真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 07:07:43ID:prcwOmtMhttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■猛将伝公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
■まとめサイト (wiki)■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
真・三国無双4&猛将伝攻略スレPart59(59重複の為再利用・実質Part60)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128057646/
※質問する時は取扱説明書とまとめwikiを熟読してからにして下さい。
機種によりますが携帯からでもまとめwikiが見れます。見れないならネカフェ行って下さい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 07:08:34ID:prcwOmtM伏犠の大剣 武器攻撃力38 標準 チャージ16 無増16 防御16 攻撃16 体力17
女カの細剣 武器攻撃力34 標準 チャージ15 無増19 弓術16 移動15 攻撃19
エディット武将(既存モーション、大剣、細剣問わず)の四武器条件はどこのステージでもいいから1000人斬り
ステージクリア後に入手
新アイテムまとめ
【飛竜甲】…チャージ攻撃中にジャンプできる 場所:祇山の戦い
☆5分以内に張コウ以外の敵軍団長撃破→張コウ撃破
【乱舞極書】…乱舞の威力と持続時間が増す 場所:麦城の戦い
☆1000人斬り
【神獣蹄】…連れている動物が強くなる 場所:南中決戦
☆中央の柵を壊される前に徐晃撃破
【玄武秘石】…100人撃破するごとに防御力成長 場所:新城の戦い
☆2分以内に80人撃破&城外の敵武将全撃破
【吸気甲】…敵の攻撃を直前でガードすると回復 場所:十常侍の乱
☆何進死亡後、一定時間経過するごとに出現する盗賊頭を4回倒す
【饅頭袋】…敵兵が一定確率で肉まんを落とす 場所:葭萌関の戦い
☆楊昴・楊任・楊松を速攻で撃破
【氷結凍矢】…氷矢を発射可能 場所:陽平関の戦い
☆5分以内に全ての石像を破壊(下段9個、上段に行く段差2個、上段9個)
0003馬超
2005/10/11(火) 07:40:51ID:GwXF7QuE0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:07:11ID:3GF0Bh/x乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:30:40ID:UwFEDnOr乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:33:01ID:Y0rJOkbJ乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:49:58ID:CUM4k7xP兀
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 09:56:02ID:M5Yl4FDX0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 10:05:09ID:wt7ohjgQ0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 10:21:07ID:0xsEv2a9使ってきたが、ここにきて諸葛亮の株が急上昇。
まずザコはJCで薙ぎ払い、将軍クラスはC1やC3で
崩した後に無双をフルヒットさせるとほぼ瞬殺。
この瞬殺ってのがキモチイイ。
強キャラーズでも敵総大将を倒すのには時間がかかるが
諸葛亮なら一瞬で終わる。
…すくなくともM30くらいまでは。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 12:43:27ID:rEx0rP90修羅モードで諸葛亮、魏延、張遼、左慈が仲間だと、当然呂布しか現れないですが
その場合「天下無双の軍が〜」がステージ選択で出てくる割合は1/5になるのでしょうか?
それともそのまま?
しかし皆上手いですね。呂布使ってようやく天下統一出来ましたがいつ死んでもおかしくない…
エディ呂布にすれば良かった…。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 12:51:51ID:qWRJW+0g元にした武将と同じになるのかな?
あと背の高さとかでリーチとかに差は出るのだろうか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:31:46ID:P08fvRKKスレ立て乙。
…次から970辺りの人がスレを立てる事にしないか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:43:59ID:JURfS55nとりあえず、オレの経験から言うと
背を最小にして呂布モーションにしたら、無双の時に戟の刃の部分が地中に沈んだりした。
この現象がリーチの差に繋がるかはよくわからん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:47:17ID:JURfS55nエディット武将のステータスは元にした武将と同じになる。
当然、足の速さとかも
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:48:55ID:qWRJW+0g呂布だと気にするのも馬鹿らしいかもだけど。
俺はなんとなくだけど背が低いほうが浮いた敵は拾いやすい気はするから
女武将は全部最小だったりするけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 14:01:13ID:zD30U4Uz0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 14:51:41ID:djIZwp1f0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 15:17:40ID:b73Zjv0xリーチは武器依存(シンキの蹴りは不明)、高さが身長依存じゃないかな
ロリキャラばっか作ってる奴は、これを言い訳にすればいい!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 16:07:27ID:KoIqJ92r太さはどーなんだろ。
攻撃、守備、足、ジャンプが変わらないなら
デブ=喰らい判定デカくて不利なだけなのかねぇ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 16:55:27ID:jGFdtKyA0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 17:14:27ID:20yKWuMyそれだとM30あたりから瞬殺できなくなるな
C1、C3使ってるということは重量普通だろうから
修羅ではシャッホウは重い武器でJCと無双だけでいったほうがいい
俺はM150過ぎまでいってあまりの安定度に飽きてやめたよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 17:44:40ID:fWbvLPSK0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 17:57:47ID:JURfS55n不謹慎だがその副将が全て剣モーションだと想像したら笑ってしまった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:21:21ID:AKccHZfM別スレで既出の「おれがこいつを抑えるからおまえは気を溜めるんだ!」的少年漫画シチュエーション
の経験者がここにもいたのか・・・。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:56:30ID:S2JA4jmhエディキャラを身長最小にしたら両刀のモーションの馬攻撃がなぜが敵に当たりやすくなった気がします!…気のせいかな?orz
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:57:45ID:UZG7Lsvk0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:10:09ID:2f4Etlm5サック・・・orz
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:30:37ID:S2JA4jmh0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:31:10ID:jGFdtKyA0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:39:40ID:wXsVz3wv0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:43:05ID:lyaiqmv70034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 20:23:47ID:S2JA4jmh0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:19:52ID:3GF0Bh/x俺もやられた事あるけど、CPUのゲージ短いから鍔ぜり合いが終わる前に乱舞の方が早く終わることの方が多い
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:40:58ID:S4qmTuO4シンキの蹴りは武器が変わる(レベルが上がる)と
蹴り足の先にも攻撃範囲が発生するから、武器依存と考えていいんじゃない?
ところで武器攻撃力って何処まであげれるの?
0037許チョ
2005/10/11(火) 21:58:04ID:Un++KL0A0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 22:03:30ID:nHLZpbKU40まで
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 22:07:49ID:b73Zjv0x0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 23:26:22ID:3N2DQD7P確かにシャッホの乱舞は一味違うよなぁ・・・
ゲージ赤くなってからの追い込みが凄過ぎ
ついでに祝融あたりも密着からの乱舞楽しげ。
あとは・・・なぜか曹仁のCRって強くね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 23:42:05ID:3N2DQD7P歩きモーションがプリティかも・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 23:56:20ID:Ra8BnGlbなぜか祝融モーションのエディ男がいる。
微妙に後悔している。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:08:12ID:CLlQTMPH↑
これなんですけどコツがわかりません。
ボクヨウ城包囲したら敵が荀ケだけになったんですけど
これから曹操の援軍が来るまで待ってればいいんですか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:11:36ID:pBnS/JWq彼奴はどうやって修羅を乗り切ったらいいんだ?
JCが炎属性だから多少は見込みあると思うんだけど。
メインはC4当たりかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:16:52ID:tAC5Py+Iちなみに荀ケほっとくと十中八九勝手に死ぬからね。援軍が来るまで10分間生かしておくこと。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:44:13ID:CEA5Lkkj何この異常な強さw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:48:07ID:fuztzLqV育ってないキャラだとマジで逃げるしかなかった。
立志の呂布は…なんか普通じゃないか?弱い武将2人のほうが怖い。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:50:01ID:UdhGUnxH0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:50:14ID:Coija21a最初見たときはめちゃくちゃびびったけど
戦ってみたらあまりの弱さに拍子抜けしたよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:52:25ID:EKPv4Ybr0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:59:20ID:S4B0EVdx0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:01:00ID:hU0abb9F0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:07:56ID:CEA5Lkkj俺は4の猛将伝が初無双だからなぁ
キャラが育ってない上に武器が円月輪だったり逃げようにもハメで逃げられなかったりで散々だった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:09:50ID:BOeN27Qq新・三国無双4って面白い?
俺は2+猛将伝までしかやってなくて3は未経験
2は面白いと思った。
主観で構わないから、こんな俺が楽しめるかどうか教えて下され
サロンのほうで聞いたほうがいいのかもしれないけどスマソ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:11:31ID:EkCN1LpJ一騎打ちを持ちかけられる時の名乗りムービーを省略しようとしたら、
間違えて一騎打ち承諾しちゃって何度も死んだことを思い出すよ…。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:13:15ID:LjC4CvjS0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:15:40ID:UzUc1sZV2なんかよりはだいぶ面白くなってるよ、久々にやるようだし
飽きずに楽しめるんじゃないか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:17:36ID:7pC3o/yk義兄弟とやりあってりゃいいのに、何でコッチくんだよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:18:10ID:BOeN27Qq猛将伝と一緒に買ってみますわd
エディット武将というのに惹かれていたんで聞いてみますた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:21:45ID:KymwvRmp0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:27:53ID:r4PnLZCR0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:31:13ID:KymwvRmp地雷のようなものはあったみたいだから、爆弾みたいなのもあったんじゃないの?
でもそれいったらビームはw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:39:05ID:EkCN1LpJまあそんなツッコミをゲームにしてたらキリがないわけだが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:44:23ID:fuztzLqV困った事に結果的に勝った国がどこだかわからないw
虎戦車とか連弩とかすげー技術力だよな。火炎放射に自動発射の固定砲台
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:52:30ID:EKPv4Ybr辞典→三国志辞典
大雑把だが三国志の流れは分かる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:53:04ID:BOeN27Qq最終的には魏(晋)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:55:05ID:r4PnLZCR「破竹の勢い」とか知らんのやな?
いや、言葉自体は知ってると思うが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:59:11ID:vxLOiJTi0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:59:53ID:fuztzLqV三国志関連の言葉だったのか…普通に日本語の慣用句だと思ってたよw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:08:04ID:BOeN27Qq正確に言うと司馬懿の孫の司馬炎が魏から禅譲されて西晋の武帝になる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:08:10ID:d6L4NRz3同じくグラ3は無理でラジアータを2周した俺
アクションなら三国無双4モウショウデンあるし、いいやw
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/12(水) 01:55:05 ID:OM2dWLp1
>>338
DQNは帰ってください
342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/12(水) 01:57:41 ID:f/k+54ba
>>339
社員って少しでも否定的な意見出ると、すぐに締め出そうとするよな
残業代出んの?もう寝ろよw
343 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/12(水) 02:00:04 ID:OM2dWLp1
いや、いまどき三國無双やってる椰子はDQNと思っているのだが。
コードエイジ コマンダーズ part.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129017040/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:10:27ID:BOeN27Qq66補足
正確に言うと司馬懿の孫の司馬炎が魏から禅譲されて西晋の武帝になる
で、呉を征服して終わり
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:31:09ID:fSQtkLINプレイヤーのドーピングを禁止しなるべく絶影も使わず
虎輪、神獣蹄、百草丸、護衛心得、吸気甲
という微妙な装備で挑んでみるべし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:32:21ID:kCAKJMQwってか彼はその他扱いだけどどこの国の人だったの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:43:22ID:CLlQTMPH難易度修羅と難しいじゃ出るアイテムや武器のの性能って違う?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:48:29ID:onMp5VQIほとんど変わらん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 04:24:30ID:jdIG8NNz三国になる前の話だから一応漢の所属だけど詳細はこんな感じか
丁原配下(殺害)→董卓配下(殺害)→張楊食客(暗殺されそうになって逃走)→
袁紹食客(暗殺されそうになってry)→張バク食客→劉備食客(城乗っ取り)
三万の兵を率いた紀霊(袁術配下)が千二百の呂布を怖がって攻められない、
数十騎で一万の張燕軍を倒す、
弓で遠くの戟を射抜く、
一騎打ちでは負けなし、
人中の呂布、馬中の赤兎と称される、程度の強さ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 04:48:11ID:kCAKJMQwサンクス!
そうか、三国志の人では無かったのか。
それにしてもマジで強い武将だったんだな。
最期は寿命とか病死?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 04:49:27ID:kCAKJMQwオレさっきからageてた事に気づいてなかったよ・・・orz
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 05:16:47ID:8pdWWeHF0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 05:33:51ID:+oI83zHK0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 05:49:22ID:ojfu3V9Yあいつのまわりの敵はおまえが全部倒すしかないw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 07:05:49ID:pxG9cTzk上官はどんどん離れていってしまう…と。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 07:33:01ID:ojfu3V9Y0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:09:32ID:hU0abb9F上官から離れて優雅に切りまくってるな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:10:36ID:P5mVyo0Sもしかして、最初の拠点陥落させて間も無く
曹操に絡まれたりしてないか?
そうでもなければ、簡単には討死せんよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:16:26ID:icxRJeRe総大将守る為に向かってくる連中排除してたら
上司が単身突撃して死ぬとかもうアホかt
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:33:06ID:AzKmfdrN修羅葭萌関馬超でも割と早いよ。
拠点前の馬超取り巻きを無双で掃討して覚醒印ゲッツ→門兵長倒す→張魯に特攻。
装備や当たり所によるが覚醒無双2〜3発で沈んでくれると思う。
推奨装備は白虎、羌族、背水、極書、神気。
それに4w、絶影でクリアタイム1分20〜40秒程度でした。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 09:15:01ID:5XKxd6zRやってるんだけどどうも武勲が上がってるような気がしません。
猛将なんですが無印と違って降りちゃうとダメとかありますか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 09:30:43ID:tSUR9Mpj気のせいだ、だからガンガンレ!!
因みに、降りても降りなくても、効果は失われない
鐙を装備したステージで、他の駄馬に乗り換えても同じ
だから、ガンガンレ!!
漏れの声が信じないならそれまでだ
だから、ガンガンレ!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 09:37:31ID:ojfu3V9Y飛電に乗って右下まわりで馬上から走りながら100人斬って覚醒印使って陸遜を即殺
孫権ぬっころしで武勲6500(易しいモードで)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:17:38ID:ca3Dfdax標準:攻 防 体 無増 チ
これが一番いいのか?それともチャージの変わりに無双の方がいいのだろうか…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:24:56ID:mbU6wuGJ蜀以外の開始位置の悪さと門兵長の面倒さからして、速いのは馬超だけだ
それでも結局石亭には劣るんだがまあ、気分転換にはいいかもな
石亭は特化装備で行けば1分切るキャラも結構いるからなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:29:03ID:mfz28zqUでいい?やっぱり馬?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 10:41:09ID:1wf2brEY無印の常山の戦いで、袁紹の食客として出てくるのも
一応元ネタがあったんだな
無印初めて1週間ほどなのだが、
ステージクリア時に簡易マップで
どういう進軍したかどういう武将倒したかとか
ダイジェストで表示される戦果報告みたいな奴、、今回なくなってるんだな。
1時間くらいかけてユニーク武器取った後、あれ眺めるのが好きだったのに・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 11:19:15ID:LCEwDM7FN攻エボ:全く同じ
魏延のC1、C2、C4、C5、JCと
関羽のC1、C2、C4、C5、C6、JC一段目、JC二段目は全て同じダメージ
魏延のC6は地上ヒットなら上記チャージよりダメージ高し、空中は解らん
CR:魏延の方がわずかにダメージ上
乱舞:真乱舞の繰り返し部分2発と〆の合計3発で計測、炎ダメージ無し
魏延、関羽ともに全く一緒
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 11:23:58ID:rL2Vm4gQ2しかやってないけど楽しめそう?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 11:40:30ID:onMp5VQI楽しいは楽しいが、飽きやすいとの評判が…w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 12:04:38ID:S4B0EVdx戦国無双面白いよ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 12:36:04ID:z/IjfIvm確かに4は面白いが飽きやすい…がっつき過ぎた結果なんだろうか…
3より面白いのに3より飽きるのが早かったし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 12:47:03ID:SPvGqN2G2しかやってないのなら、かなり面白くなってるし楽しめるだろう
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:01:59ID:goxKx5O2てかフルヒットするとどうなるの?
呂布や周泰みたいに全方位衝撃波の部分で浮かせ直して、フィニッシュブローで遙か遠方にかっ飛んでくのが正しいのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:16:58ID:wATK0jSh真無双フィニッシュは壁際じゃないと当らんと思うよ
効果はCSみたいに喰らった相手が舞い上がる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:33:40ID:C+HxvVV70105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:34:47ID:eOipfXUa0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:36:17ID:MiZR9kORたまたま立志で拾ってそのまま登録したやつなら。
たいした性能じゃなかったが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:05:10ID:eOipfXUaつーかあの体型じゃなかったらドス―ンしても寒いだけかも
今南中だから探そうとしたんだが
>>106
サンクス
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:27:50ID:goxKx5O2説明アリガト
うぬぬ、普通には繋がらないのかぁ
数少ない全方位だからって乱戦中に発動しても、落とした武将が目の前で起き上がって事態悪化したりしたんだよね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 16:48:49ID:xXyLHFIDなかには何度か出てきたが、みんなかならず 馬・運・弓がつく。
そして、攻防は絶対に同居しない・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 16:49:20ID:pNRgEBNE0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:13:15ID:0EuOFr4/でも2が好きな人(やりこみまくった人)から見ると微妙かもね。
やりこみ要素(修羅ぬるい、五武器ない、アイテム高数値でやすいなど)が少ない。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:35:24ID:Vbt9VBWq0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:36:36ID:viZcqiT30114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:40:43ID:onMp5VQIちょ…修羅って難易度とモードどっちを差してる?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:41:24ID:ZzgN2Eq8運だけが+16しか持ってない俺がきましたよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:42:50ID:aooq0x9a宝典過激エボ有標準
体 無双 攻 防 チャ
符エボ有軽い
無双 攻 防 無増 チャ
細剣エボ有重い
無双 攻 防 移 無増
が今まで出てきたなかで1番神武器に近いのに、全て破棄、、、orz
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 17:46:15ID:XemoVbf50118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:02:19ID:aooq0x9a大剣エボ有標準
無双 防御 弓 無増 チャ
これどうですかね??
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:02:47ID:DlLb/b010120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:04:33ID:ca3Dfdax0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:07:58ID:aooq0x9a0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:15:48ID:ca3Dfdax0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:27:00ID:aooq0x9a0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:27:37ID:GgdYQdTT4武器の付加が何か調べてからやるべきだったな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:31:40ID:+8QX0ziK0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:33:42ID:aooq0x9a0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:03:31ID:P5mVyo0Sこれで覇道剣じゃなけりゃ・・・ ('A`)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:04:28ID:xXyLHFIDお宅の符が欲しい自分は、符を求めて2週間
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:10:10ID:viZcqiT3やべぇ。欲しい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:10:55ID:aooq0x9a0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:14:37ID:5XKxd6zR出なくて、気分転換に全然育ててない奴で1回やったら
神武器が出たときは本当。。。もにょる。。。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:22:25ID:zf1AAPuCていうか、こっちが総大将倒すために一生懸命、敵を排除してんのに何やってんだよボケ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:26:52ID:Eb2jew3N0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:31:05ID:aooq0x9a0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:31:15ID:ZYPkVpBM0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:41:47ID:Eb2jew3N始まったら上官と戦い始めた敵軍団とこに伏兵しかけて、
自分はマップ右に現れる2軍団倒しに行くけどな。
そうすりゃ厨房が死ぬなんてことはない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:47:55ID:tMAquADx何十時間やったんだろう。やっと手に入れたけど満足した途端飽きてきたかなーと感じるようにorz
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:48:44ID:P5mVyo0S手順の問題で、兵糧庫なんかほとんど関係無いぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:53:23ID:SMldfplvこのスレ読んだらPS2のスイッチをいれてしまった俺は無双病orz
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 20:45:02ID:0EuOFr4/0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:15:41ID:WU0B9KeU俺もそれキタけど大喬のだったよ……
まぁ、女キャラでやってたからそれで登録したけどね
男リョウトウの時に出て欲しかった……
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:32:30ID:cdCYV2S50143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:33:50ID:PaYLm5eI悪いことは言わん、両方買っておけ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:37:17ID:JLWZmcbW両方付いてるプレミアムパックで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:39:16ID:WU0B9KeU0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:43:17ID:JLWZmcbW可能だがそのためだけにPAR買うのもな。
まぁ持ってりゃ猛将だけでいいだろうな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 22:30:14ID:TWP7+uC9軽いなんだよな・・・
せめて標準が良かったorz
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 22:31:01ID:TWP7+uC9>>141って入れようとしてた
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:24:12ID:vE1S5xr1それにプラスして、シンキかホウトウの無双があれば…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:27:38ID:O3XklzOo人、それを厨キャラという!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:30:18ID:vE1S5xr10152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:07:05ID:1SY1VtUFぼくのかんがたさいきょうぶしょう
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:25:43ID:Gvnprtv/一人でやったら赤兎使っても時間内に倒せず。
二人でやったら時間内に倒せても貴重品報告なし…
一人で時間内に倒すにはどうしたらよろしい?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:27:28ID:RVaW6qan0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:31:48ID:RVaW6qan無印かよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:35:28ID:lUUpfUCK0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:39:48ID:bXokJ2En易しい・赤兎・バチョン
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:56:35ID:qcLpczqp0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:57:08ID:Gvnprtv/d。試してみる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:57:17ID:xgNZloXU0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 02:58:59ID:TdRGC2JLまあ、取説に 呂布→最強 って書くくらいならそれくらい強くてもいいけどな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 05:55:07ID:NkdGKlxp水関、虎牢関が別々になってカナーリぬるくなった気がするし
五丈原、合肥新城なんか滅茶苦茶燃えたのになー
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 07:31:52ID:lGoj3mmPあいつの周りで戦ってたのに、敵の主将3人も一遍に来るからギャースって喚きながら必死に相手してたら
いつの間にか斬り殺されてるし
あと30秒ぐらい持てよ・・・orz
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 08:37:44ID:gEE7SxWTクリアするだけなら何もしないでほっぽっとけばいいんだけどねぇ…。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 08:47:40ID:zPbO3KhVその前に出る敵将を倒さないで逃げさせると
たぶん孫乾が追いかけて戻ってくから
その間に他の軍団を倒せ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 09:10:55ID:SiK4hTOS武力系の鎧取るために火計なしでちまちまやってたけど、敵将が全然こなくて拍子抜けした。
今まで最速突破を狙っていた苦労はなんだったんだ……orz
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 09:28:52ID:aQRWAyZ3逆に、猛将から無印へは引き継げないのねガカーリ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 09:42:32ID:R6jwJEiu誉め方がむかついたので裏切って五丈原でヌッコロシてきた
はぁスッキリ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 09:43:37ID:MM2gkjbu噛んでもうたらあかん・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 09:48:31ID:bXokJ2Enエボ標準 体 攻 防 無双 移
やっと長い旅路がオワタよママン…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:06:37ID:nUeXRymt0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:10:12ID:qx5PJ1IB潰して特攻可かな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:13:29ID:bXokJ2En右下
3隊ね あと、なんとなくツボとか壊すとよく入ってる希ガス
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:18:14ID:ddJm8PsN10人ほど蜀勢力で立志しているけど
南陽ならともかく、長坂で苦戦したことなんて一度も無いよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:48:52ID:gs7fHfjS進めるの遅いからでしょ
>>166でも言ってるようにちんたらやったら簡単なんだよ
南陽で苦戦のほうがわからん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 10:54:26ID:Qe/+YqcS左慈モーションエディ武将(身長最高)を1P、左慈を2Pにしてプレイ。
平たい所に並ばせて同時にチャージ1。
すると、あきらかに玉の出る高さが違っていた。
やっぱり、背の高さ=攻撃の高さ(良い言い方ワカンネ)になるみたい。
と、なると
背が高い=武将を馬から落としやすい
背が低い=馬上攻撃が当てやすい、浮いた敵を拾いやすい
ってのはあるかもしれんね。
背が高い武将のモーションで背が低いエディ武将や、背が低い武将のモーションで背が高いエディ武将を作ったりするのも面白いかも。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 11:04:52ID:qx5PJ1IBありがd、南蛮側本拠地ら辺漁ってみまつ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 11:10:42ID:Ujr+aMD7俺は何時も火計で拠点を潰す方だから
>>166には当て嵌まらないよ
基本的に敵将一人残るか残らないかって感じ>長坂
南陽は敵将撃破命じられてしまうと、俺にはどうにも出来ない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 11:31:09ID:WgiUa57Dの符が出た。。。
俺の作ってるのは真田幸村なんだァァァ!!
大剣か呂布戟狙い、最期の逃げ道として上官姜維で進めてきてたのに
しかたない、日の本一の兵は実は道師だったっつー事にしよう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 12:08:09ID:rqHV6fVi詳しい攻略レポ頼む
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 12:31:33ID:Bbl3j4my敵将狙いで早めに敵減らしながら火計しまくってれば普通に脱出地点付近まで到着できる。
武器もスキルも中途半端な2ステのほうが遥かに難しい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 12:39:51ID:e+KycqMT孫乾が死に易い時は
最初の拠点と次の拠点の間に出る軍団と戦ってる前後に曹操に(或は曹操が)特攻仕掛けることがある時と
3つ目の拠点に到達するのに時間がかかって敵援軍が北からゾロゾロやって来たとき。
火計持ちで武器も攻撃附加だったりすると、敵援軍が出現する前に劉備の付近まで
孫乾を送れることもあったりする。
曹操の挙動に気を付けて速攻で進軍ルートを確保すれば、まず死なない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 12:46:50ID:rqHV6fVi0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 12:49:34ID:NkdGKlxp普通に叩きながら進んだら半分ちょいまでいったとこで時間切れ(クリア)だし
0185178
2005/10/13(木) 13:53:01ID:Ujr+aMD7兎に角進行ルートの拠点に火を着けて陥落
ただしMAP中央では上官と離れて下のルートから行く
MAP左端の拠点は上官との挟み撃ちになる
この拠点落としたらまず拠点下側の敵増援を叩き
その後拠点上側から来る敵軍団を叩く
敵武将は各個撃破するだけだが
この部分が厳しいとかはシラン
ここまで来ていれば武器も強くなっている筈だし
適当にCR当てとけばどうとでもなるだろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:25:50ID:XmcqwcWsアイテムは青龍胆+3のみ、武器も初期状態
何でこうなってるのか全く分からんがかなりショック
猛将でコツコツ育てていくか・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:34:01ID:ObIaufqCいつも、呉の上官陵統でやってるんだが、呉ってあんま良くないのかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:35:19ID:0WLTUqDq蜀からスタートするべし
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:36:19ID:Bbl3j4myと、自分に言い聞かせて頑張るんだ…。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:42:52ID:boou09UU俺は魏でやったら余裕でしたよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 16:52:18ID:ygYrU111方天画戟やら細剣はぽろぽろ出てくるというのに…。
こうなったら前に作っておいたもう一人の卑弥呼の
標準エボ体無攻防運
で諦めるか…。運があるのが口惜しいがorz
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 17:30:26ID:yAReae3e0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 17:54:10ID:jYpUcvbP探武付けて石亭なら1分で2個とれるけどどうだ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:08:18ID:yAReae3eやってみます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:24:43ID:B9lfAqEo強い武器は色々あるけれど,俺はこの武器が好きだぜ!っての教えてください。
俺のお気に入りは、月英の蒼月です。
範囲攻撃がいいし、CRの連続付き攻撃で敵武将のHPガンガン減らせてイィ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:24:53ID:uweEaHtO現金200円で買った俺は楽しめてるから勝ち組...?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:36:57ID:bx8BjrMg育ててないので雑魚だったが・・・
とりあえず条件満たす
↓
体力はギリギリ残ってる程度
↓
武器取りに行く途中公害に出くわす・・・
↓
爆弾
死 亡
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:38:01ID:m4bzS2qR天下の奇才も1回しか見てないし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 18:38:50ID:0WLTUqDq0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:01:12ID:qojRLcD90201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:06:03ID:QU+TkP6d0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:08:20ID:Bbl3j4my無印のときはかなり出にくかったけど、今回は結構奇才出るようになってるよ。
大将軍になってないと出にくいらしいが。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:09:44ID:Hg0rgQA9南中で武器探してると、タバコが増えて体に悪いですね…。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:10:21ID:AfUBsPWB大剣エボ有標準
体 無双 攻 防 運
、、、もう贅沢言ってられないorzこれでやっと俺も南蛮地獄から開放される・゚(。´▽`。)゚・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:16:01ID:JGYNT2zD頑張ったな
しかし4武器の性能はその上を逝く
と蹴落としてみる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:23:44ID:7QoNb79+何処の国に仕官したらいいですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:28:42ID:bXokJ2Enどこの国でも一緒。等しく出難い。
ただ、蜀ステージ7の南中は出易いという声もちらほら
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:29:56ID:Hidz2K1u確か拾う武器に関しては、どこの勢力に属していようと関係無いぞ
魏の曹操に仕えていたのに、拾った武器が符とかあったし
エディットだと左慈みたいな服装&顔に出来ないから、霊幻導士が作れないんだよなぁ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:35:25ID:AfUBsPWB0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:49:57ID:gEE7SxWT無双モードでやると楽勝。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:59:00ID:m4bzS2qR低確率で他勢力のも出る、で合ってるよな
南中で輸送兵狩りしたことないんだけど
あそこはどういう割合で出るの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 20:01:23ID:d0+3T/68その他の勢力からの場合は全武将が均等、らしい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 20:05:54ID:zVb/Hfxr知ってる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 20:32:15ID:m4bzS2qRサンクス やっぱそんな感じなのね
その他の扱いはほんと酷いな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 20:56:26ID:AnMgWnsL無印4読み込んで無双&フリーモード出したら
前のデータが読み込まれたが。
知人の家での話なので思い違いかもしれん。
俺はPAR使うから猛将しか買ってないのだ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 20:57:35ID:+LsnmJkv俺は繋がるぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:11:00ID:+LsnmJkv天下の奇才四人いるぞ俺は。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:17:29ID:9iWCDu8Z____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( #・∀・).| | なんで公害なんだよ!!散れ!!
| |と へつ. │
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ⌒)?て .|
 ̄γ .| ドカッ!!
\\
\\\
\ \ \
>>断河鞭 普エボ
チャージ 無増 移動 防御 攻撃
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:23:23ID:pXknp3uN0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:42:04ID:bZKOpIgHホートクの騎乗連って重いでも繋がる?
無印じゃ繋がらなかったんだけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 21:51:29ID:8l2C5cWAそもそもホウトクで重いを使おうとする君が素敵。
どうだろ。繋がるんじゃないのか?よろけも多少大きくなってるからな猛将だと。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:03:43ID:bZKOpIgH勿論、馬限定ねw;それでも遅いけど無双とかバカ減りしてキムチイイ!
で今やってみたけど繋がるっぽい。スマンカッタ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:22:53ID:mg3YYOzt俺は一番最初立志蜀やった時に、南中で
大剣 エボ有り 体、攻、防、チャ、無増
っつーの出てしっかりエディっといたよ。
やっぱ運しだいなんだな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:35:02ID:7QoNb79+外伝ってミッションこなすのが中心であんまり千人斬とかできないね、
漢水と麦城以外で敵わらわら出てくるステージってあった?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:40:19ID:cmr9/h8Bあまり早く軍団駆逐してくと1000人はキツイけど、祁山なんてどうかね?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:54:19ID:8l2C5cWA祁山、俺も今やってたんだが拠点からなんか敵出てこないぞ…。本陣近くでも。
全部倒しても800行かなかった。他の皆はワラワラ出てくるのか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:55:24ID:XfmE3ndn0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 22:56:33ID:ghyuua9p俺は名家と公害と文遠の良武器欲しいぜ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:01:00ID:8d7WN4g6陽平関なら千人切り楽勝ではないかと
登場する全武将も撃破すれば武勲9999も楽勝
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:20:59ID:haPpaWX+0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:31:43ID:20BUP1Kuどれ選んでもベストにゃならねぇと思うが・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:32:28ID:wX5+ytk1よし、じゃあ一人ずつ案を出していこう
・モーションは曹仁
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:33:27ID:xdtkXrTC・敵拠点に味方と一緒に接近
・味方に拠点兵長殴らせて自分は奥へ
・延々と沸いてくる敵を切り続ける
でほとんどのマップで達成できると思う
味方の士気がMAXでも画面外(小マップ円内)の
敵拠点兵長はなぜかいつまでも
死なないのがポイント
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:37:30ID:m4bzS2qR涌いてくる兵士の体力ゲージで所属を確認すれ
複数対応してる場合もある
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:49:33ID:haPpaWX+曹仁か!稜統とか策とかしか考えてなかったけど曹仁イイネ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:54:19ID:VVFqgp2c崩れたやぐらの下敷きになって体力維持失敗した
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 00:02:25ID:m33dbgE/いや、普通にやったら700人程度w
何スレ前か忘れたけど、祁山で安全に1000人斬りするコツを書いてた人が居たんで
その方法を参考にやってみたら、少し時間かかったけど1000人斬り出来た。
しかしまぁ、経験則からいうと1000人斬るなら漢水が一番楽だな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:04:51ID:8mIc95P1ステータスMAXでもボスの乱舞で9割方もってかれる。
難易度修羅で4武器集めでもやろうと思ったのだが早くも頓挫しそう。
3武器補正できていけると思ったのだが。
誰かこれで成功したって人いるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:05:57ID:psDDEYC7と以前のスレで見たんだけど、条件って何?
毎回「悠久の時を経た今でも語り継がれている」みたいな感じなんだけど・・・
あと、他の武将に手柄取られるのが嫌だから、
拠点はあえてつぶさない・総大将や軍師の指令は無視する・
援軍要請にも応じない、っていう蝶のような蛾プレイをしてるんだけど、
そんなことするくらいなら、難しいか修羅でプレイした方がいい?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:11:02ID:xBfFfLuzここで素早く集めるのは何かコツってある?
どうも輸送兵の沸き方にムラがあると言うか…orz
さっさと3部隊出てくれる時もあれば、なかなか出てこない事も…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:14:12ID:aKciZu7Iさっさと出るかどうかは実際運なんで1・2個取れれば妥協しとけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:19:51ID:c74+aOCA40まで上げるのはマジで苦行だぜぇ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:22:17ID:9EuP/Mhw結構あっさりいくもんだな・・・
記念に撮っちゃったよ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=2699.jpg
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:24:34ID:cl0K4WP9無印は難易度によってメッセージ変わるよ。
それとBASARAみたいにただ敵を殺しまくるのも楽しいけど、
作戦成功させたり士気の上がるイベントやって高みの見物ってのも面白い。
俺みたいなヘタレは難易度修羅では基本的に味方まかせ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:25:27ID:AcNP6CXRよくやるわ、俺は気力が萎えてきっと出来ない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:25:38ID:xTMhQYsf千人は普通に誰でもできるだろ、と思ってSS見たらさ、
万人じゃないか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:38:25ID:psDDEYC7なるほど!じゃあ次のプレイはメッセージ変化もかねて、
難しい・司馬懿で高みの見物プレイを楽しんでみます。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 02:04:01ID:8mIc95P1扇にして修羅モードで使いたいんだけど
命令で防御させとけば体力と防御のステータスが
同じなら一緒のような気がする。
奇才の真無双とか頑張って出す意味ありますかね。
鉄壁 回復 鼓舞が必須だというのはわかるけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 02:04:47ID:nfHcL4yBキャラ育成に最適なステージってありますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 02:39:52ID:SiR5QBe40251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 02:40:16ID:W9MpwCWy難易度修羅でクリアしたら
「無双の英傑として神のごとくたたえられている」になったよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 03:30:07ID:AcNP6CXR南中かな、顔ありが芝居と徐晃しかいねぇし、
小さいステージの割に敵武将がわんさかいるので楽チン
護衛兵育てたいなら「難しい」で」赤兎乗って芝居だけ暗殺すれば速攻で終わる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 07:57:07ID:CyP2sbo4猛将伝になってヌルくなったって意見のほうが多いと思うが。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 08:36:35ID:ZebUTrJt0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 08:51:23ID:beNZQJtb◎__◎
( ・Å・ )
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:25:04ID:nNbFHiWZモーション調整かけたりしてあるのが楽になったと感じるんじゃないか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:29:24ID:RvLp0yFmK.Oカウントカンストって90分マップじゃ割りと簡単に達成できるよ。
難易度普通以下だと逆に達成が難しくなる。
無双2か3の頃に制限時間30分のマップでどれだけ斬れるかとかやってたような・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:32:11ID:Ofpn5Dsw輸送兵長最大2人までしか出ないのかね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:48:28ID:BLW6wlZSいや、三人出たぞ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 10:07:29ID:CyP2sbo4立ち回りスレでも見てきてくれ。
アルゴ変更は背後にいる敵の攻撃頻度がうpしたくらいだから、無印でちゃんと立ち回れてた人にはほとんど関係ない。
飛龍や極書、仰け反りうp、仙丹効果うpなどのメリットのほうが大きいよ。
無印よりつらくなった部分を挙げるとすれば、猛将マップは弓・弩が多めってくらいかな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:12:33ID:270nFeh80262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:15:26ID:NlwTnEPWそれまでは知識ゼロでした
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:17:44ID:65EvRUKsほう、探してみるか。
総大将 諸葛亮敗退!
('A`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:23:50ID:beNZQJtbあとは、兵糧庫つぶすとか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:25:25ID:QVkyTugS知識・興味は無く、アクションが大の苦手な俺がハマったのだから、人生何が起きるかわかりません。
0266名無しさん@お腹いっぱい
2005/10/14(金) 11:35:51ID:dMpWZAMc三国志の歴史に少しは興味わいたなぁ・・・。
立志モードで女性武将作ってばかりにはまってます(ノー`)
アクションゲーなんて今までまったく購入しなかったのに、なんでだろw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 11:53:59ID:RvLp0yFmhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ko-ba/main.htm
大分前に更新止まってるけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 12:42:53ID:E8ZF5Jne0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 12:53:03ID:RM6gedzD0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 13:56:33ID:ySK3kqpfハイパー武将の強さが変わってないか?
無印のが強かった
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 14:05:32ID:UvWKRqB4アルゴ強化と皆は言うが………
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 14:23:36ID:597K5Lua火薬の発明は15世紀。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 15:39:30ID:AkCeTHg5戦い方のクセってあるよね。
俺は難易度修羅だと7割方戦死するヘタレだけど、甘寧とだけは相性が良いのか一度も苦戦したことがない。
無双が鬼強とか周りでよく言われてたけどあんまくらわなかったし印象薄い。
でも関羽が苦手だ。自分で使うと弱いのにCOM関羽はなんだかパワフル。
まぁ軍神っぽくていいんだけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 15:57:47ID:beNZQJtb0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 15:58:38ID:1WCxHTcj0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:07:40ID:597K5Lua猛将伝では初めから全武将が出てるからお得。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:08:00ID:wqeIsa/5キャラについては、使えるってだけならYes。
ただ、無印のほうの各キャラに合わせた無双モードと、
無印のステージを使ったフリーモードで遊べるという意味での
使えるか? であればNo。
0278275
2005/10/14(金) 16:14:46ID:1WCxHTcj立志モードおもしろそうだったんで買おうか迷って
ましたが今から即効買いにいきます!
はぁ、金に余裕あればプレミアかトレジャーボックス探したのにorz
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:22:37ID:t9nreaVOガイシュツならスマン。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:22:58ID:wqeIsa/5まあ猛将は単体でも結構遊べるから、まずは猛将楽しんで、
その上で無印でも問題ないかと。
立志狙いなら楽しめると思うのでガンガレ!
あ、でも立志ではエディットキャラしか使えないってのは
理解してるよね?(´・ω・)サキノシツモンカラキニナッタ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:25:04ID:wqeIsa/5http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?FAQ%28%CC%D4%BE%AD%29#content_1_11
主に隠れるか、倒すかの二択らしい。
まずは参考にしてガンガレ。
0282278
2005/10/14(金) 16:28:20ID:1WCxHTcjそれではソフト買いにいざ出陣!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:39:20ID:CyP2sbo40284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:45:49ID:Qx5btMx5私は倒す方が楽
どれか1方の道をある程度進んで工作員を弓で倒す
あとはそこで後の2匹が帰ってくのを待てばいい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 16:47:15ID:CyP2sbo40286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:13:46ID:GxEAE5ue妹にps2貸してるんだけど、最近妹が怖くて声がかけずらい。
ストレスたまるな〜。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:15:33ID:ZtrrHf+R詳細キボン
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:17:22ID:f5E7RHjc兄者の体毛、見せるときですぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:21:30ID:t9nreaVO教えてくれたかたありが惇!さっそく例の場所に隠れて工作部隊を弓で倒しました。
策は成功でつ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:22:01ID:knruTVLR無増,弓,移,無双,体
…激しく微妙。どうしよう…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:25:18ID:PnNq4omc0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:27:30ID:beNZQJtb攻防のついてないものなど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:28:18ID:wqeIsa/5なかなか出ないものではあるけど、自分の最低限ライン満たしてないなら
パスしたほうがいいかと。
自分はHDDにネトゲ入れているのと面倒なので時刻法してないんで、
5個中3個期待したのがあればゲットしちゃってる。
でもその内容だとこちらが見ても微妙破棄な印象……。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 17:28:23ID:knruTVLRんじゃ捨てて次に期待すっかね。
その他のならなんでもいいとか思ってるから結構気楽だわw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:16:44ID:bIO020//0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:23:06ID:j50plk1W猛将伝から衝動買いしたから、無印買おうか迷う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:29:25ID:mmjHdQrU0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:33:09ID:dD/ca+EQ兄ならガンガレ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:38:24ID:xmTzf6Gy0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:45:13ID:lnk459gi0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:49:01ID:u3G0fJdJ関平無双モード2面開始前の関平の語りの最初の部分を
○ボタンでキャンセルしてみよう。
「チョー父上」と聞こえるぞ。
ほうらやりたくなってきただろ?
すいません。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:59:08ID:eCek6b+7妹さんが腐にならない様に気をつけろ
と呂蒙殿が言っておりました
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 19:29:31ID:w1isPsn50304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 19:49:12ID:NBA3tGSdエボ標準 攻 防 チャ 体 馬
が出たんだけど・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 19:59:20ID:ZebUTrJt0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:01:02ID:NBA3tGSdそうかな、ありがd
じゃあこれで行ってみます
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:01:07ID:sAyKj+1m0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:04:19ID:ZebUTrJt0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:32:58ID:lnk459giエボ有り
重量:軽い
攻:20 防御:20 体力:20
チャージ:20 馬術:20
ってのが出たんだが、これは最高だなw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:39:17ID:lnk459gi武器改造で多少能力値変更
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:54:06ID:beNZQJtb0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:59:10ID:0rOmMSmr0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:07:21ID:beNZQJtb0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:11:59ID:eCek6b+7策はリーチこそ短いけど攻撃速度はまぁまぁ早いし
おまけにCSは範囲中、メクリありと結構良性能だよ
要するに教祖様はもっと酷いと言う事だ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:14:35ID:beNZQJtbスマン、言ってみたかっただけだ…教祖様で修羅参りしてkる…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:29:10ID:iph2hH5N教祖様のCRの〆は全包囲だから、それなりに使えると思う
俺の場合、教祖様なら修羅☆5もなんとかなるが、サックだと無理
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:47:03ID:knruTVLR天の裁きじゃあっ!とかいいながら火炎放射で戦えるキャラだったら
とってもステキだったのに…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:53:32ID:odCt43bWうん、「汚物は消毒だーっ!」とか言って欲しいな!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:54:15ID:AkfQTTONますますC6がイミワカンネ状態テラショボンヌ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:57:56ID:GgF7hpJ+0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:59:29ID:Eyma9sv/陰玉はエボの後だったと思うが。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:05:32ID:hr7O06feこれって無双2や3にもあるの?
あったらぜひコード教えて下さい。
4猛将伝
9C8D38AC 3854E7A6
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:07:44ID:AkfQTTONΣ そだそだ、、
ここ半年くらい4自体やってなかったからボケとるわ、スマソ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:32:45ID:lnk459gi個人的だけど細剣の方が、扱いやすいし強いと思う
ちょっと聞きたいのですが
周泰モーション
体力・無双・防御・無増・チャージ
この武器は破棄?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:38:00ID:mb43tsyd0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:38:03ID:beNZQJtb攻がないからなぁ・・・自分は破棄する
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:49:48ID:qXZObIm1集団の中に飛び込んだら敵が斬りまくりんぐwwwww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:50:47ID:lnk459giありがとう
破棄することにして、いい武器が出るまでちょっと頑張ってみる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:55:13ID:GqU7+/az双方とも強いけどベクトルが違う
大剣は集団
細剣は個体
個人的にはC1で打上とブッ飛ばし選択ができる大剣の方が使い易いかな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 22:55:53ID:C5sxWuzP0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:17:00ID:3OBCwXdg典韋モーションエボ重い
攻 防 無増 チャ-ジ 移動
ってのが出たんだが・・・・・・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:23:56ID:gbauii0M典韋は4武器でFAじゃないか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:32:26ID:3OBCwXdgチャージ15 無増15 攻撃18 無双17 体力17
強っ。 スマン、4武器持ってないからどんなもんか知らんかった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:51:57ID:AcNP6CXRバッタ戦法を含めたら大剣だと思うけど、オーソドックスに闘うなら一長一短だと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:25:33ID:ek1RX1NHさっき月英エディ子で修羅・カンヌ千里行魏でやって
2武器 運8
3武器 弓12 エボ無し
3武器 馬18 弓8 エボ無し
3武器 移9 エボ有り
こんなのしか出なかった…orz
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:34:05ID:LniVqXKh☆5普通のほうがまだいいの出るよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:46:11ID:0qkdcJOV0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:48:43ID:PE64H7np0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:57:03ID:f0a5+TiB標 準 orz
さっきから標準ばっか…軽いのオクレヨン
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:00:23ID:0J8XX2DB0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:02:50ID:ek1RX1NH難しい五丈原魏行ってみたわけだが
3武器 体11 馬12 エボ無し
3武器 弓19 運12 馬9 エボ無し
3武器 運20 エボ有り
………こんなんでましたけどorz
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:03:59ID:f0a5+TiB仰け反り増えたからCS割られ難い…のかな?
馬入ってるのに微妙に惹かれるorzドウスッカ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:07:09ID:0J8XX2DB曹丕は騎攻優秀だから馬も一応無駄にはならん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:16:08ID:OMdmPhL22ステージ連続で4個大盤刀が手に入ったorz
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:17:48ID:f0a5+TiBありがd 今回チャうpが強くなってるからそれも狙ってみまつ
>>345
立志で?(#´д`)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:20:33ID:DzWZUCOW0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:21:28ID:Jh1JXkoP0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:30:10ID:OMdmPhL2モチ!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:32:19ID:ek1RX1NH上官の通り道と予想される場所は綺麗に掃除しておくこと。
他のコツは別の人にバトンタッチ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:47:35ID:L+OUkYYd上官にべったりひっついて周の武将とか拠点潰せばOKじゃないか?
雑魚はきりが無いから武将から殺っちまった方がいい。
目標地点で上官を待ち伏せる必要も無ければ、後々味方になる軍に遠慮する必要はない。
サクっとどんどん消しちまえ…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:49:39ID:avPQbHIk無印はまったくとれない…
教祖様だけ4武器とってない…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:05:32ID:8ZrOw+xg竜巻、落石の中で呂布と戦うのもウザそうだが
無印の条件そんなキツいか?C3オンリーでいけるでしょ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:08:58ID:BD9Y4uRw軽い エボ 体20攻14防19移16茶18
をもらったけど判断に苦しむ。まだ粘るべきかな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:15:35ID:/P4FmMKm0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:15:46ID:avPQbHIk戦闘は問題ないのだが、味方かすぐに逝ってしまわれる…
>>354
ツンデレ王子って誰?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:17:46ID:avPQbHIk訂正
〇:味方が
×:味方か
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:34:02ID:PE64H7np0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:35:01ID:LniVqXKh俺的には完璧だよそれくれよ
運移無防攻の微妙な大剣やるから
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:42:51ID:YPp90G8L曹丕じゃねえの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:00:07ID:6+nGoH/M俺は猛将の方で取った
無印の方は獲得条件見た瞬間萎えて諦めた
猛将の方は4武器獲得の条件自体はかなり楽だが、その後のクリア自体が難しい……
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:07:21ID:ncu5JoVxやっとわかったぜ
絶影+吸気甲でらくらく大回復だ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:14:16ID:6+nGoH/Mお前頭良いな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:37:34ID:/P4FmMKmでも使える技ではありそうだ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 03:52:45ID:alsKo8N6増加は特にいらないようなので
王子からの褒賞ありがたく頂戴します。
助言ありがとうございました
>>359
大剣は微妙なの確保して四武器取りましたので…
攻付きが一度もでないサックなら喜んで応じましたが。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 04:38:51ID:c1BPzPPR軽いので馬は微妙そうだけども…w;
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 05:02:18ID:cJET5Nq2まぁ質問じゃないからいいんじゃない?
ところで立志8面の個人目標って意味あるのかな。
もうスキル得るチャンスも生かすチャンスもないと思うけどエンディングにでも関係するのかしら。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 05:08:51ID:QDVH22Oa盾として曹丕を雇った。
すぐ死ぬだろうと思ったら敵のいないところで待機してて生き残った。
そして反乱('A`)。わずか1ステージの仲間ですた。
味方だと初期体力のくせに敵だとさぞ強いんだろうな…。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 08:35:34ID:avPQbHIkありがとう
覚えとく
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 08:56:47ID:aGouOIQR最終ステに関係するとは思うが、
それまでに700程度稼いでいるなら意味はなさそう。
限界があるらしい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:36:57ID:4Jwue4W4一国の奇才が無双ゲージ中心で育ったみたいな感じに
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:39:12ID:OMdmPhL20373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:40:44ID:m+SJrARcコレ何? パラマックス、背水、姜族角 もあるけど
ハイパー化どうしてもするやついるし
3分以内に城外の6人なんか倒せる? 3人が限界だよ
(´Д`)
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:57:07ID:t0XMkXmv俺も結構やり直したな。
羌族角、排水護符、乱舞極書、白虎、活丹装備。
3武器にも馬術ついてた希ガス
あとハイパー化するやつは、報告とかと重なればハイパー化する前に倒せる。
ハイパー化しててもギリギリ間に合ったけどな。
近くの雑魚が先陣の斧を落としてくれるから、それも有効活用せい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 11:58:54ID:mgCWgrTtおながいします
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:08:39ID:BpmBhZVdwiki見れ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:29:24ID:cFLbKXps計略関係のスキル取得してないのに
評定で計略がGoodになってたんだが
もしかして時限弾で倒した敵って
計略撃破になる?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:35:04ID:UHSqr8AX計略もってなくても看破(伏兵情報の密書含む)による奇襲・戦闘指揮後の30秒・兵糧庫制圧すれば、
計略撃破カウントに入るぞ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:44:09ID:aOLQF+g/俺もつらかったよ('A`)
はっきり言って運だと思われ。ハイパー化する前に3人とも倒せることもあれば
全員ハイパー化とかね・・・
武器は重いでガンガレ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:47:11ID:e+rIWbJCんで、ヤマダ電機のポイントが3000円あるので新品のPS2を買うか、
中古のPS2を買うか、CDでも買って我慢するかどれがいいと思いますか?
三国無双4一週間放置だよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:07:43ID:sDPXzhyFもし取った香具師いたら、レポきぼんぬ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:13:34ID:P27rCg4oとりあえず中古PS2の選択肢は除外をオススメしたいかも。
中古故、中の何がどうなっているのかサッパリだし。
レンズにヤニとか付着してたら目もあてられん。
薄型の奴なら2万で釣り来ない?
0383239
2005/10/15(土) 13:13:37ID:C/VmQsy1プレイヤーと戦ってる敵は強いわりに
視界外の敵は相変わらず自軍にボコボコやられるので
「普通」より爽快感亡くなっちゃった('A`)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:15:13ID:UHSqr8AX一定時間工作兵を一人も入れないだったよな。
あくまで脳内理論だがこういうのはどうだろう。
二人プレイで二人とも象鐙を選び、橋を象で狭くする。
一人が橋で防衛し、もう一人は侵入拠点を閉鎖する。
一人で? それは知らん。無印で取っちゃったし。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:20:35ID:e+rIWbJCありがとう〜。
やっぱ聞いてよかった。中古はやめときますね。
早速買ってくるよ〜。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:21:36ID:t0XMkXmv馬超のよりも簡単だけど趙雲のも難しかったなw
護衛にも頑張ってもらって、チャージ4でぶっ飛ばしてた。
工作兵とその連れは優先的に倒した方がいい。
工作兵以外の一般兵はプレイヤー優先で狙うから普通は奥に進まないし。
1人奥に進んだらそれを追っかけてる間にどんどん中に侵入するから、そんときは諦めろ。
拡大マップにして、2分半ぐらいの所で中断セーブすれば?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:27:59ID:A7gZRJhTおかえり〜。でどうだった?
手マン放置で指がマンコにくっつく程だから勇気いるとは思うけど、
チンコ挿入しっぱの検証はどの様な結果ですた?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:28:44ID:IUtsQQUG1Pのみは早くなるのに、2Pはならないんです。お願いします。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:30:15ID:sDPXzhyF張雲の4武器取るときに二人プレイで工作兵侵入阻止してもOKなの?
二人で出来るなら話は変わってくるな…
0390387
2005/10/15(土) 13:30:39ID:A7gZRJhT0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:35:09ID:P27rCg4o喪前…どこの誤爆だよw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:38:18ID:U7dc0eCm勝利条件無視して総大将倒すと怒られる?
台詞集めたのとかってあるのかな?
パパンに一度えらい怒られてハンベソになってから
気をつけるようにしてたんだが
みんなの話読んでたらいろいろ怒られたく
なってきたぞ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:38:46ID:e+rIWbJCPS2買う前にちょいとスケボーしてきます。
ホントにありがとう。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:42:42ID:ypvOI43qうpきぼんぬ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:45:39ID:sDPXzhyF上官の側には付いていかず、単独で行動し、命令は無視し、勝手に敵を倒してれば
いくら功績を立てても怒られたと思ったなぁ…
そう言えば、初めて立志やった時の上官が曹操だったんだが
最初のステージで曹操から功績を誉められて、次のステージで色々と勝手な行動を取っちゃったのよ
そのせいで怒られたんだが、凄い功績を立てたのに随分と酷い言われようだったのを覚えてる…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:46:40ID:40uMWPeNてっきりエディ専用の武器だと思ってたのですが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:54:39ID:sDPXzhyF選べるよ
もしかして、最初に立志モードでエディットキャラ作ってる?
立志モードでエディットキャラ作った場合は、一番最後にその時点で持ってる武器の中から
どの武器を選ぶかで、そのキャラのモーションが決まる
大剣がいいなら、大剣を入手して最後に大剣を選べばOK
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:01:17ID:40uMWPeNよくわからないでスイマセン
初めに立志モードなんですが、大剣選べないです。
他のモードで大剣を手に入れてからやればいいんですか?
もしくは立志モードの最中に大剣見つければいいんですか?
くどくてスイマセン
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:03:27ID:40uMWPeN0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:03:28ID:ToBpy0Sa0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:04:49ID:40uMWPeNありがとうございます。
立志モード中に大剣手に入れるのは普通に狙っていれば可能でしょうか?
どうしても大剣にこだわりたいんです、スイマセン
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:06:18ID:6aBJLYjD0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:08:37ID:40uMWPeN簡単なアクションだって薦められて買ったんですが、結構難しそうですね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:10:12ID:sDPXzhyF説明書にも書いてあると思うんだが…
エディットキャラを作るには、「エディットモード」と「立志モード」の二つがある
自由に武器モーションを選んだり出来るのは「エディットモード」だけ
(エディットモードで作った武将は、他の武将と同じ扱いになるので、立志モードで使えないので注意)
「立志モード」では最初に選べる3武器が初期装備で、プレイ中にいろんな種類の武器を拾ったり
上官のモーションの装備を貰ったり出来る
んで、最後に所持している武器の中から武器(モーション)を選ぶって形になる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:11:00ID:L+OUkYYd確実に大剣のキャラつくるなら普通にエディットでつくっちゃえば?
立志では使えないけど他は出来るし。
4武器強いから神3武器探す必要もあんまりないし、その方がいいよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:11:05ID:0J8XX2DB買ってきて最初に立志で大剣狙いは気力萎える可能性が高いよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:12:44ID:40uMWPeNエディットモードと立志モードの作成したキャラの違いってなんですか?
やはり苦労した分立志モードのほうが強いとかそんな感じですか?
三国無双はじめてなので全然わからないです
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:13:48ID:6vBOU38h大剣入手率は
単純に確率だからなぁ。
即座に大剣エディ欲しいなら立志やらずに
エディットで作るしかない罠
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:14:32ID:5nnt0bXIいや、それは知ってるんだけど
2st目でスキルは4段とチャージしか持ってなかったのよ
計略、統率なんかのスキル持ってなかったのに
なぜか計略がGoodだったから何でだろうなぁと
それはそれとして
さっき上官曹操でクリアーしたら
四聖細剣 標 エボ有 無増 馬 攻 防 移
荒天導符 標 エボ有 弓 無双 攻 チャ 防
イ天の剣 標 エボ有 無増 移 体 攻 防
の3つが手に入った
どれも捨てがたいんだけど
どれが一番良いかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:14:41ID:sDPXzhyF立志モード中に大剣を手に入れるには、リアル運に任せるか
どこかのステージで大剣を取るまでロードを繰り返すかの2択だな
ちなみに、ゲーム自体は簡単なアクションゲーだぞ
ただ、おまいがシステムを理解せずにゲームを初めてしまっただけ
…多分説明書も読んでないだろ?
0411409
2005/10/15(土) 14:15:45ID:5nnt0bXI兵糧庫制圧も計略撃破になるのね
連書きスマソ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:16:07ID:6vBOU38h育成のスタート地点のパラメーターと武器の性能に差が出る。
育成後は差などない。
武器は・・・・・・・・・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:16:16ID:40uMWPeNアドバイスありがとうございます。
とりあえずトモダチと一緒にやりたいのでエディットモードで作ってみます。
立志は難しそうなのでしばらくしてからやりますね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:19:07ID:40uMWPeN読んでないです・・スイマセン
ここまで複雑と思ってませんでした
>>412
つまり理想的なオリジナルキャラクターが作りたいなら素直にエディットモードで、ということですね
ではちょっと作ってみて適当に練習してきます
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:19:49ID:AjUMAYEg0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:21:29ID:sDPXzhyF能力は立志で戦ってた分だけ、立志モードで作ったエディット武将の方が強くなるが
最初だけ、しかもささやかな差だぞ(最終的な限界能力は全員同じだし…)
普通にエディットモードで作って少しプレイすればすぐに追いつける程度
>>409
多分、知らない内に上手く密書を手に入れたり兵糧庫を潰したりしてたんだろう
ちなみに、その3つの武器の中からなら、漏れの好みだと偉天の剣かな…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:22:11ID:MaLkwf75効果はボロボロだったけどね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:23:04ID:ugB2g3Ca0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:24:05ID:B0JbHFZvましてや、初めてなんだし…
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:24:52ID:avPQbHIk周泰モーション
エボ有り・標準
攻撃・防御・チャージ・無双・弓術
これは破棄かな?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:26:47ID:L+OUkYYdなんか妙に弱気だしイメージ変わったわ
どうでもいいが、理由もなく関平がむかつくw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:28:26ID:sDPXzhyF大剣の軽いって逆に弱くねぇ?
攻撃モーションが速くなるから、軽い武器って爽快感はあるけど
雑魚が一撃で死んでくれないから、瀕死の雑魚を量産してる感じで使い辛い…
大剣なら通常か重いの方が使い易いな…どうせジャンプしまくりだし
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:31:00ID:sDPXzhyF攻・防があるのは基本として、チャージ・無双はともかく弓術は微妙だよな…
弓術が移動だったら漏れ的に神武器に近かったんだが
他に良い武器が無いなら妥協してもいいって程度じゃね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:31:11ID:esUcqNueどうせ4武器の付加が神なんだから軽い武器で遊ぶっていう考えもある
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:32:31ID:sDPXzhyFそういう考え方もあるか(w
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:33:55ID:avPQbHIkありがとう
俺も弓術が移動ならいいのにと思った
他に良いのが無かったから、この武器を選んだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:57:32ID:LXEQX72/0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 14:59:23ID:gV3bzlvj釣りですか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:02:48ID:sDPXzhyF使いやすくて漏れは結構好きなんだけど…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:05:35ID:6+nGoH/Mまぁ無難に男でいいやと思ってゴツ男にした
……そしたら無双があたらNEEEEEE!
最初の数段は低いから当たるけど、最後の方は敵の頭上をスカるから全然繋がらん
全方位回転系の無双なのになんと勿体無い……
やっぱロリ子のほうにしてたら無双全段当たってたのだろうか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:07:49ID:6+nGoH/M以前に標準攻防体チ増のd武器出たが破棄してしまった
というのも無印の頃にアホみたいにd兄使いまくってて飽きてたから……
モーション自体は凄い好きだが
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:13:13ID:sDPXzhyF身長が高いと敵を馬から落とすのが楽になるが、空中コンボが入れ辛くなる
身長が低いと敵を馬から落とすのが大変になるが、空中コンボが入れ易くなる
だ、そうだ…どっちも一長一短だな(ちなみに横幅は当たり判定が大きくなるってデメリットだけしか確認されてないらしい)
でも、全方位回転系無双で敵の頭上をスカるのは大問題な気が(w
せめて身長は平均よりやや高めって程度までで押さえて置くべきだね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:14:56ID:sDPXzhyF要するに、あまりにスタンダード過ぎて使わなくなったってことか…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:27:00ID:hzjstOTY大喬の武器が軽いはありかな?
エボ軽い 攻 防 チャ 無増 移
が出たんだけど・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:31:20ID:sDPXzhyF大喬使ったこと無いからわからんが、もし通常で不自由してないなら
軽いよりは通常の方が良いと思われ
でも神武器に限りなく近いみたいだから、無理に通常を狙うより今ある軽いを取った方がいいかもね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:42:53ID:hzjstOTYありがとう
能力付加は気に入ってるんだよね
ただ軽いってのが、ただでさえ威力なさそうなキャラだったから気になった
でも次これ出るかわからないしこれにしときます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:00:49ID:avPQbHIk甘寧モーション
エボ有り・軽い
攻撃・防御・体力・無双・無増
ってのが出たんだが…
やっぱりチャージは欲しいかな…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:04:34ID:R+V3w3HO猛将のmixjoyでプレイしています。
まとめwikiを見たところ、文聘、夏候惇、夏候恩を速攻で撃破すればよい。
とのことで、時間にして2分程度で3人撃破しましたが、貴重品が出ません。
他に必要な条件があるのでしょうか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:04:55ID:sDPXzhyF結構良いと思うけど…軽いならチャージは欲しいところだね
まあ、取り合えずとしてなら妥協出来る範囲ではあるけど…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:09:00ID:q1IcQhEoおれなら軽いは破棄。おれならね
つか、妥協するくらいなら時刻法で4付加取ったが楽じゃね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:09:01ID:avPQbHIkありがとう
もう少し頑張ってみる
標準or重いならよかったんだがなぁ…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:10:23ID:PMT+6bHu可能性としては、
・「難しい」でプレイしてない
・護衛兵や味方がトドメを刺している
あと、スタート地点の橋を突破されるとダメ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:11:01ID:6+nGoH/M俺ならあり、つか甘寧で重いはありえん、正直軽いが最高
チャージは確かに欲しいがCSで炎つなげるならそこまで必要では無いのではとも思う
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:12:03ID:sDPXzhyF張飛の4武器が欲しいだけなら外伝モードで取った方が比較的楽じゃない?
3武器と赤兎鐙さえあればイケるし(攻撃力を更に上げられればもっと楽になる)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:30:41ID:R+V3w3HOありがとうございます。
護衛切ってプレイしてみます。
それでダメなら外伝にて挑戦します。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:01:47ID:D97lQspw0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:08:57ID:AjUMAYEg取れる
事実ってる人は一杯いる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:09:46ID:L+OUkYYd猛将のは俺でも取れた。赤兎でかっとばせばなんとかなるよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:13:45ID:AjUMAYEg送信しちまった上に誤植ってる。。。 orz
改めて>446
俺の感想は無印のが楽だったよ
対極に出現するの武将が移動する経路に護衛立たせて足止め
更にうまくいけば辿り着くあたりで馬から落としてくれる
あと、かなり前になるけど4武器張コウだか陸遜の徒歩で神速つけて取ったとか言う人もいたような気がする
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:22:29ID:qcw8feQg0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:24:47ID:PE64H7np0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:26:11ID:sDPXzhyFそれは言えてる
猛将伝からやり始めた香具師が、全貴重品&全4武器(まあ4武器はお気に入りキャラだけでもいいが)入手するのは
明らかに無理があるな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:26:34ID:PMT+6bHu0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:29:37ID:sDPXzhyF迷うくらいならダメージうp狙いの炎でいいと思うが…
対武将戦で困ってるようなら氷って手もあるけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:57:21ID:0J8XX2DBCRで割ってC1orCSで燃やせばいいよ。
攻撃速度遅くてCの範囲がやたらと狭いから氷は発動しにくくて効率よくない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 17:59:00ID:jZgF27Vc漢水で黄忠の潜入が成功するには、どうやって時間かせげばいいの?
趙雲のところの敵を速攻でたおしても、あとちょっとのとこで偵察が来るんです
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:02:20ID:6+nGoH/M燃やす手段たくさんあるのに炎は無駄だろ
陽か氷がベター
個人的に氷が良いと思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:24:12ID:PE64H7np>>455
>>457
アドバイスありがとうございました!悩んだ結果無双を当てる事を優先して氷にさせていただきました!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:38:20ID:pZ/B1KXw孫尚香
無双→弱気な部分も見せてモエス
現実→テラコワス
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:43:57ID:0n4eRQoU既出でしたら、ごめんなさい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:45:00ID:l5roru6s散々ガイシュツな質問をぶつけて見る。今日買ってきたんだもん しょーがないでしょ。
しかし2のジョカの可愛さに勝る顔が今回のエディットではねーな。つーかまんま道重さゆみの顔だがね2のジョカは。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:45:29ID:hQfUoiKiいわゆるカンストの9999?
カント出だしたことあるけど余程の暇人だと思い知らされるぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:51:18ID:LniVqXKh工作兵長を通すな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:13:17ID:QDVH22Oa30面越すと仲間なしだと孤立無援で辛いわ。
育てた仲間ももう一度雇うとすげー弱くなってるし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:14:46ID:jZgF27Vcうまくいきました ありがとう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:28:30ID:qcw8feQg本物は大徳が戦死したと聞いて投身自殺しちゃうほどの健気な人
カワイソス
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:52:13ID:S9OG0vkW0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 20:31:31ID:Jzj8bJRJ自殺は小説の方だ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 20:36:36ID:Jh1JXkoP0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 20:42:20ID:Tm31pcin武装した女兵士一個中隊と共に現れたからなw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:13:49ID:PE64H7npそれを言ってしまうと他人と全く同じのを作ることになるから、ジョカとフッキは自分で考えたオリジナルを作る事をオススメしてみる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:14:51ID:Y0lGcTmp現代の小隊が50人以上だから
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:16:25ID:ICG2JFngちょっとしたプレイだなw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:24:24ID:S9OG0vkW5分以内に部屋に入ると貴重品発見
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:26:37ID:Hrej4d150476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:39:49ID:uilTXE0o0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:41:54ID:eCw4yRnp0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:51:28ID:qcw8feQg0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:58:15ID:ICG2JFng手も足も出んな・・・ (*´Д`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:12:32ID:Ij6BL/QG本物は戦死してません
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:25:14ID:DzWZUCOW0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:30:57ID:Ij6BL/QG0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:36:52ID:8NvNdUnV0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:40:34ID:esUcqNue董卓・曹操
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:44:18ID:Jh1JXkoP名族
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:51:36ID:/GU09n9B黄忠
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:52:31ID:PE64H7np黄忠
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:55:05ID:S9OG0vkW黄忠
あと乳首
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:58:54ID:ACa59rlI一方的に攻撃をくらわされるのですが、こうなった時に回避する方法などないでしょうか。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:00:31ID:6ybA6ieEカッコよさとか考えると董卓か袁紹の二択
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:02:27ID:mpKVXIzY□連打しろ
ついでに鍔迫り合いという単語もメモしておくのがいいかと
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:10:51ID:HPeifdMx猛将伝を中古で買ったため46Pが破かれていたんだな…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:12:57ID:GnOgoImp炎矢を装備して遠くで撃ってるだけでバタバタ倒せる
近付いてきたらCRで気絶させて距離をとって〜の繰り返し
難しいまではこれでいけると思う
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:23:03ID:8NvNdUnV0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:23:49ID:Tm31pcin0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:24:48ID:L+OUkYYd少ししたらすぐに効くようにはなるが…それでも続けるとなんとフリーズ!
…もう俺のPS2は限界なのかもしれん
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:26:38ID:Jh1JXkoP惇兄
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:33:22ID:/GU09n9Bd兄は意外と落ち着かないキャラだ
何かピョンピョン動く
周泰も意外と落ち着かないキャラだ
何かピョンピョン動く
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:38:18ID:GnOgoImp0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:39:25ID:6ybA6ieEなんかかわいいぞw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:51:46ID:rMxXuZhIコントローラの操作を受け付けないってのは
ケーブルが断線して接触不良になってる可能性がある
コントローラ変えるだけで済むかも知れんぞ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:01:25ID:mHnQYiHj0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:03:50ID:QW17iCyVお馬鹿だなぁ。
迷う暇あったら両方作ればいいじゃん。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:06:46ID:0iP0OZO80506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:10:33ID:8Zq6rVYvあの剣を腰低くせずに振り回せるくらいじゃないと
使う意味が無い
上から振り下ろして相手の頭を兜ごと叩き割らないと
でも大好きです
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:14:56ID:rXKimIc/ってキャラを作るための武器だから腰落として重たそうに振らないと意味ないじゃないか。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:15:19ID:3BL/Vk52俺的には麒麟牙。まぁd兄が持ってないとちょっと魅力落ちるが、それでも好きだ。
>>506
つC5 JC
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:30:20ID:a6aOuucb0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:32:38ID:yK2EgHbx0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:46:08ID:X5ZScEIVところでコウチュウ(あと¥)のCとかC3の弓攻撃の威力はなにに依存してんの?
仙丹と白虎牙とコウチュウ弓どれつけていいのかわかんね・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 00:50:18ID:9A+MHcozどれも効果あるんじゃなかったか
とりあえずその中から選ぶなら白虎牙だな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:02:38ID:nkh6ty+eやっぱり、怖いんだよな…
今でいうツンデレみたいなもんかな。いや、デレはないかも知れん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:10:30ID:35drGvW70515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:12:07ID:3a07u54bでも、アイテムとってだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:19:31ID:xsY2hiKr0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:23:18ID:PlkbeiXo日本みたいに下膨れじゃあるまいね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:28:56ID:X5ZScEIVどれもなのか・・・
今立志でコウチュウキャラ作ろうと思ってたんだけど、
そうなると攻弓チがついた武器が理想なのか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:37:04ID:y6t8MKmJ0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:41:25ID:X5ZScEIV勧誘→拒否→埋伏じゃなくて、いきなり埋伏しねぇかって言われるときもあんだな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:26:08ID:0+1ZkTUk0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:29:08ID:9A+MHcoz理想的なのはその3つと体防増から2つとかかねぇ。移動はどうなんだろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:50:20ID:ZIQJiVJm足が速いに越したことは無い
まぁJCでも十分だが
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:53:37ID:+hTbfUX1無双シリーズを初めて買うのですが、猛将伝だけでも楽しめますか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:02:35ID:4O0DLvoM0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:04:01ID:bj8NMnWlいい加減ウザイよ、お前みたいなやつ。無印買っとけ。金あんなら両方。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:11:49ID:CykTo4UA戦国無双も忘れずに。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:20:32ID:fOXeo4GJどのステージが一番引き抜かれやすいだろうか??
とりあえず、呉に仕官して赤壁で伏兵使うのが
一番かなと思ったんだけど、ショウコウの場合だと
甄姫出ないんだな・・・てか、感嘆させたとしても
その後に違う武将が、また別のことで感嘆したら
どっちにしても最後に感嘆したやつから引き抜き来るんだよね?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:20:39ID:peJqELgf当たっているのかもよくわからんし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:21:06ID:8I6ymfIfこのスレにも次スレで貼ろうかと思ってたが、>>525のような香具師が沸いて出てくるので貼っとく。
・無双4を持ってない、4猛将も持ってなくてどっちを買おうか迷ってるなら両方買っとけ。
・金が無くてどちらかしか買えないのならとりあえず無印。立志、修羅が魅力的だと思ったなら猛将で良いんじゃない?
・基本的に無印無くても大丈夫。MIXJOYはあまりやらない。
・2、3のソフトを買おうと思ってもこのスレで聞くな。ここは4のスレだ。
ソフトの購入くらい自分で決めろ。そしてこの程度の質問を此処に書くな。
※以後似たような質問はスルーなり何なりして下さい。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:23:43ID:8I6ymfIf長坂で甄姫が出るときがチャンス。一発昇進で伏兵を覚えるべし。
他にも面倒なことがあるが、あとは考えてみ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:24:57ID:0+1ZkTUk0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:27:00ID:fOXeo4GJあ〜そっか、長坂があったか!!!
ありがトン、早速ショクに仕官しよう。
ところで、暫く見てなかったんだけど
公害から引き抜かれた香具師、出てきた??
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:38:27ID:iRT62yFvパソコン見ながらオナニーしてたら
キーボードの中にあれが入っちゃったんだけど、
どうすればいいかな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:44:24ID:3a07u54b少し前のログくらい読め
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:46:23ID:hZL2/Dnvあれは当てるもんじゃないだろう、
最初見た時正直糞みたいな攻撃だと思ったけど、
実際黄忠使ってみるとなかなか高性能なんだよな。
>>523
黄忠の理想は攻弓チ防移だと思う、足遅いし。
おれのED黄忠は攻弓チ移運で微妙に妥協しちゃったが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:03:51ID:iRT62yFvろうそう村での3個が一番多いなのかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:11:15ID:507kVDPu無双シリーズを初めて買うのですが、猛将伝だけでも楽しめますか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:18:14ID:iRT62yFv俺猛将しかもっていないけど結構楽しめるよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:23:10ID:507kVDPu0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:24:39ID:IMGbpRuo攻略本の外伝ステージんとこ見ると、どのステージも箱+武将で3個まで
つまり、箱で3個拾えるとこは武将は落とさない
箱から1個しか拾えないとこは武将が2個落とす
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:26:32ID:PlkbeiXo無双モードをやらずして何が無双かと
あ、PARつかうんかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:27:25ID:IMGbpRuo0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:38:26ID:507kVDPu2しかやってないけど楽しめそう?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:59:30ID:JZfOD1bt0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 05:15:53ID:9A+MHcoz0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 05:36:44ID:ZfMp1YNI買いたきゃ買え
楽しめるか楽しめないかはお前しか分からん
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 05:55:50ID:8kgHNiFR釣りはスルー汁!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 06:17:08ID:CHlMXJ30しかし他勢力は絶望的だよね…
狙った奴で欲しい項目5つ来る事なんかあるのかw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 06:18:46ID:8I6ymfIf狙ってない時に限って来る事はある…
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 06:40:08ID:VKQrRpnp南蛮デブの攻防無増チャ弓なんていらないです……
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 07:33:45ID:zSgQn4VG0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 07:45:46ID:RwKDPn780555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 07:51:31ID:VBYva0fm>>1のまとめサイト (wiki)
↓
FAQ
↓
Q:1000人斬りしやすいステージってどこ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 08:59:31ID:X8F2nHxQ0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 10:13:07ID:Ti6w2+dF辻加護強いなーと独り言を言う始末だ。これがヲタの定め・・。立志モードで小喬に単独行動で怒られると
あいぼんに怒られちったったと幸福になる。二喬辻加護モデル説を未だに信じているダブルユーヲタの戯言でした。
巣へカエレ(・A・)!なんていわないでね。エディで辻加護作ればいいんだ!そうしよそうしよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 10:14:14ID:wB5os4Zq巣へ帰れ
二度と来るな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 10:29:05ID:wB5os4Zqそれはわざわざ呂布モーション神武器探してる漏れへの当て付けか?
…まあ、4武器の性能がいいから4武器でもいいかなぁ…とかついつい妥協しそうになるが
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 10:51:38ID:A0gr/OYm巣へカエレ(・A・)!なんて言うわけ無いじゃん。
ヲタのエディ見せてもらえば判るが、辻は大喬で作ってあったが
加 護 は 孟 獲 だ っ た ぞ ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 11:15:12ID:F6qKpdIe0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 11:19:39ID:0uXV5tv0でも全部氷になってしまう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 11:21:26ID:F6qKpdIe>>561
荒れされてる? ×
荒らされてる? ○ です。
さっきみたらウイルスに〜みたいなのがでた。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 11:54:33ID:93X9ZqFZこれってあってる?↓
牛輔撃破(左下拠点潰す)→中央2拠点潰す→郭撃破(右上拠点潰す)
→董旻撃破(右拠点潰す)→華雄撃破→徐栄撃破(下拠点潰す)
「董卓出現!」→増援の張済・胡軫1分以内撃破→貴重品
董卓出現から1分以内に増援の張済・胡軫を倒せばいいの?
それとも
増援の張済・胡軫が出現してから1分以内に倒せばいいの?
どっち?
あと増援の張済の増援って何?
誰か詳しく教えて。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:04:36ID:mREtcOIAチャ 無増 体 攻 無
エボ有り 軽い
立志でこんなん出たんですが、四武器より使えます?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:05:12ID:ku+4+cQ9最後の増援出現からカウント開始。
あと、一分じゃ遅いって話があったと思うが。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:08:51ID:aGDYtO24標準 攻防移茶無or増or体
みたいな神武器でない限り4wの方が強い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:21:21ID:NyL1dMB/直そうにも繋がらねえな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:26:29ID:WvHsM/h1牛輔撃破(左下拠点潰す)
→中央2拠点潰す
→郭撃破(右上拠点潰す)
→董旻撃破(右拠点潰す)
→華雄撃破
→徐栄撃破(下拠点潰す)
→「董卓出現!」
→増援の張済・胡軫 『45秒』 以内撃破
→貴重品
>>1
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 13:37:35ID:q1JiNg+g0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 13:45:37ID:93X9ZqFZありがとうございました。
なんとか取れました。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:00:01ID:507kVDPu0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:06:21ID:4O0DLvoM0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:08:46ID:PgS97p+30576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:16:50ID:Yjx68Cen大雑把に言えば、理詰めでやりこむなら戦国、
爽快に暴れ回るなら三国。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:49:42ID:20R3dZJL0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:50:54ID:PAZjorNDWiki1000回読んで来い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:55:47ID:RwKDPn780580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:01:42ID:IlA2DTHIあるかな?
楽そうなので、とりあえず黄忠とか所轄寮でやってみたい。
1面でも昇進できないときがあったりして、よくわかりません><
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:06:59ID:sOBD8SJMステージ1ではアホなことしない限りは一発であがれると思えるのだが
勝利条件7分が来たら少し厳しいけど
体力維持50とか撃破50辺りでまず慣れろ
勝利条件12分は火計とか持ち始めると簡単にできると思う
貢献度が上昇とか言うメッセが2回来れば余所に行っても怒られりゃしないし
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:07:05ID:aEWghNwLそれで重かったら馬上武器として神
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:09:12ID:deQTcu8hl l、 / 00
. ヽ、 l. l ∠ _ 「二^^l
.\ `ヽ. . |`ヽ、.!. l. ,、,ヘ __ ~`` ‐ 、_ | | ;‐i
\ ,へ|\.l ヽ. l / | |''"´ _,二ニ=- > 「二__lニ ニl
/ ,l .l |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´ , ‐'"´ 〈/!_| ;‐i
___/ .,l ,l l ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´ lニ ニl
_ ._/ / ,/ ::::l__ ``‐、、ヽ> 〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\ ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、 ::/!_ノ //./ `\ \ 楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | |ヽー─- 、ー'''"l`/
`ヽ、| | | / :!/ ゲームを褒めちぎるレビューが…
\ | l |. ∈ニ' :i 楽しいかって聞いてるんだよ!
. \ !. l|. |`‐、 / 腐ってるぜ! 工作員!
`| l ! |`‐、.`‐.、. /
_,l ! l | //`` 7`''´‐-、_ ならオレが教えてやる……
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ i `ヽ 極限までの誉め殺しってヤツをな!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:17:04ID:wlknVJ0Tで小喬モーションのが出たんだけどこれってネ申武器並み?
男エディなんだけどorz
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:20:58ID:RwKDPn78標準でした…orz
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:22:41ID:PAZjorND槍型/騎乗型/大剣型/杖・扇など術士型とかに分けてさ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:30:57ID:K50aDRm5一応探してみたんだがみつからん・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:36:25ID:yx8dc9in糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:36:52ID:3a07u54bれい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:42:07ID:K50aDRm5ありがd
れいなんて頭の中に全くなかったorz
これで念願の美しい魔闘家が作れるぜ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:42:09ID:PjnYPXdJ欲張りだとは思うが妖姫衣取りつつバチョ子作りたいんだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:48:08ID:E5eHrpsRかっこいい戦士・田中もヨロ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:48:32ID:ZIQJiVJmなー、何故か全部氷属性なんだよな
まぁ別に氷乱舞が強いから良いんだけども、やっぱ着火してくれる方がありがたいよな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:49:16ID:elnoDhta別々にやって後で衣装換えるほうが精神衛生上楽だぞ。
呉→魏→蜀かね。あるとすれば。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:51:57ID:K50aDRm5すまんがそれはすでに作成済w
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:53:57ID:PjnYPXdJありがとう
馬超出るのは魏の漢中かな?
とりあえず挑戦してみる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:20:11ID:sOBD8SJM着火してるんだかどうかさっぱり
あとで結果見ても撃破数が激しく氷よりも少ない
あまり気にしてないといきなり出来たな
レベル5で炎がついた
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:50:34ID:dPWFRwtV0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:04:59ID:myFfzKZQさっきチャレンジモードの暴風を始めてやったんだけど
左慈で2477って普通なのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:09:44ID:nkh6ty+e立志の襄陽で早期クリア目指して単身で乗り込んだら永久コンボで蹴り殺された
しかし、星彩の武器は5段目が使いにくくてたまらんな・・・。範囲狭すぎ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:10:48ID:ZfMp1YNIなぜそんな面倒臭い事を・・・
先に馬チョ子作って
終わったらエディットで着せ替えすればいいじゃない
立志中は服装なんか何でもいいんだぞ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:16:01ID:aEWghNwL制裁ってCR以外使わないんじゃないの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:20:33ID:PjnYPXdJまだ妖姫衣取ってないの
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:22:46ID:5F9jPB8D面倒くさがらず2回やれ。うん。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:23:42ID:rXKimIc/一周であれもこれもと詰め込んでやると結構ダルくなる気がする。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:29:23ID:thpCb5my0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:41:33ID:ahdzLoUc50面近くなっても+10があるかどうか。たまには付加+3とかあった方が良かった。
炎も来ない時はとことん来ないし。
後武器コレクションと成長維持はホスィ…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:43:16ID:+Gogkxjl腕を上げろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:11:39ID:TGhWfYd00610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:12:46ID:4T9mSGAW死なない護衛武将だと思えば…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:16:58ID:OxoZAUsDアイテム欄一個の価値があるとは思えねぇのが問題だな。
神獣蹄も同様。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:24:17ID:4T9mSGAW敵本陣に突撃っていうのは駄目?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:30:01ID:OxoZAUsDダメじゃね? 乱舞極書・活丹・真空書のほうがマシかと。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:34:22ID:4T9mSGAWやっぱり駄目かぁ…いや、漏れもわかってたけど
一時期、どうにかして虎使えないかな〜とか考えてたんだが
アイテム欄塞ぐデメリットの方がやっぱり大きいよな…
虎、ハイパー呂布くらい暴れ回ってくれればいいのに…
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:50:21ID:ZIQJiVJmそうなるともう別のゲームになってしまう
ポケモンとかそういった…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:52:41ID:bfJCj/yU自分で虎を操作できればいいんじゃね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:53:04ID:/qqyURih詳しく知ってる奴教えてくれ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:53:09ID:4T9mSGAW虎が暴れるくらいいいぢゃん、ビーム出す軍師がいるゲームなんだし(w
そう言えば、立志モードのスキルの戦闘馬術とかって、他のモードでも使えたら便利だよね…
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:56:00ID:eXTYa8BRエディット用モーションに「虎」を追加して欲しいなw
0620----
2005/10/16(日) 19:56:11ID:xv58R01y【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:56:32ID:4T9mSGAW2P側限定でもいいから、自分で虎操作出来たら最高だよ…
□…猫パンチや噛み付き
△…飛び掛かる
○…暴れ回る
って感じで(w
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:58:51ID:4T9mSGAW身長横幅最低ツンデレロリ娘が虎モーションだったら…
ヤバい、ちょっと萌える(w
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:09:23ID:3a07u54b0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:17:27ID:Hf0DXZvV良い方法を教えてくれ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:17:56ID:4T9mSGAWそれもいいな…ある程度ぴょんぴょん跳ねながら移動して、移動力が高くて
敵に飛び掛かりながら移動出来れば最高
そうすれば神獣蹄も使い道あるし
バランス取る為に、名馬と象の体当たりにはやられるって程度で
(駄馬には負けないのがポイント)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:20:46ID:OxoZAUsD名馬乗ってやってくるのって関羽とリョフと劉備ぐらいしかいなくねぇ?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:21:46ID:4T9mSGAW曹操が絶影乗ってるじゃん
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:23:34ID:3a07u54b0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:31:12ID:aEWghNwL諸葛亮(龍)孫堅(虎)乱舞だな?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:32:02ID:yK2EgHbx虎乱舞で突き進むの。
あと雑魚兵に噛み付くと、雑魚兵が消えて体力回復。
怖いことは考えるな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:33:15ID:o+Bb9Smwスレタイ読めない人カワイソスw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:36:31ID:4T9mSGAW虎から見れば、ステージ全体が体力回復アイテムばっかりだね…
武将の視点で見ると攻撃してくる饅頭だらけってところか(w
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:46:54ID:4T9mSGAW虎…せめてもっと働いてくれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:47:31ID:ZhV3BEjZエボ有 重 運 移 弓 攻 防
エボ有 標 馬 防 移 無 攻
の2つだとどっちがよい?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:49:12ID:RwKDPn780636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:51:05ID:f3uXo5P2重 攻 防 移 弓 運
標 攻 防 移 無 馬
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:52:47ID:ZhV3BEjZやっぱり下かー
サンクス
>>636
スマソ
もしまた聞くようなことがあったら揃えるよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:53:18ID:4T9mSGAW明らかに下だな
諸葛亮で重いでは雑魚相手に使い辛いし、下は攻・防・無と揃ってて更に移動もあるし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:00:55ID:ahdzLoUc一個買うごとに値上がり。二個以上同時に買ったら次の面以降で反映。
細かい部分は自信ないが。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:03:49ID:yK2EgHbx後ろからトコトコついてくるだけでいい。
乱舞外して明後日の方向に突進するのもいい。かわいい。
だけど敵に囲まれたりした時、いいタイミングで乱舞発動して
蹴散らしてくれたりさ。いいじゃんそういうの。いいじゃん。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:04:29ID:rXKimIc/JCでゲージ蓄めて乱舞で暗殺。
どうしても接近戦やりたいなら標準だが、はっきり言って武器付加で強化したって弱いぞ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:11:18ID:fBJyAj21戦国の松風見たく味方轢き殺しをしたい訳じゃないが
1.5倍ぐらいになってもいいじゃないかと思ってみる
>>641
教えてくれ
孔明のJCは距離どれぐらいからあてりゃいいのかサパーリだ
まだ教祖の方が楽で仕方がない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:09:46ID:s1HQUS2x集団なら適当にばらまけば当たるような・・。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:15:26ID:8I6ymfIf体 無双 攻 防 チ
これで妥協すべきだろうか?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:21:01ID:PjnYPXdJ0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:23:10ID:8I6ymfIfよし、また劉備たおしてくる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:29:30ID:bzFQfzwM0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:34:20ID:PAZjorND一ヶ月ごとにポイント取得
エディットの服取得:ポイント消費なし
装備アイテム取得:ポイント消費
強化アイテム取得:ポイント消費
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:45:53ID:8I6ymfIf攻 防 移 無双 無増
チャージが無いけど、これで妥協かな。>>645d
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:48:53ID:eAo4LOQYどんな鎧兜をつけさせても、
顔絵はスッピンで、襟元は青の兵士服なんだよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:06:38ID:FIt0mEFS0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:08:50ID:5OJLL92G…いや良い意味でw↑
この人って、軽い〜重いまでオールラウンドにいけるクチかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:12:10ID:0+1ZkTUk0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:15:04ID:EEnyRmrf立志をやった方が良い武器が出やすいかと
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:16:46ID:aVX8iwYf運上げてんの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:17:51ID:P0riAfbM趙雲武器 標 チ 移 防 攻 体
どっちが良いと思う?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:19:44ID:EEnyRmrf趙雲の方が良いと思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:27:14ID:2CzKOtEP張遼3回倒してるし先に配下倒して増援の曹彰+配下も倒してるのだが…
曹仁倒すと曹操到着→曹仁撃破のコメント順になるのが原因かなぁ
もうだめっぽい_| ̄|○
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:35:50ID:P0riAfbM考えてみたら、趙雲は女エディとカブるのよ…(´・ω・)
能力的には趙雲のほーがいいけど、醜態モーションないから醜態にした
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:46:36ID:IpNYj+mRタイマンなら延々とJCだけで相手が死ぬまで繋げられるから武器の重さはあまり関係無いけど
軽い方がいいと思うなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:54:45ID:U163QwCB最初は左側の武将を撃破→張遼1回目撃破→右側の武将撃破→
曹仁撃破→(このあたりで曹操出現)張遼2回目撃破→張遼3回目撃破
で貴重品報告があると思う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:07:43ID:vHz/gL+u援軍前って書いてるけど到着後に張遼ヌッコロしても良いのか?
そのやり方だと中央の3馬鹿は倒す必要ないのか?
眠くなってきたから明日に期待するかなぁ
外伝だけで全部集めてみたいんだがな…そうしないと金がもったいない気がして
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:10:09ID:MWViwx9R大丈夫だ、俺は入手できたから
中央は無視してOK
配下武将は倒さなくていいと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:34:00ID:vHz/gL+uそのやり方で軍団長だけ吹っ飛ばしてたら一発で取れた。ありがとう(つД`)
援軍後だからwiki間違ってるのか…おかげでルーベンスの絵でも見ながら安眠出来そうだYO
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:51:06ID:xn2/iZAt四付加は時刻法でとれるから、俺なら迷わず下をとる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:56:41ID:YSO0P7Bf0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 03:14:04ID:XFsGxXvxいや、神獣つけても弱いんだがな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 03:15:50ID:F2/c5pkQ尻と腿がエロくぁwせdrftgyふじk
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 04:31:14ID:gYViIp4B0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 05:39:36ID:Ac84IS6qなんか、くねくねした大男がこっちに向かってきた。
俺「ちょwwwおまwwwwwキモスwww」
不意を突かれて出会い頭にヌッコロされました…orz
そういえば、なんとなくエディットで祝融モーションの豪傑大男「孟優」を作ってみて、放置してたんだった……
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 07:43:09ID:s7QZs7Wn0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 07:51:41ID:JlgiGeVjヌコ好きなら萌え死ぬぜ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:19:02ID:QEhE027b普通でいいだろうがCR連発するなら重いもアリかも
俺は時々重いもたせてそうしてる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:32:32ID:tEfM9Rdgまず魏で始めて、ステージ4で周瑜から誘われるので承諾して、
ステージ5で活躍して、ステージ6で蜀入りすればいいんですよね?
周瑜は埋伏の話持ち出さないし、趙雲と黄忠は感嘆するんだけど密書くれないし。もうやり直し4度目・・・。
誰か取れた人コツ教えてください。たのんます。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:42:57ID:+QnONrxI蜀で始めて2ステージ目で活躍して魏に引っこ抜かれて、
埋伏なり引き抜きなりで呉行きになる、ってのはどうだ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:50:30ID:df9TsC0A呉→(引)蜀→(埋)魏 って回った
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:54:43ID:tEfM9Rdg0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:59:19ID:QEhE027b0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:06:59ID:l1kQNcS3いつまで、やらせるんだ
元々、曹操嫌いだし。このまま裏切ったくなってきた
でも、上官が張飛じゃなきゃなぁorz
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:25:35ID:TlZq9DiN0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:32:13ID:s7QZs7Wn遅くなっちゃったけど、d!
帰ったら、立志で標準5付加さがすべか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 10:53:41ID:kly2o0z/つ>>1
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 10:58:15ID:TlZq9DiN0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:01:10ID:taAfVcMs立志モードでシン姫、月英、大橋を上官に育成してきたけど
どれも強いエディット女性武将ができあがった。
それに比べ男武将は隙が多い大振りな技ばかりで(ry
まあでも星彩の武器は扱いづらいなぁ・・・。
あと小橋は、大橋と比べるとどうも技のディレイが長い。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:33:53ID:C0YHgkJyシャホウ
普 体 無双 攻 防 移
甄姫
普 無双 攻 防 移 増
ツンデレ王子
軽 攻 移 増 チャ 馬
諸兄ならどれを取る?
曹丕モーション捨てがたいんだが防が無いからイマイチ踏み切れない…
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:35:22ID:ZpbRBXrCゲスブでモノマネしてるぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:43:40ID:TVE8T18P甄姫がよいと思う
基本的に攻防がないのはNG
シャッホウは無増がないのが痛いかなと
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:45:45ID:OKbAMIuGシンキは無双が痛いし普通じゃC6が安定しない
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:59:07ID:C0YHgkJy二人ともアリガト
とりあえずシャホウと甄姫でもうちょい悩んでみます
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:59:57ID:YGAeaktC姫将鎧
副将
覚醒奥義と什長修練を修得かつ戦闘指揮・行軍指揮・戦闘馬術の中から二つ以上を修得
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 12:03:58ID:TVE8T18P武将相手ならC5でワッショイって感じでよいと思うが
甄姫の無双は範囲系なので無双が付いていても+だと思う。無増もあるしね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 12:08:07ID:OKbAMIuGJCじゃゲージ溜まらんぞ
それに乱舞は雑魚処理と緊急回避がメインだから初期値で十分
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 12:23:13ID:TVE8T18P新乱舞書装備の無双メインキャラじゃなかったのか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 12:41:42ID:xPByaLSB0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 13:01:57ID:jKDFHrCr0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 13:08:50ID:3OBWyyAc0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 13:24:26ID:TlZq9DiN0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:36:10ID:maziYogXどの武将だと軽いがいいんだろう?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:44:10ID:LCEqrRMW0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:58:23ID:eIoa5yWvC4,C5,C6が強い武将じゃないの?
標準だとC6が繋がらないけど軽いだと繋がる武将とか。
曹操はC5が強いから、軽いで連発してれば強いと思うが。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:03:10ID:GizU9bJX0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:28:57ID:/LRNDCi6攻撃力修正あるの?
なんか標準と軽いだと殆ど違いがなさそうなんだけど。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:40:24ID:5lzMTEdI0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:50:54ID:3w2KA8Ro0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 16:57:00ID:ILSOpfFR見て解らんか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:05:27ID:b9zZzKO0でも武将相手だとC1よりお手玉のほうが効くし。。
>>704 右下ってなに?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:10:15ID:b9zZzKO02,3回しか当てれない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:15:25ID:lzck812L凌統でC4連発まじおすすめ
いろいろ暴発して楽しいぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:27:03ID:/T6ykpM8標準エボ 体 攻 防 移 無増
がでて、粘るべきか迷ってしまったのだが…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:29:50ID:JlgiGeVjどうした若人。何か悩み事でもあるのか?
話だけなら聞いてやってもいいぞ。ほれ、
遠慮せずに言ってみろ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:30:42ID:Si7xDKcWフリーモードで1000人斬りやったけどでなかったんだけど・・・・
なんで?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:32:34ID:/T6ykpM8基本中の基本だけど…
難易度は難しいにしたかい?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:33:45ID:Si7xDKcW0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:37:19ID:/T6ykpM8あ、いや、謝らなくてもw
あと、メール欄に半角小文字でsageいれとこう。
難易度変えて、ガンガレ!
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:38:23ID:Si7xDKcW一番はじめのところでやってるんですが、効率悪くて大変でつ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:41:23ID:/T6ykpM8個人的にはフリーモード黄巾・外伝漢水辺りかなぁ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:45:42ID:Si7xDKcWわかりました。挑戦してきます。
まだあんま成長してないんですが、弱くても1000いけますよね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 17:51:07ID:/T6ykpM80719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:31:34ID:wbnlS0CMなんかやる気がなくなっちゃったなあ。
あとやるとすれば立志で全武将に仕える事だけど、さすがにキツイ…。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:43:15ID:taAfVcMs幼姫衣で甄姫モーションにしたエディット女武将作ると
「蹴り」をした時に白いパンツ見えるよな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:50:40ID:MKhrbSkb無双シリーズを初めて買うのですが、猛将伝だけでも楽しめますか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:53:04ID:MNFgA9njWIKI読んで自分で判断汁
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:53:48ID:J2GxE92/いい加減に死んで欲しい。>>721みたいな奴には。
少し前のレスも読めないのか、それとも確信犯か。
せめてsageろやボケ。死ね。カスが。
そうやって煽る僕はどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 18:59:56ID:TKsoOalJ反応する人もどうかと思うが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:03:11ID:MNFgA9njスマソ。次からはスルーする。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:04:00ID:MKhrbSkbこんなに釣れるとは思わなんだ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:06:42ID:DypoWGRK0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:50:50ID:Lc3o4RfH0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:15:26ID:+6yGB/7D0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:25:00ID:d5J9iqL4誰かやさしい人おしえて。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:49:00ID:JoGCjaNu蜀で始めてステージ3で呉に引き抜かれ、その直後に埋伏で魏に行ってそのまま居座ったんだが・・・・
やっぱりそれぞれ1ステージはやって置かないと駄目だったのかな(´・ω・`)
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:56:19ID:pTdJya0H黄布軍シナリオ?それとも討伐軍シナリオ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:01:55ID:s7QZs7Wnツンデレ=ツンデレ王子 曹否
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:01:54ID:Jg388UL8呂布?黄巾?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:02:49ID:pTdJya0H0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:03:40ID:KvMyX5NC0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:04:40ID:GizU9bJX俺も初めてきたときは意味不明だったがMikiとか過去レス見て理解できたぞ、
シャッホウ=諸葛亮
ツンデレ=曹ヒ
ついでに・・・
山田=張遼
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:08:06ID:s7QZs7Wnしかし…親切心からとはいえ、イチから解説するのはヤボだったか?(汗
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:09:56ID:eJL+Jmenんーなんだろ、立志の武器くれるトコとか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:14:09ID:d+CwtxKG0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:15:51ID:d5J9iqL4ありがと。でも、ツンデレが曹ヒだって事はわかったんだけど
ツンデレの意味がわかんないんですけど。略語?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:19:42ID:EA+O/Ia/ツンドラ・デレギュレーションの略
まるでツンドラの如く冷たい態度が、次第にデレギュレーション(緩和)される事
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:23:16ID:d5J9iqL4なるほどね、ありがと。これでこのスレが楽しく見れるよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:25:19ID:KvMyX5NC0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:29:53ID:azAyI25Uwikiには載ってなかったので・・・
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:38:25ID:taAfVcMsもしかしたらSTAGEの制限ある鴨?(詳しくは不明。信じるな。)
俺は、かなり早い段階で3国回って最後は、月英の配下だから蜀だ。
そのままクリアしたら普通に取れたよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:41:10ID:jRghncrn0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:42:35ID:S3Te7sMh>>542読め
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:45:29ID:n+uWPB8M「たまには素直に感謝をあらわすのもいいものだな」とかなんとか言ってくれる。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:46:22ID:Jg388UL8ホウトク 軽い チャージ 運 馬 攻 防
孫堅 標準 移動 体 馬 攻 防
さてさて、どれにするか・・・
0752737
2005/10/17(月) 21:49:03ID:GizU9bJXMiki×
wiki○
まぁ携帯からのカキコミだったからしょうがないっと自分を慰めるorz
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:52:17ID:JoGCjaNuあ、なるほど 3国回った時じゃなくてそのキャラで全クリした時にもらえるのか!
てっきりすぐ貰えると勘違いしてたよ・・・・
おかげで心置きなく続けられそうだ
アドバイス ありがd (`・ω・´)ゝ”
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:54:29ID:GizU9bJXどれもあともう一つ足りないorz
馬超は馬術が欲しいし、ホウ徳は軽いじゃなくて重いの方が馬術がいかせるし、軽いにしても無増が欲しい・・・孫堅はなんか中途半端に弱い気がorz
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:00:07ID:Jg388UL8dクス。
もうチョイ粘ってみるですよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:02:45ID:jO0/uzvM0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:08:39ID:hO/ZIswoその中なら堅パパ一択かな
他は四武器の方がいいでしょ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:11:22ID:gYViIp4B0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:42:46ID:jKDFHrCr史実ではやがて曹丕の寵愛は側室に移っちゃって、甄姫は殺されちゃうんだよね。
強引に略奪してきたくせにカワイソス
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:49:46ID:GizU9bJX0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:53:35ID:TPrwNYKoすずめ
0762まさ
2005/10/17(月) 22:53:44ID:qpT+oxzC0763まさ
2005/10/17(月) 22:54:55ID:qpT+oxzC0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:57:56ID:eQFyteOR0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:29:49ID:YGAeaktC石亭中央の進入拠点兵長にノーマル間接攻撃16発だったが
+白虎牙Lv.20で12発。+黄忠弓Lv.20で12発KOだった。
白虎牙と黄忠弓の違いがイマイチよくわからん。。。
結局白虎牙ヽ(´ー`)ノマンセーってこと?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:37:07ID:vUWttu7y0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:59:10ID:GizU9bJX>>762
>>763
じゃくではなく『すずめ』で見つかりました(^^;)とりあえずありがとうございます!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:15:23ID:FeMFhssTついでに青龍、白虎、玄武もつくるんだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:19:15ID:VXXp6qzLアドバイス貰ったのに・・・・逝ってくる orz
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:26:06ID:LKV7+BNSQ.じゃあ、MIXJOYの利点ってなに?
A.無双、フリーモードが出来る…とか。
の意味を砕いて教えてください
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:28:14ID:BKtz+G34まぁ、本人が良いと思ってるのならいいんだが・・・。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:37:30ID:M9l9Y5pz白虎牙は弓攻撃力を挙げるものではない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:45:05ID:iD5bESQjはい? 白虎牙でも上がるって知らないの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:53:09ID:M9l9Y5pzはい知りませんでした
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:53:32ID:4MEHz3Bc>>770
>>770
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:53:53ID:EmvyZWdR0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:54:28ID:iD5bESQj中華庭園見ておいで。良くある質問が更新されたから。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:56:34ID:nkRa1A0W猛将伝だけでも全キャラ使えるし全アイテム取れるけど
無印がないと本来のストーリーやステージは遊べませんよ、という意味。
>>771
自分で虎とか龍とか名乗ってる人もいるし、いいんじゃないか。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:59:07ID:lrHLWXDvリンクっぷりは凄ぇモンがあるなwwwwwwww
アタック面もさる事ながらディフェンスリンクも凄ぇ(何
飛忍&突忍みたいなモンかね( ´-`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:00:31ID:r3DsmrQp装備アイテムや敵将の倒し順等。
3分じゃ、橋前の武将すら倒せない・・・。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:05:20ID:EmvyZWdR攻撃力MAX+白虎牙+武器付加+(赤兎or絶影)
メッセージ入ると武将パワーアップ遅れるので雑魚倒したりしつつ武将と遭遇したらいきなり無双をたたき込め
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:06:20ID:iD5bESQj0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:35:50ID:WSZgyZyW普通にミッション後にコメントしてくれるのがキャラエンディング?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:40:26ID:WdlM6m5K細剣三武器
体 攻 チ 増 移
エボ有り 標準
が出た…もうこれで手を打った方がよいのだろうか
名前をジョカにしてしまった手前、悩むのよ(´・ω・`)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:42:12ID:/JTUr3g60786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:50:12ID:tIlYNGNLそれなら結局、覚醒印の出るユニークのほうが良くね?
俺ならユニークだが…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:54:28ID:zNsNeMz+NGワーオ
ワーオ。
ワーオ
いや、ごめん。何故か俺の心に残った
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:55:50ID:WdlM6m5Kチクショイまた南中逝ってくるぜー!!
でも今日は眠いから明日にしよ…(´ー`)。oO○(ジョカなんて名前つけなきゃよかったなぁ)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:57:16ID:JL0d5DXO0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:14:34ID:eWs+wEI0オレには和漢ね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:16:27ID:qzgQiMepその他武器なんて時刻法で妥協しとけ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:19:28ID:dYzqvGUf0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:21:49ID:ouTkdkvu0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:27:18ID:zf7DyvLuだからこその神武器じゃないのか?
自己満のためだけだけどね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:29:34ID:zrNZxnMU立志で武将から貰うのではなく、ステージ上で拾った武器がお目当ての品、
そして性能を備えてる確率を算出できないかな?
例えば、木箱を3つ拾った場合、お目当ての武器(1/48)で
5つ中4つ以上お目当ての性能(攻、防、○、○/10項目中)を備えている確率は「○%」
みたいな事をテンプレに記しておけば3武器職人の士気も上がるんジャマイカ
と数学嫌いの俺が提案してみる
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:31:39ID:zrNZxnMU0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:32:33ID:/JTUr3g60798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:42:33ID:oMNhBcMW>5つ中4つ以上お目当ての性能(攻、防、○、○/10項目中)を備えている確率は「○%」
1/42とみた。それを更に1/48して%に直すと、およそ0.5%かな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:52:17ID:eWs+wEI00800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:53:37ID:JL0d5DXO標準8:重い1:軽い1 くらいか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 03:04:35ID:gP+cR0zt好きなキャラの武器が出る確率は1/48。好きな付加五つがつく確率は1/252。
これに加えて好みの重量が出る確率は、標準が7/10、軽いが3/20、重い3/20。
掛け合わせて自分が願う武器の出る確率を計算するととんでもない数字がでる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 03:41:43ID:8oJmWoJR0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 04:20:33ID:lMNaC8ytミックスジョイなら普通に出来ますが。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 04:33:31ID:8oJmWoJRそうか・・thx
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 07:08:38ID:7zo22U3q南中以外で武器集めに良さそうなステってどこだろう。ラスMAPだと白帝とか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 08:07:33ID:/JTUr3g6全て無視して、左側の拠点潰して、そのまま直行して、本陣を行ったり来たりして
輸送隊でるまで粘るとか。たまに、右下の拠点の奥手前当りにたまってたりする。
司馬イもいるが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:39:40ID:XuIGG8pI0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:06:17ID:g/jkXEFu0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:42:25ID:53Tg+ERX0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:25:30ID:XuIGG8pI0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:13:01ID:cyK/ZMhnゴジョーゲンだと輸送兵のルートが何か分かりにくいのよねぇ。
MAP上部の左右で二択掛かっちゃってるしw
王子ら辺の本陣で待ち構えれば良いだけなんだけども…。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:28:50ID:cAd+CEGK0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:38:15ID:1aoljlA7火刑で砦突破してソウヒ付近ぶらついてれば勝手に出てくるよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:03:03ID:G8Po5KT5ステージ2では諸葛亮、ステージ3で関平を関心させずに討ち取ったら周ユ
からばかり来るんだけど、黄蓋や陸遜はここでは反応してくれないのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:59:28ID:207+swJu俺も周喩からばっかりだったよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:30:56ID:tJtl6Tt9それ参考にしながらやりたいんです
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:39:39ID:onRlLKf5ageんなカス
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:45:29ID:R9yUh/D6右下
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:46:00ID:207+swJuそんなランキング無ぇよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:10:08ID:SOzcfuR1千里行で5秒切ったら教えてやる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:14:15ID:gP+cR0ztテンプレ貼ってくれたら立ててもいいよ。
昨日ふとPARに手を出そうと思い立った。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:14:45ID:5pT8Fj+Pこいつ気のせいか、評価基準が他の武将と違って厳しい・・・
気がするのは漏れだけかなぁ。いかなる戦場も計略撃破数を
ある程度稼いでおかないと高い評価受けれずに、
昇進できないなんてこともある。
>>816
そんなの自分で探せ。
全武将をチャレンジモードとかで操作してみて
自分に合う奴探せばいいだろ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:16:07ID:VRtVV2mX全武将をチャレンジモードで一通り使ってみて自分が使いやすいと思った武将が最強ーー!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:21:37ID:VRtVV2mX司馬イは確か伏兵やりまくってたらかなりべた褒めしてくれたぞ!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:24:21ID:dKjKyT3hリョウトウのC4とかカンネイのC5,C6って真空書意味あんの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:52:38ID:lg6ySeyiないね。衝撃波やら地響きや嵐系統の攻撃・乱舞は影響受けない。わっかの人のCRやC6は影響あるけど。
CSやらに移行するまでの通常攻撃の隙が違うんで、それでも装備した方が良いのが多いが。
凌統なんかは通常時もさして変化が無いので、別アイテム付けた方がお得と思うよ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:08:45ID:dKjKyT3hありがと参考になったよぉ。
違うのつけて修羅濡須口いってくる。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:29:55ID:3KZoIrBTうはwww燃えそうだね!!
0829814
2005/10/18(火) 17:37:03ID:mwN8Gp3+う〜ん、やっぱそうなるんだね、サンクス。
初期のうちに上官変えようと思ったら、あまり自由はきかないってことか〜。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:44:39ID:Y71Oy0E60831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:02:03ID:dhwplV/J貰える武器は大剣のくせして軽いもんばっか寄越しやがる
ていうか、こいつのは軽いのしかないのか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:04:31ID:yhaXqk4s俺は重い武器貰ってかなり楽しかったよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:18:47ID:lLd5gUm80834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:27:56ID:8JEIJ2zc攻撃力1,5倍じゃない?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:28:22ID:WUNDE3C+0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:32:10ID:zI9/Pxlr馬鹿が
改造のかの字も知らぬ馬鹿が「立ててやる」とはな。
糞スレはこうして生まれるわけだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:34:43ID:dhwplV/J羨ましいのぉ
4ステージまで来たけど、もういいや
大喬作る
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:47:22ID:g21zz7RR曹操は黄巾の乱の時は真っ赤な鎧を着てたし
むしろ、魏は黄色(土徳)、蜀は赤色(火徳)であるべきだろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:55:03ID:zI9/Pxlr漫画の読みすぎw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:01:03ID:nNJLq5FZとりあえず三国志を読むべし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:04:45ID:lg6ySeyi創作交じりの部分もあるそうだから、真偽は知らないが。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:07:16ID:zI9/Pxlrまぁ北方なんてカスよりは「文芸的」という評価は得ているらしいけどね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:12:55ID:Y71Oy0E60844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:20:30ID:AZjMMGaN今更蜀は緑じゃない、魏は青くない、と言われてもしっくりこないな・・・。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:31:22ID:5pT8Fj+Pこれから読破して勉強するぜ!ありがと!じっちゃん!
0846アイドリング
2005/10/18(火) 19:40:49ID:tuBKhf2Yよろず屋で買える『職人護衛書』の出現はランダムですか?建物を建ててもらおうと思ったのですが、なかなか出てきてくれないので・・・。
あと、ステージをクリアするごとに敵が強くなっていくのはわかるのですが、あのひとたちはどこまでも強くなっていくのでしょうか?50ぐらいまでいったらあまり変わらない気がするのですが・・・どうなのでしょう?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:56:57ID:iFJ2GupW0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 20:09:30ID:KMHh/mRK(´・ω・`)ショボーン
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 20:33:50ID:JJFcYi2tおまいスルーされすぎWWW
0850電車男
2005/10/18(火) 20:48:16ID:N8TBvgqi0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:02:08ID:4pdg5biJ無理矢理押したりすると突破できてついてくることもあるが、時間がなかったのでひとりで月英に特攻。
ヒットポイントが半分以下になっちゃったよ。
こういうので難易度上げるのはやめてくれ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:06:26ID:9UoYyBtCソレは3からの伝統バグですw
つか、3修羅という土台から4修羅が出来てきたはずなのに
3より発生頻度高いように感じる…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:11:39ID:+cfD40w+重さ普通で
無増 移動 無双 馬術 防御
が出たけど使えますかね?微妙?
あと南中で輸送ヘイチョはどこらで出ます?
おしえてくださいな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:21:15ID:L9NyEha4ゴミ(´・(ェ)・`)ミギシタ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:23:30ID:wm6h2w4V0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:32:08ID:SBZfvfba俺はまだ2万くらいなんだが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:51:01ID:nybVD+K+蜀は運付きが多くね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:51:31ID:SBZfvfba0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:56:04ID:g21zz7RR日本の三国演義で有名どころというと、北方と吉川になるのかな?
演義だから仕方ないとはいえ、どっちも曹操の扱いが(´・ω・`)ショボーン
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:59:01ID:LD8XvBch0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:05:51ID:4MEHz3Bcシャキンシャキンうるさくなった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:13:55ID:FSoVMA/i0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:26:43ID:vtI0PVi24の周泰はセリフが単語ばっかりで
いよいよ魏延っぽくなってきたぞ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:30:35ID:Zi2knE8hいつも時間切れになってしまう。
8体分身を5分以内撃破、のコツってありますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:32:08ID:v2Sd/9X/分身は陰玉で滅殺出来ると聞いた。
まぁ無双溜めることを考えると手間は同じぐらいかかるかもしれないが。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:32:09ID:LD8XvBch0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:33:34ID:aXuMcDTg敵将討ち取りとかゾンビっぽかったw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:37:00ID:Zi2knE8h陰玉ですか、取ったはいいけど使ったことありませんでした。
一度試してみます。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:37:28ID:vtI0PVi2覚醒印と斧落とすザコ兵の位置を覚えておくとかどう?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:40:21ID:hSkvaxSP0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:41:53ID:gP+cR0ztそれよりシャキシャキより攻撃を食らうたびに奏でるドニュドニュの音の方がウザイ。
なにあのセルの足音が鈍くなったような不快な音は。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:43:15ID:bDxkaIrK3と比べると無双乱舞がかなり弱体化してますよ。威力下がりすぎ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:58:46ID:tM2s5Ykb大丈夫だ、ファンは多い。俺も好きだ
確かにあの世界観を正しい三国志というのには抵抗あるがw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:00:51ID:dhwplV/J0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:02:40ID:dhwplV/Jところで、皆はガードとか使ってる?
俺、攻撃ばっかで使う機会がほとんど使わないんだけど
何か有効に使う方法とかないのかね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:05:10ID:tM2s5Ykb後はわざと受けて攻撃後の相手の隙を突いて攻撃とか
ただはじき返しとやらは使えん…というかタイミングがイマイチわからんから未だ殆ど使ったことが無い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:15:57ID:LD8XvBch0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:23:37ID:kf5LKktaガード使うだろwwww
はじき返しも使うぜ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:29:08ID:dhwplV/Jそんなに使う物なのか
危なくなったら、シャンプで緊急回避してる俺は破廉恥な男なのかも知れない…
半分程、避けきれずに当たってるけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:32:00ID:R9yUh/D6馬に乗り終わった瞬間とか。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:39:19ID:YaJjSq1r0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:40:10ID:JL0d5DXO0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:40:35ID:6yeuUnNJ弾き返し結構使えるけどなぁ、
特に広範囲に攻撃が出せるキャラとか、
武将に囲まれた時一発で有利に持ち込める(逃げる隙が出来る)
ガードと違って後ろからの攻撃も向こうに出来るから
コンボ出し切ったあとよってくる敵にも有効だし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:44:49ID:GUsDNpZlおまえはツンデレ曹ヒかw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:50:28ID:kf5LKkta0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:50:41ID:tM2s5Ykb0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:55:43ID:wm6h2w4V0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:57:59ID:c8s9cjzk0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:01:28ID:kf5LKktaまさか光りだしたら30秒逃げるとかないよね。立ち向かってこそ真の三国無双よ!
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:04:27ID:Ki0eepTR魏延が良くしゃべるようになり
周泰が黙り込むようになった
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:06:38ID:++ksyxy5赤や緑なら立ち向かうけど黄に光出したら逃げるさね…あれは15秒だけだし
まぁ道術書の呂布みたいに逃げてもすぐ覚醒してくる理不尽なのもあるがね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:07:00ID:Rrv/DG5Wただの池沼みたいになっちまったな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:10:18ID:VauQaRrO弾き返しがあるせいで視点切り替えが失敗してしまうことがあるw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:11:31ID:8HW4JSupパワーガードは強すぎだべ。特に多段が詐欺w
慣れないうちは振り向いてCやろうとすると暴発したりするな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:28:47ID:+JTIrw1k案外C2は細剣キャラに使えるぞ!細剣の真無双は斬ってる間なぜか燃えてないから炎玉つけてC2→無双しないと無双で思った以上にダメージが与えられないんだぜorz(特に修羅)
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:44:17ID:DlBAnoM91しかやってないけど楽しめそう?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:45:37ID:bukGHJ5O相変わらずヨワス
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:46:39ID:Rrv/DG5W1だけか。
それなら絶対楽しめるよ。
1とは別世界だけどな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:47:32ID:DlBAnoM9そしたら裏技どころかゲームに出てくる爆弾投げるキャラになれるからよ、
それでも物足りなきゃ何処か人のいない場所でその格好のまま思う存分暴れて来い。
これ誰のこと?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:48:33ID:++ksyxy5ちょっと待ってくれ、細剣ってC2にも属性付くのか?
使ったこと無いから知らんかった
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:49:34ID:csVs+Fk20903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:52:12ID:VdL9hM07黄蓋のことだろう
で、なんでageてるの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:55:15ID:+JTIrw1kおいおいっ、もう少しよく読んでくれ・・・『炎玉つけて』と書いてあるからorz
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 00:57:56ID:fBsLHZTj細剣と大剣はC2に属性付くんだよね。新キャラ補正?
ただ、細剣の真乱舞は燃えてるし、そもそも浮かせたら威力半減だし、
896は自分で首しめてる気がして夜もグッスリだぜ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:01:34ID:+JTIrw1k細剣使ったことないだろww炎玉つけてC2→浮く→無双すると瞬間的に地面にへばり付き、かつ連続攻撃しているので燃え続けるんだぞwww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:06:10ID:+X5U1enlなんかコツがあれば教えてください
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:06:16ID:++ksyxy5だから普通のキャラは何玉つけてもC2には属性乗らないんだっつの
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:06:16ID:vdI22TGk暗殺用乱舞なのに雑魚掃除してから使うのか?
普通に真極乱舞しとけよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:11:49ID:nnaIy/HA7分半で太上老君のとこ行きゃいいんだろ
柳眉とか孫堅とか倒すのが遅いんじゃないの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:13:37ID:+JTIrw1k0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:15:56ID:1OA0lD060913連カキすまん
2005/10/19(水) 01:17:57ID:+JTIrw1k0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:18:35ID:++ksyxy5>発動が早いからに決まってるじゃんww
( ;^ω^)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:19:08ID:+X5U1enl太上老君の試練は特に守る必要なし?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:21:19ID:+JTIrw1k言葉遣いに気をつけろ!ってことか・・・orzみんなごめん!m(__)m
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:22:23ID:vdI22TGkアイテムは白虎・背水・真空・真乱・極書でぴったりだから真乱外す必要なし。
どうしても着火乱舞がしたいならC1かCRが妥当。
夜釣りですか?
細剣C2に属性乗ることに最近気付いたりして、はしゃいでるだけですか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:22:53ID:fBsLHZTjとまぁ釣られたのはさて置き、さすがに強制地上乱舞といえど限界はあるわな。
やっぱCRからかなぁ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:24:52ID:+JTIrw1kいや、今外伝でやって初めて気付いたorzいつも細剣には炎玉付けっぱなしだったから気付かなかっただけ、
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:28:33ID:+JTIrw1k0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:30:22ID:joM7RgNu( ゚д゚) ポカーン
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:34:40ID:++ksyxy5いやぁ攻撃速度は速いんだがなにあの範囲とリーチorz
ただ無双は気持ち良いな、なにやら周泰っぽい
あとチャージ全部に属性付くのね、使いようによっちゃそれなりに使えそうなんだが…うーむ
大剣といいなんか新モーションは微妙だな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:37:54ID:gRJpq4M5ガード崩しは陽玉、回り込みしかないのかな?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:38:12ID:nnaIy/HA0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:38:14ID:8HW4JSup何あの武将暗殺者wwwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:38:32ID:JNJOQDyv0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:41:08ID:++ksyxy5地上のみで戦うとなると微妙じゃね?バッタなら違うけど
せめて無双が全段決まるモーションなら良かったが…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:42:20ID:+X5U1enlけどこの調子じゃ張角の4武器は取れないな・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:45:53ID:gRJpq4M5徐行はC4,C6が遅いんだよなぁ
武器が早いだと繋がるんだろか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:51:59ID:csVs+Fk20931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:55:18ID:yOTs1m+X大剣故に移動速度は2の乳首無双くらいで。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:59:56ID:dJjDmeKzここらで妥協しとくかな・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:06:50ID:X5Wm6Dd7ところで運14は何に使うつもりですか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:11:25ID:nHz2zea4ファミ痛曰く最強武器に必要らしいですよ奥さん
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:13:55ID:z5hkhLl3ていうかその付加なら初めから時刻法で(ry
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:15:11ID:nHz2zea40937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:15:46ID:dJjDmeKz時刻法って何なのか理解してないという(ry
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:18:04ID:b1EURwnc0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:49:50ID:oIF8FQnSこれにさらに移や体を付けたい、とかでない限り、わざわざ探す意味は薄いと思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:08:23ID:ruuHjaOm知らなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:16:32ID:q9/W9waa0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:33:07ID:vKf1kjQV0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:42:39ID:X5Wm6Dd7N攻って固定攻撃力みたいなのついてる?
ステータス値とダメージがイコールにならないんだが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:46:51ID:u7OHAMrt余談だけど関平の真乱フィニッシュ、ダメージ馬鹿高いな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:01:36ID:WWNbTjXB0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:01:52ID:X5Wm6Dd7チャージには付いて無いみたいなんですけどねぇ
カンペイ真乱舞〆以外は魏延とかより威力が少し低くないですか?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:14:27ID:tT6mfVax0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:23:33ID:61zhy7LP0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:25:16ID:FfinnCdUあるよ。
漢字の「特」って欄の
真ん中より下あたり。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 04:35:12ID:pcus+eFNWikiで検索汁
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 05:00:34ID:u7OHAMrt仙丹とかなんとなく装備してるけど…。
>>946
比べたことないから判らんス。
とりあえず関平真乱チョン押し、〆を確実にブチ当てて悦に入るのが最近の俺流。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 05:11:58ID:Qq7eGR+s0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 06:00:42ID:dJjDmeKz方天画戟 通常 無増18 移動20 無双13 馬術13 攻撃15
荒天導符 重い チャージ16 移動14 弓術13 防御13 攻撃13
なんでこういうのがまとめて出てくるんだか・・・orz
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 06:55:37ID:P906cHH1黄忠武器で
軽い 弓 攻 防 無 体
が出たけどどうなんだろ?
じっ様を使ったことないんで俺にはわがんね
でもチャージ付いてないから微妙かな?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 07:35:14ID:rz2e8vqSなぜか無双にカムバック、今度は修羅で頑張る俺が来ましたよ。
質問!ミッション20辺りからキツすぎなんだが。
氷矢ぶち込んでくる弓兵!!おまいら、あれどうしてんの?
60とか70とかいってる香具師ありえん。うまい交わし方、
もしくは撃破方をぜひ教えてくれ。てかMAPによって
やたら、弓兵多いとこ少ないとこってあるよな?な?・・・気のせいか
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 07:53:34ID:X5Wm6Dd7チャ40で180%
黄忠のC1弓とかでどうなのかは知らんけど
>>951
少なくともCSとか普通の威力のチャージなら
パラMAX仙丹40背水護符つけても、ちゃんと効果発揮してる模様ですが
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:01:58ID:chl2Py56しかしながらあの時、私の心に鬼が住み情けなくもPARに手を出してしまい不死の力
金、鉄が減らない力を手にしてしまい私は己が欲に汚れてしまいました。
もうこの国にはいられません。私はこの地より去ります。敵対することのないよう山中の奥深くに
身を隠す所存です。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:17:54ID:BR9rv2tiまず弓兵がどこらへんに配置されてるか、なんとなく経験則でわかるから
最初に探し出して優先的にぬっころすが、仲間や味方雑魚兵にあたらせると
散らすだけなので、自分で始末するようにする。
もしくは攻撃対象をすっ飛ばして弓兵の射程外で戦う。
武器に移動を付ける。ぬっころしに行くときは
正面から向かって5人の的にならんように、縦方向から向かっていく。
という感じでやってるが。死角から放たれない限り足速くしとけば対処楽だぞ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:27:45ID:bg4LjerIよくわかりません。。
コツあれば教えていただけますか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:37:17ID:vIxd/y1Z前者は4wの方が圧倒的に強い
後者は何をすりゃいいのかすら不明
どっちもどうしようもないクズ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:43:01ID:wSgIugbP兵糧庫の位置が知りたいのに、わからず苦戦してます。。。。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:51:31ID:px4+J3dw兵糧庫の位置が知りたければ目に付いた拠点に片っ端から火をかければよかろう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:51:50ID:nQ5CYRwK繰り返してると兵糧庫の位置が何処だか固定されて無くないか?
南中はともかく勝利条件が拠点の陥落の時その側に近いことが多いかと
個人的には偵察で見た方がいいとか思う
それよりも火計で燃やせ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:08:18ID:vlFy41SC仙丹の効果とか、細かい数値が載ってる本ってあった?
基本的なとこがシリーズで変わって無いなら前作のでもいいんだけど
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:24:28ID:Zwp2d2Wh立志やるかな…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:28:40ID:lqHL8Wqq札は馬溜め暗殺に使えるぞ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:38:38ID:QONvvx460968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:45:39ID:vIxd/y1Z馬溜めするにしても中途半端すぎ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:50:42ID:lqHL8Wqq上に比べりゃ使い道もある
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:58:57ID:1Eg88J8X(´・ω・`)
「なんで大人になっても無双してるの?」
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:07:16ID:QONvvx460972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:23:10ID:7fT0yM850973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:30:58ID:IDIGvNYu低空
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:36:24ID:G3ByEAqf呂布の武器が全然出ない…orz
あれって完全に運? それともなんかフラグがあるの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:39:11ID:8NdNEdgg社会というストレスを解消させてくれるのはゲームという鎮静剤なのだ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:47:10ID:Vf0HFzP9なにこの気持ちよさ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:59:07ID:x0vQ+SRP0978(´・ω・`)
2005/10/19(水) 11:02:00ID:QONvvx460979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 11:58:10ID:kFRAK4kU正面からのガード崩しとか、ジャンプチャージや
無双乱舞の中途半端さが気になってくる。
どーせ突き抜けて強くするならもっと極悪な
性能にしろよ、と。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:07:44ID:Zwp2d2WhC1だけで食えるんだから十分凶悪でせう
あー武将ガード固ぇなーズサー
うはwwwwなんか割り込まれそうズサー
何していいか考えるの('A`)マンドクセズサー
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:46:30ID:rz2e8vqSでもさ、でもさ。時々弓兵ヌっ殺して
拡大MAPで周りに赤い点無いの確認してから
総大将狙いに行くじゃん?したっけ、一定時間経つと
また一体どっから沸いたんだ?!って感じで、
たまに弓兵復活してることが有るような気ぃすんだけど。
んで、凍らされて気付く訳なのだが時すでに遅し・・・
このパターンで、ミッション23だか24だかで絶対死ぬ。
あーでも、そういやそのパターンって建国戦とか
侵攻戦の時に多いような・・・あれか、増援か?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:47:10ID:MTGgj51m0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:03:58ID:IDIGvNYu張コウ&周泰はいかに毒との相性が良かったかが再認識できるなぁ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:06:17ID:8TQvldge知勇兼備の〜、〜という勇将、村を壊滅させた後の軍団(トウタク、モウカク)
建国戦、防衛戦、天下統一戦の増援
あたりの軍団は武将も歩兵も弓兵も動く
前2つは完全に自分のみを目標にしてどこまでも追尾して来る
これらはちゃんと弓兵も掃討しないといけない
つか、3回くらい追われれば気付くだろう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:37:52ID:FfinnCdUちゃんとMAP見ながら戦え。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:12:13ID:9OnSamlv味方武将増やせば問題ないんじゃね?
3人連れてって、味方武将が敵大将リンチしてる間に弓兵ヌッ殺せば(・∀・)イイ!!w
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:31:41ID:vdI22TGk初めて天下統一しに行ったときは、シャッホウ(総大将)・サジ・甘寧・趙雲・無数の火矢氷矢と神丹兵に囲まれて泣きそうになった。
ED呂布子だったから何とかなったけど、別のキャラだったら手も足も出ずに死んでただろうな…。
0988981
2005/10/19(水) 14:36:16ID:rz2e8vqSやっぱりか・・・増援ウザス
こういうのが有るから修羅は手抜き出来なくて
疲れるんだよなぁ。まぁ、そこがいいんだけど。
>>985
見てるさ、見てるさぁ。
ただ倒したと思って通常MAPに切り替えて油断してるから
そういう目に合うんだな、ということはよぉく分かったので
以後気をつけるなり。常に拡大MAPでやるようにする。
>>986
使い捨てのつもりで味方は常に
MAX連れて歩いてますが、なにか?(w
んまぁね、でも味方連れて歩くようになってから
確かにだいぶ楽にはなってる希ガス
0989981
2005/10/19(水) 14:38:27ID:rz2e8vqSついでに武器選定ヨロ、エロイ人。
トン兄⇒運18/防12/攻12/無双9/体9(標準
大凶⇒チ15/増15/攻12/無双15/体10(重い
シバイ⇒チ17/増19/弓18/防13/攻14(重い
キョウイ⇒増15/攻15/防9/弓9/無双15(標準
エディは女、身長やや低め。
つか、いつも思うんだが 弓 術 は い ら ん
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:44:15ID:GYR3vph3前にもあったが、
攻防増チ+移、体
くらいでないと、あえて取っとく意味ない
0991981
2005/10/19(水) 14:47:34ID:rz2e8vqS0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:01:52ID:7AqwdDKRどの武器登録するかも決めずにキャラ作成してんの?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:06:15ID:9OnSamlv大凶かな?
防無いけど、体で代用できるっしょw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:06:48ID:jcUWdlmc0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:12:36ID:vKf1kjQV0996981
2005/10/19(水) 15:16:41ID:rz2e8vqS一応上官シバイでやってたけど、基本的に
ラストステージで入手した武器見てから決める。
立志の間は勿論シバイの武器でやってたが、
シバイモデルが欲しくてとか、シバイの武器狙ってた訳じゃない。
てか、上官の台詞全部聞くためにやってる感じだから
いい武器出たら登録しとくか、みたいな感じで。
>>993
大凶にしようかと思ったんだけど、
すでに一人大凶タイプいるので、悩みに悩んで
通常無難なキョウイにしてみた。オチビなのでバランスあわない訳だがw
>>
0997981
2005/10/19(水) 15:19:14ID:rz2e8vqS関平は重い方が好きだな、自分は。
他キャラは軽い方が好きなんだけど、関平の場合
チャージ3が重いでやると気持ちいい。あくまで私的だけどね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:24:20ID:jcUWdlmcありがd!
今関平のエディ男を作ってるんで正直、迷ってたんです。
軽いで手数を稼ぐか、重いで躊躇なくなぎ払うか…。
でもやっぱり自分も重い武器を狙うことにします。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:25:34ID:r5YSbRLD1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:31:18ID:9OnSamlv10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。