トップページgoveract
1001コメント289KB

アーマードコア総合攻略スレNO.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 15:47:05ID:d8R5UO6k
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/


■アーマードコア総合攻略スレNO.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126687164/
■アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126421459/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/


基本事項。

・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 15:49:01ID:aEzTBJ/9
nigeto
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 16:33:30ID:vwraFFlC
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 18:10:01ID:seOEhhbA
>>1
乙してやる・・・乙してやるぞ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 18:20:31ID:WDmsFxT0
>>1
作戦終了。
レイヴン帰還してください。
お疲れさまでした。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 22:59:13ID:r4qTuu6d
前スレ1000が極めてつまらなかった件について

>>1乙、その称号は、お前にこそふさわしい…
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 23:51:53ID:ZqQJHklQ
>>2
遅かったじゃないか・・・
目的は既に果たしたよ・・・>>1がな
全ては私のシナリオ通り
残るは憎まれ役の幕引きだ・・・
私が生きた証を・・・
レイヴンとして生きた証を
残させてくれ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 00:01:36ID:eCwq5is6
レイヴンなど必要ない!消えてなくなれこの宇宙から!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 08:34:06ID:SNEpU5ZE
>>1罠とも知らずに、おめでたい野郎だ。
だが安心しな。すぐ乙にしてやるよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 14:57:12ID:sHtsSfs1
とりあえずネクサス買ってきたけど…
何かSLと比較してスピード遅くなってない?
一々出てくるRAVEN'S ARKってロゴも鬱陶しいし、AIの喋り方もゆっくりだし…
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:03:07ID:EpvikEEg
>>10
( ´鍋`)<ああん?
      それを面白いって感じられないのはお前のレベルが低いんだよ、市ね!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:04:57ID:hnIaJW30
>>何かSLと比較してスピード遅くなってない?
作品ごとにスピードは変わってるのであしからず。
ロゴはスタートボタンかなんかで飛ばせる
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:05:44ID:rlgiPnwW
>>10
ロゴに関しては昔よりマシだと思う…
他はウボァー
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:11:40ID:sHtsSfs1
懐古かもしれないけど、(と言っても三日前に終わったばっかりだが)SLの方が良かったなあ。
演出面は凄く良いけどさ。まぁLRまでの通過点だしさっくり終わらせるよ。

ところで、このスレの人ってやっぱりみんなA操作?
試しに使ってみたら何が何だかサッパリだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:24:47ID:SNEpU5ZE
>>14
>このスレの人ってやっぱりみんなA操作?

なんでそう思うの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:30:42ID:sHtsSfs1
上手い人多そうだし。
A操作って何か上級者向けっぽく思う。俺が使いこなせないだけだけどさ。
あと、AIとかオペレーター、老けたよね。
LRとネクサスって比較したら演出面は良くなってる?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:36:14ID:rHS5KWr4
このスレの住人が上級者だなんて
片腹痛い
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:40:45ID:3cM22kR4
俺LRから始めた新参でついさっき136l逝った。
そこで以前のシリーズを購入してみようと思うんだが、
全体的にどれが一番いい?
基準は
ボリューム>爽快感>シナリオ>BGM

で頼むぞレイヴン。
なお、できればPS2に絞ってほしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:42:39ID:rHS5KWr4
人それぞれ

だがPSシリーズの方が間違いなくPS2シリーズより面白い
まあ地球暦の2とAAでもやっとけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:43:38ID:vpCdEHwU
操作方法がどっちかにもよるんじゃないか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:45:58ID:h5c5H56I
>>16
もちろんこれはわかってるよな
(ブースター発熱+ジェネレータ発熱)×2<通常冷却性能
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:49:42ID:tNypmxKw
難しいな

ボリュームだったらAAやSLだな。2と3は若干短い。
操作してて軽快なのは初代か3シリーズ。断然初代だが今回は除外。
シナリオは…どれもビミョーなんだが人気あるのは初代、2かな。
BGMは完全に好みが分かれるので何とも言えんが初代とAAが結構人気ある。

ま、どうせ全シリーズやることになるだろうからw
初代から順々にやってくのをお勧めしたいんだが
LRに近い感覚でプレイできるのは3シリーズだと思うので
(弾の命中率とか機体の重さなど)3→LRをお勧めする。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 15:52:52ID:tNypmxKw
3→LRじゃなくて3→SLだった('A`)
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:45:36ID:sHtsSfs1
>>21
ラジエーターは大事なパーツだって事は分かった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:56:45ID:y8m5wU8s
ACに初めて手を出して
比較的簡単といわれる3をやっているんですが
アリーナのAランクACと戦えなくなってしまいました
補充ACを倒さなきゃいけないんだなぁ…っていうのは分かったんですが
これってミッションクリアごとに追加されるんですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:57:56ID:y8m5wU8s
sage忘れすいません
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:11:39ID:FGLtiBx6
>>25
ミッション進めてレイヴンランクを上げると開放される。
追加ランカーは無関係。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:25:45ID:y8m5wU8s
>>27
なるほどありがとうございます

そうか…これでもうカラサワは取れなくなっちゃったんだ…
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:28:18ID:kZKwJLDO
3はカラサワ ミッションの報酬でゲトだったはず
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:46:07ID:c8/dK3NG
さっき初めて烏大老とお手合わせしたんだがずっと「うーたいろう」だと思ってたのが
「うーたろ」と言うんだったのな。
ミッションメール読み上げだと「うーたろー」と聞こえるんで余計にマヌケみたい
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 17:48:42ID:QBM+7Gk4
ターロンが本来の読み方だと思うが
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:18:15ID:pHwXR2PX
久しぶりにSLやってる。
熱暴走しないっていいなぁ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:23:30ID:d3dAVDxt
俺はMoAやってるんだが、CPUの避けっぷりが凄いな。
強い奴だと1000マシ一丁とかは不可能に近い感じ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:23:36ID:sHtsSfs1
NXやってたけど、何かオーバーヒートばっかり、あんまりブースト切ればっかりで何かすげぇ萎えた…
絶対SL→NXで退化してるよなぁ。はぁ。3とSLとNXとLR、それぞれ点数付けるとしたらどんな感じ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:25:30ID:rHS5KWr4
3以降は全部糞だよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:35:27ID:h5c5H56I
>>34
フレームパーツの冷却性能もちゃんと確認しれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:36:13ID:d3dAVDxt
>>122
OPムービーならジオ社AC部隊。
クラインとは装備が違う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:38:39ID:ZhCyt1j6
>>34
3 80
SL 100
NX 0
LR 10
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:40:10ID:d3dAVDxt
誤爆orz

>>34
3を10として

SL→8
NX→5
LR→8

かな。
NXはガチタンプレイ推奨。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:45:57ID:ETv38K6M
>>34
3:30
SL:15
NX:20
LR:35

点数つけるとこの程度
けどなんだかんだいいながら楽しんでる俺がいる件について
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 18:59:02ID:vpCdEHwU
NXは熱暴走ばかりでどうしようもなかったヘタレな俺
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:06:06ID:sHtsSfs1
ありがとう、
やっぱりネクサスってあんまり評価高くないみたいね。
何か細かいところでストレス溜まるし、明日中古屋行ってくるよ。2800円は高かったなぁ…
演出とかは凄く格好良いんだけどね。特に雨降ってる所で出てきた黒い奴。
けど領機システム無しはやっぱり嫌。ネクサス並の演出とSLのシステム合わせると
俺好みのACが出来そう。

つーか、オペレーターもAIも赤い彗星も全部声がオバサンなのが一番辛い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:07:48ID:h5c5H56I
後期のオペレーターは若くてなかなかの毒舌だぞ

てか最後までやってから売れ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:08:40ID:d3dAVDxt
終盤は若い女の子に変わるぜ>オペレーター
本当にラスト寸前くらいだけどな…(´・ω・`)
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:24:03ID:mwJIrahk
俺はむしろ、熱量がようやく意味を持つ物になってくれて
アセンを考えるのが楽しかったがなぁ

LRに比べれば、ブースタ等のバランスは悪いが
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:39:21ID:hnIaJW30
>熱量がようやく意味を持つ物になってくれて

AAから普通に熱を考慮しなくてはならないんだがね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:47:28ID:d3dAVDxt
LRはTPとバルチャ2の二択だからなぁ…GULL性能落ち過ぎ。
むしろ幅が狭くなったと思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 19:48:17ID:BiuvHm9a
値段に釣られて本日FF買ってしまいました・・・。1000円なら儲けモンだよね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 20:45:35ID:Q47Y4aSQ
おいでませFFスレ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 22:44:51ID:pkkhvbk0
A操作はつかいこなせば


強い
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:01:51ID:sHtsSfs1
とりあえずネクサス終わらせてきた。

結局エンディングは
キサラギが何か復活させちゃマズいっぽい物を復活させようとして主人公は止めに行く事に。
でも排除君に邪魔されて倒した頃には手遅れでした。そしたら突っ込んで自爆する
精子みたいなのがウジャウジャと復活。復活させたらヤヴァいのってこれ?
慌ててレイヴンズアーク(?)に向かった大量の精子を止めようとしたけど、結局どうにもならずにぶっかけられてTHE ENDって事?
何か救いが無いなぁ。3も管理者倒したのは誰か不明、SLも主人公は行方不明って事になってるらしいし。
死ぬような目にあって結局死んじゃったり行方不明になりました、とかばっかりじゃなくて、一作くらい
「死にかけたけど生きてるぞ!」みたいなの欲しい。

ゲームも面白い感じの地形はそこそこあったけど、メイン画面が使いにくすぎる。
せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
アリーナも好きな時に好きな場所で戦わせろよ。3みたいに。
レイヴンももうちょっと存在感出せよ。マシンガンもちょっと撃ったら止まるな。韓国製かお前。
チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、すっげぇ萎える。
熱暴走し過ぎ、エネルギー切れすぎって気もするけど、この辺はアセン次第かもしれないので
言わない。まぁ、もうこれ以上やる気無いけどさ。

あと、オペレーターが微妙過ぎ。
失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
「まだ生きてたんですか?邪魔だからとっととその辺でのたれ死んでて下さい」みたいな。
つーか、担当オペレーターとしか名乗らないとはどういう了見だ。名乗れ。
何て言うかさ、グローバルコーデックスの方がレイヴンズアークより質が良かったよね。オペレーターの。

ああ、何か長々と愚痴すまん。とりあえず俺はAC4待つよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:23:40ID:E4ftmysM
>>51
つーかレイヴンなんぞ切った張ったの商売なんだからトップランカーでも死ぬ可能性はあるわけだし。
だから別に死んでたっていいじゃない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:24:52ID:rlgiPnwW
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125791517/
こちらのスレにご招待

つか、3やSLって主人公行方不明扱いになってたっけ?
3は管理者破壊して地上のゲート開いてメデタシメデタシだったし、
SLはヘリか何かで帰還するムービーがあったような
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:34:33ID:Th/AqfXf
SLクリアしたばっかりだけど、「あとはあなた次第です」って言われたあと、スタッフロール流れて終った気がするんだけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 23:39:22ID:Q0MqowAz
SLのエンディングの輸送機は、オープニングの撃ち落される輸送機ではない。

とは限らない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:00:18ID:d3dAVDxt
SL主人公はミラージュによる証拠隠滅工作で死亡。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:01:38ID:sHtsSfs1
>>53
ごめん、そのスレ覗いてみたけど3とSLとNXしかやってない俺には理解不明な単語だらけで付いていけない。
とりあえず愚痴はこれで最後にしとく。

フィギュア付いてる本(名前忘れた)だと
SL主人公は「レイヤードへ行った後未帰還、でもその日を境に衛星からの砲撃は無くなった。」
なんて事が書いてあった。3はあるグローバルコーデックス所属のレイヴンが管理者を
破壊したけど、グダグダしてたから誰が破壊したのか不明って扱いらしい。
3主人公は引き継いだ場合多分SL主人公なんだろうなぁ。
引き継いですぐのアリーナで「過去の栄光は通用しない」みたいな事書いてあるし。

で、最後に愚痴。
アリーナで戦ったレイヴンから来るメールとかプロフィールに人となりが書いてあったのは良かったなぁ。色々想像出来て。
ちなみに俺の中のビルバオはラテン系黒人でレゲエとかやってそうな感じ、趣味は大自然の中でダンスだったりする。
あと、オペレーターが事ある毎に「あれ何だったんだろうね?」とか「これで良いのかな?」とかメール来るのも良い。
何でこの辺削っちゃったんだろ。

つーか、SL→NXで絶対スタッフ入れ替わってるよね?それもかなり大量に。何か劣化し過ぎ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:06:51ID:JUdN5b8/
つチラシの裏
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 00:07:43ID:2DsIF63V
フィギュア本みてーな後付け設定資料集なんか信じる必要ナッシングだと思うよ。
あくまでゲームがメインでしょ。普通にプレイしてればまず死んだとは思わない。
あとデータの引継ぎにしても単なるシステム面での都合であって、
主人公が同じ人物とは限らないわけでね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 01:27:19ID:BQXaRxqf
愚痴スレは厨が自分のオナニーを書き殴ってるだけだからなぁ
だからってACが良作かって言われると、んなこた無いが
あそこで書かれる改善策とやらは大学生の妄想の域を越えてない

> せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
できなかったっけ?LボタンかRボタンで移動したと思ったけど

> あと、オペレーターが微妙過ぎ。
> 失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
過去作品で滅茶苦茶罵ってくれるやつってあったっけ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 01:50:06ID:RmG/vyEb
>>60
項目移動は左右のメニューは選べるけどミッションは無理。つーか、ポインタ動かす意味が分からない。
あと、オペレーターはまぁ、何かしら人間臭さを出してくれ、と言う事で一つ。

強引に話変えてみるけど、SLのラスボス格好良いなあ。頭がグリフォンみたいで。あのパーツ欲しい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:11:59ID:SXiBXev/
ていうかあれ黒ゲッターっぽい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:13:45ID:+LkB3+jX
あの強そうな外見と驚異的な弱さは伝説的
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:15:42ID:BQXaRxqf
まーそれなりの金をかけてレイヴンをプロデュースしてるわけだし
いきなり罵りまくったらやる気萎えて成功率下がるんじゃん
オペレーター女にして主人公の男の士気を鼓舞するのが妥当な選択肢
ダメだったら無言で切り捨てりゃいいだけ
ああ、主人公が男という設定は無かったな。でも多分男だろ。

どうでもいい話だが旧作品、具体的には初代無印と2は
ミッション失敗しまくって借金を一定以上つくると
破産して強化人間に改造されるというイベントがあった。
結構それっぽくて>>61好みだと思う。特に初代のイベントシーン。
手術に立ち会う医師か何かの台詞
「負債は大変な額だったそうですよ」「夢破れたり…か」
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:21:57ID:SXiBXev/
オペレーターにとってはレイヴンなんてどうでもいいだろうねぇ

シーラみたいにレイヴン個人に雇われたオペレーターは別だけどさ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 02:24:30ID:RmG/vyEb
>>64
美人で冷たい感じのお姉様に罵って貰えて踏みつけて貰えるなら俺それだけで頑張れるんですけど、
そんな俺は異端ですかそうですか。

それはそうと、昔の強化人間て借金作りまくった奴が実験台にされてたのね。
最近じゃ選ばれた奴専用っぽいのに。ところで、強化人間になったら借金て減額されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています