†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-16】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 05:36:37ID:tthB7vVu前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-15】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124288804/
過去スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-14】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116751387/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-13】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1111510228/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106314445/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-11】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323103/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-10】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1097716796/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-9】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095928481/
『†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-8】』
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093247766/
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-7】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084561176/
『バイオハザード総合攻略スレッド part 6』
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079572659/
バイオハザード総合攻略スレッド part 5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077213823/
バイオハザード総合攻略スレッド part 4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072356537/
バイオハザード総合攻略スレッド part 3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067673714/
バイオハザード総合攻略スレッド part 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060592195/
バイオハザード総合攻略スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049782293/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 05:38:19ID:tthB7vVu【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3
BIOHAZARD 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2
BIOHAZARD CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4
BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 05:44:41ID:tthB7vVu0004996
2005/10/07(金) 08:34:49ID:eYvIUZy/2:『所長』とはスンペンサーの事?
3:スンペンサーって0で出てきたヒルの人(美青年)だっけ?
0005前スレ997
2005/10/07(金) 08:50:50ID:J2Aws0JS1:所長の真意は結局分からず終いのようです。その後の行方が気になります。
2:そうです。ラクーンフォレスト研究所(洋館)自体が
スペンサーの所有物ということは、ラクーン庶民の間でも知れ渡っておりました。
ただそこが研究所であった事は事件発生まで公にはなっておりません。
3:これは違います。ヒルの人はジェームス・マーカスといって
スペンサーと一緒に傘を創立した人物です。
tウィルス自体を最初に作りあげたのもマーカスですが、
運用方法についてスペンサーと対立したが末に、
ジェームスはスペンサーの腹心(アル&バーキン)に殺されます。
・・・こんな感じだったと思います
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 08:53:07ID:xyfWzQTg>スンペンサー
ワロタw
0007996
2005/10/07(金) 08:56:18ID:eYvIUZy/ありがとうございます
マーカスが二人に殺されて、ヒルになって?0に出てくるんでしたね。
じゃあスンペンサーはまだ死んでないんですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 08:58:33ID:eYvIUZy/ホントだ…
スンペンサーになってた…orz
スペンサーですね。すみません。
00095
2005/10/07(金) 09:04:45ID:J2Aws0JSスペンサーについては結局新情報は出ておりませんね‥‥。
死亡したとも言われてませんし、姿すらも公開されておりません。
4を境に物語は別ベクトルを向いていってるようではありますが、
なにしろ今までストーリーの鍵を握る最重要人物(のはず)なので
今後どのように絡んでくるのか楽しみにしてはおります。
マーカスは、ムービーを見る限り2人に殺されたあと息を引き取る寸前に
ウィルス入りのヒル粘液が体内に入り、長期間熟成されて甦ったらしいのですが、
あれはいかに創造世界とはいえ、ちょっと無理ありすぎるよなぁ‥‥‥
スンペンサー、すまん、俺もワラタ
00104
2005/10/07(金) 09:10:02ID:eYvIUZy/話しを聞くと、アンブレラが潰れたって…
00115
2005/10/07(金) 09:18:15ID:J2Aws0JS「4」はラクーン崩壊6年後のお話なのさ。
ラクーン壊滅によりウィルス研究が明るみに出て、株価暴落、そして父さん。
全世界の政府や重要機関に強い癒着をもっていたと設定付けられていた割にはあっけない最後です。
でも傘復興を目論む一派もいるようですが、それはネタバレになるので控えます。
昼に打ち合わせなので少し寝とかんと。これにて通信終了する。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 09:39:40ID:ot6ByGH40014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 09:51:36ID:J2Aws0JS>>1乙!!!!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 13:39:20ID:+MRQyk3+あんたは一体、とはなにか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:33:17ID:KlltGv3m無限弾クリアしないとでないし
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:01:21ID:OpeEcSel0019たいち
2005/10/07(金) 16:05:51ID:EJFQIpmcえいだ
せる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:09:50ID:OpeEcSel0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:12:36ID:l6dJQ/Ro0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 16:25:24ID:OpeEcSel0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 17:52:21ID:Ps1uRqVYttp://live.ladio.livedoor.com/listen.cgi?s=203.131.199.131&p=8090&m=technica.m3u&i=185436&url=dummy.m3u
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 19:29:38ID:SDVn9Z3/えーと、その階の下の階に研究者の死体がある部屋があるから
そこで変なフィルムを手に入れて映写機のとこで使うとパスワードが分かる
とまあ説明下手ですまんな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:19:45ID:WBF5bHuw虐げられています。
何百万人という人々の命が奪われている事実をお願いです、知ってください。
まとめサイト
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
簡単説明Flash
http://www.geocities.jp/saveeastturk/0908.swf
2ちゃんねらーにできること
http://www.geocities.jp/saveeastturk/forvipper.html
0026たいち
2005/10/07(金) 20:33:51ID:EJFQIpmc俺にも質問OKよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:35:53ID:OpeEcSel0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 21:09:27ID:efwsODPwガトリングガン∞
ゲットしてからクリアしたら
ロケラン∞ マシンガン∞
簡単に取れる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 21:13:11ID:efwsODPwワニをボンベなしで倒そうと思う。
装着アイテム
ロケットランチャー∞
ガトリングガン∞
グリーンハーブ=レッドハーブ×2
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:05:50ID:wo0tmMzNどうしてそういうかわいそうなことするんだ?
おまえさんには動物愛護の精神がないのか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:28:56ID:r2MKlfXR俺も最初は別々に取ろうと思ったが、
マシンガン・ガトリング・ロケランは全部一度に取れる。やってみたら簡単だった。
救急スプレー無し+セーブ無し+2時間半以内で裏シナリオクリア、余裕余裕
あれ?ここまで書いて気づいたが、
おまえさんベロニカのロケランゲットに燃えていた人かい?
あきらめて2やってのか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:50:05ID:6duQ86VO0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:15:02ID:nO7oeAuc仮に倒せても体力回復のアイテムを使い切って後で足りなくなるし・・・どうにかしてダメージを減らして倒す方法ありますか?
あとゲームのはじめの方に出てくる街の人(女の人、悲鳴をあげてる)は助けられないんですか?急いで駆けつけてもいっつもゾンビに食べられちゃってる・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:15:58ID:YYQa7t7vm(__)m
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 01:03:40ID:WvryLDtS追跡者は無理に倒す必要なし。倒せてもそれに見合う報酬はない。
クリア後のマーシナリーズで強い武器を購入して、それから積年の怨念を晴らすべし。
あと悲鳴をあげてるラクーン住民はどうやっても助ける事はできない。
>>34
その質問は定期的に出るのぅ。
滅菌室のカギはとったか?そしたら滅菌室へ通じるもう一つのルートが出来るだろう。
そしたら電動で動く扉はの「電源」を断ち切るのだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 02:49:47ID:ljwvMVzeつ緊急回避
でもまぁ慣れないとタイミング難しいわな
アドバイスになってないなorz
0037たいち
2005/10/08(土) 06:24:45ID:8pGnI3Fj0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 06:48:45ID:nd5uz5beNEWGAMEでは普通のプレイ始まるし、LOADではDisc1終了時のデータのみ・・・。
エンディングで「グレネード使用可」となっていたので間違いないと思うのですが。ひょっとしてセーブし忘れなんでしょうか?
オートセーブだと思っていたのですが・・・。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 06:50:32ID:Nvpj9kQ8004038
2005/10/08(土) 06:53:00ID:nd5uz5beえ?ひょっとしてバトルモードもクリアーしなきゃいけないとかですか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 06:59:33ID:Nvpj9kQ8そもそも本編Sランククリアはロケランだお
004238
2005/10/08(土) 07:03:35ID:nd5uz5beそれにしても見当たらないのは何故だろう?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 07:46:33ID:CSRysgQgやらなきゃ死んじゃうじゃん
ト マジレス
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 07:47:49ID:CSRysgQg昨日の夜中からずーとしよるがOrz
Sランクじゃないと駄目なんだよね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 08:06:06ID:CSRysgQg6時間かかって
インクリボン65回も使ったからなぁOrz
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 08:21:44ID:CSRysgQgロケラン∞ ガトリングガン∞
取れるんだったOrz
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 08:26:45ID:mtZKWW0/0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 08:27:44ID:hH/qcVfAアイテムボックスの中に入っています
屋敷まで進めないと手に入れることは出来ません
004933
2005/10/08(土) 09:14:00ID:nO7oeAucどうもありがとう。でも毎回逃げ切るのは難しいね・・・。
そっかあ、やっぱりラクーン民は助けられないのか。悲鳴あげていかにも助けてってかんじなのに。
まーしなりーずもやってみたけど全然、、、センス無いのねorz
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 09:49:37ID:jKMyVcVM0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 09:53:08ID:BkoCMPMhあかん。登山コースでがんがれ。
イージーと比べて最初のアイテムボックス部屋までに
入手できる弾薬が少なかったり、オイル量少なかったりで困るかもしれんが、
それも最初だけ。波に乗ればイージーもノーマルも変わらない。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 10:05:03ID:jKMyVcVM0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 10:17:54ID:Ru8eDgVtなにそれ
デュアル?
005434
2005/10/08(土) 11:26:44ID:YYQa7t7v親切な解説ありがとうございました。
感謝
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 11:45:46ID:swB95zTj0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 11:48:46ID:wPWjSMfRそれが時計の仕掛けを解く鍵になる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 11:52:14ID:swB95zTj0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 12:03:41ID:lJ3cA4JPあの扉を叩き割って入るのが良いんだよね・・
まあ・・多分続編出ないだろうけどw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 15:26:10ID:1rJuTIr7バイオは1〜3とベロニカはやってきたけど、
OBはバイオシリーズのストーリーにもまったく絡んでこないみたいだし、
オフライン限定でプレイする価値はあるのでしょうか。
攻略本もぜんぜん本屋さんに置いてないし(´・ω・`)ショボーン
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:32:46ID:6VTEo5JuOB1は大好き。ラクーン事件のシナリオを補完する意味では最高、だと思う。
OB2は買ったのになぜかやる気起こらない。
と、このようなレスを今まで5回くらい書いた。
ガイシュツ、前スレ見てこい、と言ってるわけじゃない。
それだけOBは賛否激しく、購入に躊躇しているユーザーが多いということか‥‥。
読み込み時間さえ我慢できればOB1はオススメと言ってみる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:42:46ID:eLPviqHU0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:54:01ID:1rJuTIr7スマソ、このスレは初めから見たけど前スレ見れなかったんだ。
近所では通常版の2の方がベストの1よりも1000円ほど安いので、どちらを買おうか思案中…。
ストーリー的に繋がりがあるなら1からやるべきだろうけど…。
006360
2005/10/08(土) 16:59:43ID:6VTEo5Ju謝る必要ないっすよ、変な事書いてごめんなさい。
OB上でのストーリー的な繋がりは、1→2→1だったりするから2から始めるのも一興かも。
でも2の難度はかなり高いと評判らすぃよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 17:13:10ID:hpRTeu7+0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 20:00:20ID:d0uIqizW0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 21:30:34ID:mtZKWW0/何処にあるんだろう?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 21:34:42ID:wPWjSMfR先に進んでそいつに会いに行け
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 22:26:56ID:mtZKWW0/ありがとう。
正直タナトスに勝てるか不安だ…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 23:42:06ID:fEmAJ3tP敵が強すぎて殺されるならまだ当たり様があるが自分の凡ミスで終止付を打つとはorz
またあのアレクシアと怪物スティーブと水晶割りの恐怖を味わえというのか...
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 00:06:45ID:1/X81UnMアレクシアって第一形態?
0071('A`) ◆dMUEIZXweI
2005/10/09(日) 00:07:36ID:kyTEIjkMからとてもうれしいのだがコレクションのNPCキャラクターの10万pのやつって何?
インフィニティーすら5万pだからさらにすごいと思うんだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 00:18:41ID:0bRt2RpU0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 03:10:44ID:boVRxiJDなんじゃらほいやけどアレクシアは近づいたら
糸冬…
0074ベロニカ ロケラン欲しい
2005/10/09(日) 03:11:33ID:boVRxiJD0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 03:19:17ID:dugM8tSAタイラントと追跡者って別なの?
0076ベロニカロケランOrz
2005/10/09(日) 03:35:24ID:boVRxiJD0077たいち
2005/10/09(日) 06:13:00ID:NhDixKlJ0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 07:38:40ID:3yeqYLho別だよ。だけど3の追跡者のベースは2の量産タイラントだ。
0079たいち
2005/10/09(日) 08:47:38ID:NhDixKlJあとOB2だけだがやる気がおきない…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 09:33:52ID:boVRxiJD0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 10:21:18ID:0bRt2RpU0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 10:44:07ID:yQ4gBFmU0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 10:50:30ID:0bRt2RpU0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 10:53:18ID:SkkVnUrS0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 11:00:22ID:boVRxiJDもうじきタイラント
ロケランは何時間以内?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 11:02:59ID:0bRt2RpU>855時間以内。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 11:15:41ID:boVRxiJD0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:16:59ID:boVRxiJDティーカップしか知らないおOrz
エドワード スタンリー トーマス
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:19:10ID:boVRxiJD3時間ぶっつづけでやってるからわけわかんないよorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:32:46ID:b+Uj6/qr執事さんの祝辞はちゃんと読んだ?
冷静に考えりゃすぐわかるよ。
ヒント:双子抱えてるジジイはフェイントだから気をつけれ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:48:56ID:2VaJ7K0x885時間以内ってなんじゃそりゃ、と思ったら
85番さん宛てにて5時間以内って意味ね。
0092たいち
2005/10/09(日) 13:06:42ID:NhDixKlJあの絵は難しい…
ベロニカはちなみに女だから。やべぇこれはかなりヒントだな。
>>87
わかったか??
最初、アルフレッドがスナイパーライフルで撃ってきた場所さ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 13:12:12ID:boVRxiJD手長マンには頭潰されるしもうやめた
ポイッ
キンコロしよww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 13:12:53ID:boVRxiJD0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 13:15:38ID:IO2qxchh●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】します。どこかに3回コピペすればかならず【合
格】します。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 13:24:11ID:boVRxiJDマンドクサイから嫌w
さあさあさあw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 13:33:28ID:7IqDnA+I今からやろうと思うんだけどこれって昼やると画面暗くて何も見えないんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 14:16:44ID:0bRt2RpU0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 14:18:42ID:oIsm1Gi/環境次第。遮光性のカーテンや
画面の反射を防止する等色々ある。とマジレス
あえて夜プレイするのもイイ
0100たいち
2005/10/09(日) 14:26:45ID:NhDixKlJだからさりげなくつるされてるドラムカンがあるだろうがぁ!
いちいち2ちゃんで聞くな!自分の力でできる事はやれ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 14:48:33ID:hK6N3BJi0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 14:51:35ID:boVRxiJD0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 15:09:44ID:0bRt2RpU今やっとクリアした。アサルトライフルとグレネードでラスボスいったら第二形態かなり苦戦したのに最終形態リニア2発適当にうったらあっさり死んでウケたw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 15:15:53ID:VVtMpgnQバイオの
攻略サイト
教えてくれ!!
0105たいち
2005/10/09(日) 15:52:11ID:NhDixKlJハードはムズい。
とりあえずクリアについて、暗号とか仕掛けとかの解読、解除の事ならきいてくれ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 16:19:40ID:mv6yDd3/屋敷まで進め、ボックス開けてみたら例のものが見つかりました。ゲットです。
解説ありがとうございました。
0107タイラント
2005/10/09(日) 16:37:57ID:rVwnV65U0108ジルフォードとレオナルド ◆dMUEIZXweI
2005/10/09(日) 18:42:27ID:kyTEIjkMインフィニティーすら5万pだからさらにすごいと思うんだが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 18:52:41ID:3vbTdVRG棒人間5人のセット
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 18:58:32ID:Rqg4IeqAインフィニティーより全然すごく・・・・・ない。
膨大な金額が必要だが、あんまり期待しないほうがええよ。
入手にはシャレと割り切って臨むべし。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 19:32:36ID:boVRxiJD0112ペロニカ
2005/10/09(日) 19:33:44ID:boVRxiJDバイオ攻略サイト
http://valuestarfs.value-net.net/action/atop.html
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 21:36:53ID:SkkVnUrSまさか水を抜いた水槽の中にないとか言ってる?w
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 21:46:06ID:boVRxiJDちょwwwwwおまwwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 00:26:27ID:WvSYdj7P0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:25:21ID:9thk1fcaもう今頃は解決してるだろうが、奥の部屋に行け。
ちゃんとPC2台調べるんだぞ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:26:06ID:fnfio5/pその部屋に入ってきた時とは別にもう一つドアがあるでしょ。
そこから先に進んでみ。
>>98
消化剤は見つかったか?
消化剤取り出しスイッチと、エレベータスイッチが隣接しているのと
カメラ切り替え境界が重なっているから、あそこ何気に気づきにくいと思う。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 07:09:57ID:WvSYdj7P>>117
ありがとう。
もう一つ聞くけど自爆装置が作動してから行く場所ってUBCS隊員の死体が転がってる広場に行けばいいの?
0119たいち
2005/10/10(月) 07:35:18ID:ZCKbtZGx0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 08:05:07ID:Pn0d5/Rx〇| ̄|_もう限界…
双子を抱えてるジジイが最初ですか?
0121たいち
2005/10/10(月) 09:14:17ID:ZCKbtZGxまず、ベロニカは女だ。
そこから始めるべし。
あとは執事だかのファイルをよくよめ。マジよくよめ。
これが分かった時お前は一歩クリアに近づく。
双子を抱えてるのはそいつの親父だ。
がんがれ
0122ペロニカ ◆LHJRaL87mo
2005/10/10(月) 09:49:33ID:Pn0d5/Rxバイオハザート 裏技
http://www.weapon.org/i/game/ps/ha/gmGCaIJugmeCYIJ5gmCCcYJj.html
バイオハザート2 裏技
http://www.weapon.org/i/game/ps/ha/gmGCaIJugmeCYIJ5gmCCcYJjglE=.html
0123ペロニカ ◆LHJRaL87mo
2005/10/10(月) 09:50:27ID:Pn0d5/Rxhttp://www.weapon.org/i/game/ps/ha/gmGCaIJugmeCYIJ5gmCCcYJjglIggWBMYXN0IEVzY2FwZYFg.html
BIOHAZARD CODE:VERONICA 裏技
http://www.weapon.org/i/game/ps/ha/gmGCaIJugmeCYIJ5gmCCcYJjglIggWBMYXN0IEVzY2FwZYFg.html
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 09:56:15ID:WvSYdj7P>>117
>>119
ありがとう。オビワンクリアしたよ。
0125ペロニカ ◆LHJRaL87mo
2005/10/10(月) 10:58:36ID:Pn0d5/Rx0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 18:31:18ID:WvSYdj7Pインフィニ?しかもシナリオ100%達成…2の豆腐サバイバー並に難しそうだな。一番達成率の低い『発生』から頑張らねば。
正直タナトス強い、ドア開けて入ってくるなんて追跡者じゃん。腕のリーチもバンスナッチ位あるし…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 18:47:28ID:YAqHHn7Gタナトスも強いが、雑魚ゾンビも従来シリーズ中で一番陰険な動きだと思もう。
ボヘーっとしていたかと思えば、猛ダッシュ(ゾンビ比較)してクロール式引っ掻き回し。
あれのおかげでノーダメージクリアを何度も阻まれたもんだ。
ちなみにインフィニってのは全武器無限弾化モードのことだよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 19:48:45ID:WvSYdj7Pボーっと立っていたゾンビを仲間と勘違いして近づいたら襲われたりした。本編のバイオで慣れてしまったせいか油断してた。でも初心に戻ったよ。
無限化?いいね〜3のM4A1とか良かった。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 21:05:08ID:xoK/nI2B0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 22:36:44ID:9e8AXPGi電気ショックで気絶させろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 02:17:00ID:4D9q4WLtサンクス
リーチマンも?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 02:25:58ID:YedTlWg9スティーブゼァハァで解けた。
初めて見たからチョット新鮮。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 05:04:21ID:CwWPlCOa全部見て無いから確かな事は言えないけど、
あそこのスティーブの反応って5種類くらいあったよ。
訓練所地下のスティーブ単独行動で、
途中でクレアの元に戻ると見られるムービーはご存知?
あそこも複数種あったけど全部見た事無い。
0135ペロニカ
2005/10/11(火) 05:49:23ID:Y/E8keGv0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 06:17:36ID:DuwFWtsCいつも「弾はまだたっぷりあるわ、好きなだけやんなさい」がほとんど。
(セリフの詳細は実際と違うっすよ)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:51:15ID:TULFJjGdそこ、24時間閉じ込めたらどうなるか?
って検証してた人いなかったっけ?
結果:ゼェハァ
なんだ死なないなら焦る必要ないんじゃんっておもた。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 09:50:51ID:Y/E8keGv0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 14:47:12ID:W1+Rmade0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 14:58:44ID:W1+Rmade0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:25:40ID:pStt8NqQやっぱゾンビと戦いたいんだよね4も悪くないけど
0142たいち
2005/10/11(火) 20:22:08ID:Wlcd0sz10143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 20:41:28ID:b8J2MPXJ知らなかった!普通に進めたら絶対見られない気がするよ、5種類て。
なのに知ってるあなたがたは一体、、?
俺はまだまだバイオ愛が足りないな。w
0145ペロニカ
2005/10/11(火) 21:29:32ID:Y/E8keGv御陰様でロケットランチャー∞とれましたOrz
次はリニアランチャー目指すか・・ウェスカー。クレア1。クレア2。クリスはSでクリアしたのだが…スティーブ…orzバンダースナッチはナイフで倒しゾンビは半上攻撃で即死できるのだか
ハンターが…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:43:28ID:l1YWivOVメモには1ケタ目、右左とか書いてあるのだが近くにある時計にメモどうりに
入力するもさっぱり・・・小1時間悩んでます。助けて!!!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:56:17ID:JD61e4Hj0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 22:04:58ID:l1YWivOV0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 23:36:27ID:Y/E8keGvなんて気持ちがいいんだ…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:30:20ID:GfK0M4jP第1話「お尻の穴からコンニチワ〜カユウマ」
May 9,1998
夜、ゲイのスコットとエリアス、ネカマのスティーブと射精大会をやった。
スティーブの奴やたら早かったが、きっといかさまにちがいねェ。俺たちのケツをズタズタにしやがって。
May 10,1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたペニスのような奴だ。
生きた餌がいいってんで、女を投げ込んだら、奴ら、股を開いたり、乳をつまんだりした挙げ句、やっと種付けしやがる。
(思わずチンチンおっき^^)
May 11,1998
今朝の5時頃、コスプレみてえな服を着たスコットに、突然ケツに打ち込まれて俺も打ち込んだ。なんでも研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら夜も寝ないで、シコシコばかりやってるから、こんな事になるんだ。
May 12,1998
昨日から、このいまいましいヌーブラを付けたままなんで小便が漏れちまって、妙にかゆい。
イライラするんで、腹いせにあの犬どものケツに打ち込んで中で出してやった。いい気味だ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:31:40ID:GfK0M4jPあまりにペニスがかゆいんで、医務室に行ったらケツにでっけぇバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺はブリーフをはかなくていいと医者がいった。
おかげ様で今夜はスティーブとハメハメ波。
May 14,1998
朝勃ちしたら、ケツだけではなくヘソにもペニスが生えてきやがった。
スティーブの奴が「これからは二人同時にハメハメ波?」と聞いてきやがったんで、とりあえず2本とも打ち込んでやった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たらねぇ。ちょっと打ちこんだくらいで逃げやがって。おえら方に見つかったら変態だ。
May 16,1998
昨日、この屋敷から逃げ出そうとした研究いんが一人、射精された、て 話しだ。
夜、からだ中あついかゆいペニスの腫物 かきむし たら 射精しや、がた
いったいおれ どうな て
May 19,1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、いぬ のチンコ くう
May 21,1998
かゆい かゆい スコット―― きた ペニスひど い 臭いなんで 食べ
うまかっ です。
4
かゆい
うま
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:13:20ID:JoasY7+q0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:13:45ID:RSDPzdlW0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:14:52ID:RSDPzdlW0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:58:06ID:buLuoTCK0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 08:14:15ID:GfK0M4jP0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 11:54:16ID:buLuoTCK0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 12:54:09ID:pb99spfh0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:47:21ID:7w+moxUE0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:11:00ID:sZgYh/680161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:25:01ID:buLuoTCK0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:29:11ID:33nGfpkG笑い死にそうになったぞこの野郎!!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:46:20ID:9emIJ3gFA以上とるのに気をつける点ってありますか?
表は普通にやっててAだったんだけど心配なもんで
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:53:34ID:OZ0O66Qr気をつける点は、回復と時間しかないし。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 18:59:58ID:3zhF/ZCA0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:17:12ID:HsRf3/EV回復って、ハーブ使った回数?
裏は逃げに回っててけっこう噛まれるんで
すでにかなり使ってるんだけど…
>>165
救急スプレーは使ってないです
あとはAとれるかとれないか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:26:47ID:PB5qIql4ついでに、セーブ回数も減らすと評価上がるんだっけかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 19:39:38ID:OZ0O66Qr0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 20:04:38ID:oAPgZ1tWバイオ2特典武器取得方法
∞サブマシンガン:裏シナリオを、救急スプレー使わずに、SかAランクでクリア。ハーブはOK。
∞ガトリングガン:裏シナリオを、セーブせずに、SかAランクでクリア。
∞ロケットラン :裏か表シナリオを、2時間30分以内に、SかAランクでクリア。
サブマシンガンが欲しいならば、スプレー使わないのは必須だが
セーブ回数は1回くらいにとどめておいて、よほどゆっくりしなければ
自然とAランクには辿り着けると思う。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 21:29:09ID:NLbduFutクラクラして起きあがれない間にもう1発×3のハマリで撲殺…ずるくね?
Gとか追跡者って1発も喰らわずに倒せるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 23:09:40ID:lmsU/nzR時間は無理せず急ぐ3時間ぐらいなら、、、
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 23:50:26ID:kVUryQLDヒント:レバガチャ
但書:朱コーションってたら無理
0173146です
2005/10/13(木) 00:25:41ID:/UKOGY/eエアポートまで逃げてきたのですが、リフトに乗っても、「何かが不足している・・」
で動きません。このままだと爆破装置が・・・死んじゃうよー。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:38:44ID:6LB9CT2g海軍の証とかじゃないの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:40:35ID:6LB9CT2g0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 01:38:09ID:/UKOGY/eおかげさまで何とか次へ進めました。まだまださきは長いかな・・・?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 02:07:15ID:6LB9CT2g0178たいち
2005/10/13(木) 02:08:59ID:+4k81Oo0クリス編もあるしね。
とりあえず消火器はもってきたのかい?マグナムとれんよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 02:55:39ID:/UKOGY/eいきなりノーマルでやったのがまずかったかな。
ベロニカ(DC版)けっこうムズイね。いまは上空で怪物と格闘中・・
これまた死にまくり。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 03:01:23ID:6LB9CT2g攻略本あるとやっぱりスイスイいける
ロケランも強ぇ
0181たいち
2005/10/13(木) 03:18:56ID:+4k81Oo0あれは俺も一度死んだ。
マグナムあれば意外に楽かも。
キーピック持ってるかい?サブマシンガンとれんよ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 03:21:06ID:Pif6NmDw0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 03:33:01ID:feb0mGkmネタバレ禁止じゃないからって遠慮しねぇ奴だな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 04:51:35ID:6LB9CT2gつまらんやろうが
以後スルー
0185たいち
2005/10/13(木) 06:52:27ID:+4k81Oo0つい自分がクリアしたから調子に乗った。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 06:59:32ID:TSYKsXpkサブマシンガンはライターじゃなかったか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 08:50:37ID:TSYKsXpkクレアがキーピックを持っているという事か!すまん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:11:17ID:86JpYRyo1は買ってだいぶたつけど今日初めて知ったよw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:40:08ID:ByVFsktXリーチマンは倒さなくても仲間が死ねばリーチマンになる>リーチマン2体同時攻撃www
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:44:30ID:86JpYRyoそうなのか・・・
巣窟で仲間が死ぬことなんて滅多になかったから今まで気付かんかったw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:13:02ID:v8vWjcKkそれ結構すごいよw
特についてこない仲間だと死ぬ確立高い。
ジムなんて・・・w
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:25:04ID:6LB9CT2g0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:31:55ID:ByVFsktXしかし一度はぐれると中々巡り合えないジムとジョージ…B2Fの鎖を外した後待ってられないのでやはりリーチマンになるよね(´・ω・)カナシス
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:40:54ID:86JpYRyoたぶん死んでたこともあったんだろうけど
そういう時は仲間に寄生する前にクリアしてしまってたんだろうなきっと。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:42:43ID:XeX9m8Qk0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:48:38ID:ByVFsktX0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:51:03ID:86JpYRyo巣窟は何回もやってるから覚えてしまってる
3555、8211、5315のどれかだと思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 14:55:23ID:XeX9m8Qk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 23:53:11ID:MDfOvYIN全項目をそろえるのは時間がかかりすぎるし・・・
いい方法ない?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 19:21:45ID:Z+hLb7Hm0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 08:40:45ID:Ayd+bRbF0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 09:34:42ID:iq+6DRUZ南極のアレクシアルームの謎が解けません。
表裏一体とか光と影のヒントを元にさかさまにしたりとか
ひとつ違いに入力しても逆から入力してもさっぱりです
ほかに先にやることがあるのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:33:09ID:COnAf/8Bなんで攻略サイト行かないの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:43:51ID:iq+6DRUZ誰かに答えてもらうとうれしいし。でも答えるほうは大変かな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:50:54ID:ZoPa/FWs表裏一体 → 文鎮の表と裏。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:57:30ID:iq+6DRUZもう少しヒントをー!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:01:46ID:kKziSl6hお前みたいにヒントやってもわかんねぇ奴はさっさと攻略サイト行ったほうが早いだろうが
答える側はいちいちうざってぇの。なんで他人のために調べてやらにゃいかんのだ。
お前まさか文鎮ってアイテムがあると思ってるんじゃないだろうな、ペーパーウェイトのことだぞ。
持ってないなら所長室まで取りに戻れ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:18:26ID:0WmMsfGn素直に調べるの面倒って言えばいいのに
0210ペロニカ
2005/10/15(土) 15:15:27ID:Ayd+bRbF0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 16:29:09ID:dypY6Sd1お前の主張ってちょっとおかしくないか?
「答える側」はウゼェって何だよ?ここはお前の掲示板か?
質問の仕方が変だと思ったらスルーすりゃいいじゃないか。なに仕切ってんだ?
0212ペロニカ
2005/10/15(土) 16:44:12ID:Ayd+bRbF0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 18:54:25ID:tSNZBR8c0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:06:42ID:0aaiXyhD0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:21:59ID:81lxO0mqバイオ0なんですけど、リーチハンターの景品は、一度取ったら、次から繰り上げになりますか?
ランクBを一度取っていて、Aになる、みたいな。
どなたかお願いします。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:46:15ID:XTDiQyYk0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:51:27ID:81lxO0mqあら、そうなんですか‥‥
ありがとうございました。
ビリー50個集めたけど、レベッカが49個しか発見出来なかったんです。あー腹立つ。2時間半ぐらいさまよい歩いたのに‥‥
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:40:03ID:cdHoG5ThOBでインフィニティーを手に入れたからファイル2にコンバートしたいのだがまだファイル2にそれの要素がでていない。
全項目をそろえるのは時間がかかりすぎるし・・・
いい方法ない?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:47:27ID:tSNZBR8cないよ。FILE2では咆哮〜突破全てベリハでクリアしないとインフィニは出ない。
みんな苦労して出してるんだガンガレ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:03:50ID:kovx3J+Nお気持ちヨーク分かるっ!そういう時は一度クールダウンして
一日置いて再チャレンジした方がえーよ。
先に敵を全滅するのが基本だけど、オブジェをある程度回収したら
敵が復活するエリアがあるから要注意。
蛭ハンターはゾンビ相手でも油断できんよね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:25:47ID:qTMzWhpq出てるサイト誰か教えてくれませんか?攻略本に載ってなかったんで
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 22:41:22ID:QZ95iGL0桃(ヨーコ) 体力:最高 移動速度:中 V進行度:最遅 DANGER 攻撃補正:1.00
水色(シンディ) 体力:最高 移動速度:最速 V進行度:最遅 FINE 攻撃補正:0.75
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:19:48ID:kKziSl6hん?俺は答えてあげる気満々
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 01:30:03ID:lwSDKtfHキッチンは見たか?あそこのはすげー解りずらい。
0226ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 02:19:36ID:drUkzBIcバイオ2は体験版をちょこっとしかやったことない
しかも最初のゾンビがうろちょろしてるとこで1、2時間さ迷ってたぜw
お前等サポート頼むぜ!!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:27:00ID:W69Qc6Bwドリアとハンバーグが好きなだけとか言うなよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:30:46ID:6q5Lf1Zcまるで当時のレオンから直接頼まれたみたいだ。
気に入ったからサポートしてあげる。
0229ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 02:33:34ID:drUkzBIcドリアとハンバーグを食ったからなんとなく、、、
正直、反省はしていない。後悔もしていないb
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:45:49ID:W69Qc6Bwが、今夜はもう寝る。オヤスミ。
0232ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 02:46:10ID:drUkzBIc部屋暗くしてヘッドホンつけてやってるからちょっと恐いが頑張るぜ!
では逝ってきま〜すノ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:47:12ID:a7a2GjeE0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:57:50ID:gBGJgyruいいなぁ。やっぱり初体験ほど楽しいものはないからな。
仕掛けの数々に初体験のリアクションを期待するよ。
0235ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 02:59:31ID:drUkzBIc武器屋のオサーンが、、、逝ってしまわれた('◇')ゞまぁこれは体験版で体験済みだぜ!
遺品のショットガン取りに近づいたらモノノケに火事られたぜ オーシィット
0236ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 03:10:06ID:drUkzBIc何とか警察署に着いたけど7回位カジられた(。_。)
こんな調子じゃまずいが頑張るぜ!ノ
0237ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/16(日) 03:47:40ID:drUkzBIc恐いので今日はこれくらいにしとくぜ、マペーン
またノ
PS.腐った死体多すぎ!!(;。_゚;)/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 04:53:45ID:wxML17E+ロケットランチャー・ガトリングガンあるよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 09:32:00ID:vZPEI1Gv報告する時間をクリアに使え!!
頑張れ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:29:00ID:E5vx8sccヘッドホンしないで真夜中にプレイしてたら
猫が突然立てたでかい寝息にかなりビビったよ
思わず銃かまえちまったorz
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:07:10ID:rQCjm6yG0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:16:04ID:EZyZ9kaa0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:23:53ID:rQCjm6yG飛行機の中でセーブしたし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:47:58ID:rQCjm6yG0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 17:55:07ID:SsN9fTu5今さらかもしれないが、ガス弾の取り方。
刑務所ギロチン広場からインディゴプレートをはめて医療棟に行くじゃない?
そこの奥の部屋に押せる木箱があって、木箱をよけると
イーグルプレートのダミーを作った部屋に入れる。次周でお試しあれ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:04:46ID:wxML17E+タイラントなんかこわくねぇきもい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 19:32:55ID:iuGKO3u7そこは、丁度いい感じでアイテムボックスがあるから便利だよな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:59:52ID:wxML17E+0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:29:13ID:1O0TTfMj0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:29:23ID:EtbMNia3あいつはどうやって倒せばいいんだ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:37:45ID:ZfMp1YNIまずはキャラチェンジイベントまで進めろ。
話はそれからだ
0252249
2005/10/16(日) 21:53:58ID:1O0TTfMj処理場でエイダに変わるところですか?
そこまでは行けたんですけど、そこで完全につまってしまって。注水排水レバーとやらをいじっても反対側に渡れないし。
で、アイテムの取り忘れのせいかと思ったんですけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:11:57ID:u2x0CMYs0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:18:37ID:JfwyA3MI注水排水レバーの後側にまわりこめばそこから下に降りれる。
あとは分かるはず。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:40:21ID:ENSThJar最後のタイラントの所だけ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 01:00:53ID:E/WviHc4確か洋館後半のハンター救出イベントでも首きり見られたと思う。
残殺パターンは3つ。
・少しだけ遅れて到着 → クリスの目の前で成す術もなく首きり。ハンター顔面ドアップ付き。
・わざと大幅に遅れて到着 → すでに死亡している。
・時間には間に合うが、一度部屋に出て入り直す → すでに死亡している。
違っていたらごめんね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 01:32:39ID:ENSThJarありがd
首切りはコロっと転がるかと思ったけどさすがに無理か
それにしてもハンター怖すぎ(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
0259257
2005/10/17(月) 02:22:30ID:eWbmG6/M今思い出したけど、首きりは肝心の瞬間は壁に映るシルエットで表現されると思った。
一番わかりやすい首チョンパは、元祖PS版のバイオ1。
しかも一番最初のオリジナル版の残虐エンディングかな。
シリーズ原点の初期バイオ、たま〜にとり憑かれたようにプレイするなぁ。
リメイクの方が圧倒的にリアルなのに、元祖のビジュアルの方が
なんつーか‥‥寂れた異国情緒みたいなものが感じられて好き。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 02:53:13ID:StpHN5Ux初代はデンジャー時のトドメ用だったのに…
あとリメイクでジルがゾンビにやられた時
なぜか勃起してしまうやばい俺。
だって辺りのゾンビが皆倒れたジルに群がるんだもん
強姦みたいでさ…orz
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 03:01:43ID:io3uzuNi俺はクリス編で、レベッカに治療してもらう時に
腕を握られてクイックィッっとやられる仕種に‥‥orz
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 06:41:21ID:21T/EVLc0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:11:27ID:myXRMHOK0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:32:25ID:sN7CTgL30265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 11:57:26ID:o8tV/DLMhttp://d.pic.to/1sslz
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:01:21ID:7g/Xqvb9どなたかお願いします。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:23:45ID:jBwxm/Biがんばります
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:41:21ID:Mnzy/N79本編クリア後に出るオマケゲームで出る。
ヒルオブジェを集めた個数によって報酬が違ってくる。
んでその報酬は本編に反映可能。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:25:35ID:5+wRWLw+妹が「牛がいる?」と言ったその日から、
もうゾンビ全般の声を聞くと牛にしか聞こえなくなりました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:27:45ID:x/X2Ey7Pロケラン・本編Sクリア
サブマシンガン・本編Aクリアででますノシ
ヒルハンターはサブマシンガンの弾・無限猟銃・無限マグナムリボルバー等
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:30:25ID:x/X2Ey7P無限ハンドガン・全武器無限
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:50:15ID:wr/Jo1r6GCのは無かったことにしてシナリオからシステムからまるごと全部さ
せっかくのレベッカ萌えなのに
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 03:13:06ID:7Q/484AUそれは皆の願い。
ビリーは嫌いじゃないけど、へたに新キャラなんか出さずに
リチャード辺りと組ませればよかったのに、と思う。
そしたら「1」の非業の死も余計身にしみるってもんじゃ。
0274ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 09:09:01ID:8lxg4IJ4タイラトン出てきたら嫌だなガクガク(((゚Д゚;;)))ブルブル
逝ってきます(;。Д゚)ノ
0275ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 09:59:45ID:8lxg4IJ4バージンハート2こ持ってるけどまだ使わない?
使用するのがまだまだ先ならアイテムボックスの中で大切にしたいと思ふ。
ポッ
ってかフィルムDって秘蔵写真みたいだ!!ウェスカーは変態
0276ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 10:05:47ID:8lxg4IJ4からファックスが来たと思うんだけど来ない、、、俺の勘違いかい?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:06:04ID:ijJbILbs0278ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 10:10:05ID:8lxg4IJ4ヽ(´▽`)/サンキュー
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:22:52ID:S7d0m+dN平豚…?
タイラントな。
>>277
おまい、それはゼル(ry
0280ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 10:25:46ID:8lxg4IJ4嘘かよ!!!!すっかり騙されて持ち歩いちまったじゃねーかよ!
{[゚ω´]}マービン
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:37:19ID:o+Cl8R9W2をやってるんだよな?それって3じゃないか?
0282ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 11:54:57ID:8lxg4IJ4ありがとンヌ(´・ω・`)
0283ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 12:09:47ID:8lxg4IJ4箱が水と一緒に上がってきたんだが、箱の上をピョンピョン行けないの?
それとももう戻っていいのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:12:49ID:o+Cl8R9W0286ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 12:18:33ID:8lxg4IJ4てか 見にくいというかわかりづらいよこれ〜!
>>284ありがとうヽ(´▽`)/
0287ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 12:51:20ID:8lxg4IJ4貴方ならどっちを選ぶ!?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:05:45ID:wK9xzePv0289ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 13:10:24ID:8lxg4IJ4気にしなくていいの?残してもイイことないのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:26:32ID:9zlDNdyvサイドパックとったよマシンガンとかショボス
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:46:57ID:o+Cl8R9W0292ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 14:02:58ID:8lxg4IJ4マシンガン試し撃ちしてみて、こりゃ使えるぜぇぇーーーと思ってたぜ
クソがぁーtがdmjtwtp(;。Д゚)ノ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:41:13ID:9zlDNdyvZONBIに食われるなよw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:44:50ID:ijJbILbsクレアはグレネードで弾使い分けるから、サイドパックを譲ってやればいい。
俺は裏でサイドパック使うから、表じゃどっちでもマシンガンとるんだけども。
レオンでやってるなら、武器改造後の威力が半端じゃないからマジで楽。
後、エイダの持ってる弾薬はフルに使って敵を殺していくと良いぞ。
0295ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 15:16:25ID:8lxg4IJ4マァービィィヌ、、、かわいそうな奴だぜ{[゚ω´]}
>>294良かったヽ(´ー`)ノ マシンガンはどこらへんで使った方がいい?
タイラトンに使った方がいいかな?
ケルベロスウザいよ、挟み打ちとかやめれ!
ケルベロス死んでいいよケルベロス(´ー`)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:49:20ID:ijJbILbsリッカーとかにぶち込んでおきなさい。他に使うところないし。
そういや、裏だとサブマシンガンの弾が手に入るんだっけ?
終盤だから使い道ないが。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 16:08:51ID:ZTB2bWlaキーボードで頑張ります
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:27:37ID:9zlDNdyv俺タイラントにしかロケラン使った事ないけどG第一形態や第二形態、第三形態、第四形態、最終形態も一発で倒せるお?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 17:30:26ID:2giVWioQ0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:01:48ID:NbW0xsVYGCとPS2だとどっちのがいいんでしょうか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:01:59ID:9zlDNdyvイカミサイル式の、2はちょんって弾が出るだけだからね、音すげぇけどw
ロケラソ萌え
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:03:26ID:s+AfAV2hランクっていつ出るんですか? エンドロール見ても出ない‥‥
やっぱりEasyじゃ無理ですかね。
AとかSとかは、やっぱり2時間以内で救急スプレー使わずにノーセーブでクリア、みたいな感じですか?
サブマシンガンの弾だけ、無意味に落ちてたりします。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:26:58ID:S7d0m+dN×ZONBI
○ZOMBIE
>>300
GCの方が、読み込み速度も絵のクオリティも良好。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:43:04ID:gaZg4I1J0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:46:10ID:NbW0xsVYやっぱGCですか・・・じゃあ中古で買ってみよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:54:36ID:RhVZ8XcuうちのPS2(70000番)にOB1を起動させると
「PSもしくはPS2規格外のディスクです」
と表示されて起動しません
何度リセットやディスククリーニングをしても駄目でした
他のソフトは問題なく起動するので機体の問題ではない筈です
どなたかわかる方教え下さい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 18:56:45ID:hZtnFXV30309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:16:17ID:o+Cl8R9Wいい意味でも悪い意味でも…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:08:32ID:S7d0m+dNまあ絵はスゴいもんね。
俺は初めてCGに湿度を感じた。
0311ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/18(火) 23:58:00ID:8lxg4IJ4今最後のプラグを取りにいくとこなんだけど、まだまだ序盤かな?
それとも中盤くらい?
そういえばもうマグナム手に入ったんだけど
グレネードより早くゲッツできるとは思わなかったぜ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:48:50ID:9qrxdlyI釣りですか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:11:17ID:xlaKZeqyレオン表では、確かプラグ揃う前に
クラブ鍵で入れる部屋にマグナムあったはず。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 03:45:53ID:PdV3SUJTやってる人に聞きたいのだけど、まだ人どのくらいいますか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 05:26:59ID:kMObYXEXhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129210516/
↑のテンプラ見ただけだから中の雰囲気とか分からんけど居るみたいですね
OBスレ住人の方が詳しく分かると思うのでそちらへどうぞー
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 06:42:53ID:gu8Agrwg0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 06:54:49ID:zZwlCUPJヒント:虎さんは電気で動いてます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 07:00:53ID:gu8Agrwg0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 07:13:53ID:B/fGDz4Gあとは>>317
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:49:57ID:yN0Aa9Kd最初からフルのイージーと変わらないために虚しさを感じるベロニカですね。
OPの追いかけっことEDメドレーは好きだけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 08:54:29ID:gu8Agrwg0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:19:43ID:MADrGskI0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:57:36ID:2KdjFefE0324たいち
2005/10/19(水) 10:04:55ID:yoVaoQ8D0325ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/19(水) 10:10:41ID:2TjAQFfC無駄撃ちし過ぎてハンドガンの弾なくなっちまった、、、(ノД`)ウワァァーン
ちっこいのウザ杉!
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:11:18ID:gu8Agrwg0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:53:41ID:2KdjFefE0328ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/19(水) 11:10:45ID:2TjAQFfCガクガク(((゚Д゚;;)))ブルブル
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 11:25:58ID:2KdjFefE0330ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/19(水) 11:38:28ID:2TjAQFfCそれで対B.O.Wガス?のスイッチいきなり押しちゃったんだけど
ヤバイかな?なんか空気が緑っぽくなってるというか淀んでいるというか、、、
これダメージ受けるのかい?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:01:54ID:B/fGDz4Gそりゃイビーを弱体化させるんじゃよ。
ただし、時間経過で逆に強くなるって設定があって、
裏のイビーが強化される。
つまり表で楽すると裏で苦労するってこった。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 12:04:24ID:8Vmp7+1s0333ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/19(水) 12:09:11ID:2TjAQFfC妻・バーキン死んじまったぜ、アーメン
爆破装置が作動しちまった、逝ってくるノ
ありがとう>>331
0334ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/19(水) 12:26:55ID:2TjAQFfCありがとう>>331ありがとうアドヴァイスをクレタ方達!
エイダァ、、、(ノД`)ウワァァーン
もっと続くかとオモタよ。
タイラトンが出て来なかったんだけど、、、次のクレア裏編に出て来るのかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:11:26ID:2KdjFefE横をとおりぬけるにはウエスタンラリアットをネックブリーカーで返すじゃなくてDASHでくぐり抜けるんさ。
俺はメーターが赤色になりながらもなんとか逃げ切れた。
ドリアンがんば
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 14:12:20ID:2KdjFefE0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:42:25ID:8Vmp7+1s0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 16:13:53ID:jFzaQethタイラント登場とその後はびっくりすると思うよ。
タイラトンは知らん。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 16:19:54ID:yN0Aa9Kd島脱出時タイラント、カーゴ(逃げるのか)、触手おやじ、クレアに迫るアレクシア辺りが超絶っぽいんだけど。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:39:45ID:dVXVqz2r0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 17:50:20ID:coiqxSJ1GCリメイクかPS元祖版かどっち?
・PS元祖版 :年齢の幼い順番にスイッチ押して最後に奥の絵のスイッチオン。
・GCリメイク版:ライトを付けて、絵がオレンジ・緑・紫に変わった物だけスイッチを押す。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:43:37ID:LpzJ5Ro6かなり昔、1時間16分でクリアした時のビデオを週間ファミ通の企画に応募したがトップ10にも入らなかった...orz
たしか1位の記録は1時間3分台だったと思うが、可能なんだろぅか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:47:11ID:LpzJ5Ro6×週間→〇週刊だった(恥)
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:47:37ID:8dWH+Tnf出来るやつは出来るんだろうね・・・
俺は元祖バイオ1を1時間以内でクリアした記事を昔雑誌で見た事がある。
逆にやはり雑誌記事で「バイオ2で武器の構え・構え解き」で
僅かに進むのを利用してその動きだけでクリアってのを見た事がある。
トータルクリア時間は忘れたけど。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:53:07ID:dVXVqz2r0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:03:10ID:MgLrqQ8+触手おやじのノスは簡単だが島のタイラントはものすごく難しい
ムービーで撃破の見て真似したけど俺にはできんよあんなの
カーゴは知らん 最後のアレクシアは無理だろー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:04:52ID:LpzJ5Ro6たしかにバイオ2はマニアックなクリアが多かった。そぅいえば後ろ向きに進んでクリアとかもあったなぁ...。
オマケのミニゲーム(ハンク編)を1分くらいでクリアしたヤシも雑誌に載ってたし。
でも「武器構え+構え解除で僅かに進む」は知らなかった。漏れにはムリorz
0348344
2005/10/19(水) 19:23:30ID:8dWH+Tnfもしかして見た雑誌同じかもしれん^^
俺も後ろ向きクリアの記事見た記憶あるよ。
ちなみに俺が書いた「武器age・sage進み」は番外コラムとして
ちっちゃく掲載されていたから気づかなたったのかもしれないっすよ。
編集部も呆れ返っていた感じのコメントが書かれていてワラタ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 20:13:35ID:LpzJ5Ro6おそらく同じ記事かと。
同年代の方とお見受けを。即レス&絡んでいただきベリーサンクス!!そろそろ仕事に集中せねば(実は残業中orz)
ではまたヨロシクです。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 20:54:03ID:qxyWVxNr0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 21:17:18ID:29XXGAXVゲーム歴とゲーム歴によるなぁ
FPSゲーム+アクションゲームが好きなら4は買い
今までのバイオが好きなら0を買うといいと思う
PS2の4を買う気でいるなら、0を買う
アシュリーとエイダとハンクが好きなら4 レベッカが好きなら0だな
あと、女キャラが犯ら・・・やられるのが好きなら0かな? 0はシチュと声がイイ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 21:21:21ID:8oVWYEk5バイオ4で安定
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 21:26:06ID:qxyWVxNrなるほど。それは悩むな。自分はFPSが好きだし歴代のバイオハザード(BIOHAZARD BIOHAZARD 2 BIOHAZARD 3 biohazard )
もやったことがある。やっぱ両方とも買おうかな・・・
0354351
2005/10/19(水) 21:43:52ID:29XXGAXVていうか、その値段で今後その二つが買える機会があるか考えて見ろ
両方買ったほうがいい
強いて言うなら
バイオ4は、今までのバイオに無い敵を片端からぶっ飛ばす快感がある 弾をいかに節約して逃げるかor弾を節約してぶっ倒すか 自分好みプレイ
村人が大量に襲ってきた〜 ショットガンでまとめて吹っ飛ばしてやるぜ! 敵の持ってるダイナマイト撃ち抜いて爆殺だぜ
間合いが甘いわ ライフルで頭撃ちぬくぜ! ロケットランチャーでボスヌッコロスぜ!(一周目から可能) ヤバイ、敵がハシゴ登ってきたぜ、片端からナイフで切って落すぜ
更に、頭撃って、蹴り飛ばしたり、頭粉砕したりできる 手榴弾、閃光手榴弾 焼夷手榴弾の他色んな武器がある
しかも、難易度上げるとたちまち歴代バイオに負けない位難易度が上がる
初回は20時間位かかるな
あとは、セーブが制限なしにできて、コンティニューが容易(MGSシリーズ)で、ボス強くてもロケランで必殺
って感じ 初代から深い思い入れがあるバイオプレイヤーには賛否両論だが FPS好きなら買いだと思う
俺もFPS好きだよ ゴールデンアイとパーフェクトダーク最高!!
0は実は未プレイなので、聞いた話を↑に書いた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 21:54:34ID:dVXVqz2r0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:53:13ID:2KdjFefE0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:02:19ID:OqC8fkHjお前ら今南東の満月の右に★火星★が見えるぞ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129731071/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 05:59:56ID:AsfDUcMy0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 06:10:30ID:NYs/HtaJ0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 06:21:55ID:y5pEeLH20362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 06:44:04ID:AsfDUcMy0363ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/20(木) 07:11:10ID:WWD3A96vネックブリーカーちょっとウケたよヽ(´ー`)ノ
ちょっと聞きたいんだけど、次このままクレア裏編やるか
クレア表編やるか悩むんだけどどっちがいいかなぁ?
先にクレア裏編やってワケわかんなくなったりしないかな?
流れ的にはどっちがいいのかなぁ、、、アドヴァイス頼むます{[゚ω´]}マービン
0364338
2005/10/20(木) 07:20:11ID:brrRHm5sちょっとどうかと思うが‥‥、ちなみに表編と裏編の関係は知っとるけ?
表編で新米警官が頑張っていた同時刻・同じ場所でのお話が裏編なんだ(カプコン談)。
つまり表編で行動した結果が裏編に反映される(カプコン談)わけなんだ。
確か警察署地下でマシンガンかサイドパックを取るのを悩んでおられたよね?
そういったのが裏編に反映されるわけだ。
いわゆる画期的なザッピングシステムってやつなんだわ!(カプコン談)
そんなの気にしないってんなら新規に女子大生編オモテを始めてもいいんじゃない?
0365ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/20(木) 07:53:29ID:WWD3A96vということは流れ的にはクレア裏編やった方がいいって事だね!
どうもありがとう∠( °- °)
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 08:36:16ID:4xGILD/E0367ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/20(木) 08:40:39ID:WWD3A96vすまなかったm(__)m
そろそろタイラトンが出て来そうなんだが、逃げた方がいいのかい?
アドヴァイス頼む。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 08:41:49ID:6+zdgZp7ヒントが書いてある
それに従い薬品「VーJOLT」ができたら地下に行って天井からなんか生えてる場所行って使ってみろ
ちなみに栗栖では調合ができん。
0369ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/20(木) 08:45:00ID:WWD3A96vいかついオサーンが空から降ってきたぁぁーーーーーーーーーーー
ビネガーピィーンチ!!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 08:54:22ID:oqTESJn4ただ、一番最初のだけは逃げとけ。使う弾薬量と得られる量が釣り合ってない。
レオン様だと、バーストハンドガンで楽々倒してマグナム弾ゲットとか出来る。
0371ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/20(木) 10:11:26ID:WWD3A96v一旦逃げてまた戻って倒してみようと思ったら、いなくなってたよ、、、
次会ったら戦ってみようかな(((゚Д゚;;)))
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 11:49:39ID:AsfDUcMy0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 12:01:09ID:y5pEeLH20374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 12:38:42ID:AsfDUcMy0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 12:40:29ID:oqTESJn40376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 16:50:02ID:CkTzCtVw0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 18:13:40ID:ojis3Kfdお前…週刊少年チャンピオン読者か!?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 18:27:15ID:YAIJF1Ouどうやら次はヨーン戦らしいな。で、次はクリムゾンプロトか…orz
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 23:03:29ID:R6RRiLoZ0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 23:33:27ID:VAyZcR1D威力の強い武器じゃないとひるまないらしいので注意
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 23:37:37ID:4xGILD/E0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 23:38:14ID:R6RRiLoZ銃かまえてもロックオンされないから倒せないかと思った。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 23:43:43ID:R6RRiLoZ>>382もありがとう。
ディスク2の最初のセーブポイント以来ノーセーブで行ったらカエルに丸飲みされたんだorz
トラウマ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 00:52:29ID:TeLVs8fK0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 00:56:04ID:TeLVs8fKロケランどぶっ飛ばしてやると快感
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 01:04:22ID:koH9Nf8B体躯のいい男が上半身だけカエルの口から出てるんだぞ。
orzドンナプレイダヨ
ビリー大好きだったからそのマヌケな構図&死に方がなんとも……。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 01:27:35ID:/6DG60hmビリーは見てるだけ
助けろよぉーーーー
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 01:36:53ID:Dr1KA7N6あのカエルはどこに出るやつでも倒せるし、構えロックオンにも対応する。
でも必ず後側に飛び出てくるし、しかも出てきてはスグ消えるので
構えタイミングが非常に難しい。無視して走り去るのが一番ではあるよね。
比較的簡単な倒し方は、出てきそうな気配の時は後ろ向きに歩いて、
飛び出してきたら強力な銃器で集中砲火。
オールキルじゃないと気が済まない私はこれで毎回無事にカエル退治。
一応ご参考までに・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 04:39:53ID:TeLVs8fK0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 07:15:40ID:jhIA1OCw0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 07:36:40ID:OHtfJqC1おまえ、全シリーズで一体いくつの研究所があると思ってるんだ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 07:49:47ID:jhIA1OCw0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 07:58:03ID:fPp+Q2Bwだったら倒さなくていい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 08:04:20ID:jhIA1OCw0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 08:25:46ID:dR4hR7ZZ0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 09:30:40ID:7UZdM4jl0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 09:53:44ID:jhIA1OCw0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 10:37:28ID:TeLVs8fK章魚
0400たいち
2005/10/21(金) 14:37:56ID:KzCoFzJPレベッカは0であんなに頑張ったのになんで1であんなしょぼいんだ…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 14:46:24ID:5nkQYOIw0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 14:47:19ID:/6DG60hm0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 15:05:00ID:TeLVs8fK0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:00:23ID:ix7mehIxクリス(先輩)の前だからブリっ子してんじゃない?レベッカは甘えたいんだよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:21:39ID:aeeka6fQ0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:39:28ID:NTUhS35f洋館脱出メンバーでは一番疲労しているコだもんね。
おそらく実質2日完徹であの状況だから、
心強いスターズの援護が来て気が緩むのも致し方あるまい。
それよか、ハンター救出後に「俺が先に逝く。君の判断で行動するんだ」
って言われてクリスと分かれるじゃない?
その後研究所で合流して「ったく‥‥もう離れるなよ!」が今だに府に落ちん。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 17:48:20ID:ix7mehIx0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 18:20:43ID:Msq7gu/J自分の言ったことも忘れるアホな先輩だな・・・。
多分そんなクリスが張り切ってるのでレベッカとしては空気を読んで
ぶりっ子するしかなかったのだな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:06:29ID:oFw4hNO20410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:22:07ID:qa88kHLH0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:52:23ID:jhIA1OCw0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:55:57ID:qa88kHLHてかなんだっけ、パスワード入れる奴?
ファイルに書いてあるからそこら中調べまくれ。
人に答え聞いてやっても面白くないところだ、それは。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:05:38ID:jhIA1OCw0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:07:06ID:jhIA1OCw0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:09:38ID:jhIA1OCw0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:13:30ID:5yfpQcEe0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:16:50ID:jhIA1OCw0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:18:59ID:jhIA1OCw0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:25:21ID:5nkQYOIwここで質問するんだったら細かいことは気にするな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 20:27:28ID:5yfpQcEe0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:03:58ID:jhIA1OCw0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:09:36ID:qa88kHLH鍵の開け方も、あたりを調べれば分かる。
なんでも人に聞いてるだけだと面白くないぞ?
ちなみに、MOLEってのは仕掛けを解くと分かるんだが。
実はMOLEにはモグラって意味の他にもう一つ、スパイって意味もあるんだ。
ジョンはエイダがスパイだと分かっていた、っていう説もある。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:47:52ID:rsMyWq0fどのようにして出すのですか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:50:28ID:uPYLXGJD> タイトル : ウラワザ
> 記事No : 251
> 投稿日 : 2005/10/20(Thu) 19:33
> 投稿者 : レオンだね
>
> 1、ボスに手榴弾を10回あてると死亡する。(サラザール、サドラー以外)
> 2、マーセナリーズでハンドキャノンを取った後、また全キャラ全ステージ五回づつクリアすると、
> シカゴキャノンがもらえる(1回でもミスると、初めから)です。
> いっとくけど全部本当です。
だそうでゲス。
> いっとくけど全部本当です。
というセリフにシビれまくり。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 21:51:24ID:jhIA1OCw0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:47:41ID:ScmRLvLl0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:54:50ID:5nkQYOIw接近戦だとハンドガンとかナイフより鉄パイプとか角材で頭殴ったほうがよくね?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:01:14ID:qa88kHLH問題は、相手は肉体損傷させないと意味ないってこと。(気絶しない上に痛覚がないから)
でもまあ、頭吹っ飛ばすなら銃のが早いよ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:02:35ID:5yfpQcEe0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:37:59ID:VGLpBJJzもうやだ…
0431406
2005/10/22(土) 00:58:42ID:P1PJii+fどんなコースでもハンター救出は発生して
なおかつ研究所ではあの会話は出てきますよ。
ハンターでレベッカ嬢死ねばもちろん無いけどね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:48:23ID:rKRFpkZK0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:58:23ID:m5KY/7joイーグルプレート(だっけ?)を取って逃げるべし
0434406
2005/10/22(土) 08:32:42ID:bxatCvCg一応参考までに‥‥
あのサンショウウオ、もし安全に倒したいなら
水に入らず石畳からグレネード炸裂弾を当てていく。
上手く当たれば6〜8発程で昇天。
でも奴ったら、岸辺から狙っていると必ず遠くにいきよる。結構したたか。
体力回復材に余裕があるなら433さんで書かれている通り、強引に取りにいこう。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 10:26:40ID:9mglaZ+w取ろうとしたとき電気流すから困るよねw コツコツ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 10:29:39ID:9mglaZ+w0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:33:00ID:lJy9PZtOPS2版のベロニカをやってるのですが、オルゴール盤を取ったら次は何をするのですか?小一時間くらいウロウロして困っています。
あと攻略サイト教えてくれたらありがたいです。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:37:14ID:sFD2wbfb電源が入ってないって言われるのはどうすれば?
隣の部屋の予備電力操作パネルをいじっても変化なし・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:56:44ID:i0oKvgth公邸に戻って、2階の扉開けて、一階の銀の鍵を取れ
攻略サイトに頼らず自力でやった方が、絶対に達成感はあるぞ
バイオに限らず、ゼルダの伝説なんか攻略本とか見ながらやったら、発見の喜びなんて感じられないぞ
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/bio/bio_cv.html
俺が参考にしていたサイト
まあ、PS2のベロニカは俺が生まれて始めてクリアしたバイオだから・・・今日だけだぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 19:24:14ID:lJy9PZtOありがとうございました。色々と試行錯誤しながら頑張ってみます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:33:09ID:nJDUF+kYその隣の部屋で、電源を入れる。
5つのスイッチを操作するんだが、自分で考える様に。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 21:45:59ID:sFD2wbfbってことはやっぱりあのスイッチいじるだけでいいんですね?
もう少し頑張って考えてみます
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:20:34ID:nDCb4okhいじるだけじゃ開かないよ。ファイル読むとカードキーが必要だと書いてあるはず。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 22:41:36ID:sFD2wbfbカードキーは取ったんだけど、扉が開かなくて困ってるところです
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 23:02:11ID:LifXejAs0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 23:04:03ID:nJDUF+kYあのな、やってない事を自分で把握していながら、なぜ質問をする?
なぜ質問する前に試さない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 00:02:41ID:sFD2wbfb自分の意図としては、あのスイッチだろうなって予測はつけたものの、色々やってみてわかんなかったんで、何か他に気づいてないことがあるのかなと思ったわけで。
試したうえでの質問だったんだけど、誤解招いたみたいで申し訳ない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 02:10:17ID:Wi49Y0OE0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 02:16:32ID:PN4fJ2Pp0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 05:37:59ID:uQXAWaNwハンターが無理かなぁ
同人居たらカキコヨロ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 05:44:00ID:HYYsX924ナイフだけでといってもナイフ以外を使わないプレイなのか、
ナイフで敵を全て倒していくプレイなのか
どのシナリオでも前者のプレイなら可能だろう。後者は知らんが
よっぽどスキルがないとクリアするのは難しいだろう。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 16:17:31ID:WkU7wB0z前者のナイフクリアなら1の無印だけ成功したことがある。
自分がやった限りでは、クリスのほうが体力が多いぶん楽だった。
ハンターは広めの場所で左手側に上手く回り込み、攻撃を空振りした隙を狙うと比較的楽に倒せる。
0454トマト&ポーク
2005/10/23(日) 17:16:22ID:Wi49Y0OE回復アイテム少ねぇ やめた やめた
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 20:23:46ID:uQXAWaNwナイフだけで敵を倒す。です。さすがにナイフだけじゃ回復無理だから大蛇とたたかえまえアウトですよ
>453
情報サンクス
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 20:39:55ID:Wi49Y0OE0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 20:44:09ID:Te5o4M1R0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 22:18:27ID:PzWXj3eZ録画してうpすれば神になれるかもw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 22:26:13ID:GubE8DhF0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 23:34:30ID:+Ao8KL+oその文章じゃよく分からない…けど
>>453に感謝してるという事は無印でいいのかな
無印で回避していいのならナイフクリアは楽。
体力多いと思ってたヨーン(大蛇)もハーブ数個でおk
萎えたのはタイラント、ハメ技がある
オールキルしたいなら知らんが、頑張れ
0461挑戦者
2005/10/24(月) 05:42:30ID:/A81mHfv下に攻撃がうまくいくけどナイフは攻撃力ないからなぁ。囲まれる食堂にかいのさきの部屋は難所。
まあクリアしたら報告しますよ
ノシ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 08:10:20ID:YB+jYYW5お前、もうちょっとわかりやすく書けないか?
アンカー付けるとか、句読点付けるとか。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 17:32:12ID:0xu0oHL0>>462の言う通り
そもそもお前のやってることなんて全然たいしたことないんだからいちいち報告スンナ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 18:20:56ID:dbW+QHGdコンクリートで割るんでしょうが、下でボタンを押しても何も起こらず、死んでしまいます。
教えて下さい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 18:45:01ID:uDUxVu7I潰されたら即死だから気を付けてな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:00:50ID:79zQZNOR0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:30:45ID:aKNJP3c2敵が無限に出るところってある?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 19:32:07ID:dbW+QHGdありがとうございました!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:23:56ID:NzU5YONuバイオ4の話・・・だよな? 一応どのバイオか言ってくれ
ちなみに4の話だったら、ノビスタドールって透明だったり、飛んだりする虫いるだろ?
あいつをヌッコロスと稀に落とすぞ
あと、アシュリがさわられ・・・さらわれる所の、でっかい気持ち悪い虫の巣を破壊すると出てくる
0470言平さん。
2005/10/24(月) 21:25:09ID:7/o66RxU217等で言われていた「リーチハンター」のオブジェの配置は、
5パターン有るんだけど。
攻略本を観ても、解りにくいんだよね。
どのパターンにもおいても重要なのは、厨房のシンクの中を丹念に調べる事。
後、FPSモードであれば解るンだけど何かのモノ影に隠れて直接見えないヤツが、
有る場合がある。
そういう所では、光っている箇所があるかどうかに気をつければナントカなる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:59:29ID:/A81mHfv0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:03:33ID:rTG17D6Gそれを代わりに壁に掛ければいい
物置は・・・場所ぐらい自分で探してくれ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:09:05ID:bmUP2nkEIDで気がついたけど
「ショットガン取れないの?」ってお前もうナイフクリアやめたのか…?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:29:15ID:UoMignm60475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 01:26:31ID:+husMKBQズシャーーーーーン!!!
直後にYou died
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 01:31:02ID:Ko/aVRdaずっときになってたから。みんなサンキュー
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 06:59:17ID:+hBgSJo6自分が下敷きになる事を挑戦してみるのもまた勇気、挑戦しないのもまた勇気…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:05:48ID:+hBgSJo6あと1でレベッカの悲鳴聞こえたらどこいけばいいの??
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 08:03:55ID:lTQ1q5hc無印なら西物置(血清ある部屋)
リメイクなら二階の読書室
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 13:39:52ID:jqFrdk+5無印だと血清部屋と読書室の二択だ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 16:03:15ID:+hBgSJo6悲鳴聞こえなかったんだけど、進んじゃっていいのかなぁ?
今、もう最後の研究所なんだけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 16:45:50ID:QfgqgTA1まあ悲鳴が聞こえてないなら、多分生きてる。
勘違いで死んでる可能性もあるけど、取り返しはきかないんで行け行け。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 18:47:28ID:+hBgSJo60484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:04:51ID:6GoD6QBuもう研究所にいるんだっけ?
パスコード3つとったのけ?んじゃ監禁室に行ってごらん。
入口にランプが3つ光っているでしょ。そこを操作するんだ。
ちゃんと3回操作するんだぞ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 19:29:16ID:+hBgSJo6屋敷の方にも電子ロックされてる部屋があった気がするけどあれは関係ない?
あと研究所で、二つまだ扉があかないんですが…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:03:02ID:8nIPwEWj全部研究所にはなかった希ガス。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:06:49ID:+hBgSJo6爆破装置作動しちまったし…
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:10:46ID:8nIPwEWj研究所内うろうろすりゃあ必ず全部いけるから頑張れ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:17:55ID:+hBgSJo61と3はある
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:23:31ID:pgzAeKzk無印だよね?ディレクターズカット版かな?
研究所にあるMOディスクは2枚で、MOLEなどのパスを入れた部屋にも1枚。
あとは確か‥‥B2F警備室の壁を動かすんじゃなかったっけ‥‥?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:26:03ID:+hBgSJo60492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:36:45ID:+hBgSJo6で、研究所でも一枚はとった。ほんとあと一枚どこだ?
ディレクターズカットです
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:39:25ID:UoMignm60494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:42:41ID:+IYvx4ED正式名は剛太猛
0495490
2005/10/25(火) 20:44:40ID:LearhpWIいまベッドの下から無印ディレクターズカットの真書取り出して調べましたよ。
ホコリ吸っちまった。
映像準備室のを取り逃がしていると思われます。
部屋に大きなスクリーンがあるじゃない?
スクリーンに向かって左側の壁にボタンがあるから、そこらへん調べてみ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 20:49:30ID:+hBgSJo60497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:49:05ID:lmgnXN1hいったん落としてから行くと楽だよといわれてそのとおりにしたら見事潰さ
れました。楽に逝っちまったよ・・・。このネタはガセですか?
ノーセーブ挑戦だったのに・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:52:56ID:lz4u9nsiギリギリまで進みやすいよ。
自分はそれでやったけど。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 21:57:39ID:lmgnXN1hサンクス!
近づきすぎたのね・・・。
再挑戦します。でも怖くてナイフ触れない・・・かも。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:18:28ID:+hBgSJo6あぁ絶対館でバッテリーといっしょにとったきがしたんだが…ジル…ごめんね…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 22:57:52ID:U9LmVj/U旧バージョンの方なら知ってるよん♪ 1枚目は洋館図書館、2枚目は
洞窟の大岩が転がってきた場所、3枚目はラボの映像室前の行き止まりに置いて
ある机の上だった様な・・・・。GC版は、・・・・・・忘れたよ。ゴメソ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:12:25ID:+hBgSJo60504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 23:57:34ID:UoMignm60505498
2005/10/26(水) 00:33:17ID:p1uM675Iごめん、間違ってた。
ギリギリまで進むのは自力でやらないとダメだった。
そこでナイフを振ると罠が作動するから
天井が戻り始めたら前進の準備するといいみたい。
あの罠怖いよね。
潰されたときの精神的ダメージはベロニカの中で一番かも。
クリーチャーとかに殺されるよりも怖い。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 00:59:37ID:54V9WNVTここのサイトの動画見たら、久しぶりにアウトブレイクやりたくなって、棚から発掘してプレイしているのですが
シングルで、自分と他のキャラ全員が地べたを這いずり回ったら、生き残る術ないのですか?
ちなみに、それが分からなくて巣窟クリアできなくてずっと放置してまんた
ttp://raccoonlibrary.fc2web.com/
関係ないけど、バイオの海外物紹介サイト
アメコミ版バイオは・・・・見てのお楽しみ。エイダファンは見ない方がいいかも・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 01:20:47ID:71f8u9lxこれはもうダメだと思う。OB2では改善?されたのか
這いずり状態でもアイテム取れるようになったので
ハーブかスプレーがあれば助かる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 06:44:53ID:0+5F7Y6A>自分と他のキャラ全員が地べたを這いずり回ったら
OB1で最悪の思い出があるよ。
決意初プレイ時の最終局面、仲間も皆死んじまって自分独り。
T様にボロクソにやられて這いずり。しかもトレーラー近くの凹地のなかで。
回復剤も無く、ワクチン使った恩恵で死ぬ事も出来ず泣く泣くリセット。
前途の通り初プレイだったからそのショックは大きく
しばらく再挑戦する気力も湧かなかった。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 12:24:48ID:/NB/CLGx0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 12:35:34ID:NjvnedSh0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:02:06ID:Lj8LpzrE0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:03:07ID:s78wTslT一冊は兜の鍵で開ける洋館の部屋にあったと思うが。
もう一冊は地下道だっけ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:06:45ID:Lj8LpzrEありがとです(・`ω・´)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 18:01:10ID:VKtsPG+40515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 18:03:58ID:/NB/CLGx(・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
(・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
(・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´) (・`ω・´)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 21:14:14ID:Y2C8sr/Eタイラントも一発で逝きますかorz?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 21:49:47ID:B6JoDypX取ってる人は沢山いると思われ。
何でも1発がウリの武器だし。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 22:26:26ID:s78wTslT取るだけとってあとはボックスの中だな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 22:30:28ID:Y155Wm/K0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 23:10:40ID:Y2C8sr/E漏れは挑戦したが回復アイテムが足りませんでしたorz
タイラントまでたどり着いてないのに…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 23:42:32ID:1A76YZU8慎重に戦えば楽勝なんだけどどうしてもスナイパーライフルで瞬殺狙ってしまって
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 23:49:25ID:s78wTslT下手に逃げるとやられっぞ。
殺すべき所はきっちり殺していこう。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 00:45:38ID:LJalWNFn嗚呼ロケットランチャー
今からするお⊂ニ(^ω^)ニ⊃
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 00:49:29ID:Z365v9/wここはどうしたら攻略できるんですか?どなたか教えてチョーダイ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 01:02:59ID:Xzb8CjDl腕が伸びるヤツなら、普通に倒しなさい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 01:15:48ID:Z365v9/w0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 01:16:12ID:LJalWNFn( ^ω^)
攻略本あした貝に移行
0528たいち
2005/10/27(木) 01:38:05ID:kiWOmfMZ0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 09:27:36ID:LJalWNFn0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 09:58:49ID:Z3L0epoi0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 10:42:54ID:LJalWNFn解らなくなったらヨモ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 11:02:25ID:ijQzZ7z6同意。
アウトブレイクの攻略本は複数買ったけど、どれも写真が暗くて分かりにくい。
でもSPアイテム所在リストはすごく役に立たつ。一応参考までに。。。
ガンガれよー
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 12:38:35ID:wxswrOf0抱かれたい…(*´ω`*)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 12:53:22ID:Un1F9AWQバイオハザード コード:ベロニカ 完全版 をいまさらまがらやってるのですが青色のオブジェをみつけて
はめこんだあとオルゴールが開いただけで何もおきません。あと色々うろついてみたのですが
やることもありません。どうすればいいのですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:00:16ID:Nu/S6Ih60536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:08:08ID:wxswrOf0カルロス萌えの私がお手伝いします。
オルゴール盤が必要。
その前に…肖像画の部屋には行ったかな?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:20:41ID:Un1F9AWQありがとうございます。肖像画の部屋はいってないです。というよりないのですが・・・・
まだとってない鍵があるんですかね?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:22:42ID:Ubllf9M10539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 13:43:42ID:wxswrOf0赤いオブジェ(女王蟻)が必要です。
肖像画の部屋は連絡通路からまた戻って。
公邸に1Fにあります。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 14:01:36ID:Un1F9AWQありがとうございます。1Fを探したのですが肖像画の部屋がありません。たぶん金の紋章が記されている部屋
だと思うのですが金の鍵がありません。金の鍵でつまずいてたのだと思います。
何回もすみませんが金の鍵のありか教えてもらえないでしょうか?心が折れそうです。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 14:19:58ID:NljZoTBC1:軍事訓練所2Fの生体実験室(研究員が殺されちゃう部屋)の滅菌が終わったら
その部屋で「赤い人骨の絵」を入手。
2:その絵を軍事訓練所1Fの模型展示室の壁に取り付ける。すると金の鍵出現。
尚、「赤い絵」を取り付ける前は部屋に模型は無く、ただの白壁しかない。
3:金の鍵入手→あなたの知らない世界が広がる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 15:52:17ID:LJalWNFnグレネードランチャー
グレネード(15)硫酸弾(6)火炎弾(6)対B.Q.W弾(3)
グリーンハーブ+レッドハーブ×1 3つ調合したグリーンハーブ×1 2つ調合したグリーンハーブ×1
だけでタイラント×2倒せるか不安お
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 17:16:33ID:yEZ7y2FH0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 17:31:02ID:Xzb8CjDl頑張れ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 19:54:35ID:LJalWNFn(´;;゚;ё;゚;;)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:06:20ID:Xzb8CjDlその代わり斧をブンブン振り回す鬼がいる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:18:58ID:0TbhoMiU0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 22:46:26ID:yvOzKjbvダメージ0でも即死するらしい。やったことないけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:20:41ID:LJalWNFnモンスター化スティーブ
テラキモス(´;;゚;ё;゚;;)
今近所の古本屋でアウトブレイク2の攻略本買ってきた。ゲーム持ってないけどw
タイラントR…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:26:06ID:58nvweeE0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:28:05ID:LJalWNFn0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 23:33:07ID:LJalWNFn0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 00:06:44ID:NwkMpGFVタイラントでけええぇ@/±∴♂j`,p、ゝーふじこ.,¨.
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:02:49ID:3Wpy+jN50555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:32:52ID:dKHWMa46ありがとうございます。いまからやってみます。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:47:55ID:NwkMpGFV0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 06:32:24ID:vugjd5uj0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 06:42:43ID:RXRbLJCr0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 06:56:46ID:5G7LXjV2人一人殺すのも一苦労だ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 08:17:51ID:IKebpXia0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 11:16:35ID:NwkMpGFV0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 11:44:30ID:NwkMpGFVタイラントなんてちょろい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 12:39:59ID:ZscTLfuP0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 12:57:44ID:qYmejuWgボリューム少ないけど何周もやりたくなる中毒性がある。
0566ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/28(金) 14:53:27ID:KFBpPZ+Zクラブの鍵で開く歯車取る部屋に、壁ブチ壊して入って来たからビビツタよ!!
その時グレネードランチャー7発使って倒したんだけど
ハンドガンの弾30しか落とさなかったよ、、、損したぜ!
しかもその部屋出たエリアでまた壁ブチ壊して来やがったから
もう無視して逃げますた(((゚∀゚; )))マペーン
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:31:58ID:T/kmCg6i0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:42:52ID:NwkMpGFV0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:43:18ID:WpV4QgrQ足はやすぎ。マグナムやグレネードだと、一発撃ってすぐ逃げないとやばいし。
3のネメシス付きは逆に何度も遭遇してて怖くなくなってる。
武器が強いからガンガン押していけるって理由もあるけど。
1のタイラントはスーパーがそこそこ。でもあんまり強くはないな。
ヴェロニカはうんkだな。あれタイラントじゃねぇよ。
0は槍状態の爪が格好いいけど、所詮前座。
リメイクは背が高すぎてキモイ。
OBとガンサバイバーはやったことないので保留。
ハンター最強はリメイクか、1のアレンジだな。
3は武器が強すぎで雑魚。0はビリー強すぎ。
ヴェロニカはハンドガン強すぎで相手にならん。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:44:47ID:NwkMpGFV結構いいアイテムが入らますた
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 15:49:19ID:WpV4QgrQあれはレオン編でマグナム弾を稼ぐための敵だ。
0572ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/28(金) 16:10:14ID:KFBpPZ+Zちなみにクレア裏編だよ。
クレア裏編てレオン表編より弾少ない気がするんだが、、、
ハンドガンの弾なくなったからゾンビにグレネードランチャー使ったちまったぜ
まぁいいか。
あとボウガンの使い方がいまいちよくわからないんだが、、、
あれショットガンみたいに貫通してるのかい?
すぐ矢がなくなったからアセッタよ(ノД`)
アドヴァイス頼むますm(__)m
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 16:12:23ID:RvBRRLyl0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 16:43:10ID:j5aiRSdd消し飛ぶ ○
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 16:44:56ID:WpV4QgrQクレアはハンドガンとショットガンに当たるボウガンがしょぼいから、
あんまり交戦しない方がいい。
最後の方だとそこそこ貰えるから、倒してもいいけど。
バイオ2のボウガンは前方横に広がるように三発矢が発射される。
無論三本矢を消費します。
一発だとハンドガンより弱いんで、接近して撃たないと駄目。
リッカーに接近して下撃ちででどうぞ。
クレア編の武器は
ハンドガン
ボウガン
グレネードの炸裂、硫酸、火炎
電極飛ばしマシンビリビリ君だけかな。
ビリビリくんはターンテーブルでボスに使うためのもんだから置いておくとして、
ボウガンを使ってハンドガン、グレネードを如何に温存していくかが勝負。
ぶっちゃけ、レオン編よりむずいよ。サブマシンガンを残してやると吉。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:03:48ID:NwkMpGFVあっ!アウトブレイクキター
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:05:20ID:GjtpmjyR0578ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/28(金) 17:10:03ID:KFBpPZ+Zサブマシンガンはレオンで取っちまった、、、
レオン表編は武器余りまくりだったからクレアに取っておけばよかったぜ、シィット!!
>>577やっぱりそうかぁ!クレア編はグレネードランチャーで
ガツガツ行けって事だよね{[゚ω´]}マービン
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:13:40ID:RjUDIOl/0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:23:30ID:WpV4QgrQ裏の高速タイラントにあうとんな甘い考え捨てざるを得ないが。
>>576
ベロニカのボウガン半端なく強いぞ?
連射可能でノーマルハンドガンより強い。
クリスが持てばまさに鬼。
2のボウガンは比べものにならんよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 17:32:54ID:NwkMpGFV0582ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/28(金) 18:02:29ID:KFBpPZ+Zスマンかったm(__)m
タイラト・・・タイラントぬっ殺して来る。d
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:01:05ID:SadgimuV火薬なくても十分だが。
距離で威力落ちないから、バンダースナッチとかはボウガンで殺せる。
基本ボウガンで撃ったあとナイフだけども。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:24:33ID:NwkMpGFV0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:32:48ID:SadgimuVあれを使わないのは阿呆だね。間違いない。
ハンドガンがシリーズ中最高の威力もってるから、ハンドガンの弾を如何に残すかが肝。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:46:14ID:NwkMpGFVhttp://f.pic.to/56k30?p=0529205
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:47:53ID:HhoBawnHタイラントに100発近い矢が、、、。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:55:01ID:plELbB4mなんかコツとかあるんですか?今までのバイオではこんなこと無かったですが…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:02:21ID:HhoBawnH0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:59:01ID:plELbB4m0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:00:55ID:RjUDIOl/0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:08:11ID:SadgimuV0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:08:44ID:plELbB4m0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:10:42ID:SadgimuV0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:24:51ID:plELbB4m0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:28:52ID:BE619wnl0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:28:54ID:SadgimuVあれ押しすぎるとつっかえるから、少し戻してみて。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:31:35ID:plELbB4m0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:36:19ID:SadgimuVんで逆から一度押して、押せるようならもう一度戻って押してみて。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:40:04ID:plELbB4m0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:47:23ID:SadgimuV0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:48:55ID:HhoBawnH0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:50:54ID:BE619wnl0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:53:10ID:plELbB4m0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:54:17ID:SadgimuV0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 22:14:18ID:RjUDIOl/とりあえずオメ。
○電源オンの時に、スティックとLRに触れない。
○スティックとLRに触れず、X+Y+STARTを3秒間押す。
○コントローラを抜き挿しする。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:09:12ID:4whoAwib0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:11:03ID:T9lRqVyC0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:23:59ID:4whoAwib0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:33:52ID:b6aUSHjl懐かしい。俺も初プレイの時、全く同じ所で詰まった。
3時間程さまよった、2000年春の宵。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:55:23ID:W05ida/g0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:28:12ID:4whoAwib誰か教えてください。というかこのゲーム難しくない?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:37:51ID:PMo0GYoP追跡者と戦う以外割と楽だった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 01:43:44ID:tcKuSdMt1Fと2Fでアイテムはほとんどとったが・・・次にどこに逝くかワカリマセヌ 。。。。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:51:36ID:inCHWpVaアドバイスのしようがありませんが
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:55:35ID:rMjOqsRG0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 02:57:10ID:mSK2Awlk0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 03:00:22ID:VgcBQkhh面倒なんで攻略本込み。目的はムービーとか見ること。
クリス格好いいけど、結局アンブレラ倒産したんだよね、単に。
んで、弾薬は炸裂弾は5発、硫酸は7発、火炎は0、マグナムは5発しか使わなかった。
最後ショットガンをアホ撃ちしたけど60発以上残ったし、
ハンドガンの弾なんぞ450以上だ。その分ボウガンの矢が少なくなったんだけど。
やっぱベロニカナイフ強すぎだなー。常にナイフ持ち歩いてたよ。
途中グレネードを撃ってみたけど、やはり使わなくなるし。
>>612
羽むしってアルフレッドの寝室から上に登って、絵の下にあるくぼみに差し込む。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 03:42:49ID:tcKuSdMt0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 03:45:34ID:YnpHYhzE2回目以降は推理小説の読み返しみたいなもんだな
>>612
今は苦しいかもしれんが
2回目は>>618みたいにつまんなくなっちまうから
初プレイは出来るだけ自力でやった方がいいと思うぞ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 04:30:02ID:VgcBQkhhつまんなくはないんだが、弾が余りすぎるとショボーンなわけだ。
どれだけ撃っていいかをきっちり計算すれば、楽しいと思うんだけどな。
あ、そういやアサルトライフルとキャリコも使ってないな。
サブマシンガンは触手用にクレアに持たせたけども。
やっぱナイフか?ナイフをあまり使わずに、グレネードとかでスナッチ殺したりするべきか……。
0622ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/29(土) 06:23:30ID:82vQe1g0アイアンズ初潮がズィーにやられましたよ。上半身だけになっちゃいますた。
てかシェリーが上半身だけになったアイアンズを見ても
何も言わないのがウケたよ(;。Д゚)ノ
今負傷したレオンに会ってウォンを助けろと言われた所だぜ!
救急スプレー持って救出してくる、ノ
0623610
2005/10/29(土) 08:07:04ID:atQu76Odその基本をたまにポッコリ忘れちまったのよ。
特にベロは長丁場だし、初プレイで疲弊してたかもしんれんわい。
>>622
負傷してはいても、あの時のレオンの姿はたまらなく情けないよな‥‥。
0624言平さん。
2005/10/29(土) 12:27:12ID:d4wFQzBdDC・PS2の完全版に続き、Sランクめざして奮闘した結果。
4時間2分で終了。前半を2時間15分掛けたから、やばいと思ったが
謎解きを総て覚えていたのが勝因か?(自分でもビックリ)
それと、武器を制限(キャリコ・アサルト・サブMG・ショットガン・マグナム
を未使用)して強制戦闘以外はほぼ逃げに徹したおかげか。
で、ロケットランチャーGETと思ったら、完全版は、最初から所持している
のに、オリジナルは、屋敷のAボックスまで行かないと手に入らないのね。
面倒くさっ!
ナイフクリアは無理だから 次は武器を変えて、違う制限クリアを狙おう
かな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 12:29:30ID:4zF1yklo0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 13:21:07ID:tcKuSdMt0627言平さん。
2005/10/29(土) 15:01:08ID:d4wFQzBdIボックスだ!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 15:06:28ID:tcKuSdMt0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 16:10:51ID:ipm0Iew+>>625はおまいに言っとるんだm9(^Д^)DQN
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 16:43:03ID:rZUo3UDcバイオ0のクリアタイムに、アイテム画面とムービーの時間は追加されるんですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 16:45:48ID:tcKuSdMt武器があまりもてない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 16:47:37ID:VgcBQkhhうん。タイムアタックするなら気を付けて。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 17:02:08ID:rZUo3UDcありがとうございます!
頑張ってきますw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 18:13:08ID:rfEw26kQ0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 18:22:56ID:UslWsEWn戦うぞ、もちろん。バイオ0だとかなりの強敵だ。
囲まれるとはめ殺される。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 19:35:02ID:YwzkziPGいや、弾が余っても、自分のチキンさを自嘲気味に笑えればイイのよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:35:49ID:UslWsEWnナイフ持ってゾンビに突っ込むのはチキンとは思えないのですが。
単にケチなだけなんだよ、多分。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:23:51ID:tcKuSdMt研究員みたいな人が機械に寄りかかって死んでいる所で操作パネルが凍っていて使えないんですが、どうやって溶かすのでしょうか?
レンチはお湯で解凍できましたが・・・。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:48:15ID:4QkMvBYG0640たいち
2005/10/30(日) 00:32:10ID:FTQPlDq80641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:14:22ID:oG8uh3re灰色薬品のビンと似ているから「イラネ」と通り過ぎる危険もあるから気をつけれ!
ちなみに凍った研究員君の部屋の割りと近くにあるよ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 01:25:35ID:ibwM4Zcz列車様が大活躍
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 02:30:33ID:E6SpK7710644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 02:39:36ID:ibwM4Zczお前は出てこなくていいから
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 02:40:56ID:ibwM4Zczレベル2のカードキーはどこで使うんですか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 03:37:08ID:ibwM4Zcz0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 07:43:22ID:JFcAg1Hgバッテリー不足で閉じ込められ部屋から出れません
ミサイルに3回ほどやられました
教え下さい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 08:07:34ID:PEGibtd50649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 08:07:41ID:JFcAg1Hg0650たいち
2005/10/30(日) 09:51:35ID:FTQPlDq80651ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/30(日) 11:08:06ID:DVpZlI9Pついにクレア裏編クリアしたどぉォーー
みんなありがとうヽ(´▽`)/
スパークショットもったいぶってたら、使い所がなかった、、、
ので、最後の裸ゾンビとバカでかいGにちょこっと使用したずぇ!
音が良いヽ(´ー`)ノ
最初は弾少なかったけど結局最後は余りまくっちまったぜ。
もっと積極的に使用するんだった、、、シィット!!
タイラトンとGしつこいね!
タイラント変態戦の時ゥェイダァ・音がロケットランチャー
投げてくれたよ、ありがd!
0652ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/30(日) 11:14:41ID:DVpZlI9Pまたレオン表編になったんだけど、クレア表編まだやってないから
やりたいんだけど、このクリアしたセーブの上に上書きしない方がいいよね?
連投ソーリー
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 11:43:28ID:jodWN+er当然しないほうがいい
個人的にはクレア表→レオン裏の流れが
正史だと思ってる
頑張れ( ^ー゚)b
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:02:48ID:4hwvtoyGでもウェスカーリポートみると落ちたエイダを助けるんだよな…
エイダ落ちるのレオン表・それだとクレア裏はシェリーGに捕まらないんだよ…
ウェスカーがシェリーをさらう意味が無くなるんだよな
ウェスカーズリポート自体がイイカゲンなのかな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 12:09:50ID:OS8t2b7QついでにバーキンはGを政府に渡そうとして傘に消された事になってた。
もう今となってはどうでも良いけどさ。
0656ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/10/30(日) 12:51:19ID:DVpZlI9Pブラッド隊員が安らかな眠りにつけるように鎮めてくる
(-人-)合掌
ブラッドは良い奴だった(ビビりだが)、、、俺は怒ったぞ追跡者ぁぁーー
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 16:14:46ID:e74Dm+f20658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:13:34ID:iAqY2xsoどうすればいいのですか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:54:36ID:Q9X6/qm+⊃クリスでライター使用
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 17:58:46ID:nkm5/hZNライター持ってないです。ライターないと無理ですか?ちなみな爆発させると
なにかいいことありますか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 18:37:44ID:1npNlTaZ行き詰まってます…
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 18:51:47ID:h0OGB5Hrハンドガンの弾薬45個が手に入る。
>>661
銀の鍵を使う。ゴールドルガー持ってるなら、私邸の方に行きなさい。
まだ持ってないなら進めないんで、別の所を探索だ。
0663661
2005/10/30(日) 19:07:26ID:1npNlTaZ0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 19:28:33ID:h0OGB5Hrヒントを出すと、館の方じゃなくて訓練所の方ね。
バイオハザードカードを持ってると進める先に未来があるよ。
0665661
2005/10/30(日) 20:17:46ID:1npNlTaZ0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 20:45:35ID:TLmChHK70667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:00:48ID:s634NUiJ0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:24:41ID:ibwM4Zcz0669661
2005/10/30(日) 22:02:20ID:1npNlTaZ0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:02:49ID:h0OGB5Hr操舵輪つかって、空港の方にはいった?
あっちにバイオハザードカードがあるわけだが。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:05:13ID:1Z7argll行けるとこ全部行ってから来い
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:37:23ID:LrY9HCbX0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:06:00ID:h0OGB5Hrただルートが一本じゃないのは面白いと思う。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:12:18ID:P4B6sUef0675たいち
2005/10/31(月) 00:23:36ID:V5QPjHHH0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:32:03ID:5HsEBGeGだからIDがそうなる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 00:44:56ID:7UprzpKE現在ベロニカのナイフクリアに挑戦してて、前編終了の時点で
回復アイテム全部使っちゃったんだけど、やり直した方がいい?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:04:08ID:P4B6sUefだからそのまま行って良し
ってか前編やり直すって簡単に言うなぁ(;´Д`)
0679たいち
2005/10/31(月) 01:43:43ID:V5QPjHHHすげぇ!俺のエロさがひき立ってる!
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:40:30ID:/L+qQ4Kyバイオ初心者なのでわからないのですがこの続編はでてますか?
あと次やるとすればなにがおすすめですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 14:45:43ID:YZpE7nVJクリアおめ( ^ー゚)b
時系列は0→1→2→3→ペロニカ→4となってるが
発売順にやるのがいいと思う
発売順は1→2→3→ペロニカ→0→4となってる
ペロニカは他の作品からは独立してるから
直接的な続編は無い
0かリメイクをオススメしたい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:22:17ID:0Nzmn1c00683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:26:25ID:Xu3jdFh30684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:36:39ID:imxjm0P60685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:53:42ID:/L+qQ4Kyありがとうございます。次は0やってみようと思います。
またわからない時は教えてください。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:59:27ID:P4B6sUefリメイクはやったかい?
レベッカ萌えになってないと0はきついぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 16:10:20ID:Xu3jdFh30688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 16:13:03ID:V4FzkxM+0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:19:40ID:V4FzkxM+0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:24:23ID:wuNB0PGW0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:28:08ID:V4FzkxM+へへへ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 17:35:06ID:V4FzkxM+0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:20:13ID:6U0ugHsJ0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:21:59ID:IeOXS9km0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:33:42ID:6U0ugHsJサンクス
もうやめよう
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:23:57ID:V4FzkxM+0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:45:55ID:/L+qQ4Kyいま0買ってきてしまいました。
ちなみに私は生まれてはじめてクリアしたのがべロニカです。たぶん無理ですよね。心が折れました。
また明日少しでもやってみようとおもいます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:18:15ID:HauCk/6u0はアイテムの所持に苦戦するからな
面白いことは間違いないがストレス感じるかも
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 23:32:52ID:j0CnJbKeゲーム音楽板にでもいってみろ
http://game9.2ch.net/gamemusic/
0はまったく面白くないわけではないが
一度やったらお腹いっぱいになる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 10:03:01ID:TRXW0CzWゼロの9割はBGMとレベッカで出来ています。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 15:55:56ID:VzlgPIry0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:26:19ID:C3ONFn7W0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:19:50ID:IDiVu6gcBGMって誰じゃゴルァ!
と遊んでみるテスト。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:32:28ID:VzlgPIryB.I.Jの妹
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:37:28ID:C3ONFn7Wと突っ込んでみるテスト。
(※ベロのネズミはD.I.J)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 17:57:57ID:VzlgPIryと猛省してみるテスツ。
バトルゲームのウェスカーでアレクシアを
マグナムで倒した俺は負け組
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:06:28ID:EEVkCh880708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 18:09:57ID:EEVkCh880709言平さん。
2005/11/01(火) 22:19:48ID:izNWhKbo手にしつつ、最終ステージのアレクシアに真正面から挑み玉砕した私って!?
一体・・・。
主観モードで観ると、アレクシアって怖〜!!!。
無表情なんだよ!!!!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:22:28ID:vLSTP20cマグナム期待してネズミの日記が出た日にゃあもう…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 23:25:01ID:zf9EWPqnアレクシア嬢は移動が遅いしな
0712697
2005/11/01(火) 23:59:13ID:LzIfir68ビビッています。なにか心構え的なものはないですか?あったら教えてください。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:05:50ID:dsoCUeoF0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:31:25ID:cWgsKrdz道中、かなり強い敵と何回か遭遇する。
でも出てくる場所は決まっているし、「3」の追跡者みたいにエリアを越えて追いかけては来ない。
相手にせずスルーが一番だけど、体力のないレベ嬢はそれすら危険。
そういう場所はレベ嬢は安全な部屋に待機させてビリー兄さんで強行突撃。
プレイすれば本文の意味が分かると思うです。。。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:37:35ID:IaaWaj1O自分は常にレベッカで二人行動してたなぁ。
………イージーだがorzサヨナラ
0716697
2005/11/02(水) 00:48:45ID:yHbzyyqrご指導おねがいします。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 01:39:46ID:5Mp7nZ3S0718697
2005/11/02(水) 02:37:42ID:yHbzyyqr私アウトブレイクの略で0ってみなさんがいっていると思っていました。とりあえずやってみます。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:42:31ID:PsoUEKUw* #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
\曝ク; )( ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * 煤@; )(( ‡ ∩* ζ ∵―
(( (≡三(_( ・ 鏡・)__( 三三三三三三三三(( 从)从¢) )―
(( ⌒ )) ( ニつノ \` : *煤i( 从>>718ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; 〜: )) ( ζ\*
し―(__) / (_)W)WUU W\
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 02:49:48ID:2Bi2dBxPハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 03:10:43ID:uYcP3p9sGC持ってるのかな?ぐらいは思ったが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 03:46:59ID:5Mp7nZ3S0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:26:41ID:d1leBJOB追跡者が倒せません
逃げればいいとおもうんですがなんとか倒したいんですがなにかコツはありませんか?
ちなみに最初の所です
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:35:00ID:8IuQKcwp転んだらレバガチャで即立とう。
あんまりダメージ受けすぎると、立ち上がるまで遅くなるから、
回復もこまめに。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 09:50:43ID:d1leBJOBレスさんくす
ショットガンぶち込んでハンドガンまでは行けるようになった
上手くやれば無傷も可能なのかな
先行きたいのだが倒さなきゃ気がすまんくなった
頑張ります
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 10:55:47ID:FH/qfs6uやめたほうがいい。弾も消費するし、お勧めできない。
俺初めて3やったときあまりのうざさに、マシナリでロケラン買って
1発で死んだと思い、「バ−カ、びびらせんなよ。ってな感じで死体を
ナイフでサクサク(もちろん当たり判定はない)してたら
いきなり起き上がってきた時はあまりの想定外の出来事にうんこもらした。
つまりロケランでも二発打たないと死なないというこった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 11:53:23ID:TZZVFUnGおまいらはどのボスキャラ?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:00:28ID:fOzf73g30729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:01:46ID:d1leBJOB一応倒せたんだけど言われた通りこの先不安を感じる
無傷で行こうかと思ったが無理だったw
気分は晴れたので2週目からいたぶることにします
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:14:10ID:uYcP3p9s距離を取ろうとしたら後頭部にロケラン食らったよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:20:49ID:HrV/oc9m0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:59:45ID:ird6GVvB0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 13:42:09ID:5Mp7nZ3S0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 14:29:43ID:FH/qfs6u0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:05:01ID:5Mp7nZ3SGVSタイラントも気になる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:25:48ID:kKa3diMS第四形態以降なんかタイラント食べちゃいそう。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 17:56:54ID:iujCPQ3Zうpお願いします
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:26:44ID:5Mp7nZ3S0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 18:53:32ID:TZZVFUnG確かに追跡者の方が強いと思うな。
2のスーパータイラントならどうだ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:20:23ID:5Mp7nZ3S0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:21:40ID:5Mp7nZ3S触手突きにパンチwロケットランチャーw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:41:28ID:usd5Tnca0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:07:28ID:fZoHuGEnすぐ死ぬしなんかやられ方も納得いかん
この先までがんばってやれば面白くなってくるでしょうか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:12:13ID:d65gb3MNシステムになれると無茶苦茶面白い。がんがれ。
>>742
そんなプラグはない!
キング、ルーク、ビショップ、ナイトの四つだ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 03:03:51ID:33K5tZ1x今日は朝までやろうと思ったんだが、城の投石器でよけ方
わかっているのに死ぬ…
ぼしけて……
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 03:38:15ID:JTZplFu8ベタな仕掛けだけど音がデカいんで、初めての時はびっくりしたっけなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 03:40:22ID:n3Nz2Af2階段上る
2個投石→駆け抜ける
階段上る
ドラム缶狙撃×2
橋渡る
奥の宝箱到達
ウェイト
仮面倒す
ドラム缶狙撃
2体倒す
走って大砲の塔へ
着弾したら狙撃
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 03:56:10ID:33K5tZ1xあ、うん。ありがとう。
わかってるんだけど、ヘタレなもんで亜種リーに
ぶつかったり、まごまごしてるうちに着弾と…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 04:12:50ID:VnOhxeAdムービー>投石>ここで狙撃で赤い服を殺すと、下を通っても石が飛んでこない。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 11:20:50ID:G7ECsL960751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 17:50:08ID:gL8Z5Dav90時81分って何時ですか・・・・・
30分以上悩みますた
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 17:55:53ID:yujxc7pj0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 18:00:16ID:bP6ego+6それぞれの数字をなぞっている「数字」に注目せよ。
0754753
2005/11/03(木) 18:01:13ID:bP6ego+60755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 19:45:08ID:gL8Z5DavありがたやありがたやOrz
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 20:21:43ID:gL8Z5Davわかんないorz
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 20:34:02ID:gL8Z5Davありがたや 数字が数字に…すげぇ
0758橘みずき@
2005/11/03(木) 21:34:41ID:nVFkCo3a0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 22:10:58ID:gL8Z5Davまた明日最初からやらなきゃ… アンプルシューターってどこにあるんですか?
0760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2005/11/03(木) 22:41:02ID:wFvQyYioOB?スタッフロール後(タナトス2戦目)開始後左の装甲車?の上で光ってるやつかなぁ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:13:18ID:bujnfcse0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:40:40ID:EzExBfQMタナトスは1回戦(トレーラー置場)、2回戦(裏広場)ともに通常武器でも倒せるよ。
1回目はロケラン温存させて通常武器で倒して、2回目でロケランってのもアリ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:47:20ID:bujnfcse今宵は三人揃ってるぞwwww
あと2分で大学爆破w
wwwwぅえwwwwwwぅえっうぇwwwwwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:56:27ID:bujnfcse車の上には無かったです…
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 01:59:30ID:bujnfcseロケットランチャーどこにあるかも分かりませんでしたorz
俺は役に立ってないw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:05:40ID:bujnfcseアンプルシューター使いたかったorz
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:06:22ID:bujnfcse連レススマソ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:06:22ID:0+gd/sm/どこから行けばいいの?ドアノブ壊れてるとこは通れないんだよね?
0769先程OBクリアしたものですた
2005/11/04(金) 02:07:22ID:bujnfcseつhttp://p06.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww2.plala.or.jp%2Fhomura%2FBHOB%2F&sZ=
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:10:47ID:btBk0kcFロケランはトレーラー広場の一番奥に扉があり、
その扉の右隣(隣と言うには微妙に離れていたかも)にあるロッカーの中だよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:13:13ID:bujnfcse0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:30:23ID:tx69yjZf0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:38:54ID:bujnfcseあれは攻撃してくるんですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:44:06ID:bujnfcseちょっと通りますいません、
じゃなくてインフィニティーモードってどうしたら手に入りますか orz=3
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 02:48:43ID:/gji5n7B騎士の剣をどかすには、そこに至るまでステップがいくつかある。
「火のカギ」を入手して、「時計の長針」を入手して、
「マイクロフィルムA&B」を揃えてある部屋で使うと「MOディスク」が手に入る。
それを2F会議室で使う。
>>773
攻撃してくるよ。桟橋の真んなか辺りでしばらく立ち止まっててみ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:05:35ID:0+gd/sm/( *´∀`)URLモアリガトーゥ!
頑張るよーノシ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:06:18ID:bujnfcseアンプルシューターの場所はぃったぃ…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:14:17ID:tx69yjZfありがとうございます!!でも息詰まってしまいましたぁ(:o;)3階にある檻の中に物があるんですが、どうやってとったらいいんでしょぅ??何してもわかりません↓↓鍵の付いてない部屋には全部行き、鍵すら見つけられず(;´・`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:14:19ID:YdPoZSKu最後の戦う場所にあるトラックだかの上にあった気が・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:16:23ID:YdPoZSKu連投になるな・・・
その部屋に檻を巻き上げる滑車があるから
ビリーで巻き上げてレベッカで取りに行くのよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 03:21:53ID:tx69yjZf本当ありがとうございました(>_<) 巻き上げるのずっと明るいトコしか調べてませんでした↓↓ ごめんなさぃ(:_;)ありがとうございました★
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 04:18:23ID:gSeiONCtアレクシアめ!ロケランまであと一歩という所で
今まで奴にやられたことなかったのに
こんな時に限って妙なことしやがって!
リトライしてクリアしてみたら4時間半じゃった・・・オhル
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 04:29:34ID:tx69yjZf何回も白いドアの前に行って使うにしても[今は使う必要ありません]ってなっちゃって。 難しいょぉ(┬┬_┬┬)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 04:53:45ID:FQm2X7LB0786名無しさん@お腹いっぱい
2005/11/04(金) 05:32:21ID:AwtQSXkd調べる暇がねえ・・。対処し終わったと思ったらまた扉ガンガン叩きだしてすぐ入ってくるし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:21:26ID:L80/d6p3基本調べたりせずに素早く行動。一度のダメージも
大きいから道順に迷う位のスキルだと厳しいかも
ヨーコとかシンディとかお勧め
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 13:23:56ID:EPQZocHaレベッカが手動エレベータで天井裏に登ったでしょ?
(ビリーにクランク回してもらったやつだよ。)
その天井裏に時計があるよ。そこで使いたまえ。何時に合わせるか分かるかな?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 17:19:04ID:kp/ic4Ii0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 17:35:06ID:bujnfcseグレネード弾でいっちゃうなんてorz
アンプルシューターってカプセルシューターだよね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 19:39:06ID:uQmlVuPtそれはジョージが持ってるアイテムで、別物。
アンプルシューターは決意のラスボス戦の最後のマップで拾える、デイライト発射専用銃だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:58:23ID:7i4o8A/e追跡者が味方になったら無敵だな。
BOW保管施設を襲撃したクリス達が、追跡者に仲間と認識させて教育する…。 ↑こんな感じで本編に出てこないかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:48:13ID:bujnfcseパンチでハンターやゾンビを殺せるw
バンダースナッチなんか目じゃないよ、タイラントと素手で闘いたいw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 00:54:45ID:ffq6ae5bそれならグラサン使って超人みたく遊びたい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:07:40ID:LrE1tJxA0796枯れた名無しの平面思考
2005/11/05(土) 13:38:18ID:LahPDGqbブルーのインゴットを地下水槽(プール?)で入手する際に出てくる
放電クリーチャーって、手持ちの武器で倒すことが出来るのでしょうか?
(ロケットランチャーでは、水平打ちしか出来ないから使えない!)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 13:43:34ID:lwxR4vAR0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:00:35ID:IahXba/r0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:17:42ID:ue8j2mZY0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:24:09ID:xSql0pQ5あそこだけジャンプさせて欲しかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:54:18ID:XPyBmjgq0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:26:33ID:HoULlTzTプカプカ浮かぶのがテラモエス
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 23:38:25ID:eOk0JNtWコスチェンジしたら適用できないの?STARS制服ではできたんだけど
チェンジしたらできない。微妙にやり方間違ってるのかなと思い
確認してその通りしたはずなのにできない。
0804枯れた名無しの平面思考
2005/11/06(日) 10:28:39ID:NrWZ5SWEあと、インディゴ・ブルーのプレートでしたね。
通電させるアイテムだと勘違いして、金-金塊--インゴットと間違えました。
恥ずかしいー。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 10:58:56ID:CoauOGqa何故か自動照準がはたらかず硫酸弾2発大外し、終了・・・てな事件が発生した
んだが、あれはなんだったんだろう・・・・・・
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:51:14ID:t88mmO8b0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:29:18ID:n0Jn4YbQあるあるww
俺はクリス編でグレネードとボウガンは使いたいので、溜め込んだハンドガンの弾と
マシンガン持たせてたな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:39:51ID:BHjkbRxD0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:39:54ID:0VluBDhM0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:15:50ID:z4ZIUaqRスナイパーライフルさえあれば十分だろ。
むしろそのほうが簡単だし、敢えて他の武器を使う意味がわからん。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:26:19ID:nq0CdsSU0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:38:14ID:zN/Qg7E9ライフルでノスの心臓狙うのは至難の業
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:44:23ID:z4ZIUaqRそうでないなら離れてL1で拡大して狙えばいいだけだろ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 18:15:30ID:5Im4VuPcノス戦でわざと毒状態になれば、アレクシア戦前に仕切り直しできる僅かな利点もある。
そうです、ヘタレです。
そんなワシでもノス戦はスナイパーだけで充分
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 19:02:23ID:7jpOzRtVなんかマークがω←こんな形でどう狙えばいいか分からん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 20:47:52ID:JpCapu4W0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:02:39ID:vmWm+8ekWでいいだろ、わざわざそんな形が違うギリシア文字持ち出さなくてもw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 22:11:31ID:0CZ26fRX0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 23:59:44ID:qNbsNRfOキャラチェンジのタイミングなんか分からないじゃない?
おかげで初プレイのクリスは、最終戦をナイフで戦うハメになりました。
みんなは気付いてた?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:11:05ID:r+Ge5yzQベロニカはそこらへん突き放してたな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:25:57ID:GyORLptSレベッカのエロボイスのために探す。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 02:04:41ID:bf96Ckhkhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17609593
↑オクに一つだけ出品されてたけど
この値段なら本編買える所を探せば見つかるはず
発売というかリメイク購入か0予約の特典だったみたい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 02:26:09ID:c/TBsl7L何かパートナーに下から送ってもらえばいいのか?
ちなみに手術室にビリー、下にレベです。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 02:51:26ID:GIXV0P5Gなにかレベッカの特典みたいな物ってあったっけ?
システムは微調整前だし(本製品版のシステムもアレだけど)
良いトコは全然なかったと思ったよ。
>>823
>何かパートナーに下から送ってもらえばいいのか?
↑これでほぼ正解。入手したヒルオブジェをとりあえずパートナーに送ってみ。
どっちの階に誰がいても大丈夫だけど、
それぞれの階に「ヒルオブジェ」と「ヒルオブジェで開く扉」がある。
でも各々のオブジェと対応している扉が互い違いになっているから交換する必要があるわけだ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 04:02:48ID:mNIuNcdr体験版の方がレベッカの声がエロいってのは常識だ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 04:07:07ID:HQ3nCsKR0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 06:16:06ID:e0NGp1mNアシュリーの寄生体除去よりもエロいのか。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 13:50:41ID:GyORLptSバイオ総合の過去ログみたら、その件で盛り上がってた。
たしかpart51あたりだったような。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 14:06:31ID:PfP20PYqマジっすか。
ちょうどいまテレビにGC繋がっているから仕事が一段落したら確かめてみよっと
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:38:38ID:hrnD+7xbウィルスの研究はまだやっているて解釈していいのか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 20:51:03ID:se2OSYmh4の村人、「うんこがしてーよ!!」
と言ってるようにしか聞こえない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:09:12ID:S+rcDAaJこっそりとやってるんじゃね?多分。
0833アメリカ
2005/11/08(火) 14:38:41ID:BPwue2bt0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 15:22:29ID:icOXSMOA最後の書よーく調べてみ。中に探してるもんが入ってる。
MOディスク使うのはその後。
0835アメリカ
2005/11/08(火) 15:36:47ID:BPwue2bt0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 16:32:25ID:mOOR+lAV糞カプコソめ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 18:23:05ID:3hDKSGVc厨房テラウザスwwwwwwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 18:29:40ID:DaiK+3Ab0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:19:23ID:kid5TS1uPALACE2階の1桁目左右、2桁目左、3桁目右、4桁目右右右の謎が解けません。
同じ部屋にある装置に関係あると思うのですが・・・。
よろしくお願いします。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:24:17ID:3hDKSGVcどこのことだ 今のキャラとかもうちょい詳しく
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:29:04ID:YAOy1IIdネタか?
質問内容聞いてもわからないならハナっからレスすんなよ、アホがw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:44:29ID:kid5TS1uすみません、キャラは女です。
ゲーム開始してからの流れはおおまかに書くと、PRISON(刑務所)脱出→
IRON BRIDGE(橋)渡る→PASSAGE(桟橋?)を北に→PALACEがある、です。
まだ、ゲーム序盤だと思います。
PALACEの該当の部屋には、黄金のルガー2丁を扉にはめて入れました。
部屋の中には>>839の「1桁目…」と書いてある紙を置いてある机があります。
同じ部屋に装置(タンスか時計のような形)があって、「どちらのボタンを押
しますか?左、右、リセット」と入力することができます。
なんか考え過ぎているんでしょうか・・・。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 19:44:56ID:THxTWrW2廻す度に数字が出るでしょ
その四桁を同じ部屋のPCに入力するだけ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 20:02:01ID:kid5TS1uできました!即レスありがとうございます。
同じ操作をしてはいたのですが、装置が何の反応も示さないので、
てっきり失敗かと思っていました。
パソコンに入力すればよかったんですね!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 10:32:30ID:hJkjCHdD0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 11:49:20ID:wCmd2ip+なかなか攻撃かわせなかったし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 13:39:24ID:Pro25JBe0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 15:01:39ID:uaDkMSR/GCのバイオ0です。
鉄細工の針はどこで使えばいいんでしょうか?
0849848
2005/11/09(水) 15:18:22ID:uaDkMSR/連申し訳ないです
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 17:33:11ID:Z3e88qrE0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:06:49ID:khfbpnuGあれ弾薬と体力回復できるものなくて、動き早いから攻撃避けれなくて殺られまくった。むかついたからそのまま売った、全クリしてない。
懐かしいな
0852川坂小学校五年三組二番たいち
2005/11/10(木) 22:28:27ID:cgUsalOc0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:32:21ID:yBGPY7QG0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 04:41:55ID:ikcUXt7rテラモエスw
ウハァウハァww
ウオオオオォォォォw
なんだとw
wwwぅえwwwwwwwぅえっうぇwwww
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 14:53:55ID:uXVGk3ud0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 15:37:26ID:aQy9NOpOなんかの本に培養ケースみたいなとこからゴウキ飛び出してきた絵と、タイラントにむかって
灼熱波動撃ってる絵しか覚えてない
ネタなのに本に画像まで載っているとはどういうことだww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:08:41ID:nfI96tbJ0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:28:00ID:ZnFkpmKQドアに背を向けてバンバン撃っててもだめぽ
上手い人はどうやってるんだ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:34:15ID:2k0tHD5Eすかさず撃ち殺すだけだが
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:30:05ID:8KXtFx8Jまず小さなカギ(ジルならキーピック)でテラスに出るじゃない?
んでそのまま奥の扉の前まで行き、そこで振り返って犬笛を吹くと簡単だよ。
テラスの広場(?)で犬笛吹くと、
出て来た犬が分散して収集つかなくなる事がたまにあるよね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:44:02ID:ZnFkpmKQイージーなのにムズイよ・・・
蘇ったゾンビが手を振りかざして襲ってくるし
まったり探索してたのが悪かったのか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:55:33ID:gLPJtSIdゲームがムズイんじゃなく、今はまだお前が下手糞なだけ。
慣れりゃなんてことなくなる。
0863川坂小学校五年三組二番たいち
2005/11/11(金) 21:03:44ID:kJVoEFoKもうやめちまえww
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:07:58ID:iRea9UPQ敵倒す時の相手との距離の取り方とか狙うポイントとかかなり巧かった
甦りゾンビも一回殺られて悟ったのか、灯油フル活用して焼却してたし
バイオセンス抜群な人と全く無い人ているよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:10:46ID:eM6OloVE避けゲーとも呼ばれるこのゲームで、灯油なんて使ってゾンビ焼いてる時点で
華麗でもなんでもないと思うんだが。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:23:36ID:LgTLLdz0よたよた状態のゾンビを華麗に交わして無視するのが
本来のバイオセンスだと、うちの姉貴は申しておりますが・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:26:08ID:eM6OloVE0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:45:44ID:QLJ7X8uk0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 02:49:14ID:t6cd0EjFどんだけ下手糞なんだよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 03:16:17ID:Pvz2enW70871川坂小学校五年三組二番たいち
2005/11/12(土) 04:02:27ID:NFI2qpMO0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 12:44:10ID:+zO1Ximhトラップが城のなかのやつと似ててワロタ
0873杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:17:08ID:Cxai8eyi国語の授業でクソ漏らす、
ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ
あそっれあるあるあきら^^
0874杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:20:38ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0875杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:23:31ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あっそれあるあるあっきら^^
0876杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:25:54ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あっそれあるあるあっきら^^
0877杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/12(土) 16:27:06ID:Cxai8eyiハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 17:11:03ID:8d9q316y0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 19:09:06ID:JHRIOfwb他でやれ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:42:17ID:uVCaiVrF0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:45:20ID:7ZseUBslOB2のリザルトポイントはセーブすると減りますか?
それと減り方には難易度、回数は関係ありますか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:46:24ID:otybSj+P0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 23:42:31ID:0OsaA0m4本スレ行け
>>882
最初の質問が難易度選択
「ハイキングのようなもの」がイージー
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 02:53:40ID:292Fuem5だってストファイとバイオって会社同じカプコンだし
ストファイにもバイオのモンスター操るキャラいるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 09:09:14ID:eDnXhFyx鎖の化け物を通りすごすコツを教えてください。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 10:12:12ID:tj9jwOxC自分の無力感に自殺がしたくなってきました
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 10:26:15ID:yxLRTfQtメモを全ページよぉ〜く見なさい。
数字がいっぱいある中に数字が隠れてます。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 12:58:27ID:u7LR7bmj左から右に手枷を振り上げる際、
右足を一歩踏み出すので
踏み出した瞬間に右側を走り抜けると
空振りする。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:35:53ID:8Kb+xTk10890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:41:37ID:5yvD7AoYありません
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 15:47:08ID:tj9jwOxCいまは素直にお礼を言える心境ではないです
かしこ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 17:42:06ID:SgiN5G+D二度と来んな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:03:39ID:nt8ZxDoK0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:04:35ID:7CACObQF0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:12:43ID:I+q2iVDVアリガd
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:15:11ID:292Fuem5ケビンが海で泳いでいたのは攻撃されたからなのかOrz
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:26:11ID:nt8ZxDoK教えてください。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:41:49ID:7CACObQFOBの攻略スレこっちなんで、一応誘導しとく。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1125357041/l50
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 18:45:33ID:nt8ZxDoK0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 21:19:49ID:wFuMmnDD0901杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/13(日) 21:58:39ID:hunNFSWvハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0902杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/13(日) 22:10:15ID:hunNFSWvハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0903杉岡小学校2年4組8番あきら
2005/11/13(日) 22:16:50ID:hunNFSWvハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!
あるあるあっきら^^
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 22:17:56ID:EOU0zBF60905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 22:20:23ID:JtJwPYxb0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:29:10ID:wFuMmnDD>>904Gj
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:08:22ID:qteghOKUおまいもGJ
はやくPS2バイオ4欲しい。だが給料日の前だから予約もできない
俺前もこんなレスしたような・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:46:37ID:aXt1OQCk0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 00:54:13ID:egKSz9u2今流通してるやつってマイナーチェンジでもした?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 01:21:27ID:rK9+o+vP0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 01:29:03ID:2LvpvifU1日にPS2で出るのにアホだろ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 01:48:49ID:gOsVwxPg0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 02:22:18ID:rK9+o+vPそうとも言い切れんだろ。GCの方が読み込み速そうだし。
そういや、SCPH-75000でバイオ4は動くんかね?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 12:28:24ID:tGpZ5evt0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 14:51:09ID:p63gt45F0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 19:40:47ID:Tp6K1Gpx0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 04:02:49ID:SKeYriBk…なんだこの難しさは?
ゾンビ以外のモンスターみんな強すぎだっちゅうの。爆発すんな。
豆腐だろうと3のオマケだろうと全クリしてきたはずの腕がちっとも役に立たないよう。
そんでなんとか教会ぽいところまで進んだんだけど、巨大コウモリに苦戦中。
こいつはどう戦うのが効果的なの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 04:23:03ID:A7diCooA確かグレネードランチャーが効果的だと思った。
だがしかし、周りに小うるさいミニコウモリが飛びまわってるから
武器を構えてもそいつらを補足しちゃって巨大コウモリを狙うのも難しい。
だからコウモリ登場ムービーが終わったら(スキップしてもよし)
速攻でグレネードで狙いつけて1〜2発当てる。
ミニコウモリが混ざってきたらショットガンに持ち替えて
巨大コウモリ目掛けて打ち込む、って感じでしょうか。。。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 16:45:04ID:THOjrSGvゼロやると最悪。あの武器の構えといい、階段の上り下りもスムーズに動かない
からイライラだよね。これはリメイク1にも言える事だが。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 16:54:13ID:2786HdlQ視点が違うからやりにくく感じてるだけだ。
0921ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/11/15(火) 19:29:56ID:+LvaQaWZドキドキしてきた
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 19:55:28ID:JoZ1byOo0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 21:20:18ID:SKeYriBkサンクス、何度か挑戦してヤット倒せた。
グレ二発当てて子供湧いたらショットガンで倒せた。
今度はタイラントが…。
狭すぎてろくによけられないし、レベッカみたいな貧弱HPでどうやってしのぎゃいいんだ…。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 21:54:50ID:xZB2I9Xz0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:03:29ID:rFU3LjETムズカシス
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:05:58ID:33Sa7Yb2ペロニカじゃかなり強い武器だぞ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 22:17:54ID:Yi3PW/l6税金泥棒芽
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 00:35:39ID:AihZuFx50930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 00:37:44ID:63rUopJX今回は強気だな!ナイス
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 01:42:55ID:4eUmb5+Bグロック改が3のイーグルならよかったのに。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 01:50:34ID:SkmgNr2g回復の方が貴重だったかな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 03:37:27ID:rviemhME非国民だな
三国人はとっとと出て行けよ
>>931
俺は初回からナイフの強さに気付いて弾を殆ど使わなかった
マグナムと火薬ボウガンくらいかな、使ったの
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 12:01:29ID:zCOywTYQ0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 12:32:13ID:l9XFV45Eまた行きゃいいやとグレネード置いて進めてみたら行けなくなっちゃって…。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 13:06:49ID:6g3debwWワニの所までナイフのみで進む。
ワニが出てくる。
ボンベのスイッチを押してボンベを倒す。
ワニが向かってるくる。
↑↑↑□一回R1R2を3回同時押し。
ワニの動きが止まってばくる。
そのままワニの口の前まで逝き、セレクトメニューでL1R2押しながら△を9回押して画面が黄色くなる戻るとゴウキ又はチュンリーになっている。
攻撃はストリートファイターと同じ。
ボス以外なら一発で倒せる
波動拳みたいなのと空中で波動拳みたいなのとクソでかい波動拳しか撃てないが…
また回復もできない
波動拳で倒すとゾンビの腹に穴が開く。
でかい波動拳ならタイラントが後ろに倒れ込む。スーパータイラントも有効。
波動拳の出し方
↓\→○
でかい波動拳↓\→○□
0938たいち
2005/11/16(水) 13:16:19ID:3iUNUtOS0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 16:06:34ID:yYSuRzYaこれってネタなの?
ちょっと信じちゃった
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 17:01:21ID:YtPKygTy0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 21:01:21ID:L9q913Lt気にしないで進んでごらん
後で拍子抜けするから
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 04:38:28ID:fN4bY4nM0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 07:16:41ID:fN4bY4nM0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 08:00:55ID:fN4bY4nM0945ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/11/17(木) 10:50:51ID:qegcPvVk0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 13:00:11ID:RBP+yOh20947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 13:17:04ID:fN4bY4nM0948ドリア&ハンバーグ ◆hNaN8CK1MM
2005/11/18(金) 00:32:43ID:BeRSFSrXそうです、カエルの出てくる所に繋がってます!
あの鍵がある所ね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 03:53:04ID:wQO+9g/v_ト ̄|〇
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:04:16ID:Svq1kltL無いよ。アンプルシューターしかない。
_Ю ̄|〇
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:08:52ID:mwp3FGR0orz
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 04:39:33ID:wQO+9g/v""""""Υ
√ ̄|○
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 05:35:06ID:iYKn8L7u出来ないよ。
>>952
出来ないよ。
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 06:58:38ID:ZEYKUDnm(´・ω・`)っHDD
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 07:02:41ID:wQO+9g/v∩___∩ |
|ノ\ ヽ |
/ ●゛ ●| |
| ∪ (_●_)ミ j
彡、 |∪| | J
`/ ∩ノ⊃ ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
\ /___/
俺は釣られないクマ…
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 07:52:23ID:iDQlG11vだから本当に出来ないってばw
なら試しにアンプルしゅう太にカプセル組み合わせてごらんて。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 08:04:11ID:ZjMBg70Oてゆーかただコピペすればいいだけで、なんでそんなにズレんだよw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 08:39:40ID:wQO+9g/vhttp://www.501a.com/cgi/data2/1132270706-051118_0837%7E0001.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 08:40:42ID:wQO+9g/v0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 11:29:15ID:wQO+9g/vケビソに電流流してもたwwwwwwwwwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 13:34:54ID:hyBRVnKX0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 13:38:48ID:pl3RZETe0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 15:04:19ID:wQO+9g/v0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 15:44:42ID:l1LTEHUGもうずっとわくわくしながら待ってるんだけど・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 16:59:29ID:z0YJcV+Fリサトレヴァーが崖下ダイブした理由誰も教えてくれんもん
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 18:19:10ID:n/KTa0Afあきらめれ。
>>965
母親がいなかった>探しに行った。またはもうめんどいや。
母親が死んでいた>もうだめぽ。
このどっちかだろ。
この辺は自分で考えることに意味がある。
なんでも答えを教えてもらって満足してちゃだめだ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 19:32:19ID:fmkTB3kdリメイクはともかく0はいらない子だから待たんでよろしい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 00:21:41ID:8RXzVpgw0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 01:01:32ID:5B0wWKNrワークステーションでプリレンダリングしてるんだから。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 02:09:53ID:s3Ic4Em2するとしてもPS3にベタ移植だろう
>>966
確か骸骨のようなものを持ってたから多分後者
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 02:23:41ID:S6kF2MV/いきなり暴走すんなや
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 03:46:55ID:LbpavxEfGC独占供給なんか最初からあまりアテにしてなかったし
バイオ4移植が分かった時点で「無かったコト」になってるから(?)
どうせなら全タイトルPS3に移植して欲しいよね。
OBやリメイクやるのにその都度本体を接続し直すのが面倒いよ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 05:24:16ID:cjqUAn8d0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 06:57:36ID:fRrO3UVg過去作品のリメイク、出て欲しいね。
個人的には初期PS時代の作品は、バック背景画など趣きがあって好きなんだけど
PS時代と現在の中間時期に出たベロニカは(ビジュアルが)中途半端で
ぜひとも現在の表現能力を駆使して作り直して欲しい、と思う。
ていうかベロニカのクレア、ブスなんだもの。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 10:54:49ID:YA1SFtepそれはあまりにアホな理由だな
複数ハード持ってるならAVセレクター買え。
TV周辺にハード並べておくとママに怒られるとか言うなよ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 13:52:04ID:RQ1Amgwv0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 14:58:26ID:S6kF2MV/0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 17:34:58ID:CoIQOog2できない。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 19:08:16ID:2+RD8Chy0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:05:29ID:cjqUAn8dクレア「レオンと同じのでいいよ」
店員「ご注文はお決まりですか?」
レオン「じゃあステーキランチ2つで」
クレア「じゃあ私もステーキランチ2つで」
レオン「……………………………………」
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:12:03ID:YTnIXNfb0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 20:59:29ID:27ABOfj3こういうの地味に好きだww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 02:15:53ID:d+GzvGRq0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 02:17:42ID:d+GzvGRqこれが読めたら分かると思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 08:54:16ID:Z13wq9Ja頭に急所判定でもあるのかな?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 09:05:50ID:wdoB59oo上段撃ちで飛距離が伸びて、当たってる弾数が増えてるだけ。
接近すりゃ水平攻撃でも5発全部あたる。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 10:23:48ID:d+GzvGRq0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 11:51:57ID:VvqQEChu画像でも何でもいいのでうpしてくれる方いませんか?
PCゲーであのシーンを再現してみようと思うんだけど。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:09:46ID:ezldbcwAどうぞ
アーアー アーアー アーアー
入..... 入... 入...
入... 入... 入... 入...
入... 入... 入...
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:11:48ID:VvqQEChuほぅ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:15:03ID:ezldbcwA気に入っていただけたようで嬉しいです
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:45:05ID:SAq8Krarすぐ死ぬし
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:52:28ID:VvqQEChu逃げる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 12:53:51ID:SAq8Krar0995たいち
2005/11/20(日) 14:11:58ID:3mswtIswただ戦う奴はバカだ。逃げるが勝ちと言うじゃないか、
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 14:16:31ID:SAq8Krarヒント頂戴、光ってのは王冠?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:15:54ID:VvqQEChuどんなんだっけ?
0998たいち
2005/11/20(日) 15:58:02ID:3mswtIsw0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 16:05:05ID:QybyoZAD1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 16:08:30ID:ueg3TpZz10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。