかキャラはすごい良かったけど、慣れないうちは結構時間シビアねw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 18:54:39ID:2j0WGG/Vとりあえず月撃破、かめはめ波
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 13:37:02ID:Ko6J8dAU0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 16:19:25ID:k/u/RRQw0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 17:23:06ID:EZUO5V4Q煙突
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 07:01:48ID:HPbdV5xD申し訳ない、も少し詳しく。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 08:22:35ID:PSUEdXOo3mになったらすぐにシオ町(上の方の町)へ。
銭湯の煙突は、実は登れる
一番上にプレゼントがあるが、5mくらいまでに行かないと消滅してしまう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 08:54:08ID:HPbdV5xDマジdクス
おかげでプレはコンプできた
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 22:24:47ID:pmM86nvF0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 08:07:34ID:r6KLEJpQ王子も将来王様みたいに大きくなるって話は聞いたことがあるから、
きっとイトコハトコも大きくなるんじゃないかなと思っている。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 17:27:40ID:H9mw+EXc0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 23:13:48ID:+Jvjv2Mbその歌詞 まんま解釈すると
「地球もだれかが作った塊」
「地球の生き物も 他所から巻き込んだ」
になるよな…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 01:01:05ID:n2Tuh32t180くらいが限界
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 01:12:46ID:Zot+Ml4+・アジア、中東、欧州、アフリカ、南米などエリア単位でまとめていく
・「まだ巻き込んでない国はどこか」を常に分かっていること
・オーストラリア、アメリカ、ロシア、中国などラスト付近はほぼ決まった順番でしか巻き込めない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 06:47:45ID:XTXLehyE0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 02:15:28ID:VwmEfTaa0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 09:24:00ID:eWc4XCje0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 08:44:28ID:DUMDjjk/0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 18:32:54ID:LGBFsSrF0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 14:40:40ID:DeWNZYP8ベストの塊魂をしており、指南通りに『星をつくる4』のエターナルステージに行けました。
ある程度巻き込んだので終了させたいのですがスタートボタンから『王子星にもどる』以外の終了方法はないのでしょうか?
初心者ですみません。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 15:04:25ID:DmQkETwx0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 15:08:23ID:DeWNZYP8ありがとうございました。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 21:44:40ID:lc74TKX9星クズにしてもコレクションには載るんでしょうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 22:47:59ID:4JkZK8Nqクリアできなくて、もったいないから星クズに、って流れだとNG。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 00:37:38ID:Wjj2v/4sプレゼントの「マコーチョマフラー」は
スモールぴったりのベランダにある
とのことですが、探しても見つかりません。
どなたかご教授願えませんでしょうか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 00:47:11ID:Wjj2v/4s0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 01:44:54ID:A0JOQmh30782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 05:34:34ID:XN0iv3tq0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 19:52:28ID:XVqLQU1Hどこにあるのか知っている人がいたら教えてください。
お願いします。
0784のぽ1号
2007/05/17(木) 18:12:43ID:MBRiRirS0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 19:01:39ID:DjTrt1Wbなぞるストーリーが無印の続き
操作性が若干向上している
特殊ルールのステージ(無印の星座作りみたいなの)が増えている
重要なところはこんなもん。
ってか、別のタイトルなんだから、
あえて言うなら「何もかも違う」んだが。
ドラクエとドラクエ2はなにが違うんですか?
と質問されたら、ハァ? と思わないか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 19:47:02ID:gUYYOxkf自己解決しました。
てか、「タコカンバン」じゃなくて「スシカンバン」でしたOrz。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 23:49:12ID:MBRiRirSドラクエとドラクエ2の違いみたいなもん?
まあいいや買うか迷ってたけどそれ聞いてやめた
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 00:33:51ID:SzK55yMFお前はもう来るな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 02:04:08ID:e/E/zXFDDQN死ねよ
sageくらい覚えろハゲ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:54:20ID:r+ZCa6S3無印の操作性のシビアさや、コンプの難しさ、エターナルで延々巻き込んだりするのが好きならば
みんな大好きの方は物足りないかも。
操作性が向上したのと、エンタメ性が上がったのではみんな大好きの方がやりやすい。
なんか毎度、こんな話題が出ますな。テンプレ化したらどうだろうね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:13:42ID:OZo9TdkB初代:最初だけに絶対的な存在。音楽もすべてにおいて神。
みんな大好き:操作性の向上。
僕の私の:・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 08:16:08ID:acD/D3yr屋根から飛んだり塀よじ登ったりしてるのですが、何度やっても出られません。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 09:24:57ID:M2TB918mあの竹垣の向こうに見える菜園取りたいよなぁ
でも無理っぽい…
ちなみにゴミ捨て場近くの火の用心も取れないっぽい。
取れた人いる?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 14:35:17ID:fGG6lvVgぜひ欲しいとなと思ってたんだけど見つからないので。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:25:00ID:M2TB918m攻略本は聞いたことないなぁ…
みんな大好き塊魂をファミ通PS2で攻略してるのは見た、というか手元にあるけど…
やっぱり塊魂も攻略されてたのかなぁ
だとしたらそのまとめとかかなり欲しい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:40:46ID:gnz9cy+x攻略本はずいぶん探したんだけどやっぱりないですよね
設定集のようなものでいいから出して欲しいです。
初代のは発売後に○撃で攻略していました。
ページをばらして保存しているので特定できずでスミマセン
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:50:58ID:hys+RjrE0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 16:04:34ID:HAUMnOfYそれか、常時ネットやってるわけじゃないとか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 18:05:20ID:xVExBLpb激しく同意
スクリーンショット見てるだけで巻き込みを想像して楽しめるし、
…実は星をつくる5・イッチョウメの一角には3びきのこぶたがモチーフの…
みたいな小ネタとか載ってると嬉しい。
何より、紙媒体ってのは良いものだ。
…と、ここで仮説を立ててみる。
namcoとしては、塊魂の攻略本=答え と考えていて、
それよりはネットやクチコミなどを通してコミュニティが広がる事を
期待したんじゃないかな。
ビューティフルのインタビューでも書いてあったけど、
まったり遊んで欲しいみたいだし、
俺も、ガチガチの攻略が必要な塊魂はなんか違うと思う。
ゆるい部分があるからこそスコア/タイムアタックも燃えるんじゃないかな…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:31:33ID:7aAIpXO10801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 19:09:27ID:8OjYYh7Tエターナル3出現達成オメ
…俺もそうかと思ったんだが、
それだとみん大が説明つかないんだよな…
単純に売れなかったからかなぁ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 23:56:17ID:6B3UEzu6思い出しては挑戦してもう2年ほどになると思うけど、
最高480メートルで両親すら巻き込めないよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 01:06:40ID:84L5ou46苦節1年…長かった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 13:16:13ID:96gHqydk超オメ!
一度800m行けたら次から驚くほど簡単に感じるよ
ダッシュと、島を引き抜く感覚?コツ?みたいなもの、
あと大体の大陸(?)の位置を掴めば
完全に海にして3分は余るようになる
とりあえずエタ3をじっくり楽しみつつ
記録にも挑戦してみてね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 17:58:10ID:jXPB9KDyありがとう!
達成したときはまじで嬉しかったよー
記録挑戦がんばる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 17:57:56ID:y0bMqU/30807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 19:10:49ID:FqTfeYx4あるあるw
オウシ座は恐怖心をなくすためにも素の塊で町中見物するといいよ
合計30分くらい見て回れば牛乳の位置、ウシマンや乳牛の周回コース、
風船子牛の動きなどを把握できる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 20:14:06ID:YV73Z1Mp最後まで残ってたのは4ダンメでもカイシャカンバンでもなく、
ハケでした。>262の。
クソ!ハケヤロウ!!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 21:07:46ID:FqTfeYx4超オメ!
次は名前コンプと星座100%だ
アーーーー
ペンキ ノ ニオイ ガ
プンプン スル !!
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 14:36:57ID:2jy8hpFR0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 18:57:35ID:ihHJmZ9n0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:09:08ID:eUH95LFh0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 03:24:44ID:jJP3Vkk90814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 02:35:51ID:tjwODvfzそして次回作のビューティフルでは更に増えるらしいしね…
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 07:06:53ID:Obb3Af800816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 07:27:24ID:4VzJ+VC7なにに
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 07:28:36ID:Obb3Af80バンダイナムコの公式サイトにはまだ載ってなかったの。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 07:32:19ID:Obb3Af80めっちゃゴメン>>814
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 17:51:57ID:H69rzyBvttp://namco-ch.net/beautiful_katamari/index.php
まぁそういうわけで次回作資金を溜めるのだ>>818
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 11:22:36ID:xPSeS2vS「過疎化してるし、新スレは立てずに初代と統合でよいのでは……?」
という雰囲気になってきています。
つまりここに同居させてくれという事なんですが、よろしいでしょうか?
ご意見をお聞かせください。
困る、迷惑、来るな、という意見が多く見られるようでしたら
新スレを立てて引き続き別スレ進行にいたします。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 12:41:54ID:Si8DbJx9もしそうなると、テムプレも全部変更しなきゃならなくなるね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 13:52:15ID:X/hGmaN8ただ、質問者には「どのソフトについて」
聞いているのかの記述を徹底させてほしいなと思うので
その旨テンプレに追記してもらえれば嬉しいなと思う。
>>819
次回作資金より、次回作対応ハード資金の方が先です orz
出る頃にはもう少し安くなってるといいなぁ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 17:15:44ID:BGIGYchfみんゴル5のパック(PS3+みんゴル5)も60Gが6万ちょいで出るし、値下げはまぁ確実じゃないかな。
ただしビューティフルの方が先に出る予感。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 20:41:07ID:GSaTbKJSちょうどこっちも向こうも『攻略6スレ目』なので、次スレからスレタイ統合だね。
攻略7スレ目、でいいのかな。
0825sage
2007/06/29(金) 03:55:36ID:IaEMz8rN【そのモノのカテゴリ】 イレモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 二ページ目
【転がしてみたコース】 ☆5 ☆8
【魂の叫び】いまさらですが教えてください。めっちゃ探してるんですが見つからないです…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 03:57:00ID:IaEMz8rN0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 12:16:16ID:x3eJVB2Zそれでは今後はこちらでお世話になります。
よろしくお願いします。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 18:30:12ID:hkPpZVAYttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11514.bmp.html
いそいでおおきく4 24秒50
いそいでおおきく5 4分26秒03
みん塊の記録更新もここでいいのかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 19:09:51ID:l9EYH2pl記録もここでいいと思うよ?
更新オメ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 09:27:40ID:UdzxjiLm・タンクアンナイ(開発現場)
・タケダ家(大海原)
…が見付かりません
目印とかでもいいので、教えてください…orz
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 09:44:27ID:gmE03Ccfタンクアンナイは制限をこえれるようになったらすぐに開発現場へGO
四角で上に柵がある建築物の前にある看板がそう。塊がおおきくなると消失する。
タケダ家はそれだけが島になっている。割と外のほうにあったと思うけれど広すぎて説明できなくてごめん。
何回かやると見つかるはず。
ガンガレ゙
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 12:33:28ID:UdzxjiLm取れました!ありがとうございます!
タケダ家は、60m解放後に
日焼けビーチから見てくじら山方向を北とすると、
くじら山から真っすぐ南に行った所にありました
確かに、かなり外周の方にありました。
しかし、タケダ家ってあんな事になってたんだ…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 18:54:48ID:gmE03Ccfよかったね
正確な位置thx
あんな事になってるからタケダ家もハト町もエターナルでも外へ出られないのかな。
0834(´・д・`)ノシ
2007/07/05(木) 17:48:07ID:/kQ5rz/4ちょっと模様違うのはご愛嬌…
http://imepita.jp/20070705/639090
0835(´・д・`)ノシ
2007/07/05(木) 17:55:17ID:/kQ5rz/4http://gamewave.main.jp/kouryaku/katamari/present.html
サイト様々(-人-)です
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 19:16:35ID:uQhj38U7いいねぇ
ほのぼのするね。
こことPSP以外のスレの殺伐とした空気にはもうね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 19:20:54ID:uQhj38U7チッ!先にリロードすればよかったよ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 23:07:12ID:4IbkOOd90839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 00:03:34ID:fBMa1s05色んな角度からの王子
http://gban.jp/i/alew87
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 00:37:40ID:wyk5MAoI0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 01:49:23ID:0CgvpSmX攻略サイトとかで仕入れた情報で、一番役に立ったものはなにかある?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 03:09:22ID:Mtma0ffaみんな大好きのまとめwikiに載ってた素敵コレクション一覧かな
あれがなかったら素敵コレクションコンプなんてできなかった
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 03:10:22ID:on1kBFn80844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 10:51:13ID:cEvX8VQC超巨大な王様も作ってください。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 00:48:14ID:mLrBmxyVあるある。
私も最後の最後でお世話になりました
>>843
知らない情報とか聞けたら楽しいじゃない。 それだけだよ。
無印の☆1でゴミ箱の中も巻き込めるとか、坂を上がって街に戻れるとか
みん大で魚人をうまく巻き込むとか。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 01:56:00ID:MzfGpKmf保守のタイミングわからないけど。 保守
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:44:50ID:ixSAPACXようやくモノコンプ、ラスト巻き込みはクツチンレツダイ(オトメ座トンネル近く)だった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:49:19ID:ixSAPACXそういう小ネタなら、
有名な所では☆8開始地点で敢えてチーズを取らずに
タコヤキなんかで大きくしてから
動かないドブネズミを巻き込みにいくとかのテクもあるよね。
☆4でも有効。
あぁー、未だにカンムリのマン巻き込みでミスる…orz
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 10:43:57ID:okYM89uk「PS3版発売中止、Wii版発売決定」ってコメント発見して久しぶりにとんできました。
中止になったんかー。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 17:14:44ID:AYLLWY8hPS3もXbox360もWiiも持ってなかったし、買うならWiiだなって思ってたからそうなってくれると嬉しい
0851849
2007/07/13(金) 01:54:17ID:wg9Yy024ググってみたらそうみたいですね。早とちりスマソ。
自分も同じように考えてたのでWiiだと嬉しいかも。Xboxは今更感があってなぁ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 06:48:15ID:Z809j0hk野牛
ウシクマ
あとこの3つで素敵コレクション揃うのに発狂しそうです。
ウシマンなんでそんなとこいるんだよ
コースに同化するなモーモーコーン
看板の後ろに隠れるな木彫り熊
いきなり木から出るな見えねえよ馬鹿ツキノワグマ
ぎゃあああああああただの自販機だろこれ!!
なんで物干し竿に乳牛ひっかかってるんだよ意味わかんねえよ!
急にでてくるなまたお前かウシマン!!
ジャージー牛はおよびでねえんだよおおおおおおおお!!!!!!!!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 07:27:31ID:Pa/TnY9Vみんな大好き塊魂の方だな。
気持ちはわかるぞ。
レース観戦席の後ろから始まるところがやりやすいと思う。
坂を登ってパリジェンヌと子供巻き込み、厩舎を時計回りに回って植木を取って、
芝刈機とか豚の居る辺りを巻き込む
桜の木に熊が引っ掛かっててウザいので、この近辺にはもう近付かないつもりで。
観戦席、マーライオン、人形と取っていき、カーブに積まれたタイヤを巻き込む
注意すべきは物干し牛、そしてそこからちょっと離れたところにあるモーモーコーン、
川を見てるウシマン、周回してるホルモン一行くらい。
俺もウシクマ成功まで50回はやり直したなぁ…
あ、ヤギュウは50個制限でも取れた気がする。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 00:29:43ID:ZFzYauLf樹上のクマは木の幹に体当たりすると地面に落ちてくれる
塊が小さいうちに落としとくとのちのち少しやりやすいよ
コース上の物干し台に乗ってるウシも同じ要領ね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 21:59:15ID:6WIS1B3iつか、スレみてると無印、みん塊、僕私、どの話をしてるか分かんない(´Д`;)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 22:18:42ID:j+HOj5xR0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 06:29:49ID:mEVtu+j5対戦とかしてキャッキャ言いたい
0858初代「塊魂」について
2007/07/16(月) 21:21:11ID:dG2QgO7wBGMも最高だったのでPCに取り込んでエディット中なんだけど、
「overture」って曲、どのステージで流れてたっけ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 22:53:40ID:92qx245Uおまいらサンクスな。
また気持ち落ち着かせてからチャレンジしますん。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 03:59:25ID:QkJ73Id0どこさがせば良いのか…
とにかく大きくの4と5でいとこが1人づつみつからず苦労してます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 06:56:07ID:7b5Fw/F5http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
ググればすぐだぞ
その質問をタイプするより短い時間で見つかるのに
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 15:09:10ID:575agyYJタイトル画面。
overture=序曲
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 17:47:43ID:02mJeY+11つクリアすると黒い画面のまま動かなくなってしまってったので
ソフトが壊れているのかと思い交換してもらいました。
しかし交換してもらったものも音が止まったり動かなくなったりで
お店に行ったところ、PS2の機種が古いものだと重くて動かなかったりすると言われました。
皆さんは何の機種を使っておられますか?
どの機種なら塊魂が出来るのでしょうか。。。。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 17:59:58ID:oapDZmfo今売っている薄い奴、安いからアレに替えたらどうだろう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 21:17:24ID:02mJeY+1ありがとうございます。
薄いやつなら出来るんですね!!
買い換えて楽しく塊魂やりたいと思います!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 21:41:46ID:PvZLhBc3前に、古いPS2と古いメモリカードでやったら、まるっとセーブデータ消えたし…つД`)
消えることは滅多にないと思うけど、そういうこともあったよ、ということで。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 22:11:13ID:02mJeY+1そうなんですか。。
メモリーカードは比較的最近買ったので大丈夫かなとは思うんですけど〜…
正規品でないのが気にかかるトコですね。。。
ご忠告ありがとうございます。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 00:59:50ID:O1AoUvl0・ふだんヨコ置きならタテ置きにしてみる(逆もアリ)
・トレーオープンして、エアダスターの延長ノズルを突っ込んで中を吹く
こんだけで調子を取りもどす場合がある
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 01:01:50ID:O1AoUvl0OA用品売り場で1200円〜くらいで売ってる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 05:03:02ID:lC4gVwzH先にレンズをフキフキするか埃をどうにかするか迷う
とりあえず塊よろしく雪だるま方式で埃巻き込みまくった
0872864
2007/07/19(木) 16:22:50ID:Ki5H24pjありがとうございます!!!!!
動きました!!
スプレー効きました〜〜☆☆☆
機械のせいじゃなく、自分のメンテナンスの問題だった事に反省してます。。。
貴重な情報ありがとうございました。
>>871
うちのもものすごい汚れてるんでしょうねぇ。。。
でも機械弱いので解体する勇気が無いデス
0873864
2007/07/19(木) 23:31:32ID:Ki5H24pj動いたと思いきや『星をつくる5』でまたストップ。。。
やっぱり買い替えコースですね orz
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 13:35:32ID:6b9WZZk60875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:37:02ID:t1tzqZvGどうやって星野息子に話しかけたらいいのですか?
話しかけても「みんなで遊ぼう」としか言われず、
△でいとこたちとスキップしながらだと話しかけることすらできません。
鬼ごっこの出し方をおしえてください。
よろしくおながいします。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:59:35ID:4zeY5QwU本当にコンプしているのであれば、普通に話しかけるだけでいいはずなんだけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:48:12ID:a10u4LInなんか激しく勘違いしてるっぽいな
△ボタンでイトコハトコを全員連れて行く必要はないよ
普通のステージを始める時とまったく同じように、ひとりで話しかけなさい
それで拒絶されるならイトコハトコを取りこぼしてます
きっと取りこぼしだよ、見落としてるだけだと思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:31:16ID:uE2OyxZRありがとうございます。
おっしゃる通り1匹見逃していました。
wikiも左上画面もよく確認したはずだったのに…orz
お陰様で無事鬼ごっこできました。
ありがとうございました。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 12:46:58ID:bPJbNBqXhttp://www.youtube.com/watch?v=J90cEF7UWmE
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 05:00:12ID:CwzMvrs70881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 03:02:17ID:QJWXAJJqどうしても1:10くらいかかっちゃう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 04:24:26ID:F2WrRpm40883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 13:09:16ID:pkM9xBFMいそぐのがポイント
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 15:38:07ID:9R7sKcvSまずはダッシュしまくる事、
あとは鳥が飛び立つ前に一気に巻き込めればそこそこ稼げる
デカい奴やカウント外のモノは無視する、とかも大事かな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 22:26:28ID:xlgpf777無理じゃないよ。
モノの配置に沿ってダッシュしていけば、50秒切れたりする。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 12:08:25ID:kJHJO55kただし、「ついでに巻き込めるモノ」は積極的に取っていくほうがいい
塊は大きければ大きいほど効率いいからね
友達もその他のモノもたくさん巻き込みながら進めるルートを見つけるのだ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 22:37:22ID:7bpxZ5DN自分なりのルート
スタート:鶏がたくさんいるとこ
コアラを回収しながら下り、犬、羊を回収し、川を渡ってゾウガメ?を回収し、元のところへ戻る
シーソーをのコアラとエリマキトカゲを回収し、ワニの上を通って羊と牛を回収
カニがいる木に体当たりして、サルを拾う。豚とスカンク?を回収し、イルカショーのところを拾ってフィニッシュ
これでも1分10秒とかになってしまいます。ルートが悪いんでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 23:38:51ID:5d9VncI3あれは100%コンプだっけ…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 00:29:29ID:SDSINFSN「書き込む前にちょっとでも調べなさい」って
教えるほうにまで言わなきゃならんのかいな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 00:50:20ID:c2OoSoNZ私的ルート
鶏のところスタートで、まっすぐコアラ〜犬を巻き込み
右に曲がって、藁とジャージー牛を巻き込み、蟹の理髪店でターンする。
団子があるところで兎の群れ巻き込み、シーソーのサルと豚(羊)の群れ巻き込み
そのまままっすぐ(オマルを巻き込めれば幸運)、クジャク(亀)を巻き込んでターン
ハンモックのナマケモノとコピー機とブランコ巻き込みながらダッシュで。
鶴とフラミンゴを巻き込んで終了。
久しぶりにやって35秒、頑張れば30秒切れるよ
0891名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:47:23ID:03uK0ocBレース:23m91cm8mm
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up12019.jpg.html
いそ友:26秒66
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up12020.jpg.html
0892名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 01:59:07ID:P/6ae3a+0893名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:17:24ID:6y2LRhSBあれを使いこなせないのはほんと損だわ、なんであんな変な操作方法にしたんだ
0894名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:54:30ID:FRfxj3Fi0895名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:11:05ID:P/6ae3a+混乱を招くばかりでいいことはほとんどない。
コツは目標地点を遠くに置き、正確に狙いを定めて一直線にダッシュすること
(ダッシュ中の方向修正はしないほうが吉)、
目標地点までに巻き込めるモノがたくさんあること、
目標地点までに障害物がないこと。
つまりダッシュが成功するかどうかはダッシュ前の準備でほぼ決まるわけ。
あと、ダッシュ即ブレーキというテクニックも狭い場所ではかなり役に立つよ。
0896名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:35:11ID:wxHna7Ao例えば、みんな大好きの大きく1の食器棚の上とか。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/29(日) 20:45:54ID:EHTff7ZY>>891の記録更新です。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 22:23:19ID:8IoeQ/96○か△ボタンでいいだろうに
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 22:39:21ID:Jf3EfDUL0900sage
2007/07/31(火) 02:35:16ID:/sJx2BNd今、素敵コレクションのコンプに向けて頑張ってます。
それで「アライモノ」の中の「センシャキ」を取りたいんですが
何故か取れません…
街の中のガソリンスタンドですよね?でもアタックしても取れないんです。
巻き込みの大きさは足りてるはずなんですが
どなたかお願いします!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 04:34:52ID:cSo5GiNb「いそいで大きく4」でトライしてごらん。
2秒で取れるよ(電波塔スタートの場合)。
センシャキの巻き込みサイズは6mなんぼってことになってるけど、
取れないのもあるみたいだね。
今ウシクマ面で試してみたら7m超えても巻き込めなかった。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 04:37:32ID:cSo5GiNbとに5のガソリンスタンドにはセンシャキないな。
どこか別の場所にあるんだろうか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 13:23:24ID:/sJx2BNdありがとうございます!「いそいで4」で試したらホントに2秒で取れました!
攻略するのにWiki見ていて、ずっと「とにかく5」で
巻き込もうとしてて…それがダメだったみたいです…
本当にありがとうございました!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 20:08:18ID:ydGlwfkK100メートルぐらいにしかできません。
どなたか、ご教授してください。
お願いします。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 23:32:27ID:ZBhfjdPt最初の電話やゴングやニンジンはあまりこだわらなくていい。
街で移動モノにあまりぶつからないルートを探す。
基本だけど、どこに何があるか覚え、よく出るモノはおおざっぱでいいからサイズを覚える。
今のサイズにふさわしいモノを巻き込む。
街の入口に並ぶヒマワリは1m21くらい(これを早めに取ったらどうかな)、机が1m半。それから人や自転車やバイク。3m越えたらガードレールや街灯。4m前後なら細い木や花壇、牧場の牛もいい。
車は5m80あたりから。ヤシの木は7mくらいか。木が9m半、家は十数m、巨木が18m後半、などなど。
ルートは色々ある。自分で見つける方がいい。
規定サイズになったからといってすぐコーンを越えて進むのが効率的とは限らない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 02:07:49ID:FobZgkO3もっとうんと大きくしてからかのどっちかがいい。
中途半端なサイズで行くと、特に月の場合は
ビルの間に引っかかっちゃうから。
0907904
2007/08/01(水) 19:49:12ID:m6FwtD/1ありがとうございます。
再度やってみたら204メートルまでいきました。
まだまだ先は長いですね…。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:09:26ID:iOcPB8Smまさかそれ2回目?
20回やっても記録が伸びなかったら来なさい
0909907
2007/08/01(水) 21:20:41ID:m6FwtD/1二回目じゃないですよ。
20回以上してます。書き方が悪かったでしょうか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 21:37:38ID:iOcPB8Sm最初100mで次200mなんて言ってるから
「こいつ単に回数こなしてないだけじゃねーの?」
って思っただけ。
20回以上やっててその記録はちと不自然にも思えるけど
それもまあ、あれだ、上達には個人差があるしね。うん。
がんばって。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 02:25:46ID:1t941boO最高評価が取れません
お勧めルート教えてください
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 03:13:29ID:qzVGCpFp俺は広場→外周→池の順でやってる。
おおざっぱすぎるか。
俺は細かいルートは特に決めてなくて、
丁寧に残さず巻き込むようにだけ心がけてる。
ダッシュはほとんど使わない。
でだいたい99%、まれに100%。
広場は779花で終了、次へ、みたいに節目節目で
花の数をチェックしながらやると取りこぼしがないよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 07:10:34ID:TZHgQ/G+0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 16:27:31ID:6VgyStri0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 06:24:58ID:TLGhLDMN0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 17:59:53ID:3fRlgDgd0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 09:30:32ID:cWH7HxLF序盤は、シマウマ4頭→乳牛→ラクダ2頭→ライオン→馬車の前にいるウマ2頭って感じでやってるんですけど、
サファリゾーンからはじめること自体間違ってるっぽいですかね?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 12:59:27ID:lthipwPNそれで問題ないと思う
むしろ後半にサイズアップのカギがありそう
俺はペガサスやらデカベンチやらクジャク、
あとワニとか取っても6m近く行けたよ
多分俺の方がムダだらけだと思う
ルート教えて欲しいくらい。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 14:04:13ID:GAz8MESh0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 22:44:09ID:v32FjS8U0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 23:13:56ID:dc1BIw/Lウシダーーーーーーーーーーーーーー!!!
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 00:05:02ID:2Qwi0tMnやめてくれw恐怖がよみがえるw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 11:16:51ID:PZY4hqrjモーモーパラソルは牛ですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 11:26:56ID:F/1Lgt9Kコウシは牛です
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 12:32:38ID:bmkFQB6V0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 12:38:48ID:YLWlOHRc0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 13:38:04ID:sMrmALKm素敵コレクションもあと2つで埋まります。
残りはタイヤカテゴリの「スケボー」と「ウシクマ」のみ。
この「スケボー」がどうしてもとれません。
アソビのスケボーは取れたんですけど。
レース場を20回くらいやって、イトコたちが走り回っているあたりをキレイに巻き込んでるつもりなんですけど、
どうしても取れません。
ローラースケートとランダムらしいんですけど、出現確率はかなり低いのでしょうか?
それか他に出現するステージありませんか?
0928927
2007/08/17(金) 19:16:00ID:dHgzbeBUレースの「とにかく大きく」ばかりやってたのが敗因でした・・・
無事「スケボー」を巻き込めました。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 15:38:59ID:ymzNfsW70930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 00:27:11ID:3SZMVPuO0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 22:33:40ID:BDTvLjNwそのような穢れた足跡を残すでない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 10:14:13ID:k+8GJBpnどうやっても103組しかいかない…
考えられる原因として、小便小僧が1体しか見付からないんだけど
あともう一つどこにあるの?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 21:37:22ID:WSzXM9vx103組おしえてくれ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 01:05:37ID:nucEY7w90935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 22:26:05ID:2pVRabld0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 22:54:04ID:u8GQmor40937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 14:02:21ID:6a8n6rS1Wikiにとにかく大きく3で、楽器屋裏の軽トラとスクーターが目印とあるので、存在は確認できましたが、
軽トラが邪魔で取れません。
5m以上の塊にして軽トラも巻き込もうとしたけど、巻き込めなくて困ってます。
誰かアドバイス下さい。
他のステージでもいいのなら、そのステージを教えて下さい。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/31(金) 14:52:43ID:y5SnuZ8fケイトラ巻き込むほど大きいともっととれないよ。
看板サイズより少しおおきくして(1m50cm くらいね)スクーターの後ろから回り込めばOK
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 22:13:04ID:Gnd98qh20940937
2007/09/01(土) 22:32:43ID:au069zWFありがとうございました。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 00:33:32ID:U8BKUWbK巻き込めてよかったよかった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 04:46:49ID:yeRBpTdk沖の小島に軽トラとともに立ってる
ウシクマ面が苦手じゃない人はこっちのほうがラク
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 06:39:29ID:zxHa+8n70944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 22:46:39ID:U8BKUWbK0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 00:17:40ID:B7iRC8Vvけど、まだ7m越えができません。
6m50cmくらいまでは大きくなるのですが、後半の稼ぎ処といったら、どこになりますか?
中心坂駆け上がりの野牛小屋から観客席ダブル。野牛小屋から見て道を挟んで反対にある、岩群巻き込み、
コース上のを巻き込みつつ、金太郎熊を排除し、レスリングマット辺りを回収。
海に出て丸太、テトラポット、砲台を回収まではいくのですが、
後が続かない。
時間は4分くらい残っているので大丈夫なはずなんですが……
アドバイスお願いします。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 01:04:15ID:/RNE+q/M・洗車機近くのお店があるところ
ここでは、お店、看板、サメ、イルカ
・同じく、貨物船の上
ワカメ干しのあれ、コンテナなど
・灯台近く
車、ヨットなど
他にもあるけど、あとはウシクマを待ち構えればいいはず
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 02:13:10ID:B7iRC8Vvそこで、もし良かったら、ウシクマ待ち伏せのいいポイントがあったら教えて下さい。
0948947
2007/09/03(月) 04:24:44ID:B7iRC8Vvお陰様で、素敵コレクションコンプリートしました。
後は、100万本の薔薇を集めるのみです。
10月までにはコンプリートしたいです。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 12:27:58ID:wdf8x1870950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 12:33:08ID:wUN5T491オワットル
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 20:10:49ID:wdf8x1872chのまとめなのにあいつら絶対2ch見た事ないだろ…
あれって立ち上げ人じゃないと編集できる人の制限とかできないのかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 21:12:58ID:OTfN92D3王様ミッドナイトも知らんとは嘆かわしいと思ったおぼえがある。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 22:12:00ID:qMC202Y0Wikiトップの『現行スレ』って部分を編集しようとしたら
よくわからない理由でアク禁食らった
解除するのも面倒なのでそれ以来編集してない
つまり誰かこのスレにリンク振っといてあげてください
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:35:19ID:GnsmmnxY僕私スレ974
> 箱○ハード買うんだったら9月末まで待った方がイイお
この「9月末」の理由わかる方います?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 00:37:07ID:B3HWCtIb0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 04:31:17ID:uqYvstmRプレミアだっけかな
新しいXBOXのセットが出るからそれ買った方が良いってことだと思う
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 05:05:57ID:nzHIH36+0958954
2007/09/04(火) 15:27:14ID:UUYijOn2全面塊転争で人類の大半が幸せになればいいのにね
(初代塊魂説明書に「巻き込まれた人(モノ)は幸せになる」とか書いてたような)
>>956
情報dm(_ _)m
調べてみたんだけど「Halo3 スペシャルエディション」しか見当たらず
値段もどの程度かわからないし、「Halo絶対欲しい!」訳でもないのでなんとも。
ヘッドセット付いてくるけれど。本体に違いがあるんだろか?
それとも他にもセット出るんかなぁ・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 15:33:46ID:uqYvstmRスマン エリートだった
http://xfu.jp/xbox/
HDMIと120GHDDがつくみたい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 16:46:06ID:UUYijOn2ん〜、それ10月11日発売で「9月末」じゃないんだよね
なんで「待った方がイイ」んだろなぁ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 17:17:11ID:uqYvstmRだぁぁぁ!
うじうじうるせーなぁ!
買いたかったら今すぐ買え!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:17:38ID:B3HWCtIb0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 23:27:28ID:5L4mZgtX気になってしまったんよ
折角情報くれたのに怒らせてごめんよ
もうこれについては触れません。失礼
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 09:20:27ID:r52C0W9D同じく規制かかって編集できなかった。
誰か他の人お願い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 11:19:33ID:ligBtoZUそのレスがついた時点では
発売が9月末らしいの噂だったんじゃないの?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 03:56:09ID:WfwqeQ6J--[[(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6>http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/l50]]―現行スレ
同じく規制されましたぜ。
たぶんこんな感じの物を書けばいいと思う、みん大スレ6の「‐現行スレ」を消すのを忘れずに
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 09:22:41ID:Evhk/H3S次の人ヨロ
名無しさんが立ち上げ人の返事待ちらしいが
マジでなんとかしてほしい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 13:05:02ID:6SGKw5Rk試しに左のメニューから歌詞が載ってる素敵ソングの項目外してみたけど(サイトマップの方は歌詞なしで残ってるからおkかと)、
普通に更新できた。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 18:37:45ID:T5/FPIvt0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 18:39:19ID:T5/FPIvt投稿内容が云々っつーエラーが出ますた。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 23:15:52ID:btYbJQRb前にトップページにつながらない事件の時に作ったページは編集できるね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 13:23:38ID:i/NFpJ1l特に利用価値の高い情報だけ抜き出して
スタティックなページに置いとくってのもありなんじゃね?
プレゼント・イトコハトコ、素コレ、流れ星、最高評価くらいをさ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 13:44:28ID:5XlnlR3Aそれが一番かも。
Wikiの立ち上げ人にメールしたっていう名無しだけど、
今のところ返事をもらえてないんだよ。
まぬけなことに55メールでメールしちゃって、
最近55落ちてたから落ちてた間にメール来てた分は
闇に葬られたりしちゃったのかもしれないと思ったけど、
Wikiの方でも立ち上げ人さんのコメントも何もないし。
立ち上げ人さんにも色々都合があるだろうし、1〜2週間くらい待つつもりでいたけど、
あのWikiにこだわる必要がないならそれを待たずに移動してもいいかもな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 18:30:02ID:Yt+iJzhAそうだな
初代のようにすればいいと思う
http://www.geocities.jp/katamaritaino/
できればスレ住人の記録を最終更新日(Wikiからの移動日)で残して欲しい
目標になるから
>>973
名無しか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 19:06:39ID:AkchevFC0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 19:13:01ID:5XlnlR3Aそう
Wikiではスレ住人の許可も得ずに突撃した挙げ句ぐだぐだになって申し訳なかった
>>975
転載おkって書いてあるしこのスレのなんだからいいんじゃね?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 19:18:07ID:vkhQ14Y5おk!
適当に作ってみる。 やる気が出たら
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 19:58:53ID:P0uafqN80979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 21:36:35ID:1cpgDl7mttp://www.geocities.jp/nemunemunanone/
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 22:02:36ID:9oPFO0/a0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 22:47:08ID:Yt+iJzhA乙
「Wikiトップに戻る」などちゃんと整備してくださいね
あんたがまとめてくれたら安心だわw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 03:13:35ID:je4Km1dNでも前向きな動きがあるのはよいことだ
0983979
2007/09/09(日) 14:32:49ID:VJuSNFtn雪が降る前にはそれなりのものを。
>>982
遊ぶ場所が無いガキなために――と前向きに><
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 21:09:14ID:je4Km1dN0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 17:33:30ID:jYogOLjrhttp://jp.youtube.com/watch?v=TspXnODc8IQ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 15:10:19ID:waqOYuI80987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 15:57:11ID:LN3P91hwピル コンドーム 鼻フック エロチラシ バイアグラ 浣腸 エロビデオ きゅうり
アイマスク エロ漫画 バナナ バイブ コンニャク クスコ カメラ 双眼鏡 エロ本
ディルド オナホール 天狗の面 パンスト ブルマ パンツ ブラジャー ローション 水着
ムチ 拘束具 貞操帯 レオタード セーラー服 メイド服 バター犬
スケベ椅子 ソープマット ダッチワイフ ブルマ小学生 セーラー服中学生 ミニスカJK
巫女 愛人 のぞき レースクイーン ナース SM女王 グラドル リアルドール
ソープ譲 エロ看板 田代 AV女優 AV男優 交尾中の犬 張り付け台
大人の玩具屋 ソープ ピンサロ ミラーマン
エローソン 堀の内 西川口 歌舞伎町
エロマンガ島
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 15:58:59ID:waqOYuI80989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 16:22:37ID:1w6BTxsNケシゴム
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 16:28:14ID:waqOYuI8レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。