トップページgoveract
1001コメント285KB

真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 15:41:35ID:JoJ9stxO
■無印公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■猛将伝公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
■まとめサイト (wiki)■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128982063/l50
※質問する時は取扱説明書とまとめwikiを熟読してからにして下さい。
機種によりますが携帯からでもまとめwikiが見れます。見れないならネカフェ行って下さい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:32:55ID:Rn0psROM
>>371
申し訳ありません。
引っ越ししたばかりでネット環境がないのです…
また怒られそうですが、もう一つ。
大剣細剣はどのように入手するのでしょうか?
エディットで輸送部隊からいただくしかないのでしょうか?
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:36:38ID:x2VX9tu/
>>373
くそを作ろうとして途中でやめた。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:40:31ID:qQBJTwuW
ネット環境がないヤツが2ちゃんに繋いでますね
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:42:00ID:Wyl1RyCN
つ「エディットモード」
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:42:03ID:NvVNpA7h
ネカフェ池
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:43:42ID:UtybEAKE
まだ攻略する事なんかあんの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:51:03ID:x2VX9tu/
>>376
俺もないが、携帯からでもwikiみれる罠
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:53:12ID:Rn0psROM
>>376
携帯からも一応ネットになりますね。
>>377
現在地は地方もいいところなので、ネカフェは多分ないでしょう。

立志で輸送部隊を探しに行ってきます。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:11:15ID:tbDApMGp
>>381
IDの末尾に、2ちゃんからおまえへのアドバイスが出てるぞ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:25:59ID:TuxQaFjn
ホンマや・・・
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:36:33ID:rl6+fb00
狂星の乱の真乱舞書の取り方マジで教えてクレ
入門で村三箇所救出、全武将撃破しても全く出る気配がないょ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:46:16ID:T7/SK6yk
自分で全武将撃破していかないと駄目。
最初に裏門の方をかたずけてから村救いに行った方がいいかも?
とにかくスピードが重要でした。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:53:11ID:NlDqZi0H
吸気甲でハマったのが
護衛兵がトドメさしちゃってたって所

画面には○○、盗賊を撃破。と出てしまうので判り難い

アイテム取る時は護衛兵は無しか防御指示でどうぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:09:46ID:qQBJTwuW
区と凶の区別が付いてない人がいますね
しかも区は「おう」と読むのにw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:33:58ID:rl6+fb00
>>385
ついに取れたテラありがd
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:34:00ID:lyBs6Fz3
>>365
亀だが何気に悪くないかも

qるいは王道と覇道とか、三国志っぽくってイイ!
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:31:46ID:dI68eMLO
猛将立志で妲己でも作ろうかと思ったら妲がないし…
じゃぁ、狐狸精でもいいかと思ったら狸がないし
なんでこんなに漢字リストが中途半端なんだ
後、話は変わるがキャラエディットで髪の色とか変えたかったな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:41:37ID:T7/SK6yk
次はファイプロ並のエディットが出来る様になればいいなぁ…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:45:08ID:S41Xr9Ed
>>387
確か吉川三国志には「凶」で
「きょうせい」と振り仮名も打ってあったから
そう覚えてる人もいるかも
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:56:10ID:x2VX9tu/
>>387
初めてみた時 くせい だと思った。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:17:16ID:KaX5kCex
正義モーションのエディ娘を作ろうと思ってるんだが、
神武器でもある4wは別として重いか軽い3wが欲しい…。
彼の武器は軽いと重い、どちらのほうを狙ったほうがいいだろう?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:18:21ID:AqdQZ/Ui
>>394
重いだろう。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:19:38ID:LdzgX6Fq
>>394
騎乗位なら重い、降りて戦うなら軽いじゃないかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:20:53ID:T7/SK6yk
エロイな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:23:18ID:KaX5kCex
>>395
>>396
ありがd
俺は地上派なんで軽いのを狙うことにするよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:33:59ID:LdzgX6Fq
>>398
C1もたまには使ってあげてね
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:39:16ID:9lG4cxiA
>>399
了解
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 23:47:43ID:MLRx9HcA
>>393
秘本三国志ならそれが正解

修羅モードの目標を
護衛依頼書の値段カンストにしてみた
なかなか上がらん
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 00:17:25ID:G8uiBeBk
そういや、公害から手紙もらえた神は出現したの??
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 01:17:06ID:G8uiBeBk
てか、武力評価&知略評価
ともにBADでも貢献度がGOODで
上官が感嘆するスキル使ってれば
昇進出来るんだね・・・今知った。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 05:06:53ID:z2evJzVX
立志でALL20の武器が出てびびった
チ増防無体・・・惜しい・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 05:50:37ID:ebS2QGjH
>>404
よりによって攻がないとはw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 09:11:41ID:odB8VrY4
埋伏して帰ってくると数値の高い武器くれやすいな

軍団貢献度による効果は高いときと低いときの差をもう少し開いて欲しかった
一生懸命400とか稼いでも、効果が目に見えにくい
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 09:37:13ID:K83yixhG
え??猛将伝ってLv5の武器無いの??
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 11:52:25ID:sptOxILm
今作の夷陵の石兵は良くできてるな。
散々走り回らされて酔ったあげく突破できない。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 12:05:35ID:T6+tRWXJ
3猛将のならかなり大変だったが、今作のそんなに迷うほど複雑じゃないと思うが
入る前に自分でどのルートでいくかチェックしてから突入すれば簡単に抜ける
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 12:09:57ID:0rzdnNnC
左手法使えばいいじゃない。右手の方が速そうだけど。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 12:17:34ID:KKp9TKb9
第五武器無いのかwクソだなw
「猛将伝で第五武器が出る」というユーザーの認識を利用して猛将伝を買わせ、エンパで第五武器を出すというクソ商法。氏ねばいいのに
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 12:28:19ID:axu4Hlb8
>>411
立志の5補正3wが5武器…とでも解釈すれば良いのかw
ただ、4w気に入らない奴全部集めたりすると
EDITの登録枠が全然足りん。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 13:12:37ID:AhqkxU92
今回はむしろ無印がいらんな
猛将だけで事足りる。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 13:23:22ID:4CQRNl51
>>402
公害から手紙来た
上官趙雲で南郡の戦いで火計連発してたら、ステージ終了後にお前の火計スゲーみたいな内容の手紙。
時間に余裕があったから全拠点&武将撃破してたけど、その中に公害はいなかった。
以前、南郡の戦い後にサックから手紙来たこともあるので(この時もサックはステージには出てこなかった)、
南郡ステージは結構特殊なイメージがある
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 13:23:29ID:c9nnqRXE
立志で四聖大剣・エボ有・軽い・体15攻16防20移17無増16
キターー(゚∀゚)ー( ゚∀)ー(  ゚)ー(  )ー(  )ー(゚  )ー(∀゚ )ー(゚∀゚)ーー!!!!!
強化アイテムでパラMAXにしてきまつ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 13:47:22ID:KKp9TKb9
あっそ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 14:27:55ID:Ik7/fCcw
伏犠の大剣 武器攻撃力38 標準 チャージ16 無増16 防御16 攻撃16 体力17
100KO毎に覚醒印
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 14:40:57ID:c9nnqRXE
大剣は初めてだから知らなかったよ・・・orz
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 16:07:02ID:XV3CFBg+
四聖大剣・・・というか
エディット武将用の大剣って使いやすい武器なの?
自分で使って試せよって言われそうだけどw
大剣愛用家の意見聞きたいっす。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 16:39:17ID:t1cNWRfi
修羅モードの仲間武将、ホント糞弱ぇ…
このモードやる気減衰に拍車を掛ける。
画面内外関わらず、通り道の雑魚露払いしておこうが
なんだろうが問答無用で死にやがるしw
台詞や特殊効果も沢山あるのに勿体無いなぁ…
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 16:44:59ID:G5EGIo+5
>>419
個人的には関平の方が使いやすい。
チャージ攻撃がCRをはじめ使いやすいのがそろってる。
エディット大剣は見た目より攻撃範囲が狭いってのと
チャージ攻撃がCS以外は標準以下程度の性能なのが痛い。
ただアイテムが使えるモードなら飛竜甲を使えば各種チャージ
>JCとかJC連発がかなり強い。

あまり強くないが弱くはない、といった印象か。

>>420
成長アイテムで一緒に成長するとかなら
面白かったのにな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 17:19:10ID:J18ZfTeK
修羅で宝物庫襲うのは悪行度あがっちゃうのかなあ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 17:52:50ID:PMiMZDIV
立志でツンデレ王子に引き抜かれたいんだけどどうすればいい?
どこに所属してどうしたら目に止まりやすいかな(´・ω・`)
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:04:14ID:sm/AUXhr
>>419
大剣はJCしか使えないよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:12:31ID:uTb9fWQF
>>423
呉所属で九江で偵察・看破しまくるとか?
曹仁、山田あたりに引き抜かれるかもしれんが。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:18:12ID:4C6WAar5
>>423
ツンデレ王子の配下はマジでオー人事オー人事だぞ
誉められてもムカツク、貶されてもムカツク、作戦を説明されてもムカツク…

あんまりムカツクんで、つい裏切りで殺っちまった…てへっ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:36:19ID:sm/AUXhr
っていうか、なんか魏自体やばい希ガス。
埋伏断ると、ツンデレ王子も司馬イもきれるし…
曹操はいいけどね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:38:10ID:XV3CFBg+
ここはひとつ、小喬の配下になっとけ!

あたしのひみつの作戦おしえちゃうぞ>w< てな
扇子持って腰をフリフリする身長最大、太さ最大、アフロ大男・・・キモ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:47:28ID:qgRUe7DM
>>426
最後の最後まで行くとお褒めの言葉があったような…
ゆえにツンデレ?
外伝で妻のおだてでノリノリになるあたり唯の馬鹿にしか見えないけどw

>>428
小喬いいよね。なんか裏切っても後ろめたさを感じないし
あそこまで馬鹿っぽいと本当早く裏切りたいyって気分になるw
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:56:37ID:Gtsh2uB9
>>422
馬超の依頼で宝物庫を襲撃した後(ちなみに守ってるのは関羽だった)
馬超を仲間にして告白があったから悪行カウントされてない(?)事がわかったけど
俺もよくはわからん
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 19:09:02ID:eIoSrBGK
大剣は修羅でも強いぞ
飛龍甲なしでもJC2,3HITはさせられるししょっぱなから炎上コンボできるのがありがたい
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 19:49:02ID:PMiMZDIV
アドバイス通り呉でやってみてるんだが
ツンデレ王子がなかなか俺に目をつけてくれないぜ('A`)
早いとこリッキュンをルラギリたいんだがw
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 20:29:48ID:4C6WAar5
>>432
誰がどういう活躍を好むかってのがあったと思うが…
(計略撃破が好みだったり、武将撃破が好みだったり、雑魚撃破数が好みだったり)
ツンデレ王子の好みな行動をとってみれ(ちなみに、何が好みかは自分で探してくれ)
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 21:33:28ID:mkfHUkVQ
>>432
看破じゃ。看破に注目するようだぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 21:41:49ID:p8zDnrfs
アイツは看破
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 22:14:58ID:PMiMZDIV
ありがとう同志たち
よーしパパいろいろ見破っちゃうぞー

武器もっと出てくれればいいのになぁ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 22:33:51ID:qgRUe7DM
今日は黄布の乱でも起きるかなこりゃ…
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 22:49:53ID:qgRUe7DM
冗談だったのに…本当に大阪燃えてるのか…
まぁさすがに阪神ファンの暴動じゃないだろうけど…
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 23:07:46ID:Y5s3jWrU
>>437
それを言うなら黄巾の乱だろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 23:12:24ID:qgRUe7DM
>>439
あーそうだったか…すまん。
黄色い布を掲げて戦ったから黄布と憶えてた…
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 23:15:17ID:qgRUe7DM
Wikiみたら黄色い頭巾だったんだねぇ…もう前提から間違ってたわ。
何でこんな憶え方しちゃったんだか…orz
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:01:46ID:awEUIzh2
サウンドテストが埋まらないんだけど立志エンディングの次って何?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:07:12ID:AE3EDL91
>>442
修羅天下統一じゃなかったっけ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:43:03ID:JgrkbncS
>>441
気にするな。
街中に黄色いハンカチを巻き付けるなんて、そんなハッピーな奴等がいてもいいじゃないか。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:47:04ID:KGVxWg8x
幸せの黄色いハンカチ、か
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:51:17ID:5P2XrF0c
いくら幸せといっても教祖様がアレじゃあな
0447張角2005/10/27(木) 07:15:30ID:lEtvzKMd
みんなが幸せでありますようにぃぃぃぃぃぃぃ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 08:11:50ID:xGrREQCo
ところで張角って黄巾の乱以前に何か悪さしてたの?
一時期捕まってたよね。党錮の禁に巻き込まれたのかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 09:22:02ID:KGVxWg8x
スマソン、党錮の禁てなんでしょうか…
無知なあちきに、どうか・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 09:46:36ID:3sJStmMx
…チョウロが妙に女言葉でムカつく。マスクじゃあるまいし。
張宝とかウケたからって顔なし系までパロって肥は悪乗りし過ぎ





悪乗りする肥には天罰をー
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 10:48:33ID:FanD+HCt
黄巾党に入りたいんですが、何処で手続きしたらいいですか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 11:16:30ID:g176FPrU
時刻法でも付加5つの武器はゲットできないんだな・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 12:17:52ID:mhchIiyW
>>449
後漢末に起こった宦官による良識派知識人の粛清
詳しくはググレ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 13:16:46ID:8wpP+tjf
>>448
詳しくは知らないが黄巾党は方と呼ばれる教区を持ってて全国の教徒をいつでも一斉蜂起させられる状態にあったわけだし、
特に乱起こさなくても警戒されるのは普通じゃないか?
これ以上はスレ違いだが
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 15:07:10ID:XVROm309
>>451
ttp://www.hanshintigers.jp/fanclub/index.html
04564362005/10/27(木) 16:07:29ID:i+SCY0k5
ツンデレ王子がなかなかデレない件について
つーか看破って狙って出来るもんなのか('A`)
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 16:25:26ID:PynmxdXn
>>456
拠点がなくっちゃ。あと尋問も取っておいた方がいいだろうな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 16:48:04ID:i+SCY0k5
thx
一応看破メッセージは出てるんだけどね

報徳・芝居・d兄からはモテモテなんだがw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 17:03:23ID:i+SCY0k5
とか言ってたらキタ━━━━(http://e.pic.to/6fi5h)━━━━!!
おまいら激しくありがd
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 17:23:18ID:/mpTLYsq
す、すげーじゃん!!
まさかホントにやるとは思ってなかったw
ごめんな…散々妙なことばっか書き散らして…
今後はおまいを応援するぜ!
大丈夫。今度は必ず出来るさ。
さぁ気を取り直して、もう1度瓦割り3枚に挑戦だ!!
04614602005/10/27(木) 17:24:52ID:/mpTLYsq
誤爆です、スマソ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 17:45:41ID:i+SCY0k5
ワロテしまた
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 18:44:10ID:b5BiAHdS
俺もw
禿ワロス
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 19:01:53ID:aMG2Vguo
誤爆ネタか・・・見えすいているな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 20:09:10ID:7gzJDpGK
ttp://e.pic.to/6fi5h
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 23:12:47ID:awEUIzh2
>>443
亀レスだけどdクス



修羅マンドクセ('A`)
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 09:50:56ID:x0eW682s
>>466
呂布で仲間引き連れて火付けまくれ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 10:03:18ID:/VjS3EYY
3スレより伸びてないとは、なんたること・・・
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 12:00:56ID:t4+vVuiE
あげ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 12:11:22ID:3Ca3cYI4
そこでエンパですよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 12:58:12ID:PmtDOQHK
エンパも4修羅みたいにいじってダメになるかもしれんし、ならむしろ
4オリジナル要素が一番強かった立志を発展させて新しいものを作って欲しい
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 13:00:49ID:0E64Dmpc
っていうか今回どのモードも、あと一押しが足りないっていうのばっかり…
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 13:17:39ID:PT14rf+I
立志が他勢力選択可能or無双モード風に。

全員で樊城行ったり官渡に司馬懿いたりといろいろ違和感が多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています