トップページgoveract
1001コメント387KB

■■■モンスターハンター総合Quest28■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 06:58:29ID:ezJeQhQw
OFF/ON問わずにマッターリ攻略するスレ
◆基本的に質問対して答えたくない香具師はスルー汁
(※お溺ると荒れる原因となる)
 
◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
 http://www6.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆まとめサイト
 http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
◆攻略スレまとめ
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
◆武器派生表(一時避難?)
 http://box.elsia.net/~mon_hun/mon.html
◆MHG解析情報
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 21:26:44ID:tMeklzsS
>>700
>>必殺のチキン戦法

一瞬、「下手には下手なりの戦い方がある」とか言って、ザク相手に待ち伏せをカマす
シロー・アマダを連想w
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:37:08ID:pSvuE2Wz
>>713
破格すぎだよな…
何を言ってるのか…
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:50:26ID:eHQiwl3v
なんかレウスの話題が出たので便乗させてもらいます。(オフラインです)

レウスが巣に帰って寝るじゃないですか、
その時に尻尾切り落としたり、爆破したりしてがんばったんですよ。
この繰り返しで勝てると思ったら
なんかまたどっかへ飛んでいってしまって・・・

これってレウスの体力が回復してしまったということなのでしょうか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 22:54:52ID:DopFSRyk
>716
そのままそこで待っていれば帰ってくるはず。
5で瀕死になると一旦4に逃げることがあるがすぐ戻ってくる。
2〜3分待っても帰ってこなかったらまだそれほど弱ってるわけではないので急いで探す。
まずすぐそばの6、次に9か10あたり。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:04:32ID:7Ar+e8eZ
竜は寝てしまうと、割と凄い勢いで回復します(ちょっと上にログが残っています)
ので、起こしたら、画面を切り替えて再び寝るのを待ったりせずに、そのまま押し切ってしまうのが一番です。
此方も集中力が途切れる頃ですが、頑張りましょう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:06:19ID:h0YFfmTg
オフの匠が付く装備教えてくださいorz
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:14:33ID:7Ar+e8eZ
装備などの資料を見れば判る事はテンプレのサイトに行ってよーくみてください。
これは意地悪で言ってるのではありません。
情報を調べるのも楽しい事ですよ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:21:16ID:XCwiPAJl
リオレウスにトドメを刺す時は以外と面倒なのは良く判る。

俺が鉄刀〈神楽〉を使ってた時もツメが甘くて何度も逃がしてしまった。

だがいざと言う時は力押しで乗り切るのも一つの手段だぞ?

その一歩が踏み出せるか踏み出せ無いかが初心者と熟練者の相違点。

俺はそう思う。

偉そうな事を言って本当に済まない_/ ̄1●
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:26:17ID:d1smD+n/
平成生まれの子供は恵まれすぎだからね
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:26:45ID:h0YFfmTg
>>720以外で教えてくれる方はお願いします
もしくはスルーして下さい
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:30:48ID:KFt/SAXi
レウスが倒せなくて大剣に変えようか本気で悩んでいる漏れガイル
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:34:37ID:XCwiPAJl
リオレウスを倒すのに大剣に換える事は必要?

俺は元々大剣だったからよく判らないが(片手剣とボウガンも少々)、俺はもう大剣と片手剣とボウガン以外は使う気何て毛頭無いぞ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:43:37ID:h0YFfmTg
>>725別にいいけど、
使わず嫌いなだけじゃないの?
訓練所やると他の武器の良いところ分かるよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:47:48ID:DopFSRyk
>>723
クロオビ胴+クロオビ頭か腕+胴倍加腰足がいちばん簡単だ。訓練所行け。

>>724
今何使ってるんだ?
そりゃまあ大剣だと尻尾が切りやすいが、それだけだぞ。
レウスと特別相性が悪い武器なんて無いんだからな。
片手剣は風圧に弱いが、そのかわりに尻尾回転中でも安全に攻撃できるし
攻撃からガードへの移行が早いから大きなダメージは食わないぞ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:50:55ID:KFt/SAXi
ボウガンつかってるお(´・ω・`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:53:02ID:XCwiPAJl
う〜ん、何か自分の戦うスタイルの性に合ってないと言うか、まぁ大体そんな感じかな?

とりあえず一通り使った事はあるよ。

双剣も良いと思ったけど砥石の使う割合と攻撃回数・与えるダメージの割合が俺にとっては微妙だったから。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:08:23ID:tw6TI2tw
>>729ラオ出して双剣作ってないの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:24:01ID:cdbMvH3q
白モノ倒して調子に乗ってエンシェント&モノシリーズでレウス(ちっちゃめサイズ)にヌッコロされた
漏れがきましたよ(´・ω・`)

尻尾喰らうわ突進喰らうわで
挙げ句壁際でモスと木に視界9割遮られてアボンヌした日にゃ、さすがに漏れも凹んで
しまいますよ、と。

ただでさえ蒼レウス出ないのと阪神負けたのとでイラついてんのによ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:33:26ID:QjGNhudl
>>728

>>698>>700を読め。
0733モノ苦戦男2005/10/24(月) 01:07:31ID:2FTnOB+P
>>708>>709レスマジサンクス!ケータイからなので画面メモしちまった!とりあえず尻尾な。転んだだけでは瀕死の状態じゃないのね。。とりあえず神楽でもいけるみたいなんで頑張るよ!もしまだアドバイスあったら下さい。頼りっ放しですまん。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:28:46ID:fAKKb8k9
これはアドバイスと言うか補足になるんだが、

鉄刀〈神楽〉から派生する斬破刀には雷属性が付いてる。

その属性は

モノブロス
ディアブロス
ガノトトス

に有効だ。

これは有効なだけなので普通の敵でもそれなりに属性のダメージを与えられる。

使う素材は半端なく多いが、それなりの力を兼ね備えられてる大剣だ。

時間をゆっくり懸けて付くってみるといい。

以上補足要項だ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:50:54ID:sX3OXic7
>>734
よし、じゃあ俺はさらに補足を
雷属性弱点とするものには他にガレオス種がある
と、いうかだ、雷属性が効くのは魚竜と角竜なわけだ
ガレオスなんか攻撃力うp大に爪護符持ってくと3撃程度で死ぬもんだから
キモを15分以内に10個以上集める事が造作もないぞ
しかしなんでまた砂漠の奴らは炎やら雷に弱いんだ?ガノは例外な環境で判るが
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:01:17ID:XyXT7hjN
MHGのドスガレとディアには、火属性はまったく効かんよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:12:40ID:vnVvZKWr
あともう一歩でリオレウスを倒せたはずなのに・・・
メラルーの馬鹿野郎ー!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:26:55ID:B2mME5Ab
>>731
油断しまくってクックに体力をミリ単位にされ、ピヨってる間にアイルーにトドメを刺された日にゃ
モンハン辞めたくなったよ。白猫に殺される屈辱などそうそう味わえまい
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 02:36:39ID:Q3P7JlWq
731だがイライラついでに漏れからも。初心者で人にアドバイス出来るほど巧くはないが、まぁ
参考程度に聞き流してくれ。

最初に雑魚掃除。ゲネポスとアプケロスはモノと対峙する前に消しといた方がいい。1のアプケロスは
全滅させても一度だけ復活するんでエリア移動してまた殲滅。ちなみにランゴは無限沸きなので無視。
終わったらスタミナ体力切れ味MAXでモノがいるエリア10に突入。んで、10での戦い方は何度も
出てるので割愛して漏れからは平地での戦い方を。

まず、モノの突進はレウスのように進行方向に真っ直ぐ走ってくるのではなく、プレイヤーに向かって
ホーミングしてくる。しかも速い。なので狭いところにいるときは無理に回避せずにガード。壁際で突進を
誘えばガードでやり過ごした後反撃できるし、回復したいときは広いところで突進を誘うと自キャラの上を
走り去っていくので少し隙が生まれる。それから足下にいるときは尻尾振りの範囲が広く、左足前方まで
当たり判定があるんで注意。股下から逃げるときは下手に納刀ダッシュすると尻尾振りor追撃突進であぼん
の危険があるので、ガードしながら隙を待つ→緊急回避→モノを視界にとらえ距離を取る、といった具合に
落ち着いて慎重に。
地中潜りからの突き上げは、やつが潜った方向に垂直に走ると回避できる…って上手く説明できないな。
このへん誰か補足よろ。あと、近距離で潜る風圧に巻き込まれたりして回避間に合わん!ってときはやつの
潜った地点を向いてガード。下手に逃げようとして納刀中に突き上げられるよりはマシ。
アイテムに関しては音爆や閃光を使うと楽らしいが、漏れは上手く投げられなくて逆に隙を作ってしまうので
敢えて使わなかった。樽爆は高台で角折るのに使ったけど、そんくらい。なのでアイテムをフルに使える自信が
なければ、別に持ってかなくてもいいかと。

以上、へたれの体験談を交えた攻略法(?)ですた
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 03:16:08ID:RQyS9ytC
>737

俺との出会いを避けるため お前は逃げ出し
レウスを 見失った
マタタビ忘れた顔など 見たくはないさ
アイテム 取り戻せ!!
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 04:10:47ID:7oxtqpbx
なにその北斗の大剣
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 05:41:20ID:58P7I2Dz
ポイズンタバルジンでモノブロス撃破。
片手剣のみでオフラオまで行くぞ・・・
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 07:39:26ID:fAKKb8k9
頑張れよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 07:44:19ID:lh7j+xqr
>>741
クエストのタイトル、ついつい千葉繁の声で読んじゃうよ。
「見ィえざる飛竜ゥ、んブァサルモスゥゥ!!」とか。

0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 08:29:22ID:cdbMvH3q
>>744
千葉繁は知らないが、脳内でねずみ男の声で読んだら禿しくワロタ


てか、とくダネ!の揺れるプロ野球界って字幕が一瞬ディアブロって見えた漏れ末期
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 09:18:04ID:0U4Z4rPz
>>745
むしろ、うる星のメガネ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 11:26:33ID:gM2c9mRU
Gオフ専です。
無印からの移行キャラは、すぐ出たのに
新規キャラではグラビモスと火薬岩運びの
クエストが出ない。
誰か出現条件教えて。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 11:29:52ID:ceqJSJIh
クエLv2の飛竜の卵がクリア出来ません。武器は防具が一番安いやつで武器は初期のやつです。どなたかコツみたいなのがあったら教えてください。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 11:53:56ID:rIeOOlmj
狂走薬(名前合ってる?)
使う。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 12:08:44ID:UMMzL1fb
>747
ガレオス装備を何か一つ作れ。
お薦めは足装備。胴系統倍加だから応用範囲が広い。

>748
ルート上のランポスをまず全滅させる。
あとはレウスにペイントボールぶつけといて、鉢合わせしないように気をつければいい。
ペイントボールはケルビ狩りなどの支給品にある。ネンチャク草+ペイントの実で調合できる。
ネンチャク草は店で売ってるが、買うのがいやなら森丘6で取れることもあるし
祭りの手伝いやケルビ狩りの報酬で手に入ることもある。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 12:15:02ID:0U4Z4rPz
>>748
卵を持つと雑魚の配置が変わるから
そこで一旦卵を割ってルート上の雑魚を掃除してから
再び卵を取りに行って運ぶ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 12:32:22ID:uZjLrUE/
オフ専 G です。ゲリョスからバサルまではジェイルハンマーで、
バサルからフルフルまではクロオビハンマー使ってきました。
今からフルフル乱獲してバインドキューブ作ろうと思っていますが、
作ってからクロオビのほうがよかったって事はないでしょうか?
ハンマーの話題は少ないですが助言お願いします。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 13:19:21ID:uGcCj8u7
>>752
単純に強さを求めるならブレスコア目指すのが良いかもしれない
でもキューブはハンマ使わない人でも楽しめる代物だから、ハンマ使いなら持っててもいいかと
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 14:48:10ID:0U4Z4rPz
>>752
麻痺は楽しいんだけどオンのPT戦じゃないと真価を発揮しないのが残念
バインドキューブは持ってて損のないハンマーだけど
電気袋より雷光虫集めの方が大変かも知れないなので
気長に作ってくださいな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 15:09:16ID:uZjLrUE/
752です。
レスありがとうございます。バインドキューブ作ってみる事にします。
雷光虫は運のスキルつけてジャングルで採取でいいですよね?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 15:09:35ID:ceqJSJIh
大剣のボーンブレイドとアイアンだったらどっちを強化したほうが強いですか?それともどっちも同じですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 15:12:18ID:0U4Z4rPz
>>755
運は報酬にしか関係ないので採取スキルを付けていくことをお薦めします
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 15:56:52ID:tuwRdiyK
767切れ味ならアイアンで攻撃力ならボーン
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 16:06:01ID:Oj+MpOhB
>756
始めたばかりならボーンブレイドからの派生で蛇剣がいいよ。後半ならどっちでもいいんじゃないか。斬刃でもオベリオンでもどっちも使えるし
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 16:53:31ID:z+qld3tP
誰かマジレス頼むorz
オフ専でも、肉券99枚を爺さんと交換したら高級肉焼きがもらえるのか?!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 17:15:54ID:zzTRs1cK
>>760
もらえるよ。がんばれ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 17:18:24ID:zzTRs1cK
>>760
ついでに昔、別の掲示板に書いた自分の書き込みコピペしとくよ

> まず、回答を。「楽な方法はありません」
> もし貴方がオフで☆2を激運装備でやっているのでしたら、もう後は気力と根性です。
>
> 自分の体験談としてお話します。
>
> [1日ノルマ焼肉券×20枚 3.5時間コース]
> ※当然 「激運」装備
> 1. 焼肉をオフ☆2の焼肉クエで焼く。生10こんがり10にする。
> 2. 5個納品する。クエスト終了する「あと20秒で〜」の時間でさらに2個焼く。
> 3. 7個こんがり肉が余るので貯肉(?)する。
> 4. これを15セット繰り返し、こんがり肉を105個貯肉する。
> 5. 10個こんがり肉を持ち、☆2焼肉クエで即納品(5個)
> 6. 5で出なくても泣かない。2Set納品して1枚でも出ればOKとする。
> 7. 出た時点でセーブし、再びこんがり肉を10持った状態にして繰り返し。
> 8. 2Set納品して出ない場合はセーブしないで終了。再びでるまで
>
> 以上です。
>
> 欠点は著しく途中で飽きる事です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:18:27ID:z+qld3tP
2人ともありがとう!!
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:48:00ID:XeFB0V6o
ちょっとイイ事みつけましたw
調合成功率がいくらでも確実に成功させれる技。やり方は、
自分が持っているすべての調合の本と調合させたい物を持って
契約金がなるべく低いクエに行く。そこで調合して、成功したら
そのクエをクリアすればいいし、失敗だったらリタイアしてもう一度
成功するまで同じことをやる。そうすれば失敗して素材が無駄にならない。
(リタイアするとクエ前の持ち物に戻るため。)
序盤で本買う金ない人とかにはかなりオススメ。「こんなん知ってるぞ。ぶぉけがっ!!」
って思う人はスルーしてくれ。使ってみた人は感想とか言ってくれるとウレシいっす。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:51:00ID:8ThyhNQR
チューチュー
非難非難
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:53:02ID:1n1ivPjJ
レウスで質問した、ボウガン使いです。
また、壁にぶつかった。相手はレイア。
突進はかわしにくいし、わけのわからん攻撃で体力ごっそり奪われて毒で逝きますた。
こいつも、レウスの立ち回りでいいのか?出来ればレイアのことも教えてくれ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 18:54:40ID:9BUBxIDA
モノブロスとディアブロスの違いはなんですか?
モノブロスがいる場所にいなくて砂漠の方いったら…クーラードリンクもってねぇよヽ(`д´)ノ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:04:17ID:kYZFKLhQ
>>766
突進にさえ気をつければ、寧ろレウスよりも楽気味です。
沼の場合、ドスゲネが非常にイヤらしく、レイアよりもそっちにムカつきます。

基本はレウスと同じです。
ただ、突進の頻度が多いため、ボウガンだと多少やりづらいかもしれません。
閃光を多めに持っていくと良いかもしれません。
レイアサマーは出し際に数歩後退するのが目印です。ちょいと離れましょう。

>>767
怒りやすくなって角が二本になって、硬くなったモノです。
モノブロスも砂漠に行きます。
偶々運が悪かっただけでしょうから、もう一度チャレンジしてみてください。

放って置くと寂しくなって10に戻ってきます。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:04:20ID:ReGpgII+
>>766
レイアはレウスと比べて陸戦能力に長ける。
突進はたまに3連続で方向を変えてしてくることがあるので一番注意が必要。
毒を食らったのは多分尻尾サマーだと思う。
これは正面近くにいるとモロ食らうのでその位置にいないこと。
使う前はニ、三歩バックするのですぐ逃げるべし。
角度を変えての三連ブレスはヘビィボウガンとかだと特に辛いので
真正面で足を止めて撃ち合うというのは止めた方がいい。
逆に角度さえ外れていれば撃ち放題なので腹か顔にガンガン打ち込んでやれ。
なんかまとまってないかも知れんけどこんな感じで。頑張りなされ〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:09:13ID:W93Wghiw
尻尾切り落としたのにサマーで毒って酷いよな(´・ω・`)
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:19:44ID:9BUBxIDA
>>768 頑張ってディアブロス倒してきます(`・ω・´)
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:24:02ID:vnVvZKWr
よっしゃああああ!リオレウス撃破!
ピンポイントで頭を狙っていたら案外簡単に落ちたな
とにかく寝させなかった事も撃破に繋がったかも

>>740
状況は違うけどワロタ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:24:53ID:1n1ivPjJ
>>768>>769
レスサンクス。
今から、狩に逝ってくるよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:57:02ID:cdbMvH3q
すまない、どうしても我慢できない事がある。誰も言わないから俺が言うぞ…



>>644テラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



すっきりした。ヌルーしてくれ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:59:04ID:cdbMvH3q
>>644じゃねぇ>>664だ。

俺が一番バカス
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 20:00:41ID:cdbMvH3q
>>764だた。鬱だ氏のう
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 20:06:46ID:oExBgQQk
どんまい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 20:46:00ID:z+qld3tP
俺からも一言…
一流ハンターになるにはケチケチしてたらだめなんだよ!!





ほんとか?('Д`)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 20:56:57ID:CDGyQqOg
さっき気がついたけど、Gって円盤弾作れないのな。
いい小遣いになったんだがな。アレ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:19:05ID:OlJJEXhm
>766
ブレスは向かって右に避けるようにすると、3連だった場合も対応しやすい
見抜けない時は右に避けれ

レイアは連続突進があるので、ズサーやサマソなどのフィニッシュ技を
確認するまでは、回避に専念すること
サマソは前後に範囲が広いので、軸をずらす感じで回避しれ

突進が多いので、壁を利用して走らせる距離を制限すると適正距離を保ち易い
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:36:19ID:XeFB0V6o
>>780につけたし。
レイアのサマソは、やる前に後ろに下がるモーションがあるからそれさえ見落とさなければ
サマソの回避やガードは難しくないが、しかし、レイアの後ろが壁だったりすると、さがるモーションしても
レイアが移動しないため非常に見落としやすい。あれを食らうとダメージだけでなく、精神的にも
萎えてくるから、レイアの後ろが壁の時は常にサマソの予備動作を見逃さないよう注意すべし!
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:43:59ID:uGcCj8u7
レイアの場合、砂漠も沼も雑魚多いのが、ガンナーにはちょっと辛い気がする。
雑魚に気を付ければ、レイアの動きは結構さばきやすい方だと思う。ブレス時と突進後狙うだけでも倒せるかと。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:00:44ID:XeFB0V6o
自分的オススメ武器は、ランスにガード性能+1つけたやつ。
これだと連続突進もサマソも鳴き声も怖くない。不安だったらガードしながら
足を突いてりゃいいし、足やってればそのうちこけるから突進やりゃいいし・・・。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:18:01ID:8ThyhNQR
常識が分かるようになってからインターネッツしなさいや
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:21:06ID:dWsixiFC
おまいらレスサンクス。レイア討伐したよ(かなりの出費だけど。
しかし俺レウスの捕獲ヤッテランネ。
瀕死の合図わかんねえし、ときどき殺されるし。
もっとクックたんとお友達になったほうが懸命?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:27:04ID:kYZFKLhQ
アヒョンアヒョン言いながら脚を引きずるのに、何故気付かないか。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:43:51ID:j+IJ979z
>785
捕獲は討伐より簡単だぞ?
足引きずりになったらおk。怒ってるとなかなか引きずらないが。
どの銃でもLv2通常弾撃ち切るころなら相当弱っているはず。
後は適当な弾を当ててれば足を引きずるから、
間に合うようならすぐに麻酔弾装填して狙撃→眠らせて落とし穴設置→麻酔弾でおk。
飛ばれたら4や5などに先回り→レウスの影に落とし穴設置→麻酔弾でおk。

厄介なのは途中で力尽きた時に5に逃げられて寝られるパターン。
体力が回復しているし、ここで戦うと弱ってもなかなか足を引きずらない。
そういう時の目安は特に無い。そろそろ弱ってきたかな、と思ったら毒弾で毒化させるぐらいか。
毒化は1分間だが体力が最低になると1分たつ前に毒が消える。
あとは途中で逃げて、すぐにまた5に戻ってきた時か。
どちらも瀕死なので捕獲可能になっている。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 22:46:48ID:Weng/x9o
気付かないうちにランボスに囲まれててクックに惨殺された
精神的ダメージがすごいよママン
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:10:54ID:mMvMcLE9
ハントの見本にしたいので、すげぇ動画下さいな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:11:45ID:j+IJ979z
動画スレ行け
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 00:47:10ID:iMhZSnN7
最近になってオンをやろうと決めたんだが、何をトチ狂ったのか口座振替方式にしてしまった
おかげで2週間も待たされることになったんだが、書面を請求してもうすぐ2週間経った今日になってはた気付いたことが

1週間前に資料が届き、それを送り返した・・・ということはもしや、MMBBが使用可能になるのは「書面を請求してから2週間後に使用可能」
なのではなく、「書面を送り返してから2週間後に使用可能」ということ?
だとしたらもう1週間も待たされることになる・・・もうプレイ時間100時間は有に越してるのにorz

これって前者が正しいのか、後者が正しいのか、どっちなんでしょうか?
また1週間も待たされちゃ、プレイ可能になった頃には飽きてるぞ・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 01:30:26ID:eDX19l9+
>>764に誰も的確に言わないみたいだから言っちゃうぞ?
釣りだったなら釣られちまうぜ?

家でセーブしてから調合、失敗したらセーブせずタイトルに戻ってやり直し
幾回もするなら成功するごとにセーブ、で、ファイナルアンサー
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 04:37:27ID:FL7z1+8D
ずっとオフでやってるんですが、モノブロスを倒すときのおすすめ防具ってなんかないですか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 08:14:52ID:vZw/eqXl
>>793
ない。レイア狩れるならレイアシリーズ作って体力うpしてみるのもいいかもしれないが、
秘薬とか栄養剤あたりでも代用できるし無理してまでつくるもんでもない。今までの装備で
通用するはず。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 08:16:11ID:e/DTk0rS
どうかな〜。

俺はその時レウスシリーズで身を固めてたからよく判んない。

それでも相手から受ける一撃は重かった………。

でも斬破刀造っちゃって斬り刻んじゃえばかなり速く逝く(笑)
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 14:49:36ID:xdb7yDkA
>>793
人に質問するなら今どんな装備なのかぐらい書けや。それに過去ログみりゃ装備がどうこうなんて
聞くまでもない事だと思うが…。自分なりに調べたのか?

794氏も言ってるようにレウスレイア倒せたならその装備でいける。どうしても不安だってんなら
秘薬作るなり装備ワンランク上げてみるなりすればいい。まぁ後者は気休め程度かもしれんが。
つーか装備より下準備が大切
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 17:20:10ID:Kv5sD2tL

>>796
偉そうに。何様?
793は素直に質問してるんだから普通に答えてやればいいだろ。
荒らしや礼儀知らずな教えて君じゃないんだし。
793は他人のオススメ装備を聞いてるんだから自分の装備を言う必要もないだろ。
倒せなくて困ってるという内容ならば、ダメだしするのに現装備を知る必要は
あると思うけど。794、795は普通にレスしてるぞ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 17:44:38ID:N4L/H90I
>偉そうに。何様?

お前が一番何様だよ。
過去ログ調べない時点で礼儀知らずの教えて君のアホだろ。
同じ質問が毎日のように来たら邪魔、見難い、鯖の無駄の三重苦。
そこんとこしっかり覚えとけ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:09:27ID:4bib9LeW
おまいらもちつけ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:27:28ID:k41ixQb+
八百屋
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:31:10ID:BtT+kpkf
稀に降臨する勇者様なり〜(;^д^)ノ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:34:03ID:aneR4X6P
>>793
ガード可能な武器なのか、不可なのか、ガンナーなのかでアドバイスも違ってくるぞ。
漠然とした質問には漠然とした答えしか返ってこない。
今使ってる防具が何かわからなければ
それよりいい防具として薦める判断の基準がないからすすめようがない。
現に誰からも具体的な答えが帰ってきてないだろ?
>795も「俺はレウス装備で倒した」程度だからな。

そもそも倒せないからなのか、倒せるけどもっと楽に倒したいからなのかも分からない。

というか、防具に頼った戦い方してる限りいつまでも苦労するぞ。
防具よりも相手の行動パターンを把握した方がよっぽど身を守る役に立つ。
一度時間いっぱい観察するつもりで行ってこい。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:35:49ID:e/DTk0rS
確かにレウスシリーズで俺は充分だけどさ〜、

やっぱり最終的には自分の技量が最大の防御であり、楽に倒せる方法になるんだよね〜。

ガンナーにはガンナーの戦い方があるように剣士には剣士なりの戦い方があると思うよ。

人に教えてもらうのも良いけど自分でコツを掴んで慣れた方が、絶対体に身に付くハズだよ?

俺の場合は此処の人とかのアドバイスを織り交ぜた我流戦法だけどね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:39:50ID:e/DTk0rS
先程のレスについて。






無茶苦茶な駄文で本当に申し訳ないっす。
08057962005/10/25(火) 19:41:10ID:xdb7yDkA
>>797
ちょっと自分の非を指摘されたからってID変えてまで反論しないでくれよ。あまりの
厨っぷりにおぢさん少し笑ってしまったジャマイカ
人に教えを請いたいときとか助言が欲しいってときはな、相手に言われる前にまず自分が
どういう状況・状態か先に伝えるのが普通なんだよ。つか常識、な?
中学校じゃ教えてくれないかもしれんが、そのくらい自分で考えれないと。まぁおまいにゃ
無理かもしれんけどな。

これ以上おまいのくだらんネタでスレ汚したくないから、分かったら半年ROMってろ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:59:34ID:nrnfLPmU
マカライトとか確立低いわりに
10個や20個必要とか面倒なゲームですね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:59:42ID:aneR4X6P
>805
つ【スルーピアス】
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:07:38ID:0ogpEEub
俺もいい加減おっさんだがこういう奴をみると本当に情けなくなる。
それなりに社会に出てるんだろ?事を荒立てずに場を納める芸の一つも学んでこなかったのか…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:09:16ID:D9cGQDj7
性格悪そうな厨がいるスレはここですか?


たかがゲーム、ネットなんだから尖んがった言い方はよしなさい
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:28:45ID:/P5g4xNS
しねえぼけあほ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:57:41ID:vZw/eqXl
スルーしようと思ったが口挟まずにはいられなくなってきた。

漏れ794だが、正直言ってこんなグダグダになったのは792に非がある。
確かに796はもう少しユルい言い方でもよかったと思うけど、言ってる事はいたって正論。
てか、ちゃんとアドバイスもらってただろ。漏れは何も難癖つけずに答えたが、普通あんな
漠然とした質問したらなんか言われて当然じゃね?


まぁ事なかれ主義の社会人さんがいるとこで火に油注ぐような真似して悪いが、最近厨に
好き勝手やられてイラついてたんでな、つい口はさんじまったよ。世間知らずな大学生、って
ことで許してくれおぢさん方。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 21:00:50ID:vZw/eqXl
アンカーミスった。
>>792じゃなくて>>793だな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 21:05:56ID:/P5g4xNS
30すぎの親父がゲームすんなっつーんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています