トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 15:47:05ID:d8R5UO6k
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/


■アーマードコア総合攻略スレNO.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126687164/
■アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126421459/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/


基本事項。

・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:59:02ID:vpCdEHwU
NXは熱暴走ばかりでどうしようもなかったヘタレな俺
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:06:06ID:sHtsSfs1
ありがとう、
やっぱりネクサスってあんまり評価高くないみたいね。
何か細かいところでストレス溜まるし、明日中古屋行ってくるよ。2800円は高かったなぁ…
演出とかは凄く格好良いんだけどね。特に雨降ってる所で出てきた黒い奴。
けど領機システム無しはやっぱり嫌。ネクサス並の演出とSLのシステム合わせると
俺好みのACが出来そう。

つーか、オペレーターもAIも赤い彗星も全部声がオバサンなのが一番辛い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:07:48ID:h5c5H56I
後期のオペレーターは若くてなかなかの毒舌だぞ

てか最後までやってから売れ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:08:40ID:d3dAVDxt
終盤は若い女の子に変わるぜ>オペレーター
本当にラスト寸前くらいだけどな…(´・ω・`)
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:24:03ID:mwJIrahk
俺はむしろ、熱量がようやく意味を持つ物になってくれて
アセンを考えるのが楽しかったがなぁ

LRに比べれば、ブースタ等のバランスは悪いが
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:39:21ID:hnIaJW30
>熱量がようやく意味を持つ物になってくれて

AAから普通に熱を考慮しなくてはならないんだがね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:47:28ID:d3dAVDxt
LRはTPとバルチャ2の二択だからなぁ…GULL性能落ち過ぎ。
むしろ幅が狭くなったと思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:48:17ID:BiuvHm9a
値段に釣られて本日FF買ってしまいました・・・。1000円なら儲けモンだよね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 20:45:35ID:Q47Y4aSQ
おいでませFFスレ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 22:44:51ID:pkkhvbk0
A操作はつかいこなせば


強い
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:01:51ID:sHtsSfs1
とりあえずネクサス終わらせてきた。

結局エンディングは
キサラギが何か復活させちゃマズいっぽい物を復活させようとして主人公は止めに行く事に。
でも排除君に邪魔されて倒した頃には手遅れでした。そしたら突っ込んで自爆する
精子みたいなのがウジャウジャと復活。復活させたらヤヴァいのってこれ?
慌ててレイヴンズアーク(?)に向かった大量の精子を止めようとしたけど、結局どうにもならずにぶっかけられてTHE ENDって事?
何か救いが無いなぁ。3も管理者倒したのは誰か不明、SLも主人公は行方不明って事になってるらしいし。
死ぬような目にあって結局死んじゃったり行方不明になりました、とかばっかりじゃなくて、一作くらい
「死にかけたけど生きてるぞ!」みたいなの欲しい。

ゲームも面白い感じの地形はそこそこあったけど、メイン画面が使いにくすぎる。
せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
アリーナも好きな時に好きな場所で戦わせろよ。3みたいに。
レイヴンももうちょっと存在感出せよ。マシンガンもちょっと撃ったら止まるな。韓国製かお前。
チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、すっげぇ萎える。
熱暴走し過ぎ、エネルギー切れすぎって気もするけど、この辺はアセン次第かもしれないので
言わない。まぁ、もうこれ以上やる気無いけどさ。

あと、オペレーターが微妙過ぎ。
失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
「まだ生きてたんですか?邪魔だからとっととその辺でのたれ死んでて下さい」みたいな。
つーか、担当オペレーターとしか名乗らないとはどういう了見だ。名乗れ。
何て言うかさ、グローバルコーデックスの方がレイヴンズアークより質が良かったよね。オペレーターの。

ああ、何か長々と愚痴すまん。とりあえず俺はAC4待つよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:23:40ID:E4ftmysM
>>51
つーかレイヴンなんぞ切った張ったの商売なんだからトップランカーでも死ぬ可能性はあるわけだし。
だから別に死んでたっていいじゃない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:24:52ID:rlgiPnwW
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125791517/
こちらのスレにご招待

つか、3やSLって主人公行方不明扱いになってたっけ?
3は管理者破壊して地上のゲート開いてメデタシメデタシだったし、
SLはヘリか何かで帰還するムービーがあったような
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:34:33ID:Th/AqfXf
SLクリアしたばっかりだけど、「あとはあなた次第です」って言われたあと、スタッフロール流れて終った気がするんだけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:39:22ID:Q0MqowAz
SLのエンディングの輸送機は、オープニングの撃ち落される輸送機ではない。

とは限らない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:00:18ID:d3dAVDxt
SL主人公はミラージュによる証拠隠滅工作で死亡。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:01:38ID:sHtsSfs1
>>53
ごめん、そのスレ覗いてみたけど3とSLとNXしかやってない俺には理解不明な単語だらけで付いていけない。
とりあえず愚痴はこれで最後にしとく。

フィギュア付いてる本(名前忘れた)だと
SL主人公は「レイヤードへ行った後未帰還、でもその日を境に衛星からの砲撃は無くなった。」
なんて事が書いてあった。3はあるグローバルコーデックス所属のレイヴンが管理者を
破壊したけど、グダグダしてたから誰が破壊したのか不明って扱いらしい。
3主人公は引き継いだ場合多分SL主人公なんだろうなぁ。
引き継いですぐのアリーナで「過去の栄光は通用しない」みたいな事書いてあるし。

で、最後に愚痴。
アリーナで戦ったレイヴンから来るメールとかプロフィールに人となりが書いてあったのは良かったなぁ。色々想像出来て。
ちなみに俺の中のビルバオはラテン系黒人でレゲエとかやってそうな感じ、趣味は大自然の中でダンスだったりする。
あと、オペレーターが事ある毎に「あれ何だったんだろうね?」とか「これで良いのかな?」とかメール来るのも良い。
何でこの辺削っちゃったんだろ。

つーか、SL→NXで絶対スタッフ入れ替わってるよね?それもかなり大量に。何か劣化し過ぎ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:06:51ID:JUdN5b8/
つチラシの裏
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:07:43ID:2DsIF63V
フィギュア本みてーな後付け設定資料集なんか信じる必要ナッシングだと思うよ。
あくまでゲームがメインでしょ。普通にプレイしてればまず死んだとは思わない。
あとデータの引継ぎにしても単なるシステム面での都合であって、
主人公が同じ人物とは限らないわけでね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 01:27:19ID:BQXaRxqf
愚痴スレは厨が自分のオナニーを書き殴ってるだけだからなぁ
だからってACが良作かって言われると、んなこた無いが
あそこで書かれる改善策とやらは大学生の妄想の域を越えてない

> せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
できなかったっけ?LボタンかRボタンで移動したと思ったけど

> あと、オペレーターが微妙過ぎ。
> 失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
過去作品で滅茶苦茶罵ってくれるやつってあったっけ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 01:50:06ID:RmG/vyEb
>>60
項目移動は左右のメニューは選べるけどミッションは無理。つーか、ポインタ動かす意味が分からない。
あと、オペレーターはまぁ、何かしら人間臭さを出してくれ、と言う事で一つ。

強引に話変えてみるけど、SLのラスボス格好良いなあ。頭がグリフォンみたいで。あのパーツ欲しい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:11:59ID:SXiBXev/
ていうかあれ黒ゲッターっぽい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:13:45ID:+LkB3+jX
あの強そうな外見と驚異的な弱さは伝説的
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:15:42ID:BQXaRxqf
まーそれなりの金をかけてレイヴンをプロデュースしてるわけだし
いきなり罵りまくったらやる気萎えて成功率下がるんじゃん
オペレーター女にして主人公の男の士気を鼓舞するのが妥当な選択肢
ダメだったら無言で切り捨てりゃいいだけ
ああ、主人公が男という設定は無かったな。でも多分男だろ。

どうでもいい話だが旧作品、具体的には初代無印と2は
ミッション失敗しまくって借金を一定以上つくると
破産して強化人間に改造されるというイベントがあった。
結構それっぽくて>>61好みだと思う。特に初代のイベントシーン。
手術に立ち会う医師か何かの台詞
「負債は大変な額だったそうですよ」「夢破れたり…か」
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:21:57ID:SXiBXev/
オペレーターにとってはレイヴンなんてどうでもいいだろうねぇ

シーラみたいにレイヴン個人に雇われたオペレーターは別だけどさ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:24:30ID:RmG/vyEb
>>64
美人で冷たい感じのお姉様に罵って貰えて踏みつけて貰えるなら俺それだけで頑張れるんですけど、
そんな俺は異端ですかそうですか。

それはそうと、昔の強化人間て借金作りまくった奴が実験台にされてたのね。
最近じゃ選ばれた奴専用っぽいのに。ところで、強化人間になったら借金て減額されるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:29:34ID:+LkB3+jX
>>66
初代と2では死亡扱い→別人として再出発
名前も強化人間***(ナンバー)に変わる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:57:32ID:hg+KQRHw
しかも名前は通常の手段じゃ変更できなくなるんだっけ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 03:44:40ID:BQXaRxqf
>>66
正直スマンカッタ

初代ではムラクモミレニアムって企業がプラス(強化人間)の人体実験してて
そのサンプルにされたっていう扱いね。
借金は全部帳消しになるけど名前が>>67の通りになって
隠しコマンド知らないと名前を元に戻すこともできない。

NX過去ディスクで悲惨な強化人間をブッ殺すミッションたくさんあったべ?
それやると少しは雰囲気が掴めると思う。
SLらへんからだよな。主人公がやたらヒーロー扱いされはじめるのって。
2ぐらいまではレイヴンは捨て駒って雰囲気がよく出てた。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 13:40:35ID:JkEwdNYf
>>66
強化人間の名称変更はな

ガレージに入りAC・NAME・ENTRYを
L2、R2、右ボタンを押したまま○ボタンで選択
その後すぐに□ボタンを押し続ける

以上で名前の変更ができる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 13:56:54ID:YRpif7PM
もうひとつのレイヴンネーム変更の裏コマンドとは違うんだよな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 15:37:18ID:5J40X+oH
スミカは隠密行動の面で失敗すると厳しく叱ってくれたような
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 15:57:26ID:2/j5jYgF
つラナ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 18:42:43ID:pe9sziIn
>>72
あのステージ依頼文ちゃんと読まないとどっち行っていいかわからなくなるよな

「敵に探知されてしまったじゃない!!!!」
そんな怒らなくてもいいじゃん…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 18:43:52ID:RmG/vyEb
スミカとかラナってどれに出てくる?初代シリーズ?
PS1のシリーズ、移植しないかな。
グラフィック綺麗にして、三枚を一枚に纏めてくれるだけで良いから。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 18:46:58ID:z5R/Y01W
ラナ・ニールセンはMOA
スミカ・ユーティライネンはPP
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 18:55:03ID:RmG/vyEb
PSのシリーズか、ありがとう。
PS2より面白いってのは良く聞くけど、PS2のグラフィックに慣れると今更PSに戻る気しないしなぁ…
グラフィックとかってやっぱり凄い落ちる?バーチャロンの一作目くらいの綺麗さなら気にしないんだけど。
あと、操作方法とかも変わってない?B操作+キーコンフィングあれば文句無いっす。
その辺良いのならギニアス兄さんの中の人出てるならやってみようかな。安いし。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:13:12ID:2/j5jYgF
是非もう一度ラナにオペってもらいたい!!

つーか4ではオペレーター指定できればいいなあ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 20:42:30ID:DZeUQ1gm
是非もう一度ラナにオナってもらいたい!!

つーか4ではオナペット指定できればいいなあ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 20:49:56ID:kq4PVMit
>>77
当時としては画期的だったと記憶しているが
現在見ると正直ちょっと汚い。ってか俺は酔う。
SL出る頃まではオナニー覚えた猿のようにMOAばっかやってたのになぁ…
ちなみに操作はB操作だよ。

って思い出したらまた初代やりたくなってきた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 20:55:52ID:+LkB3+jX
MoAのマスターアリーナやチャンピオンアリーナを今やると、
敵ACがエグイ戦術使って来る事に気付く。
最近は正々堂々してて良いのか悪いのか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:02:33ID:cvgBD+MN
うはwwトニトルスツヨスwwww  だったぞ>MoA
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:24:57ID:BxEcNnM/
そこでシュトルヒですよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:49:28ID:RmG/vyEb
>>80
なるほど。ありがとう。
絵は汚いけどなかなか面白そうな感じかな。
まぁ新品でも2k出せば買えるっぽいし、今度買ってみる。ありがと。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 22:36:36ID:TViM/EGA
絵が汚いことよりフレームレートが低いことの方が辛い。
ミサイルなんてかわしてんだか喰らってんだか良く分からん
0086ゴライアス2005/10/18(火) 00:24:23ID:IRL6ACOw
俺だけがカッコイイ名前だな!
てか、ここはじめて来たっつーの!
オレはゴリ押し派だぜ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:29:25ID:uqc+VBZv
概出だったらすみませんが、AC2で本来は停止しないと撃てない肩武器(ガトリングなど)を移動しながら撃てるにはどうすればいいのでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:31:28ID:MPdNGIee
>>87
四脚なら歩きながら、タンクならいつでも空中でも撃てるようになるよ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:32:58ID:xwtcUDmG
>>87
ショッカーに改造してもらえ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:33:32ID:9q/T3q5v
脚を4脚かタンクにしれ。
強化人間?ハッ、そんなものは知らんよ
0091ゴライアス2005/10/18(火) 00:37:33ID:IRL6ACOw
ゴライアスってカッコイイよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:38:20ID:e0RvqpHb
テンプラサイト見れ
ttp://www.geocities.jp/s_dust0083/a/cap/secret_ac2.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:38:21ID:IL4ZUah5
>>87
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
ここ マジ 便利 最高。


どーでも良いが、チェインガンが構えないと撃てないのは何か納得いかない。
走りながら撃てそうじゃん、アレ。

…AC4で強化人間復活してると良いなぁ。
0094ゴライアス2005/10/18(火) 00:39:40ID:IRL6ACOw
リニアキャノン最高!
連射できるからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:41:34ID:GwhpNf0r
(´神`)<ゴリ押しの最強は私のガチタンですよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:44:10ID:uqc+VBZv
本当に申し訳ないですが、ケータイからなので見れませんorz
二脚で撃てるって2にはありますよね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:44:30ID:IL4ZUah5
こんな事言ったらアレだが、ガチタンには何か美学を感じない。
やっぱり二脚最高。

つーか、ガノタの俺にはガンタンクの亜種みたいな奴が最強なんて納得いきません。
雑魚じゃん、ガンタンク。ノリスに瞬殺されてるし。そんな俺はガンダム占いでガンタンク。どーでも良いですね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:46:45ID:IL4ZUah5
>>96
携帯からだと言えばホイホイ教えて貰えると思うな!
誰もわざわざコピペして貼ったりしてやらないからな!!

強化人間(2)
:注!AAでは強化人間にはなれません。引継ぎで対応してください。
所持金を-50000以下にする。
複数回繰り返す事で、追加効果が増える。
・1回目のイベントでレーダー修得。
・2回目のイベントでブレード光波修得。
・3回目のイベントで冷却能力2倍。
・4回目のイベントでキャノンの構え制限が緩和。
・5回目のイベントでブースト消費が半分に。

しかし、携帯からってパケ代大丈夫か?
最近携帯から繋いでます、って奴増えたよなぁ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:47:51ID:GwhpNf0r
>>97
ガチタンはLRで最も使えない脚部にランクインしてるorz
大口径専用脚部と言っても過言でもないし。
中量二脚が最も可能性がある。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:48:31ID:oQlE+/3B
今はパケ代固定が主流さね

携帯だから、は理由にならんと知っておくとよい
0101ゴライアス2005/10/18(火) 00:51:34ID:IRL6ACOw
いやっ!俺のホバーもかなり強いぜ!
まず俺の戦法は、OBで動き回りながら
新型バズーカ砲&グレネードを撃ちまくる
そして、フィニッシュはリニアキャノンで撃破!
まぁ〜よくこの作戦は失敗するが・・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:52:19ID:IL4ZUah5
>>99
それを聞いて安心した。
やっぱロボットは二本の足で立ってこそだよな。

AC4は強化人間入れてとか難易度設定とかしっかりして、
ヘタレでも超上級者でもやれるようにして欲しいなぁ。
つーか、強化人間消さないで欲しい。3みたいにOPでも良いからさ。
強化人間やるとブーストで走り回ったり空飛びまくったり出来るから好き。
何かぼけーっと空中浮遊したり出来るし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:53:17ID:uqc+VBZv
>>98
ありがとうございます!!
AC2ですよね?じゃあその方法で頑張ってみます!ありがとうございました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:56:41ID:RMstE0yc
強化人間は飽きるのが早くなるから好きじゃないなぁ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:59:15ID:xwtcUDmG
俺は強化が無いと早く飽きちまうな。
単純に、真人間で使える武装や戦術の幅が小さいから。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:09:18ID:RMstE0yc
四脚の存在がブレードで突くぐらいしか無くなるのがいやだよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:09:23ID:+i0c4ZYZ
せめて、軽〜は構え動作無くても撃てたらよかったんだけどね。
軽チェインガン、軽リニア、大口径に対抗した奴とか・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:09:30ID:IL4ZUah5
やっぱり3みたいに付け外し自由な強化人間って良いよなぁ。
使う気無いのに条件満たして取っちゃっても使わなきゃ良いだけだし、
強化人間ばっかりやってて真人間やってみたくなった時に外したり、逆も出来るし。
それに、強化人間になるか、真人間+OPパーツかの選択とか考えられるのも良かった。
場合によっちゃ強化人間より真人間+OPの方が楽だったりね。
強化人間=他のOP使用不可ってのは丁度良い代償だったな、と思う。

条件満たして機能足していくのもちょっと好き。
最初の意味無しパーツに機能が少しずつ増えていって…ってのは良かった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:32:08ID:xwtcUDmG
>>106
初代シリーズを除けば、元々実用性は無いからなぁ…。
今じゃ四脚に限らず中二以外壊滅だが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 02:42:14ID:RMstE0yc
愛が無いと使えないな
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 05:52:54ID:oikuQ5Qf
4脚はワシャワシャ動くあの足を見るためだけの存在に
成り果ててしまったからなぁ
フロートもそうだが、空中・水上撃ちが出来れば大分マシになっただろうに


とか言いつつ、どの脚も好きなんだがな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 09:23:21ID:LdVS5s9k
俺、水の上以外は2以降2脚以外買ったことねぇなぁ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 09:45:14ID:76uLqrT3
携帯厨は甘やかすとつけあがるぞ
ただでさえ最近多くなって来てんのに
携帯で2ch見るのがそもそもの間違いだと気付け
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 13:25:48ID:joc6SqOK
愛機の姿に愛着を覚えたが最後
自分の首を絞めてでもアセンを替えなくなる
俺のようにな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 13:48:27ID:Ed/VSLZh
>>114
だが武装は換えるだろ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 14:30:31ID:9fGTQtpT
>>115
形状が似てる物しか選ばんがな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 15:29:46ID:Ed/VSLZh
>>116
なるほど。なかなか凝ってるじゃないか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 15:32:03ID:IL4ZUah5
俺もエクステンションと武装しか変えなくなったな。
まぁ、それなりに良い感じの性能だから良いけどさ。


とりあえず、お前らの愛機のカラーリングを晒せ。
俺のはこんな感じ。
BASE    R 20  G 20  B 45
AID      R 40  G 35  B 60
OPTIONAL R 200 G 100  B 0
DETAIL   R 0   G 0   B 200
JOINT    R 100 G 70  B 65
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 15:58:05ID:jVYtNq0e
強化人間を真人間で撃破するのが快感だな。

強化人間も楽しいけど真人間として戦いたいのもまた本音。
でも 4では強化人間入れてほしいな 戦術の幅がいろいろ広がるから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 16:10:19ID:IL4ZUah5
4では両肩ガトリングと追加ブースターの性能上げて欲しいな。
追加ブースター、見た目格好良いけど凄さを体感出来ない。
1.5倍くらいの超出力になっても良いんじゃない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 16:21:00ID:b5BE8ob2
SLは消費が変わらないのに出力だけ5000も上昇するパーツだったのに・・・・
SLも出力限界なんてあるから・・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 16:52:13ID:DU2tBLOV
いまACの小説を書いてるんだけど、なかなか格好いい椰子のアセンが浮かばんorz
んで、ここの住人の皆様のお力を借りたいと思うのですが、どんな椰子がいいでしょうか?
ルールとしてシリーズ3、以降右S鳥、左ブレ、軽〜中二脚…くらいで。勿論、ルール無視してもかまいません。とにかくイメージだけでも欲しいので、よろしくお願いしますorz
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 17:11:01ID:IL4ZUah5
むしろ俺ならMT乗りを主人公にするな。
グラン採掘場の作業員あたりを主人公にすると良いかも。
困難な仕事、上司との対立や和解、淡いオフィスラヴ、そして突然の閉鎖…
主人公はそれに憤り、武器を執る。

こんな感じで。あぁ、勿論最後は3主人公レイヴンにあっさり殺られてENDですけど。
作業用MT如きでACに敵う程世の中甘くないですね、みたいな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 17:58:41ID:IAkRaOT4
>>123
ありきたりかもしれんがそのMT主人公が虫の息で生き残り強化人間レイヴンとなり
自分たちを一掃したレイヴンを探して・・・てのはどう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 18:06:09ID:N7llpGyN
そこであえてMTで敵ACを撃破してs(ry
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 18:12:19ID:DU2tBLOV
塚、最強のMTってなんだろ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 18:28:02ID:tao59TZW
AC規格じゃない兵器は基本的に全部MTだから、最強は間違いなくグレイクラウド
もっと狭義に、やられメカっぽいのの中ではシュトルヒ最強説
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 18:30:41ID:C4LD6aiX
>>122
軽二にステルスと最強とっつきで、
敵ACの後ろに回りこんで有無を言わさずコアに大穴開けるACが思いついたんだがだめですかそうですか
(某羽ガンダムのデスサイズみたいな感じ)

>>123
そこであえて野戦砲台の操縦士

>>124
それなんてARMS?



0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 19:02:19ID:DU2tBLOV
>>127
シリーズなに?
俺は完全Pだと思うが…全周囲拡散ビームいいwwあぁ…、あれとパルが戦ったら…二人とも無敵状態で決着つかんか

>>128
フレームとか詳しく塚、そのネタはもう考えたが一応
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 19:41:17ID:+tNI40Bq
>>124
それってアモーたんだYO!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 19:44:07ID:IL4ZUah5
親しい関係の人間皆殺し、自分は生存ってパターンはSLのカラードネイルとも被るな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 20:47:02ID:wVs0JIx6
>>131
MoAの主人公(自機)とも被る
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:03:20ID:AElz7Kc+
すいませんが初代からLRまでのOPに出てくる主役的ACで機体名称が付いてる物
って分かりますか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:23:24ID:VW9O30FP
初代 アンファング
PP ヴィーダー
MoA アナイアレーター
2 ?
AA ワンダーレイド&戒世
3 ?
SL ?
NX オラクル(銀)
NB ?(パッケージ)
LR カスケード・レインジ(?)
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:23:40ID:9q/T3q5v
流れを切って申し訳ないが、私はパイルバンカー使いになりたいんだ。
友人に一泡吹かせたい一心で練習をしているんだが、CPUに当てるのもままならない…
レイヴン、助けてくれ。君達の助言が必要なんだ。
ちなみにSLだ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:24:38ID:FlVQ6St5
>>133
LRのVRアリーナとは別に・・だが
初代=アンファング
PP=ヴィーダー
MoA=アナイアレイター
AC2=不明(クラインAC)
AC2AA、重量級=戒世、軽量級=ワンダーレイド
AC3=不明
AC3SL=不明
NX=エヴァンシェ乗機=オラクル
LR=VRアリーナ名(カスケード・レインジ)
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:26:38ID:d4/U5pb6
>>135
とっつきスレと総本山マジオヌヌヌ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:31:45ID:9q/T3q5v
わかった。
そちらに行ってみる。
誘導感謝する、レイヴン。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:36:19ID:AElz7Kc+
>>134
>>136
dクス!んでNXってOPにオラクルの他にアセン違いのACが出てくるよね?
(Wマシ、両肩ミサ機体、肩軽リニア(スラグ?)機体)これら2機もオラクルでおk?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:38:21ID:xwtcUDmG
2OP機も武装違いが3体存在する(ムービーは1機だけ)
全部同一じゃないかね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 21:38:26ID:M/UN7uTr
アーマードコア初心者だけど4ってなに?ラストレイヴンが最後じゃなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています