トップページgoveract
1001コメント280KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 05:36:37ID:tthB7vVu
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-15】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124288804/
過去スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-14】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116751387/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-13】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1111510228/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106314445/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-11】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323103/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-10】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097716796/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-9】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095928481/
『†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-8】』
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093247766/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-7】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084561176/
『バイオハザード総合攻略スレッド part 6』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079572659/
バイオハザード総合攻略スレッド part 5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077213823/
バイオハザード総合攻略スレッド part 4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072356537/
バイオハザード総合攻略スレッド part 3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067673714/
バイオハザード総合攻略スレッド part 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060592195/
バイオハザード総合攻略スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049782293/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 05:38:19ID:tthB7vVu
バイオハザード作品集
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3
BIOHAZARD 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2
BIOHAZARD CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4
BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 05:44:41ID:tthB7vVu
とりあえず立てておきました。テンプレは前回同様です。
00049962005/10/07(金) 08:34:49ID:eYvIUZy/
1:ウェスカーが『所長』の真意を探っていましたが、結局『所長』の真意は?
2:『所長』とはスンペンサーの事?
3:スンペンサーって0で出てきたヒルの人(美青年)だっけ?
0005前スレ9972005/10/07(金) 08:50:50ID:J2Aws0JS
>>4
1:所長の真意は結局分からず終いのようです。その後の行方が気になります。
2:そうです。ラクーンフォレスト研究所(洋館)自体が
  スペンサーの所有物ということは、ラクーン庶民の間でも知れ渡っておりました。
  ただそこが研究所であった事は事件発生まで公にはなっておりません。
3:これは違います。ヒルの人はジェームス・マーカスといって
  スペンサーと一緒に傘を創立した人物です。
  tウィルス自体を最初に作りあげたのもマーカスですが、
  運用方法についてスペンサーと対立したが末に、
  ジェームスはスペンサーの腹心(アル&バーキン)に殺されます。

・・・こんな感じだったと思います
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 08:53:07ID:xyfWzQTg
突っ込んで申し訳ないけど
>スンペンサー

ワロタw
00079962005/10/07(金) 08:56:18ID:eYvIUZy/
>>5
ありがとうございます
マーカスが二人に殺されて、ヒルになって?0に出てくるんでしたね。
じゃあスンペンサーはまだ死んでないんですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 08:58:33ID:eYvIUZy/
>>6
ホントだ…
スンペンサーになってた…orz
スペンサーですね。すみません。
000952005/10/07(金) 09:04:45ID:J2Aws0JS
>>7
スペンサーについては結局新情報は出ておりませんね‥‥。
死亡したとも言われてませんし、姿すらも公開されておりません。
4を境に物語は別ベクトルを向いていってるようではありますが、
なにしろ今までストーリーの鍵を握る最重要人物(のはず)なので
今後どのように絡んでくるのか楽しみにしてはおります。
マーカスは、ムービーを見る限り2人に殺されたあと息を引き取る寸前に
ウィルス入りのヒル粘液が体内に入り、長期間熟成されて甦ったらしいのですが、
あれはいかに創造世界とはいえ、ちょっと無理ありすぎるよなぁ‥‥‥

スンペンサー、すまん、俺もワラタ
001042005/10/07(金) 09:10:02ID:eYvIUZy/
4はまだやって無いのでわからないんですが
話しを聞くと、アンブレラが潰れたって…
001152005/10/07(金) 09:18:15ID:J2Aws0JS
チャット状態だなw
「4」はラクーン崩壊6年後のお話なのさ。
ラクーン壊滅によりウィルス研究が明るみに出て、株価暴落、そして父さん。
全世界の政府や重要機関に強い癒着をもっていたと設定付けられていた割にはあっけない最後です。
でも傘復興を目論む一派もいるようですが、それはネタバレになるので控えます。

昼に打ち合わせなので少し寝とかんと。これにて通信終了する。
001242005/10/07(金) 09:21:30ID:eYvIUZy/
>>11
ありがとうございました
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 09:39:40ID:ot6ByGH4
>1乙!!!!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 09:51:36ID:J2Aws0JS
おっと最後に言い忘れた。
>>1乙!!!!!
0015たいち2005/10/07(金) 13:13:00ID:EJFQIpmc
>>11ネタバレってあんたはいったい…

早く5の主人公とかの情報入んないかなぁ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 13:39:20ID:+MRQyk3+
>>15
あんたは一体、とはなにか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 14:33:17ID:KlltGv3m
PS初代2の操作性慣れなくてクリアできない・・・
無限弾クリアしないとでないし
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:01:21ID:OpeEcSel
バイオ1の研究所のX線写真から読み取るパスワードがわかりません。教えて下さい。
0019たいち2005/10/07(金) 16:05:51ID:EJFQIpmc
じょん
えいだ
せる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:09:50ID:OpeEcSel
ありがとうございます。できました。でもなんでセルなんですかね?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:12:36ID:l6dJQ/Ro
誰かHCF知ってる人いる?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:25:24ID:OpeEcSel
バイオ1の研究所で映写機をヒントにパスワードを入力したいんですがわかりません。ウェスカーの写真の後に834170623という数字がでますがどうすればいいでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 17:52:21ID:Ps1uRqVY
なんかアニメ声の女の子がバイオたぶん3の実況ししてるwwびびったwwww
ttp://live.ladio.livedoor.com/listen.cgi?s=203.131.199.131&p=8090&m=technica.m3u&i=185436&url=dummy.m3u
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 19:29:38ID:SDVn9Z3/
>>22
えーと、その階の下の階に研究者の死体がある部屋があるから
そこで変なフィルムを手に入れて映写機のとこで使うとパスワードが分かる

とまあ説明下手ですまんな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 20:19:45ID:WBF5bHuw
東トルキスタン(ウイグル)で何百万人の人々の命が奪われ
虐げられています。
何百万人という人々の命が奪われている事実をお願いです、知ってください。
まとめサイト
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
簡単説明Flash
http://www.geocities.jp/saveeastturk/0908.swf
2ちゃんねらーにできること
http://www.geocities.jp/saveeastturk/forvipper.html
0026たいち2005/10/07(金) 20:33:51ID:EJFQIpmc
せるは英語で細胞って訳すからじゃない??
俺にも質問OKよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 20:35:53ID:OpeEcSel
パスワードわかりました。ありがとうございました。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:09:27ID:efwsODPw
2は一回
ガトリングガン∞
ゲットしてからクリアしたら
ロケラン∞ マシンガン∞
簡単に取れる
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:13:11ID:efwsODPw
今2しよるが
ワニをボンベなしで倒そうと思う。
装着アイテム
ロケットランチャー∞
ガトリングガン∞
グリーンハーブ=レッドハーブ×2

0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:05:50ID:wo0tmMzN
>>29
どうしてそういうかわいそうなことするんだ?
おまえさんには動物愛護の精神がないのか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:28:56ID:r2MKlfXR
>>28
俺も最初は別々に取ろうと思ったが、
マシンガン・ガトリング・ロケランは全部一度に取れる。やってみたら簡単だった。
救急スプレー無し+セーブ無し+2時間半以内で裏シナリオクリア、余裕余裕

あれ?ここまで書いて気づいたが、
おまえさんベロニカのロケランゲットに燃えていた人かい?
あきらめて2やってのか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:50:05ID:6duQ86VO
ああ、まあベロニカのが難しいからな。逃避するのも無理はない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 00:15:02ID:nO7oeAuc
今、PCで3をやってるんだけどあの追跡者?メネシスが全然倒せない・・・。
仮に倒せても体力回復のアイテムを使い切って後で足りなくなるし・・・どうにかしてダメージを減らして倒す方法ありますか?
あとゲームのはじめの方に出てくる街の人(女の人、悲鳴をあげてる)は助けられないんですか?急いで駆けつけてもいっつもゾンビに食べられちゃってる・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 00:15:58ID:YYQa7t7v
ベロニカで虎の像から宝石を二個とる方法を教えてください。
m(__)m
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:03:40ID:WvryLDtS
>>33
追跡者は無理に倒す必要なし。倒せてもそれに見合う報酬はない。
クリア後のマーシナリーズで強い武器を購入して、それから積年の怨念を晴らすべし。
あと悲鳴をあげてるラクーン住民はどうやっても助ける事はできない。
>>34
その質問は定期的に出るのぅ。
滅菌室のカギはとったか?そしたら滅菌室へ通じるもう一つのルートが出来るだろう。
そしたら電動で動く扉はの「電源」を断ち切るのだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 02:49:47ID:ljwvMVze
>>33
つ緊急回避
でもまぁ慣れないとタイミング難しいわな
アドバイスになってないなorz
0037たいち2005/10/08(土) 06:24:45ID:8pGnI3Fj
虎の像は電動式という事だけ教えておこう。これでわかんなかったらそれまでだったと
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 06:48:45ID:nd5uz5be
ヴェロニカでSランククリアーしたのですが、なぜか待望の無限グレネードランチャーが見当たりません。
NEWGAMEでは普通のプレイ始まるし、LOADではDisc1終了時のデータのみ・・・。
エンディングで「グレネード使用可」となっていたので間違いないと思うのですが。ひょっとしてセーブし忘れなんでしょうか?
オートセーブだと思っていたのですが・・・。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 06:50:32ID:Nvpj9kQ8
ヒント:バトル
0040382005/10/08(土) 06:53:00ID:nd5uz5be
早速の解答ありがたいのですが、もう少しヒントを・・・。
え?ひょっとしてバトルモードもクリアーしなきゃいけないとかですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 06:59:33ID:Nvpj9kQ8
バトルモードに無限グレラン持ったクレアじゃねーの?
そもそも本編Sランククリアはロケランだお
0042382005/10/08(土) 07:03:35ID:nd5uz5be
あ、ごめんなさいロケランでしたか。本編Sランククリアーしたんですが、Newgameで無限ロケラン使えるようになると解釈していたのですが。
それにしても見当たらないのは何故だろう?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 07:46:33ID:CSRysgQg
>>30
やらなきゃ死んじゃうじゃん
ト マジレス
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 07:47:49ID:CSRysgQg
>>31
昨日の夜中からずーとしよるがOrz

Sランクじゃないと駄目なんだよね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 08:06:06ID:CSRysgQg
ベリーイージーで
6時間かかって
インクリボン65回も使ったからなぁOrz
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 08:21:44ID:CSRysgQg
よく考えたら2はクリアしなくても
ロケラン∞ ガトリングガン∞
取れるんだったOrz
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 08:26:45ID:mtZKWW0/
ずっと気になっていたんだが、バイオ2が流行った頃、『女の子に草燃やしてもらうと何か貰える』とか誰かに言われたけどわからない。ガセかな…?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 08:27:44ID:hH/qcVfA
>>38
アイテムボックスの中に入っています
屋敷まで進めないと手に入れることは出来ません
0049332005/10/08(土) 09:14:00ID:nO7oeAuc
35タン36タン
どうもありがとう。でも毎回逃げ切るのは難しいね・・・。
そっかあ、やっぱりラクーン民は助けられないのか。悲鳴あげていかにも助けてってかんじなのに。
まーしなりーずもやってみたけど全然、、、センス無いのねorz
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 09:49:37ID:jKMyVcVM
GCバイオで無限ロケランとるのってEASYでもいける?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 09:53:08ID:BkoCMPMh
>>50
あかん。登山コースでがんがれ。
イージーと比べて最初のアイテムボックス部屋までに
入手できる弾薬が少なかったり、オイル量少なかったりで困るかもしれんが、
それも最初だけ。波に乗ればイージーもノーマルも変わらない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 10:05:03ID:jKMyVcVM
>>51どうもありがとう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 10:17:54ID:Ru8eDgVt
>>46

なにそれ
デュアル?
0054342005/10/08(土) 11:26:44ID:YYQa7t7v
虎の宝石の件

親切な解説ありがとうございました。

感謝
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 11:45:46ID:swB95zTj
アウトブレイクの決意の最初の時計のとこが分かりません。教えてください。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 11:48:46ID:wPWjSMfR
同じ数字を繋げて見てみろ
それが時計の仕掛けを解く鍵になる
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 11:52:14ID:swB95zTj
わかりました。あざーすでした。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 12:03:41ID:lJ3cA4JP
正直バイオ4よりもアウトブレイク2の方が好きな俺・・ もちオフライン
あの扉を叩き割って入るのが良いんだよね・・


まあ・・多分続編出ないだろうけどw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 15:26:10ID:1rJuTIr7
アウトブレイク1・2って色んなところで酷評されてるけど、実際はどうなんですか?
バイオは1〜3とベロニカはやってきたけど、
OBはバイオシリーズのストーリーにもまったく絡んでこないみたいだし、
オフライン限定でプレイする価値はあるのでしょうか。
攻略本もぜんぜん本屋さんに置いてないし(´・ω・`)ショボーン
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 16:32:46ID:6VTEo5Ju
>>59
OB1は大好き。ラクーン事件のシナリオを補完する意味では最高、だと思う。
OB2は買ったのになぜかやる気起こらない。

と、このようなレスを今まで5回くらい書いた。
ガイシュツ、前スレ見てこい、と言ってるわけじゃない。
それだけOBは賛否激しく、購入に躊躇しているユーザーが多いということか‥‥。
読み込み時間さえ我慢できればOB1はオススメと言ってみる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 16:42:46ID:eLPviqHU
俺は2の方が好きだなあ。扉壊すのが面倒くさいが。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 16:54:01ID:1rJuTIr7
>>60
スマソ、このスレは初めから見たけど前スレ見れなかったんだ。
近所では通常版の2の方がベストの1よりも1000円ほど安いので、どちらを買おうか思案中…。
ストーリー的に繋がりがあるなら1からやるべきだろうけど…。
0063602005/10/08(土) 16:59:43ID:6VTEo5Ju
>>62
謝る必要ないっすよ、変な事書いてごめんなさい。
OB上でのストーリー的な繋がりは、1→2→1だったりするから2から始めるのも一興かも。
でも2の難度はかなり高いと評判らすぃよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 17:13:10ID:hpRTeu7+
やっぱ皆ロード時間気になるよな、長すぎ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 20:00:20ID:d0uIqizW
2のが難易度高いが構え歩き、仲間へのアイテム使用指示、相性いい仲間選べる等のシステム追加されてるから2の後に1やると萎えるかもよ。コンバート出来るから楽だけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 21:30:34ID:mtZKWW0/
1の決意でデイライト作ろうとしたら電源落ちてしまった。予備電源どうすれば?
何処にあるんだろう?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 21:34:42ID:wPWjSMfR
電源が落ちたということは落とした奴がいるという事
先に進んでそいつに会いに行け
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 22:26:56ID:mtZKWW0/
>>67
ありがとう。
正直タナトスに勝てるか不安だ…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 23:42:06ID:fEmAJ3tP
ベロニカでSランク目指してラスト手前まで上手くいってたのに図書室の救急スプレーうっかり使っちまった('A`)
敵が強すぎて殺されるならまだ当たり様があるが自分の凡ミスで終止付を打つとはorz
またあのアレクシアと怪物スティーブと水晶割りの恐怖を味わえというのか...
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 00:06:45ID:1/X81UnM
>>69
アレクシアって第一形態?
0071('A`) ◆dMUEIZXweI 2005/10/09(日) 00:07:36ID:kyTEIjkM
OBでインフィニティー手に入れた!!!
からとてもうれしいのだがコレクションのNPCキャラクターの10万pのやつって何?
インフィニティーすら5万pだからさらにすごいと思うんだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 00:18:41ID:0bRt2RpU
>70そう。ちなみに1.2回目は殺されて3回目でこの様だ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 03:10:44ID:boVRxiJD
水晶割りとスティーブは全然怖くないし
なんじゃらほいやけどアレクシアは近づいたら

糸冬…
0074ベロニカ ロケラン欲しい2005/10/09(日) 03:11:33ID:boVRxiJD
入れ忘れお
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 03:19:17ID:dugM8tSA
2と3に出てくる追跡者って同じ人?
タイラントと追跡者って別なの?
0076ベロニカロケランOrz2005/10/09(日) 03:35:24ID:boVRxiJD
うん
0077たいち2005/10/09(日) 06:13:00ID:NhDixKlJ
2と3は見ればわかるが全然違うと思うが…
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 07:38:40ID:3yeqYLho
>>75
別だよ。だけど3の追跡者のベースは2の量産タイラントだ。
0079たいち2005/10/09(日) 08:47:38ID:NhDixKlJ
早くバイオ5でねぇかなぁテンションあがんねぇよ。
あとOB2だけだがやる気がおきない…
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 09:33:52ID:boVRxiJD
べろにか ナイフ最強
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 10:21:18ID:0bRt2RpU
誰かベロニカのマグナムの取り方教えてくれ...
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 10:44:07ID:yQ4gBFmU
消火器を持ってく。…んだっけか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 10:50:30ID:0bRt2RpU
>82消火剤は何処にあるんだ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 10:53:18ID:SkkVnUrS
クレーンの鍵を取る部屋にある
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 11:00:22ID:boVRxiJD
前半で2時間たってまだクリアしてないOrz
もうじきタイラント
ロケランは何時間以内?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 11:02:59ID:0bRt2RpU
>84サンクス!!
>855時間以内。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 11:15:41ID:boVRxiJD
イーグルプレート2つ取ったらどこにいけば?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 12:16:59ID:boVRxiJD
ベロニカ絵の順番おしえて栗
ティーカップしか知らないおOrz
エドワード スタンリー トーマス
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 12:19:10ID:boVRxiJD
入れ忘れ 俺の馬鹿
3時間ぶっつづけでやってるからわけわかんないよorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 12:32:46ID:b+Uj6/qr
絵の順番わからんの?
執事さんの祝辞はちゃんと読んだ?
冷静に考えりゃすぐわかるよ。

ヒント:双子抱えてるジジイはフェイントだから気をつけれ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 12:48:56ID:2VaJ7K0x
>>86
885時間以内ってなんじゃそりゃ、と思ったら
85番さん宛てにて5時間以内って意味ね。
0092たいち2005/10/09(日) 13:06:42ID:NhDixKlJ
>>88
あの絵は難しい…
ベロニカはちなみに女だから。やべぇこれはかなりヒントだな。
>>87
わかったか??
最初、アルフレッドがスナイパーライフルで撃ってきた場所さ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:12:12ID:boVRxiJD
変な奴にライフルで撃たれるし
手長マンには頭潰されるしもうやめた
ポイッ
キンコロしよww
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:12:53ID:boVRxiJD
おまいらのヒントは今度使わせてもらいますおOrz
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:15:38ID:IO2qxchh
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】します。どこかに3回コピペすればかならず【合
格】します。

0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:24:11ID:boVRxiJD
>>95
マンドクサイから嫌w
さあさあさあw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 13:33:28ID:7IqDnA+I
ベロニカ買ったのはいいけど大学から帰ったら夜だし、怖くて出来なかった
今からやろうと思うんだけどこれって昼やると画面暗くて何も見えないんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 14:16:44ID:0bRt2RpU
クレーンのカギある所消火剤無かったんだけど...
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 14:18:42ID:oIsm1Gi/
>97
環境次第。遮光性のカーテンや
画面の反射を防止する等色々ある。とマジレス

あえて夜プレイするのもイイ
0100たいち2005/10/09(日) 14:26:45ID:NhDixKlJ
>>99
だからさりげなくつるされてるドラムカンがあるだろうがぁ!
いちいち2ちゃんで聞くな!自分の力でできる事はやれ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 14:48:33ID:hK6N3BJi
たいちって奴は一体なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています