真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 16:18:53ID:kAg2Gm/Lついでにキャラの強さ比較スレでもあります。
真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127782077/
4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。
※外伝は全て☆五つらしいです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:34:41ID:HqZIkSE1氷CS→乱舞を安定させたいんだけど、距離取っても背を向けてもガードを解いてくれない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:35:12ID:xPdyzMIh0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:36:47ID:Of7a3+ZE0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:40:15ID:FNG2f5cy強いかどうかは別としてね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:41:32ID:4ofoLPnB背水+極乱つけたら覚醒しようがしまいが撃破速度は変わらない。ようするに火力も一緒だ。
唯一変わるのが総大将やオーラ武将相手だが、ステージ中で三個ほど拾える覚醒印を使った
計算覚醒で結局一緒。背水つけると皆暗殺。だから強さは安全性ということになってくるな。
そうすると☆と大凶は☆の方が上だと思う。背水つけなければ尚更。
祈山の策失敗でオーラ武将を複数体相手するなら別だけどね。
普通のステージは覚醒印二個あれば事足りるから。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:49:03ID:D+5mAtE8小喬と星を同じ特殊組っていったのは、なんていうの、二人とも位置取りとか
神経質にならなくても、同じことを繰りかしてるだけでどんな局面でも対応できちゃうから
って意味。この二人にはステージの難易度とかって、その作業の増減以上の意味がないっていう感じ。
>>207
その前に、どういう装備、どういう戦い方をしていて、どういう状況で死にやすい
のか書いてくれ。そもそも極乱にするとスキが増えるっていのも意味がわからないし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:53:27ID:DhZWuIBB赤壁麦城みたいな雑魚わんさかマップだと半数以上は覚醒で潰せる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:58:03ID:fm2TSMWI女キャラはそれぞれ熱狂的なやつが居るから脳内順位が一番だろ。それぞれキャラの思い入れも違うだろうし。
俺は大凶はリーチ短いから駄目だし星彩は背水付けるほど安定出来ないから使いにくい。
だから俺はリーチもありタイマンも集団戦も複数武将もどんな状況も苦手じゃない月英おばさんが脳内では女キャラ一番。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:02:05ID:DNQ8b4d1攻撃拠点の攻撃頻度や雑兵のまとまり方なんかにはばらつきがある気がしてしかたないんだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:02:31ID:/ZL0ux2G大凶や☆からみれば間違いなく性能は一段下のキャラなのに
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:08:00ID:HqZIkSE1意外と糞キャラらしい糞キャラは居ないしね
かーちゃんやシンキも地上で立ち回れるようになったし
全体的にそこまで極端な差は無いと感じる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:24:34ID:Of7a3+ZEそこで覚醒使えばより早くより安全により多く狩れるわけ
そうやって稼いでまた覚醒ゲトという好循環
董卓や関羽の強さはこれに支えられてる
0221207
2005/10/28(金) 01:25:25ID:aWg3MPU4スマソ。極乱にするとスキが増えるっていうのは、フィニッシュで吹き飛ばせる敵の数が少なすぎるって事です。
装備は4w 白虎、仙丹、真空、飛龍、極乱。玉はオーラ武将ばかりなので炎。
雑魚は親衛隊くらいしかいないステージなので、C6キャンセルで雑魚消してから本格的に武将と戦ってる。
武将は基本的には着火お手玉で戦ってる。ただC5とか意外にガードされてる…。
問題は虎ちゃんゾーンを抜けれないから、韓当三人衆から被弾してしまう。
そして最大の問題は二喬。1ミスで小喬のN1〜3を受けて9割あったライフが真っ赤になったときは泣いた。
サックみたいにうまくお手玉できないし、着火も失敗すること多々。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:31:41ID:fm2TSMWI必死と言うか思い入れのあるキャラだからね。
お前だってその二人を過大評価してるだけかもしれんし俺も過大評価してるかもしれない。
大凶は被弾率が低いわけでは無いし星彩だって狭い所だとJC後、たまに雑魚に拾われる時がある。両方とも複数武将は一人ずつ倒すしか無い。覚醒中もしかり。
複数を(まあせいぜい二人三人だが)いっぺんに攻撃できて尚且つ一気に倒せるのは評価としては大きいと思うぞ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:01:11ID:4ofoLPnB俺はゲージがないという表現が気になっているんだが
ゲージがない状態ってないだろ。オーラとかは覚醒で殺すしな。
>>220
だから普通の武将には覚醒使おうが使わまいが撃破速度は一緒だって。
雑魚敵を狩った量も強さのうちと考えるなら大凶の方が優秀だが。
>>222
俺も月英は一段劣ると思うぞ。月英は普段の殲滅速度が遅い。これが致命的。
複数武将同時撃破も敵が都合のよいタイミングで間合いに入ってくれればと状況を選ぶしな。
☆は乱舞で大凶は覚醒で二匹同時に攻撃できるから複数武将戦も月英にアドバンテージがない。
厳密に言えば大凶の場合一匹ずつ確殺することになるが、背水覚醒だと同時に倒すのと
五秒も変わらない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:08:06ID:CN8hm2f0月英一体倒すにも時間かかってかったるい
複数体も覚醒前提になるし無覚醒時にはち合うと時間かかるわ
真無双で逆にピンチつくるわでよろしくない。質の悪い4w選択しなきゃならんし。
まあ雑魚斬りだけは素でいい性能だから猛将ステージなら
覚醒がっつら手に入るけど無印ステージやるとやっぱタルイキャラだ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:12:58ID:fm2TSMWI月英も背水極書にすりゃ覚醒C6無双で暗殺できるだろ。白虎背水極書真空飛竜で。
おまえは大凶と月英などの背水+極書+覚醒の殲滅力の事は頭にいれてない。たいていの武将は暗殺出来るぞ。複数にしたってな。それも何回も出来る。
あと苦手なステージがあっちゃ駄目だろ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:33:07ID:CN8hm2f0猛将ステージに比べて撃破数伸びないし覚醒頼り出来ない分
月英かなりタルイんですけど。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:46:47ID:4ofoLPnB普通の武将に覚醒しなきゃいけない時点で☆と大凶とは勝負にならないよ。
毎回武将相手に覚醒が使えるわけじゃない。
大凶も☆も覚醒を使うのはオーラにだけで十分だ。月英はそうもいかない。
それに加え月英は苦手なステージだらけ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:52:23ID:fm2TSMWI中央三馬鹿→所轄死亡→王平覚醒→高翔→右上伏兵→虎車破壊で斧とって月英→生姜とその配下覚醒
三馬鹿とリョウカヒイとカンサク達と右上伏兵か高翔と最後に一、二回とやればタイマン以外は覚醒で繋げられる。覚醒とかいてあるのはそこで覚醒取れるということ。
白亭城は高翔覚醒→甲忠と配下覚醒→生姜配下→生姜→場町→甲忠の所の覚醒取って星配下→星覚醒→竜全と配下
甲忠と生姜と場町と星配下と星と竜全と配下に使用。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:55:08ID:CN8hm2f00230120
2005/10/28(金) 03:19:27ID:EqVgnAdc>必死と言うか思い入れのあるキャラだからね。
勝手に今日輝いてたレス大賞
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 03:24:24ID:D+5mAtE8>>装備
ダメージソースが燃焼&素の無双のフィニッシュのすきが気になるんだったら仙丹捨てて
真乱付ければよし。
>>虎ゾーン
とりあえず抜けれるようになるまでガンガレ。
それがどうしても面倒だというのなら、あの三人組みはいっぺんに相手にしなくても、一人ずつ
誘導でタイマンにできる。その場合の注意点は、最初に出口側の櫓を壊して弓兵を掃除しておくことだけ。
>>C5がガードされる。
CR垂直小ジャンプ攻め通常でも燃焼したまま拾える。
でも一番簡単なのはCRでピヨらせてC5。
>>二喬戦
とりあえず二人をサクにまかせて雑魚掃除。それが終わったら、サクにかまけてる二人をJCで
狙撃し散らし、一人はそのままサクにまかせてタイマン。方法は上記のとうりCRC5お手玉で。
より安全に行きたいなら、相手がこちらに反応しなくなる、もしくはサックの方に行ってしまう程度距離を
とってから、JC狙撃でダウンを取り、起き上がりをCRC5。
もちろん相手が覚醒したら逃げること、でもサックがやられてもやなのでJCでサックを援護。あとサジのいた
エリアの木箱に入ってる覚醒は拾っておくこと。
他には炎玉を氷玉にかえるって手もある。
その場合主ダメージソースが無双になるので、ゲージが無い時はダウンをとってから
相手と距離をとり、C1キャンセル小バックジャンプで玉を2個ほど設置し相手を
迎え撃つ方法で着火、もしくは、相手がこちらに反応しなくなるまで距離をとって
自家発電w
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 03:44:31ID:tZRX/UnY趙雲は120、星彩は140ぐらいある。
だだ単にパラそろえて調べただけだからあんまり意味ないけど
星彩は前フリ長くて氷結時間を活かせないという欠点あるし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 03:53:23ID:4ofoLPnBグッジョブ。検証お疲れ様です。
んー月英は3wの方がいいんじゃないかと思えてきた。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 07:52:07ID:xFnN1Areそんなん朝鮮タソが最強にエロカワイイに決まってるだろ
……そういう話じゃないの?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 08:03:19ID:sM2haqiBいや、フツーに大喬タンだろう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 08:17:49ID:+mxd7lPJ0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 09:55:00ID:Of7a3+ZEおまけにCRが全然凍ってくれない>☆
凍結率って技によって違うのかな
乳首や山田のC6はやたら凍ってる印象があるんだけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 10:04:04ID:TLcbD1OC巻き込める範囲が広いほうが体感的には高く感じるだけ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 10:58:03ID:SFFyO/od黄忠C1がぜんぜん凍らない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 13:56:08ID:5fD1Eegw姜維の使い方いまだにわかんね
メインCRとN3空振りN6?
クリアは出来るんだがごまかしてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:32:59ID:xFnN1Are愚痴はチラシの裏にでも書いてろ
元々ここはそういう所だ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:22:02ID:iP/BZok4普通の弓攻撃なら結構な確率で凍るんだけどね。
黄忠C1CR、夏侯淵C1だと明らかに凍りにくいよね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:37:16ID:UEcbRxz3基本はCRで溜めて乱舞。余裕があればエボか。
装備は3w陽玉、白虎背水真空極書仙丹がいいんじゃないかと思った。
CRの威力とゲージ回収UP狙いで。仙丹→真乱もありかな。
C1でオーラに着火出来るのが救いだけど、周瑜、呂蒙、曹操…
と、なんか微妙な面子のおまけみたいに付いてるのな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:21:11ID:vPdt0jlG正直、4武器がまともだったら使う気起きたのに。
肥が許せない。まともな攻撃がないぽ、シンラン無双の〆しかない・・・・・
0245244
2005/10/28(金) 17:29:11ID:vPdt0jlGチョウセンのC6がVの字に飛んでいく件について・・・・・。
今までまっすぐ飛んだはずだが。
モウダメポ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:38:27ID:2DHtvPsu補正の高いC3
気絶効果のあるC6
エロ可愛さ
最 強 じ ゃ な い で す か
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 18:46:47ID:HwQ4Y8tF凍らないと吹っ飛んで行くだけだが。
凍っても乱舞のせいで大して強くもないんだが。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:26:34ID:rfnKzbTy0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:43:40ID:Uecin7BY・星彩って乱舞で武将二人攻撃できる?>>223の文より
・星彩凍らなかったとき無双強くなくね?背水つけても暗殺できるか?>>213の文より
・月英C6無双って繋がるの?あと普通の武将に覚醒使わなくても大丈夫じゃね?>>227の文
・>>228ってなに?
・>>213の覚醒しても背水極乱つけりゃ撃破速度も火力は変わらないという定義を説明してくれ・
・大凶は覚醒してないとそこまで強くなくね?
・どいつもこいつも複数武将戦は覚醒ないと時間かかりまくりじゃね?
・ぶっちゃけプレイのスタイルが違う奴らだから比較の基準がなくね?
昨晩(今朝?)話し合ってた奴らにこれだけは聞きたい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:53:11ID:TLcbD1OCただ☆ヲタが強引な理論で暴れてただけですから。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:09:19ID:g96cO/H4何とかして100斬り覚醒の優位を崩したいってのはわかったけど
極書と背水付けたって凍らせなきゃ話にならんし、無茶がありすぎる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:18:37ID:HwQ4Y8tF防御ガチガチ時の感覚でやったら一瞬で死んだけど。
ついでに飛竜外して真乱つけて、半馬溜めプレイなんか早くて安全なんだが、いまいち面白くねえ。
やっぱむやみにJC出して遊ぶべきだぜ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:35:46ID:B0yutl+5孫尚香、貂蝉等クソ4wキャラはいろいろ使ったけど、
対ザコにてこずらなければ、武将は覚醒(+神気環)で殺せるからなぁ
もっとも3wの方がストレスはたまらないw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:44:02ID:fm2TSMWIおれが昨日暴れていた月英オタ(信者というべきか?)だが>>228ってのは少し前に無印ステージは雑魚がいないから覚醒の繋げるのが辛い、
って意見があったからだよ。タイマン以外(一部のタイマンを除く)は覚醒常時使用できるっていうことを書きたかったんだが説明書くのを忘れたんだよなスマソ。
今朝釣り氏や星彩使いや大凶使いの否定っぷりに思わずカッとなってしまった。思い入れの違いで強さ使い易さは変わると自分で書いたことなのにな。
今朝はこのスレ住人にも多大な迷惑をかけてしまった。すいません本当にすいません。ROMるわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:08:28ID:0ic3FcyH0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:21:59ID:xPdyzMIh0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:35:55ID:n855W0ksシンキとか衝撃波タイプは特にそう思う。重3w呂布極乱なんてもうそんじょそこらの
地上乱舞じゃ太刀打ちできん強さ。まぁ4w覚醒には到底勝てんが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:37:49ID:N1o1a7tn弱くはないぞ。強くもないけどw
新アイテムの恩恵も普通に受けてるし、トン兄のちょい劣化版だと割り切って
使えば全然戦える。
まあ、そのトン兄にしても朝雲の劣化版って意見があったぐらいだから
さらにその劣化となるとやっぱ弱い部類にはいちゃうのかもしれんがw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:50:47ID:xPdyzMIh0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:51:10ID:FNG2f5cy俺は使いこなせないけどな・・・
少なくとも劣化夏侯惇ではない
どっこいどっこい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:56:59ID:Of7a3+ZE醤油は何故お手玉出来ないのか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:06:51ID:xPdyzMIh0263七誌さん
2005/10/28(金) 23:35:19ID:zsIXjGzS0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:54:18ID:tTnXal1Y用途による。 アイテム説明を読め。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:04:47ID:gfbM+D0T試してみた。星彩は重い武器なら凍らなくても極乱と真乱つけてCR乱舞で顔なしは死ぬね。
実戦では真乱なんてつけずに武器に無双をつけた方がいいと思う。
でも今回は無双ゲージ伸ばせば誰でも暗殺できるよね。
☆より威力の低い趙雲の乱舞でも暗殺できるんだから。月英は無理かも。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:19:05ID:MmuEUNcA装備を白虎真空背水真乱極乱にするとして、さらに重武器までもたせりゃ
そりゃ暗殺ぐらいできるだろ。そんな糞装備で暗殺できたからってなんなの?
そもそも星は暗殺しなきゃジリ貧なるようなキャラじゃないんだから、乱舞の
威力なんてどうでもいい。
あと、いちいち月英の名前をだすな。月英も暗殺できないからって困るキャラじゃ
ないんだから。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:22:37ID:W5DmhG7d飛竜は結構装備欄を圧迫するからな
しかし今度は重武器+無双と来たかw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:23:34ID:l3BXaoay0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:25:55ID:uvu6I8Ynリョフは別に乱舞強くないぞ
趙雲と威力は一緒だけど回転率が悪い
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:28:23ID:xWyeaDsz4wでも顔無し瞬殺
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:36:09ID:gfbM+D0T標準だったら暗殺できなかったから、重い武器でも試したんだけど。
この文じゃ分かりづらかったか。実戦では標準+無双で十分。
別に俺も☆が暗殺できようがどうでもいい。ただ質問にあったから試したんだが・・・
なんでそんな必死なの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:54:21ID:2KVOc4Wo言いたがるのが多いのか知りたい
そう言えば言うほど自分がそう見られるだけだぞ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:02:12ID:tr2UgSVWいちいち人の気を逆撫でるような奴しかいないのかここは?
0274207
2005/10/29(土) 01:04:58ID:nPRzrqmjサンキュです!クリアできますた
韓当三人衆には相変わらず苦戦させられたけど、何回かやり直してるうちに虎ちゃんゾーン突破できるようになったw
無双はカウンター兼着火剤として割り切ることにして、装備は極乱→真乱に変更。
左慈のエリアに覚醒印あることしらなかったのでホントに助かりました。小喬に殺されかけたところを切り返せたので。
後はサック任せのJCチキンプレイを多用させてもらいましたw
5連止めお手玉がなぜか繋がらない臭抗菌。しかしC5キャンセルJ攻→C5キャ(ryで結構ループできることを発見。
仙丹チャージも多用できて効率も良い。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:05:00ID:L4YzqTbQ状況による
攻撃力初期だと白虎>背水
攻撃力最大だと背水>>白虎
たぶん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:06:24ID:2y0tojuh元々そういうスレだから嫌なら来るな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:07:20ID:lFELv6yr敵将ヌッ殺すとこまでは問題ないんだが、乱舞終了後に生き残った雑魚に取り囲まれて困るんだが。
厨房や童貞はC1で誤魔化しながらコソコソ逃げてるんだけど、他のキャラだと馬に辿り着く前に斬られることがかなりある。
上手い対処の仕方教えてくださいな( ´・ω・)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:13:13ID:2y0tojuh0279266
2005/10/29(土) 01:16:18ID:MmuEUNcA悪かったw
なんか、星や大喬もちあげるのに月英を引っ張りだす書き込みが目についたんで
むかついて、ああ書いてしまった。>>265の文を落ち着いてみたら、「ただ質問に
応えて試してみましたよ」っていう内容だったな。すまんかった。猛将になって一番使いこんでる
キャラなんで過剰反応しちまったよw
ところで、リックンや朝鮮のCRについてる補正って、朝鮮は「舞姫の華麗な舞に見惚れてるんだろ
うなー」ってことで納得できんだけど、リックンの方はなんでなのかな?クルク回転してるから見て
る方は目がまわっちゃうとかそういうこと?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:20:58ID:PYCZ5dAz敵ど真ん中に降りて乱舞だから、仕様みたいなもんだ。
乱舞後に弓くらってそのまま残った敵に殺されたりな。
だから、祝融・左慈・司馬懿みたく多数巻き込んだり〆がふっとばしだと安心。
君主系では〆が地響きの董卓、乱舞後JC逃げのできる名族あたりが現実的か。ちと足遅いが。
単なる立ち判定だから、ガードされないよう気をつけてな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:35:44ID:lFELv6yr単なる乱舞威力だけで暗殺性能の話をしてる感じのレスをときどき見かけるから、てっきり俺だけ逃げ方知らないのかと心配になってたんだが、ちょっと安心したよ(*´∀`)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:38:21ID:UH1yH9kx0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:49:47ID:PYCZ5dAz弓ないし拠点ないし、武将はほとんど馬に乗ってないし大体バラけてるし。
なんで、赤壁で練習してどうにも無理なら、そのキャラは暗殺には向いてないということだろう。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 07:40:16ID:bZINfilN回答サンクス。やはり星彩は重乱舞型にしないと暗殺できないのな。
やってみたが通常の立ち回りも被弾率やら何やらが上がるので使えない。
乱舞も二匹同時になんて無理。どうやったら出来るんだろ。
大凶も上のほうみると使い手を選ぶというし、そのキャラが好きな人はどうしても過剰表現してしまう、
というのはよく分かった。
月英もやってみたが対武将戦は無印ステでも>>228のようにきちんと計算覚醒してりゃ楽々だし。
とりあえず女キャラで熱くなってる奴らに言いたい。
その熱さを使ってもらえないキャラに分けてくれorz
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 10:05:53ID:MUX4u2Sdたまーに戟持ちの卒伯や親衛隊が突っついてくるけど、殺気を感じたら全力ジャンプでやり過ごす
あと☆は攻・防・無・増の3w使ってるけど、凍らせれば顔無し瞬殺、凍らせなくても半分以上削れるから結構強い方だと思う
二人以上巻き込むのはまず無理だけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 10:28:58ID:jt9MDRnKもうその話を引っ張るのはよそうや。また荒れちまう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:19:58ID:uvu6I8Yn無双ゲージ200と300で極書装備の攻撃回数(間違ってたらスマソ
11:15周瑜
10:15馬超
10:14曹仁 夏侯惇 張飛 星彩
10:13呂蒙
9:13魏延 孫尚香 孫権 黄蓋
9:12趙雲
8:11関羽 呂布
7:10姜維
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:31:04ID:9cgR3Gseあまり強さに違いは感じないな。あとは慣れの差だと思う
ただ二凶は騎乗武将の迎撃がしにくい(とくに大)
総大将にヒヒーンとなってしまって騎乗斬から乱舞〆で瞬殺されたことがちらほら
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:40:54ID:4iJkUAEg普通の両面みたいにスカってもう一回ってことが無い
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:54:20ID:30Fvh98d要は使い方
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:25:54ID:DzNOeCgN0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:49:18ID:WY4VwAZ20293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:56:16ID:ZtBs7Kkhむしろ星彩使い?が暴れてたんじゃないか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:00:24ID:cdNd/O3I0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:07:39ID:HMqo0uVQ祝融>>小喬>>細剣>大喬>星彩>孫尚香>貂蝉>月英>甄姫>張角
これぞ奇跡!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:13:35ID:jyFBbtQ00297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:17:36ID:kiubGJNI0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:19:54ID:g426LTLsとりあえず修羅石亭で練習してるんだけど、どうにもクリアーするのに時間がかかってしまう。武将一人倒すにも、JCで逃げた先逃げた先に雑魚がいるため位置確保のための雑魚掃除に時間がとられてしかたがない。
とくにやっかいなのが攻撃拠点に武将がいたとき。なんか立ち回りのコツみたいのあったら教えてくれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:30:32ID:+V2Wqri+そんなに黄忠得意じゃないから参考にはならんかも知れんが、とにかく前方に敵を集める
前方の敵集団に対してはC1で雑魚払い
少なくなってきたりタイマンになったらCR
囲まれたらJCで離脱
こんなもんかな、正直ちょっと特殊な立ち回りだから俺は苦手だ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:54:52ID:kiubGJNI意外とウザイ。味方が回りでちょろちょろ戦って分散してるような所は意外とだめ。
やるなら完全に特攻してマップ内の敵が全部向かってくる所を逃げJC〜C1
殲滅とやったほうが遥かに効率いい。
高低差と狭い所は弱いんで避けろ。
0301298
2005/10/30(日) 02:34:45ID:g426LTLs石亭は味方が周りで戦ってる状況での戦いを強いられることが殆どだし。
敵集団を前方にまとめようにも、雑魚や武将の気があっちこっちに散ってるみたいで
思うようにまとまらない。
他にどこか練習するのにお勧めのステージってある?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 05:15:15ID:cdNd/O3I黄忠は撃破速度を求めるんじゃなくて、その特殊な立ち回りを楽しむキャラだと思う。
肩の力を抜こう。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:29:43ID:yqNyx81P0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 13:16:49ID:s7OIox5E向かってくる敵には強いがこちらから特攻するのはわりと苦手。
麦城だと城内からC1連発で楽だが献帝争奪戦なんかはやり辛い。
拠点を優先して片付けるのが良いと思う。
そうそう遠距離攻撃系で良くあるんだが特攻系のJCには注意だ。
麦城やってたら呂蒙、曹仁のJCに苦戦させられた。
献帝争奪戦、典韋でクリア出来ぬ。
4w、炎、基本+真乱、極書で被弾プレイなんだが削られ過ぎる。
飛竜回避C4もかなり微妙。
残り典韋、許褚、太史慈、張角まで来たんだが随分と典韋で足止めされてる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 14:53:12ID:ypg8KKz9茨の道だなwwww
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 15:17:31ID:KrBn/P2r覚醒の位置覚えとくといいんじゃない?
右上拠点の箱、リカクの配下、カクシだが王方だかの配下、張遼配下。
呂布倒して、名族と戯れてたら馬車が到達してクリアんなった。
氷玉使ったけど。オーラや総大将系には不向きだが、通常武将にゃ滅法強い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:29:57ID:KrBn/P2r武将複数雑魚多数、行く先々に覚醒印。
ハゲの強化3w使ったら手詰まりになった。
武器防御よりも覚醒防御を有効に使えってことか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています