■■■モンスターハンター総合Quest29■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:34:12ID:0dAzZ2Vf◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
◆モンスターハンター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:34:59ID:0dAzZ2VfMonster Hunter G の解析情報
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/
MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/
ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHGSKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) おまいら、質問前に
/ ● ● | / / これだけは見るクマー
| ( _●_) |ノ / マジオススメ
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
携帯だから
・ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/MHG/imode.cgi
・ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:36:47ID:0dAzZ2Vf■■■モンスターハンター総合Quest28■■■
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128549509/
なんか次スレ立ってなかったから立てた。後悔はしていない。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:42:46ID:cik75lsm>>1
乙ガレオス
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:49:51ID:cmZVsnR50006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:08:21ID:DHBKMnk8乙です
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:18:30ID:psnthsPg乙。
早速質問。幻のキモを取ってくるクエストがクリア出来ません。誰か攻略法を教えてくれませんか?武器は神楽です
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:20:25ID:an7CqMrHスペック
武器 蛇剣[二つ目] 鉄刀[二つ目] リュウノアギト バスターブレイド ポイズンターバル 防具ガレオス 鎧 胴 手クック 足 ダークメタル スキル クック大剣なら10分ターバルなら5分程度支給品で倒せます('A`)こんな俺にアドバイスよろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:40:53ID:NeuWkaE5・レウスの動きを見る
ブレス>頭を抜刀斬りして回避
ホバリング>着地際に頭を抜刀斬りして回避
突進>追いかけて脚に抜刀斬りして回避
尻尾回転は大人しく見守る
これだけやってれば蛇剣の二段目まであるなら、20分くらいで倒せるんじゃないかなぁ。
閃光使うと、もっと楽。
レウスはそれまでのクックとかゲリョスとかドスガレと違ってゴリ押しするとこっちが死ぬから、
隙に弱点を攻撃する事を覚えると良いと思う。
腹下で切り捲るなんて愚の骨頂。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:05:53ID:an7CqMrH0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:15:54ID:LamyhFGw浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。
浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。
浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:17:30ID:n3ykwxcl?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:19:43ID:K49nvpSW0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:23:31ID:0dAzZ2Vf0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:28:01ID:K49nvpSW0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:48:18ID:WmbQK10hまず自分のプレイしたことのあるオンラインゲームは?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:03:11ID:K49nvpSWオンラインゲームは昔ラグナロクオンラインやってました。でもMHは見る限り全然違いますね汗
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:47:37ID:d3hOZNMKマップは広くないです。内容はかなりアクションゲー。
最近UOしてた友達の話しを聞いてあまりの内容の差にびっくりしました。
ラグナロク・UOともにプレイしたことはないんですが全くちがう路線のゲームです。
見た目のこだわれるのは装備関係のみで、他の人・フレと狩りを楽しむアクションに特化したゲームです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:02:38ID:v6cy3yNG頭に抜刀切り一発は腹の下攻撃何回分くらいなんだろう?
そんなに差ある?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 03:37:22ID:/R3n9Y4Lそう言う意味じゃなくて、
腹下だと反撃確実にくらうから愚の骨頂って言ってんじゃねーの?>>9は、
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 03:53:07ID:vOOl+RdPでも、ここで1000レス返事もらうよりも実際10戦した方が倒し方わかるよな。
>>9さんは丁寧に答えてあげてるけど、質問主が5戦程度しかやってないならよくわからないかもな。
002214
2005/10/31(月) 04:00:06ID:3RGn/lJo頭ごなしに否定しちゃって済まんの。。内容はおおむね>>18氏の言うような感じ。
大剣、ハンマー、ランス、片手剣、双剣、ボウガンという6種の武器があります。
大剣とかはROやってたみたいだし説明省くとして、双剣はいわゆる二刀流ってやつ。
ボウガンはボウガンって名前だけどライフルみたいなもんだね。
上記の武器を使って恐竜や竜ちっくなモンスターを狩るアクションゲームです。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 04:59:55ID:d3hOZNMKおまいイイやつだな。ドスで会おうぜ!
ドスからオンする。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 05:02:42ID:fLq7oWqo0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 05:58:27ID:4PHe9jLoクーラー飲むのメンドイなら
暑さ無効つければいいんじゃない?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 06:33:20ID:fLq7oWqoどの防具揃えりゃ火山が出る??の訂正でorz
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 08:24:33ID:ULIPTkIZ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 08:25:34ID:v6cy3yNGいや俺はレウス倒せてるんだけどゴリ押しもしたりしてるからどのくらい違うのか気になった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 08:29:35ID:3PfnfBfmGなら★5でバサが出たハズだが。
無印のは覚えてない。
確かナントカ系防具を「ひとつ」作れば出たハズ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 08:40:05ID:XBAS7FHgコントローラーの振動、画面のヒットストップと血の量が明らかに違う。
きちんとジャストヒットさせられるようなると病み付きになるYO!
威力は知らんけど。
まあデータ的に言うと頭に切断攻撃すると威力20%減少させられるのに
対して足、腹は55%減少させられる。
さらに股下デンプシーだとジャストヒットは到底望めないし
怯ませることも少ない。逃げ時を間違えると轢かれる・・・
やっぱ頭に抜刀回避のほうがいいんじゃないかと思うが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 09:34:38ID:rRX192uC0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 10:36:36ID:3RGn/lJo癖とか習慣って結構怖いので日頃から直すようにしておかないと悪いのが身に付いちゃうしね。
あとオンだと上位やG級ではあっさり転がる世界だからの〜。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 10:53:12ID:24oKt+1o武器→炎剣リオレウス(攻撃力672 火480)
モンスター→ガノトトス 切る場所→切断系軽減率±0 火属性軽減65%
切れ味は緑(1.125倍)ヒットはノーマルで1倍で武器だし攻撃(40)
攻撃の威力(武器だし攻撃の40)÷100(攻撃力UPボーナス合計値+武器倍率)→基本威力
倍率のもとめ方→武器の攻撃力÷特定の数(大剣の特定の数の目安は4.8)
基本威力×切れ味修正×当たり方修正×(100-切る所の軽減率)=モンスターが喰らうダメージ
この式にそれぞれの数値を当てはめていくと・・・
40÷100×(0+140)=56
56×1.125×1(切断軽減は0なので計算しない)=63
ダメージ63に属性ダメージを足す。
属性ダメージ=属性値÷10×切れ味修正(緑で1.0倍)×(100−軽減率)
480÷10×1×0.35=16
63+16=79 総ダメージ79
間違ってるかも知れないけど、参考にしてください。分からないとこあったら
言ってください。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 11:29:58ID:gx5YtPQeよくがんばったな
つttp://mhtt.or.tv/labo/light_frame/6g.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:39:26ID:VXWMHSH60036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:43:31ID:ULIPTkIZ0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:54:19ID:MWjkv5oi強さなら斬破
エフェクトが気持ちいいのは(個人的には)炎剣
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:37:54ID:ULIPTkIZ00398
2005/10/31(月) 18:25:35ID:hgKSWVpd0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:38:10ID:IFo6g6Ct0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:12:21ID:sHh5brVY黒龍クエが3日までだって気付いて、慌ててHR上げたんだよ。次の日仕事にも関わらず
夜中の2時3時までやって、昨日ようやく17になったんだ。
それで今日仕事終わって急いでうちへ帰ってきた。もちろん黒龍とやるためにな。もしかしたら
今日黒龍素材手にはいるかもって仕事中からワクテカしててさ、車ぶっ飛ばして帰ってきたんだ。
ホントは今すぐにでもPTに入りたかったんだが、何も知らずに入って迷惑掛けないようまずは
はやる気持ちを抑えてソロで行動パターン観察しようと思ったんだ。
なんだよあれ(´・ω・`)
「回復10個使ったらリタしよ」とか思ってたらパイズリとブレスで一撃殺じゃないか、え?
結局ろくに行動パターンもつかめず生命の粉塵だけ持ち帰ってきたよ。
もう今まで頑張ったのはなんだったんだよママン
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:16:23ID:JrL3geAU0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:18:42ID:3dlQBR3I慣れないうちはブレスに注意して麻痺拡散ガンナー
でパーティーに参加でいいんじゃない?
それで行動覚えてガンガレ。
初めてなら何死しようがしょうがないだろ。
ところでハンマーをセカンド(オフ専でやってる)で
作ろうと思うんだがクロオビってお試しにいいかな?
あとなんかオヌヌメあったら教えて下さい(´・ω・`)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:19:39ID:IFo6g6Ctぶっちゃけ、イベントの黒龍はG級武器4人でもヒィヒィ言うタフさだから。
まだ紅龍の方が柔らかい。
アレ、HP設定間違ってるって絶対。
00458
2005/10/31(月) 20:22:26ID:hgKSWVpd0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:28:02ID:JrL3geAU無印の頃さ、みんなに「緊急で黒龍でました、貼ります」っつって、紅蓮片手に待機してたら、
3人ともボウガンに換えてて、アレ? 何事? とか思ったよ。
んで一旦退けたあと「○○さんてスゲェ勇気ありますね」「ナイスガッツ」「真似できねぇ」とか称えられるの。
本人意味分かってねぇwwwwっうぇwww
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:41:05ID:sHh5brVYガンナーか、アルバ改しか持ってねーやorz
今から防具とガン作ってもろくに動けないだろうしもう遅いよな、諦めてまた次回を待つよ・・・
まぁとにかく人並以上の腕がなけりゃHR17程度の若造が近接で挑むのは無謀だわな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:45:38ID:GPi6aoWA0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:50:10ID:ojFUwGJBオンのクエストって、やっぱりパーティーを組まないと厳しいですかね?
もう一人でプレイするスタイルに慣れきってしまっているので、できればソロでやっていきたいのですが…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:52:24ID:GPi6aoWA0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:53:30ID:MWjkv5oiG級の2頭クエ以外なら普通にソロでいけると思います
G級の2頭クエソロクリアは神プレイヤーの領域だったりします
おいらはG級単体ディアですら自信ないけどorz
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:10:45ID:ojFUwGJB最終的には、敵の能力がオフの4倍位まで上がるようなので、
ソロでは辛いかなと思いましたが、なんとかなりそうで安心しました。
早速申し込んでみます。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:17:01ID:duRGIVhSVIPPERだったこと忘れてて・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:23:19ID:JrL3geAUナカーマ・・・いや、互いに一匹狼(気取り)なのに、仲間はヘンか。
単騎でも十分イケるけど、4本の角(オフの3倍強いディアブロが2匹)で詰まると思う。
クエ受注してトイレ行って帰ってきたら、謎のHR30の人が助けに来てくれてて、それで何とかなったけど。
そういえば、緊急オンラオも勝つには勝ったが、トドメ刺せてない。
あれって単騎で殺れたんでしょうか?
当時のスペック:
ティタルニア
レウスセット&モノ胴・腕で攻撃UP(大)
力の爪&護符
大タルG*15(ペイントボールで起爆)
鬼人薬
ルークでジャムパン
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:23:31ID:bTvIwkEAクロオビハンマはブレスコアの次に強いからいいんじゃないかな。他にはオススメは破鎚とキューブ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:33:07ID:3dlQBR3Iやっぱ破槌かキューブかぁ
キューブはキツいからとりあえずクロオビつくって
いけそうなら破槌作ってみるよ。
アドバイスd
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:16:41ID:wlqMYzB6使いづらい武器で、攻撃当てづらい敵にエッチラオッチラやってよぉ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:20:53ID:IFo6g6Ctつまらないって感じたら一旦止めるのが健全だと思います。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:53:36ID:yx7t6dCv0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:21:58ID:29fSa9g80061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:27:43ID:YOsiVSjTもう少しでGクラスにいけるんだが、今の防御84なんだわ…さすがにまずいよな(´・ω・`)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:52:06ID:bEgQ/bcI猫飯で体力うp忘れんなよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:14:27ID:cuoeR0yaG級といっても☆6やるだけならそう心配することはないよ
たまにククに殺されるかも知れないけど
もしフレにそれ以上のクラスのクエへ連れて行かれるようなら
一応の目安は150
この程度あれば死にまくって迷惑をかける心配は少なくなるね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:49:23ID:y2KYsSeT簡単に防御力の目安を言うと
オフ、ノーマル ・・・ 50
ハード ・・・ 100
G ・・ 150
覚えやすいだろ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 07:14:25ID:vB6aoamw0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 07:26:57ID:2qlt8WQZ0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 07:42:10ID:SY2Os/uKちなみにオフラインで遊ぼうと思うんですけど…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 08:28:01ID:vle2SlcM引継ぎもできるし、無印終わる頃にはGも安くなるだろ。
G買わずに2買うってのもアリだがな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 09:32:21ID:k2cgk42wまあ、手に入らない作りにくい防具はGの方がたくさん用意されて入るが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 09:32:59ID:k2cgk42w○無印だと手に入らない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 15:55:37ID:wko1vmIy音爆弾使っても、上がってこないときもあるしな。
どうやったら、倒せるの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:10:43ID:VQkLp0nW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:20:24ID:wko1vmIyやってみます。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:29:22ID:VQkLp0nW0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:33:25ID:wko1vmIy了解、見つかってるときに釣ろうとしたが、死にかけて無理だったww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:48:54ID:wko1vmIyさて、次はモノブロスだ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:52:13ID:wko1vmIyこれで終わり何だっけ?
やっぱり、ONするかな・・・。
とりあえずは、漫画喫茶でも行くかな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:35:57ID:cLonUHxjどこか一箇所でいいからランゴとモノの装備つくってみ。
もうひとつくらいあったかも知れんけど忘れた。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:43:59ID:VQkLp0nW違ったらスマソ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:08:21ID:wko1vmIy0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:47:23ID:M7E2j1qe0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:51:49ID:SY2Os/uKありがとうございます。とりあえず買ってみようと思います
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:07:22ID:ED6cMFnP俺は防具は上から、ランポス、イーオス、ランポス、イーオス、ランポスで、
武器は神楽って装備だったんだけど、このくらいの装備なら楽勝じゃなきゃ
この先キツイかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:30:03ID:vHFkSBH20085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:55:28ID:99gyGKwy武器:蛇剣の最終形態
防具:無し
んで、レウス装備揃えたな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:36:17ID:b7WoXm8j今まで野良で半年くらいやってきて、そういうチームで活動してる人を見たことがないんですけど、チームを作ってる人は実際に活動してるんですか?
活動するときは「仲間と〜」にしてるからお目にかかれないのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:39:48ID:2/jklymn0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:51:46ID:+KDTzSxC意外と損しないwオン出来るならさらに損しないwマジバナ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:57:41ID:vHFkSBH2あったら系列とか教えてくれませんか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:01:21ID:2/jklymn0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:22:18ID:99gyGKwy0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:23:56ID:99gyGKwyオンしたくなったら、漫画喫茶行けばいいしね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:24:14ID:j+YNBGnt0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:37:58ID:1Sovv7R7入門用ならスパイクスピア。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 10:46:01ID:SHge4a1/0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 11:05:12ID:GDCEGkT50098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 11:11:58ID:yfXI7kjt0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:47:08ID:zLHUwvmU0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:31:43ID:vHFkSBH20101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:41:44ID:K9rqw78q耳栓ないときはモノディアには麻痺無効とか
オレが使うのはこんなもんかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:57:55ID:1aP9ASB+竜の牙ってどこで手に入ります?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:29:24ID:6dxCx3Khお前は>>1に書いてあることが読めないのか?何のためのテンプレだと思ってんだアホが
質問スレってのは自分で調べても分からなかった事を質問する場であって、お前みたいな
無能なユトリストのお相手をする場所じゃねーんだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:51:06ID:1aP9ASB+携帯からじゃ見れないんだ。すまんな(;^ω^)
てか自己解決しました
010583
2005/11/03(木) 01:01:57ID:+adj2IR9裸ってまたスゲーな
こんなに着込んでても回復薬使い切っちゃうよ...orz
キャラのレベルアップが無いから、先々考えると
装備品での成長の余裕は残しておきたいんだけどなぁ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 04:28:33ID:Jy9miZTY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 09:49:44ID:kw7WPWWd0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 11:50:54ID:P45aGGNR一般的に見ればゲームなんかに貴重な時間費やしてる馬鹿だとしても、モンハンスレの中では偉大な神だ。
まぁ俺はそこまでゲームをやり込もうとなんか微塵も思わないが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 14:52:32ID:HVPM24NN久々に繋ごうかと思ったのだが人がいないとツマランだろうし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 17:35:20ID:+bQkMtXk0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:12:44ID:H5IvatAPなんだこのサイト・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:22:45ID:NiIfVKiR武器の名称ルーツのとこのゲキリュウノツガイで噴いた
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:09:27ID:kMpNn5n3ていうか、直訳はルーツと言わんと思うんだが。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 23:04:05ID:RMilX2sv0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 23:51:01ID:PrksM5nb「龍崩」くらいならイチかバチかでやった事あるけど・・・「龍墜」?
ギャラリー「E3 2003出展映像」にそういうのあったけど・・・。
正直ムリ。怖い。
と言うか、抜刀中に攻撃直前のランポスを蹴り、のけぞり中に薙ぎ払う
「乱蹴」が載ってないのはどういう事か。ドスにも有効なのに。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 23:57:48ID:JXiv+RW2ヒント:小技過ぎる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:14:03ID:fsckKS+1こいつ強いの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:19:48ID:aIp0x9SD0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:38:47ID:bErp9DPt両刃とも銀色w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 11:13:33ID:JMDr8ws6ちゃんと2個分のダメージ与えられるんだよね?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 11:30:35ID:/Tuzf/2k0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 11:36:17ID:1oDn6f4W問題ない。けど気分的にずらして置きたい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 11:57:46ID:JMDr8ws6トンクス
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 12:01:38ID:wjjHxGlk0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 16:19:39ID:nF/cXXFz飛んでくるレウスの顔面を大剣でズバァ〜ってやると
必ず墜落するんですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 16:54:39ID:bSl2LHrP怯みになるくらいダメージが入っていないとだめ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 17:05:28ID:2A9KP+j9どうすれば出ますか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 17:40:59ID:nF/cXXFz確かバサルとかのクエもクリアしてないとでなかったような・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:23:44ID:pf2esZWI0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:25:18ID:bSl2LHrP質問まとめサイトならまだきちんと機能しとる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:30:31ID:pf2esZWI0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:31:27ID:pf2esZWI0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:33:00ID:lgNQoSSI0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:44:12ID:GxsnhcKKハイパーミッドナイトアクションドラマ「GARO-牙狼-」 テレビ東京 金曜深夜1:30〜
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/output.php?number=1602
GARO -牙狼- 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/garo/
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:44:49ID:pf2esZWI0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:46:59ID:pf2esZWI0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:01:02ID:KnOykgks0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:02:01ID:aLSa5vkF0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:30:44ID:VBCBjYph0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:34:45ID:2A9KP+j9ランゴシリーズ作ったら出るって書いてあったのにorz
他にも条件ありまつか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:48:22ID:qV14FH/Jホント、家ゲー関係の板は質問厨ばっかだな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:58:23ID:pnmXld+A0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:03:32ID:CaiGfeze人それぞれ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:12:58ID:2A9KP+j9すっこんでろヴォケ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:50:05ID:bV5fbfyE0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 00:24:54ID:nvozGudnハンマー入ってないのがチトカナシス
0147六本木ヒルズ
2005/11/05(土) 00:28:45ID:P3Fs+6/N0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 00:53:29ID:vTxndHyd0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 01:01:54ID:7st7X2We0150hide
2005/11/05(土) 02:18:25ID:1m26QlDfhttp://members.goo.ne.jp/home/love007jpjp
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 02:46:02ID:+5M+l70n申込みとかどうするんだ?誰か教えて下さい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:11:03ID:wi6OmceQ0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:23:04ID:+5M+l70nレスあがとう!!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:28:11ID:wi6OmceQその後ネカフェでプレイになると思われ
電話サービスでKDDI使ってるなら手続き早くなるかも
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:32:33ID:+5M+l70nでもまぁ口座のほうで行きたいと思うので連絡してみます。
ありがb!!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 05:53:50ID:S1wnY3pi0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 06:29:35ID:TofpECRfネトゲ実況1とか2に各種武器スレは分散した。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:31:45ID:VLbfWc57たしか、フルフルと戦う前にバサル倒さないと出なかったような気がする。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:42:14ID:+54ZjKCTMHGでも有効ですか?
10回ほどやってみましたが、一向に変わらないので
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 15:27:17ID:AyYMFyb8Gだとリセットしても変わらない。ただし一回クエを消化(失敗でもいいけどリタイアだとだめ)して生産すると変化する。
ただ運が悪いといつまでもゴミが出来るのでレアになるまで頑張ってね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:00:25ID:+54ZjKCTマジですか・・・複数の塊持って、鑑定順を変えたりすると
結果変わる事があるというのはわかったんですが・・・
ありがとうございます
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:06:41ID:TofpECRf0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:47:39ID:+54ZjKCT最初に調べたんですが「さびた」で抽出してました
ちゃんと載ってますね、申し訳ないorz
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 02:31:01ID:qkVQ6s/n0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 11:34:44ID:ubx6PGOA釣れますか、そうですか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:46:06ID:54X0fshy当たりがでるまで地道にやるしかないのだろうか・・・。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:10:25ID:czGcWd1r武器は鉄刀[禊]です。
音爆弾無くなると、陸に出せなくなります・・・
少しづつダメージ稼いでるんですが、しばらくすると逃げてどこいったか不明。
クーラードリンク無くなって時間切れ。
今のところ、こんな感じです
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:26:05ID:uIAZQ5KI止まった所から頂点3つ目の所に次止まるようになってる。
で、止まった時に近くうろついてればブレスとかしてくれるからガンガレ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:29:07ID:YdwCqV7f>しばらくすると逃げてどこいったか不明。
ぬこと生肉がいるプチ砂漠で睡眠中。あと少しだお^^
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:33:45ID:czGcWd1r参考になりました。今一度挑戦してまいります!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:59:25ID:BgvLn9T9ガレオスもドスガレオスも 四角形を 3辺ずつ移動しては止まっている
つまり
┌─ ┌─┐ ●←┐ ●
│ ↓ │ │ │ ↑
└→● ● ─┘ └─┘
カドで待っていて止まる時(●)に ぶったたけば出てきやすい
ハンマーなら 溜め3(移動無し)が 楽々入る
それと止まった時に 見える範囲に居ると周回を止めて
攻撃に入る事が多いので
┌─┐
↓ │
●
★
★の位置で待つと 白兵戦に持ち込みやすい
----------------------------------------------------
ドスガレオスが倒せないってのは知識不足
1、開始と同時に 3へ急行、猫と生肉を全滅する(狩ると湧かない)
2、7へ行きクーラー飲んで なるべくガレオス3匹から狩る(狩ると湧かない)
3、ガレオス3匹が居なくなればタイマンなのでペイントぶつけて適当に頑張る(音爆は使わず温存する)
4、そろそろかな?と思ったら一旦2に移動して7に戻ってみる
→適当に体力が減っていると 3に逃げるので 2→キャンプ(減ってれば寝る)→1→3
5、3で独り寂しく寝ているので ペイントぶつけるなり大タルしかけるなりする
6、温存していた音爆を使うか、地上に出たら 奴の正面辺りに居ると潜りにくいので切り刻む
セレクトを押して マップを拡大し、音爆で引きずりだすと良い
1,2あたりを面倒だからと怠ると 妙なコンボ喰らったり、チャンスに邪魔されたり
剥ぎ取り邪魔されたりして余計ウザい目に会いやすい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:25:20ID:r89jqGQQっつーかガレオスウザスギ。
引っ張り出さないとろくなダメージ食らわせられないから時間はかかるよ。
ダメ蓄積するともぐってるヒレを叩くだけで上がってくるようになるよ。
クーラー3つ大樽爆弾3つ小樽爆弾2つ音爆弾9つ蛇蝎、ランポス装備でした
っつーか俺ヘタレすぎwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:02:08ID:L/IMqLsE0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:16:44ID:3GlLqJYn0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:18:36ID:r89jqGQQあ、俺は質問した人とは違います。
最近始めたばっかりなのは一緒ですが・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:28:25ID:zdamCK+5だーかーら。
ドスガレに限らず、どこいったか不明になったら千里眼を飲め。
基本を忘れるな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:39:58ID:R7ViN1B8知らなかった
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:58:27ID:ydGdrgDLって此処で叫ぶよりは基本的だわな。
0179fushiana
2005/11/06(日) 20:20:52ID:ZXSw9tAP0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:37:15ID:n1SUJz6F…って言えばわざわざ過去ログから攻略法あさってきてくれるようになったのか。
随分生暖かく厨房フレイバーなスレになっちまったな、ここも。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:38:48ID:HaJ3K3uZ0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:57:57ID:ydGdrgDLでも、流石にテンプレに載ってる事位は調べてから質問して欲しいわね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:15:56ID:yDH1RgFp今さら初心者がオン繋いでたらうざがられない?
アクションそれほどうまくないし…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:25:54ID:ydGdrgDL何度も同じ失敗したり、高望み(現状の腕じゃ手に入らないアイテムを欲しがったり)したりするとウザがられると思うけど。
ちゃんと、段階追っていけば大丈夫だよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:35:45ID:zdamCK+5もともと厨房隔離スレだから。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:37:38ID:dps10I1Eサーバー二つ稼動してて、かたっぽは夕方から朝にかけては100人ほど、もう一つは60人ほどいるよ
先週のイベント開催時には170人、80人くらい居た
Gが出て中古とか値下がりしたのかも知れんけど、最近初心者の人も増えてます
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 11:19:10ID:CoJ83JbE0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 12:05:43ID:amy4j2Jx小とゲリョフラッシュは可能。
大はダイビングでも不可だとおもった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 12:39:00ID:CoJ83JbEカラ骨10個やるよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:14:57ID:1rN1pV3s知らなかったよ!dクス!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:23:34ID:M03/z46/切断・打撃の効果の高い方が適用
でいいんですかね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 04:27:59ID:8KSMNac10193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 04:31:11ID:M03/z46/0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 04:49:46ID:CQcMzClUGを手に入れたんだけどさっさと移行した方が良いかな?
まあ何にしてもお世話になった人に挨拶してくるんで移行するのは2〜3日後になっちゃうけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 04:54:52ID:8KSMNac1ほんのチョッピリ幸せになれたような気が・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 09:36:42ID:TvM69Me60197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 10:57:02ID:KUCzJR0N0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:02:23ID:/y40ZJwo0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:17:06ID:24ToTQ+8で、その差額でもうけが生まれるはず。
単純に防具としての性能はクズ以下。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:48:07ID:HtCh8v/Gくれなくなってて、かなり凹んだ。
マカ必要ならあるだけ交換されたし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:50:40ID:9kXXnNzhGでは焼肉券万能じゃなくなってるから
特に宝石券へ交換しておくとよいかと
0202194
2005/11/08(火) 17:52:56ID:e+voRthfゴールドチケはまだ6枚しかないので
もうちょっと遊び倒します
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 17:57:35ID:+BrEfT7yドスが出る前にやっておくかな〜
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:25:22ID:cEj1j5rQこれ以上クエスト増えないのだろうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:13:51ID:dQBbDyWO事前に楽なクエで集めたりするもんなんですか?
それとも確実に取れる方法とかあったら教えてください
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:45:44ID:2y5frF0t特産キノコはクリア時に精算されてしまうので事前準備は無理。
入手方法は 1、キノコ採取ポイントで採取する 2、くもの巣や虫の死骸を爺さんに渡す 3、モスから剥ぐ
モスの動きを観察してると立ち止まるところがあるので、そこにキノコがあったりします。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:46:51ID:24ToTQ+8そもそも、よほど運悪くない限りは一回でいける。
場所がわからなかったら、モス(ブタ)を観察、暫く立ち止まった場所を調べる。
また、モス自身からもやや低めの確率で剥ぎ取れる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:48:05ID:dQBbDyWOじゃあちょっとストーキングしてきます
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:07:27ID:i4X1a5l7モノブロス討伐クエしか出ないんだけど…。
これ終わらせないとダメ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:53:47ID:IdgrfuJf0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:09:27ID:dQBbDyWO0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 06:49:38ID:WoyR+2II0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 08:18:32ID:C360np+3女:レイアガンナー一式 武器はヴァルキリーファイア
だと思う。
工房の双剣士は分からん。あと記憶違いがあっても許せ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 10:30:28ID:/yxnZxUr0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:19:27ID:ySxJlhLJうん、あんがと
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:01:39ID:v/wCqKVFそれならしばらくMH休養しようかなあ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:29:32ID:Z+c9LXCB0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:59:15ID:bTcTYZGu0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:10:59ID:v/wCqKVF0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:23:18ID:Z+c9LXCBまぁ、あくまで中骨交換に拘るんなら、クックかドスガレを5分くらいで回し続けるのが一番早いんじゃないかね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:34:12ID:KPGIsYPi0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 00:44:14ID:k77VYvHV何に使うんだこれ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 00:52:46ID:GnIGo5nZハートが一個もでねええええええ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 00:56:07ID:gxenKc5a俺にわたす。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 01:03:50ID:/1VUyKUX基本は村長ブレード。
オフ専ならギルド装備にも使う。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 01:24:56ID:xfe2tXZ8そろそろ訓練所コンプしないとまずいですかね?
この先ラオ素材足りなさそうな気がしちゅ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 02:02:19ID:k77VYvHV無印のオフ專だお
ギルド装備について詳しく
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 02:02:31ID:G2sVcDEw訓練所とかやりたくないならやらなくても可
やんなきゃマズイってことはないから安心汁
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 07:32:10ID:dl63GuKC残念ながらGでの話だ。
確か防具一箇所に1ついるというマゾい話だったと思う。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 14:54:40ID:YdPcQmC/0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 15:50:18ID:NV6OARdc賛否あると思うがG〜2への引継ぎ特典はあるとおもうか?
2を買う前提ならGやり込まずにPをやり込むべきか?
今最近G始めたんだがやっぱ気になる年ごろで
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:04:12ID:9zno20ZY0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:16:43ID:nGm234cUさんくす
そっか・・・ちょっと残念だが、
大切な仲間と
技術は持ち込めるって訳だな♪
オレはオフ専だがな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:29:26ID:mLb3e0QDG→2への引き継ぎは出来ないが、何かしら特典がある
まぁどうせ豚の服が変わるとかその程度なんだろうが・・・
無いよりはマシって事で
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 18:37:23ID:xfe2tXZ80236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 21:52:23ID:JRi79Z0HPSPのことじゃよ<P
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:20:27ID:RUXbFG2W槍強いらしいから使ってみた。で、感想だがはっきりいって使いにくい。
タイマンはいいけど、ランゴやらがいるエリアだと途端に辛くなる。
なんか槍ってパーティープレイ向けじゃね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:26:31ID:VNNt6Tv4昨日今日使いはじめて使いこなせるわけねーだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:50:25ID:J17Dw98n「やっぱり槍TUEEEEEEE!!」
↓
オンデビュー
↓
「槍じゃないんですか^^;;やる気ないんですね^^;;麻痺ガンもないんですか?^^;;出てってください^^;;」
とか言う道を辿る予感
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:17:46ID:XMlpa0hC弱過ぎ。かさばるし
新鮮で楽しいけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:43:49ID:oJluf51Gオンで攻撃型ヘビー×4とかやってみると分かるんだけど
実はガンって強いんだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:48:59ID:XMlpa0hCもしかしてGオフでも撃てない?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:59:21ID:hIvZOZtKその予感、的中する予感w
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:45:49ID:HWObtBYG残念ながら滅龍弾が撃てるガンはオフでは作れないな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:57:24ID:+v2IMr1eどう使おうか迷いすぎる
唯一持ってたG防具はフルGシリーズなんだけど…
これ使えない防具に成り下がったの?酷いマイナスだ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:29:22ID:H1mRYOKU幸運の逆。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 03:04:30ID:e71hg/0Oちょっとばっかやって強さなんてわかるわけないじゃんよ
特にガンナーなんて弱点、弾の特性とか頭に入れて、照準合わせとか立ち回りに慣れないといけないわけだから
近接武器みたいにとりあえず振り回せばどうにかなるってわけにはいかないよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 03:19:28ID:+AvqXvNJ0249携帯至高
2005/11/11(金) 03:34:19ID:+AvqXvNJ0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 03:57:51ID:VhBhcZ+60251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:48:02ID:voQCqqY+本当に振り回してるだけでいいなら確かにな
>250
kwsk
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 05:50:13ID:8md9QaN110月末くらいから?(自分が思ったのは。。
なんか最近良く荒れてる自由・・・orz
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 06:26:38ID:e71hg/0Oとりあえずガンは近接武器より覚えなきゃならないことが多いと言いたかった
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 07:21:12ID:KBtpJWTW心得ている、気にするな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 09:08:04ID:5nQ2KmiL頭に叩きこんでおく必要がある。
さらに弾の特性やボウガン自体の特色も考えなくてはいけないわけで…
なんとなく使ってるだけでは性能の半分も出せないだろうな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 09:13:19ID:5nQ2KmiL>>252
少し前からブレイブ聖域とかが雑談厨の溜まり場になってたから、そいつらが自由区まで出てきたのかな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 11:58:52ID:55XgBFrX読んでも内容がまったくなくてひたすら鬱陶しいので
すぐに移動しちまう。
だからかはわからんが、自由区Aって190〜197で推移してることが
多いよな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 13:17:23ID:Qvxzm6ZY嫌でもブレイブとルーキーの2択ですよ、と。
スレ違いなんで詳しくは言わんが、昨日は広場が厨のおかげで狩り以上に壮絶ダターヨ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:27:41ID:f2jmDh3M0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:44:27ID:1UtogdbJ0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 16:29:13ID:lrvPYZF8貫通弾強化ってどれくらい違うのかな?
つか貫通弾って近い方が威力あります?
例えばレウス戦で頭は近くでLv2通常、翼と体は少し離れてLv1貫通とLv3通常を使ってるんだけどこのやり方でOK?
竜の爪が沢山ある時は鬼ヵやタンクメイジでLv2拡散を連発してるだけど
効率よく倒せる方法とかああればアドバイスおながいします
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 16:42:25ID:lrvPYZF8威力はとどく範囲であれば変わらないような気はするけど…
大したダメージなさそう…
他の弾と交互に撃ったりするのが良いのかな?
連レスすまそ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:06:12ID:1UtogdbJ貫通弾強化は1.1倍だったと思う。
L3通常はクリティカル距離は通常弾L1、2と変わらない気が。
属性弾は他の弾と交互に撃つ意味がわからない。
ジークムントで殴るか斬破で殴るかって違いでしょ?
ガノなら斬破、レウスならムントって感じで相手の弱点次第で
使い分ければいいのでは。
個人的に弾の種類は使い分けないなぁ。
貫通うちまくって切らしたら通常。転がって死角に回りつつ
クリティカル距離を出来るだけキープ。
ちょっとクリティカル距離から外れても手数重視。
経験的に弾を換えてリロードしてるうちに状況が変わることの
ほうが多いと思うから。
あと、クックみたいに貫通より通常弾のほうが有効なら通常を先に。
あと開幕閃光玉投げて毒1で毒化させるのは毒が聞く奴なら必ずやってる。
長文かつ偉そうに書いたけど俺もまだ見習いの小僧レベルなんで参考程度に
してくらはい。
意見訂正もガンガンして欲しい。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:08:48ID:SgP9WJQW乙
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:14:43ID:doPpIUoYこういうのもどうかとは思いますが、参考になる立ち回りが乗っているので一読あれ。
ttp://mhtt.biz/ MH大戦術論
とくにボウガンは言われないとわからんところも多いので、タメになるような気が。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:16:05ID:1UtogdbJ書き忘れ。
貫通、徹甲榴弾は例外的にちょっとはなれた距離がクリティカル。
その前後は普通の威力で離れていくほど威力減。
それ以外は近い位置ほど威力が高いらしいです。攻略本より。
ただ、攻撃力が変わるのは一定の距離ごとなので
わざわざ通常弾を銃口押し付けて撃ったからといって
レウスの全身がほぼ画面に入るくらいの距離で撃ったのより
威力が出るというわけではないので注意。
具体的には血しぶきの派手さと弾があたった時のエフェクトの
大きさで判断して後は経験で。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:21:03ID:xKYT5APo揃って盛岡4の高台からレウス狙撃してる様はおまいらに見せたいくらいの圧巻だった。
>>261
ゴルゴにはなるな、がんがってSWATになれ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:27:37ID:lrvPYZF8しかし通常弾でランポス相手にLv2だと2発Lv3だと3発必要なのはどうしてなんだろうか…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:32:51ID:doPpIUoY実は単品ダメで見るとLv2のほうがダメージは高い。
距離による威力の低下がおきにくい点、装弾数が高めでリロードの手間が減る点などの総合能力ではLv3のほうが強い(のかも?)という話。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:47:21ID:lrvPYZF8みなさんありがとう
色々研究してみます^^
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 18:00:10ID:55XgBFrX乱反射する貫通弾みたいなものなので
撃つ時は腹などを狙うといいかも。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:52:09ID:w1WS/fYR質問スレまとめサイトには「Q:名前変えたい A:_」しか書いてないから教えてください。
どんな場合でも引継ぎだと名前は変えられないのかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:07:34ID:5nQ2KmiL_。
引継ぎは「引き継ぎますか?」の画面が出て、はいを選択すると
一気に行われるため、名前は変えられない。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:09:05ID:w1WS/fYRthx
名前ぐらい変えさせてくれよって気がするなぁ
変な名前付けるんじゃなかった・・・・orz
新キャラ作ってもアイテムは0からだしなぁ・・・メンドクセェ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:11:07ID:EiXy2jk70276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:16:58ID:w1WS/fYR大剣使おうと思ってたから・・・・・
大剣といえば・・・ねぇ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:29:10ID:tWjc15EC0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:53:36ID:y62cppWdガ・・・いや、何も言うまい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:57:25ID:w1WS/fYR恥ずかしいだろ?なぁ?
しかもモロローマ字だぞ?恥ずかしくてオンなんて_
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:06:23ID:p7R2DbEg0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:29:11ID:jBdAXilM0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:11:51ID:lJwZHr9HぶっちゃけるとGATTSUなんだが、絶対綴り違うだろ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:17:15ID:08I6cuEJとりあえず
UINGUGANDAMUでググれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:38:40ID:YViT1yLO綴りはGutsとかかな・・・わからん
ちなみにGATTSUがGAT(がと)TSU(つ)に見えた。牙突
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:03:42ID:lJwZHr9HおれもGUTSじゃ無いかと思うが、どっちにしろ恥ずかしいな。
中学生じゃあるまいし今時漫画のキャラとか・・・・・
どーせオフしかやんねぇべと思って適当につけたけど、オンもやりたくなってきて困る
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:38:09ID:YViT1yLO気にするなGATTSUよ
俺のキャラなんかShinku(♀)だった時がある
もちろんオフしか出来なかった時のキャラだが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 11:13:28ID:gFM9n5rz蒼桜で貫通強化してLv1、Lv3調合素材をMAX持ち込んでも倒せませんでしたorz
正面、横、上から…と色々試したのに(T_T)
隣接武器なら一通り倒せたんだけど…ガンナーって本当に難しいなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 11:25:53ID:gB8IosZ1俺なんてnaruhodo
・・・・成歩堂だ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 11:40:37ID:LmAHch/8タル爆弾Gも持っていったかしら?
大タルと爆薬を調合して、大タル爆弾
それにモンスターの濃汁を合わせればGが出来るのよ。
ついでに言っておくと、ラオには貫通よりも拡散弾を背中あたりに当てるのが有効ね。
カラ骨(小)と竜の爪でレベル2の拡散を作るのがコストパフォーマンスも良いかもしれないわ。
そうそう、その為には塊から鬼が島でも作っておくのが良いわね。
ま、せいぜい頑張る事ね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 11:45:10ID:ePq68GhYそのくらい大丈夫だ!
この前街見てたらunnkoって奴を発見した…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 13:52:54ID:zJ1N5ONl0292288
2005/11/12(土) 14:12:43ID:gB8IosZ1会ったらよろしく。「よう、まるほどう」とかいってくださいな。
どうせnaruhodoなんてそういないし。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:27:39ID:gFM9n5rzありがとう
でもこの為にクロオビ装備揃えたようなものなんだよね
鬼ヵも持ってるけど…
竜の爪もいっぱい持ってるけど…
なんだかなぁ…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:31:09ID:X0EgNhRW誰か……助…け……て…………
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:51:05ID:LmAHch/8世の中、適材適所って言うものがあるのよ。
貫通は普通の飛竜にとても強いじゃないの。
その分、拡散は硬くて大きい敵に強い、それだけの事よ。
べ、別に、貴方を慰めようとか、そういう事を思ってるんじゃないんだからね!?
>>294
沼地で片っ端から網を振るのが一番よ。
自分の手で何とかするのが一人前のハンターでしょ。しっかりしなさい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:52:05ID:uLslW99Yではなくて、ネカマ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:19:26ID:X0EgNhRW初心を忘れていたよ、ありがとう。
ついでにもう1つ聞きたい事が……
倉庫がいっぱいになっちゃって空きがないんだ。実はあんま使い道ないモノとかを売りたいんだが、何がいいかな?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:26:30ID:opYRvSeVクック系とトトス系売れば?
すぐ手に入るし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:35:25ID:X0EgNhRWあんた……いい事言うね。素で気付かなかったよ、ありがとう。
さて、もそもそハンマー造るか……
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:55:17ID:ER+51Cje03011
2005/11/12(土) 17:58:30ID:VI0rkbb80302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:21:31ID:jBdAXilM0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:23:54ID:gB8IosZ10304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:31:54ID:ER+51Cje0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:53:40ID:jBdAXilM0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:18:14ID:zl3d7au3ナンバーワンよりオンリーワン な ん で す ぜ !
0307携帯からカキコ
2005/11/12(土) 20:04:01ID:+cAlYkBw巨大なクチバシって何に使うんですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:11:25ID:gFM9n5rzそんなに強いわけでもないけど溜め3になるとククククッってクックの声が聞こえるよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:41:13ID:d/YZQrO3素直に売って財布のタシにするもよし。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:41:27ID:bmR/5V2H>村へ行く
街へ行きてえ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:44:43ID:k2U15S2r>>288が成歩堂と名乗った直後なので、>>289が千尋さんに見える。
>>295
>>自分の手で何とかするのが一人前のハンターでしょ。しっかりしなさい。
もォ絶対Chihiroさん。
0312308
2005/11/12(土) 20:46:15ID:+cAlYkBwとりあえず沼地行けるようになるまでもってることにします。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 05:57:57ID:MfY8Pvg00314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 06:08:25ID:2W8z9rD53〜5%ってとこじゃね?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 07:20:08ID:VSqQt61a>>314 ww
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 09:46:35ID:hpKGgHzN0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 10:28:23ID:gYWgBk/b0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 10:59:49ID:X3xHGdja無駄遣いしてきたからもしかしたら真黒龍剣つくれないかもしれないんです。
こないだ宿屋の親父から20枚もらったんですが、まだもらえるのでしょうか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 11:02:01ID:8QehZVAJ0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 13:24:56ID:DGofbwzN・・・晒しちまいな naruhodoのように
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 13:30:57ID:sTqWqoxUそれ以上はもらえん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 17:39:47ID:27WA7CCc0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 21:55:42ID:muNkwfbz準備した方が良いアイテム、各武器、防具を教えて下さい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 22:14:32ID:GjkukmNV0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 22:38:25ID:GojKi8VU装備はどれも引き継げるから何でもいい。ダークメタルだかはGで高く買い取ってくれる。
まあ、スパイクスピア、大蛇、ブロボン、毒束あたり持っていれば楽勝のはず。
アイテムはレア4以上でないと持っていけない。
Gでは鬼人薬Gと雌火竜の棘、火竜の翼が手に入りにくくなってる。おまけに魚竜の顎が爺交換に使えなくなってる。
双剣などを早く作りたいならこれらのアイテムは多い方がいい。
鬼人薬Gのかわりに角竜の顎を貯めるのもいい。
倉庫も早めに拡張したいから、コンバート時に10万〜30万zはあったほうがいい。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:28:30ID:muNkwfbz装備は持ち込めるんですね
勘違いしてましたorz
アドバイスありがとうございました
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 06:15:57ID:zmin4SMh後家の裏の剣は抜いてるよね?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 06:54:56ID:zmin4SMhペイント弾が99個になった記念パピコ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 07:40:18ID:m745g2EPテクニックとか人間関係とかは別にして、データ的には
2に向けてこれ以上Gをやり込む必要性は無いってコトですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 09:03:52ID:DiG6sRV0いきなりオンに逝くつもりなら腕が鈍らないように、とか
そういや皆はオフをそれなりにやり込んでからオン行く?
やっぱレウスかそれに値する竜を倒してからかな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 17:59:29ID:I1j6z1kdハンターナイフ4人でやるのが楽しいんじゃマイカ!!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 18:02:15ID:t7fXuoKK自分で考えて1人前になるのって結構楽しい。
まあ無印でオン専用のレイアを野良パーティで
倒した時は別の種類の興奮があったから
そういうのもあって欲しいけど。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 20:25:13ID:CRaeOmSM2ndは、キャラ作成→セーブせず終了→村長から1500z貰わずオンデビュー。
2ndは初期スゲェ楽しかった。ナイフ一本でジワジワと成り上がったり、ゲリョスから逃げ回ったり。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 21:14:51ID:xYtj8S3D総合的には攻撃UP大の方が効果高いんですかね?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 22:00:28ID:QTfwJhYRそっかー、いろいろなんだなぁ
俺はオフクエを全部こなしてからだな
装備も納得のいくものを作ったりしてな
>>334
そうなんじゃないかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 22:36:12ID:bGppjNyk0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 01:29:48ID:PAFA8TtM0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 01:45:12ID:mTovNt0H0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 01:46:04ID:PAFA8TtM0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 01:47:14ID:jXNoexzEヒント:砂漠4
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 02:26:29ID:PAFA8TtM0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 04:46:10ID:ahx3L1Rz0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 08:53:41ID:PZRH9YW8次はクロスボウガン改で挑戦汁!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 09:34:06ID:ahx3L1Rzいや…それはありえんだろ…
鬼ヶ島、タンクメイジ、アルバレスト改、ラピッドキャストならできた
次はモノデビルでやってみる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 10:13:30ID:Bof70F2gやーだー!やーだー!
クロスボウガン改に汁!愚かな人間よ!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 10:49:50ID:G7T81DiN0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 11:54:58ID:Z6sBiw2I前作みたいに17では行く事はできないでしょうか??
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 11:57:18ID:re0EaCjbたぶん29
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 12:11:22ID:Co8vroX20350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 12:17:34ID:Z6sBiw2Iそうなのですか〜−−;
ありがとうございました!></
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 12:43:27ID:+lYK67gyイベ紅龍はHR27からね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 13:52:58ID:ahx3L1Rz支給品と設備以外はLv.2と3の通常弾のみでやってみたんだが
はりの実99と大地の結晶30はじけいわし30も使っちまったよorz
こんな漏れを鋼錬と呼んでくれるかい?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 15:26:19ID:ahx3L1Rzボウガンや相手にもよるんじゃない?
蒼桜なら貫通強化が断然強いと思うけど
普通の飛竜にLv3貫通とか撃っても勿体ないだけだし
数値的なものはよくわからない
これは関係ないけど…
通常弾強化+攻撃(中)の場合
モノキャスで通常弾Lv1でランポス相手に2発
攻撃(大)だと3発だったよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 21:53:53ID:sZmQci+j0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:33:20ID:5/vG1fo4アイツ双眼鏡でズームして見ると意外に可愛いよな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:52:57ID:Ie3Mvq3wカエルと言ってはいるが…追っかけてるのは多分エビだな。
エビは捕まえられん。まれにエビの殻が手に入ることがあるが。
(トトスの腹の中から出てきたり、報酬でもらったり)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 02:42:50ID:b8HgfHfjたまにいきなり町にはいってきてアイテム要求する人もいたけど九分九厘はそんなことない。むしろ助けられてばかりだ。
始めてG級入れたんで嬉しくてカキコ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 05:03:40ID:TI2O6WZrよかったジャマイカ
アイテムねだってくる厨には、なぞの骨を99個くれてやれ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 08:25:11ID:UbDd5xpPG上がりたてで装備も腕も未熟な俺が死にまくってもあちこち連れて行ってくれるし、
必要な素材集めも手伝ってくれるし、マジで助かりまくり。
オンやる前は「ランスかガンナーに非ずば人に非ず」だとか雑談厨だとか、マイナスイメージしか
前知識としてはなかったけど、いざやってみるとそんな連中は極少数だということが分かったよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 09:52:37ID:vwZQj0sB要求ばっかされれば逆に嫌気がさすと。その辺現実と同じでしょ。
オンでいい人と出会えるかどうかは結構自分次第だと思われ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 10:40:18ID:S817Iiua何時くらいまでやってるかわかる?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 10:55:53ID:PugvN29s0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 11:02:34ID:S817Iiuaしゃあないからセカンドのオフやら訓練やるか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 17:48:45ID:Hp1QVVnGhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/16884/1127007324/6
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 18:12:07ID:IxLZTO370366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 18:34:34ID:fEQJLz46緊クエの4本角にてこずってると、HR30の黒い槍の人が助けてくれたよ。
音爆→閃光→タルGのコンボ中、二個目おいた直後、諸ともに突かれたがネ!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 18:56:09ID:xCmU73pmリオハートは頭より足を狙ったほうが効率良いかな?
後、属性弾ってあんまり効かないよね?
ラピッドキャストで水と雷でやっみたんだけどあんまり効いてない気がするんだよね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:12:32ID:A+smjG2X桜は頭が狙いにくいから足でいいんでない?弾種にもよるがそこそこダメージ入るし。
属性弾使うくらいなら貫通弾の方がいい。
ダメージ効率はもちろんのこと、調合撃ちする場合でも持ち込み素材の数が違うぞ。
属性弾は買ってまで使う弾じゃない。素材が余った時に調合して使うくらいでいい。
ある種の雑魚には効くけど。例えばアプケロスに水冷弾とか。
っつーか俺は弾代もったいないから一対は近接で行くけどね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:16:05ID:5jhsbMnFあと効率いい稼ぎ方ないかな?
今はレイア狩りまくってるが、全然入手できない
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:20:04ID:MKtSrTV3森丘のじいさまにライトクリスタルを渡す方法もある。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:26:26ID:xCmU73pmdクス^^
隣接にあきてガンのみで生計たててるもんで・・
やっぱ貫通か・・でも正面からはとても撃てないから突進後に背後からとかブレス中に横から翼→体→翼みたいに狙うのが良いのかな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:28:43ID:xCmU73pm0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:34:16ID:5jhsbMnFとげで変換できた。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:54:11ID:NLjZ6OHh足もいいが腹を撃ったほうがいいんジャマイカ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 20:00:42ID:xtzPN/41ブレスをパコンパコンしてる時に腹をズンズン撃って奥さんをアヒョンアヒョン言わせるのが気持ち良くてしかたねえ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 20:26:18ID:xCmU73pmdクス^^
子供産めなくなるくらいお腹狙ってガンガッてみるよ
モノデビルキャストも結構使えるもんだね
2体あわせて25分くらいで終わった
オンやりてー(T_T)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 21:20:14ID:Ss2uZdB9ゲームやめて勉強しろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 22:02:43ID:N3kSWu0c爺交換できたんだorz
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 22:05:42ID:N3kSWu0c爺交換できたんだorz
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 22:07:34ID:N3kSWu0c0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 08:52:29ID:9xvbVCqI防具が作れない_| ̄|○
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 09:12:41ID:OoQsbPOh0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 09:34:09ID:9xvbVCqIやってるのは無印オフなんですがエリアはどこでもいいんですか?
あと、☆×4砂漠の卵運ぶクエスト失敗しまくり…最後の最後にピョンビョン跳ねる奴にやられる('A`)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 14:19:19ID:rXm+MoQKGなら運搬の達人がつくが…
砂漠地帯のゲネポスを掃除するとある程度減るんじゃないか?
狂走グレートとか使ってみたら?
狂走エキス+こんがり=狂走グレート
狂走エキスはゲリョスから削ぎとれる
ゲリョスは特産キノコクエに出てくる奴ね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 18:14:45ID:FZmYy4mk0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 18:46:33ID:yBdle8uqフルフルとグラビが倒せないんでアドバイス下さい('A`)無印で大蛇使ってます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 18:53:05ID:Krum0/c0沼の爺に竜骨中持って行けば交換してくれるぞ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 19:30:20ID:lMrIJxLS落とし穴使うよろし。
フルは側面から斬るようにして、武器だし攻撃が決まったら転がれ。
グラは落とし穴とタル爆コンボで。突進のときに腹に武器だしして前方に転がれ。
どうしても勝てないなら、アンドレイヤー作ってランスに慣れろ。
Gならグラシアルなんだがな・・・
てか、G買って引継ぎとかしないのか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 19:56:34ID:yBdle8uqdクス
無印は借りたわけだがオフで引き継ぎってできるの?あと条件とかないの?
質問ばっかスマソ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 20:26:48ID:VFXnsQKk砂漠の2のゲネポスは無限復活。
ここを越すにはジグザグ走行でいくといい。あと、視点を後ろ向きにしながらジグザグできればなおよし。
ジャンプによる飛びかかりが一番の敵だけど、良くあるのが一度飛んでくる→真後ろに着地→真後ろから自分と同じベクトルで飛び掛り→背中に一撃!
ジグザグに走ると真後ろが固定されない。
あぁ、7のゲネポスは駆れるよ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:55:05ID:rXm+MoQK次はできないらしいけど…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 00:26:52ID:lNrP6zkmdクス
G買いたいけど中古でいくらぐらいであるかな?まずは無印クリアしないと(`・ω・´)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 00:31:53ID:zjVhs69Cオフ専で無印終わった所なんだけど・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 02:10:41ID:mV/QDT4Vありがとうございますm(__)m
いつかは居なくなると信じて狩りまくっても居なくならないからおかしいと思った…(´・ω・`)
ジグザク走行やってきます(`・ω・´)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 03:59:44ID:RWIooh1B少し前に見た時は2800円くらいだったと思う
場所によってはもっと安いかも…だけどね
>>393
オイラもオフ専で、無印から引き継いだんだけど
結構遊べたよ
つか無印はランスしかやってなかったけどGでは全部使えるようになった
訓練所のおかげかな…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:06:13ID:uqD7wbvvオフ専だと厳しいかな。似たようなこと(卵運び)はつらかろうて。
ドスまで待ったほうがいいかも。その頃にはもっと安くなってるだろうし。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:07:54ID:Hu7UHbmS自分はまだまだ始めたてでランスが育てやすかったから使ってるのに…
効率厨とか訳わからん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:25:48ID:RWIooh1B人がなんと言おうと自分が好きな武器使えばいいんじゃない?
オイラはどの武器も好きだよ
今はガン専だけどね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:30:37ID:uqD7wbvv0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:36:30ID:8rFqTWvP直接お礼をしてもらいたい俺が400get
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 11:31:56ID:JwhCDj/f他の武器に比べ突出して高性能なため
とにかく早く飛竜を倒したい人はランスしか使わないようになってしまった
そういう状況にうんざりしている人もまた多いということだね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 19:48:22ID:wA23RJw8たとえば、ランスは一度のクエストで5回以上攻撃をガードすると盾が大破するとか
麻痺弾は卑怯なので一発撃つごとにHRが1ずつ下がっていくぐらいで丁度いい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 19:56:29ID:VN73ahIg状態異常弾が使えないんなら通常弾の威力上げなきゃダメだわな
っつーか頭を使って本来倒せるはずの無い敵を倒すって意味じゃ麻痺弾が卑怯だとは思えん
モンハンってそーゆーゲームじゃねぇの?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:35:56ID:wA23RJw8強敵を頭を使って倒すというのには賛成だが、
俺は麻痺弾が敵を麻痺させる手段としてあまりに安易だからゲーム性を下げてると思ってる。
麻痺は片手剣とシビレ生肉ぐらいで十分だ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:44:04ID:Xif9driy0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:53:53ID:V0w001M6で、それが一番やりやすいのはボウガン。
ただし、基本的な攻撃力が低かったり弾もっていかにゃ……など、制約も多い。
聞くところによると大口径ボウガン4人ってのはなかなか強力だそうだけど、どうなんだろね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 20:55:12ID:dF0xX6Vuただ、その分、弾数に制限があるので、50分フルタイム戦えるかと言うと、そうでもない。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 21:36:06ID:olZnDf2b他の武器にこだわり持ってる人とどこが違うのかと・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 22:08:19ID:Xif9driy0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 22:31:39ID:cWXMjn8E亀レスだが
マカライトは出る場所が決まってる。森丘5とか砂漠6の左端、ジャングル10、沼7と11、火山3,4,8とか。
草食竜の卵は俺は岩場コースだな。クーラードリンクいらないし追いかけられる距離が短くてすむ。
3の雑魚は全滅させられるから休みながら行ける。7の雑魚も10に行く途中の1匹殺すだけでいい。
砂漠を行く場合には2に行ったら端っこを走って6に行き、一度ゲネポスをリセットするといい。
どうしてもクリアできないなら強走薬系を使えばいい。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 23:25:27ID:olZnDf2b大抵の飛竜は4人で拡散2を打ち込み続ければ倒せる。G級も。
黒龍、紅龍も上記の方法で倒せる。ただし、イベ黒龍は毒も使わないと厳しい。
ただし、尻尾切断不可、紅龍頭部破壊が非常に難しいなどの、デメリットも存在する。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 23:32:29ID:5SKm+GdNソロが辛かったり尻尾切断不可だったりという欠点を除くと、ほぼ万能。
すべての大型モンスターに対して優位に戦える唯一の武器。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:03:28ID:yaczq4yf槍だったのに…(´・ω・)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:22:11ID:WsJurqsz他の武器が脚光を浴びる希ガス
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:14:59ID:UTzUbF9Oクエがあったから、人にお願いするのも悪いし、仕方ないから、
同じLVのフレ見つけて仲良くなって、自分のラオ誘うから誘ってもらおうと思って、
仲良くなろうと何時間も付き合って、いざラオクエの頃、フレは皆消化済になってたりして orz
なんか神経疲れるから辞めたんだけど、Gだとオンソロでも素材はなんとか集まりますかね?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:17:57ID:06CL7Jrc弾かれる武器にも見せ場が。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:23:46ID:fCljuRW7募集すればいいんじゃない?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 03:55:10ID:vpBvhkOR0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 09:03:12ID:LtVsB8lq私はGのみだけど、そっちでなら手伝えるよ。
オフ限定でもそこそこには素材集まるけど、ラオ出すのに全クエコンプと
訓練所コンプが必要なので面倒かもしれない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 10:46:36ID:GjNVMtNB勿論、時間がかかってダルいけど。
0422420
2005/11/19(土) 12:37:53ID:LtVsB8lq0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:11:42ID:FQaeV5sbでもレオで負けたときは正直ショックだった・・・
やっぱなまってるなぁ〜
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:19:38ID:odNVXoN+0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:27:49ID:FQaeV5sbマジでショックだった・・・
俺のデットリーポイズンの餌食にしてやるぜと逝ったはいいがこんなにボこられるとは・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:36:57ID:odNVXoN+0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:40:53ID:FQaeV5sb・
・
うん。吊ってくるわ。ノシ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 14:59:34ID:a2ZKvdBN0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:14:54ID:odNVXoN+0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:18:36ID:gPVf7Wi9秘薬とか飲んでいけばなんとか1撃は耐えられるかも知れんけど
攻撃力足りないで長引くと集中力きれてあぼんしそうだ俺の場合。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:37:46ID:iooy5U3Pオフクエをやっていたんですが虫大発生で金集めをしていたところ、
ある時からクエストのラインナップがまったく変わらなくなってしまったんですが。
この状態はどうすれば解消できますか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:45:07ID:odNVXoN+0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 17:10:12ID:gPVf7Wi9いったん止めて電源入れなおしてみたらどうだ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 19:03:01ID:FuY2EjdP0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 19:06:26ID:Rd0aZLWw捕獲クエオススメ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:04:22ID:yaczq4yf一対の巨影が報酬100%だからオヌヌメ捕獲は1%だから努力がいる(´・ω・)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:10:47ID:FuY2EjdP0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:10:52ID:AuZ67p0/0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:13:58ID:FuY2EjdP捕獲ばっかやってるのだが、全然出ない
>>436
一対はまだ出てない…(´・ω・`)
1%ってかなり低いな
一応幸運付いてるんだけどな…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:14:39ID:FuY2EjdP0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:21:59ID:833Jl1fN0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:35:03ID:NKcqTSIq0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 21:51:21ID:ZORN2fSX0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 22:00:47ID:FQaeV5sb0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 22:01:15ID:yaczq4yfランポスフェイクって無印であるのか(´・ω・)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 23:28:29ID:w+LjzWx7流石に5回はちょっと…だけど。
そのほかにも武器破損とかあったら楽しそうだと思う俺ガイル
ダメージ受けるごとにボロボロになっていったら、なんか燃えね?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 23:31:59ID:833Jl1fN0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 23:43:11ID:jkHicwg00449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 23:46:36ID:YIF+GZu20450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 00:38:04ID:V73HMg5Bこれぞ狩りの醍醐味ってやつだ!
着実に減っていく弾薬に焦りを感じながら獲物を追い詰める漏れ…カッコヨス
ランスでガチガチに固めて『漏れ最強』とおもてた頃が色褪せてみえるぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 07:04:46ID:GLbTfIRTなんで俺徹夜でデザートストームなんか作ってたんだろう……
いや…使いやすいけどさ…
0452420
2005/11/20(日) 09:52:25ID:9ppTlPED0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:21:08ID:U/Eggj9F訓練所なんか倍率ドン!さらに倍!!だからな。
タロスも増えて死ぬほどウザい。つーか死ぬ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 13:41:38ID:ZE+fN1f+火竜の翼は捕獲で5%、討伐で3%だよ。
まさかと思うが無印じゃあないだろうな?無印は一対でないと絶望的だぞ。
そんな俺はさっき余った翼29個ほど売り飛ばしてきたよ。7マソ以上になったな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 13:52:50ID:H6G8UIOa無印には幸運つかないからGだな(´・ω・)Gは捕獲5%か…
無印の俺には羨ましいわ _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 14:09:52ID:3L2+/2d/>>439だけど、さっき捕獲したらついに翼が出たw
いや〜長かった…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 14:33:15ID:b9KlQWS/大剣使ってるとすごく迷惑がられそう。
武器かえた方がいいかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:12:50ID:hO7ywy1uいつも恐竜みたいなやつに攻撃されて落としちゃう(´・ω・`)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:18:11ID:avAp4FjP卵落としてからな。
2からいくならジグザグ走行
つかドスの限定板については触れず?
既出?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:18:38ID:V3f8+MdV超亀だが、オフラオごときに拡散はいらんよ。というか蒼桜銃で拡散って撃てたっけ。
貫通を弱点に撃ってさえいれば問題無し。タル爆も準備するほどのもんでもなく。支給品のだけでおk。
>>287
貫通Lv3じゃなくてLv2にシル。Lv3なんて大したダメージ効率出せないから。
Lv高ければ良いってもんでもないのよ、ボウガンの弾って。
弱点をきっちり狙ってネンチャクしてれば必ず倒せる。ガンガレ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:51:14ID:PODNKIFH0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 16:00:26ID:C40ktc7dなんで迷惑がられるのか考えて迷惑にならないように立ち回ればいい。
レウスのまたぐらでひたすら剣振り回してたらダメだが
レウスの突進に真っ先に追いついて抜刀斬り決めて回避、また
隙をうかがって抜刀斬りなら迷惑はかからない。
攻撃してる最中に割り込んでくるようなのは相手の方が悪いしな。
慣れてきたらなぎ払い、切り上げに派生してもいいが人に当てないように
注意すべし。やっちまったら「ごめんなさい」次からはもっと注意汁。
ネガティブに考えるより腕を磨くべし。
>>458
Gならランゴ腕胸腰作って運搬の達人装備作れ。
これと狂走薬G使えばまずいける。
0463457
2005/11/20(日) 16:20:08ID:b9KlQWS/デンプシーはさすがにやらないけど、参考になった。
大剣のまま続けてみるよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 16:44:57ID:VLOzhcPQ無印は一対の報酬で100%だろ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 19:34:40ID:ndV6lsBO0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 20:32:38ID:V73HMg5B掘り起こしてくれてdクス
んでその弱点なんだけど…
正面から頭でおっけ?
ま、剛弾モノキャスで楽に倒せるようにはなったんだけど
大地の結晶の消費がね…
貫通で倒せるならやってみようかな…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 21:49:54ID:x4G39FsA0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 23:23:06ID:J7/BDzgAこのスレのおかげです
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 23:50:13ID:DEzKZrul0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 00:08:01ID:R78pzOBI頭は硬くていかんな。↓肉質表
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
弱点の詳しい解説↓
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50088642.html
狙い方↓
ttp://blog.livedoor.jp/bullet_mania/archives/50128076.html
↓アルバ改でもラオ砲でもディスティでもオフラオではタイムが大して変わらないらしい
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50098474.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 06:18:19ID:JCXO4ro2>>419
>>420
よく考えたら、図々しくてもブレイブとかでラオ連れてって下さい、とか連呼すればよかったのかな
何はともあれ、あなた方のような人達もいるようだし、そういう人達の目に止まるよう
積極的に言えば何とかなりそうな気がしてきますた。
Gでオンしてみようかなと思います。dクス!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 07:47:11ID:6CtVqNF1「クエスト検索」ってのがあってさ。
誰かが受注した、人数に余裕のあるクエを探して、その街に直接飛んでく機能らしい(俺は未使用)。
つまりブレイズなりルーキーなりで、ラオを4人枠で受注して待ってれば、同じ志を持ったヤツラが
ワラワラと集まるって寸法だ。ラオを狩るって前提で集まったワケなので、気兼ね無し。どう?
ここからは憶測でものを言うが、ランス装備して受注すると、「その筋の人」が集まるかも。注意。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 08:25:48ID:3h9nJctaあと無印でもGでもイベントクエストを待ってりゃラオ三昧だったのにな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 14:05:17ID:LRfOMV2M何個納入したらキングミートもらえるの?
先週の10分でフルフル捕獲は無理だったから今週は成果だしたいよ(´・ω・`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 17:35:01ID:6iDQwQxWとりあえず20個以上。
フレとやって4人全員それだけ投入して出た覚えがある。
ガンガレ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 22:23:49ID:eeM7p+4uパソコンはあるので、後はこれを揃えればオンできるんだよね?
0477sage
2005/11/21(月) 22:36:49ID:MHljKLGF0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 22:44:00ID:XBdbocuyその程度の認識なら、まずは公式に行っていろいろ確認されたほうがいいかと。
おしえるのがメンドイとか、意地悪しているとかではないですよ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 23:23:08ID:GLgOOW/60480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 00:47:30ID:iDIFlu3zなるほど、サンクス!
>>478
分かった、明日にでも公式チェックしてみるよ。
サンクス!
オンやるために毎週休日に、漫画喫茶に行ってるんだけど、さすがに金がもったいないから家でオンライン環境整えようと思ってる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 06:52:41ID:6MZC0J7hネットワークカード買わなくてもそれをPS2に挿して認識する。
パソコン持ってるなら、一応ね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 08:41:15ID:QSAdc+Kz誰かやってみた人いねぇ?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 09:15:15ID:c6k7XWt/とりあえずモンハンの箱の裏嫁
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 22:41:13ID:VZZS/C1b本当にアホでバカだね。
無 馬太..._〆(゚▽゚*)
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 23:31:40ID:llEXPstn0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 00:25:47ID:2cCpu9kv結構便利。
改造PSにするつもりならネットワークアダプタの方がいいけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 11:14:57ID:sdo36aIKアンロックの条件とかあるんですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 11:15:06ID:ZJ9PM1IPがんばろ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 12:17:46ID:3uyz/o5Bしたことあるよな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 13:46:18ID:DAuPMyMDこれが鶏なら閃光使ったりタルG使ったりしてやるのだが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 14:49:42ID:W3bIGhw/・エロオビ
・エロオビアーム
・レイアフォールド(チェーンライトベルト)
・レウスレクリーブ(ブルージャージ)
エロオビメイルの肩露出や横乳エロ杉ダロ(;´Д`)ハアハア
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:23:18ID:XtWIQTUCあーやるやるなんか盗まれたらついでにボコっとく
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:37:37ID:CSCSaChFそういやアイツも左利きだよな。つーかゲームキャラって左利き多杉。
・・・よく分からんが左利きって、人気あるのかね?
書く字がイビツになったり、ドア開けにくかったり、探偵モノで散々ネタにされたりと
全然カッコよくないのだが。左端でしか飯が食えねぇとか。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 16:54:02ID:I7hgSUChhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132717504/8/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:19:16ID:os4hl+OKひたすら彫るだけ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 19:37:56ID:J+qOWOPo0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 21:23:14ID:CSCSaChFなんか念願かなって少し気が抜けたというか、腑抜けたというか。
水剣ガノとイーオスGセットでクック相手に3死する。勝率80%。やべぇww
ランポスS揃えた所で完全に死んだ。
もう一週間オンしてない(オフのキノコでハチミツ作るとかのみ)・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 22:17:23ID:Vv/yB3UCクックの攻撃自体ほとんど食らわないと思うんだがどうだろう?
まさか股下デンp
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:13:53ID:w/bac6yt0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 23:39:28ID:CSCSaChF>>まさか股下デンp
や、そこまで若くないw
グルグル回りながら隙見て抜刀斬り(たまに薙ぎ追加)、回避、納刀とやってた筈なんだが。
どう言えばいいのかな。
突進後ケツに抜刀斬り→ズザー中のまだ当たり判定のあるうちに突っ込む
抜刀斬り→抜刀しただけ。隙だらけの所に尻尾
回復薬を使う→なんで砥石なんぞ使ってるのさ俺w
etc...
要するに、単なる操作ミスとかで、要らんダメージ受けてるのよ。
いや、操作ミスする時点で「なんか呆けてないか、俺」とか思っちゃうのだが。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:43:53ID:OyM6snELもうオンラインにつなげねぇ・・・
IDとパスワードかかれた紙無くしちまった・・・・orz
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 00:43:53ID:2b/wyFj2簡単にできる防具としては
スカルs
フルフルUメイル
モノブロスSアーム
グラビドGフォールド
フルフルUグリーヴ
これで結構いけると思う。
0503502
2005/11/24(木) 00:44:51ID:2b/wyFj2貼れないクエを頼んでってこと。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 03:22:06ID:on8f0Usx0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 04:04:48ID:OyM6snEL武器&防具がしょぼくてカテネェ(;´Д`)
ボウガンでもつくるか・・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 08:37:05ID:1RRz1RyX蒼はGサイズ出さないと出ないだろ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 12:25:37ID:A8gdKAG+G級とは言え、クックが相手だ。頭では分かってても、心が隙だらけなんだろう。
まぁアレだ、俺もGに来て間もないが、「なんかG級って思ったほど楽しくない」と、
みよちゃんみたいな事言っちまったし(素材の名称が仰々しくなっただけちゃうんかと)。
人事じゃねぇ。
そんなふにゃふにゃのお前にオススメの装備がある。少々荒療治だが。
武:オデッセイ
防:レザーライトSセット
機能はともかく見た目が初期装備 VS G級なのはともかく見た目がクック
どう? これで初めてクックと対峙した時の緊張感を取り戻すというのは。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:17:18ID:GBExMehg0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 01:32:13ID:/unMiZd+下位装備で行くならアンドレが楽か。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 03:11:50ID:GBExMehg0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 12:14:00ID:JOjIWsdD私らより紙の装甲でほとんど喰らってないし。こだわりのある人ってのは流石に上手いね。正直感動した。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 22:11:50ID:BBS2us1w0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 00:48:09ID:UE9UBgD+ラオは毒無効だから、豪槍だと無理ではないしろ不利だな。
ちなみに腹突き必須ね。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 08:44:12ID:Mrc6fPNuまぁ角槍の方がいいだろうけどね。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 13:56:49ID:PursdGn6つ【切れ味ゲージ】
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 13:33:33ID:ipwPygca切れ味ゲージ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 17:39:04ID:bgJ7pJjA0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 20:08:01ID:ipwPygcaクイーンに通うようになって気付いたが、ホワイトレバーや砲丸レタス、意地でも
喰わないのな、俺w
みんなは食べてみたいの、なんかある?
俺はくず肉とチリチーズを食べてみたい。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:41:49ID:xXcUE7KN倒せなかった頃とは違う悩みが…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:41:10ID:eWvWO/VP足引きずりしか目安にしてないからじゃないか?
5だとなかなか足引きずらないから殺してしまうこともある。
耳が閉じれば捕獲おkだぞ。
武器が強力すぎるということも考えられる。
デスパラやアサシンカリンガくらいだとまず殺すことはないぞ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 09:25:41ID:y2Sy+p0L大地の結晶取るのに適してるステージとか無いですか??
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 09:37:58ID:G4hjhMnp0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:05:26ID:4hQSuNTd0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:29:41ID:y2Sy+p0Lオフ専なんですが・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:42:04ID:4VEltdfH後、火山も普通にオフでも出る。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:45:17ID:y2Sy+p0Lでも火山はありますね。ありがとうございます
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 10:51:38ID:4VEltdfHあ、ごめんてっきりGと思ってた。
まあ、あなたの言うように火山はあるので、森岡よりは取れると思うので、とりあえず頑張れ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 14:19:30ID:mQn3Nxuv0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:00:14ID:wZD83xsAサンクスです
耳も見ながら殺ってみます
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:47:32ID:lQoWRqfT絶一門作ろうと火山行って来たんですよ
二回行って来たんだけど、二回とも塊ゲトできてニヤニヤしてたんすよ
そんでしかも一つ目はリセット1回、二つ目は一発で凄くさびたシリーズになったんだけど……
つ凄くさびた大剣×2
いや確かに俺普段大剣使いだけどさ
('A`)エンシェントセオッテカザンイキマシタシ
運が良いのか悪いのかよぅ分からん。
みたいな話
駄文失礼
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:42:39ID:inkiOGah掘って2個、報酬で2個。
でも3つまでしか持てなかったんだ…orz
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:55:05ID:i7RowK2Yただし、表記は同じでも実は(ハンマーの)錆びた塊、(片手剣の)錆びた塊などのように、入手時点ですでに種類は決まっている。
違う種類の塊は別アイテムとしてカウントされ、別個にアイテム欄を埋める。
しかし、同じ種類の塊は一個しか持てない。
この場合、3個までは別々の種類のかたまりだったけど、最後の一個はそれ以前の3個のうちどれかとかぶっていたんだろう。
だから持てませんよ、と出たのかと思います。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:56:54ID:lQoWRqfT俺なんて全然運良いってもんじゃなかったな
いや、さびた塊は武器一種類につき一つしか持てないはずだから
三種類手に入ったんジャマイカ?
今どうにもやること無くてさびシリーズ集めてるから羨まスィ…
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 23:58:21ID:lQoWRqfT0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:41:10ID:dELzGtjMだから持てなかったのか……納得。
つぅーか今知ったけど、ガノトトス釣り上げるだけでもダメージ与えてたんだな…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 00:49:39ID:kOdf0URi0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 02:37:44ID:c1qmMRSgガノトトス情けナス
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 06:40:21ID:HUuRqFCU0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 07:37:09ID:nd7pKx7Y<<∈゚∀゚) ・・・ごめんえ・・ごめんえ
> >
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 11:02:12ID:I/anUNXTところで、クック系の装備にしたいんですが、「怪鳥の鱗」があんまり取れません。一回のクエストで1個とかで、取れないときも結構あります。
これってかなりレアなんですか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 11:52:41ID:qk1FnI9DカワイソスWよく見たら結構可愛いのにな、目とか
>>541
さびた塊はオフでも取れる
怪鳥の鱗はジャングル6の段差になってるとこから余裕で採取できる
卵の殻からは骨系しか取れないから、ただ床を調べればいい
密林の大怪鳥クエで、6で採取→クックから剥ぎ取りですぐ集まるぞ
クック装備作ったあとは序盤の金稼ぎに便利
0543541
2005/11/29(火) 12:02:58ID:I/anUNXTサンクス。森と丘のやつばっかやってました。ジャングルのほうが良いんですね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:39:20ID:OFBq20IS0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:50:07ID:rjD2OPME0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 18:12:54ID:MRygy82Iでも効率はジャングルに比べて悪いような気がする
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:45:25ID:SPJD30Kn・解毒笛の破壊確率はいくらですか?
・オフですが、低いランクで遊んでると、高いランクのミッション済みが
取り消されるんですか?
苦労してレイア倒したのに、なかったことになってる・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 20:58:58ID:f6HE2ugwそれだけじゃないぞ。
1の糞ポイント、9の3入り口付近の茂み(特産キノコポイント)、
5の糞以外の広い範囲の所(なぞの骨ポイント)でも取れるぞ。
全部で5ヶ所ある。
>>546
怪鳥の鱗集めは確かにジャングルの方が効率がいいが、
森丘なら☆2まででも集めることができる、という利点がある。
まあ、これ使う防具はクックシリーズ以外は素材無しで購入可能だし、
クックシリーズは他のクック素材が必要だから☆3行かないと作れないから、
あんまり意味は無いんだけどね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:02:27ID:f6HE2ugw解毒笛の損壊確率は知らんけど、
レイアのクリアマークが消えてるのは王冠サイズを倒したからだろう。
王冠サイズを倒すと、次のクエはリペイント固定だからな。
こいつを倒せばクリアマークがまたつくし、ノーマルもまた出るようになる。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:12:07ID:SPJD30Kn確かに王冠ついてました。すみません、ありがとうございます。
で、もう一回なのね・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 04:05:40ID:3B+rfZFKでもPSPない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 05:55:21ID:5MuHupqP0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 07:55:29ID:hogytU7I0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:55:45ID:JIUaTNyS0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 10:10:49ID:sG/kJQW1回復笛 1/12
解毒笛 1/12
鬼人笛 1/8
硬化笛 1/8
笛使用後に内部で壊れると判定された場合、まず『精霊の気まぐれ』スキルがあれば
1/4の確率でこれを回避できる
回避できなかった場合、または『精霊の気まぐれ』スキルがない場合は、『笛吹き名人』スキルがあれば
1/4の確率でこれを回避できる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 11:00:12ID:lNvniaerもうちょっと高レベルの武器じゃないと俺には無理かな・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 11:07:22ID:Lum5/wkw斬る場所を考えろ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 11:17:56ID:YaaowCtkまぁ弾かれる部分を覚えてそこを避けるように攻撃すればいい
大剣レウスの基本は頭に抜刀→状況に応じて回避orもう一撃だから、頭弾かれなきゃいけるはず
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 19:54:59ID:woqjauTY笛に精霊の気まぐれは関係無い。気まぐれはピッケル、虫あみの壊れやすさだ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:38:08ID:7iNmQ6GS0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:35:57ID:qSKuG7/K正解。
遠く険しいラオまでの道程。
さらに険しい、コイン集め ○| ̄|_
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:00:34ID:YnBBZSpJモノはオフだしキリンはずっと銀冠。
てかオフラオもださにゃならんのう…
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:19:18ID:lgTlBIoo0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:01:12ID:dNfKRTd9ハハッ、やっと半分だorz
今月中には終わるかな……
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 06:03:29ID:IaI3t4//同じ飛龍を何度も倒さなければいけないのがタルイ。
いいから次のクエストいかせろってんだよなぁ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 06:55:00ID:oNezja3I0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 08:39:40ID:IVNOruDrところが、解析して見ると実際には関係してるんだなこれが
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 11:17:23ID:eIYUm2hb0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 12:04:38ID:sB2Wg64n神の気まぐれはこうか無し?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:39:18ID:nmZ3QLLPすぐ切れ味と威力悪くなって研ぎ石使いまくりだし、最悪・・・。さっきはせっかく死にかけまで追い詰めたのに時間切れ・・・。
しかも巣にいるランポスウザス・・・
なんか序盤でオススメの大剣ってないっすか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:58:12ID:rEPTbBFK先週の俺発見。俺も同じ感じだった。
大剣で序盤おすすめは蛇剣【大蛇】。緑ゲージ長いのがいい。攻撃力も龍顎より上。
あとは閃光5、大樽3(調合素材もできれば)、落とし穴(調合素材もできれば)、
回復剤10、薬草10、ペイント数個、こんがり肉10。そして支給品。
こんだけ揃えばあとは慣れでなんとかなったよ。
最初は動きがよく分からんくて即死コンボが多かった・・・
雑魚が邪魔なら、レウス突進を誘導して轢き殺してもらおう。
さらに森丘は、2・3・4・5エリアがオススメ。9は狭いし、10は猫がやばい。
もし体力やばくなったら、エリア外に逃げて回復やキャンプに帰るように。
レウスが弱ってきたら必ず5で寝るから、大樽で起してあげようぜ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:07:41ID:nmZ3QLLP早レスサンクス。
蛇剣作りやすそうでいいですね。早速作ってみます。
あとは回復系のアイテム揃えてぶったおしてきまつ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:05:28ID:IaI3t4//ずっと頭殴り続けてレウスの怒り状態を継続させるのがコツだ。
バサルモスもリュウノアギトで十分いけるぞ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:48:29ID:dBjK0+ao巣の雑魚は事前に掃除しよう。何度か出入りして合計25匹倒せば沸かなくなる。
リュウノアギトなら俺も頭狙いをおすすめする。
切れ味が悪い大剣だと弱点以外を狙うのは砥石の消費などで効率が悪くなる。
砥石使うっていうことは攻撃のチャンスをつぶすことだからな。
もちろんデンプシーは禁止だ。一撃離脱でがんがれ。
まあ、その前に尻尾切り落としといたほうが楽だが、
無理して尻尾切りする必要はないぞ。
最後に訓練所に伝わる言い伝えを伝授しよう。
「謙虚な気持ちで兜割り」
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:12:19ID:gce2KGDa0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:13:46ID:rEPTbBFK0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:17:02ID:gce2KGDa0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:53:17ID:T80nq/460579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:59:36ID:JjxfVbF7手に入らない。
Gのハード以降でしか入らない。
無印はオンしたことないから、分からない。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 00:19:31ID:E93DWC2eありがとうございます。一応オンでは入手できてました。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 00:26:57ID:EESRHn0J0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:04:29ID:ReCOix1Lいや、相手の攻撃後とか攻撃動作中の隙を突くんですよ
ブレス後の隙が大きいので最初はそれで慣れるといいかな
突進は予備動作見えたら回避、追い掛けてケツに一発ぶち込む
タイミング早すぎたり踏み込みすぎると巻き込まれるので注意
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:18:00ID:M74VSCaIレウスは行動と行動の合間に、その場で旋回してハンターに軸を合わせてくる習性がある。
この旋回には速い旋回と遅い旋回の二種類があり、
1.速い旋回
突進の予備動作。攻撃には行かずに突進後の無防備な尻尾か足を狙う。
2.遅い旋回
ブレスの予備動作。側面から回り込むようにして接近し、頭に抜刀斬りをぶちかませ。
と、旋回速度に注目して次の行動を予測すれば、反撃を受けずに攻撃を加えることが可能になる。
それと、ホバリングブレスorキック後に降りてくる時も頭を狙うチャンス。しっかり一撃加えてやろう。
無論、慣れないうちは抜刀斬り→即回避は基本。調子に乗ってデンプシーとかは厳禁な。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 02:03:48ID:DnY6Bl/7なぜみんなそんなに食らわないのかと…
>>500のやり方しようとしても敵の行動がわからないうちにボコられて死亡とか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 02:25:20ID:kqszozmf離れてしっかりと観察して覚えた方がいいとオモ
敵がどう動くか解らないのに突撃ヒャッホイしたらそりゃ負けるさ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 02:37:10ID:i0AW4g5Zいくらなんでも逃げ回るだけなら死にはしないでしょうから。
ただ観察するだけでも、クックの基本的な動きはある程度わかってくる。
武器次第でけっこうかわってくるけど、どういうスキに攻撃を入れることができるかとかのイメトレをしてみる。
で、つぎに試しに殴りかかってみる。イメージどおりには行かないだろうけど、なにもしてないよりかは敵の動きがわかっているはず。
あとはこちらの動きをそれに合わせていく。
コツはこちらの攻撃ではなく敵の攻撃をかわす方を優先すること。
時間や体力が危なくなって勝てないと思ったら、一度リタイアして次で必勝を期して再出撃。
なんたって今回は観察が主眼だからね。
で再戦。一度観察した下地+豊富なアイテムなら、少なくともいい線までいけるはず。
ぶっちゃけ、ある程度の武具と充分なアイテムがあれば力押しで勝てる。
でも、そうしちゃうとレウスで詰まる。
ある程度は飛竜の動きに慣れておくほうがいい。
最初は武器やアイテムを存分に使って狩って、だんだん使用アイテム減らしていって鍛えるのでもいいけど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 04:06:50ID:rTjwz+CT0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 05:42:25ID:zYjqtd1pそれで5戦目で勝てた。勝ったときこのゲーム慣れてなんぼだと感じたなぁ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 08:20:42ID:HRvnE+tQhttp://mhtt.biz/tt/cock.html
↑ココ見れ
クックに抜刀(場合によっては切り上げコンボ)攻撃を仕掛ける時
・ゲゲゲゲゲって言ってるとき
・ホンギャーホンギャーホンギャーってゲロ吐いてる時
先ずはクックが上記のような状態の時に向かって左側の羽に抜刀攻撃を当てていく作戦が良いんじゃないかな?
んで、最もお勧めしない倒し方だけど、力技でも取り合えず倒せりゃ良いなら
回復薬10個とアオキノコ10個と薬草10個持っていって調合で回復薬作りながら>>587が言ってる戦法
クックの腹の下に潜っても気をつけなきゃいけないのが怒り状態の時
怒り状態の時にスーパーアーマーを良い事に腹下デンプシーかましてると、いつの間にか大ダメージを負っちゃうから気をつけて
クックの場合は「ホンゲーホンゲー」言いながら地団駄踏みまくるのが怒りの合図
口から炎が漏れてる間は怒り中だから慣れない内は別エリアに行く(キャンプに戻って体力回復したり、砥石使ったり)
かある程度距離を稼いだ所を適当に動いてれば大丈夫
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 12:21:26ID:dPqzIYBA先人たちが何回も言うように隙を見極めることと無理はしないこと、この2つを頭に置いておくだけでもだいぶ違うね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 12:26:16ID:M9fqFEda0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 12:46:37ID:ARyRxyD80593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 13:44:16ID:HXfNRXxattp://www.geocities.jp/psooojp/mhhh/michi_off.html
こんなのもあったぞ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 17:28:32ID:V4esJ/Yrまず龍属性の攻撃そのものが少ない。
レウスの滑空からのダイブ攻撃とラオの攻撃ぐらいか。
どのみちめったに当たるような攻撃でもないしな。
だから龍属性はほぼ無視していいはず。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 17:31:26ID:OWyd6cES>>実は、高いネットワークアダプタを買わなくても
アイオー製のUSB変換コネクタでも接続できますよ
なんてありましたが本当ですか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 17:53:25ID:DnY6Bl/7沢山のレスを…・゚・(ノД`)・゚・。ありがd
こんなにいいひと達がいると思うとオンもやりたくなるな。
何もせずに観察とか普段アクションやらない俺にはコロンブスの卵だった。
レウスは自力でいけるように頑張ります(`・ω・´)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:14:58ID:AQRsl8Ud0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:24:21ID:mDMT+obZ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:44:11ID:ReCOix1L携帯ゲー板にあるがな
>>598
卵クエは一度卵割った後、通り道になるエリアの糞共ヌッころせば大抵復活しなくなる
多分MHPでも通用すると思うが、仕様が変わってたらスマソ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:51:55ID:JnpfZJa40601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:55:56ID:ReCOix1L無印オフだとバサルとグラビだけだね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 21:06:26ID:JnpfZJa4ドモ。
火山で鉱物取るのにイチイチバサルかグラビのどっちか倒さないといけないのね・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 21:21:31ID:VPMuiTn0バサルで三回真でミッション失敗にすればいいよ。それにばさるだと活力財付きだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 22:02:27ID:V4esJ/Yr掘るだけ掘ってからグラビーム浴びればすぐだし。
マカ集めしてるならバサル倒した方が早いけどね。
剥ぎ取りと報酬で手に入るし、倒すのもそんなに苦労しないし。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 22:54:30ID:ReCOix1L>>604じゃないが、なんかおかしいとこあるか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 23:32:40ID:HW70BDBGネットワークアダプタを「高い」と思うのならオンはやめとけ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:21:19ID:2GwN8t9T↓
ペイントボール投げなきゃ!
↓
焦って何故か大タル爆弾置く
↓
さらに焦ってペイントボールをその場で投げる
↓
どっかーん
我ながらバカすぎて泣けてくる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 00:26:10ID:magxJ07L0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:02:29ID:X+tHZMRO0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:56:39ID:ujtqqXVcI/OのUSBコネクタか。試したことナス。
懐痛くないなら買ってみたら? 1000円くらいだし。
それにここで書くより某所で聞けばいいじゃん。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 13:39:24ID:Ew19NqID0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 14:20:14ID:6uWwzEHA2まで待つのが利口ってもんです。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 14:37:11ID:ACydnOG6後二ヶ月だし、Gはあんまり値崩れして無いから2出るまでワクテカしながら1を練習しとけば良いんじゃね?
そしたら2出た時に楽しめると思う
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:27:15ID:Xq3z+gUN0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 18:58:56ID:C4m2Y3f6ガレオスってこれ永久に倒せない気がするなぁ・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 20:23:50ID:MwU60ceottp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
このサイトの攻略のところにある「砂竜」を参考にしたらいいお
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 20:49:55ID:bMJPHZXKガレオスなら通常弾でも5分くらいで倒せる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 21:31:27ID:W9khaLSpいくら殺しても2のゲネポスは復活してしまう・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 21:55:02ID:45+EIxZwランゴ装備で行くといいよ。☆6の火薬岩運搬ミッションも楽になるから作って損はないよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 21:59:55ID:EsN0aqxMアクソン系やらないんだけど。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 22:52:39ID:W9khaLSpなんでランゴなの?
睡眠無効はあんま有効じゃない気がするんだけど・・・?
(☆6はどうかわからないけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:32:06ID:MBK62tSy無印かよ。無印なら中央突破がいいぞ。マジで。端行くとかえって密集してるからな。真ん中をジグザグ走行でいけ。
>>621
俺は人の目気にして猫を掃除せん奴とは絶対組まん。石ころ一つでも盗まれたら必ず落とし前付けに行く。連帯責任で一匹残らず始末する。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 23:51:28ID:6uWwzEHAランゴ胴腕腰で運搬の達人が付く。卵とか持っているときの移動速度が上がって、
高めの段差でも卵が割れない。これと強走薬系使えばだいたい乗り切れる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 00:33:15ID:nQh1jsPAそれはGですよね?
無印ではなしですよね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 00:35:10ID:Ul5saCOu素直に強行突破だ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 00:38:52ID:uJ+f8k450628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 03:44:32ID:6wNnNbjA0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 10:21:58ID:G/R21c8+0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 12:15:17ID:OmjlT61X岩場行け。
・クーラー要らない。
・3のゲネは全滅可能。
・10と4は追いかけられる前にエリア移動可能。
・1では追われるが、距離が短いから逃げ切るのも楽。
だからな。
7→10→4→3→1→キャンプでおk
3は全滅させられるからゆっくり通れる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 14:09:20ID:1KGEpNhj0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 14:43:45ID:c0czDdfo発売日に買ったのに今頃クリア。達成感ありすぎ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 15:04:26ID:QyAFOKa/頭:レウスヘルム
以下:ランボス系装備
これでディアブロスが後少しのところで倒せない…
ライトボウガンよりヘヴィボウガンのがいいですかね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 15:16:40ID:OmjlT61Xデザストはきついんじゃないかな。
カラハリ調合しないと多分倒せないぞ。
ライトだと全般に弾数がきついな。鬼ヶ島Lv2拡散調合撃ちがいちばん簡単だ。
調合撃ちしないつもりなら蒼桜かな。蒼も桜も出てないならスパルタカスか。
ヘヴィでもいいがあまり離れると突進のホーミングがきつくてかわせない。
納銃が遅いからダイブ回避するタイミングがシビアだからな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 17:02:20ID:L3bANQYcGであまりに不遇だったから買うの躊躇ってるんだが
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 17:24:00ID:OmjlT61X実際に試してみた。
使える店売りの弾全部持って行ったら
Lv2通常弾は寝かせた時に1発使っただけ、あとはLv3通常弾が28発残った所で倒せたよ。
装備はモノレウスの攻撃力うpだった。時間は残り10分切ってたけど。
体力の変動もあるけど、Lv2通常弾ほぼ手付かずで残ってるから
体力ある奴が出ても何とか倒せるんじゃないかな。
心配なら閃光タル爆も併用すればいい。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 18:17:33ID:UG7fCSQ10638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 18:51:28ID:HXIlwKFu二つ交互は可能じゃぞい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:04:30ID:OmjlT61Xハンマーは必要な素材数がべらぼうに多いものがあるから作りにくい。
割と作り易いのはBBAとかクックジョーぐらいだな。
どっちも性能はイマイチだが。まあ、オフクエクリアぐらいはできるけど。
まあ無難に大剣か。
大蛇なら作り易くてかなり強いし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:13:05ID:UG7fCSQ10641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 19:56:42ID:s/emqtVuどのくらい力量があればオンになじめますか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 20:06:13ID:9gTnehON適当に楽しめば良いとおもふ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 20:06:59ID:gu4rHPSU1回クリアするのに30分くらいかかる(俺の腕、装備だとこれくらいかかる
何かいい方法はありますかね?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 20:34:07ID:s/emqtVuありがとうです。
じゃ、オンでがんがります。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 20:56:31ID:Axr2lDhp漏れは一生最強武器・最強防具が揃えられない中途半端なオフだけでやってますよ・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 21:09:15ID:FWnRF1Kq0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 21:48:50ID:Axr2lDhp0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/04(日) 23:49:54ID:OmjlT61Xハンマー使え。BBAでも3に逃げる前に倒せるぞ。
ヒレもそんなに数集めるんでなけりゃ、キモクエでもいい。
低確率だがたまに剥ぎ取りで手に入る。ドスガレよりは倒すのが楽。
とにかく、釣り出すならハンマー。それか大剣か。
どっちも苦手なら音爆弾で釣り出せ。素材持込なら最高52発まで使えるぞ。
ルート上にタル爆設置して通過時に起爆するのもいい。
大タル+石ころかペイント起爆がやり易い。
釣り出した後ならどうにでも料理できるだろ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 01:13:45ID:jDLv1IiBまず自分なりのオフ斎京装備を揃えろ。
いつかもしかしたら万が一何故かオンにつなげることになった時、その苦労が君を救うだろうよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 11:52:22ID:19loWtsaあと、今MH買うなら無印かGどっちかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 12:15:36ID:19loWtsa一応、契約会社のFAQにはPS2のネット接続には対応しているって書いてあるんだけど、
MHの公式に接続対応の会社一覧みたいなところに載ってなかったので・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 12:45:08ID:jDLv1IiB大丈夫だよ。
あと買うなら絶対にGにしておけ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 12:50:53ID:jDLv1IiBネットワークアダプタとハードディスクは型番で違うからSCPH-10000で使える物を買うこと。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 12:57:43ID:19loWtsaありがとう!
でもやっぱり、PS2にネット接続の奴が標準搭載されてる奴を買おうと思ってる
新しくPS2買うのはちょっと怖いけど・・・当たりだったらいいな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 14:07:09ID:jDLv1IiB標準搭載となると、新型の薄くて小さいSCPH-70000 or SCPH-75000と
BB Packっていう2択になると思うんだけど、新型の70000番代は
いづれハードディスク使いたくなった時に、非対応で付けられないから困るかもしれんよ。
MHGはハードディスク要らないけど、他のオンラインゲームにはハードディスク必要なのが結構ある。
長く使えるのはBB Packな気がする。オススメ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 17:00:38ID:19loWtsaそうかぁ、BBPackは25000円くらいかな
財布と相談してみます
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 17:18:13ID:qcYTRJcS0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 17:38:17ID:1OLV1LFrG級で普通に採掘できる
また、G級バサからの剥ぎ取りと同報酬もあり
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 18:20:21ID:oxt+URKrリオレイアに萌えた
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 18:38:53ID:jDLv1IiB0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 18:54:51ID:oxt+URKr0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 19:06:05ID:oxt+URKr以下普通の流れでお願いします
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:03:12ID:q77RI6Bn0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:07:27ID:A7TNTgDVPSP版でもあのくのいち衣装は作れますか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:14:04ID:zJb+D3moいまのとこ携帯ゲーのモンPスレでも未報告
ちなみに討伐成功者も誰もいない
噂ではHP無限だとか
2があってはじめてまともに戦えるとかいう話・・・
>>664
つくれる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:14:23ID:5arC911x0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:19:42ID:A7TNTgDVありがとうございました。安心して買ってきます
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:32:46ID:QCZDEKtc0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 21:35:24ID:SC6FfL+C0670663
2005/12/05(月) 21:53:51ID:q77RI6Bnわかりました
ありがとうございましたm(__)m
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 23:19:24ID:Lq7cXguF1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/05(月) 21:55:36 ID:bDm/liXKO
i-am-vipper-and-neet@ezweb.ne.jp
本当にありがとうございました^^ゞ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133787336/l50
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 23:52:51ID:ehZ8o+Ziなかなか出ませんね・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 23:57:15ID:vUpXqauqあげたいくらいだ
森と丘2の入ってすぐの岩で毎回採取すればすぐ集まるよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 00:05:53ID:CX0LkXGAジャングル6の段差の上の木の根っこのとこがいい。
1度に4枚ぐらい手に入るぞ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 01:07:50ID:jdLHMzFlもちろん。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 02:31:43ID:26jadLD7で白黒ありますが、プレイする上でどっちが反射気になるとかありますか?
白いいなーと思っているのですが、某所レビュに白のほうが反射するから疲れる…とあったので。
操作感とかは同じですよね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 02:58:00ID:jdLHMzFl白は十字キーが効きにくい
黒は□ボタンが効きにくい
どっちも改善されない限り俺はPSPは買わない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 11:04:56ID:26jadLD7最近買った友人の黒は■ボタン普通だったので黒買うべきなのかな。
レスdクス
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 12:26:36ID:jdLHMzFl詳しく。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 13:28:20ID:U34GLi040681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 15:41:50ID:vPt91ywa確かに
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:03:24ID:7JFgIdgB0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:30:55ID:Dy0greVe今のロットでは四角ボタンの不具合は解消されている。
それに初期のロットで四角ボタンやLRトリガー、UMDスロットに不具合があっても、
リペアリクエストに書いて送れば修理したと言いながらコッソリ新品に替えてくれる。
ただ、MHPの為だけにPSP買うのはコストパフォーマンスを考えると得策とは言い難いな。
もっと値下がりしてからにしたほうがいい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:40:59ID:m4A8YgUg値下がりした頃にはみんなMH2に夢中になってて
本当にモバイルする人以外はMHPに興味がなくなるだろうけどね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 18:47:38ID:CWaBv72Uサンクスです〜
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 19:55:34ID:0wpbwrvi0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:16:50ID:m4A8YgUg交換元と目的のものを含め荷物を一杯にして
他に持ちきれないようにして話し掛ける
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:17:25ID:jdLHMzFl0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:19:59ID:jdLHMzFlそうだったのか thx
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:47:17ID:0wpbwrviなるほど!アイテム一杯やってみます(`・ω・´)d楠
>>688
いまどき無印な漏れです
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:52:02ID:jdLHMzFl0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 20:55:22ID:0wpbwrvi0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:26:50ID:jdLHMzFlこれって全部の飛竜を全部の武器系統でってこと?
どの武器でもいいから飛竜全種類一匹づつやればおkなんてことない?
まじで全部の武器でなら俺には無理だ・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:28:11ID:7JFgIdgB0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:39:22ID:MhTlX7hgG級クエスト
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:44:21ID:7JFgIdgB採掘+2で出ませんか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 22:52:06ID:AwiB0dqf採掘は取れるものが変わるわけではなく、継続力に補正がかかるだけ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 23:57:48ID:veCEYilvもちろん全部の飛竜を全武器で。
俺は3キャラでオフラオ出してるぞ。
なんならお前さんのキャラ全クリしてやろうか?もちろん有料で。
オプションでクロオビコンプもあるぞ。ちょっと時間かかるけどな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:00:45ID:YsURATyS採取→もう何も取れないorさらに採取可能 という判定が行われるのだが
採取スキルは「もう何も取れない」になる確率を下げてくれるスキル。
判定が「何も取れない」になるまでは最大採取数を限度として何度でも採取できる。
だから運が悪いと森岡7のハチミツポイントで 虫の死骸→もう何も(ry なんてこともある。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:04:40ID:MjGo1131漏れはマカが欲しいのに〜(ノД`)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:15:39ID:xN3K7s1lじゃあ爺交換より火山で掘れよ。
バサル討伐なら平均7個ほど手に入るぞ。
もちろん腹引っぺがして倒せよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:23:18ID:MjGo11310703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:31:50ID:B9/2HlSNつ【チョコビ】
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:32:52ID:xN3K7s1l無印でオフなら沼も火山もモノブロス後だろ。
ガレオス装備作れば火山行けるじゃん。ってその為にマカ要るのか。
火山に行けないなら沼で掘った方がいいか。
もしかして、森丘爺にマカ持っていった、なんて落ちじゃあないだろうな?
無印だと竜骨中→マカは沼爺だぞ。
Gなら沼爺に竜骨大→マカ(80%)だぞ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:49:53ID:Gkys0aYQ0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 01:20:14ID:MjGo1131>もしかして、森丘爺に
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
情報うろ覚えのトーシロでした。スマソ。
今Lv.4で緊急でリオレウス出たので鉄刀強くしたくて…
ガレオス装備作ってみます。要一式全てですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 01:34:30ID:MjGo1131【チョコビ】(´・ω・`)?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 02:21:15ID:wDf3WIcYttp://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/meshi/chocobi/tyocobi.htm
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:01:23ID:13xg5sLyなんとかクックを倒し、胴を作成成功。
また狩りに出て素材を集め、次に腕を作成。
よし、あと腰を・・・と思った時、
店の頭、胴、腕、腰、脚の一覧表からクック装備が全部消え去ってしまいました。
・・・なんで?
せっかく素材と資金があっても作れないんだが・・・
このまま永久に揃わないままなんだろうか。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:14:15ID:t5CEhW2mキーアイテムが無いだけじゃねぇの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:38:02ID:PJbv1P3n0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:45:20ID:G/mcqhEoクック防具は頭、腕、腰の3パーツですよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:48:03ID:G/mcqhEoすまんかった。
何か足りねんじゃね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 10:49:33ID:13xg5sLyキーアイテムってなんでしょうか?
>>712
失礼。頭と脚は最初から無いですね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 11:36:05ID:LuI/unJB0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 11:36:13ID:WrYO0FNbそれぞれの武具の素材のうち、ある一つがキーアイテムと呼ばれるものに指定されていて、これを最低一個所持することでリストに名前が載る。
未所持なら当然リストに載らないし、一度手に入れても生産・強化でつかったとか売り払ったとかで手元から消えてもリストから消えてしまう。
なお、クック装備の場合は鱗だったか甲殻だったかがキーアイテムかと。御確認あれ。
完全に素材を集めた上で名前が無いなら、単に見落としかなにかだと思う。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 11:49:42ID:13xg5sLyある程度クエスト進めると増えると思っていました。
もしかしたら鱗を見落としていたかもしれません。もう一度確認してきます。
どうもありがとうございました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 12:32:23ID:mbnye2pK携帯ゲーム板にある
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 20:28:52ID:YFZTfPwV0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 21:47:05ID:ZDeqavxp絶対、回復アイテム以外使わないで倒すぞ!
0721とうふ ◆mTPk6ToUFU
2005/12/07(水) 22:27:35ID:A8qsZJMs幸運が付く装備ってなんなのでしょうか。あ〜あせっかく貯めたお金が〜
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 22:28:10ID:5POhbTbE0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 23:31:21ID:wDf3WIcY何故トリってますか。何の意味も無いのに何故トリってますか、コテってますか。
0724とうふ ◆mTPk6ToUFU
2005/12/08(木) 00:00:19ID:jmb69jq1設定してたの忘れてました・・・・次からはきちんと消しますね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 01:35:56ID:IRAadhy1ランポスはランポスでもランポスフェイクだと言っただろうが
何べん言えばわかるんだ…この…(以下荒木先生検閲)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 12:22:33ID:40nDh+xa0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 15:10:30ID:TGl37u8p0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 15:12:40ID:rEUYr5ex0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 16:33:59ID:6q5Y0UX20730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 20:06:51ID:UK0aud2oオレは、まだGやってるよ。
今は、Gにはまってるから2出てもしばらくは買わないかな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 21:51:01ID:5jKAG0th0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 22:22:44ID:AewADuqq足がおいつかねぇ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 22:44:29ID:okIQG1mY砂漠にいるアンキロサウルスもどきからまれに取れる。
報酬では後はイャンクックやドスガレオス討伐でもらえる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 23:36:48ID:5jKAG0th0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 23:38:30ID:WL3wLKHd増強剤も教えてとかいったらぶち頃すぞ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 00:16:19ID:v8i+NUO80737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 01:11:45ID:PSFCc3xY0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 01:28:07ID:RfDKRxmH因みに、オンも多少してます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 02:01:48ID:okkX5M2oキモクエでもガレオスやクリア後に少ないけど取れる。とレウスで詰まってる初心者が一言
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 02:59:26ID:c22tsaNW見た目はどうでもいい。攻撃力・付加効果など総合して、これって
のが分からん。材料集めは楽しいが、結構大変だしなぁ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 04:27:09ID:vakIGhfE0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 04:29:24ID:7naPP5dz0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 04:35:35ID:h0Pl9EvVオフならクロオビ胴に胴倍化装備三個だな、ランポス腰ガレオス足クロオビ頭か腕。
>>740
さびた塊から作れるエンシェント・ブレスコア・アンドレイヤーが攻撃力は最強だが大地の結晶
が120個も必要で正直作るのは暇な人はどうぞって感じだな。
ふつうにクロオビシリーズを作ればオフ専ではいいんジャマイカ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 04:49:48ID:bRnugHMO蛙が足りなくなる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 07:05:34ID:OsFQJOXyた ぶ ん こける
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 08:05:54ID:0nFL+xnMつ【落とし穴】
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 09:04:26ID:ETetBoTVdクス!作ってみるよ。増強剤って他のアイテムとも合成できたりするの?実用性あるのない?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 09:25:41ID:0nFL+xnM強化に鬼人薬や鬼人薬Gを使う武器も多いので持ってて損は無い。
しかし所持数が5個なので素材のにが虫とハチミツで蓄えた方がスペースの節約になる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 09:32:52ID:RfDKRxmHありがとう!
一応オンはハードまで進んでるんだけど、それだったらGとかにしたらいいのかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 11:31:11ID:ETetBoTVにが虫とはちみつでもなにか作れるの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 13:15:41ID:8DaC2nkd作ってみろよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 14:19:03ID:kBRKqr0N大剣
オベリオン、斬破刀
片手
クロオビ、封龍剣
ハンマ
バインドキューブ、ブレスコア
ランス
グラシアスブロス、バベル、アンドレ
双剣
――――なし。
漏れは此れをオススメする。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 16:07:38ID:LZssWUCi|お|
|っ|
|さ|
|ん|
|ボ|
|||
|ト|
|で|
` ̄´
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:00:55ID:bIwdZ3alこのスレにかいてある攻略法で行けた
走りたいだけならこんがり喰え
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:06:04ID:ETetBoTV0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:12:28ID:cY1kqjGw0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:16:49ID:ETetBoTV0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:17:48ID:9V4ghLzY0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:18:43ID:b26yiBvC0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:21:50ID:ETetBoTV0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:28:31ID:9V4ghLzYhttp://mhtt.biz/
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:31:42ID:cY1kqjGw一番チャンスなのはクックがガガガガガって止まって吠えているとき。
後は滑り込みが終わった後も隙が大きい。
クックには閃光玉や音爆弾も有効なので、あるならそれも。
後は大タル爆弾と起爆用の石ころくらいか。慣れればガード斬りで起爆可。
そして見付かってないときに限り、クックが空から降りてきて着地して
すぐペイントボールなどを当てるとキョロキョロして見失うのでしばらく斬り放題。
この時は斬ろうが何しようがなぜかしばらく見つからない。
こんなもんか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:35:55ID:cY1kqjGwちと追加
最後の、クックにものを当てるときは背後からで。
正面だと見つかる。
当ててからは正面行こうが何しようが見つからない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 20:37:59ID:PSFCc3xYおいかけてるうちは一生かかっても無理。
周回してるんだから待ち伏せしろ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:08:46ID:ETetBoTVあー砂漠の竜うぜえ 音爆弾すぐなくなるし地上にだせねぇ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:24:43ID:HJRO2UbI4分の3周ごとに角で止まる。待ち伏せして叩く。
何度も食らわせると、たまらず砂から出てくる。
その後は腹を斬る。腹だよ。
足元密着で体当たりは当たらない。
でも足踏み注意ね。
逃がしたくないチャンスで音爆。
ちなみに武器は何?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:29:05ID:ETetBoTV0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:32:16ID:HJRO2UbIいける。がんばれ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:36:21ID:jb3rNokP鬼人薬も教えて
増強剤って他のアイテムとも合成できたりするの?
にが虫とはちみつでもなにか作れるの?
クックどうやって倒すの?
ケータイだからみれない
攻略本買うことをお勧めする
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:44:50ID:HJRO2UbIアプケロス から剥ぎ取り。
など。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:49:17ID:HJRO2UbI0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:56:38ID:h0Pl9EvV無理です…Gの訓練所じゃないと。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 22:00:03ID:ETetBoTV0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 22:37:02ID:lubgbmx+|" ̄ ゙゙̄`∩:::::: …スマンタスマンタ?
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: それってギャグなの?
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::: ギャグなの?
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 23:25:01ID:0vigBru60776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 00:46:41ID:RxSTqukPどっちも切れ味が良くないからお薦めしないぞ。
特に双剣はツガイかガノ改ぐらいまで強化しないと切れ味が鈍い。
乱舞専門ならどうにかなるが。
片手剣はアサシンかボーンネイルがお薦め。
強化する前に緑ゲージがあるかどうか確認しろ。ないと飛竜戦きついぞ。
キモクエは素材持込なら音爆最高52個まで使えるんだが。
ハンマーか大剣なら音爆も要らない。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 00:57:05ID:pWYYg9pwだからテンプレ嫁でいいじゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 01:15:55ID:62+9jwvJピヨらせて大タル爆弾を仕掛けてダメージを与えるのと、
ピヨらせて封龍剣で数発殴るのとでは、どちらがダメージ大きいのでしょうか?
爆弾の強さがいまいちわかりません。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 02:07:18ID:ZnESFKII落とし穴後、1発目だけ威力2倍らしいから、そこで大樽。
閃光の後は、たまに尻尾くるから兜割りでいいのでは?
あと、寝込み襲うのも大樽とか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 11:15:21ID:62+9jwvJありがとうございました。
落とし穴の時は1発目だけ大タルで、他は殴りに徹しますね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 13:25:29ID:XVex+Dwa0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 14:31:20ID:XmRhdZU9ちなみにペイントボールとか小タル爆弾とかで間接的に起爆すんと落とし穴初撃のダメージ二倍が、
小タル爆弾だのペイントボールだののダメージに適応される。ので、
蹴 り で 漢 起 爆 オ ヌ ヌ メ 。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 16:27:53ID:EU4+zn4e0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 16:28:09ID:53KP9XBOいまpspのやってるんだけど麒麟の出し方がわかんないorz
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 16:43:11ID:CWMmWBkhそれとも独立?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 17:43:40ID:3+aNOJp00787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:14:35ID:hJwWdY0O12分強でクリアーしたんだけどこれって世界新かな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:24:22ID:XmRhdZU9遂に人間やめちゃったか。ダメ!絶対!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:32:05ID:hpGYYReqよく使ったアイテムは怪力の種、回復薬グレード
閃光玉も投げたけど、タイミングが悪かったのか効かなかった
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:35:06ID:FmVsqkdbオフ防具+絶一門or毒束で20分以内だったらしいから
ランス使えばそのくらいじゃねぇの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:40:49ID:hJwWdY0Oいやぁ、平均は20分強ほどかかるんだけど、
その時はうまい具合にいったんだ。兎に角、ずっと切り続けれたよ。
ちなみに装備は、オベリオンと暁丸シリーズ。
いにしえの秘薬&力の護符&守りの護符&回復薬×10&砥石×3。
スピード狙いだからボックスに目もくれずに出発。
5分弱でレイアさようなら。で、いにしえの秘薬使って、レウスもさようなら。
レイアは剥ぎ取りせずね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 18:44:02ID:hJwWdY0Oランスってやっぱ慣れれば、そんなに扱いやすいの?
俺、大剣と遊びで双剣とかしか使わないんだ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 19:23:54ID:FXXR2R/o\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ぬるぽぉぉぉぉぉぉー! ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
|/
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ちやがれ!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 頭叩かせろ!
.ニ ( ´∀)| ニ |!カ_ ろ 待ってくれー!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ、 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ .{三}
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 20:29:23ID:XmRhdZU9MH2出たら激しく移住ですか?俺まだまだGやりたい気分なんだがそんな奴はいないだろうか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 20:39:07ID:ztM1pObUグラビトンハンマーの回転攻撃がカッコいい。死毒かその一つ前や毒弾でもいいが。
>>785
共通
>>786
PSP持っててMHに興味があれば買い。
>>792
それはランサー達の情報操作。ハンマーがいいよ。大剣と違ってランスは
後ろの敵倒せないし、仲間も打ち上げられない。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 22:22:28ID:wc/q+f0b爪、護符、閃光玉、砥石で
10分前後
剥ぎ取り無し、閃光玉素材持ち込みなら8分切ります
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 23:03:27ID:UKGc+Nyi強壮役作ってもガレオスにやられる・・・・
クリアできるしねえよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 23:12:58ID:9H13pCT60799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 23:43:02ID:YHSSvoaI0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 23:52:49ID:9H13pCT60801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/10(土) 23:55:11ID:XmRhdZU90802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:04:45ID:wzFyvxpK0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:15:29ID:Zuqx2ozLみなさんは何匹くらいで銀冠つきました?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:28:04ID:I0vvFISZ銀も結構かかったような気が…
10匹なんて「まだ」といえるほどの数字じゃないと思うよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:35:57ID:91yzazEoGオフ専(俺)で全部に銀冠揃える意味があるのか知らないけど。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:37:34ID:Zuqx2ozLリオレウスとかバサルとか6匹くらいで銀冠ついたんでてっきりリオレイアもそれぐらいでつくものだと思ってました。
まだまだ先は長そうやな〜
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 00:47:12ID:eLLJ6zh+俺は160匹ほど大量発生で倒した後、気まぐれで密林行ったらついた
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 01:11:17ID:EybsdgTfレイアもレウスも6匹くらいで銀だったよ。
結局は運じゃないかな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 01:12:59ID:EybsdgTf大量発生でも付くよ。
説得力のある根拠は無いけれど、現に自分は付いた。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 02:41:13ID:jIRo2mNEマジレスすると、初レイアが銀ですた。
どの飛龍も10回以内に銀なんだが・・・
でも飛龍で金は全然つかない。
まだ☆5クリア直前程度なんだけど。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 03:11:51ID:91yzazEoと一応書いてオク。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 03:41:55ID:jIRo2mNE金銀のレイアレウスもオフだと出ないのかな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 07:17:09ID:8SuOV+i6真横に入れてるつもりなのに…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 07:18:21ID:xjanYEvdそれでもでなけりゃコントローラーがおかしい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 09:06:46ID:rbN7aAxU0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 11:28:56ID:d5Z4NroL0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 11:46:34ID:dJ3cop9M0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 11:57:55ID:j95IyufQ楽しいかと聞かれても、はい・いいえで答えられるものでなし。
せめて無印やったのかどうかとか、情報が欲しい。
また、あと少しで新作が出ることも覚えておくといいかも。
>>817
ごめん、数字では覚えてないけど、多分8の真ん中やや奥。
タマゴがいくつか置いてあるはず。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:08:31ID:Uzl9EzxQなんかいい暇つぶしありませんか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:09:56ID:Uzl9EzxQmh暇つぶしです
ほかのゲェムじゃありません
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:15:55ID:1r/9dq/I何をもって、することがなくなったのか?書いてくれないと、何も書けない。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:24:17ID:Uzl9EzxQクリアしたからすることが無いと言う意味です
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:24:30ID:ZzsTuB3pあとは全部オンラインでしか無理・・・?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 12:57:55ID:tnwc3iOSオフなら最後まで強化した状態だと9個ありますよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 13:37:50ID:I0vvFISZクリアというのが「全クエをクリアした」というだけなら
やることはまだいくらでもあると思うよ
色々なスキルを作って楽しむのが自分のスタイル
拾い食いのようにちょっとお馬鹿なスキルもあるしね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 14:01:31ID:l8RwTZ0Z蛇剣【大蛇】なんだけど攻撃力足りる?
0828822
2005/12/11(日) 14:07:56ID:+tz5g9Vcdかっこいい防具でも作ろうと思います
ちなみにオフ専ですがw
>>827
漏れは大蛇で倒した
防具はガレオス クック クック クック ガレオスでやったよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 14:10:00ID:l8RwTZ0Zサンクス!頑張ってみるよ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 14:38:43ID:JEfTxjgeクックと同じっていうけど
常に毒撒き散らしながら走ってるし
近寄るとフラッシュ、または飛んでいってしまう
ここぞという攻撃のタイミングがないんですけど
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 14:53:50ID:NYcQ5jjb0832とうふ ◆mTPk6ToUFU
2005/12/11(日) 14:57:35ID:lMV+D1q50833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 15:33:25ID:j2oJBa+o装備もクック戦から変えてなかったかと…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 15:34:18ID:U1ycfb2s0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 16:12:15ID:91yzazEo0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 16:35:55ID:RbyiQukS無印オフですが「光虫」の採集に適した場所を教えて下さい。
行ける場所は森丘、砂漠、ジャングルです
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:26:26ID:okSTqayeオンなら神ゲー オフなら糞ゲー
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:26:28ID:PUdthfrr雷光虫も貯めとくと後でいいことあるかも。エリア2も苦虫とかとれる。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:40:43ID:+7Ydug9W掃除し終わる頃には回復系の薬が切れてるヘボナイスな状態。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:42:09ID:ZzsTuB3pあ、そうなんですか!ありがとうございます。
「モンスターハンターで調合生活」っていうとこで武器がたくさん載ってるけど、どこまでオフ専で出てくるのかわからなくて・・・。
防具は別に載ってるんですけどね・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:48:04ID:CxMq744nあそこは色で判別できるはず
武器の欄の背景が白?→オフでも可能
それ以外→オフでは生産不可
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:50:07ID:ZzsTuB3pそうだったんですか!
ありがたい情報どうもです!
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 17:57:33ID:jIRo2mNE>>839
ゲリョスは主に5と4の戦闘が多いので、先に掃除して、やばくなったら
キャンプで寝る。2回繰り返せばブル掃除できる。(勿論2と9もだが)
ゲリョスは追尾性能悪いから、最初は遭遇しても無視で。
この方法でも30分で仕留められる。
沼レイアも数減りできるところは先に掃除するのオススメ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 18:18:19ID:RbyiQukSありがd楠
虫網かついで行ってきまつ(`・ω・´)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 18:53:06ID:id14zjEqこれはあくまで私個人の意見でしかない
クックが最強?ハァ?と思われるかもしれない
しかし、私はそうは思わない
大空の王者リオレウスも、あの獰猛なディアブロスも
もしかしたら山のように巨大な龍種、老山龍でさえも
ちっぽけな存在であるイャンクックには敵わないかもしれない
イ ャ ン ク ッ ク こ そ が 最 強 だ っ た の だ !
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:15:01ID:oFsQHb6Oどうやったら身に付くの?
テンプレ読んだけど、同系統倍化?とか良く意味わかんないし…。
具体的な装備を教えて…。お願いします。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:19:00ID:+7Ydug9Wアッー!ブルがモスに変わりやがった。
しかもブルが居ないゲリョ戦はなんて楽なんだ。ありがとう。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:22:28ID:91yzazEoそうか。うん、分かった。で、理由書けよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:37:18ID:jIRo2mNE0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 19:50:39ID:oFsQHb6OクックVS老山龍
って事ジャマイカ?
それでも最強とは思えないけど…。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 21:55:06ID:PUdthfrr全飛竜プラスドスガレを20匹倒して村長と話す。そんときもらうピアスを装備汁。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 23:34:45ID:oFsQHb6Oマジで?
オフでそんなシステムあったの?
>全飛竜
ってオフで出る範囲でOK?
OKだったらもう既に大丈夫だ。ラオも倒したし。
とりあえずドスガレオス、イパーイ刈ってくる。
0853タメ
2005/12/12(月) 01:34:23ID:s1gtK3Zn0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:35:56ID:jpP5zqQB勘違いしてるような気がするのは気のせいだろうか?
ドスガレを含む全ての飛竜の討伐数が各20以上だよ
モンスターリストで確認汁
0855タメ
2005/12/12(月) 01:36:43ID:s1gtK3Zn0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:40:47ID:jpP5zqQB0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 01:54:24ID:PmvBbXfsだんだんホントにでるのか不安になってきた・・。みなさんはどのくらいででましたか?
参考までにおしえてください
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 02:16:20ID:0ROlpffV補足サンクス。
勘違いしてたよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 14:35:29ID:xpG3H7Vc0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 16:21:49ID:TQGFGNjjイャンクックあたりまで行って俺の中で神ゲーとなったわけだが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 16:54:32ID:DABHnq0n俺は最初の辺の、ランポスセットとボーンセットを揃えてた頃が、一番楽しかった気がする。
ネットや円盤弾(無印)、こんがり肉を売って凌いでた極貧時代とかな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 17:33:43ID:bGLQI6rH0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:08:49ID:0pcM7YR3据え置きと携帯なら生活パターンとかで助言がかわるからなんとも。
ただし、PS2ならドスも視野に入れることができる。
まして薄型なら、外付けでネットアダプタいらないから、いざというときにはオンにも行きやすい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 18:35:11ID:TQGFGNjj0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 19:19:17ID:0pcM7YR3俺の意見は、本体持っているの前提で聞いてくれ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 19:28:58ID:TQGFGNjj画面デカいほうがいいとかオンラインでバリバリやるぜってならGで。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 22:04:14ID:T473Zg12PS2のゲームの中にプレイできないものがある位すごい仕様。ありえん。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:27:50ID:IyEKGdml主だったところは信長、FF11、FMOといったところか…
個人的にはイラネだけどね特に■のは
と思うおいらは元FF11プレイヤー
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:33:55ID:6MzkrR4A確認してから売れよって感じ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 00:58:29ID:icDj2RqN0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 12:15:27ID:6MzkrR4Aそういうことじゃねーよ
新型PS2では、普通のオフラインゲームでもゲーム自体が起動しないとか、
しても画像がおかしくなったりするゲームがかなりある
もちろんPS1のゲームもかなりの数が動かない
完全にぶっ壊れてるってことだ
ハードディスク必須ゲームが出来ないだけとかそんな生ぬるいものではない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 12:48:46ID:5B5lXl4j0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 13:33:25ID:icDj2RqNさもないとPS3でドスの引継ぎ可のゲームがでても引き継げない。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 15:01:19ID:u/JGfDGDうちの近くにあるゲーム屋と言えばベスト電器とリリーズくらいだ・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 15:09:41ID:9CtJdj80>>874
マジで?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 16:27:22ID:6MzkrR4Aソースplz
>>876
まじで南無サン
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 16:32:36ID:icDj2RqN以前発表されたままならその通り。特殊な機器買って転送するしかない。
実際に発売する前になんとかして欲しいもんだが、まず期待できない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 16:35:23ID:icDj2RqN0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 17:14:57ID:6MzkrR4A0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 17:27:29ID:icDj2RqNいってみた?
漏れも最初新型PS2のことあっちできいてまさかと思ってたんだが、実際アレ
だったんで今回もホントじゃないかと思ってる。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 22:16:27ID:6MzkrR4Aハード板は見てないよ。少し調べてみた。
まじっぽいねーありゃ。
まあでも、メモカデータのコンバータが出るだろうし
PS3で新規でPS/PS2用ソフトやる分には何かしらのデータ保存方法があるはずだし、
今まで溜め込んでたデータを全部変換したらあとはもうどうでもいいんじゃないかな?
どうにかなるんじゃないかな。わからんけどさ。
多分だけど、>>874みたいなことにはならないと思うね。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 22:21:17ID:6MzkrR4ABBパックだとハードディスクにセーブデータをほぼ限りなく保存出来るから、メモカ1枚で足りチャウヨ。
別にBBパック以外のPS2本体にハードディスクつけるんでも同じ(新型は不可)だけどね。
ハードディスクとブロードバンドユニットは別売り買うと高いしね。
やっぱ新規で本体買うならBBパックがオススメよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/13(火) 22:47:41ID:icDj2RqNPS3のことは否定して欲しかったがやはりだめだったか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 01:01:49ID:wdr/IZ9q0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 01:55:26ID:IpsOJFU40887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 02:03:28ID:x2FGdlJF0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 02:53:57ID:qW7QkZV9ラオの頭が砦にめり込んで剥ぎ取れない、なんて状況にならずにすみますか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 03:26:14ID:dotmpLQ20890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 03:29:08ID:q7c9bIpjいる時にとどめをさせばいい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 04:21:28ID:sOuUpc6f'''''| | .....,,,_
 ̄| |''''''─‐- ゙"ニ ─__
| |─ガッ- ...___
| |/レi ニ | ニ ≡
| |`Д)| ニ |!カ_
| | つ つ Lニ-‐′´
''| |゙゙ ̄ _,, -‐'''
--| |"゙ ̄
ニ| | _,.
| | _,.. -‐'"
__,,| |''"
| |
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 04:34:19ID:qW7QkZV9>>890
激しくアリガトン
目が光るなんて知らなかった
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 05:42:50ID:s8HXcgjA0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 05:44:49ID:nJNZjNb2死ね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 12:20:10ID:qlfk5QnK頭部3回、前脚辺り3回、後脚辺り3回の計9回。破壊できる部位は角、頭、背中、左右肩(前脚)。
あと次回からはsageなさい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 14:35:04ID:kGApuqPa0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 14:43:01ID:zpWavFk10898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 15:09:19ID:x2FGdlJF0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 16:27:40ID:2mXVjzR/オフ専にとってGのメリットは突き詰めればラオとやれることだけど
今から始めたのでは結構大変でしょ
MH2に備えて慣れておこうというのが目的なら
無印の方がゲームとしてのバランスはいいし
比較的早くオフを遊びきれるので満足度は高いかもね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:09:24ID:DU0Mq9H8あの質問なんですがageとかsageとかってなんですか?>>893の人が死ねといわれる理由が分からなくて自分もそうなったら嫌なのでお願いします
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:20:52ID:+Ww90FRG死ね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:39:44ID:s8HXcgjA回答アリガトウ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:43:45ID:x2FGdlJF今から始めたのでは結構大変って何がだよ。オフなら尚更いつ始めても変わらんだろうよ。
しかもGのメリットがラオだけって。意味わからん。
双剣はオフ専では要らんが、それ以外の面見てもどう考えてもGじゃろ。
Gがある今、無印なんて買っても
「Gは出来るのに無印だとアレ出来ないコレも出来ない」になるのがオチだと。
>>900
メール欄に毎回sageと書いてから発言する。そんだけ。
説明はめんどくさい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 17:49:13ID:x2FGdlJF0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:18:59ID:DU0Mq9H80906ゆとり教育の弊害
2005/12/14(水) 18:19:38ID:bB+q7vvO0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:36:09ID:MUnyPX2l砂漠2のところガレオスにいつもあたる・・・・・
だれかアドバイス頼む
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:45:08ID:Mruo3EmZせっかく小爆なり音爆なりで引きずり出してもすぐに回転アタック→吹っ飛ばされで逃げられる。
だれか引きずり出した後の逃げられずに戦える戦闘指南キボン。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:51:58ID:x2FGdlJF>>903の最後の2行を100回読んでからしね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:52:11ID:w3+Cq3T4尻尾が届かない距離で待機してブレスを誘う。
ブレスの体制に入ったら直撃食らわないように斜めから突っ込んで首をぶった切れ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 18:55:59ID:V7qSP9xv>>171
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:02:12ID:wdr/IZ9q0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:04:55ID:inGodCA9大剣って最初はなにがお勧めだ?
因みにオフ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:16:25ID:g7IS3o+Q……ガレオスに関しては、周回ルートと重ならなければまずくらうことは無いと思う。
万一、地上に出てこられてもジグザグ走法は有効だよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:18:48ID:MCBSwDYg蛇剣【大蛇】ゲリョス倒したら速攻造る。
序盤から大地の結晶を集めまくって沼地で火竜の翼と魂を交換しエンシェントプレート造る。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 19:20:29ID:Mruo3EmZ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 20:17:30ID:L8nJK9Z9ガレオスが飛んでくる時があるんだよな。あれはジグザグしててもジ・エンド。
ところで卵まだあるの?もういやなんだねど・・・。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 20:24:59ID:Mruo3EmZたった今キモクエクリアしますた。
殺す事10匹目にしてやっと最後のキモがはぎ取れた…。
本当に>>910さんありがとうございました。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 22:36:47ID:x2FGdlJFてか、卵クエがキツい人はランゴスタの装備作れってば。
胴・腕・腰の三つだけで運搬の達人スキルつくから。世界変わるぞ。
卵クエヒャホーイウホホーイ!!!1になるから。
無印なら自力でどうにかするしかないけど。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 22:55:04ID:x2FGdlJF☆4だかの草食竜の卵クエ、☆6緊急の火薬岩運び。
というか卵クエ全部、一切掃除せずにクリア出来るようになる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 22:58:59ID:b3ATY8Mq0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:02:06ID:x2FGdlJF0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:05:52ID:aMigg/UVファンゴの群れを避ける時なんか「フッ、どこを見ている!!」とか言っちゃう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 00:45:05ID:SF4NrL8O0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 01:56:25ID:Cm6p96+q翼とか脚部とかが爆風に包まれるエフェクトはあるけど、これって効いてんの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 04:00:19ID:eakf2b+4ピヨり後は必ず怒るので連続はピヨらせられない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 08:52:12ID:itcMuIdXそもそも掃除しないでクリアできないのはヘタレレベル。
そういうヘタレはしょうがないので掃除してクリア。
掃除してもダメだという超ヘタレのために運搬スキルがあるわけで。
グラの睡眠ガス食らう奴も相当のヘタレだしな。
しかも食らったところでノーダメで起きる事も珍しく無いときてる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 10:04:40ID:ho17N62e0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 11:17:51ID:kb/sZnYv防御のために使うのではないよ。
一度試してみれ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 12:00:15ID:1NxQtcJs無印の頃は睡眠無効で安定だったけど
Gでは火属性の屁をこくから自分なら防御強化だな
睡眠無効スキルの付く防具がことごとく火属性マイナス
というのを見れば開発の意図がわかるというもの
…要するに「いやがらせ」
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 12:37:10ID:hE+bRABT0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 12:57:54ID:6WdLQKPiいや、倒せるとは思うんだけどどうやっても時間切れです。本当にありがとうございました。
アイアンソード改じゃ火力足んない?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 13:11:38ID:dVR8Okh+ほんとにはじめたばかりのあたりは、肉を余計に焼いて持って帰り、売るとか
森岡キャンプ地で黄金魚を狙ってみるとか、討伐クエが出たなら、動きの練習もかねて狩りまくるとか
森岡1・2・5・9番あたりでウロコを拾うとか、肝クエ出たら肝でかせぐとか、以下略以下略。
あと、ドスガレに最初に挑むならもうちょい武器改造しておいたほうがいいかも。
ゲージに緑があればかなりラクだけど、無くてももう少し鍛えるとけっこう違ってくると思う。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 13:35:50ID:6WdLQKPi丁寧にありがとう。
そいじゃ、取り敢えず鉄刀ルートはもっと進んでからのお楽しみにしておとなしく強化するよ(´・ω・`)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 13:47:33ID:Cm6p96+q0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 14:50:04ID:itcMuIdXつ[攻撃力上昇【大】]
睡眠ガス出している間しか効力を発揮しないランゴと
全ての攻撃の威力があがる装備と
総合的に見てどっちの方が攻撃力が高いかよく考えろ。
それともお前のモンハンではグラが常時睡眠ガスまとってんのか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 15:13:02ID:9xXlbOCn恐らく>>929は常時股下デンプシーの人なんだろう
睡眠という障害無しに武器を振り回せるから睡眠無効なんだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 15:22:37ID:59OdRqdKそんな無意味なスキルすすめるなよw
どうせなら匠、高級耳栓、風圧無効(大)あたりをすすめとけwwww
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 15:39:42ID:rSfOBN4q友達がガード性能を上げるとグラビームすら防げるとか言い出して・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 15:51:50ID:1NxQtcJsグラビーム、水鉄砲、ガスといったスキルなしではガード不能な攻撃でも
ガード強化ならガードできる
ガード性能はガード時の削りやノックバックを減らす効果がある
フルフルのブランカ放電を1度ガードした後で突きまくるならこっちのスキル
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 16:33:03ID:rSfOBN4q本当に防げるんだ・・・でも片手だからガード性能つけようかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 17:23:06ID:OAAKiD7Sちなみにオフ専だと耳栓はリオソウル一択?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 19:53:30ID:2Uq08jus今更だが、精霊の気まぐれ、神の気まぐれが笛に関係するならば、
悪霊の気まぐれも影響するのか?どの程度壊れやすくなるのか、解析結果を頼む。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 21:15:48ID:hE+bRABTありがとうございます。
やっぱり地道に稼ぐしかないですね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 21:44:40ID:itcMuIdX股下デンプシーもいいがグラの場合はとんでふまれるわ
爆破ガスあるわといい事全然無いぞ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 21:53:41ID:K2LRl6d/0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:03:25ID:1NxQtcJs軽減はされないけど、無属性で攻撃したのと同じことになる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:06:48ID:K2LRl6d/つまり神楽で殴るより効くということですな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:36:34ID:MQBHRgNC応援頼みたい・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:45:50ID:IJiSXahL残り5分くらいでやっと倒せた
無印なんだけどレウスにほえられたときってどう対処すればいいの?
緊急回避しかない?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 00:19:43ID:uEaOJNalリオソウルの頭部防具があればヴォイスは効かないヨ。
もしないなら、防御したら効かない。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 00:21:04ID:avBovM6k0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 00:30:55ID:eYW78G2oなかなか凄い回答ですね
MHGでは有り得ない
MHPってそういう仕様?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 04:21:18ID:geDOcl9zハンマーなら体力は高めをキープする。
レウスの吼え声は硬直はそんなに長く無いので、早めに気付いたらレウスの正
面から軸をずらしつつ距離をとり武器をしまう。硬直が解けたら攻撃をダイブ
でかわす。吼え声を回避しようとすると硬直が解けるのが遅くなり痛いのをく
らうので素直に聞いとけ。ガードできる武器なら口に向かってガード汁。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 09:39:06ID:bcdkAy7w0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 10:04:04ID:4QmUEDOTまた入るとして飛竜が寝ている場合、3倍ダメージは初めに爆発したものかそれとも全部か?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 11:13:43ID:avBovM6kところで序盤(イャンクック討伐直後)で攻撃力の高い短剣が欲しいんだけど、素直にボーンククリから強化させてった方がいいですか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 12:11:46ID:sLl61Yr+以下は各武器の勝ち組ルート
アサシンカリンガ(→毒束)
リュウノアギト(→炎剣)
スパイクスピア(アンドレイヤー)
ブロードボーンアクス(ブレスコア)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 14:13:37ID:lgygA1lx砥石の消費が激しいのは一段階目だけ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 14:51:03ID:tig1PEwT0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 15:33:18ID:s0QTE47Vアホか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 15:58:20ID:3LD360m8やはり オベリオンとかにしたほうがいい?あとランスのお勧めは?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 16:21:40ID:sLl61Yr+大剣であればリュウノアギト→レッドウィング(出来れば炎剣)→エンシェントプレート が最も良い
ランスであればスパイクスピア→(辛ければクリムゾンorグラシアルブロス)→アンドレイヤー
>>961は馬鹿だから真に受けないほうがいい
こういう質問しているレベルで
リュウノアギトで
・一対(蒼桜)やりまくってオベリオンを作れるわけがない
・モノを2回狩ってジークムントは作れるかもしれんがコストパフォーマンス悪い
ちなみに火属性は飛竜にはゲリョフルトトスぐらいしか意味が無いように思えるが
雑魚等はほとんどが火属性に弱く、龍属性に強い
そして龍属性がそこまで効く飛竜も実はそんなに居ない
まずジークムント<<<<<エンシェントプレートでムントはまるで無駄
オベリオン>エンシェントという状況は、ほぼ0
炎剣>エンシェントは割と存在する
まぁ素材も金も余ってるんでなんか作るってんなら
アンドレ、エンシェント、ブレスコアだな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 16:32:05ID:3LD360m8サンクス!
じゃあ リオレウス討伐するまで作れないのか…orz
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 17:10:30ID:d7VFXGXV0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 18:24:27ID:enYIyYxp0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 18:46:33ID:s0QTE47V0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 19:03:07ID:WOA2ckxq性能?なにそれおいしいの?
要するに君は勝ち組ってことさブラザー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 20:00:44ID:YL+asMPFあとさ、エンシェントとかの錆び系の武器って、その・・・言いたかないが、ボr
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 20:47:52ID:2eh6RbLN勝てるのか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 20:53:10ID:geDOcl9z0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:03:16ID:tig1PEwT1. 全ての飛竜に銀冠、全てのドス系に金冠をつける
2. 全ての飛竜に銀冠だけ(ドス関係無し)
3. 訓練所で全部のクエを制覇
4. 全ての飛竜に銀冠つけて、なおかつ訓練所制覇
5. 全ての飛竜に銀冠、全てのドスに金冠つけて、訓練所制覇
・・・どれか正解ある?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:14:31ID:geDOcl9z3と全クエクリア(蒼、桜2つ、白含む)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:18:48ID:tig1PEwT0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:27:54ID:tig1PEwT色違いってレウス夫妻だけだと思ってた・・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:33:06ID:K1cTfklV0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 21:57:20ID:lgygA1lx発掘作業さえ頑張ればレウス前に神楽で行ける
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:08:31ID:s0QTE47V0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:10:37ID:s0QTE47V0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:10:56ID:tig1PEwTOK!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:26:25ID:TiN6mRuO教えて下さいm(_ _)m
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:30:16ID:tsfZGFLDだから試してみろって。
睡眠ガス放出中は胸も尻尾も攻撃しやすい位置まで下がるから
尻尾も切りやすいし早い段階で腹が割れれば(゚д゚)ウマーなわけ。
オフだと時間的な違いはないかもしれないが。
単発火炎ガスは怒り状態でもなければ滅多に来ない上に威力も低いので
必要経費として割り切ってしまっていい。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:44:02ID:lesH7tJd突進は被ダメはともかく与ダメがガタ落ちしちゃうから。
0985958
2005/12/16(金) 22:50:36ID:avBovM6k短剣はハンターナイフからの派生がいいらしいですね。
最初のハンターナイフは今サーペントバイトにしちゃったからまた打ち直します。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:51:35ID:3LD360m8サンクス!
とりあえずアギトは保存しといて神楽作ってみる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 22:53:02ID:2eh6RbLNやっぱりオンラインが楽しいだろうな
ってか尻尾強すぎ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:02:02ID:lesH7tJd顔か腹をひたすら殴り、マップ切り替えの時にあらかじめタルを仕掛けておく。
そうなるとシッポは離脱するときに横切るだけ。脅威ではない。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:08:04ID:2eh6RbLN0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:09:02ID:2eh6RbLN0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:12:04ID:2eh6RbLN0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:14:52ID:3LD360m8なければ売りたいのだが。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:16:02ID:YL+asMPF無印なら円盤弾にして売る。
Gなら・・・えっと・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:16:34ID:2eh6RbLNあんまりいるもんではない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:16:54ID:D4p1T5fw0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:17:31ID:YL+asMPF>>993は>>992へ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:20:11ID:tig1PEwT次ヌレ立ててー
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:42:38ID:/vS3oPkh0999蒼火竜
2005/12/16(金) 23:44:19ID:vJKs00Fj俺、P買いましたよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 23:47:38ID:NRXgbR3J10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。