トップページgoveract
1001コメント307KB

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第六夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 02:25:09ID:k1ShkGfk
PS版&SS版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。

■悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080303867/
■悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第弐夜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097586765/
■悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第参夜
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1110204666/
■悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 第四夜(前スレ)
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119390374/

■まとめサイト(過去ログ)
 http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html

■神動画サイト(バグ等)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 10:56:07ID:xcFsXw6b
>>424
HPは上げきると被ダメージに対して5程度では影響が薄いが、
MPは使い切るまでの時間が確実に増すので十字架だ、と言って見る。

……、やっぱり大差ないな。
自分も今やってるんだが、十字架でLv99でALL99基準でやってるから結構楽だ。
あと、上限についてだが、
MP520で、HPはネット上にデータがない(LvごとのHP上少量もLv99時のデータも)ので分からん。
(Lvって100までだったっけ?そうならMPは更に+5だな)

>>428
逆さの城入り口の廊下。半魚人部屋の左だったかなぁ。
04304282005/11/21(月) 11:54:46ID:yF1W006L
>429
おおサンクス(・∀・)!
あと申し訳ないがケツアルコアトルも教えて欲しい…
事情があって年明けまでネット出来ないんだ…
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 13:03:32ID:EfOmuZua
同じエリアにいるじゃよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 14:06:55ID:8chShuj9
アルカードのLV上げが70ぐらいからきつくなってくるな。
タコにデュプリ+ペンタグラム×2で
画面切り替えしてやってるけど13ずつしか稼げない。
もっと効率いい場所ってあるの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 14:39:27ID:e3PviWKZ
ペンタよりおやじのいこうのがいいと思うけど
敵が沸いてくるエリアで連射放置が労力に対するリターンがもっとも大きい
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 14:45:54ID:cJ04NunE
>>429
完全データは欲しいね。
今からLV・ステータスMAXをめざす人がメモを取りながらやれば作れるんだろうけど・・・
むらまさ999やったようなレベルの人でも2回目だったらやる気がおきないだろうね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 15:46:59ID:hzkgJf0f
>>433
ペンタの方が一発がデカいから使ってるんだろ?
さらに言えばバットペンタの方が(ry
右と左でエフェクトの違いも楽しめてグー!!

>>432
ヴァル装備でフライングゾンビをザクザクしてみれ。
1匹で4exp.稼げるから意外と効率いいぞ。
おやじを使うと飽きが早いから避けた方が無難。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 16:07:54ID:hzkgJf0f
>>434
むらまさ?俺の事だぬ?
ステータスMAX、もちろんやったぞ。
…まるでほかにやることないみたい俺orz

ステータスMAXのコツを少々。
ボス戦でレベルが一度に上がらないように稼いどく事。
STR以下4ステータスは数値を揃えとくと見やすくなるお。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 16:34:11ID:EfOmuZua
使い魔の剣ってのはどこまで強くなるの?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 18:12:06ID:cJ04NunE
>>436
データが残ってたらそのステータスだけでも教えてほしいだぬ
十字架・アイテム無しどちらで始めたかも。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 21:09:54ID:qMPPlzTX
>>437
強さ=使い魔のレベル
従って99
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 21:55:35ID:JZndTNdS
あん?これは斬れば斬るほど強くなるんじゃないのか…勘違いしてた。>使い魔の剣
04414242005/11/21(月) 22:48:15ID:CIsTHNkV
>>425
確かにタイムとかもこだわってたらきりがないね(とかいいつつオープニングだけにはこだわってるけどw)
タイムアタックしようにも動画サイトの神じゃないからロクな記録は出せないだろうし
何より最強ステと最速タイムは両立できないしなぁ。俺の場合は本編はタイムは気にせず、じっくりやる予定。

>>429
まあここまでくると、ほとんどこだわりだよなぁwまあ、それがいいんだけど。
レベルアップ時のHP上昇量だけど、↓らしい。4スレ目の>88に書いてあった。
LV2〜9:1    LV10〜19:3  LV20〜29:6  LV30〜39:10  LV40〜49:20
LV50〜59:30  LV60〜69:40 LV70〜79:50 LV80〜89:100 LV90〜99:200
04424392005/11/21(月) 23:21:11ID:qMPPlzTX
>>440
斬れば斬るほどっちゅーか血を浴びるほど強くなるのはむらまさだよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 23:32:29ID:JZndTNdS
>>442
どうやらそれと混同してたらしい…
とっくにLV99になってた剣魔でがんがって斬りまくってた俺の時間を返してくれ有角!
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 23:53:55ID:hzkgJf0f
>>438
十字架スタートで
HP 4913
MP 520
ハート 416
STR〜LCK 99
タイムアタックの最後はガラモスで6時間、
ちなみにプレイ時間はカンストしてる、
途中で寝落ちしたこともあったからな…
レベル90ぐらいの時に90時間くらいだったと記憶してるけど。
しかし実際のプレイ時間は…リセット回数がアバウト3000回超なので覚悟を決めて。
レベルアップ時には『コウモリに化けてるつもりのアルカード』になって遊ぶ事。
軽いストレス解消になる。

後半の経験値稼ぎはレベルアップ前まで2時間くらい作業プレイする事が延々続き、残り1でリセット地獄…
マジしんどい、やった自分(B型)が言うのもなんだけどアホの所業、自己満の局地。
まあがんばってくれ。おやすみ〜
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:12:14ID:nTOnw10D
>>441>>444
乙DEATH!
過去ログは宝の山だね。先人達が遺した攻略本に載ってない情報が眠っている。
やりこみプレイだと本体はPSoneじゃやってらんないだろうね。(リセット=電源2回押し)
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:28:12ID:a4vnI25b
手元リセットがあるじゃないか
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 01:23:26ID:nTOnw10D
そうだったorz
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 16:55:33ID:QufRZ7bf
オレのタイムアタックは、ゲーム開始したら時間がカンストするまで待ち
全部の欄を99:59で揃える。これ最強。
ベスト版ならオルロックの間で詰まる事もない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:01:08ID:cLp+yNi0
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051118131051.gif
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:25:18ID:nTOnw10D
>>448
丸4日放置か・・・
オレなら最初の『バカな、この・・・私が・・・ ウボワァーー』だけは00:59にしたいな。

ところでオルロックの間で詰まるって何のこと?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 17:36:36ID:wBP0eDyj
>>450
大時計の左側の石像は1分ごとに開閉してるんで、
時間がカンストすると永遠に開かなくなる(よってオルロックの間に入れない)。
これ初回版のみのバグだっけ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 18:03:33ID:nTOnw10D
>>451
サンキュウ ヴァルマンウェ!(寒っ)
ttp://www.geocities.jp/clearfeathers/nocturne/bug.htmlの大きな古時計にあったよ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:37:44ID:XG8g1em4
ゲーム中の半妖精の歌聴いた事ないんだけど、サントラのまんま?
それともあの状況で伴奏が入るのはおかしいから雰囲気あるアカペラ?
0454文句屋2005/11/22(火) 22:15:55ID:vkxZs+CB
さっきイガログで文句をぶちまけてきた。
すっきりした。
意味あるかどうか知らんがな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:31:15ID:pZY7SDg1
サントラ(聴いた事無いけど伴奏はある)にアルカードのイビキがつきます。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:39:15ID:Bs35PTp1
>>454
いや、意味ないだろ
どっちかっつーと誉めたほうが人は動くし
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:57:15ID:5hwE/Oyo
>>454
余計な事を…
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:58:50ID:XG8g1em4
>>455
なんだ、伴奏入るのか。アカペラの方がらしくていいのに。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:01:31ID:nTOnw10D
>>456
そうか?No.32・No.33の意見には共感できるなオレは。
まぁ昔の方向性に戻るのならいくらでもおだてるけどね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:19:24ID:XG8g1em4
(´-`).。oO(昔の方向性……
(´-`).。oO(穴に落ちて即死…棘に触れて即死…
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 01:28:03ID:h5fIgzOX
>>460
ステージクリア型が仮に出るとしても据え置き機では絶対出ないだろうな。
3秒で落下死して10秒ロードとかアホらしくてやっとれん。

ステージクリア型を殺したのはIGAじゃなくて、
ロード超長ハードを作ったクタたんかもしれんね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 02:06:54ID:gwNd249X
なんか思い出すなぁw
初めて月下やった時にさ、大理石の廊下から大時計の間だっけな
どう見ても跳び越せません、本当にありがとうございました。な距離の下の床見えない段差があって
どうやって進むんだコレ!でも他に進むとこないし!
と思って、勇気を振り絞ってできるかぎり遠くから助走付けてオリンピックの幅跳び選手もビックリなジャンプをして結局落ちて
「あぐぁッ!?(やっぱ無理か!)」
と思ったら、スクロールして1画面下の床に普通に着地した事を。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 04:16:01ID:yH7y17rK
あるあるw
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 09:25:50ID:LmsQFISd
俺もあるw
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 14:50:24ID:R7QUijF+
俺もだw
月下より前は、それが当たり前だったからな〜
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 14:55:30ID:7rJos1ze
思いっ切り助走しようとして足踏み外してた
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:06:38ID:3sjMxAcB
そこで何度もヘルファイアを出してみたり試行錯誤を繰り返したなぁ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 18:11:27ID:gwNd249X
もしかして見えない足場があるのか!?と思い
ジャンプして切り返し方向転換で元の位置に戻れるギリギリの距離を探したり
もしかして吊り橋とか渡り廊下が出現する仕掛けがあるのか!?と思い
壁や床いたる所を調べまくったり
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:35:14ID:LmsQFISd
なんだこの連帯感w
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 23:58:05ID:QQTfyIon
テンプレ二枚目のサッキュバスに萌えた。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:21:50ID:w7eb+HOI
いよいよ今日呪印発売だな。
このスレの住人は買うのか?俺はもう予約済み。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:23:58ID:z5gE0TH8
朝一で出社前に寄るぜよ!まだ入荷されてなかったら昼休みに行くぜよ!
なんか「PS2キャッスルヴァニア+月下」って感じらしいね、呪印スレのフラゲ者の評価だと。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:26:53ID:CaC+3aN0
2週目ネームをリヒターにしたのですがどの辺まで行けばリヒター使えるようになるのでしょうか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:32:30ID:z5gE0TH8
リヒター編は最初からリヒターだ、恐らくスペルが違っているのだろう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:38:23ID:CaC+3aN0
スペルはRICHTERですよね?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:41:59ID:gx2tfq93
メモリーカードにクリアデータが無いとできないわけだが?
リヒターやっつけてクリアしたつもりになってるんじゃないだろうな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:48:51ID:CaC+3aN0
アルカードでクリアーしました。 セーブデーターにもクリアーとかいてあります 達成率は186、8%
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 00:57:44ID:CaC+3aN0
もういちどやったらできました 本当にすいませんでした
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 01:09:55ID:gx2tfq93
そっか、本当にハマれるのはこれからだ。
がんばりたまえ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 01:57:09ID:z5gE0TH8
ところでアルカードの死にアクションって10種類くらい?けっこうあるのな。
普通に血飛沫ローリング死しか見た事ない。
石化で粉々死、溺死で水泡と帰す、とか知らなかった。
ちょっとこれからためしに色々死なせてみようかな、ごめんねアルカード。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 02:09:08ID:/xSEW0gq
リヒターに殺されるとゲームオーバーのセリフがいつもと違う。
しかもレアなパターンもあるらしい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 02:16:22ID:z5gE0TH8
と、とりあえず石化粉々死と水泡と帰すだけ確認して止めた…orz
物凄く良心の呵責…
アルカードに100回心の中で謝ってから寝ます…orz

ところでヴァンパイアの水中ダメージって窒息ってわけじゃないんだよね?
どういう理屈で水が駄目なんだ?
文献によると「流水」が駄目なんだっけ?
よくわからんけど霧になったりできる身体の構造から考えて、
形を保つために体力使うとか…
よう分からんちゃ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 07:54:37ID:uFPrSsts
>水中ダメージ
鼻つーんのダメージじゃね?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 11:28:30ID:3pba4prX
ヴァンパイアが代謝しないっていうのは何か出典元があるのかね
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 11:44:32ID:Q8XJzeZb
伯爵ウンコしないの?アルカードも?>代謝
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 12:01:28ID:UvS9m6EA
>>482
水は邪悪を祓うって考え方かららしいよ。

>>484
ヴァンパイアが窒息で滅ぶなら、
密閉された棺おけの中でのんびり眠ってられんのでは。

>>485
伯爵はどうか知らんけど、アルカード思いっきり物食ってるよな…。
って真面目に考えちゃったじゃんか!
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 12:13:57ID:Q8XJzeZb
悪魔城にはトイレがないから困る
歩けば歴代ベルモンドの化石化したウンコがいっぱい
リヒターが仮城主になってる間にでも設置してくれれば良かったのにと
後のベルモンドの子孫が申しております。
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 14:01:58ID:eU7IEwfV
笑っているっ! ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッド

88888888888888888888 8 8 8 88 8 8 8 8
ピピピピピピピピピピピピピピピッピッピコーンピピコーン ピコーピコピコーン   ピコーン
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 16:31:56ID:Q8XJzeZb
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013684991/219-227
けっきょくどうなのよ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 17:40:25ID:v1PA+rJr
なんかウンコ話になっててワロス
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 20:36:14ID:n/8OilMk
もともと生血は吸うんだから、
代謝しないのは100%エネルギーや組成に変換できるって事でしょ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 20:40:19ID:N0reW/Ff
人間の血じゃなきゃいけないってことではないから
生命のエネルギーを吸収できればいいらしい
植物とか動物の肉でもいいって話が。

ってunkの話か
unkは霧にヘシン中に霧散します

あと残像の燃料です
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 20:42:38ID:z5gE0TH8
>>491
つまりいくら喰ってもウンコ出ないのか?…アルカードも?

排泄概念のないアルカードが、
蒼月のオマケモードでユリウス・ヨーコと行動を共にしてる時、
あの、私ちょっとオホホ…と茂みの奥に行こうとするヨーコを
単独行動は危険だとしつこく引き止めて
乙女がこう言ったらトイレに決まっているでしょとみぞおちに膝蹴り喰らう展開キボン。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 21:45:33ID:n/8OilMk
>>493
それなんてドラゴンボール?

まぁここでいくら語っても吸血鬼伝説からさらにつくられたコナミのゲームで、
もともと二次創作みたいなもんなんだし、IGAに設定を聞くしかねぇな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:12:31ID:z5gE0TH8
ああ、ドラゴンボールだったのか。
上のような会話のやりとりが頭の片隅にあって
それが何だか思い出せないまま書いてたw

呪印始めるまでの暇潰しに月下のムラマサ(だっけ?)鍛えてみようと思ったんだが…
こりゃ相当根気いるなぁ…
999まで上げたヤツまじでその根性見上げたもんだね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 23:45:15ID:g/ArhmCn
吸血鬼
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E8%A1%80%E9%AC%BC
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:01:50ID:vJk2ZEyz
吸血病こえー(((((((;゚ Д゚)))))))
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:03:17ID:zLRH6p6S
血ぃ吸うたろかァ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:14:24ID:mBZ2uttb
俺が吸うから動くな・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:15:00ID:mBZ2uttb
笑っているっ! ドッ

         500
         ピコ〜ン
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:35:16ID:S4iEtkKC
>初めて訪問した家では、その家人に招かれなければ侵入できない
こんなルールもあるのかw
有角さん大変だなw
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 01:52:40ID:zLRH6p6S
つまり新聞の勧誘やN○Kの集金、ガス水道の点検などを装わなければいけないのか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 04:56:32ID:xL9zq7VW
呪印買ったけどまとまった時間がないからじっくりプレイできない・・。
あとでゆっくりやるか。月下好きだから今回のは楽しみだ。

ところで、どくろの指輪の元ネタがニーベルンゲンの指輪であることを最近知った。
最初あの説明文見た時はてっきりLOTRの一つの指輪だと思ってた・・。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 11:35:53ID:KLutjcpO
>>494
公式ページのドラキュラシリーズアンケートに
「アルカードうんこするんですか?」と書いて送信する勇気がない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 13:30:07ID:hvpfxSWy
うんこで大はしゃぎするなよ
小学生じゃあるまいし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 14:35:44ID:9vgrCiZx
>>123
既出だったらスマソ
ダークシールドだっけ?攻撃力のある盾を装備して、
メヂューサヘッドが出る所で、防御してれば自動的にレベルうpするよ

ボタンをセロハンテープで固定すれば簡単。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 14:49:01ID:W33xzQQQ
>>503
そーいやグラムドリングとかエルフのマントとかもあったな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:30:42ID:KLutjcpO
盾の間すり抜けてうっかり石化させられたら
オートなもんだからレバガチャ石化脱出できずそのままHP1/8ずつ削られてあっという間のあぼーんの危険性
…ない?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:33:59ID:kZpkm/PJ
すなおにヴァルつけて
連射パッドで固定して置けよ

効果範囲も広いし盾よりよっぽどいいと思うが
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:46:18ID:9vgrCiZx
>>508
メディウサヘッドの軌道が毎回同じになる立ち位置がある
そこに突っ立ってれば大丈夫。
4日くらい立たせておいたけど、大丈夫だったよ。

>>509
連射パッドなどという、高級な物は買ったこと無いッス
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 15:50:47ID:TWD5lZB7
どうせ1ずつしか稼げないんだし最初のゾンビのところで
ゴーストLV99出して放置しておくとかでもいいんじゃないの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 16:07:57ID:xxWeaE+J
半魚ゾーンでペンタグラム連とかでいいんじゃないの。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:31:08ID:PTBS5bZZ
>>511
さらにシールドロッドとかの前後に判定の出る棍棒系を振っとけば完璧
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:31:23ID:W33xzQQQ
いや、連射パッドがないからあえてダークシールド使うんだろ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 17:57:29ID:PTBS5bZZ
あーそっかそっかごめん全然読んでなかった
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 18:44:47ID:1foCdxfX
ぶったぎるが、蒼月と呪印、月下スキーのオレはどっちを買えばいいと思いますか?

スレちスマソ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 19:20:47ID:UhtOEMii
蒼月 なんてたってアルカード使えるし
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 20:54:33ID:zLRH6p6S
能力はかなり限定されてるけどね。>蒼月のアルカード
漏れとしては有角を操作したかった。黒スーツに長剣カコイイ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:48:05ID:8kZ6QPEm
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7533645264784481597&q=castlevania
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 23:54:53ID:66odPQ4J
なんだこの貧相なリヒターはw
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 00:01:25ID:JW0DeqJ1
変身どうすんのかと思ったらバットマンでワロタ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 08:23:50ID:yy3cyZm3
何だよ最後の裸踊りはw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 09:19:07ID:zd8sG1jy
あげあげ
呪印なんかに負けないぞ!!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 10:34:21ID:c10Ks8qb
別に対抗意識燃やす必要も無いと思うがw
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 13:15:16ID:Y6uJxgH4
ダークシールドで放置LVUPの話ですが、
城入り口のゾンビよりもメデューサヘッドの方が効率がいいんですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 14:50:39ID:sC4j4eru
>>519
やられっぱなし伯爵ワロ

>>525
あるポイントに立つと1秒に2匹位(体感)づつ涌いたような>メヅサヘド
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 15:12:42ID:slMMbzx5
>>519
ウホッ・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 18:35:50ID:6bC3J+fg
>>519
同じパターンで一方的に虐めてる様にワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています