◇モンスターハンター◇〜大剣の村〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:54:17ID:QIS8dxGu0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:58:34ID:BrA/C9sP充分にいける。あとは防具やアイテム、戦術次第。
不安なら、モノの退治法が幾度か話題になってるから一読すべし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 17:08:15ID:TofpECRfオンラインは余分に金払ってるよ。
>>877
作れる。
ていうか、何か勘違いしとりゃせんか?
オフで派生する装備は全部作れる。
オフの武器屋で武器生産/強化一覧に表示されてるのに作れない、って武器は存在しないはず。
モンハンはその辺キッチリしてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 17:27:44ID:lgHyGW3kサンクス
てか神楽以上の大剣なんて作れないけどな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 19:27:08ID:TMRbY+be0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 19:31:18ID:TofpECRf0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 19:51:02ID:lgHyGW3kモノブロス倒せました
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:15:02ID:2imtp9a90885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:38:26ID:VwNbFrcT0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:43:48ID:qtzwkhQ0まぁ、ここまでいけば十分強いけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:53:57ID:RK51yA9Y無印なら尚更。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:15:08ID:QkGzvVEB0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:23:24ID:9KOntgaD0890エフ
2005/11/05(土) 22:27:12ID:QUFbWxXa0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:33:22ID:QkGzvVEB0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:53:42ID:RK51yA9Y0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 00:35:03ID:ZJPUA7GJ0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 01:22:29ID:Tqg2qoE8ムントGとデスレ
>>891
最終目標へ到する頃には初期の剣に使った金や材料など気にならなくなる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 07:16:23ID:pwv0Nfq10896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 08:24:44ID:ydGdrgDL0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 13:06:46ID:nKxSrepmあれだけ毒属性の効力があれば幾ら毒の耐性が高くても毒になるだろ。
攻撃力も目を見張る物があるし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 13:34:59ID:tXIdVETB防具はモノ、レウスでおk?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:14:14ID:L12ToMQK0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:28:19ID:wyLLnUq4オンラインしてえ・・・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:28:57ID:wyLLnUq40902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:43:53ID:w1HG29Y80903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:29:50ID:iaz5EYK/0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:48:15ID:54X0fshyもう、15体はヌッコロしてるのになぜだ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:59:27ID:nKxSrepmイャンクックは大量発生のクエストで王冠。
確かバサルモスも初めての討伐で王冠だったな。
その変わり他のには王冠付いてないorz
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:04:05ID:54X0fshy0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:46:01ID:wyLLnUq40908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:18:06ID:pwv0Nfq10909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:53:02ID:L/IMqLsE0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:29:30ID:SjyPLK/k0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:07:50ID:pwv0Nfq1マジか?サンクス!
てかモノブロスの角やら尻尾やら切り落としたいんだが
はじかれる…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:58:38ID:ImtfXRqOモノの角には弾かれるのが普通 それでも叩けばそのうち折れる
尻尾は根元近くを切ると良いかも
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:40:50ID:pwv0Nfq1サンクス
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:55:36ID:ydGdrgDLちゃんと緑ゲージあれば斬れ…たと思うんだけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:57:13ID:CEvKSCKRあとあたりかたとか。
尻尾は切り上げが何気に通ったような気がする。
体の上部は背中扱いなんだよね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:07:15ID:ydGdrgDL0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:41:40ID:nKxSrepmマンドラゴラって一体何なんだ?
剥ぎ取り?採集?発掘?調合?
詳細頼む。
オフで手に入るなら嬉しいんだが。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:52:45ID:vTLwKeJE0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 21:56:01ID:dXHiUa1B交換は森岡爺さんに各種武器チケット、もしくはジャングルでレイア・レウスの甲殻にて高確率で。
報酬ではキノコクエにて低確率。
用途は調合。秘薬・活力剤ができます。
オフのみ、解析情報様参考です。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:45:19ID:nKxSrepm詳細情報感謝する。
早速探してみるよ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:51:20ID:u32IRwA50922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:12:04ID:3DeXUu1p0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:24:55ID:JIkTh/uT0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:52:12ID:dagy0YeC0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:54:47ID:dagy0YeCその思い入れは人それぞれだと思います。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:41:01ID:PyCzih8I装備なんていらねえ。
装備無し斬破でリオレウスに勝った。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:57:34ID:uHmzKqRz酷い話だ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 03:26:42ID:txX5ZZmXこれを全て持てるだけ持って、
閃光玉→爆弾→閃光玉→爆弾→閃光玉→調合→閃光玉→爆弾→・・・
爆弾材料尽きたら、
閃光玉→閃光玉調合→閃光玉→デンプシ→閃光玉→デンプシ→・・・
これだけで倒せるはず。
防具をクックにすればさらにハッピーだな
もし巣に帰ったら、寝るの待って落し穴仕掛けて頭切りまくりで死ぬはず
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 08:18:42ID:PyCzih8I斬破の一個前ね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 11:51:48ID:dPYC2dzIってのをテンプレに入れてください
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 14:57:32ID:Y39X24fP斬破って装備じゃねぇの?wwww
防具なんていらねぇだろ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 16:53:42ID:JT9LX8U6ジークムントと モノブロス系一式それ以外レウス系です。
へたれな私にアドバイスをお願いします・・・。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 16:59:11ID:f6toY7Vo十分上手いと思うが。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 17:38:43ID:Usv4laExオベリオンとモノデビル一式その他レウス装備で9匹しかいかない俺にとってはあんた神だ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 17:52:54ID:Tv0/PiEeイライラしてきたんだが…
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:08:56ID:Usv4laEx運搬の達人つける
あと強走薬グレート
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:09:26ID:97KtNtAY>>490とか運搬スキルとかでがんばれ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:12:44ID:f6toY7Voレウスとかは巣の出口ギリギリでまって羽ばたきが聞こえたらGO!
ガンガレ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:29:48ID:Tv0/PiEeこれで希望が見えてきたよ…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:36:03ID:Tv0/PiEe運搬スキルってのがわからん(;^ω^)
MHG解析情報見てもフレームがどうとか言われて見れねぇ…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:44:41ID:YTd2N/fjランゴの胴腕腰でいける。
ちなみにランゴメイル(胴)は剣士ガンナー両方で使える優れものだ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:52:44ID:AAIkpIHz武器は鉄刀[禊]、防具はクック多数。
隙がいまいちわからず切りかかると返り討ちにあう。
結局逃げ回ってるうちに死ぬってパターンばっか・・・
アドバイス頼む
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:02:05ID:Usv4laEx観察して攻撃パターン覚えるのが一番だが
どうしても無理なら落とし穴使えば楽勝
落とし穴1、トラップツール×2、ネット×2持ってけば3回は使えるから
あとは閃光玉
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:07:56ID:YTd2N/fj大剣なら頭・・と言いたいけどなれないとヤバいのでスライディングを追いかけて
尻か足に叩き込きこんで即転がって逃げを繰り返すべし。
慣れてきたら振り向くまでまって頭に一撃して転がり逃げてもいいが
直後食らうことも多いからブレスの後とかに絞った方がいいかも知れん。
読めていれば抜刀→切り上げくらいまで当てられるし。
どうしても辛かったらドスラン苛めて閃光玉補充して挑むが吉。
こちらに振り向いた瞬間に光るタイミングで投げれ。
距離によっては自分を挟む形でレウスの進行方向に投げるのもよし。
割と距離があっても視線から逸れてなければピヨってくれる。
とにかく数当てようとしないで隙に抜刀斬りを当てては逃げ、を繰り返すべし。
くれぐれも欲張らないように。
あと逃げられて時間切れが怖いのでペイントは効果が切れる前に忘れずに
早めに当てておくべし。幸運を祈る。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:11:55ID:Tv0/PiEe俺は武器は神楽でいったお
眠り生肉で眠らせて頭爆破したり、
落し穴にはめて滅多切りにしてれば勝てたお( ^ω^)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:12:48ID:AAIkpIHz罠アイテムを駆使しつつ、レウスの動きを体で覚えに行きます
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 19:37:39ID:su4XRIFCやってみると何げに簡単
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:56:22ID:fscMRQjG漏まえらマジthx
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 21:22:12ID:Tv0/PiEe手ぶらでも勝てるお^^
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:39:07ID:fscMRQjGけど音爆弾使ったらすげーすんなりいった。
しかも、ちゃんと尻尾角両方折って。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:51:46ID:AJlBDhhEそのかわり、夫妻相手だと大剣ならノーダメも楽ちんちん(怯みキャンセル突進はどうしても食らうけど)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:11:03ID:6vgKxYCb0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:22:43ID:65QGujZS0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:37:34ID:NA48IKeaそうかな〜?
よく判らないけど。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 00:39:33ID:s2p/kSJHあえて角は折らずに下に降りて尻尾切って足か腹攻撃。
これ繰り返して瀕死になったら角折って殺す。
かなり安全。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 13:58:16ID:/y40ZJwo0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:25:57ID:24ToTQ+8切れ味プラスとかが付いた時にはエンシェントがさらに上になる。
ただ、勝ってる勝ってるとは言っても、そこまで圧倒的な差でもない。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 14:44:48ID:9kXXnNzh無印では属性が強かったから、無属性の武器はほとんど趣味武器扱い
斬破は紅蓮、炎剣と並ぶ三大剣の一角だった
0959957
2005/11/08(火) 14:48:01ID:24ToTQ+8無印ならかなりの逸品。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:31:18ID:4kR5WRBe何とかレウス倒しました!武器を神楽にしましたが。
アイテム消費しまくりで、ギリギリ勝利だったから
尻尾切断とか頭破壊とか絶対無理orz
頭は割と攻撃しやすかったけど、
尻尾はどうすれば?突進の後以外思い浮かばない…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 16:16:18ID:VUatK7fJレウスの隠れ弱点はたしか雷だよ。
っていうかレウス系の防具って雷に弱くなかったか?
そのモンスターの弱点が防具になってもそのままでてると思うんだけど、木の精か?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 18:02:49ID:24ToTQ+8無印はそれなりに利き、Gはオマケ程度。
防具は無印はややマイナス(水と同じくらい)、Gでは下手すりゃ火よりも耐性ある。
耐性から類推はほとんど合ってるけど、水に弱いくせに水武器つくれるモノデビルとかいるからなぁ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 20:25:38ID:+6JDrkBGブレス時、ズザーの尻尾の下り際、空中ブレスの下り際などなど。
大剣は攻撃モーションに入ってしまえば風圧無視できるから
空中ブレスの後はタイミングさえ計れば割と容易く当てられる。
あとは足を集中してせめて転ばしてからデンプシーもアリ。
慣れてきて武器もつよくなれば頭、両翼、尻尾全て破壊して
倒せるようになる。ガンガレ〜
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:19:23ID:jHVVzMFVVSリオ系ならどっちがいいと思いますか?
(オフ)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 21:37:12ID:wq/E9AIc0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:10:05ID:NA48IKea0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 22:32:15ID:wVrb6aI+無印は雷。
Gは水。 ただし蒼は雷=水。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:12:02ID:YIIGc7ep0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 23:20:18ID:5t/5RaEN0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 00:56:29ID:bRIvXUfJ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 07:26:32ID:u8SrfPng現在ジークリンデを使ってますがそろそろ強い武器に乗り換えたいと思っています
人それぞれとは思いますが、オススメとかありますか?
ちなみにオンはHR20でハードクラスにいます
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 09:28:30ID:C360np+3普通に龍刀紅蓮あたりがいいんでないかと。
属性使いこなしたいなら水剣ガノトトスも。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:30:05ID:u8SrfPng雷属性とかで麻痺とかしてる人を見ると、すごくかっこよく感じるんだが・・・
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:38:09ID:hDv39nV1雷属性で麻痺はさせられませんよ
それと、無印の頃の水属性は死に属性だったけど
Gでは重要な属性のひとつになってるよ(といっても属性自体が…)
代わって死に属性だったのは無印では龍属性と並んで有効だったはずの火属性
カプンコの開発はとにかく「無印とは違うのだよ、無印とは」に固執した模様
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:39:37ID:hDv39nV1○代わって死に属性になったのは無印では龍属性と並んで有効だった火属性
日本語に不自由してるなorz
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:40:47ID:jGX7/Uld麻痺は麻痺属性でのみ発動。雷属性とは別(麻痺は黄色いエフェクト、雷は青いエフェクト)
ノーマルレウスやグラビは水が弱点。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:43:27ID:u8SrfPngレスサンクスです
水剣ならすぐに作れるとおもうので、早速作ってみます
ありがとうございました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。