メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 11:03:37ID:T1BnUKaN攻略以外の話題はなるべく家庭用ゲーム板の本スレで。
・前スレ
メタルギアシリーズ 総合攻略スレ Part7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120306005/
▽▲神動画についての討論は荒れる元になるので禁止▲▽
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・分からないからってすぐここに来るな まずは自分で検索をして調べろ
・既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
・質問する前に>>2-8辺りを読むこと
・質問したのに煽られても泣くな ログをよく読め
ログを過去に取ってない人はttp://makimo.to/から検索
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 19:45:59ID:gGcJ4ysQ性欲を持て余す
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 20:18:30ID:1sQ5RxnS微妙に違う。
任務なんかさっさと終わらせて帰ってこい、だ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:00:16ID:ku5wGVHEそでしたか・・
研究所の中難しいですね
トイレの隣のドアに入ろうとしたら、いきなりドア開いて弾き飛ばされて、
訳分からないうちに発見された・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:23:57ID:Xu/Tf62Rあれは向こう側からも押されてて開かないというまるでドリフのコントだよなw
ちなみに粘って押し合ってるとそのうち必ずこちらが吹き飛ばされるw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:35:07ID:5rEpHsjl0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:35:57ID:YWvD+j1o無印と同じだよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 21:36:25ID:Xu/Tf62Rどこの国の人?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 22:18:33ID:gGcJ4ysQサンクス!
ついでと言ってはなんだが
や ら な い か ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 23:26:41ID:5VfdTh5tスネェェェェェェク!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:41:13ID:UBxtYkuP0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:50:53ID:TRQgGD/F0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:54:26ID:vMn7HaR3方法は色々あるが
とりあえずセーブして少し休んでみてはどうだろう、スネーク
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:55:34ID:fRsDOrsxここは総合なんだから一応1〜3のどれか明記しろよ。
ちなみに仮死薬は既に持ってる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:58:01ID:f6AO7agpそういうことだったのかw
研究所の科学者が沢山いる部屋が突破できません
煙草麻酔銃も遠くからじゃ届かないし・・
ここは、科学者の変装止めて仕留めて行った方がいいんでしょうか?
0827826
2005/09/23(金) 00:58:59ID:f6AO7agp0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:03:10ID:fRsDOrsx沢山って、たった2人だろw
科学者の服着てる状態では、接触しない限り敵兵に発見されることはないし、
科学者にも「顔を見られなければいい=正面から対峙しなければいい」。
さぁあとはわかるだろ、スネーク。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:04:37ID:f6AO7agp匍匐か!大佐!!
OK 挑戦してみる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:05:20ID:fRsDOrsx全然違うw
そんなことしてたら兵士に見つかってあぼーんだっつのw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:07:03ID:UBxtYkuP0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:07:37ID:TRQgGD/F0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:08:20ID:fRsDOrsxないからコンパスの場所など知らん。
それ以前にその聞き方だと知ってても答えてくれないんじゃねーの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:09:39ID:f6AO7agpいや、兵士は眠ってもらってるから大丈夫なんだ少佐
全然違う・・・・?
そうか!ダンボールだな!!OK!!!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:09:43ID:jDWkulS9見られても構わずダッシュで駆け抜ければいいよ
ある程度見つづけられるとバレるけどね
ダンボール被ると「あぁ?」とか言って不審がるけど
敵兵みたいにチェックしたりはなく基本的に無視する
奥に敵兵が1人いるけどこれも気にせず無視すればいい
アラートになってそこで死んで、コンティニューしてからセーブすると
アラートの記録付くの?セーブ記録ってエリア移動してから確定?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:10:09ID:f6AO7agpありがと
お礼言うの忘れてた
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:10:19ID:fRsDOrsx牢屋でできることと言ったら限られているだろ。
まずはそれを全部試せよ。
まず手始めに無線。これ基本。
あとはサバイバルビュワー開いてスネーク自身をケアするとか。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:13:17ID:f6AO7agpさんくすです
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:14:13ID:TRQgGD/F0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:14:45ID:fRsDOrsxダンボール!いいところに目をつけたスネーク。がんばれ。
ちなみに答えがわかったようだから、他にも攻略法を教えると、
科学者に変装してるってのが大前提で、科学者に真正面から
近づいていって、科学者が「はっ!?」とかいってる内、頭の「!」
が赤くならない(アラートにならない)内にタバコ麻酔を吹きかけるか、
単純に接触してよろめかせてから視界外に逃れると、普通に通り抜けられる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:17:26ID:fRsDOrsx油断するなスネーク。
はっきり言ってそっからがもっと難しい。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:19:05ID:cXsf4HTB今回は
難易度Extreme
タイム3時間13分
セーブ 20回
ノーコン、ノーキル、ノーアラで重症4
ダメージ1 ライフ回復薬1 キャプチャー18 食事回数33
スペシャルアイテム 未使用
で、フォックスハウンド条件を満たしていると思ったのですが、
やっぱりケロタンでした。
何故こうなるのか分かる人いたら教えてください。
お願いします。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:20:24ID:fRsDOrsx>ライフ回復薬1
どこが?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:21:06ID:cXsf4HTBケロタンはたまたま当たったのが2回あるかないかくらいです。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:21:38ID:cXsf4HTB0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:25:22ID:fRsDOrsx上位称号4種とブービー称号(難易度によって変わる4種)以外は
ケロタン優先だ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 01:32:02ID:f6AO7agpありがトン
ダンボールでいけたよ、少佐
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 02:24:17ID:cXsf4HTBサンクス
最後のボス戦でライフ回復剤使っちゃったから
やり直してみる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:30:04ID:rHfLl4x7お願い誰か教えて・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:41:00ID:dfQW1Uv2つ【MAP】
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:32:15ID:ry/6Egezいけるもんでしょうか?移動してるだけでevaが発見されてしまう。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:44:40ID:dfQW1Uv2どうしても無理ならテンプレ嫁。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 11:03:06ID:Lc4jDSdg買った後で別の店では千円程安かったのは少しへこんだ
それはさておき、まず目指すはステルス迷彩
ノーアラ、ケロタンコンプどっちでやるべ…
クリアデータのケロタン狙撃は持ち越しでFA?
それならケロタンで頑張るつもりだが
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 14:34:47ID:h5PRxzB2マジレスするとノーアラ。
ケロタンコンプは引継ぎ在るけど・・・ドコのケロタンを見落としたのか分かるか?>>853
俺はNORMALでノーアラやってステルスGETできた。ノーアラはノーキルじゃないから凄く楽 ウザイ敵は〆れば良いだけだから。
ケロタンコンプは地雷 やめとけ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:59:03ID:9Bz+1yKC敵がどこに居るのかわからん
おまけに落とし穴とかあるし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 18:10:40ID:jLL4GhxXそのエリアに限らないが、このゲームは寝っ転がりながら気軽には出来ない。
画面を凝視し、ヘッドホンをつけて音をじっくりと聞き、集中しないと。
まあ、この緊張感が心地よいんだけどね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 18:36:39ID:wNi0CVrHつ【サーマルゴーグル】
知恵を振り絞れ。
装備を活用しろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:09:22ID:W3IS2jWd戦車に轢かれても大丈夫なのに落とし穴で即死だもんなー。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 19:17:07ID:wNi0CVrHぶらさがるだろうと思って、歩いて突っ込んでいって即死した俺ガイル。
0860名無しマニア
2005/09/23(金) 19:42:31ID:gRsK5r040861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 20:56:33ID:jLL4GhxX何でこうも変人ばっかりしかいないんだろうね?
ヴォルギンも十分に変人だし。
それらに比べればボスやオセロットの方が遙かに普通に思える。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 22:11:29ID:BH27pqmFあと製品のシステムの兼ね合いとか色々あるだろうし
一般兵みたいなボス出されても困るしな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:20:35ID:ry/6Egez以来だよ。
みんな結構泣いてる?
0864ネイキッド・スネーク
2005/09/23(金) 23:24:33ID:oRMEISxtさすがに最後は泣いてしまった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:28:02ID:vMn7HaR30866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:31:11ID:ry/6Egez感動ではないです。自分は辛くて泣きました>>FF10
コブラ部隊もボスと同じ任務だったと考えていいのだろうか?クリアまだの
人もいるだろうから、あんま語らない方がよい?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:33:48ID:oRMEISxt攻略スレだからあんまり語らないほうがいいな
その話題は本スレで
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:40:26ID:ry/6Egez了解しました。このスレに大分お世話になったから、涙を共有したか
ったんです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:45:55ID:Bnysw3KJ拷問後に上半身裸で下水道まで走りますよね?
ノーアラートの仕方が全然分かりません。
今現在、28回目です。
泣きながらプレイしてます、助けてくださいお願いします。・。゚(つД`)゚。・。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:48:06ID:NO3ko8cW下水道に辿り着くまで最低3MAPを通るんだが、どこで詰まってるかくらい書けや。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:49:36ID:NO3ko8cWあーあと難易度も。
質問するならするで最低限の情報は提示しろ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:54:39ID:Bnysw3KJエクストリームでやってます。
脱獄後すぐに見つかってしまします。
脱獄したら南に行って屋根から下りて排水溝から行くんですか?
その方法でやってるんですが・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:57:38ID:NO3ko8cWまず収容所を出た南東部から次のMAPへの脱出経路が全部で4つあるのはわかってるか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:59:27ID:Bnysw3KJ知りませんでした。
二つしか知りません。
収容所を出て北西にホフクで入る穴と排水溝の二つしか・・・
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:05:43ID:fxO7xBo80876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:06:16ID:YTo/qMqQOK。
南東部からは北東部に抜けるルート3つと南西部に抜けるルート1つの計4つ。
1.最短だが最も難しい、南東部西側の壁穴から北東部へ抜けるルート
2.やや遠回りで難しい上、次のMAPも難しい、ドアから北東部へ抜けるルート
3.遠回りな上次も難しい排水溝から北東部へ抜ける論外ルート
4・遠回りだが最も簡単な南側壁穴から抜けるルート
28回もやって無理という腕なので、4.をお勧めしたい。
まぁ自分で探してくれ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:09:11ID:fxO7xBo8これから4を試してみますっ!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:17:15ID:YTo/qMqQ北西部でまた普通に詰まることになるだろうけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:18:17ID:fxO7xBo8収容所出てスグ南に向かうと敵に発見されてしまします。
殺すしかないのでしょか?orz
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:20:18ID:YTo/qMqQ>スグ南に向かうと
だったらちょっと待ってみろと。
頭を使え。
ノーアラで最も重要なのは、まずは注意深く周囲を観察して
敵兵の行動など状況を把握することだ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:21:01ID:fxb+QfuDつか最短ルートってそんなに難しいか?
最終的に戦車並んでるとこに出るんだろ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:22:09ID:fxO7xBo8どのように動いているか把握できずにいます・・・
南に行くといる敵は動かないのですか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:24:00ID:YTo/qMqQまぁ神動画とか人の真似ばっかしてりゃ、そりゃ難しくはないだろうよ。
>>882
・・・・・・張り付き、ビハインドカメラって知ってるか?
基本アクションだぞ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:24:42ID:kwjyzN59スネーク、主観って知ってる?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:27:15ID:fxO7xBo8壁に張り付いて南に行ってみます。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:27:29ID:86+TXj/K中継基地?のヘリ破壊しておいた方がいいのかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:30:25ID:YTo/qMqQSPアイテム取得とヘリ破壊になんの関係があるかしらんが、やめておけ。
まぁあとで苦しみたいなら派手にドカンとやったれ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:34:05ID:fxO7xBo8南のルートいけました!
次マップに突入ですー!!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:42:44ID:fxO7xBo8頑張ってみます・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:46:44ID:YTo/qMqQ次マップって南西部でか?よくここまでノーアラでこれたなぁ・・・。まぁがんばれ。
俺もあと1時間くらいは起きててここ覘くから、もしどうしても駄目だったらまた聞いてくれ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:52:21ID:86+TXj/Kいや、ヘリがプラットなんたらにかわるんだったらノーアラとか
動植物取得すんのに影響ありそうだなーって思って
ありがと。こわさないでいくわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:54:27ID:YTo/qMqQステルスはノーアラで狙うわけだな。いいセンスだ。がんばれ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:03:25ID:fxO7xBo8戦車が一杯あるトコまで行きましたー!!
有難うございます!後、一歩ですっ!!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:07:15ID:YTo/qMqQまぁ絶対そこでまた詰まるだろうけど。
とりあえずさきにひとつだけアドバイス。
戦車やトラックの下、絶対安全地帯に身を潜めて
状況をよく観察すれば道がひらける・・・かも。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:08:21ID:fxO7xBo8最後はどうすれば良いんですか?
戦車の下に隠れる所までいけるのですが、その先が無理ポですorz
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:17:24ID:YTo/qMqQ泣きつくのがはやすぎ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:21:59ID:S0J9CzJqなんの為にゲームしてるん?楽しむ為だろ? あれこれ考えるのも楽しみのひとつだぞ
何でもかんでも自分で考えずに答えを求めてばかりだと色々と衰えてくだけだぞ
と、攻略スレなのに空気読まずにカキコ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:25:00ID:86+TXj/Kあっ、いやーEVE連れてくとこノーアラ自信ないからケロタンも
やってってる。むしろケロタン中心(〃▽〃)
ケロタンはカーチェイス自信ないから両方やってってる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:29:57ID:fxO7xBo8残り数十歩のトコまえ行けました!
あと、ちょっとですっ!!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:30:42ID:YTo/qMqQザオジオリエ東部はスピリット(ソローのユニ)持ってるとちょっとは楽になる。
個人的にカーチェイスのケロ撃ちより、ノーアラのが簡単だと思うけど。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:32:35ID:BzqzPOhI早期決着で片をつけるとヨロシ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:38:51ID:fxO7xBo8さっき5分くらい待ちました。
それ以上早く攻めてみまする。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:41:52ID:tX6dXiho確かに気合入れないとやる気起きないね
>>857
さんくすです
やっと小屋までたどり着きました
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 01:58:51ID:YTo/qMqQ>>902
敵兵を殺さずに無力化する方法はMk22で眠らせるだけじゃない。
打撃コンボで気絶させたり、伏せホールドアップもある。これがヒントだ。
>>903
サーマルゴーグルはその後も役に立つ場面がちょくちょくある。
他にも装備次第で難易度が激変する箇所はたくさんある。
迷ったり詰まったりしたらまず無線。自分の装備の確認だ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:06:00ID:YTo/qMqQ南東部の最短最速攻略法を教える。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:06:39ID:YTo/qMqQ@ ↓ 階↑ | 壁
段D| 壁
B | 壁
A | 壁
ス 壁
壁壁壁壁壁
C
開始直後すぐさまDの位置までダッシュ。
Dの位置で壁を1回叩きBを誘き出したら、矢印で示したコースで階段を
北から回って@とBの背後まで移動。
ある程度まで近づいたら足音で気付かれないようにストーキングに移行し、
@が北に振り向きだしたら、そこから南方向にローリング。
音で@に気づかれるが、@は足元を調べだすので発見はされない。
あとはAに背後からSAAで伏せホールドアップ。穴から北東部へ。
POINTはDの位置での壁叩きを迅速に行うことと、
@が振り向きはじめてからローリングすること。
振り向く前にローリングすると、発見されて即アラート。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:07:24ID:tX6dXihoやめとかない?とか言われました
セーブしたら何か不都合ありますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:18:43ID:fxO7xBo8行けたー!
ソロー戦終了後フリーズキター・・・
ショックで手が振るえだしました。
でも・・・でも、行けたー!
有難うございます!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:20:16ID:BzqzPOhI一旦the End戦のエリアから離脱してからセーブしたほうがいいかも。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:20:37ID:fxb+QfuD別にバグったりはせんぞ。思い出作りにセーブしてみれば?
セーブすらゲームのネタに組み込む小島クオリティを身をもって知れ
再開は来週からか1週間後だな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:23:02ID:ynA/thuiサイコマンティスの時はほんとにびっくりしてなんつーゲームだと思ったっけ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:31:57ID:tX6dXihoさんくす
>>910
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
別データでセーブしてみようかな・・
つか、これMAPが広すぎするし高低差あるしさっぱり・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。