真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:41:35ID:JoJ9stxOhttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■猛将伝公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
■まとめサイト (wiki)■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128982063/l50
※質問する時は取扱説明書とまとめwikiを熟読してからにして下さい。
機種によりますが携帯からでもまとめwikiが見れます。見れないならネカフェ行って下さい。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 11:55:19ID:4hbd/0Vpっ[人それぞれ]
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:05:58ID:kcwG1fll推挙、探武、献品がついてる護衛武将じゃないと駄目じゃなかったか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:19:28ID:4c4mPPJ3探武のみじゃだめだったのか?
天奇集めの時は推挙だけで来たが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:25:10ID:kcwG1fllスマソ、探武さえあればいいみたい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:39:09ID:4c4mPPJ3d!!
心おきなく天奇集めてから育てるよ
そう言うときに限って莫迦ネームが捨てられなくなるけどな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 13:36:18ID:19KNOgb30535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 13:51:43ID:PqGJulKo護衛兵の武勲が1万になる直前でセーブ
難易度さげて石亭でもクリアして探武が来たらセーブ、こなからったソフトリセット
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 14:41:27ID:19KNOgb3サンクス、それが一番楽そうだね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 15:39:01ID:+V2Wqri+コーエー商法にry
だいたい4000円くらいで
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 15:46:59ID:7F5v5q4wフリーで難易度難しいでやってるけど、コツみたいなのあるん?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:34:09ID:VNoMrm7Y甘寧で始めて
曹洪、曹真、曹休→李典、徐晃→于禁と倒して
夏侯惇に1度船を呼ばせて援軍を呼ばせた後で撃破。
その後、援軍の3将を倒して張遼を3回倒す。
(張遼を倒したときに勝どきをあげないのが気になってますが・・・)
その後、悠々曹仁を倒しても、貴重品報告が履歴にも出てこないんです。
何を間違えてるんでしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:35:32ID:VNoMrm7Y0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 18:36:03ID:zxxJWZBq>※基本的に急がないと取れないものが多い
あとWikiの条件は確定じゃないから正確なのが知りたきゃ攻略本をお求め遊ばせ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:14:54ID:bPqgN03z山田攻略本より
徐晃倒す→曹仁倒す→夏侯惇倒す→張遼倒す(3回とも
これを開始8分以内にクリアーすること(順番はどうでもいいらしい
しかし探武が付きにくいことがよくわかった
鉄壁欲しかったが妥協して猛攻にしたよ・・・
槍だからいいや修羅用じゃないし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:22:35ID:DBctddiJまた奇才探さなきゃいけないなぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:26:28ID:rz6Qsybuいい方法ありませんか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:27:06ID:bPqgN03z無印で大人しく曹操殴れ、な?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:19:35ID:+V2Wqri+正直探武だけでよくね?真無双護衛も付加20アイテムもその内確実に手に入るし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:21:56ID:DBctddiJ0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:37:49ID:EtqYvGW2>>81、>>83-84をよく読め。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:52:36ID:ldEISRpS時間のずれもちゃんと確認してやっているんだが。
おとといはできたしまた時間がずれたのかと思いさっき確認してみたんだが
やはりずれは一秒だった。
何が悪いのか誰か検討つかない?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 22:53:25ID:iNeH94GPPS2の内部時計を変え忘れてる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:09:53ID:ldEISRpSシステム設計→時刻あわせだよな。
なんでだろ・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:11:51ID:rnIBlhZMしつこくやり直したり日を改めたりで解決した
多分ハードの問題
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:13:56ID:i4lymB9i糞でもいいから運の付いた武器でプレイ、的盧鐙に乗る、七星帯付ける、
難易度修羅(キツイなら難しい)でプレイはしてるかい?
あと無印ステージなら☆×5ね。 普通に行ってたらスマソ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:23:56ID:+QS6oyQi>>553
運はあげてない状態で難易度は難しいだな。修羅とか無理w
無印は持ってないから知らないや。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:25:09ID:+QS6oyQi02:40:21 三奇扇申英 が出るから一秒ずれのことは間違いないんだけどな。
わけわからん。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:30:49ID:WLjaq5lp俺の場合
00:40:33 天奇槍○布 は3秒ズレだが
それ以外は4秒ズレだった。
1秒ズレでダメなら2秒、3秒・・・とずらしてみることをオススメする。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:39:07ID:5ZpJtfSl同じ秒数でも前後半で結果が変わる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:53:26ID:wNCvK63b今日は、石庭10回くらい突撃した。
足りてないけどな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:00:24ID:x8g7Rp7i時刻セット画面にしたらトレイを閉めて読み込み音がしてから時刻をセットすると
いいようなキガス
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:12:40ID:zhBBusbW石亭の場合、個人的には諸葛亮の方が楽だと思う。
橋の上にいればそれほど敵が集まらないから安全だし、乱舞の威力
も馬超より高いし。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:09:38ID:Sgc2GufE攻撃力40の強化3武器使ってる。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:12:08ID:WLjaq5lp諸葛亮だとクリアタイムいくらぐらい?
俺は石亭を馬超でやって1分20秒程度。
葭萌関を馬超でやっても同じくらい。
絶影で騎乗攻撃だとタコ殴りにされにくいから馬超使ってるけど
諸葛亮のほうが早いならそっち育ててやってみようかな・・・。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:19:00ID:l98raHYg0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:21:16ID:Sgc2GufE45秒位じゃないの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:41:00ID:a6yCAdAs0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:41:16ID:l98raHYg何、急襲とはってセリフはスタートボタンで飛ばしたけど
ソウキュウ落馬が59分17秒
策失敗のメッセが59分11秒
曹丕到着が58分38秒
2回目は1分28秒で来た
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:57:20ID:l98raHYg早くて1分28秒、遅くて1分33秒だった
0568562
2005/10/31(月) 03:11:05ID:WLjaq5lpスタート→中立拠点通過→その北の覚醒印ゲット
このあと曹休が「血迷ったか孫権」みたいな発言(27秒経過)
→中央広場通過、副将は無視
このとき孫権に自重せよと怒られる(46秒経過)
→曹休+周ホウと戦闘
本陣に戻るとか言い出す(1分〜1分10秒ぐらい)
曹休の取り巻きの兵士が落とす斧を拾って覚醒乱舞すれば
楽に倒せるよ。
これでクリアタイムが1分20秒弱。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 03:22:23ID:l98raHYg白虎、羌族角、背水護符、乱舞極書、神気環を装備して
曹休を落馬させて覚醒→無双→雑魚まぜつつ曹休を斬って無双の繰り返し
これで1分で倒せるぞ。遅くても1分10秒
斧なんか必要なす
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 03:50:08ID:l98raHYg1国だけどテラウレシス(*´Д`*)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 06:49:22ID:lDU1TnR50572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 10:52:59ID:ycvytUu5クリアタイムは平均で50秒くらいだった。
覚醒使わないでそのぐらいのタイムなので、最初に覚醒拾ってから
覚醒乱舞した方がタイムは早くなると思う。
ちなみに装備は重3W攻撃力40、攻防増チ20、白虎牙、玄武甲、背水護符、乱舞極書、仙丹
でやってる。玄武甲は他のにかえた方がいいかも。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:34:12ID:LHHHXJZrで、二人とも買ったら双子馬超になったんですが。既出ですか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:34:56ID:MwGkHV0D石庭を馬超で駆け上がれ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:35:20ID:iEg06pT80576575
2005/10/31(月) 12:36:39ID:iEg06pT80577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:45:29ID:whJVkf5J・弓15 移14 攻15 無16 有 軽い
・増14 弓19 攻18 体18 有 軽い
弓爺、移動がねぇと遅くてタマランのだが増加もないとやりにくす
どっちがいいか指導プリーズ
地上馬超は「増18 防18 攻14 体14 有 軽い」が無難?
神3武器わからんなってきた・・・・初めて無双で徹夜してみた
有給つかってすみません、ほんとーにすみません orz
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:54:40ID:6IddoqEo黄忠の足の遅さはJCで補え。下でよかろう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:33:07ID:PBu3qm6c移動は移動する速度っつーよりは
戦闘中の間合い合わせに足りてれば良いと思う
自分で黄忠使って神速符が無かったら間合いが取り難いと思ったら
移動付きにすれば良いんではないかね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:36:47ID:aR3cA25L巨乳に見えないこともない。
と訳わからんこと言ってみる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:02:41ID:qmyh+CAc0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:01:47ID:EoXL5fpL0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:10:43ID:M1DpMylFうpして下さい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 18:29:14ID:Ow5vXLjE0585初心者
2005/10/31(月) 19:00:08ID:EDgSJhaQ無印やろうか迷ってて、無印のデータ引き継ぐには猛将伝のデータ消さなきゃならん?
あと護衛武将はあの四人しか選択できんのでしょうか?
教えて君でスマソ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:09:00ID:yulRefvL0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:25:05ID:Cfp+QWz7「本当に初心者なんです」って言えばさらに釣れるからやってみるといいw
0588初心者
2005/10/31(月) 20:16:30ID:EDgSJhaQ0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:30:11ID:kLntB2hmここはお前さんの来る場所じゃねえ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:31:16ID:caJQC+QS0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:38:00ID:yIjuFjzj0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:39:41ID:EDgSJhaQ0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:43:11ID:4oryzW6d0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:44:16ID:a6yCAdAs0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:48:52ID:7U5HgC36多分、新規ではないと思うが…聞いてみる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:49:32ID:EDgSJhaQ0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:55:21ID:BPoylBoCwikiも説明書も読めないリア消などランク外もいいところだ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:15:43ID:b0wqgBop猛将伝のデータは一つのメモカに一つしかセーブ出来ない。
同じメモカにセーブしようとすれば当然上書きされてしまう。
前のを残したいなら別途メモカを用意するか、メモリージャグラーを併用しなければならない。
>あと護衛武将はあの四人しか選択できんのでしょうか?
増える。猛将伝の場合は外伝をやれば終了後に士官してきます。
俺に感謝して帰れw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:41:57ID:aR3cA25L語り合うスレだ。もうちょい独学で勉強してきなさい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 21:54:49ID:zWjQ6AeQ標〜重 攻 防 馬 体 あと何かって感じでおk?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:15:22ID:WO4OJuma0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:18:33ID:EDgSJhaQ帰ります。
そしてもうちょっと勉強してきます
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:59:38ID:rnIBlhZM体いらん
んで無双・無増でもつけとけ
馬超以外はチャージもあり
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:01:18ID:zWjQ6AeQう〜ん防もいらないかw 確かに、ないよりマシレベルっつうか…
それより重量の重に拘った方が良さげなのかも thxd
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:03:10ID:BPoylBoC重量は重い。
付加は攻馬(周泰はチャも)は確定。
残りは無双・増加あたりが無難でいいんじゃないかな。
体力・防御はあって損するわけじゃないけど、攻撃喰らうことが稀だから重要じゃない。
終始騎乗しっぱなしのつもりなら移動は不必要。
弓は矢ダメ大したことないから不必要。
運は論外。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:04:34ID:YbTv27qQどの段階で決定されるんですか?
個人的に心眼いらんので別のスキルにしたくて
ステージ途中セーブしてやり直してるんですが
毎回心眼取ってしまうんですけど。。。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:07:09ID:b0wqgBopwiki嫁
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:11:25ID:zWjQ6AeQdd つう事は 重 攻 馬 増 無 茶 辺りが理想っぽい?
軽&重がやや出土し難いのがアレだけど頑張ってみる(´ー`)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:16:26ID:BPoylBoC騎乗位専門ならそれでいいんじゃないかな。
うちの周泰エディ娘は地上でも戦えるようにしたかったから、その付加の標準武器持たせてるけど。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:21:39ID:NOelifOE騎乗は重い
標準は中途半端だよなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:30:53ID:cfsVkyHv0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:35:28ID:NOelifOE0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:51:09ID:txyuXKgHどうやったら戻せるのかわかんないよ・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:10:35ID:eMBn84Tc0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:10:58ID:TzJ9JxDoつか、俺が使っている中で軽い武器なんて名族ぐらいだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:25:16ID:fRqZ5jUh必要ないってのは、「そこまで強くなくても俺は別にいいよ、クリアできるし」
というレベルの話?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:34:42ID:F1LCUFJpあと同系列でムシロウリとか。軽いとC6飛龍でガンガン押せる。
ああ言う「出れば強い技あるけどそれまでに穴が〜」
系以外は普通でイケると思う。
強い弱い、使いやすい難い、その辺はまた別問題だとは思うけど…
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:35:57ID:yRZvVT5q0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:39:56ID:IlWFB3ld軽い武器は威力が低いのが気になるからあまり使ってない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:41:45ID:Sa+YZBFU立志の三色だけかい?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:47:18ID:BkksSyH9C4かかと落としのジャンプ中はアーマーつくの?なら俺も使ってみたいなぁ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:48:41ID:fRqZ5jUh騎乗は重い
初心者は標準
こういう感じだね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:50:52ID:l8EhmIYz0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:59:18ID:F1LCUFJpつか、猛将になってから重武器の利用価値が普通に上がってると思うけど。
美しい人なんか(3wなら)重い方がいいよ、アレで軽い使う理由がワカランチン
C4orC6〜ヒリューJCとか美しさ追求するなら話はまた別だけどw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:09:33ID:Ipm3S1AD0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:13:12ID:3j1jHXY9元々無印から重武器報告上がってた奴らであって
そのキャラからみれば飛龍のお陰で使いやすくなったが
その他大勢のキャラからすれば糞も利用価値上がってない。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:17:45ID:IlWFB3ldかかと落としのジャンプ中はアーマーつかないからそこで攻撃されたら、普通
に潰される。N1〜N3が潰されないってだけ。氷玉装備で敵集団の外側の方から
C4C4をだすようにすれば、多少は潰されにくくなる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 01:19:36ID:F1LCUFJp>元々無印から重武器報告上がってた奴らであって
でもこれ結構いなかったっけ?
そうでない奴に限って、4wで( ´_ゝ`)イイダロって事は多い様には感じるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています