トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 15:47:05ID:d8R5UO6k
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/


■アーマードコア総合攻略スレNO.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126687164/
■アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126421459/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/


基本事項。

・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 22:57:09ID:qmt84YkP
AAでも十分だろ。
なんかPSシリーズの半即死は合わないんだよなぁ。
うん、私見ですよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 23:28:13ID:oMi/rDxQ
左手銃が出てきてからは対戦ではブレード使わなくなったな。
当たるかどうかは別にして、ブレードなんて対戦中1〜2回振ればいいほう。
それより左手銃でダメージもしくは牽制してるほうが効率がいい。
反撃もされないし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 23:35:05ID:y2OoXY5c
シンラの事がstoryに出てこなければ、
2のアゲハとタテハは(1とは全くの別人として)お母さんと3人で暮らして(ry
てできたのに。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 23:35:42ID:y2OoXY5c
ゴバークorz
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:30:06ID:CzLq8p+Z
>>465
]−2乙
 
NX以降のブレードについて思うんだが、
今の境遇は以下のようにして生まれたと推測できる。
 
左手銃充実 → ブレード離れ? → では光波をデフォに
→うはwwww威力高wwww → じゃあ元の威力下げるか
 
駄目だ、ブレホを無くした理由が「ただの嫌がらせ」としてしか推察出来ん
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:41:01ID:TeXSZa2F
デフォで光波(アレ、光波って言うより気円斬だよな)を付けたせいで、
振るだけで光波出るブレードの意味が無くなったような。

ブレード格好良いんだから、もうちょっと使い易くさせて欲しい。
ついでに、どの脚部使ってもそれなりに強くなるようにして欲しい。
最強は○○です、他は糞です、とかマジ勘弁。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:49:02ID:CzLq8p+Z
>>468
光波ブレは空中でも出せるのが強み。
LRでやや復活したブレホの恩恵を一番受けてるんじゃないかな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 08:19:46ID:y4fPn4kO
なぜか俺がAC始めたころ(PPで、俺が中学1年のとき。周りもそんなもんだった)は光波の事を真空斬と言っていた。
最初に真空斬と教えられそれが頭に染みついてしまったせいでなんとなく今でもそう言ってしまう俺エクレール。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 09:36:36ID:Y38tW/kr
初めて友達から「ブレード光波」って単語を聞いたとき、「ブレード硬派」だと思った。

意味?ブレード主体のアセンとかじゃねーの?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 12:51:32ID:mkSrbJsg
初めてのブレード光波はキングスフィールドでしたが何か?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 15:12:53ID:lPk8Qn4i
初めてのブレード光波はゼルダの伝説でしたが何か?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 17:05:33ID:Y38tW/kr
>472-473

あれらをブレード光波と呼ぶのなら、俺はカービィだ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 17:25:25ID:zDDG6ksT
いやいや、初めの光波はマリヲのファイヤーボールだろ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 17:44:05ID:ADo7C95i
じゃあスペランカー先生はコウモリの糞で死ぬと言われていたが、あれはコウモリの爪から繰り出される光波だったのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 18:13:38ID:8TzPpMFe
>>476
音波
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:26:56ID:cibdWtXD
AAのヴィクセンって何すりゃ死ぬんだよorz
青パルよりもラスジナよりも強ぇ・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:32:16ID:cibdWtXD
核4発叩き込んでカラサワ半分叩き込んでも死なないんですが、
こんなモンなんですか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:43:49ID:90SKz59x
EAW-S604(武器腕ミサイル)とEWX-BAL4(両肩マルチ)で
OBで逃げながら撃ちまくってりゃ誰でも勝てるよ

FCSはLODD-QHTで脚はELB-5005Bとかがお勧め。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:44:19ID:1Q56oR4t
適当に両肩垂直マルチ+連動ミサ使えば割りと簡単に死ぬ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:57:16ID:90SKz59x
今やってみたが、E兵器強化OPなしカラサワで、多分39発。
グレネードを連続でもらわなければまず勝てるかと
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:16:43ID:CzLq8p+Z
ロストフィールドの敵は確実にプレイヤーのスキルを高めてくれます
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:18:11ID:1Q56oR4t
>>483
上に乗ったりとか
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:21:57ID:d0fO7sZa
まだLR買ってないんだが難易度どんなもんよ?
SL辺りと比べて
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:28:18ID:1Q56oR4t
>>485
ラスボスの強さはおそらく過去最高
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:35:01ID:kw9HqO4o
ミッション内容を把握する為に何回かロードするのは相変わらずだし。
しょっぱなの敵ACから殺す気満々だったりするだけで、
クリアするだけならSLもLRも難易度自体はあんまりかわらない。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:40:44ID:g/aaiSBA
ロストフィールドはノリユキで蹂躙した。
勢いで使った。
全く反省していない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:03:07ID:0K5VGkv2
LRは最初から最後まで同じくらいの難易度だな。
むしろ、平均で見ると後半の方が簡単か?

アリーナも2位〜10位くらいの奴より、
21位〜29位辺りの方が強く見える。てか強い。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:04:54ID:cbjsPp36
ネクサスの質問ですがショップで見る武器の色と購入後アセンでの武器の色に違いがあるんですけど何でかわかる人いませんか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:07:00ID:1Q56oR4t
武器の色が変えれるから
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:12:59ID:Y38tW/kr
皆に質問したいんだが、「一通りゲームをクリアする」のが一番難しいACはどれだった?
俺は今のところMOAだと思うんだけど。

2系、3とネクサス以降は未プレイなんだ(FF含めて)
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:15:09ID:1Q56oR4t
AA
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:16:06ID:tDIlXzp/
NB
精神的にツラス
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:21:33ID:yj1kpY3V
>>492
っていうか、全てのタイトルをプレイしてもいない奴が

>俺は今のところMOAだと思うんだけど。

何て言ってるのが片腹痛い
せめて全部やろうぜ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:29:06ID:lPk8Qn4i
まぁNBだな
シッダルタも真っ青な苦行林だ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:29:54ID:tDIlXzp/
>>495
もちつけ
「今のところ」思ってることを述べてるだけだろう
MOAが全作通して一番とか言ってるわけじゃない
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:30:55ID:90SKz59x
単に今後買う参考にしたかったんじゃないのか 過剰反応しすぎ

MOAは長いが一通りクリアするのは難しくないな
マスターアリーナは結構てこずると思うが。

俺はSLのALLSとNBのALL金が辛いと思う。
LRは勝てるアセンさえ組めれば簡単な部類だな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:43:20ID:Y38tW/kr
おお、みんなレス早いな。
レスdクス

初ACがSLで、この前初代、PP、MOAを一気にクリアした。
ネクサスとNBは安かったから衝動買いしたは良いものの、2系と3をやってないことから手を付けてない始末。

参考にさせて頂く。
NBに気を付ければ良いんだな?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:58:59ID:TeXSZa2F
SLのALL S、やる気しねぇ。
ALL S達成で何か武器貰えるらしいが、強いの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:04:47ID:tDIlXzp/
>>500
安心汁!
初期ライフルの1/5倍は強い。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:05:09ID:9YkTnWYn
>>500
ハンドレールの方がマシってぐらい産廃
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:06:30ID:IzlPz5U4
産廃か…見た目格好良い?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:07:49ID:1Q56oR4t
あんまり
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:19:53ID:IzlPz5U4
そうか…ありがとう。
何だかちょっとがっかり。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:21:56ID:9YkTnWYn
>>505
手に入れてからがっかりするよりはマシだよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:27:52ID:0oCmIG76
>>501-502
なんて武器だっけ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:31:35ID:JTTd3k07
>>507
覆水盆に還らず
一回発射すると・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:33:06ID:0oCmIG76
だからな(ry
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:34:11ID:syfRfkk8
6連リボルバーハンドガン

一度発射すると・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:36:45ID:0oCmIG76
ああ…うん

裏切られるのは、悲しいな…
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:46:27ID:zXQ0hSIG
思えば・・・。
3>SLな俺であった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:50:50ID:qBFXwzGe
確か弾数が108発じゃなかったか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:58:05ID:syfRfkk8
MWG-HGB/108

WEIGHT:405(302)
WEPON SIGHT:SPECIAL(WIDE&SHALLOW)
ATTACK POWER:165(193)
AMMO HEAT:150(255)
RELOAD TIME:22(20)
NUMBER OF AMMO:108(150)
6連射撃の機能を持つ特殊ハンドガン

〔〕内は150ハンドガンの数値。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 01:18:49ID:WES7gEAg
おいおいパラより2発目以降ノーロックなのが重要だろ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 01:21:00ID:sKAZQSSx
いや、ノーロックならまだいい。
2発目以降も1発目と同じ所に飛んでいく。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 01:27:21ID:syfRfkk8
仮にノーロックでなかったとしても…という意味で載せてみた
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 11:49:26ID:X4y4dnnr
かなり久しぶりにAC3をやってみた。
以前クリアしたデータでアリーナに行く。
適当に対戦相手を選ぶ。なんかタンクのやつ。
対戦スタート。相手高飛びしつつミサイルの雨。あっという間にAP0になる。
久しぶりだし、まあこんなもんかなと思いつつ
小爆発を繰り返し膝をつく愛機を見ていると・・・

ズドン!!

高飛びしてた相手が見事に膝をつく愛機の頭上に落ちてきた。
なんかものすげぇ屈辱だった。

以上チラシの裏
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 12:05:34ID:XH355d74
今考えりゃやっぱ歴代のACは簡単じゃないか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 12:34:11ID:A954EMdl
つ初期装備H
つ初期装備灰雲
つ初期装備観音
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 12:37:09ID:mVcPbCoW
MoAの一部ランカーは今でも死ねる
LRはAC戦以外簡単だし、敵ACの動きが完全に固定なので楽
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 12:49:38ID:eU3Q7c0u
>>520
初期装備Hとか逃げるので精一杯な罠w
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 12:49:57ID:0oCmIG76
まだ一日あるけど、もう攻略本買った椰子はいるか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 16:58:24ID:WES7gEAg
初代の初期装備クリアは割と楽だよな。
出力が無さ過ぎる以外はどうにでもなるし。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 17:57:26ID:ksFaroR2
今3をやってるんだが、遺跡探索みたいなミッションが無理。
リップハンターが一緒にやってくれるんだが、途中から敵になる上にもう一体ACが追加される。
裏切られる前にリップを壊してももう一方のACにやられる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:14:17ID:t6GZJGJ9
>>525
ファンファーレの武器はミサイルを除いてはロケットと投擲だから常に左右に動いてれば当たらないと思うよ。
実弾防御重視でタンクで組んで相手が壁に引っかかって動きが止まる時にグレネードかチェインガン叩き込むのが
一番簡単なやり方かな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:13:36ID:jTXl0zR2
だめだ…どうしてもA操作がしっくりこない。とっさにパージとかしてしまう始末。
でもW鳥とかの弾幕ぶりを見てると羨ましくて…
どうにかして出来るようになりたいのだけど…
古参の皆さんはマスターしたの?それともBのままで?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:16:07ID:m1Pu710I
慣れればBデフォでも普通にW鳥できる
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:29:17ID:PbqELHjE
>>525
OC22がいい。
奴らが引っかかってるところにバシバシ当たるので楽。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:56:37ID:IzlPz5U4
>>527
古参じゃないけど、B操作の△と○をコンフィングで入れ替えてる。
W鳥しやすくて良いよ。一度お試しあれ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:58:18ID:iSgEs6N/
ブーストと右・左武器と右旋回と左平行移動と下を見るを同時にやって指がつりそうになった
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 20:13:44ID:Ha0cdSQc
>527
A操作はL1とR2入れ替え、これ定説。
俺はあと○にエクステンション入れてるが。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 20:18:44ID:jTXl0zR2
レスサンクスです。
とりあえずいろいろ試してみたいと思います。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 20:48:32ID:jTXl0zR2
△と○を入れ替えたのがしっくりきたので、これで行こうかと思います。
皆さん有り難うございました。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 23:55:11ID:CyUJ6J0u
そういえばA操作ってZOEの操作方法に似てるね
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:35:47ID:+DvyTaLD
MoAのEX300って凶悪じゃね?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:39:20ID:gdvpKJQX
>>536
何を今更
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 01:24:17ID:hrxEnHIw
MoAって何気に逃げ中心の上位が多いよな…ナポレオンとか
なんか今より人間臭い
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 01:48:31ID:hSwT8/ci
駄目だ、何度やってもアモンに勝てん。俺の一番苦手なタイプだ。
他には全然苦労しなかったのに、移動できないほどの弾幕キツ過ぎ。
引き撃ちとかできんし。どうすりゃ良いんだ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 01:51:17ID:HSDsApv6
壁際でガチタン大口径カラサワ電池
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 02:31:20ID:hSwT8/ci
ガチタンだと全くロック出来ない・・・
やっぱ引き撃ち練習するしかないか・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 09:07:01ID:kfJfcf4b
>>535
むしろFPS、特にHALOに似ている
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 09:32:10ID:pyvVHDv9
ちょっと質問なのですが
何か本と一緒にACのフィギアはいってるシリーズありますよね?
全4巻の。

買った方、どのような完成度でしたでしょうか?
05444782005/10/31(月) 10:48:11ID:68wkUGln
>>480-483
ありがとうレイヴン、>>480でやったら馬鹿楽勝だった。
やっとこれで3週間掛けたAAも全クリだ、協力に感謝する。

つ[9999999c]

追伸:ロストフィールドで貰った足とインサイド、使えなくね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 10:54:26ID:kfJfcf4b
インサイドビットは強くないか?デコイは武器じゃないし、爆雷もまずあたらんし、まさかバルカン・・・・
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 11:39:09ID:s+qEtypq
>>534
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 11:41:00ID:s+qEtypq
>>543
ワンコインより酷い
でも俺はヴィクセンファンだからいいお買いもですた
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 12:43:17ID:vMHq5bTN
インサイドビットはアセンは選ぶがかなり使える
足は所詮フロートだが、あれを使った特化アセンが存在する。
特化なのでマップ相性は強烈だが意外に強いぞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 13:20:24ID:KdaXxbux
話しを折るが。

>>ヴィクセン
NXのより、PPの方が好きという人にはお勧めのプロポーションだなコレ。

やっぱり4ではシールドを強化して欲しいな。左手をふさいでも装備する価値があるように。
例えばレイバー0号機くらいに大きk(終)
とか後はENと実体のハイブリッドとかよ。
ついでにカラサワと月光に光を。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 13:31:46ID:6d2CWuAN
>>549
凶武器や強化人間はやっぱりあった方がいいだろうな。
ユーザー毎に楽しみ方は違うわけだし選択の幅は広い方がいい。
鍋は自分の指定した遊び方以外は絶対に認めたくないらしく改造対策までやったからな。
そんなことやる暇があるなら他にやることあるだろ!ってのが多くのユーザーに共通する思いだろう。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 13:33:34ID:scmGDLy0
携帯からスマソ
>>539
アモンは450`以上のAA緑でW鳥、ステージの外枠に沿って引き撃ちすればラクショ。

つか話戻すけど、Bの△○入れ替えってブーストで×頻繁に押し放ししてたら一緒に放しちゃって使えんくね?
単発系ならいいけどマシンガンとか話しにならないような。
ハンドでも大分問題があるような。皆どうしてるのかな?
まさか親指の先とつけねと別に押すとかいう強化人間的なことやってんのかな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 14:06:21ID:vB6XRb4v
>>551
俺は、それでやってる。
手の大きさだったり癖が有ったりするから、やっぱ自分に合ったのを見つけるしか無いね。

それか、A操作に無理矢理、慣れるまでやるとか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 14:23:16ID:UWKiBZPe
>>552
すごい…。ドミナント。
A操作はどうも…。Bの切り返しや踊りが全くできん。よくあれで避けるよ。避けれてんのか?
上級者になると切り返しや踊りがAでもできるのか?周りにAがいないから、わからん。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 15:56:05ID:vB6XRb4v
>>553
慣れると、あまり違いは感じ無くなるよ
まあ、慣れるまでは苦労したけどね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 16:50:50ID:mfJRiouH
逆の場合はどうすりゃいいんだろうね。
俺はA操作から始めたからB操作やりにくくてダメだ。
とっさに避けようとするとスティック倒しちゃって機体が旋回するだけで被弾。

そんな俺は>>525なんだが、アドバイスありがとうお二方。
やれるだけやってみるよ…。Bだとロケットすら回避出来ねぇ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 17:11:30ID:UWKiBZPe
>>554
そうなんか。スティックで急な切り返しや踊りができるとは、にわかに信じがたいが、
慣れればできるのか。まあ、でもBデフォに慣れた方が遥かに早いと思うのでBでがんばってみる。
R2に右武器セットしてパージできれば何の問題もなくW鳥ができるのだけど。
>>555
それだったら絶対A練習した方がいいと思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 17:30:05ID:KdaXxbux
EXブレードって出ないかなぁ〜。
発動中h(略)
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 17:59:46ID:mfJRiouH
>>556
今旧作をやろうって思い立って3をやってる。デフォでB操作
キーをいろいろいじくってみてA操作に近くしようとすると
サイティングを4ボタンでする羽目に。これじゃあ流石に無理。
で、頑張ってBになれようとしてるんだが難しい…。

0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 19:32:30ID:xuGnP9xX
A操作は踊れない。
Nはどちらにせよ踊れないからどうでも良いんだが。
切り返しは一応Bには劣る。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 22:51:38ID:scmGDLy0
>>559
踊れないってのは踊りが必要ないってこと?Bなら普通に踊れるからさ。
>>558
4=△でOK?俺はBデフォで△で視点変更やってるけどね。ようはなれだよね。
これからACやっていく気なら、Aがまだ今のレベルなら3やる前にLRでA練習した方がいいと思うけど。その様子だと、まだLRでも結構苦労してるでしょ?Bでやってく気ならいいけど。AができなきゃBもできんと思う。まあ、こんなこと他人がとやかく言うことじゃないけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 22:52:30ID:wxUT6xw1
踊りって高速横ブレ回避の事?
エヴァンジェがよくやってくるな。
マネしてみても見た目は高速横ブレが出来ているのによく当たってしまう。
CPUは汚ねぇな。

A操作ってLRの1、2ボタンを、
二本指で同時にそれぞれ操作しないとダメだから脳が混乱する。
つまり、撃ちながら小J連打してて敵がサイトからハズレても、
小Jに意識が行ってて射撃ボタンは押したままで指が無意識にロックされてる。
これをそれぞれ別の動きで使いこなせる奴は聖徳太子ゲーマーだな。

AC4でA操作オンリーになったら俺のレイヴン生命は終わるし、
フロムに火付けてやろうと思う。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 23:08:03ID:wexZVPKh
>561
だからL1とR2を(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています