アーマードコア総合攻略スレNO.43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:47:05ID:d8R5UO6k■NOUTEN: http://www.nouten.com/top.php
■ネクサスまとめ: http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■月光剣 : http://www.moonlightsword.com/
■アーマードコア総合攻略スレNO.42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126687164/
■アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128776975/
■NX・NB・LR機体晒し:アーマード・コア NX NB 機体アセン晒しスレPart.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1126421459/
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/
基本事項。
・APが高いほど広いマップに強い。旋回が高いほど狭いマップに強い。
広いマップは逃げが成立し、狭いマップは接近戦が成立する。
・機体が軽いほど高低差のあるマップに強い。
障害物が多いと接近戦が発生しやすく、少ないと逃げが強い。
・手武器の瞬間火力が高いほど接近戦に強く、低いほど遠距離戦に強い
肩武器が充実して相手を近づけにくくさせられる。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:49:01ID:aEzTBJ/90003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:33:30ID:vwraFFlC0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:10:01ID:seOEhhbA乙してやる・・・乙してやるぞ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:20:31ID:WDmsFxT0作戦終了。
レイヴン帰還してください。
お疲れさまでした。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:59:13ID:r4qTuu6d>>1乙、その称号は、お前にこそふさわしい…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:51:53ID:ZqQJHklQ遅かったじゃないか・・・
目的は既に果たしたよ・・・>>1がな
全ては私のシナリオ通り
残るは憎まれ役の幕引きだ・・・
私が生きた証を・・・
レイヴンとして生きた証を
残させてくれ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:01:36ID:eCwq5is60009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 08:34:06ID:SNEpU5ZEだが安心しな。すぐ乙にしてやるよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:57:12ID:sHtsSfs1何かSLと比較してスピード遅くなってない?
一々出てくるRAVEN'S ARKってロゴも鬱陶しいし、AIの喋り方もゆっくりだし…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:03:07ID:EpvikEEg( ´鍋`)<ああん?
それを面白いって感じられないのはお前のレベルが低いんだよ、市ね!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:04:57ID:hnIaJW30作品ごとにスピードは変わってるのであしからず。
ロゴはスタートボタンかなんかで飛ばせる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:05:44ID:rlgiPnwWロゴに関しては昔よりマシだと思う…
他はウボァー
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:11:40ID:sHtsSfs1演出面は凄く良いけどさ。まぁLRまでの通過点だしさっくり終わらせるよ。
ところで、このスレの人ってやっぱりみんなA操作?
試しに使ってみたら何が何だかサッパリだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:24:47ID:SNEpU5ZE>このスレの人ってやっぱりみんなA操作?
なんでそう思うの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:30:42ID:sHtsSfs1A操作って何か上級者向けっぽく思う。俺が使いこなせないだけだけどさ。
あと、AIとかオペレーター、老けたよね。
LRとネクサスって比較したら演出面は良くなってる?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:36:14ID:rHS5KWr4片腹痛い
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:40:45ID:3cM22kR4そこで以前のシリーズを購入してみようと思うんだが、
全体的にどれが一番いい?
基準は
ボリューム>爽快感>シナリオ>BGM
で頼むぞレイヴン。
なお、できればPS2に絞ってほしい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:42:39ID:rHS5KWr4だがPSシリーズの方が間違いなくPS2シリーズより面白い
まあ地球暦の2とAAでもやっとけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:43:38ID:vpCdEHwU0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:45:58ID:h5c5H56Iもちろんこれはわかってるよな
(ブースター発熱+ジェネレータ発熱)×2<通常冷却性能
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:49:42ID:tNypmxKwボリュームだったらAAやSLだな。2と3は若干短い。
操作してて軽快なのは初代か3シリーズ。断然初代だが今回は除外。
シナリオは…どれもビミョーなんだが人気あるのは初代、2かな。
BGMは完全に好みが分かれるので何とも言えんが初代とAAが結構人気ある。
ま、どうせ全シリーズやることになるだろうからw
初代から順々にやってくのをお勧めしたいんだが
LRに近い感覚でプレイできるのは3シリーズだと思うので
(弾の命中率とか機体の重さなど)3→LRをお勧めする。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:52:52ID:tNypmxKw0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:45:36ID:sHtsSfs1ラジエーターは大事なパーツだって事は分かった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:56:45ID:y8m5wU8s比較的簡単といわれる3をやっているんですが
アリーナのAランクACと戦えなくなってしまいました
補充ACを倒さなきゃいけないんだなぁ…っていうのは分かったんですが
これってミッションクリアごとに追加されるんですか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:57:56ID:y8m5wU8s0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:11:39ID:FGLtiBx6ミッション進めてレイヴンランクを上げると開放される。
追加ランカーは無関係。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:25:45ID:y8m5wU8sなるほどありがとうございます
そうか…これでもうカラサワは取れなくなっちゃったんだ…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:28:18ID:kZKwJLDO0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:46:07ID:c8/dK3NG「うーたろ」と言うんだったのな。
ミッションメール読み上げだと「うーたろー」と聞こえるんで余計にマヌケみたい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:48:42ID:QBM+7Gk40032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:18:15ID:pHwXR2PX熱暴走しないっていいなぁ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:23:30ID:d3dAVDxt強い奴だと1000マシ一丁とかは不可能に近い感じ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:23:36ID:sHtsSfs1絶対SL→NXで退化してるよなぁ。はぁ。3とSLとNXとLR、それぞれ点数付けるとしたらどんな感じ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:25:30ID:rHS5KWr40036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:35:27ID:h5c5H56Iフレームパーツの冷却性能もちゃんと確認しれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:36:13ID:d3dAVDxtOPムービーならジオ社AC部隊。
クラインとは装備が違う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:38:39ID:ZhCyt1j63 80
SL 100
NX 0
LR 10
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:40:10ID:d3dAVDxt>>34
3を10として
SL→8
NX→5
LR→8
かな。
NXはガチタンプレイ推奨。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:45:57ID:ETv38K6M3:30
SL:15
NX:20
LR:35
点数つけるとこの程度
けどなんだかんだいいながら楽しんでる俺がいる件について
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:59:02ID:vpCdEHwU0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:06:06ID:sHtsSfs1やっぱりネクサスってあんまり評価高くないみたいね。
何か細かいところでストレス溜まるし、明日中古屋行ってくるよ。2800円は高かったなぁ…
演出とかは凄く格好良いんだけどね。特に雨降ってる所で出てきた黒い奴。
けど領機システム無しはやっぱり嫌。ネクサス並の演出とSLのシステム合わせると
俺好みのACが出来そう。
つーか、オペレーターもAIも赤い彗星も全部声がオバサンなのが一番辛い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:07:48ID:h5c5H56Iてか最後までやってから売れ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:08:40ID:d3dAVDxt本当にラスト寸前くらいだけどな…(´・ω・`)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:24:03ID:mwJIrahkアセンを考えるのが楽しかったがなぁ
LRに比べれば、ブースタ等のバランスは悪いが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:39:21ID:hnIaJW30AAから普通に熱を考慮しなくてはならないんだがね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:47:28ID:d3dAVDxtむしろ幅が狭くなったと思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:48:17ID:BiuvHm9a0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:45:35ID:Q47Y4aSQ0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:44:51ID:pkkhvbk0強い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:01:51ID:sHtsSfs1結局エンディングは
キサラギが何か復活させちゃマズいっぽい物を復活させようとして主人公は止めに行く事に。
でも排除君に邪魔されて倒した頃には手遅れでした。そしたら突っ込んで自爆する
精子みたいなのがウジャウジャと復活。復活させたらヤヴァいのってこれ?
慌ててレイヴンズアーク(?)に向かった大量の精子を止めようとしたけど、結局どうにもならずにぶっかけられてTHE ENDって事?
何か救いが無いなぁ。3も管理者倒したのは誰か不明、SLも主人公は行方不明って事になってるらしいし。
死ぬような目にあって結局死んじゃったり行方不明になりました、とかばっかりじゃなくて、一作くらい
「死にかけたけど生きてるぞ!」みたいなの欲しい。
ゲームも面白い感じの地形はそこそこあったけど、メイン画面が使いにくすぎる。
せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
アリーナも好きな時に好きな場所で戦わせろよ。3みたいに。
レイヴンももうちょっと存在感出せよ。マシンガンもちょっと撃ったら止まるな。韓国製かお前。
チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、チョロチョロチョロチョロ…ピタッ、すっげぇ萎える。
熱暴走し過ぎ、エネルギー切れすぎって気もするけど、この辺はアセン次第かもしれないので
言わない。まぁ、もうこれ以上やる気無いけどさ。
あと、オペレーターが微妙過ぎ。
失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
「まだ生きてたんですか?邪魔だからとっととその辺でのたれ死んでて下さい」みたいな。
つーか、担当オペレーターとしか名乗らないとはどういう了見だ。名乗れ。
何て言うかさ、グローバルコーデックスの方がレイヴンズアークより質が良かったよね。オペレーターの。
ああ、何か長々と愚痴すまん。とりあえず俺はAC4待つよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:23:40ID:E4ftmysMつーかレイヴンなんぞ切った張ったの商売なんだからトップランカーでも死ぬ可能性はあるわけだし。
だから別に死んでたっていいじゃない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:24:52ID:rlgiPnwWこちらのスレにご招待
つか、3やSLって主人公行方不明扱いになってたっけ?
3は管理者破壊して地上のゲート開いてメデタシメデタシだったし、
SLはヘリか何かで帰還するムービーがあったような
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:34:33ID:Th/AqfXf0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:39:22ID:Q0MqowAzとは限らない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:00:18ID:d3dAVDxt0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:01:38ID:sHtsSfs1ごめん、そのスレ覗いてみたけど3とSLとNXしかやってない俺には理解不明な単語だらけで付いていけない。
とりあえず愚痴はこれで最後にしとく。
フィギュア付いてる本(名前忘れた)だと
SL主人公は「レイヤードへ行った後未帰還、でもその日を境に衛星からの砲撃は無くなった。」
なんて事が書いてあった。3はあるグローバルコーデックス所属のレイヴンが管理者を
破壊したけど、グダグダしてたから誰が破壊したのか不明って扱いらしい。
3主人公は引き継いだ場合多分SL主人公なんだろうなぁ。
引き継いですぐのアリーナで「過去の栄光は通用しない」みたいな事書いてあるし。
で、最後に愚痴。
アリーナで戦ったレイヴンから来るメールとかプロフィールに人となりが書いてあったのは良かったなぁ。色々想像出来て。
ちなみに俺の中のビルバオはラテン系黒人でレゲエとかやってそうな感じ、趣味は大自然の中でダンスだったりする。
あと、オペレーターが事ある毎に「あれ何だったんだろうね?」とか「これで良いのかな?」とかメール来るのも良い。
何でこの辺削っちゃったんだろ。
つーか、SL→NXで絶対スタッフ入れ替わってるよね?それもかなり大量に。何か劣化し過ぎ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:06:51ID:JUdN5b8/0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:07:43ID:2DsIF63Vあくまでゲームがメインでしょ。普通にプレイしてればまず死んだとは思わない。
あとデータの引継ぎにしても単なるシステム面での都合であって、
主人公が同じ人物とは限らないわけでね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 01:27:19ID:BQXaRxqfだからってACが良作かって言われると、んなこた無いが
あそこで書かれる改善策とやらは大学生の妄想の域を越えてない
> せめて項目間の移動はボタン一つでやらせろよ。3みたいに。
できなかったっけ?LボタンかRボタンで移動したと思ったけど
> あと、オペレーターが微妙過ぎ。
> 失敗したらもう滅茶苦茶罵ってくれるくらいで良いと思うんですけど。
過去作品で滅茶苦茶罵ってくれるやつってあったっけ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 01:50:06ID:RmG/vyEb項目移動は左右のメニューは選べるけどミッションは無理。つーか、ポインタ動かす意味が分からない。
あと、オペレーターはまぁ、何かしら人間臭さを出してくれ、と言う事で一つ。
強引に話変えてみるけど、SLのラスボス格好良いなあ。頭がグリフォンみたいで。あのパーツ欲しい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:11:59ID:SXiBXev/0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:13:45ID:+LkB3+jX0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:15:42ID:BQXaRxqfいきなり罵りまくったらやる気萎えて成功率下がるんじゃん
オペレーター女にして主人公の男の士気を鼓舞するのが妥当な選択肢
ダメだったら無言で切り捨てりゃいいだけ
ああ、主人公が男という設定は無かったな。でも多分男だろ。
どうでもいい話だが旧作品、具体的には初代無印と2は
ミッション失敗しまくって借金を一定以上つくると
破産して強化人間に改造されるというイベントがあった。
結構それっぽくて>>61好みだと思う。特に初代のイベントシーン。
手術に立ち会う医師か何かの台詞
「負債は大変な額だったそうですよ」「夢破れたり…か」
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:21:57ID:SXiBXev/シーラみたいにレイヴン個人に雇われたオペレーターは別だけどさ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:24:30ID:RmG/vyEb美人で冷たい感じのお姉様に罵って貰えて踏みつけて貰えるなら俺それだけで頑張れるんですけど、
そんな俺は異端ですかそうですか。
それはそうと、昔の強化人間て借金作りまくった奴が実験台にされてたのね。
最近じゃ選ばれた奴専用っぽいのに。ところで、強化人間になったら借金て減額されるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:29:34ID:+LkB3+jX初代と2では死亡扱い→別人として再出発
名前も強化人間***(ナンバー)に変わる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:57:32ID:hg+KQRHw0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 03:44:40ID:BQXaRxqf正直スマンカッタ
初代ではムラクモミレニアムって企業がプラス(強化人間)の人体実験してて
そのサンプルにされたっていう扱いね。
借金は全部帳消しになるけど名前が>>67の通りになって
隠しコマンド知らないと名前を元に戻すこともできない。
NX過去ディスクで悲惨な強化人間をブッ殺すミッションたくさんあったべ?
それやると少しは雰囲気が掴めると思う。
SLらへんからだよな。主人公がやたらヒーロー扱いされはじめるのって。
2ぐらいまではレイヴンは捨て駒って雰囲気がよく出てた。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 13:40:35ID:JkEwdNYf強化人間の名称変更はな
ガレージに入りAC・NAME・ENTRYを
L2、R2、右ボタンを押したまま○ボタンで選択
その後すぐに□ボタンを押し続ける
以上で名前の変更ができる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 13:56:54ID:YRpif7PM0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:37:18ID:5J40X+oH0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:57:26ID:2/j5jYgF0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:42:43ID:pe9sziInあのステージ依頼文ちゃんと読まないとどっち行っていいかわからなくなるよな
「敵に探知されてしまったじゃない!!!!」
そんな怒らなくてもいいじゃん…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:43:52ID:RmG/vyEbPS1のシリーズ、移植しないかな。
グラフィック綺麗にして、三枚を一枚に纏めてくれるだけで良いから。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:46:58ID:z5R/Y01Wスミカ・ユーティライネンはPP
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:55:03ID:RmG/vyEbPS2より面白いってのは良く聞くけど、PS2のグラフィックに慣れると今更PSに戻る気しないしなぁ…
グラフィックとかってやっぱり凄い落ちる?バーチャロンの一作目くらいの綺麗さなら気にしないんだけど。
あと、操作方法とかも変わってない?B操作+キーコンフィングあれば文句無いっす。
その辺良いのならギニアス兄さんの中の人出てるならやってみようかな。安いし。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:13:12ID:2/j5jYgFつーか4ではオペレーター指定できればいいなあ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:42:30ID:DZeUQ1gmつーか4ではオナペット指定できればいいなあ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:49:56ID:kq4PVMit当時としては画期的だったと記憶しているが
現在見ると正直ちょっと汚い。ってか俺は酔う。
SL出る頃まではオナニー覚えた猿のようにMOAばっかやってたのになぁ…
ちなみに操作はB操作だよ。
って思い出したらまた初代やりたくなってきた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:55:52ID:+LkB3+jX敵ACがエグイ戦術使って来る事に気付く。
最近は正々堂々してて良いのか悪いのか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:02:33ID:cvgBD+MN0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:24:57ID:BxEcNnM/0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:49:28ID:RmG/vyEbなるほど。ありがとう。
絵は汚いけどなかなか面白そうな感じかな。
まぁ新品でも2k出せば買えるっぽいし、今度買ってみる。ありがと。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:36:36ID:TViM/EGAミサイルなんてかわしてんだか喰らってんだか良く分からん
0086ゴライアス
2005/10/18(火) 00:24:23ID:IRL6ACOwてか、ここはじめて来たっつーの!
オレはゴリ押し派だぜ!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:29:25ID:uqc+VBZv0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:31:28ID:MPdNGIee四脚なら歩きながら、タンクならいつでも空中でも撃てるようになるよ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:32:58ID:xwtcUDmGショッカーに改造してもらえ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:33:32ID:9q/T3q5v強化人間?ハッ、そんなものは知らんよ
0091ゴライアス
2005/10/18(火) 00:37:33ID:IRL6ACOw0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:38:20ID:e0RvqpHbttp://www.geocities.jp/s_dust0083/a/cap/secret_ac2.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:38:21ID:IL4ZUah5■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
ここ マジ 便利 最高。
どーでも良いが、チェインガンが構えないと撃てないのは何か納得いかない。
走りながら撃てそうじゃん、アレ。
…AC4で強化人間復活してると良いなぁ。
0094ゴライアス
2005/10/18(火) 00:39:40ID:IRL6ACOw連射できるからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:41:34ID:GwhpNf0r0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:44:10ID:uqc+VBZv二脚で撃てるって2にはありますよね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:44:30ID:IL4ZUah5やっぱり二脚最高。
つーか、ガノタの俺にはガンタンクの亜種みたいな奴が最強なんて納得いきません。
雑魚じゃん、ガンタンク。ノリスに瞬殺されてるし。そんな俺はガンダム占いでガンタンク。どーでも良いですね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:46:45ID:IL4ZUah5携帯からだと言えばホイホイ教えて貰えると思うな!
誰もわざわざコピペして貼ったりしてやらないからな!!
強化人間(2)
:注!AAでは強化人間にはなれません。引継ぎで対応してください。
所持金を-50000以下にする。
複数回繰り返す事で、追加効果が増える。
・1回目のイベントでレーダー修得。
・2回目のイベントでブレード光波修得。
・3回目のイベントで冷却能力2倍。
・4回目のイベントでキャノンの構え制限が緩和。
・5回目のイベントでブースト消費が半分に。
しかし、携帯からってパケ代大丈夫か?
最近携帯から繋いでます、って奴増えたよなぁ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:47:51ID:GwhpNf0rガチタンはLRで最も使えない脚部にランクインしてるorz
大口径専用脚部と言っても過言でもないし。
中量二脚が最も可能性がある。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:48:31ID:oQlE+/3B携帯だから、は理由にならんと知っておくとよい
0101ゴライアス
2005/10/18(火) 00:51:34ID:IRL6ACOwまず俺の戦法は、OBで動き回りながら
新型バズーカ砲&グレネードを撃ちまくる
そして、フィニッシュはリニアキャノンで撃破!
まぁ〜よくこの作戦は失敗するが・・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:52:19ID:IL4ZUah5それを聞いて安心した。
やっぱロボットは二本の足で立ってこそだよな。
AC4は強化人間入れてとか難易度設定とかしっかりして、
ヘタレでも超上級者でもやれるようにして欲しいなぁ。
つーか、強化人間消さないで欲しい。3みたいにOPでも良いからさ。
強化人間やるとブーストで走り回ったり空飛びまくったり出来るから好き。
何かぼけーっと空中浮遊したり出来るし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:53:17ID:uqc+VBZvありがとうございます!!
AC2ですよね?じゃあその方法で頑張ってみます!ありがとうございました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:56:41ID:RMstE0yc0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:59:15ID:xwtcUDmG単純に、真人間で使える武装や戦術の幅が小さいから。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:09:18ID:RMstE0yc0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:09:23ID:+i0c4ZYZ軽チェインガン、軽リニア、大口径に対抗した奴とか・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:09:30ID:IL4ZUah5使う気無いのに条件満たして取っちゃっても使わなきゃ良いだけだし、
強化人間ばっかりやってて真人間やってみたくなった時に外したり、逆も出来るし。
それに、強化人間になるか、真人間+OPパーツかの選択とか考えられるのも良かった。
場合によっちゃ強化人間より真人間+OPの方が楽だったりね。
強化人間=他のOP使用不可ってのは丁度良い代償だったな、と思う。
条件満たして機能足していくのもちょっと好き。
最初の意味無しパーツに機能が少しずつ増えていって…ってのは良かった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:32:08ID:xwtcUDmG初代シリーズを除けば、元々実用性は無いからなぁ…。
今じゃ四脚に限らず中二以外壊滅だが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:42:14ID:RMstE0yc0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 05:52:54ID:oikuQ5Qf成り果ててしまったからなぁ
フロートもそうだが、空中・水上撃ちが出来れば大分マシになっただろうに
とか言いつつ、どの脚も好きなんだがな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:23:21ID:LdVS5s9k0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:45:14ID:76uLqrT3ただでさえ最近多くなって来てんのに
携帯で2ch見るのがそもそもの間違いだと気付け
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:25:48ID:joc6SqOK自分の首を絞めてでもアセンを替えなくなる
俺のようにな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:48:27ID:Ed/VSLZhだが武装は換えるだろ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:30:31ID:9fGTQtpT形状が似てる物しか選ばんがな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:29:46ID:Ed/VSLZhなるほど。なかなか凝ってるじゃないか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:32:03ID:IL4ZUah5まぁ、それなりに良い感じの性能だから良いけどさ。
とりあえず、お前らの愛機のカラーリングを晒せ。
俺のはこんな感じ。
BASE R 20 G 20 B 45
AID R 40 G 35 B 60
OPTIONAL R 200 G 100 B 0
DETAIL R 0 G 0 B 200
JOINT R 100 G 70 B 65
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:58:05ID:jVYtNq0e強化人間も楽しいけど真人間として戦いたいのもまた本音。
でも 4では強化人間入れてほしいな 戦術の幅がいろいろ広がるから。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:10:19ID:IL4ZUah5追加ブースター、見た目格好良いけど凄さを体感出来ない。
1.5倍くらいの超出力になっても良いんじゃない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:21:00ID:b5BE8ob2SLも出力限界なんてあるから・・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:52:13ID:DU2tBLOVんで、ここの住人の皆様のお力を借りたいと思うのですが、どんな椰子がいいでしょうか?
ルールとしてシリーズ3、以降右S鳥、左ブレ、軽〜中二脚…くらいで。勿論、ルール無視してもかまいません。とにかくイメージだけでも欲しいので、よろしくお願いしますorz
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:11:01ID:IL4ZUah5グラン採掘場の作業員あたりを主人公にすると良いかも。
困難な仕事、上司との対立や和解、淡いオフィスラヴ、そして突然の閉鎖…
主人公はそれに憤り、武器を執る。
こんな感じで。あぁ、勿論最後は3主人公レイヴンにあっさり殺られてENDですけど。
作業用MT如きでACに敵う程世の中甘くないですね、みたいな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:58:41ID:IAkRaOT4ありきたりかもしれんがそのMT主人公が虫の息で生き残り強化人間レイヴンとなり
自分たちを一掃したレイヴンを探して・・・てのはどう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:06:09ID:N7llpGyN0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:12:19ID:DU2tBLOV0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:28:02ID:tao59TZWもっと狭義に、やられメカっぽいのの中ではシュトルヒ最強説
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:30:41ID:C4LD6aiX軽二にステルスと最強とっつきで、
敵ACの後ろに回りこんで有無を言わさずコアに大穴開けるACが思いついたんだがだめですかそうですか
(某羽ガンダムのデスサイズみたいな感じ)
>>123
そこであえて野戦砲台の操縦士
>>124
それなんてARMS?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:02:19ID:DU2tBLOVシリーズなに?
俺は完全Pだと思うが…全周囲拡散ビームいいwwあぁ…、あれとパルが戦ったら…二人とも無敵状態で決着つかんか
>>128
フレームとか詳しく塚、そのネタはもう考えたが一応
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:41:17ID:+tNI40BqそれってアモーたんだYO!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:44:07ID:IL4ZUah50132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 20:47:02ID:wVs0JIx6MoAの主人公(自機)とも被る
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:03:20ID:AElz7Kc+って分かりますか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:23:24ID:VW9O30FPPP ヴィーダー
MoA アナイアレーター
2 ?
AA ワンダーレイド&戒世
3 ?
SL ?
NX オラクル(銀)
NB ?(パッケージ)
LR カスケード・レインジ(?)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:23:40ID:9q/T3q5v友人に一泡吹かせたい一心で練習をしているんだが、CPUに当てるのもままならない…
レイヴン、助けてくれ。君達の助言が必要なんだ。
ちなみにSLだ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:24:38ID:FlVQ6St5LRのVRアリーナとは別に・・だが
初代=アンファング
PP=ヴィーダー
MoA=アナイアレイター
AC2=不明(クラインAC)
AC2AA、重量級=戒世、軽量級=ワンダーレイド
AC3=不明
AC3SL=不明
NX=エヴァンシェ乗機=オラクル
LR=VRアリーナ名(カスケード・レインジ)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:26:38ID:d4/U5pb6とっつきスレと総本山マジオヌヌヌ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:31:45ID:9q/T3q5vそちらに行ってみる。
誘導感謝する、レイヴン。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:36:19ID:AElz7Kc+>>136
dクス!んでNXってOPにオラクルの他にアセン違いのACが出てくるよね?
(Wマシ、両肩ミサ機体、肩軽リニア(スラグ?)機体)これら2機もオラクルでおk?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:38:21ID:xwtcUDmG全部同一じゃないかね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:38:26ID:M/UN7uTr0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:42:47ID:IL4ZUah5ラストレイヴンは「PS2で」最後のアーマードコア。
アーマードコア4はPS3とX BOX360で発表されてる新作。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:45:00ID:M/UN7uTr画質に期待できそうだな…
あとさ、ネクサスしか持ってないんだけどこれって難しいの?
0144電車男
2005/10/18(火) 21:47:25ID:N8TBvgqi0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:51:16ID:M/UN7uTr0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:53:49ID:DU2tBLOVあれってそういう意味なのか?
ストーリー上最後に生き残り、文字通り最後のレイヴンになったっていう意味じゃないのか?
全部憶測だが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:58:57ID:xzd0Bc/d誤解されやすいタイトルであることは否定できないが。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:07:36ID:DU2tBLOVなる。まぁ、それが狙いなんだろうな
0149電車男
2005/10/18(火) 22:19:38ID:N8TBvgqi0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:04:23ID:NwbGa9le「資源輸送艇護衛」での
隠しパーツ入手のコツを教えてください。
発電機の破壊を一個以下に抑えるのが条件。
迅速に動くためにカラサワで
敵を一撃で葬るようにしてるんだけど、
全然ムリなんです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:18:29ID:F4vs7LUAあれは部屋の扉を開けて右肩だけ出して
オービットキャノンを打てば
自分は部屋に入らずにビットが敵を殺してくれるので超楽。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:25:00ID:IL4ZUah5軽二脚になるべく強力で攻撃範囲が狭い武器持ってスタート。
部屋に完全に入らないと攻撃してこないから半身乗り出して攻撃。
攻撃出来る範囲の敵倒したら今度は飛びながら攻撃。
そうすれば敵の攻撃は発電機に当たらない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:26:13ID:NwbGa9le>>152
ありがとう
やってみます
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:04:34ID:kaEkST8/常に自機が見えた状態でしかプレイできないんでしょうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:09:04ID:eh3oWVQrどれが出るかはテンプレサイト見れ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:26:35ID:kaEkST8/0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:18:23ID:W070qBRQまあ、3は面白いけど。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 16:05:47ID:xoA+CBYYhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1127050300/l50
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:14:32ID:QGWWAwzT0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:23:05ID:6m3J7QsZSLに限ってはコックピット独自のグラフィックが追加される
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:08:02ID:X1hWTDPr0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:07:32ID:7RKAtms/つ ttp://www.spacelan.ne.jp/~nagisa/AC_URA&BAG.htm
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:56:59ID:eh3oWVQr何でSL以降もアレ残さなかったのかなぁ。
やり辛いけど面白いのに。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 20:01:33ID:QGWWAwzTあー、これこれ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:41:28ID:JpvwJGvA↑これってなんて読むん?MTの略らしいんだけどさ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:42:21ID:ML7YXaoG0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:43:09ID:qKnsWZnU筋肉追跡者
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:45:11ID:eh3oWVQrそれとも内容変化無し?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:48:57ID:60929h0J0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:50:21ID:JpvwJGvAしかし直訳だとわけがわからんな…
なにかいい訳はないか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:03:39ID:6L/UdPee誰か説明出来るくらいACを知ってる椰子はいないか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:16:08ID:TKGVlz9S3以降はまったく関係ない別の世界よ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:16:56ID:K4DNQoBu作品順にデータを引き継げるのも、パーツ数が増えるのも、
とどのつまりはファンへのサービスなんだから。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:34:32ID:tkyVHwl3ワールドクロニクル下巻の最後に注釈が付いてる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:35:44ID:UiHEkzts0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:49:11ID:tkyVHwl3NBの存在自体が蟲END直前に流行った都市伝説みたいな扱われ方になってるけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 01:15:35ID:UiHEkztsって事か…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 07:54:15ID:HAlfQJ0yなるほど、NBはこの略d(ry
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 15:13:55ID:yNIQIioF0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 16:23:50ID:TBsX2Jbhリトライしたらあっさりクリアしたとです。
やっぱバグですた'`,、('∀`)'`,、
あとミッション進めてたらいきなりHが掛かってヤラウが現れて焦った。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 16:58:06ID:IYopkdrTに見えた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:15:55ID:4aewyImSミラージュ風
&Lo005b0p02Ma00I00ak0E6E0ka1M0006gs0s55h#
クレスト風
&Le00540a05w2w0o02ws02B2wk0G0m007Uo0ksM1#
シリーズ3ってNXやLRは含まれない…?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:22:20ID:cqskEk4q初期に持ってる機体。右S鳥で左ブレの中二脚だ。文句無いだろ。
つーか自分の作品の主人公機の構成くらいで考えろよ。
文章だったら実用性考えずに見た目優先して良いんだし。
ゲーム中で再現しても強くないと気にくわないとかならシラネ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:47:36ID:yNIQIioFんなこたない。むしろそっちの方が格好いいパーツあるからおk
あと携帯でも見れるように…orz
>>183
初期ネタはもう既に(ry
つか、別に主人公って訳じゃないよ
参考までにだよ、参考までに。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:00:17ID:4aewyImSH05-HORNET (0/0/0/0/10)
C03-HELIOS (0/1/9/0/0)
A05-LANGUR (0/2/8/0/0)
LH09-COUGAR2 (0/0/0/0/10)
CR-B83TP (0/0/10/0)
FUDOH (10/0/0)
R03-LINDEN (0/10/0)
MF04-COWRY
CR-WR84HNR
WL-MOONLIGHT
O01-ANIMO
CR-O69ES
CR-O69SS
O03-CODON
O07-PRIMER
O08-RIBOSE
MARISHI
KANGI
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:01:45ID:4aewyImSRAKAN (0/0/10/0/0)
YA10-LORIS (0/0/10/0/0)
CR-LH80S2 (0/0/0/10/0)
B03-VULTURE2 (0/0/0/10)
CR-G91 (0/10/0)
R03-LINDEN (0/0/10)
MIROKU
E05MG-ROE2
CR-WR98L
WL14LB-ELF2
O01-ANIMO
CR-O69SS
CR-O79L+
O02-ORGANELLE
O03-CODON
O04-GOLGI
O05-HISTON
後はテキトーにいぢっちゃっておくれ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:17:23ID:Aca9pBzd激しくカッコ悪いwwwwwwww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:21:15ID:FIje1Wxe0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:30:32ID:4aewyImS悪かったなアカwwwwwwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:34:07ID:eQJSN+D/−−−以下妄想−−−
AC3SLにてSKYEYE,MI/008,MDD,ORDER
武装は速射ライフル+ハルバード
肩は30ビット+小ロケ、EXに連動ミサ。
30ビット発射装置がウィーンと展開する様が何かカッコいい。
−−−妄想終わり−−−
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:21:32ID:yNIQIioFサンクス!
しかし…羅漢を使っちゃアカンよorz
あれは全ての格好良さを奪うパーツだ
ミラージュはなかなか。流線系なもんはやはりイイな
>>188
なんども言うがイメージだ
お前さんだって初期機体同士が戦ってるとこなんか想像しても面白くないだろ
>>190
なんつーか…微妙な逆三角形だな…
その優しさには惚れたがwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:29:11ID:cqskEk4q0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:31:13ID:qgFHB+dIてめえええええええぇぇぇぇぇぇぇ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:36:53ID:yNIQIioF手や脚よりも顔がな…埋もれる
まぁ、やるとしたらいっそのことCICADAにしてMTっぽくするべきだな
塚、みんな参加汁。少な杉
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:40:37ID:4aewyImSそ こ が い い ん じ ゃ な い か ! !
ここより機体晒しスレの方が良い希ガス
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:43:20ID:GDEyaIqC0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:59:00ID:yNIQIioF色々やってみたが駄目だ、格好良さからほど遠いぜ…orz
>>195
SOU
塚、いっそのこと新スレ立てないか?
機体晒しスレ[見た目重視]ってなかんじで。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:29:58ID:VX1DyufZ0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:39:39ID:FIje1Wxeあっという間に過疎スレになるに30味噌
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:50:51ID:cqskEk4q0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:59:13ID:dnTpg/X6お前が消えれば全て丸く収まるだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:24:28ID:mmD/yUpk0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:58:28ID:s+eLYrlvまぁ俺も同意見だが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 01:13:51ID:pW1XfvQ6行く香具師おるの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:22:50ID:Aij1A/MT0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:27:17ID:bEbDW5jT弱いし遠くだろうから行けないけど、上級者同士の対戦とか一度見てみたいな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:30:17ID:Aij1A/MT皆LRは見限っちゃってるんじゃまいか
漏れも行きはするが対戦するかは微妙w
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:38:49ID:QhgEoCFS0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 06:31:30ID:AdX0z2l99割以上が対戦未経験の弱者。そんな奴相手にしたってつまらないからね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 06:33:03ID:3MTsa+ff0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 07:13:29ID:QhgEoCFS0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 13:23:34ID:Xu7fLzGOttp://stage.nobody.jp/
LRは見た目に凄い凄くないが更にわかりにくくなったから
動画見ても面白いかどうかは微妙かもとオモタ
対戦会参加したことある奴に聞きたいが
大会ムービーとか見て「これなら俺もできる」とか思って
実際に対戦してみたらボコられた奴挙手。
ノ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 13:55:28ID:hmlZOBdUマジ意味不明だったな
説明には極まった対戦と書いてあったが俺には全然わからん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 14:02:39ID:QkXF5osMそこの管理人、俺と戦法がムチャクチャ被ってるんだが…(´・ω・`)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 14:34:09ID:Xu7fLzGOそれNBのじゃね?雪原でWショットがノーロックで撃ち合ってるやつ
あれは迎撃ショットがクソ強いので攻め込むよりノーロックが安全って
意味だと解釈したけど、やってるプレイヤーが
万年予選落ちで有名な奴だったので納得した記憶が。
>>214
大会では36スナハンミサがたくさんいたらしい
逆脚ではなかったそうだが
よって被ってるのはしょうがない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 14:51:01ID:AfEMV9pw誰かこんなヘタレプレイヤーの俺にお勧めアセンとかコツとか教えてください…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 14:54:34ID:m+U8CVvk残念ながらNBでは最高レベルの対戦。
あれやってる奴は管理人じゃないしな。
おまいの最初の3行が全てを語ってるが、攻めたら負けって事。
引きマップだしね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 14:57:23ID:bEbDW5jT0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:03:03ID:bEbDW5jTガチタン+強化人間でGo
移動はOBを使って、バリア前から横穴に直線で入るように進路を取る。
AC戦は省略。動力炉に当てるな。
0220213
2005/10/22(土) 15:04:21ID:hmlZOBdU0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:41:43ID:AfEMV9pwTHX!
なんとか俺でもクリアできたよ
機動兵器も倒したし…ラストミッション…行ってくるわ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:45:48ID:bEbDW5jT待て!最後の戦いに行く前にお前に伝える事がある!
…ビルバオって、女だったんだな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:54:44ID:Xu7fLzGOわかりやすい説明サンクス
プレイヤーは俺が勘違いしてただけなのですまん
でもあのマップで録画するのはどうかと思うな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 17:05:18ID:AfEMV9pw0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 17:07:32ID:m+U8CVvkあのマップはおかしいわなww
普通に外周マップは禁止だろ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:20:04ID:pW1XfvQ6クリアおめ
ただしレインはは俺の嫁
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:33:51ID:bEbDW5jT一区切りおめでとう。
だけどまだ全パーツ集めとアリーナ制覇とOP-INTENSIFY全機能開放とSLが残ってるぞ。
あとリップハンターとレジーナとビルバオとツインヘッドBとイエローボートとフレアと
ミルキーウェイとミダスとファナティックとワルキューレは俺の嫁だから手を出したらぬっころす。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:38:55ID:bEbDW5jTミッション中の敵AC撃破も達成率に入るから忘れないように汁。
頑張れー
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 19:48:52ID:AfEMV9pw>>227
祝福を感謝する。
…じゃあ俺はクレストの社員で我慢します。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 19:49:26ID:CAGMpyK7とっさに全員の名前が出てくるお前に乾杯
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 20:03:19ID:bEbDW5jT記入漏れがあったら大変だからな。ちゃんと調べた。
ちなみに、ミダスとリップハンターはすっかり忘れてたのはヒミツだ。
まぁ、リップハンターはアレな人だしミダスは声無いからしょうがないよね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:19:09ID:98HbhxB60233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:20:23ID:V6Yk208n0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:28:31ID:bEbDW5jTつーか、テラって女だったのか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:39:20ID:zHr7JBKvってことか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:48:10ID:tNbK8m/r林檎少年は頂いていきますね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:51:05ID:V6Yk208n0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:00:19ID:V6Yk208nついでに聞きたいんだけど、意味とかわかる?
俺の辞典じゃ載ってねぇorz
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:01:04ID:V6Yk208n0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:05:20ID:tNbK8m/r強くするとか増大するとか
そのまんまの意味
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:11:10ID:6nF66cQX>>204-211
まず2時間ほど対戦
その後じゃんけん大会が途中であって
その後閉会までまた対戦
帰るときに1コインフィギュアが参加賞みたいな感じでもらえた
じゃんけん大会はスタッフの出すのに勝てば残りで
エクストラガレージ4つセットが1名
多分非売品のACLR柄のクオカードが10名
ACのプラモが3名
対戦会で対人経験初代以降無い漏れだとボコボコにされると
思ったら自分と同じくらいの実力の層が一番多かった
特に目立ったのは7連9連のマイクロなどを搭載していてミサを牽制用や
開幕打ち切りパージというより主力兵器として使用している人が多かった
羽とかフェンリル積んでる人は余り多くなかった
レギュレーションは特に無かったが大半の人はECM禁止で組んだ機体で
ステージは相手が同意すれば任意もしくはランダムが多かったと思う
時間制限は最初は5分だったが途中から回転率を上げるために3分でした
長文スマソ
他に質問あったら答えます
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:14:19ID:V6Yk208nなる。情報ありがとうレイヴン
結構そう言う感じの椰子多いな。ドミナントも確かそのままだった希ガス
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:42:22ID:bEbDW5jT中身とかどう?良さそうなら買っても良いかなと思ってる。
…3とSLとNX(即売った)しかしてないけどさ。
あ、そうだ。コンバート無しでいきなりLRって無謀?それともデータ貰った方が良い?
あと、ネクサスのエンブレムデータ残ってるのって使える?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:44:57ID:f8AKL7c80245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:46:15ID:AFD/h63sが辛いだけで問題なく越せる。
LRから入った自分が言うから間違いない。
ただ、操作も機体構成も何も分からず死んだわけだが。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:48:54ID:bEbDW5jTじゃあ初代〜AAやってみようかな。コンバートは無しでも大丈夫そうだし。
何時かは対人したいけど…遠いからなぁ。
ガンダムvsΖガンダムみたいな感じで対戦出来ると手軽で嬉しいんだけど…
いや、MMOにしたACも良いかも。
新パーツどんどん追加。…無理か。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 23:10:39ID:pW1XfvQ6天誅でしょうか・・・
0249電車男
2005/10/22(土) 23:46:05ID:z/qrJb5V池沼受けは良いみたいだがw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:09:20ID:Z9DGZi3x0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:10:34ID:xa71spCL0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:10:43ID:sPndLG54初代は絵がきつくて酔うからそれなりの覚悟をしておけ。
2は移動が重たいからOB操作に習熟しないと鈍くて辛い。
どっちにしてもLRより簡単なのでお勧め。
ところでどの辺住んでんの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:13:22ID:xa71spCLPS2なんかよりずっとケレン味がある
酔うっていうのは稀だろう
浮遊感や倒錯感は絶品だな
2とAAはスピードが遅いだけでしっかり切り返せばキビキビ動かせるし
グラフィックやBGMなど雰囲気がいいから楽しめる
0255電車男
2005/10/23(日) 00:16:30ID:LGYadmjA0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:24:13ID:4QQIJSP4大阪の近くだけど、大阪まで出るのにも結構時間かかるし諦めてる。
元々1Pが充実してたら対戦無くても良いタイプだからまぁ無くても良いかなって気もするし。
PSシリーズのグラフィックは色々言われてるけど、それなりのサイズで画像見れれば
一番なんだけどなぁ。フロムのサイトじゃ小さすぎてぬるぽ。
0257電車男
2005/10/23(日) 00:24:42ID:LGYadmjA0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:38:40ID:FWjp/J7J0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:39:44ID:UkxwAylQ0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:47:16ID:Z9DGZi3x0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:53:14ID:JQIbOq+vというか、3から始めたため2に愛着があんまりない。まぁ、AC系は嫌いじゃないが
1はショボすぎて好きだwwwストーリーも割とよくできてるし、キャラがよかったな…スティンガーやらハスラーやら
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:53:50ID:sPndLG54せいぜいパッケージを一ヶ月に一度拭いて
埃かぶらないようにするしかできない
>>256
関東じゃないんだな。残念。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:07:20ID:FWjp/J7Jそういえば、俺スティンガーのシールドみたいなブレードを使いたいんだが…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:09:18ID:JQIbOq+v使えばいいジャマイカ
ただし連続使用できんが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:09:29ID:gAeVUqHf&LC00040006w002w000k00800o01g93xM0000008#
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 02:09:48ID:mIW7nf6w>>217
つーかあれまだUPされてるのな。中の人誰なわけ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 03:10:47ID:JQIbOq+v携帯…orz
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 03:36:18ID:gAeVUqHfブータルブルーだおwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 05:46:31ID:QyoZYC7vまだちょっと見ただけだけでよくわからないがACの歴史や
設定資料とかが30数ページの本とヴィクセンのプラモパーツ
(彩色済みで塗りはそんなに綺麗ってほどではない、
適当に組み立てて部屋に飾る分にはよさそう)
が付いていて全4巻で全部集めるとヴィクセンが完成するみたい
今見て驚いたのが値段が1800もしたことだった
(週間で恐竜〜とか以前あった雑誌のACバージョンだと思っていたため
適当に5分ほど見て思った感想なので余り気にせずに参考までに
まぁamazonとかで他の人のレビューでも見てみた方がよいかと
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 07:26:43ID:74tLXMPT携帯から見てないでパソコンから見ろっての。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 08:33:32ID:FWjp/J7Jどこで買うのが一番安いんだ?
やっぱりアマゾンか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 12:31:09ID:4QQIJSP4ありがとう。参考になった。
設定資料とか凄く興味あるけど、フィギュア要らないんだよなぁ。
ヴィクセンとか言われても何?誰?って感じだし。
でも設定資料は興味あるなぁ。過去作知らないし。…1800円かあ。悩む。
しかし、ACって組み替えて俺機体作れるのが楽しいんだから出来合い機体
貰っても…って気がしないでもない。
頭部20個セットとか、キサラギ、クレスト、ミラージュ製コアセットとか
そんなのが付いてくるんだったら大喜びで金出すんだけどなぁ。無理だろうなぁ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 12:47:21ID:Hbkk/YXpやってない過去作やれよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:01:50ID:fQUPgDig売ってないんだよなぁ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:05:28ID:FWjp/J7J………初代からネクサスくらいまで買える値段になるな…
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:56:54ID:+RJA8lTgその口ぶり、コトブキヤの話も知らないとみた
喜べ、その願いは叶うっぽい
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:58:01ID:J1SPzwLp0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 14:00:32ID:fQUPgDig0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 14:03:15ID:IXtYGQwe0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 15:16:48ID:j081IZQp塗装綺麗で18cm程度の高さの
ヴィクセンやデュアルフェイスとか出て欲しいよな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 16:50:11ID:kqybFZof0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 17:01:47ID:wA0nZk4N0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 21:54:35ID:FWjp/J7Jお前、池沼大好きだな。昨日からしつこい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 22:37:06ID:TlM9zKkn0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 00:30:47ID:wZe2tqhmこのシリーズは3を一度適当にクリアしただけでアセンのノウハウとか全然知らないんで
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 01:00:37ID:l0vFOhHc攻略本買え、といいたいところだが…
ttp://www.denq.gr.jp/~achi/GAME/ac/ac_htm/ac_main.htm
ここなんかいいんじゃまいか(゚∀゚)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 01:30:44ID:IposgL9H親父の霊でも憑いてんだろうか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 01:44:50ID:wZe2tqhmサンクスです
いくつかのキーワード組み合わせて検索してたけどそこは見つからんかった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 02:31:58ID:joI2lpEL半年の間に通常の人間の10倍生きてたんだろう。
60ヶ月→5年ぐらいか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 05:20:35ID:6X37cACLてかNXの頃からリムは強化だったっけ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 06:01:04ID:OH4LQTk4ワケワカランがそう言う設定になった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 07:13:14ID:majVA4Tlなってません
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 07:21:17ID:qBZhT/Zh自分の事だと気付かなのか?
オマエが池沼wwwwwwwww
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 07:23:05ID:OH4LQTk4つ[EG]
先天的強化人間について書かれてる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 07:42:24ID:SHAj1oe23以降のは別物なんだよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 08:10:36ID:9cCHSSoG0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 15:02:52ID:OH4LQTk4しかも「薬を切らすと錯乱等の禁断症状が出る」だってさ…
もうキサラギ様に一生逆らえませんね(´ー`)y-~~
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:02:58ID:9cCHSSoG0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:21:01ID:9PF3MB2n0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:52:46ID:0BIku0c1人間の頭にレーダーつけているのかと思っていたよw
0303電車男
2005/10/24(月) 20:43:30ID:1Nr2Upgj0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 20:53:45ID:UTDXf1PRレイヴンじゃなくて機体弄ってるだろ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:02:49ID:EAmJuKMxものすごい精密な機器運用が出来るようになるため、結果として効率がよくなる
んだそうな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:12:06ID:qG9T2enF3から初めてSLで完結している。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:28:29ID:SHAj1oe20308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:31:20ID:qG9T2enF2もやったがイマイチ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:33:25ID:SHAj1oe20310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:45:09ID:UTDXf1PR「アーマード・コア」とタイトルに付いたソフト全部やった奴だけだと思うぞ。
俺は3とSLとNXしかやってないから最高とは言えん。けどNXより数段面白いとは言える。
NXも格好良い演出とか、フリーミッションとそうじゃないの選べたりと良いところはあるけどさ。
NXの黒い奴、格好良いなぁ。LRもあんなイカす演出あるなら欲しい。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:48:28ID:SHAj1oe2従来のファンには特に
俺も叩いてた
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:04:50ID:Qq9IgCxb俺は3を最初にやった。最高だと思う。けど叩かれるのもまた当然だと思う。どのシリーズも一長一短
0313匿名少佐
2005/10/24(月) 22:05:20ID:xM9EJ1qT1・軽量級への待遇悪すぎ。あんだけ防御力低いんだから、EN消費減らして動き易くしろよ。
2・あんだけパーツ増やすなら、もう少しバランス調整してよ。産廃多すぎやで。
3・ガチタンって動き悪い割には耐久力が低くない?
4・つーか強化人間、3とSLで任意だったんだからそのままにしろよ。遊びの範囲減るやん。
5・鍋島と神ならドッチが良いよ?あんた等は。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:09:08ID:UTDXf1PR5、鍋島と神が誰か分からんが、3やSL作った人とNX作った奴なら迷わず前者。
でもNXも全く駄目って訳じゃない。細かい所は良い所もある。
歴代の良いところ全て入れて、悪い所を全て削った神ACがやりたい。
あと、パーツは多少無個性なパーツ増えても良いから減らすのだけは勘弁して欲しい。
見た目重視機体作ってふらっと温いミッションやアリーナ行きたい時に困る。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:12:02ID:SHAj1oe20316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:40:31ID:0aT2ebpq鍋島ポロデューさーは2シリーズで3は佃プロデューサーって人のはず
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:43:00ID:SHAj1oe2ちょw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:45:22ID:lSo9QR+F0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 22:46:49ID:SHAj1oe2つPPMoA
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:00:47ID:0aT2ebpq初めてやったACだからな。
今は潰れたゲームショップで前々から気になっていたアーマードコアの新作が出ていたので定価で買う。
感想は
1何度もゲームオーバーになって難しい。
2ロボゲーのくせにシュール過ぎて主人公等の登場人物がAIとか機械だと思いました。
3面白い。
ガンダム種にハマっていたこともあってガンダムを見ながらアセン&アリーナを繰り返し面白さに目覚める。
3を中古で売り、またもや新品のSLを購入。
2chのACスレでパトレイバーを全巻読破したのもこの頃。イングラムスカイアイHEADを愛用。2脚しか使わなくなっていく。
感想は
1いつでも緊張感でドキドキ。
2AI難しい
3新パーツが特に目新しくないな。肩ブースターとサムライ腕くらいか。
ミッションALLSも2chサイトのおかげで達成しますた。
ネクサスに期待を膨らませSLを売る。
ブレホ使えないと知って結局購入せず。
2を買う。
全てが古い。ストーリーも特に思い入れなし。
クリアもしたがAAやる気なし。
ゲームキューブを買ってガチャフォースを新品で買う。
3とSLがやりたいよう。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:02:11ID:xM9EJ1qT0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:04:30ID:bwg4ingj絶対にノゥ!!
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:09:47ID:SaiSl4cg一番最初に出てるよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:10:05ID:1Nwl5Ncv0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:11:28ID:xM9EJ1qTしかもNXでは何気に20発デコイ装備してるし。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:20:39ID:0aT2ebpqもう出てる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:22:30ID:SHAj1oe20328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:30:22ID:Uu9PiiBKとっつきやロケットの立場はないんでつか。そうでつか。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:31:19ID:bwg4ingj釣りは禁止です
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:43:19ID:9cCHSSoGいや、俺は好きだけどさ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:44:14ID:0aT2ebpq私は>>308と>>320です
だから最近の武器事情はしらないのれす
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:49:27ID:SHAj1oe23もSLも形無しだな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:55:40ID:majVA4Tl種と3とSLって
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:10:31ID:o8nGaf/d少なくとも動かしててストレス無いし、皮肉にもSLよりバランス良い。
少なくとも、AA→3は「まあ、こんなモン?」と納得出来た。動きキビキビしてるし。
だが2→AAでは改善傾向見られたが、3→SLは(゚Д゚)ハァ?って感じ。
3には通信遅延とかのバグもあったが、SLではそれらが全く改良されてない。
増加パーツも色違いとかヤル気の無い産廃ばかり。Sランク集めはストレス溜まりまくり。NBへの布石っぽい作業ゲー。
さらに良く煮詰めもせずいたずらに左銃増やして今のW鳥偏重への布石を作ったのもこの頃。武器破壊も邪魔でしかない。
思えば当時SLは結構評判悪かった気もする。長文スマソ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:14:50ID:u0qCKTw0爆発のエフェクトとかが良くなったのは良いんだけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:16:06ID:0u/ui55/0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:18:32ID:YIBGJUo3…けど、あの視点って本当に遊びでしか使えないよね。
あと、コクピット視点ならACの頭部カメラから見た視点じゃないのかとは思う。
SLのコクピット視点、胴体から見た視点じゃん。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:24:05ID:u0qCKTw00339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:29:34ID:YIBGJUo3ACのパイロットは多分頭部カメラ視点なんだろうし。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:31:56ID:IsZ6SZIN0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:32:43ID:IsZ6SZINメインカメラはコアにあったはず。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:36:06ID:6sbs/3Xh0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:40:25ID:dtc7s18oちょwwwwwwwwwwwおまwwwwww
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:57:09ID:6ts98/Af0345電車男
2005/10/25(火) 01:32:05ID:VfEOfTHs0346電車男
2005/10/25(火) 01:36:16ID:VfEOfTHs0347電車男
2005/10/25(火) 01:41:34ID:VfEOfTHs0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 01:53:17ID:Rr0302lb0349電車男
2005/10/25(火) 01:56:07ID:VfEOfTHs0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 02:00:40ID:IsZ6SZINあとミサイル。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 02:11:50ID:0FIe+o/Qマジか!?俺一回もなったことないんだが…
まぁやってみる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 02:14:01ID:6MQU8T0Q0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 03:17:03ID:8rKMfnPf0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 03:39:18ID:NSxfb3TU3の時は通信ラグと弾当たらなすぎってのが主な理由だっけか。
なまじ当たりやすいAAが前作だったもんでギャップには悶絶した。
SLは色違いとかSランク、多量の産廃、極端な一択パーツなどなど
まあ脚部バランスは良い方だし対戦も面白い方なんだけど
ダメージの取り方がOB戦から左右射撃ってどのアセンも同じなもんで
それがACファンにはマッチしなかったな。武器破壊はON/OFFできるからいい。
俺はブレ厨だけどSLは好き。OB使った連係とか操作の上手さが露骨に出るし
ただ小ジャンプしながらW鳥撃ってるだけとか、OB射撃してるだけ、
OBブレするだけ、近距離でブレ振り回すだけの奴を軽くボコせるのが好きだった。
色々問題はあるけどSLは面白いよ。AAの重厚感と初代の爽快感もたまらんが
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 03:47:04ID:fk11SDrqOBとかカラサワ2とか。あの甲高い音がたまらん
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 03:55:50ID:NSxfb3TUAAのミサの被弾音とかヤバくない?あれ大好き
3系だとモワってするだけで面白くない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 05:46:21ID:8rKMfnPfカシュン!カシュン!カシュン!とかキュウーン・・・バゴン!ってあれか。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 05:53:49ID:0FIe+o/Q音の表し方うまい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 06:16:06ID:Az/iHFofでもグレネードは・・・・あの音好きな人いる?バシャアンで水ひっくり返したような音
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 06:25:55ID:4wo8Z15v0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:12:25ID:+p5oHSQmスティンガーはPP(設定上)でもNXでも強化人間。
あの機体で真人間なら燃えてしまう。
また、街を荒らしてたACも地味に強化。
やっぱり豪快に発熱オーバーな機体。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:20:14ID:FEzOCssOPC使わねーと描けなさそうなやつ
あれってPCで描いてたやつACで使えんの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:32:09ID:wWyXGUQD詳しくは検索すればどっかに載ってる
たいてい自分で描いたものじゃなくて、ゲームのCGやらから切り取ってるだけだけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:39:42ID:PBG8ozFJ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:51:53ID:WCuISZgMPSUだからジャグラー要るけど…。
一応メモカコンバータでmax形式とかにも出来たハズ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 11:02:36ID:Fdra/NayBMP形式の絵をAAのエンブレムに変換するソフトがあって
そこからAA→3→SL→NX→LRって感じでコンバートするって聞いた
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 11:43:11ID:iFF93jqjあれ?!そうなの。攻略本じゃあ真人間になってたのに。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 11:44:48ID:PRWw5bzLさらにEマシになると・・・・あの音はたまらねぇ
>>367
その系譜を見て思ったが、やっぱり4では今までのエンブレム使えないってことだよね・・・
ああ、2のサンプルにあった龍のヤツをずっと愛用していたのに・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 12:02:24ID:tYyRXVnh0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:38:33ID:+p5oHSQm熱攻撃の効き難さから見て間違い無い。
不動とは言えバルチャ+HAZELだし、EN効率も良過ぎる。
NXであんな動きしたら即エンストですぜ。
ちなみに、ハマーさんもギリギリ冷却オーバーだけど、
こっちは熱ハンド一丁で即チャージング。
LRの敵ACがほとんど強化なのも分かるよ…。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:16:30ID:HOimWBi6あたりはW熱ハンドウマー、なんだよな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:18:00ID:HOimWBi60374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:35:35ID:iFF93jqjとりあえずNXが糞と言われる理由と鍋島の無能加減が良く解った。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:42:00ID:Aq6ehWtU0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:54:05ID:V0kPgx/0なんでもかんでもプロデューサのせいにするアホの火病の果てに起きた事件か
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:42:54ID:KtgqqlQT同時に二体に向けて発射したいんだよ。
連ミサ使っても一体にしか発射されない。
2機以上の戦闘ヘリを同時に撃破したい!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:43:55ID:slgrFPTSできるっての。
複数ロック可能なFCSとミサイルもって行ってこい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:12:50ID:tw9ba+020381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:17:29ID:iFF93jqjくわしく。
0382電車男
2005/10/25(火) 21:07:22ID:VfEOfTHs0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:12:06ID:hEq+ceZnお前がな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:36:00ID:kD5JwviL0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:37:07ID:kD5JwviL0386電車男
2005/10/25(火) 21:41:12ID:VfEOfTHs0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:53:04ID:iFF93jqjてめぇ良い加減にしろよ・・・。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:56:10ID:YIBGJUo3個人的には後者をお薦め。つーかこんな見え見えな構ってちゃんに一々構うなって。
余計に増長するぞ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:07:34ID:tYyRXVnh面倒は嫌いなんだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:00:59ID:iFF93jqj結構強い。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:54:56ID:iH+5YXFdコアがないよ、こあが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:14:21ID:0r/wnzy9俺は重量の関係で、AAでデュアルフェイスモドキを組んだよ
これがなかなか強いんだ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:40:52ID:jmG0TYzbそんなお前に( ^ω^)つ[コンテナ]
ラスジナの前のミッソンで使ってみ
もちロックは出来んが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:44:54ID:0r/wnzy9378じゃないけど、いやー快感。
ガスホークがゴミのようだ!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 09:11:56ID:wEhR3ohSムスカ君、書き込み乙ww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 15:42:53ID:q5rOs4HyAAじゃ重量過多を無視できるしね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:28:38ID:fNqqI5g/LRはいくら何でも遅過ぎるな。グレに限らないけど。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:58:58ID:p80jwltD0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 18:18:49ID:54xXUPGm0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:12:20ID:rbc+oyBx何て読むの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:13:50ID:bZ3gftAzあんなものは間違ってもカラサワではない。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:27:42ID:Jbg35tya( ´鍋`)<それは『バランスがいい』って言うんですよ、バーカw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:30:12ID:q5rOs4HyLRの大グレは連射力が無い以外は使い勝手がいいよ
いかにリロードの隙を左銃でカバーするかが重要
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:31:26ID:SSHTMm1B0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 22:50:05ID:Yce4wq+V鍋島本人に直接意見を言える機会は無いものか・・・。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 23:18:20ID:OT63C6p+0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 01:48:18ID:znIEI/zg何この難易度? LRの方が数倍簡単なんですけど(´・ω・`)
特に浮遊してパルスマシンガン撃ってくるMT。 アレなんとかならんものか
AMIDAの20倍ウザスorz
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 01:57:42ID:Z0waaM7ySLの補正じゃかなり引き付けないと当たらないね。素直にマシンガンがいいよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 02:00:19ID:DYj4eevs狭い密室に閉じ込められた上、ショットMTがゾロゾロ出てきた時なんかビビリまくったよ
しかも抜けた直後にまた同じトラップ…ぶち殺すぞ(´・ω・`)
まぁ、知ってれば大した事無いんだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 02:11:09ID:znIEI/zg皆通った道なんだな・・・オイラもくじけずに歩いていく勇気ができたよ・・・
有り難う・・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 02:58:58ID:4dJb3fs/幾度と無く機体は黒煙を噴き、スパークを散らし、各坐し、爆散する。
その度に強くなっていくのさ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 03:31:13ID:/7QvlsRZわからないのか?
かっこ良すぎたんだよ、お前は!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 07:11:21ID:nuvHKMm1動き早くてグレの弾速追いつかねぇし、味噌の射程に入ると
鬼みてぇなミサイルとグレの雨だし。
ケツ取ろうとするとすぐ反転して逃げるし。助けてレイヴン('A`)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 07:44:59ID:PfQcbTaWグレイクラウドは5箇所ロックできるくせに中心以外は当てても意味がないというふざけた仕様だから
壁を利用して頭上を通り過ぎたところにケツから大ロケ撃ち込む
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 08:01:23ID:DYj4eevs「全部壊して撃破」なんて事は可能なんだろうか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 10:40:08ID:Zx6n1lEpステージ変えて勝つのはしゃくだしなぁ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:12:24ID:nuvHKMm1ありがとうレイヴン、やっと勝てたよ。
>>180あたりからAAやり始めてやっと92%まで来た。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:44:35ID:aGzD8fD+確かに。SLはミッションに愛着がわかない。
今、全てのミッションをSランクでクリアすれば100%になる立場にいるんだけど、
ここまで来たのにやる気がわいてこない…
もう新シリーズ買うかな…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 18:33:04ID:HGvrlD0l意地を捨ててミサイル積んでったら楽勝だったけど。ミサイルはミッションには強いんだがな。対人となると…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 18:37:07ID:/vAIrX2iあれ装甲は紙だし結構単純な動きだから普通に弱いぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 18:45:19ID:sonFX/VRどっかのサイトにあった武器腕ミサイルと背中とエクステンションに垂直ミサイル積んで、
岩陰から撃てば楽勝だったけど。前半で結構削られてるからか、妙に苦戦したなぁ。
でも、登場シーンはなかなか格好良いよね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 19:01:43ID:5T1UPXc5あれがSLで一番苦戦した敵なんだが、他のレイヴンはどうかね?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 19:07:40ID:bXrr0jiN地味な色なのでMTのくせにやけに堅ーな このやろ と思ってたらACだった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 19:15:03ID:Gt6MfQ7Fあのミッションはノイズ対策(ノイズカウンター付きの頭+レーダー)して行って最初のMTを速攻で倒すと
コープスペッカーと砂煙の中で戦えるぞ。砂煙が晴れる前に倒せれば1級。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 20:21:39ID:RhhIlj8OSLで、初めてミッションにタンクをメインに使いました
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 21:01:35ID:DYj4eevs最初苦労した相手も、Wマシやチェインで改めて戦うと10秒程度。
気持ちいいけど空しい(´・ω・`)
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 21:05:22ID:sonFX/VRAC最強!って感じするし。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 21:21:24ID:2Tq0oTRK0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 21:38:36ID:DYj4eevsAC扱いだが、一部は最初からAP減ってる。
3もそう。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 21:49:09ID:sonFX/VR0431電車男
2005/10/27(木) 21:57:36ID:K/5hbYpU&LNg00cE003T001o000qw06E0403nhcb194IsaBo#
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:01:15ID:DYj4eevs一番大きい差は「弾切れするかどうか」だね。
当然エネルギーも無限。武器の威力やリロード等も違う。
また、MT扱いの敵は慣性の影響が無く、
一瞬で停止・加速が可能(NX版ロスヴァイセとか)
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:07:47ID:sonFX/VRなるほど。
MT扱いの方が有利なのね。ありがとう、参考になった。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:44:47ID:2Tq0oTRK0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:50:51ID:5T1UPXc5チェインガン一丁で倒せると思ったらそういう事か。
>>432
俺NXは持って無いんだけど、ロスヴァイセってそんなに強いの?
なんかスラッグガンがどうこうくらいしか知らんのだが・・・。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:03:27ID:dT27CFIF1戦目はスラッグ構え撃ちなので弱い。
2戦目はスナしか撃たないが結構強い。
本来なら強化だろうと100%ネタ機。
なお、他の外見AC・中身MTな奴は大抵普通より弱め。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:10:51ID:dT27CFIF大グレで軽グレを、リニアライフルで3連肩リニアを撃ち、
空中ブーストの速度が地上と変わらないハジケっぷり。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:29:52ID:wRpWYFfW>大グレで軽グレを、リニアライフルで3連肩リニアを撃ち
く わ し く
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:49:46ID:VYB7SWVu大グレなんだが軽グレ並のリロードでバラまいてくる。
リニアライフルなんだが肩のマガリニア並のリロードでバラまいてくる。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:54:02ID:dT27CFIFあれくらい高性能なら凶悪武器だな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 02:18:19ID:3xC+IlIo0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 09:05:01ID:I4UWptrI別モンだ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 11:15:43ID:5GUsGEng狼の皮を被った羊だ
。。。ありゃ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 12:55:58ID:apsMHK3t鳥なんだ。兎じゃねぇぞ。
間違っても1匹2匹なんて数えるなよ。
・・・・ありゃ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 13:01:59ID:vLB27Vmc九球の機体に乗った八球だ
。。。ありゃ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:11:01ID:5GUsGEng0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:28:11ID:RL3ejRaJそれが二体もいやがる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:44:03ID:Hm09ONdX何とか倒してEDかと思ったら、セラフがいた
スルー可と知ったのは、かなり後だったorz
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 16:20:13ID:3xC+IlIoあのステージH以上に、上るのが大変だった
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 16:25:53ID:GhLH/OcQ0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 18:25:56ID:I4UWptrIそれ初代じゃね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:06:18ID:WKQFAbCN0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:23:07ID:doXV9WegA操作でやり始めたから3のB操作タイプがめちゃくちゃやり辛い。
アリーナ初勝利するのにAP2000まで減ったぜ、死ぬかと思った。
そんな俺にとりあえず買っとけ、という無難なパーツを教えてくれ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:24:24ID:3RbHVAjE0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:26:51ID:HE63DkcY0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:29:00ID:doXV9Weg良し、とりあえず1000マシを買っておく。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:46:49ID:8h8TgFD8SLなら実シールドもお勧め。1000マシは少し重いので、800の方がバランス崩すくらいに強いから。
コアはLRでのアトラス(008って名前になってる)に決まり。
今になって思えば3辺りの熱バランスとOPによるオマケがあって良かったなぁと思う。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:51:41ID:3xC+IlIo0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:17:49ID:HE63DkcY0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:27:54ID:doXV9Weg3でブレードの良さって体験できるかな?ACを斬って倒したみたいよ。
とりあえずB操作に慣れねば。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:02:23ID:3xC+IlIoブレホを体験したまえ
ブレーダーの嘆きが解るから
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:35:38ID:4Vz/3hYQAC3はブレが使えた最後のACだが、
ブレード好きの嘆きを知るにはMOAかPPをやらねばならない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:57:09ID:qmt84YkPなんかPSシリーズの半即死は合わないんだよなぁ。
うん、私見ですよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:28:13ID:oMi/rDxQ当たるかどうかは別にして、ブレードなんて対戦中1〜2回振ればいいほう。
それより左手銃でダメージもしくは牽制してるほうが効率がいい。
反撃もされないし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:35:05ID:y2OoXY5c2のアゲハとタテハは(1とは全くの別人として)お母さんと3人で暮らして(ry
てできたのに。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:35:42ID:y2OoXY5c0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:30:06ID:CzLq8p+Z]−2乙
NX以降のブレードについて思うんだが、
今の境遇は以下のようにして生まれたと推測できる。
左手銃充実 → ブレード離れ? → では光波をデフォに
→うはwwww威力高wwww → じゃあ元の威力下げるか
駄目だ、ブレホを無くした理由が「ただの嫌がらせ」としてしか推察出来ん
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:41:01ID:TeXSZa2F振るだけで光波出るブレードの意味が無くなったような。
ブレード格好良いんだから、もうちょっと使い易くさせて欲しい。
ついでに、どの脚部使ってもそれなりに強くなるようにして欲しい。
最強は○○です、他は糞です、とかマジ勘弁。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:49:02ID:CzLq8p+Z光波ブレは空中でも出せるのが強み。
LRでやや復活したブレホの恩恵を一番受けてるんじゃないかな。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 08:19:46ID:y4fPn4kO最初に真空斬と教えられそれが頭に染みついてしまったせいでなんとなく今でもそう言ってしまう俺エクレール。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 09:36:36ID:Y38tW/kr意味?ブレード主体のアセンとかじゃねーの?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 12:51:32ID:mkSrbJsg0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:12:53ID:lPk8Qn4i0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 17:05:33ID:Y38tW/krあれらをブレード光波と呼ぶのなら、俺はカービィだ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 17:25:25ID:zDDG6ksT0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 17:44:05ID:ADo7C95i0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 18:13:38ID:8TzPpMFe音波
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:26:56ID:cibdWtXD青パルよりもラスジナよりも強ぇ・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:32:16ID:cibdWtXDこんなモンなんですか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:43:49ID:90SKz59xOBで逃げながら撃ちまくってりゃ誰でも勝てるよ
FCSはLODD-QHTで脚はELB-5005Bとかがお勧め。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:44:19ID:1Q56oR4t0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:57:16ID:90SKz59xグレネードを連続でもらわなければまず勝てるかと
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:16:43ID:CzLq8p+Z0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:18:11ID:1Q56oR4t上に乗ったりとか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:21:57ID:d0fO7sZaSL辺りと比べて
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:28:18ID:1Q56oR4tラスボスの強さはおそらく過去最高
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:35:01ID:kw9HqO4oしょっぱなの敵ACから殺す気満々だったりするだけで、
クリアするだけならSLもLRも難易度自体はあんまりかわらない。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:40:44ID:g/aaiSBA勢いで使った。
全く反省していない。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:03:07ID:0K5VGkv2むしろ、平均で見ると後半の方が簡単か?
アリーナも2位〜10位くらいの奴より、
21位〜29位辺りの方が強く見える。てか強い。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:04:54ID:cbjsPp360491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:07:00ID:1Q56oR4t0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:12:59ID:Y38tW/kr俺は今のところMOAだと思うんだけど。
2系、3とネクサス以降は未プレイなんだ(FF含めて)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:15:09ID:1Q56oR4t0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:16:06ID:tDIlXzp/精神的にツラス
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:21:33ID:yj1kpY3Vっていうか、全てのタイトルをプレイしてもいない奴が
>俺は今のところMOAだと思うんだけど。
何て言ってるのが片腹痛い
せめて全部やろうぜ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:29:06ID:lPk8Qn4iシッダルタも真っ青な苦行林だ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:29:54ID:tDIlXzp/もちつけ
「今のところ」思ってることを述べてるだけだろう
MOAが全作通して一番とか言ってるわけじゃない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:30:55ID:90SKz59xMOAは長いが一通りクリアするのは難しくないな
マスターアリーナは結構てこずると思うが。
俺はSLのALLSとNBのALL金が辛いと思う。
LRは勝てるアセンさえ組めれば簡単な部類だな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:43:20ID:Y38tW/krレスdクス
初ACがSLで、この前初代、PP、MOAを一気にクリアした。
ネクサスとNBは安かったから衝動買いしたは良いものの、2系と3をやってないことから手を付けてない始末。
参考にさせて頂く。
NBに気を付ければ良いんだな?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:58:59ID:TeXSZa2FALL S達成で何か武器貰えるらしいが、強いの?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:04:47ID:tDIlXzp/安心汁!
初期ライフルの1/5倍は強い。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:05:09ID:9YkTnWYnハンドレールの方がマシってぐらい産廃
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:06:30ID:IzlPz5U40504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:07:49ID:1Q56oR4t0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:19:53ID:IzlPz5U4何だかちょっとがっかり。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:21:56ID:9YkTnWYn手に入れてからがっかりするよりはマシだよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:27:52ID:0oCmIG76なんて武器だっけ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:31:35ID:JTTd3k07覆水盆に還らず
一回発射すると・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:33:06ID:0oCmIG760510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:34:11ID:syfRfkk8一度発射すると・・・
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:36:45ID:0oCmIG76裏切られるのは、悲しいな…
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:46:27ID:zXQ0hSIG3>SLな俺であった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:50:50ID:qBFXwzGe0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 00:58:05ID:syfRfkk8WEIGHT:405(302)
WEPON SIGHT:SPECIAL(WIDE&SHALLOW)
ATTACK POWER:165(193)
AMMO HEAT:150(255)
RELOAD TIME:22(20)
NUMBER OF AMMO:108(150)
6連射撃の機能を持つ特殊ハンドガン
〔〕内は150ハンドガンの数値。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:18:49ID:WES7gEAg0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:21:00ID:sKAZQSSx2発目以降も1発目と同じ所に飛んでいく。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:27:21ID:syfRfkk80518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 11:49:26ID:X4y4dnnr以前クリアしたデータでアリーナに行く。
適当に対戦相手を選ぶ。なんかタンクのやつ。
対戦スタート。相手高飛びしつつミサイルの雨。あっという間にAP0になる。
久しぶりだし、まあこんなもんかなと思いつつ
小爆発を繰り返し膝をつく愛機を見ていると・・・
ズドン!!
高飛びしてた相手が見事に膝をつく愛機の頭上に落ちてきた。
なんかものすげぇ屈辱だった。
以上チラシの裏
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:05:34ID:XH355d740520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:34:11ID:A954EMdlつ初期装備灰雲
つ初期装備観音
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:37:09ID:mVcPbCoWLRはAC戦以外簡単だし、敵ACの動きが完全に固定なので楽
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:49:38ID:eU3Q7c0u初期装備Hとか逃げるので精一杯な罠w
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:49:57ID:0oCmIG760524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 16:58:24ID:WES7gEAg出力が無さ過ぎる以外はどうにでもなるし。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:57:26ID:ksFaroR2リップハンターが一緒にやってくれるんだが、途中から敵になる上にもう一体ACが追加される。
裏切られる前にリップを壊してももう一方のACにやられる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 18:14:17ID:t6GZJGJ9ファンファーレの武器はミサイルを除いてはロケットと投擲だから常に左右に動いてれば当たらないと思うよ。
実弾防御重視でタンクで組んで相手が壁に引っかかって動きが止まる時にグレネードかチェインガン叩き込むのが
一番簡単なやり方かな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:13:36ID:jTXl0zR2でもW鳥とかの弾幕ぶりを見てると羨ましくて…
どうにかして出来るようになりたいのだけど…
古参の皆さんはマスターしたの?それともBのままで?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:16:07ID:m1Pu710I0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:29:17ID:PbqELHjEOC22がいい。
奴らが引っかかってるところにバシバシ当たるので楽。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:56:37ID:IzlPz5U4古参じゃないけど、B操作の△と○をコンフィングで入れ替えてる。
W鳥しやすくて良いよ。一度お試しあれ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:58:18ID:iSgEs6N/0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:13:44ID:Ha0cdSQcA操作はL1とR2入れ替え、これ定説。
俺はあと○にエクステンション入れてるが。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:18:44ID:jTXl0zR2とりあえずいろいろ試してみたいと思います。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:48:32ID:jTXl0zR2皆さん有り難うございました。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:55:11ID:CyUJ6J0u0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:35:47ID:+DvyTaLD0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:39:20ID:gdvpKJQX何を今更
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:24:17ID:hrxEnHIwなんか今より人間臭い
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:48:31ID:hSwT8/ci他には全然苦労しなかったのに、移動できないほどの弾幕キツ過ぎ。
引き撃ちとかできんし。どうすりゃ良いんだ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:51:17ID:HSDsApv60541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 02:31:20ID:hSwT8/ciやっぱ引き撃ち練習するしかないか・・・
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 09:07:01ID:kfJfcf4bむしろFPS、特にHALOに似ている
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 09:32:10ID:pyvVHDv9何か本と一緒にACのフィギアはいってるシリーズありますよね?
全4巻の。
買った方、どのような完成度でしたでしょうか?
0544478
2005/10/31(月) 10:48:11ID:68wkUGlnありがとうレイヴン、>>480でやったら馬鹿楽勝だった。
やっとこれで3週間掛けたAAも全クリだ、協力に感謝する。
つ[9999999c]
追伸:ロストフィールドで貰った足とインサイド、使えなくね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 10:54:26ID:kfJfcf4b0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 11:39:09ID:s+qEtypq0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 11:41:00ID:s+qEtypqワンコインより酷い
でも俺はヴィクセンファンだからいいお買いもですた
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 12:43:17ID:vMHq5bTN足は所詮フロートだが、あれを使った特化アセンが存在する。
特化なのでマップ相性は強烈だが意外に強いぞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:20:24ID:KdaXxbux>>ヴィクセン
NXのより、PPの方が好きという人にはお勧めのプロポーションだなコレ。
やっぱり4ではシールドを強化して欲しいな。左手をふさいでも装備する価値があるように。
例えばレイバー0号機くらいに大きk(終)
とか後はENと実体のハイブリッドとかよ。
ついでにカラサワと月光に光を。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:31:46ID:6d2CWuAN凶武器や強化人間はやっぱりあった方がいいだろうな。
ユーザー毎に楽しみ方は違うわけだし選択の幅は広い方がいい。
鍋は自分の指定した遊び方以外は絶対に認めたくないらしく改造対策までやったからな。
そんなことやる暇があるなら他にやることあるだろ!ってのが多くのユーザーに共通する思いだろう。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 13:33:34ID:scmGDLy0>>539
アモンは450`以上のAA緑でW鳥、ステージの外枠に沿って引き撃ちすればラクショ。
つか話戻すけど、Bの△○入れ替えってブーストで×頻繁に押し放ししてたら一緒に放しちゃって使えんくね?
単発系ならいいけどマシンガンとか話しにならないような。
ハンドでも大分問題があるような。皆どうしてるのかな?
まさか親指の先とつけねと別に押すとかいう強化人間的なことやってんのかな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:06:21ID:vB6XRb4v俺は、それでやってる。
手の大きさだったり癖が有ったりするから、やっぱ自分に合ったのを見つけるしか無いね。
それか、A操作に無理矢理、慣れるまでやるとか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:23:16ID:UWKiBZPeすごい…。ドミナント。
A操作はどうも…。Bの切り返しや踊りが全くできん。よくあれで避けるよ。避けれてんのか?
上級者になると切り返しや踊りがAでもできるのか?周りにAがいないから、わからん。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:56:05ID:vB6XRb4v慣れると、あまり違いは感じ無くなるよ
まあ、慣れるまでは苦労したけどね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 16:50:50ID:mfJRiouH俺はA操作から始めたからB操作やりにくくてダメだ。
とっさに避けようとするとスティック倒しちゃって機体が旋回するだけで被弾。
そんな俺は>>525なんだが、アドバイスありがとうお二方。
やれるだけやってみるよ…。Bだとロケットすら回避出来ねぇ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:11:30ID:UWKiBZPeそうなんか。スティックで急な切り返しや踊りができるとは、にわかに信じがたいが、
慣れればできるのか。まあ、でもBデフォに慣れた方が遥かに早いと思うのでBでがんばってみる。
R2に右武器セットしてパージできれば何の問題もなくW鳥ができるのだけど。
>>555
それだったら絶対A練習した方がいいと思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:30:05ID:KdaXxbux発動中h(略)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:59:46ID:mfJRiouH今旧作をやろうって思い立って3をやってる。デフォでB操作
キーをいろいろいじくってみてA操作に近くしようとすると
サイティングを4ボタンでする羽目に。これじゃあ流石に無理。
で、頑張ってBになれようとしてるんだが難しい…。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:32:30ID:xuGnP9xXNはどちらにせよ踊れないからどうでも良いんだが。
切り返しは一応Bには劣る。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:51:38ID:scmGDLy0踊れないってのは踊りが必要ないってこと?Bなら普通に踊れるからさ。
>>558
4=△でOK?俺はBデフォで△で視点変更やってるけどね。ようはなれだよね。
これからACやっていく気なら、Aがまだ今のレベルなら3やる前にLRでA練習した方がいいと思うけど。その様子だと、まだLRでも結構苦労してるでしょ?Bでやってく気ならいいけど。AができなきゃBもできんと思う。まあ、こんなこと他人がとやかく言うことじゃないけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:52:30ID:wxUT6xw1エヴァンジェがよくやってくるな。
マネしてみても見た目は高速横ブレが出来ているのによく当たってしまう。
CPUは汚ねぇな。
A操作ってLRの1、2ボタンを、
二本指で同時にそれぞれ操作しないとダメだから脳が混乱する。
つまり、撃ちながら小J連打してて敵がサイトからハズレても、
小Jに意識が行ってて射撃ボタンは押したままで指が無意識にロックされてる。
これをそれぞれ別の動きで使いこなせる奴は聖徳太子ゲーマーだな。
AC4でA操作オンリーになったら俺のレイヴン生命は終わるし、
フロムに火付けてやろうと思う。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:08:03ID:wexZVPKhだからL1とR2を(ry
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:21:22ID:scmGDLy0踊りはB操作でRを押しっぱにしてLを連打することで高速でぶれる技。高速横ブレ回避がなんのことかわからんがエヴンジェが避けれてると思わんが。普通に動くだけじゃ避けれん。敵の動きとか弾みないと。
L1R2入れ替えはAの人は殆どやってるよね。混乱はしん。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:25:40ID:xuGnP9xXNは切り返しが遅くて踊りにならない。
本来の踊りはPSACだけ。
一応2〜SLもそこそこ弾が散るけど初代のようにマシの完全回避とかは出来ない。
4ボタンってのはおそらく○×△□をA操作の右スティックに対応させることだと思われ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:36:54ID:scmGDLy0そうなのか。俺2からはじめたから知らんかった。PS時代の踊りはそんなに優秀だったのか。確かに踊りで避けれる場面は少ないけど少しは使うからね。
4ボタンってのはそうゆうことか。それだったら辛い。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 04:09:56ID:Z6giGkZdむしろ地上ブーストの方が当たり難い。大抵全部反れてく。
踊りは主にレンコン、ライフル、Eサブ(弾道が非マシ)等の回避用。
ただし、LRでは逆に対連射武器として効果大。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:32:13ID:vcYVJMBVまともにサイトを動かせないから右スティックの偉大さを知った。
>>560
A操作の自分のレベルが良く解ってない。まぁ操作自体上手くはないけど。
苦労の基準が良く解らないけど一応クリア(青パル抹殺)まではやった。
対人環境がないからクリアさえできれば十分だと思ってる。
だから3に手を出したんだけど、同じくクリアさえできれば良いって考え。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:32:47ID:xvB8uD/Y何とかなりませんか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:59:12ID:854gRo+F0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:51:47ID:sKqqakeT初代〜MoAはリロ1の銀サブや1000マシすら踊りで避けれる訳だが。
マシ系は軸無視だから地上ブーストで逸らすのはかなり無理がある。
NX以降の切り返しでも効果があるのは弾速が遅い武器のみ。連射力は関係ない。
といってもLRでは役に立たんが。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:02:32ID:GooqYZd6AP32800。
カラサワRTで頑張るか。
武器腕カニレーザーのリミカ撃ちで焼き払う。弾が足りなければ弾倉つける。
下のが楽。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:16:34ID:sKqqakeTカラサワか上空マルチで普通に倒せると思うけど。
どうでもいいけど正体不明機撃破だったハズ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:36:24ID:txYxvm1T0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:41:25ID:uGr4mkE7前スレで同じ話が出たよーな。
>>480の内容と同じようなことをすれば勝てるよ
ミサ迎撃率が高いけど全部撃墜するわけじゃないので普通に倒せる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 21:20:51ID:TYWENeaVロックしっぱなしは、あまり意味ないだろ。
サイトサイズによっては旋回速度に自ら制限かけてるだけ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 21:31:33ID:sKqqakeTそも左右サイト合わせのための旋回だし。
撃つ必要が無いなら無理に合わせなくても良いけど、当たらない時でも出来るだけ合わせるのは基本かと。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 21:42:59ID:rWjV17+20578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:01:45ID:vnXswX1b0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:02:58ID:slX3lpn2相手に弾を当てられる状況を減らすという575の主張は事実で
旋回に制限かかってデメリットが無いという576の主張は間違いだが
そもそも573はB操作でのサイト合わせってむずくない?
と言いたいだけなので、二人とも的外れで乙。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:35:15ID:Z6giGkZd1000マシの場合、斜め後ろor相手を回るように動けば当たらんよ。
空中で前進しつつ高度を上げても当たらん。
敵ACが妙に避けるのはこの為。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:10:25ID:sKqqakeT1000マシだけ軸依存だった(´・ω・`)
どうせマシは赤サブEサブしか出てこないだろうが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:17:47ID:slX3lpn2人に使われたことないからアレだけど
COMって1000マシすごい当ててくる希ガス。気のせい?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:55:29ID:GWhEmZfZ対戦はシラネ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:27:54ID:YjZayBtYごめん。俺なんか勘違いしてた。Aも、ままならないと勝手に思い込み。ors
そのレベルなら3頑張って下さい。
0585584
2005/11/02(水) 09:39:03ID:YjZayBtY0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 13:43:18ID:VAv0pm+hミッション一個もクリアできん。
これは普通なのか?
難易度高すぎな気がするんだけど・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:04:44ID:NhxbxL/v攻略サイトを参考に機体を組みなおして、この乗り切ったら自由に機体を操れる。
本当に2だよね?2AAじゃなくて。それなら最初はアリーナで操縦の練習を兼ねてお金稼ぎ。
アリーナなら修理・弾薬費も取られないしいろんな装備を試せる。
そうそう、パーツの買値と売値は同じだよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:30:53ID:wuDYq7RK0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:38:02ID:NhxbxL/v0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 15:20:08ID:/fOY/vaeなんか3やった時、あまりのミサイルの弱体ぶりにショックだった
普通に当たらないんだけど、逆にこっちも避けやすかった
でも3系のミサイルのほうが挙動がリアルっぽい
2のとき、迎撃装置でも対応しきれない数のミサイルに、
ミサイルもロックできてライフルで撃墜できればいいなぁとか思ってた
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:01:41ID:40gfEKRi3は当たる場所で撃たないと全然当たらない。
>>588
ミサイルを避けるだけなら左右どちらかに歩行、近づいてきたら逆方向にブーストすればおk。
実際は他の攻撃も混ざるけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:04:39ID:w7Re53Jlあんなに批判は起きなかったと思う・・・・・・。
やっぱり鍋島は無能だな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:17:27ID:z8Se6wcoこれのせいでデコイがデフォに
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:12:45ID:Fw1b/8ITありがとう、なんとかクリアできたよ。
運要素が強かったけどな…。
が、今度はデータを回収するようなミッションで出てくるノクターン?
だかに殺される始末。普通にアリーナで戦ってみても勝てねぇよ。
一回斬られたらロケットで固められて斬られ続けて死ぬ…。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:27:12ID:w7Re53Jl天井が低いからシールド構えて、チェインガン連射。タンクが良いだろう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:27:32ID:GWhEmZfZあそこのノクターンは結構強かったなぁ…俺もやられたよ。
装甲固めてやられる前にやるのがオススメ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:31:32ID:GWhEmZfZしかし、3の上位は最近と違って比較的普通に強いよな。
ファンファーレやBBのネタっぷりもわざとだろうし。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:41:36ID:w7Re53JlBB以外に3のランカーで重量過多は居たか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:41:44ID:Fw1b/8ITなんかもう最後までもう少しっぽい雰囲気なんだよね。
頑張ってエンディング見たいな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:25:02ID:GWhEmZfZ補充ランカーのバスアヘッドも重量過多らしい。
ちなみにバイル+投擲。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:51:44ID:6eHqcBPB下の方にいるイエローボートが重量オーバーだねえ。
レーザーキャノンを構えたまま死んでいくやつ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 08:04:16ID:/XnMtSqY0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:01:40ID:Yf41qzv/0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:08:42ID:Wo6C0GTT0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:31:51ID:Yf41qzv/0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:55:39ID:q9SJ4QF60607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:18:18ID:5tHyEikuまさに理想だ
名無しサソも好きだったなぁ…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:19:55ID:/XnMtSqYナポレオン>アレス>エース=アンプルール>メビウスリング>ジノーヴィ
トップランカーの知名度
ジノーヴィ>>>アレス>エース>アンプルール=メビウスリング>ナポレオン
ジノだけは色々な意味でガチ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:25:56ID:q9SJ4QF60610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:34:22ID:W5uhf946初代ナインボーを忘れてますよ奥さん
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:43:27ID:/XnMtSqY正式には戦えないからなぁ…ミッソンでもMT扱いだし。
仮にアリーナで勝負出来たとして、
あの機体構成なら弱くは無いだろうけど。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:54:19ID:hDkIbEU+0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:55:53ID:q9SJ4QF60614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 21:04:30ID:D1w46rfL0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 21:29:50ID:EfXj++fr「自分もプレイヤーだから自分の意見も重要だと思います」なんていう馬鹿とは違うな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 21:59:53ID:q9SJ4QF6弱い上位ランカーなんてみっともないだけじゃないか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:11:04ID:EfXj++fr難しい=クソゲー、いつからこんな風潮が・・・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:12:01ID:Yf41qzv/0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:18:02ID:q9SJ4QF60620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:49:30ID:moKiCF8Uゲージ無限とか。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:59:53ID:hDkIbEU+クリア後のお楽しみや初心者救済処置がないとこのゲームはすぐに中古屋に流れて売り上げ伸びないだろうな。
0622しよ
2005/11/03(木) 23:08:09ID:YN2dIWqS0623電車男
2005/11/03(木) 23:11:39ID:2KknOxPqきもいんだよ 死ね糞が
0624電車男
2005/11/03(木) 23:20:05ID:2KknOxPqキモオタヒッキーは死ねばいい
0625電車男
2005/11/03(木) 23:27:36ID:2KknOxPq0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:25:59ID:37/iXSqJ『コイツにだけは絶対負けない』と息巻いていたなぁ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:32:04ID:Wf8EyIo0まぁ強化できんから関係ないがね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:38:39ID:xYWDs1Le0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:55:20ID:iR2fCvOHボスケテ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:11:32ID:oELvjUpw慣れれば楽勝
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:19:09ID:Wf8EyIo0テンプレに載ってるよ。まずそこを見て試して、それでもダメならまたおいで。
そんときはアセン、戦法も載せてくれれば俺はアドバイスする。まずはそこからだ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 07:46:16ID:DYH1Bkfj3以降の強化は単なるドーピングらしいし、
随分と便利な世の中になったねぇ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:35:21ID:fqjsAdqTあの動きはまともに戦ったら付き合えんよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 10:29:23ID:2CQD5zrgそれからLRの一部の視界外取ってくる連中ぐらいだろ。
その他は鬼ロックで突進するだけか、強化人間でずっと飛んでるだけ。
アレスもメイトヒースも例外ではない。
2でOB使えない人や3で上向けない人は辛いだろうがな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 10:30:08ID:2CQD5zrg0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 10:41:20ID:EvMdipg9アリーナでやれたらたぶん歴代でも類を見ないヘボトップランカー。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 11:06:36ID:DYH1Bkfjアレスもミサイルや回り込みに弱過ぎ。
ナポレオンが一番強いってのは同意。
>>636
あのステージはアリーナより広く、かつプレイヤー有利に作られてる。
永久に引き続けられるからな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 12:59:00ID:yehu3jG4引き撃ちが通用しないCPUも強いね。
強い戦術でゴリ押せばCPUにはまず負けないね。
0639あ
2005/11/04(金) 13:23:09ID:s9CHzjCS\\
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;": (/(/| \\
.;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
ギコエル【ぎこえる】
AA界に降臨した謎の天使。その容姿はギコ猫に酷似しているが、
実は人間の深層心理を具現化したものにすぎないといわれており、
本当の姿は誰も見たことが無い。(サザエさんスレでは波平の姿で降臨した例もある)
「〜逝けゴルア!」という傲慢な発言とともに街を焼き尽くす。
0640あ
2005/11/04(金) 13:24:47ID:s9CHzjCS| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*´д`)// < 先生!さっきからずれまくってます
/ / \
/ /| / \____________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
生徒
授業料未納
0641あ
2005/11/04(金) 13:25:21ID:s9CHzjCS────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
暗・剣・殺【あん・けん・さつ】
1に死を実感させるまもなく命を絶つ奥義
最強の剣士、モナ本モ蔵(もなもともさし)の擬古流 弐の太刀
0642あ
2005/11/04(金) 13:25:59ID:s9CHzjCS( ・∀・)◎
.[SSSSS] ||
/::::::|S (つ
|::::::/-=-)::||ヽ_
/::::/∧ ヽ::||::::::::::ゝ
/::::/_)(___)||::::::/
ゴジャースモララー【ごじゃーすもららー】
「モララーの裏切りでマターリ♪(・∀・;)」で生まれ、
「ゴジャースナスレッド」でブレイクしたゴジャース化したモララー。
この状態から更に何段階かゴジャース化する事もできる。
初めはゴジャースなAAを褒めるときに使われたが
そのうち他のAAキャラにゴジャース化を促すようになり
最終的にはゴジャース化できないAAキャラの教祖的な存在となった。
元々モララースレッドでスコール卿(コテハンキャラ)として
使われていた名残として頭にSが乗っている。
0643あ
2005/11/04(金) 13:35:50ID:s9CHzjCS_ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ < >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < はくそリーナへ
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
/\ |__/| / | / /
/ | / / / |_/ __/
/ |_/___/ / / ̄ /
/ __/ / /| /__/
0644あ
2005/11/04(金) 13:42:52ID:s9CHzjCS_ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ < >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < はくそリーナへ
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
/\ |__/| / | / /
/ | / / / |_/ __/
/ |_/___/ / / ̄ /
/ __/ / /| /__/
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 14:57:05ID:duus86DR3での強アセンって何がある?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:07:14ID:EvMdipg90647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:09:24ID:HPZ7Z88Uその他は1000マシで全部安定
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:09:55ID:Wf8EyIo00649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:17:34ID:xYWDs1Le知らない人がなぜか多いが、前方に防御判定があるんだよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 15:36:10ID:AZUSViEj0651645
2005/11/04(金) 15:41:55ID:duus86DR重2引き打ちでも1000マシだと弾速遅いから500マシをよく使うんだが1000マシのほうがいいのかな?
緑ライフルだと脚部は軽2?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 16:07:32ID:YGWMKsEW強脚はHUESO、3003、PETAL。次点で重2と中2。
0654645
2005/11/04(金) 16:50:48ID:duus86DR0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:12:12ID:zqWFDVoMHUESOを狩れるというだけで、その他はほとんど不利だと思った
それより066の方がAP高いし積載もあって汎用性高い。
システムの関係で黒ppk以外はノーロック射撃がメインダメージソースだから
重2ならじわじわ寄ってくる相手にバラまけるので1000マシお勧め。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:21:19ID:pMQdUGB70657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 18:41:20ID:PWK3e08F0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:03:00ID:iR2fCvOH0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:52:13ID:Y2Sa7UXV0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:11:14ID:ngTYKucl作品中の奴ならシラネ。
0661雄一神
2005/11/04(金) 21:09:28ID:V+v7fkmEマガジン方式などというものを作った鍋島は地獄の業火に焼かれるべきだ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 21:14:30ID:0U2JBN3vあんな物マシンガンじゃない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:04:29ID:2UENSshX何がマガジン方式だと。
あの頃のマシを返せ。
と、文句をカキコしてみるテスツ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:04:39ID:YZtGGTblもちろんCOMの穴をつくような戦法を取れば勝てるけど、普通の対人戦な感じで行くと
グレネードに手も足も出ない。練習するとかそういうレベルじゃない気がするんだけど。
あれ上手い人は勝っちゃうの?誰か教えて教示して。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:21:29ID:T5BIYzo7開始10秒くらいで終わるよ(・∀・)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:25:32ID:T5BIYzo7ステージがせまいときはミサイルパージしてブレードで切る切る切る(・∀・)ノシ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:59:48ID:YZtGGTblわがままかもしれないけどアセン変えるんじゃなくて勝ちたいのです。
>>212の動画みたいな勝ち方はできないのかな…とか考え中。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:09:46ID:saKEyFzGじゃあまず自分のアセン晒さないとな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:09:46ID:T5BIYzo7コードわかんないから悪いんだけど詳しく教えて(´・ω・)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:26:39ID:pMQdUGB70671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 00:27:18ID:1d8aYu+vLRではゴミ武器なのにな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 02:19:37ID:+nzGvG2JSLの『ローダス兵器開発工場救援』のミッションがどうにもクリアできない…
サテライトレーザーの回避も全然出来ないし、
ましてや特殊ACなど…
先人(レイヴン)達よ手を貸してくれ…
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 04:13:52ID:iwTnIXaGたしかそれでSとれたし。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 07:31:33ID:tBS1zExBローダスのポイント
@衛星砲が止むちょっと前まで、雑魚はいくら倒しても無限に出てくる
Aステージ中央に衛星砲でしか壊れない場所(隠しパーツも落ちてる)があり
そこに潜ってれば衛星砲は結構な確率で当たらない
Bさりげなく補給車がある。使わないけど
ミサイル飛んでこない場所で円を描く様に動いてればほぼノーダメージで特殊AC戦までいける
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 11:22:22ID:cvN+2/zjでもこのやり方じゃ、すべての隠しパーツをとることはできないんじゃ
たしか3種類くらいあったと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 11:25:12ID:SKkOWyAj0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 11:31:57ID:F0YYot6F0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 12:20:05ID:O8L38cvNどっかの橋の下。自宅帰ったら動画うpしてやろうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 12:55:39ID:ox3EhVmZhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131146023/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:09:24ID:aQw3cznyつまり後退してれば理論上当たらない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:41:23ID:+nzGvG2Jありがとう。
参考にさせていただく。
>>678
た、頼む…
特殊AC戦まで装甲が半分以下になってしまって…orz
>>680
そうだとは思うんだが…
僕のACはボロボロです。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 18:33:14ID:V4xB0VSF強化OPあれば軽量機に高効率ブースターで無限に飛び続けられる(E消費<E回復)
そんで上空エリアオーバーラインギリギリを旋回飛行しながら
サイト内に入る敵を打ちまくってれば(マルチミサ推奨)Sランクも隠しパーツも楽勝なんだけどな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 18:55:04ID:1GzBAZwZ0684664
2005/11/05(土) 20:03:16ID:wu+07RXIそこまで固定ってわけじゃ無い。ちょくちょく変えるし。
ただ、そんなにこだわりもないので変えた方が良いなら変えますが…
とりあえず凶パーツ使わずに勝ちたいのです。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:52:45ID:ZA3yEKxmふん、ここでも使うがいい。
http://www.uploda.net/18.php
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 21:02:07ID:1GzBAZwZいや、>>681に動画欲しけりゃ
うpロダぐらい自分で探せよって言いたかったのだ
手間かけさせちまってゴメンな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 21:11:52ID:YnC8z53A漏れは、UL2なんだが。
他は微妙な感じがるんだ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 21:17:20ID:2SkRh2+A両手にスナイパーライフルかEライフルを装備して、
300程度の距離を保ちながら撃ってれば自動的に勝てます
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 21:39:10ID:z+jWjCnHここも参照のこと。
ttp://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/zone-4.html
0690664
2005/11/05(土) 21:53:56ID:wu+07RXI0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:45:07ID:1GzBAZwZttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
upload10000044408.zip パスはac
TITAN4は当て方が少しムズイので今回は300チェイン+150マシにした。
ミサは高機動でも良かったかもな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:56:24ID:eop823Cs無論後ろに回り込んでショット連射でも楽勝。
でもそれができないから聞きに来てんだろ?
なら遠距離からチクチクしかないわな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:57:37ID:368qHl4Oまぁ、それなりに今使ってる機体がそれなりに速く動けるんだったら
少し離れたところからオービット撃ってくるの待つ
奴がオービットを撃ったら少し隙ができるから、急接近して回り込みつつ、攻撃すれば勝てるんじゃね?
ガトマシ一丁に恐れることはない
0694電車男
2005/11/05(土) 23:05:32ID:CTLRyFHE口ばっかり
0695664
2005/11/05(土) 23:13:09ID:wu+07RXI0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:14:48ID:D7Urj3V7何か格好良い感じのカラーリングだけど、色どんなの?
0697電車男
2005/11/05(土) 23:22:32ID:CTLRyFHE0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 00:17:01ID:enW2H1dtそれなりの工夫が必要。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 00:51:47ID:gukNZwIJ0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 00:55:55ID:enW2H1dt孔雀。ほとんど常にMAX状態。
飛ばないのはAI設定がそうなってるから。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 00:57:53ID:AQwVKMTh0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 01:03:00ID:enW2H1dt逆に非強化で飛び回る奴もいる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 01:34:59ID:XaEF7LSt回避行動を完全に忘れてる。ヤバイ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 01:41:11ID:An34O+Cn>>692
参考に頑張ってみたものの流石に同じようには出来ませんでした…
と、とりあえずガチタン真っ向勝負でDランククリアできたんで、
一週目クリア後にSランク挑戦してみます。
レイヴン支援を感謝する。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 02:25:49ID:hEjdsJBy漏れの場合、両肩に高機動ミサイルと核腕装備していったらS出た。参考までに。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 09:48:25ID:FDDRHA/eNXのミサイルは特別だから気にしないほうがいいぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:00:11ID:Y6JrvtnxGJ
一週目はクリアできりゃいいと思う
Sランク取得はフリーミッションからの醍醐味。
やり方知らないとイライラして作業感抜群だが
攻略サイト見たり動画見てやると先が見えてきて楽しいと思うよ
経験上、ローダスはクリア時間と残AP、敵撃破数を稼げばすぐSが出るかな
>>696
紅を基調に白と肌色を混ぜた感じ
白をラインに入れるとヒーローっぽい感じがするのでよく使ってる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:41:51ID:3dsQuLbVなるほど、ありがとう。俺も白は結構使う。
っていうか、普段使ってるカラーリングが白地に青。
イメージはRX-78NT-1で。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:28:30ID:1671AQ9z(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:32:35ID:3dsQuLbVあと、色替えで白地にダークブルーってのもなかなか格好良い。
ロボット物で良くあるブラック○○(主人公機と同じ名前)みたいで。
その時はモノアイのカラーリングは緑→赤に変更してる。
黒系のカラーリングの機体は赤く光るセンサーってすげぇ似合って良い。ベタだけどな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:39:10ID:7OOYggaTナカーマw
だが、俺の場合、モノアイの色はオレンジ。これだけは譲れない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:51:17ID:3dsQuLbVオンラインでMOっぽくロビーとかに集まれれば機体見せ合ったり出来て楽しそうなんだが。
…AC5くらいになれば実現するかな?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:07:20ID:DzWF/azLあとそれの明るさ落としてほんのり金懸かったブラック
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:10:16ID:UFOQ6kS30716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:13:29ID:AQwVKMTh知り合いに見せたら変とか言われた。青一色にしか塗らないくせに。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:28:25ID:VdXREgpd0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:31:59ID:1671AQ9zしかしオレは好きだけど嫌いな人は多いみたい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:36:50ID:UFOQ6kS3SLも脚部バランスはいいがやること一緒だし
NBはOBが弱いとか引き撃ちが他作品より強いとかで俺は好きになれなかったな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:17:39ID:+bQXSpf0今度のACはガンガン空飛ぶのか?
肩に6連大口径ビーム砲背負ってたし、コアと頭部が可変型だし、
もはやACっつーより、9セラフみたいなMTって感じだった・・・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:27:00ID:AQwVKMTh0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:36:41ID:God4LP9Oお前本当に全作やってんの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:51:33ID:1671AQ9z全作やったぞ
いまPS2がある時代にPS1の作品をやれっつーのも無理があるんじゃない?
古いのも面白いけどいまはN系になっちまってるんだからな
無印→LRってやればがっかりすんじゃないかい?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:53:36ID:ildwppXG着地硬直短いし。LRみたいに部位破壊しないしな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:01:46ID:1671AQ9z激しく同意
対戦してると部位破損は面白くないしな
>722
そもそも無印あたりのパーツ数が多いとはおもえんな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:23:31ID:enW2H1dtもしや、PS2になって作り辛くなったのか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:50:30ID:God4LP9OPSシリーズみたいに使い出があってスッキリしてる方がいいよな
動かしてても面白いし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:56:14ID:1671AQ9z0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:46:28ID:k9hcXSMEMr.カラサワの力
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 16:23:39ID:u/jjYRah三本纏めてアマゾンで注文したら6kくらいかかるけど、それだけの価値ある?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 16:44:57ID:Cnu0q38Cある、原点をみてこいや。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 16:50:05ID:u/jjYRah到着をワクワクテカテカしながら待つよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 17:25:17ID:7LvYCVNCポリゴンの荒さに卒倒しないようにw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 17:33:21ID:IkbR8HQ3無印Hに絶望するなよ。俺は諦めたが。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 17:39:17ID:2wsa7qUK爽快感なんてのは人それぞれだから実にどうでもいい価値観だが
プレイしてて「不快感を感じない」のが初代のいいとこだと思う。
1のMTが撃つ弾の強烈な反動だけは不快な時もあったがw
個人的意見だがNX以降はとにかく不快。
SLまでは作品の方向性として我慢できた俺だがNX〜LRでは砕け散ったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:20:57ID:XIjlx33eソフト1本単価いいとこ1000〜1500だろ?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:30:12ID:84kn4Uey0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:38:26ID:kDgyJzan8000円までなら余裕で出せる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:41:38ID:fE7j6NLA0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:44:23ID:u/jjYRah地方って辛い。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:50:32ID:XIjlx33e初代、無料(貰い物)
PP、1980円
MOA、4980円(新品)
2、980円
AA、1480円
3、1580円
SL、2180円
NX、2980円
NB、3980円(新品)
FF、1000円(新品PS2板)
LR、未購入
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:57:58ID:IkbR8HQ3PP980
MoA4980
2500
AA980
35980
SL5980
NX3480
NB3780
LR6480
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:06:50ID:kDgyJzanそれはお前の価値観だろ?
俺はPSシリーズはPS2のどの作品よりも面白いと思ってんだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:10:45ID:fE7j6NLAそれこそお前の価値観だろと・・・
その理屈が一般的に通るなら
今でもスーファミのソフトが売れてるはずだーな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:21:22ID:kDgyJzan世間一般の感覚だなんて一言も言ってないんだがな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:23:05ID:u/jjYRah俺の為にお前らが争う事なんて無い。
全部俺が格好良すぎるのが悪いんだ。な。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:23:30ID:l9sj7ma50748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:23:51ID:E3ANZ9LA貴様、名を名乗れ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:48:11ID:VyXEEHLY無礼者め!!!人に名を尋ねる時は自分から名乗られい!!!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:54:37ID:Cr4o9PS1いや正しいことだと思うけどね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:59:32ID:tSJg0SmX初代で強化人間にしたいんだが500000以上借金しても一向に強化されないんだ
オールクリアしてから強化しはじめたのが悪かったのかな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 21:14:50ID:7LvYCVNC0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 21:17:09ID:n/Gv3fonしかも強化人間は実はスペック的には弱い。楽しいけどね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:55:45ID:OMB8WVToレイヴン、感謝する。
データは二つ作っておいたけど
またはじめからやり直すのは辛いな…
PPへの道は遠い。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 23:22:10ID:k9hcXSME非強化の方が強い事も多々ある。
ニ脚で肩武器撃てるのは面白いけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 23:30:58ID:gxqHc5Fnと落胆する初代儲の俺
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 23:39:48ID:kDgyJzanなんであのレスで絡まれなきゃいけないんだよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:07:13ID:cnEXSt58必要な情報は世間一般の感覚であって、
ID:kDgyJzanの個人的な価値観ではない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:39:50ID:CJh9R0rI擁護すると本人認定されそうな勢いだな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:40:08ID:NaAhlSci>>739に対する>>743のように、貴様が一人で勝手に盛り上がってるだけだ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:43:47ID:CJh9R0rI0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:46:30ID:NaAhlSciまぁ、いいや。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:46:57ID:DXFkuloV0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:48:13ID:CJh9R0rI0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:02:04ID:wxRol4zf自分棚上げかよってさ。それを見て落胆しただけさ。
「また」て辺りは懐かしのあのレスを思い出した
> 根拠?俺がそう思う。それが根拠だ
kDgyJzan叩きではないつもりなので悪しからず
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:05:00ID:CJh9R0rIお前おもしろい!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:06:56ID:CJh9R0rIもっと…もっとマターリと殺伐しないと…!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 05:05:56ID:bxpWfkMjなんでそこまで儲が多いのかがわからねー
各シリーズに柔軟に順応していった俺は勝ち組
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 06:30:26ID:I8bjp0uG0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 07:31:58ID:WX+aTfQdそれぞれに信者が居て当たり前
俺もPSの方が面白かったと思ってる口だしな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 08:25:18ID:UQeV24ix個人的には3あたりからLRまでの方が好きだな
やっぱPSのは画像がきたないなぁ
まぁ無印からNBまで次回作待ちっつーことがなかったからな(始めるのが遅かった)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 09:19:00ID:UQeV24ix0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 12:33:55ID:o4EgtIxG0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 13:29:11ID:35wmllA6最初のレスではkDgyJzanは叩かれるようなことは言ってない。
世間一般の感覚の中にはkDgyJzanの価値観も含まれるので>>758の言ってる事は見当違い。
そもそも、>>730への返答レスは全て個人的価値観。
その理由でいくと>>730に答えてる奴は全員叩かれるわけで。
kDgyJzanが叩かれた理由は>>760の二行目に同意で、>>739が個人的価値観を言っただけなのに
なにを思ったか勝手に騒ぎはじめたから。
kDgyJzanは自分が絡まれた被害者みたいに言ってるけど最初に絡んだのは自分。
と勝手に分析して騒いでる自己満で荒らしな俺。orz
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 13:42:45ID:q/viZnGTお前みたいな自己満なデブスはよってたかって叩いt
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 13:53:06ID:35wmllA60777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:49:24ID:Geuz4Ubfテラキモスwww
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:58:01ID:fPRZq5eH0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:07:00ID:rCIG8b/G0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:11:17ID:UQeV24ixバッチコーイ!!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 16:07:03ID:FMy6Oedr0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 17:07:35ID:Bw3IcQHC0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:04:46ID:/d4RXhy7いっその事もう立てようぜ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:08:04ID:DXFkuloV0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:17:29ID:66OPMZ16LR。機体壊れるのが気になるんだが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:19:38ID:XFWfpChD主観と客観の違いってわかる?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:28:05ID:DXFkuloVその…いやマジで俺が原因つーか、原因の一端になっちゃってる訳じゃん?
そんな立場でこういう事言うのも何だけど、ここは俺の顔に免じてその、引いてくれんか?
タダでとは言わない、何なら脱ぎたてのパンツうpっても良い。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:33:32ID:dCgLEgof>>744で素直に「誤解招くような言い方してごめんね」
って書かないで変な反論したせいで荒れることになっちゃってごめんよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:46:39ID:118oNYoTジャックがドミナントになれるように。
取り敢えず、デコイ全盛の時代にミサイルはナンセンスだ。
ガルムを見習おう。
つ「大型ロケット」
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:48:37ID:bb9Bwzsj>>789
何その、俺を絶望の底に突き落としたパーツ
2のLロケはなぁ……2のLロケはなぁ……本気で強武器だったんだぞぉ……
返せ……俺の……返せ!俺のLロケを!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:53:57ID:118oNYoT(;´鍋`)/
⊂ ノ
(つ ノ
彡(ノ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 20:04:17ID:Bw3IcQHC0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 20:48:11ID:xbwAsmkL0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 20:52:23ID:CHBheokI0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:02:54ID:V+Tdit2tFFはどんなものだかわかってるなら話は早い
好きなタイプならやる、嫌いならやらない、おk?
NBはまぁLRと似たようなもんだが、パーツが壊れない
アリーナと妙な訓練所が君を待っているぞ
個人的にはNBの主人公=LRの主人公だと思っている
お馴染みの脳内サプライズなのでスルーすればいいさ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:34:31ID:1jbSpzdP落ち着いて>>785を読み直すんだレイヴン
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:39:54ID:Sky2ZPaT0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:43:52ID:WX+aTfQdどこのオタクが触ったとも知れない汚物を
潔癖性の俺には無理だ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:45:01ID:UR/doZMb0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:49:38ID:dCgLEgofXがPS2のみの5対5リーグ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:53:02ID:UR/doZMbdクス。必死に探してしまた・・・orz
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:12:29ID:GTh/4O3XOBはダメだが熱はだいぶ改善された。慣性はあるが最大速度はUP。
狭くて高難易度だがガレージで視姦可能。
NXの倉庫アリーナin先生みたいな理不尽ステージもないし、
ビジュアル汎用機好きなら買いかも・・・。
楽しめなくても責任は取れんがw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:20:50ID:cRs8VVduなんだヘーベルハウス役に立たねぇじゃねぇか!
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:50:15ID:66OPMZ16ありがT。が、質問のしかたが悪かった。
自機の武器以外のパーツ壊れる=今までのシリーズと違うゲームと認知しろ!
って訳ではないよな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:57:16ID:WX+aTfQdそれがLR
ぶっちゃけPSとPS2は違うゲームだし
それと同じくSLまでとN以降もまた違うゲーム
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:59:43ID:aGoGODP4足と手が壊れたら覚悟を決めろ
1次破壊は修理可能
2次破壊は買い直し
よく壊れるけど金も結構入る
フロート&タンク使いには別ゲーな可能性が大
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:11:10ID:fPRZq5eH腕壊れて武器アボンとかは特に心配しなくてもいいかと
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:21:21ID:Bw3IcQHCなんでだろ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:22:01ID:4Cs4Q5br0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:32:42ID:1jbSpzdP飛びすぎだ多分
もっと地べたを這いずり回るんだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:33:08ID:SekpdY5eSL以前も一つ一つ別ゲー
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:04:51ID:yblzc9K/俺はミッションあるか、パーツ壊れるか、武器リロードがマガジン方式になっちゃったか。くらいしかorz
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:20:36ID:HPtfLAey2:00のクレストの作業データのお持ち帰りミッションで、
途中の虫みたいな敵ロックでき無いんですがどうしたらロックできるんですか??
生体兵器表示の頭、アンテナパーツは付けてるんですが。。。
初心者な質問ですみませんorz
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:26:44ID:bKT1G/cx本当に頭部パーツに生体センサーが付いてるか確認して。ついでに言うなら肩のレーダーはロックとはなんの関係も無い。
本当に頭に付いていてできないなら、ロックできる距離まで近づいてない、ロックオンできない武器を使ってる、のどちらか。
あとどうでもいいことだから気にしなくていいけどキサラギの依頼ね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:34:28ID:HPtfLAey速レスどもです
生体センサーって生体兵器表示ですか??
ちなみにロック出来る武器っス。。。
今、ゲームの前にいないんで、はっきりと確認できないんで良く分からないんですが。。。
対生体兵器にかかわる機能はどれですか??
本当に初心者スマンス・゚・(つД`)・゚・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:40:30ID:bKT1G/cxあと2ちゃんねるではメール欄にsageと入れておいた方がいいよ。理由は色々。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:42:19ID:HPtfLAeyありがとうございます!!
帰ったらやってみます♪
ではノシ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:45:51ID:bKT1G/cx詳しい名称は忘れたけど頭部パーツで生体ロック機能を持ってるのはパーツ機能の欄をよく見ればすぐわかる。
どうせ生体兵器に関わる機能なんてその二つしかないし。
念の為書いておくとパーツの詳細は△ボタンで表示だよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:47:50ID:YugGUFf10820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 12:20:41ID:HPtfLAeyサンクスです♪
さすがに△はわかりますwww
帰って確認して出撃しまっす!!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 12:28:56ID:xU/qLPLOガイシュツだったら悪いが弾速表だ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 12:37:21ID:kMz8hri2o .;:.,.'丶o
/  ̄ "' ノヽ ←担当社員
ノ> 〆
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 13:29:04ID:Jg4z+Zsh生体センサー付の頭部一覧(◎は生体表示付)
CR-H69S(初期頭)
H02-WASP2 CR-H84E2◎
H04-CICADA CR-YH85SR
YH08-MANTIS H09-SPIDER
CR-H95EE◎ H10-CICADA2◎
YH12-MAYFLY CR-H05XS-EYE3
CR-H06SR2 YH13-LONGHORN
YH14-STING◎ YH15-DRONE◎
オススメはH10-CICADA2
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 14:23:07ID:HPtfLAeyH10-CICADA2 ですね♪
サンクスです(・∀・)イイ!!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 14:55:38ID:Zd6nZWhSGJ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 15:31:11ID:SzygqbR80827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:22:40ID:bpbQmn34AC4では唐沢並みの攻撃力のレールガンが登場するわけだな(*´д`)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:24:24ID:PzTBjiE3素で言ってるのか…?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 18:32:43ID:38+SMMOSこの踏み込み突き、きさま只者では無いな・・・?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 19:38:20ID:1PqFbwlZ0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 19:41:47ID:TsLM00TNなにその産廃
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 19:49:13ID:PzTBjiE3それでも微妙か?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 20:00:44ID:Ay8VbwD80834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 20:53:40ID:Jg4z+Zsh総火力が低い
弾速が遅い(タメ考えたら、もっと速く)
威力1000 弾数50発
位で良かったと思った
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:00:18ID:j82Tfd+u>威力1000 弾数50発
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:02:47ID:Jg4z+Zsh総火力が低いから
もう少しマシにしてくれと
そういう意味
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:16:23ID:RMAfSroi命中時熱量 12800 射程距離 730 発射間隔 120
発射時消費EN 4468 弾速 1360 反動値 90
発射間隔は発射後、EN収束エフェクトを含む
弾速は>>821の表から何となく決めた
反動値はWR93RLを100とした場合(あまり強過ぎず)
これ俺の理想レールガン
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:19:44ID:8tY5IoRz肩レールはそれくらいあるはずだしな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:29:00ID:PzTBjiE3因みにリニアライフルの反動は4000ちょいだからその90%じゃほぼ無意味。
肩レールは9000くらいだったかな。
つーか熱量12800って熱いなw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:55:49ID:pZnEmWLg携帯だと無理か?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 00:03:55ID:znJ/9tm+肩と比較してどーすんの
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 00:51:52ID:bFFxB1YN全然強武器でない肩レールよりへっぽこ=産廃
ゲテモノ好きなら止めはしないが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 01:38:24ID:G2sVcDEw強いのばっかで組むと無個性機が一機出来上がりだな
もっと楽しめ若人よ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 03:36:51ID:6rIPTYYN0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 03:41:49ID:GHetP7jV0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 07:10:12ID:tTJsUMfkまあ事実だか
0847824
2005/11/10(木) 09:46:58ID:Mnpsz1QZどもです♪
肩アンテナの表示機能じゃ×なんですね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 09:49:33ID:OZFMlwR2勝ちを目指すと大会などで使えない分、自由度は狭まるって話だろ。
システム面を完全無視し個性とやらを優先した結果、産廃アセンを作り
「ブレードよえー」とか「W鳥強杉」とか言ってる方が
俺には楽しんでないようにすら見える。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 10:50:23ID:ZJydlQtE・パーツ破壊性能が良い
・威力と熱量の割に重量が軽めで消費ENが低い
・肩レールと比べて発射間隔が倍以上早い
・肩レールと比べて弾数が倍以上多い
・ロックが外れた状態でチャージしても発射時にロックオンしていれば当たる
・ジナイーダが使うとやたら強い
・見た目が(A)
…スマン。これ以上思いつかん…orz
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 10:59:29ID:GHetP7jV何故か肩レール以上
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 11:00:13ID:tTJsUMfk攻撃力そのまんまだと思ってたが
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 11:29:16ID:ZJydlQtEそうなんだ、だから敢えて挙げなかったんだ(´・ω・`)
でもLADON2よりかは消費ENは低いんだよ?…効率悪いけど…。
>851
指摘ありがとう。それは消し忘れだから気にしないでおくれ(´・ω・`)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 12:26:08ID:56RATjT/0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 12:58:36ID:Jff2CwMV0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 12:59:28ID:Jff2CwMV0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 13:09:21ID:69Ic/b0R0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 15:20:11ID:I8FpmU6Q威力と弾速がタメ時間に比例で。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 15:25:33ID:yGTZgBRj0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:30:21ID:mLb3e0QD溜め中はEN消費とか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 16:59:51ID:tTJsUMfk0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 17:47:20ID:DFepJkgvサンシャインフィンガーとかハートフルフィンガーとかそんな名前の。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 17:56:16ID:zAiwJfWl0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 18:13:39ID:yGTZgBRjっパイル
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 18:26:34ID:enYb1Tlv0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 18:30:36ID:DFepJkgvアレじゃ駄目なんだ。手でないと。
ぶっちゃけアリーナでマスターアジアごっこしたいだけなんですけどね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 19:37:55ID:IP5ulDr+0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:08:41ID:/XffWnBGACはもっと殺伐としてるべきなんだよ。ガノタ、アニオタはすっこんでろ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:18:26ID:znawpqKhACの世界観に合ってないし
機能面から見ても必要ない
くだらないとしか言いようが無い
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:27:17ID:UoaRgeOk各腕に格闘能力値も設定して欲しいものだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:27:44ID:VNNt6Tv40871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:36:51ID:a9AWOGLL右手も損壊みたいな感じがいいかも。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:45:30ID:RF+k6BRA0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:49:00ID:DFepJkgvエロ書けないけどこっちでネタ書いちゃ駄目?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:50:23ID:DFepJkgv忘れてとりあえず引き続きテキトーに語っててくれ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:55:35ID:gTLmF0Q+0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:22:27ID:teNZapto0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:34:53ID:RF+k6BRA0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:40:51ID:/xc9w9/v長期ミッションとかで、クリア直前に切れると凹むし
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:45:21ID:IP5ulDr+0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:46:23ID:J7nbohvDパンチ
手刀
体当たり
さあ、どれがいい?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:50:32ID:RF+k6BRA0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:16:34ID:kYFwxOsoどれがいいかって聞かれたらやっぱり・・・
障害物の陰に隠れて隙を伺い、首をコキッと
で、MTの後頭部にACの手突っ込んでMTのマシ乱射しつつ脱出
MTや敵ACの残骸に身を潜め、砂で狙撃とか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:28:26ID:EZr8eimMそれなんてメタルギア?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:30:35ID:VyfjApww世界観に合ってないも何もないだろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:36:40ID:645I5l+V0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:38:34ID:PVp9M86rなおさらローテクなパンチは合わない感じがするが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:40:50ID:bEXCh5qgもしくはポチョムキンバスターとか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:41:05ID:Yt7IgWkm0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:45:02ID:4Xw9jmJtもうフレームグライド化するしかないな!
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:45:28ID:U4PZ8gkNエネルギーを使用するとっつきみたいなので、相手を吹き飛ばせるほどに反動が凄まじいのはあり?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:47:13ID:bEXCh5qg0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:00:47ID:HYEqiIHxだったら嫌だ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:18:19ID:dpKOGZba0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:23:24ID:/042VabKマルチロック可能なFCSと合わせて何処かで見たような一斉射撃。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:25:12ID:EZr8eimM0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:29:54ID:HYEqiIHx使った後こうなるぞ。
\パキ(゚д゚ )
.. \ノヽノ |
< <
(゚д゚ )
.. \ノヽノ |
_ < <
( ゚д゚ )
.. \ノヽノ |
_ < <
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:30:13ID:GJjiLcS2ガーベラストレート
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 01:51:58ID:Yt7IgWkm0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 03:52:54ID:fKqHflnUレールガンより早い、弾数無限、消費EN0と凄い性能だ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:09:14ID:U0pJ/+Lr>>899
純粋にレーザー光を武器として照射しているのなら、弾速は光速だと思う。
んで、コアの中にあるジェネレーターに直結して
EN供給していれば弾数は無限でゲージ上の消費も0だろう。
(集光レンズはミッション後の整備時に交換していると仮定して)
で、武器0後の格闘だったらやっぱ、
ヴァンツァーですら内蔵打撃機構があるんだから(ry
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:47:33ID:dpKOGZba0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:50:27ID:voQCqqY+確かに。当たりもしないのに制限アリwwwww
強すぎるものに制限をかけるのならわかるのだが
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:55:00ID:6ssJO9Mfそうなったら仁王を軽量につけることが・・・・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 05:43:12ID:voQCqqY+てかまぁ重量の他にもリロードや熱量とかで差別化できる
例えば威力はからっきしだけど、熱量がNo.1
威力は凄まじいけどライフル弾一発程度の熱量、とか
重量、威力、リロード、熱量、とにかくバランス重視とか
他の性能は圧倒的だけど、リロードが無駄に遅いとかな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 07:16:40ID:V2IqhcAcだったら回数制限あってもいいじゃない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 07:23:38ID:KBtpJWTWこっちは味方だ!
言いたかっただけ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 10:57:52ID:hYI1QK7jCGでACを描いてる本とかいう話だったんだが。
それともエクストラガレージのことだったのかな…。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 11:15:01ID:FpGdlk5C話は変わるが、ファミ通の攻略本な。アレはやめた方がイイ。
・ミッションチャートがデタラメ
・四脚パル&二脚パル攻略の要がNIOH
・パーツデータにマガジン制武器のマガジン装弾数が載っていない
…等など、ツッコミどころ満載の謎仕様となっている。
データ集としてすら不十分なのに、これで\2000はボッタクリだろ…。
今回はソフトバンクから攻略本が出ねーのかなぁ…。
0909失礼
2005/11/11(金) 12:05:21ID:Y0gSiJMThttp://www.freepe.jp/i.cgi?ravenside
まだまだ発展途上だけどみる価値あるかも?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:26:40ID:hYI1QK7j0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:27:30ID:gYOLP6A60912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:29:42ID:Y+/Tn9j+それじゃ、一回目で即攻撃と一緒じゃん。そしたら鬼武器ですよ>パイル
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 13:10:30ID:emi4r0K8フレグラナツカシス。
スクワイアみたいに内蔵部分にMT載せたいな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:32:01ID:BzKT9atdマップも酷いね。
「ECM装置破壊」の装置の位置がでたらめだったり、ザイル発電所のマップごとの繋がりがさっぱりだったり等。
ミッションチャートの方はクリア「する」と「しない」が全く逆だったり。一体なんなのさ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:33:07ID:PVp9M86r威力は重量と速度に比例で
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 15:39:11ID:q+8g3l640917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 16:55:04ID:SgP9WJQWマスターコード EC085644 9ACF0000
AP減らない 1CA9V3C0 1456E7A5
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 16:57:58ID:PZGw1pU9半分くらいの割合でガルムに駆けつけられて2:1でやられる・・・
なんかよさげな戦法ってありますか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:11:50ID:SgP9WJQWその状況になってしまったらムームは無視
犬の後ろに回り込むように立ち回って撃破する
残ったとっつき女神ムームは・・・・・・逃がしてあげる?
俺なら犬から始末する
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:30:05ID:V2IqhcAcムームが開始と同時に突っ込んでくるとき、
何故か目の前にドッスン着地するので
そこを斬るなりとっつくなりお好きなように。
ガルムがトンネルから出る前に片がつきます
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:35:35ID:PZGw1pU9d
間に合わなかったらガルム狙いで・・・か
ムームを速攻で倒せるようにがんばります
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:47:02ID:PZGw1pU9ほんとありがとうございました
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 18:37:27ID:Y0gSiJMT嗚呼残念о
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 18:39:32ID:c6Uro6vi0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 18:49:41ID:Yt7IgWkm0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:43:48ID:KadQ3IEE0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:31:00ID:v9I6ZpY3ガオォォン
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:00:21ID:u/yIkVKxラスジナや青パルを撃破出来るとは微塵も思いませんでした。
ありがとうございました。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:00:39ID:xduqWVSZ友人、トロット・S・スパーの懸賞金を
戦術部隊を裏切った際 さし上げます
エヴァンジェ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:02:52ID:NE4BREpHしかし君のチンコなら・・・
私のケツメドに入るかもしれんな・・・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:14:22ID:v9I6ZpY3バァァァ〜ン
メメタァ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 22:29:39ID:NE4BREpH0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:05:12ID:3o6tX8mP0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:17:03ID:/8eqmlR90935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:41:36ID:Xi0g3Sum天井から紐でつってます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:58:23ID:CmA5KfUSどう見ても・・・
本当にありがとうございました。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:08:01ID:OFxQlkER0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:12:13ID:Kq1JQAPSつまり
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:12:16ID:4ywViRP4実はあれは大破壊以前の技術
2から実用に耐えうるとして使用された
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:14:04ID:fTCDZImA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:14:31ID:OFxQlkER0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:20:09ID:fTCDZImA本当にありがとうございました
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:42:24ID:BhD2uGp6だから威力が高くなるほど打ち込める回数が少なくなると思うんだが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:54:10ID:zq/NWk73デコイスターとか言う巨大兵器で。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:55:44ID:Xi0g3Sumそれはそうと、パイルバンカーっていうよりパンチにしか見えない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:37:22ID:iipdJGfI何度も使ってたら杭が劣化してくるし火薬にも限りがあるから回数制限が付いてる。
威力が上がると使用回数が少なくなるのは火薬の量や杭の強度の問題かと
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:39:28ID:Xi0g3Sum0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:45:24ID:YViT1yLOつまりそんなもん適当ってこったな!
とっつきは火薬云々ほざいてないで回数増やしやがれ!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:45:54ID:ip5Bclpz0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:46:53ID:S8E42Miu射突型ブレードって知ってる?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:48:02ID:Xi0g3Sumあぁ、知ってる。
だからあれの通称がパイルバンカーだと思ってたんだが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:10:13ID:8gExY4jAってだけ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:12:13ID:GAyhVwAv0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 04:05:07ID:fw9hIF000955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 04:09:42ID:GAyhVwAvhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123143907/
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 06:43:39ID:pUkCawDXhttp://ez.fromcapsule.jp/ac2/index.html
前作アーマード・コア MobileMission(ACMM)で対応していなかった
(たぶん)DoCoMoやauにも対応しているぞ!
以前はvodafoneにしか対応していなかったと思うが
これでようやくプレイできるな、ドミナント共
対応機種についてはこちらにkwsk書いてある
http://ez.fromcapsule.jp/cgi-bin/model.cgi?r=ac2
NBがベースになったもので、TRAININGとARENAが楽しめる
操作は少々戸惑うだろうが、慣れれば簡単だ
ただし恐らく親指を酷使するだろうから覚悟しておけ
とりあえずはこんなところか
期待しているぞレイヴン!
↓↓質問はこちらまで↓↓
>>956 >>956 >>956 >>956
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 12:25:44ID:7lcxK6Xfちょwwwwこれ操作無理wwwwww
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:58:25ID:Xi0g3Sum強化人間になる事で何かマイナスある?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:00:22ID:/bCy/YWp0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:09:33ID:Byl2ECnv今回は機体(フレーム・内装)性能より、本人の腕より、武器の性能が最重要。
花ミサが手に入ったら距離を取ってちまちま当てるだけで、敵もトレも楽勝。
初代をスーファミに無理やり移植したらこうなるのかって程に耳障りな音楽とヘボいグラ。
後半で手に入る、とある肩武器の性能が異常に高い。ヴァルキュリア仕様の肩スラッグが散弾の代わりに大量のミサイルを撃ち出す感じ。
使えばわかると思うが、ある意味PPのフィンガーを超える。
で 、 そ れ を 敵 ラ ン カ ー も 使 っ て く る 。
結局火力と装甲マンセー。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:10:12ID:otJS8jlp0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:18:03ID:8Ok38CgB後で元に戻せないので両方データつくっとくのが良いかと
バランス自体は非強化を前提としてあるので
強化人間だとその辺を味わえずに終わることも。
最初は非強化でやった方が楽しめると思うよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:18:24ID:fw9hIF00ブースト消費半分だが、EN回復速度は半分以下になる(初代の場合)
しかもE武器は消費減らない。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:19:30ID:Fc6lMXPH0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:23:46ID:mSLwzUvf叩きスレへ(・∀・)イケ!
0966958
2005/11/12(土) 15:45:37ID:Xi0g3Sumとりあえず、一端クリアしてから強化人間になる事にする。
EN回復速度が半分以下になるのは初代だけ?PPとMoAは大丈夫?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:51:46ID:fw9hIF00PPとMoAも同様。
ただ、PP以降は最大出力の新ブースターがあるので、
回復速度2/3弱に留められる(強化のみ回復速度=ブースター消費/2)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:21:48ID:eI+PTG/dつぅか初代もやったこと無いのにとっつきとっつき言ってたのかオマイは
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:22:23ID:Xi0g3Sumあと、強化って最大何回まで出来るの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:25:55ID:Xi0g3Sumまとめサイト見たら6回って書いてあった。スマン。
>>968
まとめ見たら、「パイル 右手ブレード、射突式ブレード。またの名をとっつき。 RASETSU等」
って書いてあったから、>>947で火薬で杭を云々って出てきて混乱したのよ。
初代以外は3とSLしかやってない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:33:44ID:8Ok38CgBその針を火薬でシャコーン!て打ち出して攻撃するもんなの
だからパンチじゃないんだよ正確には
ってので疑問解決できた?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:41:50ID:Xi0g3Sum実際に火薬で杭をちこーん!と射出してる…って設定な訳なんだな。
分かったんだな。ありがとうなんだな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:44:06ID:8Ok38CgB0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:45:54ID:s/kpaDVmE兵器なワケがない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:45:55ID:GF25Ch0Hレーザーだったら射突って言われないと思うぞ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:51:43ID:7LSCyU+G0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:52:31ID:fw9hIF000978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 18:05:19ID:P2uHM9s3若くして知ってる奴はもうちょっと別の世界に行ったほうがいい
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:06:44ID:/bCy/YWp0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:15:10ID:Xi0g3Sum0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:24:05ID:/bCy/YWp0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:32:07ID:eI+PTG/dパイルって呼んでた。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:34:27ID:zq/NWk730984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 20:40:32ID:Qn01hFuVソフトバンクから攻略本はでてないの?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 00:14:42ID:vPDP0HU8電力施設崩壊阻止 の最後にでてくるボスみたいな奴がどうしても倒せません。
コツとか無いですか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 00:20:33ID:/TAF3Pd/>>985
自分の機体と金銭状況と
どんな風に負けるかを書かないと
「タンクでマシンガンでずっと撃ってりゃ勝てる」ぐらいしか言えない
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 00:27:51ID:cM3BxSFMアセン組む時に冷却に気を遣えば火の中に飛び込んでもオーバーヒートしない。
これ出来ると楽。ラッキーアイテムは四角い肩シールドと800マシと威力強い方の左手マシでダブルトリガー。
あ、火の中飛び込む時は機体温度に気を付けてな。OBした後だとオーバーヒートする。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 04:30:57ID:yHcFHCij速めに動ける機体を組む。
その機動力を生かして〜といいたいところだが、ここから荒療治を開始する。
機動力を生かしてとっとと消化して、敵の動きと対処法を覚えるんだ。
あいつに対処できるようになれば、防御の薄さもあいまって
それなりに回避のコツを覚えられることになるだろうし。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 16:21:44ID:cM3BxSFMやる前は「何だかんだ言ってPS1のだろ?すげぇショボいデザインのACパーツしか出てこないんだろ?」とか
「ぶっちゃけ懐古してる奴の脳内で補正かかってるだろうから大して面白くないんだろうな」とか思ってたけど、ヤバイ。
すげぇ面白い。ポリゴンがショボいけどこれはこれで味があって良い。
おまけにグラフィックが綺麗。さっきショボいとか言っておいて言うのも変だけど、綺麗。
海底基地の海底トンネルの上泳いでるマンタとか凄い綺麗。何か工夫してるの分かる。
で、海底基地でミッション受けてたら相方が「ドアの鍵閉めたよ。俺の依頼ってお前殺る事だから。んじゃ、俺帰る」とか言い出す。ヤバイ。
暫く待ってもイベント起きないから部屋の中よく見たら壁が一ヶ所不自然。ブレードで斬ったら穴開いた。
とりあえずそこから逃げて無事帰還。そしたらメール来てる「あそこから生きて帰ってくるとは…」ヤバい。
こいつドジっ娘だ。萌え。燃えさせて萌えさせるなんて凄い。倉沢は凄いと思った。ごめん、チラシの裏?
とりあえず、1未経験の奴は今からでもやるべきだと思います。マジでマジで。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 17:36:56ID:5L7sWv0S0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 17:48:09ID:yHcFHCij挙動の余りの違いに戸惑いつつプレイ。敵弱いな、これ…
でも地味に楽しめてるし念願の初代系プレイでイヤァッフォーーイだぜ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 17:55:29ID:WB1baWA9同士発見。俺も最近始めてはまってる。
これやるとN系になぜ新機種で移動悪くなってるんだゴルァ!と言いたくなる。
>>991
ラスボスは強い。まだEXアリーナやってないから解らんが
そこのトップも強いと思う。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:01:45ID:nGgDydoq俺の腕じゃ駐車場に呼び出しまくり。
もう逆アイアン先生ですよ(´∀`)
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:06:37ID:nGgDydoqゲストアリーナとか全部倒す必要無し。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:53:50ID:HehkGWR2俺も昔そこで詰まったなー懐かしい
良かったらアセン教えてくれ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 19:22:46ID:+C98wA1xわりとどんなアセンでもいけるな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 19:24:26ID:ulB8WMpa最初アリーナ無いのは残念だったけど、
やたらミッションでACとカチ会うからなんか納得。
なんかミッションの内容もSLとかと比べると
楽しんでやれるやつが多いような気がする。
たまに僚機がほしいが。
たぶんクリアした後も当分楽しめると思う。
0998電車男
2005/11/13(日) 19:46:08ID:mdv+nwXP0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 19:48:37ID:efYgqC96楽しいな、ガチで。
でもセラフは弱さには失望した>MOA
1000電車男
2005/11/13(日) 19:50:44ID:mdv+nwXP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。