アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 00:28:16ID:3LnTGGUT攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
ではレイヴン、よろしく頼む。
攻略情報サイト: 月光剣
http://www.moonlightsword.com/
LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
http://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html
前スレ
アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
○○が倒せない、○○って何よは>>2-5あたりを参照して下さい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:00:04ID:PRWw5bzL可愛いぞw
[:・]
じゃないか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:07:56ID:iFF93jqjまあフレームと両肩ブースターまでが限界か。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:17:05ID:FCWLv/EN特殊コマンド、蹴りと旋回ブースターで竜巻旋風脚…(*´Д`)ハァハァ…
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:17:41ID:WCuISZgMそんなに神が嫌いかww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 14:04:05ID:AkqHtLKb起動すると拳でプラズマが輝きその拳で敵をぶち抜くのは燃えそうだわ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 14:42:05ID:/rO2j1UO初代のストラグルリーダー様が持ってたヤツ?
当時は絶対隠しであると信じてた・・・
(´Д`)ハァ…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:04:39ID:uLcP+WZKまぁあってもいいけど。
Jフェニみたいになるのだけは勘弁。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:17:27ID:/rO2j1UO実ブレードって言ったら、Jフェニじゃなくて
フレームグライドでしょー!?
はい黒歴史ですね、
対向車線に飛び出してきます。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:37:37ID:r01OQj2T0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:48:40ID:/rO2j1UO敵のみだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:49:48ID:0u/ui55/アイアン先生でも掠っただけで500以上は軽くもっていける
アイアン先生硬過ぎだよ('A`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 16:24:21ID:H+0BcJTPブレは実弾計算なんだっけか?
鉄男の装甲には厳しいじぇ〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 16:27:24ID:0u/ui55/やっぱり硬すぎ('A`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 16:31:02ID:0kcgngaW&L4Vw08E003Ao00Kw00kg2i2w40Hw06KNog0ek14#
ミサとブレどうしようか迷ってんだが、どうしたほうがいいかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 17:05:49ID:L2I00K12重い方のロングブレードと5マイクロなんてどうだろうか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:03:47ID:0kcgngaWレスサンクス
あのブレはちょっとリロード遅いから見送ってた、一度やってみます。
あと月光あたりにしようか迷ってます。
ミサは結局当たりづらいから見た目かなーとか思っててマイクロって当たる?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:26:08ID:iFF93jqj>>142
地上で撃つと、地面に向かうというトンデモ現象が起きるから、空中から撃つヨロシ。
一番軌道が安定してるのはデュアルミサイルなんだけどね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:29:55ID:0kcgngaW同意、初めて使ったときにすごいウケタ
ミラージュの六連発射ミサも当たりやすいほうかな。と思った
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:48:17ID:8rKMfnPf初期ミサと6ミサはロックも早いし強いと思うけどね。
12ミサ?何それ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:52:23ID:Q/M+lETQ自己解決しようと頑張ったんですが限界を感じたので誰か助けてくれるとありがたいです。
具体的にはオラクルのリニアが旋回攻撃をしてもしっかり当たってしまうのですが何が原因なんでしょうか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:54:26ID:L2I00K12速度を420程度にしてマシンガンとカラサワorライフルで引き撃ち。
多分これで行けるかと。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:59:35ID:iFF93jqjそこは俺も苦戦したので喜んでお答えしよう。
先ず、地中MTには垂直ミサイルが効く。地中に居ても一発当てるだけで倒せる。
次にオラクルは意外と防御は低い方なので、神バズとサイトを広げる為のハンドガン。
FCSは特殊と相性の良いミロクかバルチャ―が宜しいかと。
オラクルは接近しなければ、ブレードを使わない(光波撃ってくる時もあるが)ので
機体は実弾防御を高めた中二脚をお勧めする。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:00:33ID:Q/M+lETQあ、確かに380キロくらいしか出てませんでした!
素早いレスありがとうございます!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:02:42ID:AIcvZgdsラスト〜ではブレード使いとして遊べる出来になってますか?
ネクサスはすぐ飽きてしまいました
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:03:32ID:Q/M+lETQリロードしてませんでしたorz
垂直ミサですか。確かに時間も結構食われてる気がするのでやってみますね。ありがとうございます!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:08:52ID:/rO2j1UO今ではすっかりW鳥に固定化したよ。
それに比例して腕前も老化・・・今昔ソードマンと鳥大老を尊敬する。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:10:14ID:0u/ui55/訓練すれば当てれるがメリットは多くない
それでも俺はブレードを付ける
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:10:25ID:iFF93jqj頭部COMを「新鋭」にして、FCSを広角にすればある程度ブレードホーミングをする仕様。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:22:21ID:/rO2j1UO今回は相手の爆発に巻き込まれるとダメージを受けるので、ブレード使いには酷だと思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:23:45ID:0u/ui55/ブレードの先だけ当てると問題は無いよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:29:30ID:/rO2j1UOそんな高等テク出来たら
W鳥なんかしてないよ・・・
(ΤДΤ)ヘタクソなんだ…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:31:24ID:AZ3jEgvYつ ブレード光波
0160電車男
2005/10/25(火) 19:32:22ID:VfEOfTHs0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:35:47ID:+p5oHSQm「一撃の大きさ」が影響する為、当たり具合は関係無い。
1000ダメージで平気なら1000*3でも平気。
0162電車男
2005/10/25(火) 19:41:13ID:VfEOfTHs0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:47:27ID:mMZAq2fg距離のことを言ってるんだと思われ
爆発する奴には光波を当てたほうがいいね
0164電車男
2005/10/25(火) 19:53:50ID:VfEOfTHs0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:55:03ID:5QSauIsJ/´l loゝ
〈o_liニlニニニニニ{・}
,r'ー'¬
/_ |
こいつには直接ブレを当てちゃイカン。
0166電車男
2005/10/25(火) 19:55:53ID:VfEOfTHs0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:03:03ID:/rO2j1UO光波って
そんな威力あるのか。
これで俺も昔の栄光に…
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:06:18ID:0u/ui55/復刻木刀の光波はカラサワ並みだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:06:35ID:WCuISZgM>>143
普通に威力とEサプ、E防御で決まる。
ブースタ出力は関係ない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:12:13ID:sgP0B6x8空中切りよりダメージ大きくなる謎仕様
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:12:51ID:iFF93jqj開戦直後に真っ直ぐ突っ込んでくるので、腕核ミサイルが有効。
もちろんFCSはロックタイムが速いヤツにして、OPも速くなるヤツをつけるべし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:14:23ID:iFF93jqjジーニ―ってヤツとVRで戦った時に地上で光波受けたら一気に2000近く減らされて負けた事がある。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:14:49ID:/rO2j1UOもう我慢しなくていいんだね…?
あの寒い時代からW鳥に逃げた俺を許してくれるんだね。
ブレードタン・・・
(`;∀;)今度こそ使いこなして見せるぜ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:16:15ID:iFF93jqj月光を愛用する俺としては頑張って欲しいもんだぜ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:17:29ID:0kcgngaW見た目とかリロードの速さとか見た目とかいいもんね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:20:13ID:0u/ui55/他にもパラメーターが月光を上回っている青春がオススメ
ただ月光の方が部位破壊しやすくリロードも速い
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:21:07ID:/rO2j1UO頑張るよ。
早速、月光の特訓してくる。
テスト先生、お願いします!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:26:05ID:iFF93jqj(・ω・)b頑張れ。
また道に迷ったら来いよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:27:00ID:CgtBIZuoレイブンって名前にしちゃって。
ミスってるし、意味無いから変えたいんですが・・・
初心者で申し訳ないのですが、
機動性を重視した期待に仕上げたいんですが、
ここのスレにはレベルの高い人が多いみたいなので、
お聞きしてもいいですか?
あと気になったんですが、右スッテックの視界(?)を変えるやつは
速さって変えれませんよね?初心者ですいません。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:30:34ID:WCuISZgMA操作なら左右視点移動は旋回依存、上下は一定。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:31:45ID:/rO2j1UO>>178
サンクス!
暖かいなあ…こんな暖かいの久しぶりだ…
またつまずいたら頼らせて…レイヴン
(;∀;)行ってきます
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:37:30ID:0kcgngaWへんな嵐が続いてた反動かも知れんな。
とにかくがんばってくれレイヴン。あと家ゲー攻略のラストレイブン攻略(人情派)にも顔を出してみてくれ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:01:35ID:CgtBIZuoありがとう
0184電車男
2005/10/25(火) 21:05:26ID:VfEOfTHs0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:09:30ID:I+iTINDkhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1127050300/l50
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:18:39ID:Q/M+lETQ管理局施設破壊がSどころかクリアするのがやっとって感じなのですが皆さん知恵を貸してください…。
最後の場所で砲台が起動すると一瞬で死ぬのですが…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:20:35ID:5ISC4VEk0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:33:01ID:AZ3jEgvYフレームパーツを安物でそろえると修理費を抑えられる。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:41:37ID:iH+5YXFd0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:58:55ID:AkqHtLKb気分はゴルゴ13だった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:02:43ID:5ISC4VEkジェネ3つ破壊してるのに・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:03:45ID:AZ3jEgvYあとは時間と弾薬費
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:07:32ID:Q/M+lETQ0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:07:41ID:iFF93jqj制限時間内に通路途中の小さなジェネレ―ターを破壊するべし。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:08:11ID:Ton+AaBn道をふさぐ奴は斬る
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:13:56ID:5ISC4VEk>>195
ありがとー
簡単にSとれましたよ
ここの住人ってほんと優しいな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:52:11ID:/rO2j1UOラジャー、今度顔出してみるよ。
さて、もう一踏ん張り。
>>196
だよね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:13:53ID:27RQtOOCすまん、時間をすぎた
ミッション失敗だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:44:52ID:VvuXiGpMこれは悪い傾向なのか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:49:19ID:UZcrO6/e0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:49:54ID:iFF93jqj別に良いじゃないか?逆に無理して混乱するより、そうやってひとつ目標を作ればアセンしやすいだろうし。
俺は大体武装を固定してしまってるが(笑)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:11:07ID:0r/wnzy9>>201に同意。機動性というコンセプトを保てば良い機体になるよ。
ちなみに俺はC〜B(350前後)が速度の基準かな。
中量二脚にリニアライフル+月光+中ロケ+四連連動付き九連マイクロミサ。
各距離に対応しつつ軽実EOを併せて一気に叩く高火力型。
機動性の割に装甲が薄いが「殺られるまえに殺る」コンセプトで。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:32:36ID:jmG0TYzbいい加減800マシを卒業しようかな…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:35:08ID:jmG0TYzb0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:41:02ID:0r/wnzy9バレタ!!(・∀・)
色は黒く、ヴィク腕やアナイアレイターヘッド、デュアルフェイス脚でカクカクしてる。
オラクルが青くて曲線的な正義の味方っぽいのに、俺はすごく悪役っぽい。
対決すると実にライバルっぽくて大満足してる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:44:08ID:d6f4PGoH0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:07:16ID:eqa481NE左手がブレの時点で低火りょ(ry
0209202
2005/10/26(水) 01:22:56ID:0r/wnzy90210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:23:10ID:7vAehBa6何故この時間帯になると
こうもお腹が空くんだ?
今からインスタントラーメンに湯を注ぐが、
さて出来上がるのが先か、それとも鳥大老を斬り伏せるのが先か・・・
愉しみだ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:29:45ID:0WgTsf4Y0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:51:35ID:7vAehBa6あれは仕方ないね、
上空からの攻撃を考えた機体なのに、その能力を殺す領域での戦闘を強いられてるわけだし。
そしてレイヴン、私的話題だがさっき特攻兵器の領域で鳥大老にブレオンで挑んだところ、特攻兵器に左腕を破壊され、成す術を無くしたところで大老に殺された。
そして延び切ったヌードルのマズイことと言ったらなかったよ。
未だ精進が必要か、さてテスト先生お願いします。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 02:27:40ID:rYhZvXHM0214202
2005/10/26(水) 02:34:02ID:0r/wnzy9産業区は狭いからね。
装甲が無いと結構一方的にボコられかねん。
ビルの迎撃ビームやグレネードMTに削られてることも多いし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 02:45:02ID:0WgTsf4Y面白いからやって味噌。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 03:13:48ID:0r/wnzy9オモ・・・シロイ・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 07:28:29ID:fNqqI5g/0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 07:56:45ID:jmG0TYzb「コウカイ…スルゾ…」も言ってたし
あれ?じゃあ、エヴァンジュと戦ってたパルって搭乗員いるんか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 08:20:14ID:SF99knkF「殺られる前に殺る」ってことはS鳥じゃもちろん火力不足だからブレを結構あてにいく機体?人間には勝てんの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 09:57:14ID:nygFl81zあまり突っ込んでやるなよ。誰にでもある時期だ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 10:03:48ID:ssSqbiHe0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 10:10:14ID:vpTUjom3俺がやろうとするとカンタンにペガサスで燃えて終了だけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 11:13:20ID:0r/wnzy9対人戦は早々と全部撃ちきって捨てて身軽になってから斬りに行く。
まあ、勝率は高いとは言いがたいけどW鳥をする気にはなれない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 11:23:14ID:SF99knkFいや、つっこんだつもりはあまりなかったんだけどね。わりと本気で聞いた。速度350でブレあてにいくのはかなり無理があると思ったけど、もしかしたら超絶ブレーダーかなって思って聞いてみたんだよね。僕も未だにブレードに夢をみている旧世代の遺産だからさ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 11:31:13ID:wEhR3ohSエヴァンジェの現在進行形です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 11:42:05ID:nygFl81zそれだけの弾をばら撒くのには結構な時間が掛かるな
撃ち切るまでの時間どうやって間合いを離してたんだ? 350kmで
詳しい戦術キボン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています