トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.43

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 15:47:05ID:d8R5UO6k
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/


■アーマードコア総合攻略スレNO.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126687164/
■アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126421459/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/


基本事項。

・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 11:45:51ID:bKT1G/cx
失礼、こっちも間違えてた。「生体兵器表示」はレーダーに映るようにするだけだった。
詳しい名称は忘れたけど頭部パーツで生体ロック機能を持ってるのはパーツ機能の欄をよく見ればすぐわかる。
どうせ生体兵器に関わる機能なんてその二つしかないし。
念の為書いておくとパーツの詳細は△ボタンで表示だよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 11:47:50ID:YugGUFf1
生体兵器表示機能が付いてる頭は全部生体センサーもついてるんだけどな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 12:20:41ID:HPtfLAey
>>818-819
サンクスです♪
さすがに△はわかりますwww
帰って確認して出撃しまっす!!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 12:28:56ID:xU/qLPLO
http://k-2nd.apple.ac/ac3/report/velocity_lr.txt
 
ガイシュツだったら悪いが弾速表だ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 12:37:21ID:kMz8hri2
>YWH16HR-PYTHON:1120

    o  .;:.,.'丶o
    /  ̄ "' ノヽ  ←担当社員
   ノ>   〆
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 13:29:04ID:Jg4z+Zsh
>>820
生体センサー付の頭部一覧(◎は生体表示付)
CR-H69S(初期頭)
H02-WASP2 CR-H84E2◎
H04-CICADA CR-YH85SR
YH08-MANTIS H09-SPIDER
CR-H95EE◎ H10-CICADA2◎
YH12-MAYFLY CR-H05XS-EYE3
CR-H06SR2 YH13-LONGHORN
YH14-STING◎ YH15-DRONE◎
オススメはH10-CICADA2
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 14:23:07ID:HPtfLAey
>>820
H10-CICADA2 ですね♪
サンクスです(・∀・)イイ!!
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 14:55:38ID:Zd6nZWhS
>>821
GJ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 15:31:11ID:SzygqbR8
http://www.ted.isas.ac.jp/spc/railgun/railgun.html
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 18:22:40ID:bpbQmn34
つまり次世代の最強の兵器はレールガン。
AC4では唐沢並みの攻撃力のレールガンが登場するわけだな(*´д`)
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 18:24:24ID:PzTBjiE3
>>827
素で言ってるのか…?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 18:32:43ID:38+SMMOS
>>822
この踏み込み突き、きさま只者では無いな・・・?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:38:20ID:1PqFbwlZ
はいはいレールガンレールガン
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:41:47ID:TsLM00TN
>>827
なにその産廃
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:49:13ID:PzTBjiE3
今のハンドレールなら威力がカラサワ並でも良かった希ガス
それでも微妙か?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 20:00:44ID:Ay8VbwD8
微妙なのは威力じゃなくて弾速だろ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 20:53:40ID:Jg4z+Zsh
ハンドレールガンは
総火力が低い
弾速が遅い(タメ考えたら、もっと速く)
威力1000 弾数50発
位で良かったと思った
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 22:00:18ID:j82Tfd+u
>総火力が低い
>威力1000 弾数50発
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 22:02:47ID:Jg4z+Zsh
>>835
総火力が低いから
もう少しマシにしてくれと
そういう意味
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:16:23ID:RMAfSroi
重量 775  消費EN 673  攻撃力 992  装弾数 20
 
命中時熱量 12800  射程距離 730  発射間隔 120
 
発射時消費EN 4468  弾速 1360  反動値 90
 
発射間隔は発射後、EN収束エフェクトを含む
弾速は>>821の表から何となく決めた
反動値はWR93RLを100とした場合(あまり強過ぎず)
 
これ俺の理想レールガン
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:19:44ID:8tY5IoRz
弾速遅杉。1600くらいは欲しい。
肩レールはそれくらいあるはずだしな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:29:00ID:PzTBjiE3
肩レールの弾速は1900くらいだったハズ。
因みにリニアライフルの反動は4000ちょいだからその90%じゃほぼ無意味。
肩レールは9000くらいだったかな。
つーか熱量12800って熱いなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:55:49ID:pZnEmWLg
どうやっても次スレが建てられん。
携帯だと無理か?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 00:03:55ID:znJ/9tm+
>838-839
肩と比較してどーすんの
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 00:51:52ID:bFFxB1YN
>>841
全然強武器でない肩レールよりへっぽこ=産廃
ゲテモノ好きなら止めはしないが
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 01:38:24ID:G2sVcDEw
>842
強いのばっかで組むと無個性機が一機出来上がりだな
もっと楽しめ若人よ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 03:36:51ID:6rIPTYYN
そこで無限HB&爆雷投下プレイですよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 03:41:49ID:GHetP7jV
弾数15 威力1531 弾速1790 くらいにして欲しかった。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 07:10:12ID:tTJsUMfk
産廃であることがハンドレールの個性ですかそうですか
まあ事実だか
08478242005/11/10(木) 09:46:58ID:Mnpsz1QZ
ロックオンできました(・∀・)イイ!!
どもです♪
肩アンテナの表示機能じゃ×なんですね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 09:49:33ID:OZFMlwR2
別に無個性でも有個性でもいいじゃん。
勝ちを目指すと大会などで使えない分、自由度は狭まるって話だろ。

システム面を完全無視し個性とやらを優先した結果、産廃アセンを作り
「ブレードよえー」とか「W鳥強杉」とか言ってる方が
俺には楽しんでないようにすら見える。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:50:23ID:ZJydlQtE
むりやり腕レールの長所を挙げてみる

・パーツ破壊性能が良い
・威力と熱量の割に重量が軽めで消費ENが低い
・肩レールと比べて発射間隔が倍以上早い
・肩レールと比べて弾数が倍以上多い
・ロックが外れた状態でチャージしても発射時にロックオンしていれば当たる
・ジナイーダが使うとやたら強い
・見た目が(A)

…スマン。これ以上思いつかん…orz
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:59:29ID:GHetP7jV
ハンドレールの消費ENはdでもなく高い
何故か肩レール以上
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 11:00:13ID:tTJsUMfk
パーツ破壊性能なんてパラあったっけ?
攻撃力そのまんまだと思ってたが
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 11:29:16ID:ZJydlQtE
>850
そうなんだ、だから敢えて挙げなかったんだ(´・ω・`)
でもLADON2よりかは消費ENは低いんだよ?…効率悪いけど…。

>851
指摘ありがとう。それは消し忘れだから気にしないでおくれ(´・ω・`)
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 12:26:08ID:56RATjT/
もういっそのこと、複合兵器とかどうよ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 12:58:36ID:Jff2CwMV
左手ブレにENシールドをドッキングさせて武装切り替え出来るようにしてくれ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 12:59:28ID:Jff2CwMV
ブレボタン一回押すとブレード使用で、押しっぱなしでENシールド展開な。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 13:09:21ID:69Ic/b0R
押しっぱなしは操作が難しくないか
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 15:20:11ID:I8FpmU6Q
レールは押しっ放しでタメて離して発射が理想。
威力と弾速がタメ時間に比例で。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 15:25:33ID:yGTZgBRj
そして、タメ過ぎると暴発して自機の右腕がもってかれるわけだw
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 16:30:21ID:mLb3e0QD
>857
溜め中はEN消費とか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 16:59:51ID:tTJsUMfk
限界まで溜めたあと、パージして相手にぶつけるわけだな!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:47:20ID:DFepJkgv
ブレード要らないからACの指で敵ACのコアに風穴開けれるような兵器が欲しい。
サンシャインフィンガーとかハートフルフィンガーとかそんな名前の。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:56:16ID:zAiwJfWl
そういや攻略本にレビヤタンとかのAPって載ってる?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 18:13:39ID:yGTZgBRj
>>861
っパイル
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 18:26:34ID:enYb1Tlv
最近来てなかったんだがLRスレはここに吸収されたんだよな?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 18:30:36ID:DFepJkgv
>>863
アレじゃ駄目なんだ。手でないと。
ぶっちゃけアリーナでマスターアジアごっこしたいだけなんですけどね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 19:37:55ID:IP5ulDr+
(゚听)イラネ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:08:41ID:/XffWnBG
>>865
ACはもっと殺伐としてるべきなんだよ。ガノタ、アニオタはすっこんでろ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:18:26ID:znawpqKh
>>865
ACの世界観に合ってないし
機能面から見ても必要ない
くだらないとしか言いようが無い
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:27:17ID:UoaRgeOk
でも全装備パージ後に素手で戦えたら面白そうだ
各腕に格闘能力値も設定して欲しいものだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:27:44ID:VNNt6Tv4
ただOPムービーとかならそういう描写もアリかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:36:51ID:a9AWOGLL
OPムービーで左腕が相手により切断されて右手の武器も弾切れでそのまま殴って
右手も損壊みたいな感じがいいかも。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:45:30ID:RF+k6BRA
そんなACは嫌じゃ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:49:00ID:DFepJkgv
この際だからぶっちゃけて聞いちゃおう。

エロ書けないけどこっちでネタ書いちゃ駄目?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:50:23ID:DFepJkgv
スマンが凄い勢いで誤爆したみたいなのでもう綺麗さっぱり見なかった事にして
忘れてとりあえず引き続きテキトーに語っててくれ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:55:35ID:gTLmF0Q+
片腕犠牲にしてダメージ無効化はどうだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:22:27ID:teNZapto
腕、足、頭パージで高速化
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:34:53ID:RF+k6BRA
高速で転がるのか。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:40:51ID:/xc9w9/v
まあ、OOフィンガーとかはヒドイが、弾切れ後の対策は欲しいな
長期ミッションとかで、クリア直前に切れると凹むし
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:45:21ID:IP5ulDr+
MTのライフル奪うとか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:46:23ID:J7nbohvD
キック
パンチ
手刀
体当たり

さあ、どれがいい?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 23:50:32ID:RF+k6BRA
黙ってブレード格納していけ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:16:34ID:kYFwxOso
>>880
どれがいいかって聞かれたらやっぱり・・・
障害物の陰に隠れて隙を伺い、首をコキッと
で、MTの後頭部にACの手突っ込んでMTのマシ乱射しつつ脱出
MTや敵ACの残骸に身を潜め、砂で狙撃とか
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:28:26ID:EZr8eimM
>>882
それなんてメタルギア?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:30:35ID:VyfjApww
バリアーもホーミングレーザーも出た今
世界観に合ってないも何もないだろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:36:40ID:645I5l+V
じゃスクリューパイルドライバーキボン
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:38:34ID:PVp9M86r
バリアとホーミングレーザーをかんがえると
なおさらローテクなパンチは合わない感じがするが
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:40:50ID:bEXCh5qg
もうスクリューパイルドライバーでいいんじゃね?
もしくはポチョムキンバスターとか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:41:05ID:Yt7IgWkm
じゃあ、バリアを展開して迎撃されるのを防ぎつつホーミングして飛んでいくロケットパンチはどうだ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:45:02ID:4Xw9jmJt
ロケットパンチよりOBで体当たりのほうが強そう。
もうフレームグライド化するしかないな!
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:45:28ID:U4PZ8gkN
ピンポイントバリアパンチがあるじゃないか
エネルギーを使用するとっつきみたいなので、相手を吹き飛ばせるほどに反動が凄まじいのはあり?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:47:13ID:bEXCh5qg
もう全部のコアにベクターキャノン内臓でいいよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:00:47ID:HYEqiIHx
AC4では敵MTに両手両肩大口径装備のMTが出てきます。

だったら嫌だ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:18:19ID:dpKOGZba
コマンド操作で昇竜拳
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:23:24ID:/042VabK
両手両肩がRL12トリガーで操作。
マルチロック可能なFCSと合わせて何処かで見たような一斉射撃。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:25:12ID:EZr8eimM
(・ω・)/日本刀出しちゃえ。 
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:29:54ID:HYEqiIHx
>>895
使った後こうなるぞ。

\パキ(゚д゚ )
.. \ノヽノ |
     < <

   (゚д゚ )
.. \ノヽノ |
_    < <

   ( ゚д゚ )
.. \ノヽノ |
_    < <
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:30:13ID:GJjiLcS2
>895
ガーベラストレート
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 01:51:58ID:Yt7IgWkm
クレスト製コアの胸についてるミサイル迎撃装置、アレを攻撃に転用してみたい。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 03:52:54ID:fKqHflnU
迎撃銃の正体がいまだに不明な件。
レールガンより早い、弾数無限、消費EN0と凄い性能だ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 04:09:14ID:U0pJ/+Lr
900ゲト
>>899
純粋にレーザー光を武器として照射しているのなら、弾速は光速だと思う。
んで、コアの中にあるジェネレーターに直結して
EN供給していれば弾数は無限でゲージ上の消費も0だろう。
(集光レンズはミッション後の整備時に交換していると仮定して)

で、武器0後の格闘だったらやっぱ、
ヴァンツァーですら内蔵打撃機構があるんだから(ry
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 04:47:33ID:dpKOGZba
とっつきが初めて出てきたときに「なんで弾数無制限じゃないんだ?」とは思ったな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 04:50:27ID:voQCqqY+
>901
確かに。当たりもしないのに制限アリwwwww
強すぎるものに制限をかけるのならわかるのだが
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 04:55:00ID:6ssJO9Mf
バリエーションが重量くらいでしか差をつけられなくなるぞ
そうなったら仁王を軽量につけることが・・・・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 05:43:12ID:voQCqqY+
正直もう仁王ひとつでいいんじゃない?
 
てかまぁ重量の他にもリロードや熱量とかで差別化できる
例えば威力はからっきしだけど、熱量がNo.1
威力は凄まじいけどライフル弾一発程度の熱量、とか
重量、威力、リロード、熱量、とにかくバランス重視とか
他の性能は圧倒的だけど、リロードが無駄に遅いとかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 07:16:40ID:V2IqhcAc
とっつきは火薬で杭を打ち出してるんだろ?
だったら回数制限あってもいいじゃない
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 07:23:38ID:KBtpJWTW
レイヴンッ どこを狙っている?!
こっちは味方だ!
 
言いたかっただけ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 10:57:52ID:hYI1QK7j
あれ、そういえばACのメカニカルガイダンスみたいな本が出るって聞いたんだが本当か?
CGでACを描いてる本とかいう話だったんだが。
それともエクストラガレージのことだったのかな…。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 11:15:01ID:FpGdlk5C
発射ボタン1回目で構え、2回目で攻撃ならまだ使えるのにな>パイル

話は変わるが、ファミ通の攻略本な。アレはやめた方がイイ。

・ミッションチャートがデタラメ
・四脚パル&二脚パル攻略の要がNIOH
・パーツデータにマガジン制武器のマガジン装弾数が載っていない

…等など、ツッコミどころ満載の謎仕様となっている。
データ集としてすら不十分なのに、これで\2000はボッタクリだろ…。
今回はソフトバンクから攻略本が出ねーのかなぁ…。
0909失礼2005/11/11(金) 12:05:21ID:Y0gSiJMT
おとといできたばかりのホムペ発見
http://www.freepe.jp/i.cgi?ravenside
まだまだ発展途上だけどみる価値あるかも?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 12:26:40ID:hYI1QK7j
宣伝乙
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 12:27:30ID:gYOLP6A6
晒しage
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 12:29:42ID:Y+/Tn9j+
>>908
それじゃ、一回目で即攻撃と一緒じゃん。そしたら鬼武器ですよ>パイル
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 13:10:30ID:emi4r0K8
>>889
フレグラナツカシス。
スクワイアみたいに内蔵部分にMT載せたいな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 14:32:01ID:BzKT9atd
>>908
マップも酷いね。
「ECM装置破壊」の装置の位置がでたらめだったり、ザイル発電所のマップごとの繋がりがさっぱりだったり等。
ミッションチャートの方はクリア「する」と「しない」が全く逆だったり。一体なんなのさ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 14:33:07ID:PVp9M86r
体当たりでMTを攻撃できたら面白そうだな
威力は重量と速度に比例で
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 15:39:11ID:q+8g3l64
アーマードコア2アナザーエイジ(初期版)の改造コード教えてください。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 16:55:04ID:SgP9WJQW
>916
マスターコード EC085644 9ACF0000
AP減らない 1CA9V3C0 1456E7A5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。