アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:18:44ID:ZmhJjI7F攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。
攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。
ではレイヴン、よろしく頼む。
LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123557155/
前スレ
アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123514249/
○○が倒せないは↓嫁
0593名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/08/12(金) 18:11:47ID:uJ9EERb4それとも形態変化するやつがまだ居るんですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:12:21ID:Owgzswp2しらんのか?
ヒント:中型二脚+杖
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:12:45ID:eXUAl7Q2ブースター:バルチャー2かTPでほぼ決まり
ジェネ:特にコレって物は無い(スタイル次第)
ラジ:ANANDA
>>591-592
昔のACに実在する罠
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:13:32ID:yJwl+iIg俺も近作でBからAにかえたクチ。まだ慣れない、正直Bに戻したい。
俺がBでW鳥やってたときは>>581>>583の言うとおりの方法だったな、△と○いれかえて同時に押しながら親指の腹で×押してブースト
Aなんて嫌だと思うなら、この方法でやってみるといいと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:14:34ID:RRSCxT7z0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:20:42ID:Oi9ULCr80599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:21:20ID:Cv4G/5rhってことは頭がなくなったら頭の防御力ゼロとかになるのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:24:56ID:OVcbTJiuthx
自分が使ってるのはVULTURE2にG84PとANANDA
ラジはANANDA以外産廃っぽいけど
ブースターとジェネレーターがどれがいいのか迷ってた
自分の場合アセン自体は問題なさそうかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:25:35ID:MCOF4WiP一時間たってもクリアー出来ません
過去全作品一応クリアーは
出来たのに。ガチタンでも
駄目でした、才能無さすぎ
ですね。このまま先に進めず
売却しか道は無いのでしょうか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:27:35ID:yJwl+iIgほかのミッションやろうぜw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:28:57ID:eXUAl7Q20にはならないが、多少防御低下してると思う。
1次破壊では変化しない模様。
0604名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/08/12(金) 18:33:02ID:uJ9EERb4タンクなら肩武器はパルスキャノン、円形のやつ。
左腕、ガトリングのマシンガン、右はバズーカ。
インサイドに吸着地雷。
肩武器とマシンガン同時連射、インサイドも絡める。
下がりながらぶっ放して勝った。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:34:35ID:yJwl+iIg大口径と左手ハンドミサイル、セレナコア
ハンドミサイル撃ってるとアモンは回避行動とるから大口径で狙いやすかった。大口径すらあたらんという俺クラスのへたれレイヴンにおすすめ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:34:46ID:xWByCeKN勝てないってことは夜の砂漠かな?
やつの攻撃は離れれば全然当たらない、よっぽど直線的な動きしてない限りは。
内装は速力+スタミナ重視で83TPとジェネはマグノリア、ラジはANANDAくらいでもイイ。
クーガー2にFCSはMIROKU、9マイクロ+連動4-36だけで倒せるよ。
雑魚用にSHADOWでも持ってけばよい、核ミサは痛いけどこっちの射程ギリギリなら撃たれない。
左手はロックオンサイト小さくなるから素手で。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:56:00ID:Owgzswp2あそこは領域外ギリギリのところにある3連タンク?の後ろに隠れながら
ウロウロすれば相手が玉切れになるから、後は好きにしれ。
基本的に領域外ギリギリの所には敵ACは近寄ってこないから安全だ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:02:37ID:p3OMFfN00609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:05:49ID:UUdLyEB3SLだけど…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:06:32ID:a/Ypclkrガチタン大口径積んで開始と同時に右隅の柱の隙間へ入る。そこからアモンが顔を覗かせるたびに
大口径を浴びせかければ撃ち勝つことが出来る。隙間にいるとアモンはわざわざ隙間入り口の
正面へ回ってくるのでそこを撃つ。隙間は狭いから横方向へ狙う必要はなく、
アモンの上下の動きに合わせて撃つだけ。着地時が確実に当てれるチャンス。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:07:04ID:Oi9ULCr80612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:10:36ID:Oi9ULCr80613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:11:52ID:eVuzy2cH残念ながら左腕装備にはないよ
もしあったら結構強力だろうな・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:13:08ID:p3OMFfN00615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:13:40ID:7mB3eKbU何でこんなに苦労してるやつが多いんだ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:14:10ID:h8lMBf0I過去ログ参考にした重量二脚
Core:C05-SELENA(重EO)
Legs:LH13-JACKAL2(重2)
FCS:MF04-COWRY
Exte:CR-E82552(肩盾)
Back:CR-WB85SRPX(ロケ)
ArmUR:CR-WH79M2(マシ)
ArmUL:CR-WH79M2
Op:実防,E防,ロック解除,サイト拡大,旋回,冷却
頭とかは適当で
・通路
特攻兵器→真ん中歩いて左右に避ける、曲がり角はブーストダッシュ!!
最初の左抜け道へ。
片側レーザーは反対側を歩く、両側レーザーはブーストジャンプ。
AP8000↑残っていなければやり直した方がいいかも。
・動力破壊
速攻6本柱の真ん中へブーストダッシュ。
地面の太陽みたいなマークの、○から体半分出してロケット撃つ。
・ジナ
速攻EO発動。
旋回しつつ撃ちまくる。
これでパルス喰らいつつもクリアできました。脱力。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:15:03ID:KN1mUqDM色々強いよ
ジナイーダ相手したらわかる
てか使ってみ
俺も具体的にはなかなか表現しにくいけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:15:31ID:Oi9ULCr80619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:17:15ID:A0ERW3Zoあと隠しミッションって内容なに?まさか歴代の(ry
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:17:36ID:DrkHgml1あれ800じゃなくて復刻マシ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:18:34ID:rWc3MvCD足場が見えない、冷却装置が見えないw テレビ自体の明るさは最大にしてあるのにな、くそっw
というわけで明るく見える方法キボンヌ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:19:17ID:vUrnnBkh0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:20:49ID:/2OaAze50624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:21:43ID:rWc3MvCD俺のリアル頭部は変更不可です
暗視きかないみたいなんだよねえ、ここ 一応暗視つきの奴でやってるけど、特に表示切り替わらないし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:22:05ID:P007tHvwあれは暗視装置関係なかったはず、最高距離のFCSと砂装備して はじめの立ち位置から動かずに狙撃してれば勝手に終わる
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:23:18ID:Oi9ULCr80627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:24:34ID:A0ERW3Zoスマンカッタ。つい先走ってしまった。orz
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:25:11ID:ke1HZhQoエンドボム
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:25:49ID:rWc3MvCDなるほど、そいつぁ盲点だったぜい
目視に頼っちゃいけないんだなw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:26:22ID:sgBE5gAj地雷伍(ry
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:27:17ID:Oi9ULCr8あっやっぱり??
OPの機体が使ってるブレードどこにあるんですか??
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:27:56ID:p3OMFfN0中量級でかっこよくて強いACを誰か教えて
628 :アモー:2005/08/12(金) 19:25:11 ID:p3OMFfN0
>>626
バースボム
629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:25:11 ID:ke1HZhQo
>>626
エンドボム
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:28:23ID:P007tHvwボス・サヴェージ
0635この際プライドは抜きだ
2005/08/12(金) 19:31:58ID:0tHuFQLCザルトホック
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:32:57ID:T/voxmiu69.インターネサイン撃破 CR-WL06LB4(左手) Sランククリア
ttp://www.moonlightsword.com/capture/aclr/hide.html
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:47ID:Oi9ULCr8何のルートだっけ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:49ID:ZchscFkw地雷伍長
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:53ID:0tHuFQLCヘブンズレイなんて目じゃない
0640モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:34:53ID:Cv4G/5rh0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:37:01ID:ZjbGDoDrスレッジハマーとかどうよ。
今作はジェッダーがバランスよさげで好きなんだが。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:39:41ID:T/voxmiu飛行パルヴァライザー
中立寄りのコースだ
0644モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:40:59ID:Cv4G/5rhオレが頭をひねって考えたんだぜ、真似すんなよ。駄レイヴン共
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:41:13ID:ZjbGDoDrお前の機体名みるとベック・ザ・グレートRX3を思い出すんだが。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:41:43ID:vUrnnBkh0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:45:55ID:eVuzy2cH0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:46:22ID:v12oLyrLブレ範囲が重要だと言う事を上手く説明できない自分の語力の無さに腹が立つ・・・
たしか
一段目ヒット:倍率×1
二段目ヒット:倍率×2
三段目ヒット:倍率×3
四段目ヒット:倍率×4
であってたっけ?突きを全段ヒットさせるとブレの攻撃力×10で、
普通はヒットしても2段くらいだからこの場合は攻撃力×3であってるよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:46:25ID:Oi9ULCr80650モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:47:48ID:Cv4G/5rh0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:49:44ID:ke1HZhQo銅と亜鉛の合金。もしくは合金の総称。
ピンチベックは製作者の名前なので明確な意味は無い。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:52:34ID:Oi9ULCr80653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:01:03ID:eXUAl7Q20654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:05:11ID:Oi9ULCr80655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:05:37ID:qZgShrHJ空から弾を降らせることが出来るV2と
動きで相手を翻弄&回避出来るTP
すっげー悩むわ…
おまいらだったらどっちつける?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:08:41ID:vUrnnBkh0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:09:18ID:q9Fu0fbh0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:09:32ID:DiXp1kb6青色の愛機に炎の色が合ってるTP
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:12:10ID:6eGE8yM4グフですか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:12:18ID:qZgShrHJホバブっすか…
>>657
まぁね、Aタイプ操作でECMメーカー装備してるんなら
頭破壊狙ってV2とかそういう戦術が出来そうだ
>>658
俺もそんな理由で今はTP
コックピットも青にしてるんだが、レーダーの背景が青だから
敵が上空に飛ぶとレーダーで確認不可能になる諸刃の剣
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:16:03ID:0o2r3frp前半の潜ってる奴で半分は持ってかれるし
後半は敵の動き捕らえ切れずあっという間に殺されます
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:16:20ID:weVa1gGJ0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:18:05ID:WnHMbNaa0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:19:13ID:SH84KmJe>>661
別ルートクリアしてから挑め
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:21:50ID:PhF16J6/0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:22:50ID:6vp/6l2pJIKYOだったかな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:24:02ID:v12oLyrL>>661
モグラは地中にいても小味噌が当たる時がある。ロック速い小味噌なら負担もかからないんジャマイカ?
エヴァは例によって引き撃t(ry
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:25:03ID:weVa1gGJA操作むずいじゃん!?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:28:47ID:SH84KmJeまだ完クリしてないからクレ春の存在を知らなくてナンともいえないorz
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:29:14ID:qZgShrHJNBではインサイドのリロードが主武器にもひっかかったけど
やっぱ今作でもインサイド使ったら左武器以外使えなくなるんだろうな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:32:12ID:6vp/6l2p0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:32:22ID:D93gDlET0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:32:32ID:WnHMbNaaむずい
でもBでも敵の動きにもうついていけなくなってしまったよ。
てかね、ブーストしながら左右武器撃つとね指の位置が変になるんだよ
そこにさらに視点変えようとするとねもう指がいたいのよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:33:13ID:+mpOSFrGタンクで最初は逃げ回ってエヴァンジェ
に任せて遠くから攻撃してエヴァンジェと
戦うときは、物資護衛で手に入る肩キャノンで
潰せば勝てると思う。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:33:25ID:0/nzs531間違ってるとこの意見ヨロ
相手に向かって思い切りブースト飛んでる敵の下辺りに向かってジャンプんで斬る
前にブーストしたのと上への追尾でナナメに斬り上げる
みんなどうやってる?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:33:38ID:0o2r3frpどもです
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:34:20ID:weVa1gGJいまさらAにする勇気がないの↓
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:35:00ID:v12oLyrLいや、わざわざレススマソ
>>672
加藤大君ですか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:37:20ID:D93gDlET(゚∀゚)でも93グラム
どこにあるんだ復刻マシOTL
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:37:31ID:hYsmKadH多段ヒットは4段までで、コンマ数秒毎に段階的にAPが減る現象。
ブレード攻撃を被弾したときの最低ダメージの単位が1段ヒットで、
これを基準に何段ヒットしたか計る。
厳密にはビデオに録画して何段階に分けて減っているか計測する。
ダガーかハルバードかについては斬れるテクがあるのであれば、
実際にはダガーの方が大きなダメージを与えられるので有利。
ようは剣豪として脳の問題。
多段ヒット自体はブレードの接触時間も関係しているようなので、
腕を振る角速度からすれば接近して斬るほど有利なので、
ブレードの範囲の話しは あまり関係ない物になる。←接近して斬るほど多段ヒットが出やすいことになるので
また、接触時間を稼ぐため腕の振りモーションの選択も重要になる。
つまりアセン自体も重要ってこと。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:38:02ID:BTr28fE0D93gDlET
デヴ93cダイエット
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:40:14ID:hYsmKadH「」のように訂正 スマソ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:43:42ID:++FAwdvR敵MTは全部倒して(シーラが「後は列車を破壊するだけ」って言った)
APも7000以上残してるんだけどAのまま・・・
なんか条件とかあるんでしょうか?
中2(クーガー2)、とっつきブレード、月光、大ロケのアセンです。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:44:00ID:jXPwo5IUやっぱちと切り返しがやりにい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:46:27ID:UkhE/UBb順番逆にするよろし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:47:53ID:6vp/6l2p全滅させずともSは取れるぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:49:32ID:v12oLyrLそうだったんだ、丁寧な解説サンクス。
短いブレは多段起きないって思ってた・・・ブレ範囲はあくまで命中率の上の話なのね。
おかげで上手く説明できそうだ、本当にサンクス!
>>679>>681
ワロタw。
50.ンジャムジ抹殺 YWH13M-NIX(右手) 報酬パーツ
63.敵部隊撃破 YWH13M-NIX(左手) 報酬パーツ
月光剣の中の人に感謝。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:57:12ID:eUvlsiGCMT全滅よりも列車の破壊を優先していったらとれたよ。
クリア時間>MT撃破数で評価が決まってくるのかな?
ありがとうございます。
0689528
2005/08/12(金) 20:59:20ID:+EHiFQqw0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:04:16ID:xWByCeKN悪すぎる。
重いだけあって防御力は高いがE消費が激しくそのくせECM性能も並以下。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:08:51ID:hsW1314F0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:09:07ID:+mpOSFrG悪いとは言い切れないがやっぱりE消費はちょっと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています