トップページgoveract
1001コメント336KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:18:53ID:kAg2Gm/L
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127782077/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:22:36ID:9faOZ8e3
d、甘寧、月英あたりもか。微妙に性能違うがよ。
出すに値する状況がくるのは月英くらいな気もするが。
着地と同時にC1逃げ出来るから、趙雲・周泰もまあ悪くない。
着地する前に浮かされたらアウトだが。
総大将をCSからJCで倒すとちょっと格好いいかも。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:44:48ID:HXvHHXeg
>>361
味方の被害なんて気にすんなw
舞姫の舞に酔いしれることのみに集中してりゃーいいんだよ。

CR真乱ループでどうにもならん状況が、無印ならC6シューティングでどうにか
なったってのは俺にはよくわからんが。あんなもんで撃破速度が上がるものなの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 00:20:56ID:hmxcl68I
>>336
星彩、鬼だな。特に後半、ごり押しにも程があるって感じ。
ただ、肝心の護衛兵の活躍(というか、そもそもどこにいるのか)
がよくわからなかった。彼はどの辺で待機してたの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 01:25:46ID:Zbv0LdM7
貂蝉C6の軌道変更なんか立ち回りに何の影響もないと思うんだが。
CRやJCのほうが出しやすいし安定もするし、そもそもC6なんかどうせタイマンくらいしか使い道なかったし。
使用率低い技が弱体化しただけだから、そんなに騒ぐことじゃない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 02:06:24ID:DDo6Lf2n
>>356
ひたすら4wC6でゴリ押せ。上にもあるが鉄甲もいい。
C6まで到達できそうに無い時は乱舞。
猛将は仙丹で十分代用効くので背水は要らん。玄武2重にでもしとけ。
覚醒時もC6だけ。

後は羽任せ。神経質に被弾を避けるプレイする奴には弱キャラだろうが
んなもの気にしなけりゃC6一つで全部こなせるんで十分楽キャラ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 06:18:17ID:QBOygl6v
美しくありませんね…
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:03:22ID:cu6oZni3
呂蒙さんが山田より優るところってどこなんだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:19:40ID:AVAx8WsI
乱舞の威力と軽い武器装備した時の変り様と不精髭かなw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:38:55ID:Zbv0LdM7
炎玉なくても燃やせるとか、武器が(形だけ)呂布に似てるとか、ポニテとかかな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:44:09ID:YWFmZRqN
>>369
CRが微妙に威力高いぜ!
あと真乱では負けてるぜ!
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 13:28:39ID:sN8g5RtM
JCのウザさとか?
一番ウザいのは陸遜だけどな
あの腹出しピョンピョン跳ねすぎ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 14:20:12ID:X4n7lyOC
太史慈ってタイシシギーだったのね。タイシギーだと思ってたよ
ムービーのシギー素敵やわ〜

万頭袋(?)って効果あるのか?
リョウトウで500人斬ってみたんだが1つも出ね
難しい用なのか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 14:29:48ID:ePphupQ6
400人ほどで一つ出たような
それ以降使ってないから細かいことワカンネ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 15:14:09ID:X4n7lyOC
d。
百草丸>>>袋な訳だ。
しかしいらないアイテム多いな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 16:47:35ID:qZV4rLU2
袋の効果は「斧とかを落とす兵士が肉まんを落とすようになる」だったと思う
しかも確立ドロップだし、斧を落として欲しい時に肉まんが出たりといろいろクソ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 18:43:50ID:YWFmZRqN
魏延は真無双いけてますな
偶に拾い損ねるけど

>>375
つ達人装束
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:22:00ID:UIX9rnhE
猛将伝で飛龍、極乱が加わり、仙丹効果アップしてアイテム装備欄に
空きがなくなったから、余計にいらないアイテムが目立つよね。
今では活丹でさえも装備する余裕がないし。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:54:47ID:Wa2nX8CW
孫策<張角<シギー
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 21:53:02ID:igsMRWjF
ここで俺が曹操について語ってみる
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:05:44ID:9hv1Z2QV
よし語ってみろ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 23:43:51ID:/QZVMeFQ
語られぬ者
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:28:54ID:SCLXAfCT
 劇 終
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 02:20:44ID:xpWP/ilb
>>381
権みたいで、ちょっとワロタw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 04:00:23ID:HF/lPqGc
論ずるに及び申さん
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:00:00ID:TFSYKKWd
なんだこのスレw
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:55:21ID:TFSYKKWd
外道権ちゃん
・C1で吹き飛ばす
・倒れている上に足を乗せる
・もう一度C1「ドリャー」

踏み殺し
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 12:06:13ID:t9u4TRh8
周瑜って大半の技のバランスいいから、難しいまでならかなり使えるんだけど
飛びぬけた感じの技がないから、修羅だとちょっと戦い方に困る。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:06:17ID:Kq6atFPW
>>385
それは名族の場合ではなかろうか
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:41:41ID:p8Pk00zU
最近長物系の武将のリーチになれすぎて、剣キャラで突っ込みすぎる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:47:32ID:clq7yHHH
呂布→サック→呂布→・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 20:11:33ID:P9Xz4BG9
なんで小覇王すぐ凹られてしまうん?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 20:15:47ID:/L46vIcF
あぁ、肉体言語で語り合う人だからな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 20:53:23ID:ALipGF4/
小覇王様は長い武器で遠くからチクチクするなんていう卑怯行為を嫌うんですよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:00:54ID:gwrV/Ri3
呉虹飛(ウーホンフェイ)
北京で活動する女性アーティスト
通常「阿飛」と呼ばれる
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:27:45ID:Y0okM7h4
>>388
馬でも乗っとけ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:51:09ID:12AiKUKQ
>>388
飛び抜けた技はおろかバランスすら持ち合わせてないキャラはどうすればよかとですか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 01:06:02ID:U/LioxKr
>>397
黄天の力を借りればよかろうなのだ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 01:28:04ID:gyvzS5DY
むしろ呂布を使ったときこそ死にかける。
そんな奴は俺だけじゃないはず
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 01:44:17ID:ukkngbH6
>>399
考えなしに突っ込むからだろ
気持ちはわかるが

400げと
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 01:49:05ID:eH6bHQfc
考えなしに突っ込み過ぎても乱舞とC1で楽々離脱できるバケモノだけどね(;´д`)
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 01:51:49ID:U/LioxKr
>>399
多少雑になっても呂布なら大丈夫……そんな風に考えていた時期が俺にもありました
いやまぁ実際その通りなんだけどね
C2以外はどれも問題ないくらいの技性能というのがなんとも勿体無い
いつもCRメインで、C5やC6ってコンボかます時しか殆ど使わないけど実はメチャクチャ高性能だから
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 03:02:47ID:+5REFCgO
次回作あたりでC2はホモみたくほぼ全方位になると予想
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 03:11:21ID:39iTqi5V
つうかC2は全員救済してくれ。マジで。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 03:37:46ID:n0ZRi1wd
次回作では難易度羅刹と50人ごとに覚醒印ゲットできる五武器を期待。
つーか猛将でこんくらいはしてほしかったな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 09:43:55ID:ukkngbH6
C2は戦国みたいなのがいいな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 10:39:45ID:+5REFCgO
C5がCSになった今CDをC2に持ってきてもいいかもね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 10:41:53ID:3ZuepqbR
左慈のC2はむやみに素晴らしいじゃないか。出は早く範囲も広く。
まあビーム撃つほうが楽だけど、たまに役立つ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 13:25:54ID:Zb/YyeWN
C2は大喬なら着火補助として使えるぞ。
修羅モード限定だがな。
孫パパって標準と軽いどっちが良いかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 14:12:19ID:3ZuepqbR
つーわけで地上左慈置いてきた。ついでに大王ワッショイも>動画あぷろだ
鉄甲手いらなかった気もするが、安心してチャージ出せんのよな。
軽い武器でC1氷C1炎→乱舞とかもイケてるかもしんない。凍らずとも燃える二段構え。趣味技?
なんか中途半端に使える技が多いよな、あの小生。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 14:49:02ID:rowgypO/
【唯一神】
SS  小覇王孫策(N6/JC/C1/CR/C4/CS/覚醒)
【最上位】
S   騎乗馬超(騎N/騎C) 呂布(4W/C1/CR)
【上位】
A+  騎乗周泰(騎N) 騎乗ホウ徳(騎N) 凌統(C1/C4) 魏延(CR/C4)
A   徐晃(CR) 董卓(JC/C6/E7) 孟獲(JC/C1) 甘寧(CS/C6) 趙雲(E8) 関羽(N6/C6)
A-  張飛(CR) 夏侯惇(CR/C6) 大喬(N6/C6/E8)
【中位】
B+  月英(3W/N2) 張コウ(JC/C1/CR) 袁紹(3W/JC/CR/C6) 小喬(JC/C4/E8)
星彩(3W/JC/CR) 左慈(C4/騎C) ホウ徳(JC/C6) 曹丕(CS/E7/E8)
B   諸葛亮(3W/JC/騎N) 姜維(CR/E8/E9) 関平(CR/C4) ホウ統(JC/N1)
   張遼(N1/N2/CR/C6) 司馬懿(JC/騎N) 劉備(3W/CR/C6)
孫権(C5/C6/E7) 周瑜(D攻/JC/E8/E9)
B-  黄忠(3W/JC/C1) 陸遜(CR) 周泰(CR) 孫尚香(3W/CR/C6) 祝融(3W/騎C)
【下位】
C+  太史慈(JC/CS/騎N) 馬超(C6) 曹操(CS/C6/E8) 曹仁(CR) 孫堅(3W/CS) 呂蒙(3W/N1/N2/CR)
C   典韋(CS/C6) 黄蓋(C6) 貂蝉(3W/CR/C6)
C-  許チョ(3W/JN/E7) 夏侯淵(C1/C6) 甄姫(JC/E9)
【最下位】
D   張角(CR)
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 14:52:13ID:4SUFYiZe
夏侯淵はDでいいよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 15:04:34ID:AF/wCKO9
>>411
えらく遅いとこにあげたな
あと3時間かかるよorz
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 15:06:28ID:AF/wCKO9
410datta
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 16:47:44ID:kNnPzmqW
ジョコウのCRって強いか?
〆切が前方だけだから。大群で出すのは危険だと思うが。
ジョコブターおんりー?

ジョコウで強いって言ってる奴、どうやって立ち回ってるの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 16:58:28ID:2RGUnYna
ホモって誰よ?ホモばかりでわからん。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:19:45ID:1kEwmJS3
>>415
ジョコウのCRは無双フォロー必須

>>416
呂蒙
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:43:40ID:9mzlVtSu
大群だと危険つーか、間違いなくゲージ溜まる
2小隊以上ならCR→乱舞が常にセットだな
あとはジョコプターしか使わない
かなりゴリ押しキャラだが被弾少ないし強いことは強い
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:47:33ID:3ZuepqbR
>>413
すまん、上げるのに楽なんだわ。
個別にしても他の所は無理でさ。うち回線弱くて……orz

徐晃は4wだとCRと乱舞がメイン、重い武器だとJCと乱舞がメインって感じかね。
4wでもJCは使うし、重くてもCR使うことはよくあるけど。
ヒットバグ直ってないから陽以外だとたまに信用できない。
まあなんにせよ強いよ。あのC6を誰かに分けてやってもらいたいもんだ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 18:27:39ID:kNnPzmqW
>>410
やべーよ。
ブラウザでダウソしたせいで・・・・
今、向こうの鯖復旧しないとタイムアウツくらいそう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 18:30:14ID:vI8sKGF1
黄蓋のN1だけど、敵ののけぞりが長いため、ゲージ溜めに
適当に集団のなかでN1振っても無印に比べて、すごく反撃
受けにくくなったな。 
4wに背水つけて
N1ゲージ溜め→真乱舞→敵が少なく出せればC6
敵多ければN1ゲージ溜めかゲージがあれば乱舞→N1・・
とゲージの回転率がよく使いやすい。
なんか無印と猛将伝で黄蓋使って五丈原やり比べたが
猛将伝は簡単にクリアできるわ。

4w+白虎、極乱、背水、真乱、真空
でN1と真乱舞と時々C6でどんどん雑魚が消えていくんだけど・・・
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 21:41:17ID:uES32ejD
>421
無双ゲージは最短?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 22:39:36ID:AF/wCKO9
410やとみれたぜ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 23:22:40ID:3ZuepqbR
む、スマなんだ。タイムアウト考えると100前後に抑えた方がいいか。
つーか、動画の加工からして超適当だから無駄にサイズでかいのよな……

そろそろツァオツァオ?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 23:31:57ID:6G1yooyE
初めて修羅で祁山特攻プレイしてみたけど
神気環で3,4人まとめてポイできるから意外に簡単ですな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 23:42:23ID:77oa/yrg
>>410
下馬JC→ワシはだ(r
暗殺大王ワロスwwww
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 00:14:49ID:SoRIHq5V
>>415
重3w陽にして
CR〜JC
CR〜乱舞
対武将にCR〜JC〜乱舞
の3パターンだけやってりゃどの状況でも片が付く
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 00:36:16ID:AZp1Y2bi
>>424
大王の攻撃力スゲーよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 04:23:26ID:L6Z0We3Y
むしろ大王の攻撃力そのものは高くはないんじゃないか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 05:08:51ID:MRMuRU98
大王乱舞の一発の威力は、趙雲とか甄姫とか呂布とか董卓などなど

ほとんどのキャラと変わりません
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 06:14:02ID:F8GM1Ukc
動画の孟獲の武器って無双が13なんだけど時刻法じゃないの?
チ16 防20 攻19 無17 無 重い 17:49:40しかないような気がするんだけど…
別にこっちでもいいんだけどちょっと気になった
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 07:06:16ID:5QJLyJCJ
>>422
無双ゲージはまったく伸ばしてないよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 07:32:17ID:Cxq3DRSd
黄蓋のC6は立ち上がった雑魚がなぜかしばらく攻撃してこないよな。
新規参入する奴がいなければC6でハメ続けられてツヨス
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 07:37:36ID:QxVqQSlU
公害に限らずその新規参入する奴をどれだけ捌けるかが問題なのよね
今回ロックオンあったらゴリ押しタイプな漏れには修羅むりぽ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 08:25:34ID:k5QijeQK
>>430
なんで肉林の乱舞の威力がそいつらと一緒なの?
地上判定なのに
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 09:00:49ID:KNYEv2XO
>>435
エアデメリットを考慮しなかった場合

ってことにしといてやれよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 10:01:37ID:OjC0+HKD
名族やら山田は極書のおかげでAランクに格上げでも良いと思うのだが
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 10:28:42ID:k5QijeQK
そもそも名族と山田の差が相当のものだが
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 10:35:00ID:uBOIPK9E
どっちが強いかはともかく大差は無いだろ
今更ランク話も無いが
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 12:57:53ID:stFm1yjZ
調整でみんな強くなったんだから全員のランクを一つ上げればいい
馬超と呂布はS+とかSSで
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 13:28:28ID:W9BZeiNk
ランクなんていらねーよ
極書+背水+馬溜め(+重い武器)<張角以外か?
これで大差なくなる
強さの定義どうすんだよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 13:28:53ID:k5QijeQK
安全度
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 13:34:20ID:W9BZeiNk
安全度?
残った所に移動付けとけば問題ないだろ
シギーだって暗殺できるんだぜ
いや、馬溜め禁止にしたら別だが
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 14:22:17ID:lmpC0tgT
ランクの話なんてもうスルー汁
どうせ定期的に貼ってる奴がその流れに持ち込もうとしてるだけ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 18:15:22ID:aQuk2zV6
ランクは張ってる奴の脳内ランクだししかもそれをマルチに張ってる奴もいるからたちが悪い。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 18:54:01ID:t3sEny7g
ここで俺が典韋について語ってみる
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 18:54:24ID:Y1z5N3ie
よし語ってみろ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:06:02ID:n6f0MHSV
語られぬ者
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:08:01ID:JvQorfHZ
 劇 終
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:09:53ID:JtdgaxHY
またおまえらかwww
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:27:02ID:aqM/GvIG
あれ?どこかでみたような・・www
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:28:53ID:8TOuzpyh
>>431
難易度を、難しいにしてとるんだ。まあ大王側で調整してもいいけど。
あの回数で仙丹重ねがけC1やJCからで顔なしギリギリ倒せるくらい(麦城のハンショーとか無理
つーことで、ホウ統や甄姫で暗殺は無理っす。
上記の連中は乱舞一発あたりの威力一緒だかんね。
ちょっと他のも調べてみる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:50:50ID:MLjz7Ly9
>>380-383
>>446-449

ワロタ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 21:26:07ID:6goC91Ez
ここで 教祖立ち回り動画うpキボン とか言ってみるテスツ

…なんなんだよアイツの乱舞(特に真)の腐り加減は('A`)
2はしっかり当てれば減るし
3猛将じゃ斬炎で文字通り何でも即死だったっつうに…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 21:28:43ID:OjC0+HKD
離脱にさえ満足に使えない糞無双
完全にディフェンス専用(それでも発動後にやられる可能性があるという…)
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:51:01ID:AM8gVsBm
以前教祖修羅動画出てたなあ
俺見れんかったけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 23:51:44ID:Cxq3DRSd
教祖の無双は危なくなったその時に使うんじゃなく、先読みして出すんだよ。
基本的には囲まれる前の、敵が比較的集まっている時に出す。
やりこんでいる内に「あ、このままCRしたら〆の前に殴られる」とか
2秒くらい前に予知できるようになるから、そしたら無双。もちろん出し切りで。
まあ性能悪いのは確かだけど、もともと張角は超能力者というか道士養成用キャラなんだから、
強さとか扱い易さを求めても仕方ない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 23:59:39ID:8TOuzpyh
斬があるのに微妙だったのが昔の女禍なんだよな。
今の細剣は乱舞が鬼ヒットでも微妙だから困る。

はい結果発表。
地上剣乱舞一発あたりの威力を基準としよう。
美しい人とレーメーは普通だ。周泰と祝融は半分だ。細剣は半分の半分だ。〆は祝融以外たぶん普通だ。
無双付加極書時の通常乱舞で細剣の威力を10とするなら周泰は9、左慈は9.5、君主系は13〜14.5(〆による
周泰はさらに微妙だから困る。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:03:21ID:HF1wQIzu
曹操でプレイすると雑魚のアルゴが強烈になるのはウチのPSだけ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:34:49ID:JBUExOq/
曹操で飛龍なしだとCSの後に高確率で雑魚に割り込まれる。
軽い武器で陰玉装備は試してみたけど、かなり微妙だった。
修羅二喬だけは楽だったけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:46:52ID:xaFjjEft
軽wでガチガチに防御上げてCS〜バックジャンプと
武将にC6使ってりゃなんとかなる。羽には存分に頼れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています