アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:18:44ID:ZmhJjI7F攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。
攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。
ではレイヴン、よろしく頼む。
LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123557155/
前スレ
アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123514249/
○○が倒せないは↓嫁
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:08:05ID:hQ5AM+BNよっしゃキタ
と言いたいところなんだが急用ができたorz
今日何時帰ってこれるか分からんorzorz
うぐぅ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:09:08ID:Oi9ULCr8ムシがうざいよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:13:29ID:sgBE5gAjどんなに大口径が腐っても俺は大口径で戦い続けるぜ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:14:42ID:ZfaM2M0k0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:16:09ID:qKzCeRkv爆発に巻き込まれて死んだけどな・・・・・・orz
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:21:06ID:Oi9ULCr80562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:26:00ID:X+ihOjdx1人目の遠距離軽装野郎はあっさり倒せても2体目のバレットライフがつえぇ。
てかこいつNXの時よか強くない?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:28:16ID:WbHnXLxY見たいのはやまやまだがPC蛾ぶっ壊れててPS2でここに書き込んでるんだけど
月光剣の攻略ページ開かないのよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:30:24ID:nWej3qm0強化人間強化人間と喚いている奴を尻目に.
キャノン撃ちまくり!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:30:51ID:RRSCxT7z煙プスプスしてんだけど一行に倒せる気配ない
おまけになんかバグったし。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:35:14ID:Oi9ULCr8たおせにゃい↓
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:35:52ID:q9Fu0fbhそうか。まあIRCでも導入してますorz
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:40:11ID:yJwl+iIgガチタン大口径、
ホバーでリニア連発
どれやってもダイアモン勝てないってことは俺がヘボいから練習しろってことでOK?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:41:51ID:7JhQCgKSっていうか既出?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:42:18ID:Oi9ULCr80571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:43:00ID:RRSCxT7zしかし空からリニア+マシンガンは一回はまるとしむ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:45:16ID:VfZCLTOZ最初のヤツは雑魚なので割愛、次のヤツは両肩垂直と連動を引きうちで。
マップに落ちてるパーツも忘れずに。>>568
機体に頼りすぎ。オレは中二で勝ったよ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:47:53ID:yJwl+iIgサンクス やってみる
>>572
そうですね機体に頼りすぎですねすいません
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:48:21ID:Oi9ULCr8オレ中三で勝ったよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:48:29ID:P007tHvwPS版しかやってなかったオレは 敵ACがフィンガーを持ってるというだけで精神的に負けた
<<フィ、フィンガー! じょ、冗談じy>>
距離あければテラヨワスだから機体速度をあげるべし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:51:58ID:RRSCxT7z微妙に醜いし壁が多い
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:55:02ID:0/nzs531俺もケータイだが頑張って開いてるぞ
アモンは実EO+リニア+ガトマシの中二で倒したよ
左はNIXのが良いかも
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:55:05ID:eXUAl7Q2外側を回れる構造になってるしね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:59:14ID:Ua4drH+Q0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:59:28ID:RRSCxT7zだからグレとかバズとか一発系ばっかになる
Aだとやりやすい?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:00:37ID:DrkHgml1ボタン配置で○と△入れ替えてみれば?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:02:45ID:qKzCeRkv空中ブレが決まった時、すでにAP0だったけどね・・・・・・or2
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:04:34ID:0/nzs531だからキー入れ替えて親指の腹で×を押すようにすると楽
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:04:58ID:q9Fu0fbhこれはできるかもわかんね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:08:23ID:qKzCeRkv挫折しそう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:09:12ID:OVcbTJiu(ブースター、ジェネレーター、ラジエーター
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:09:22ID:N7S0H8e+0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:09:50ID:P007tHvwミサイル&パージ&神バズ で 適当にやれば勝てるキガス
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:10:09ID:mKTT8VLH俺はB操作派なんだけど昨日1日A操作でやってた
w鳥はBに比べると圧倒的にやりやすい
こんなにもw鳥は役立つのかと感動した
でも視点移動と小ジャンプがムズくてAC相手にレイプされまくり
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:10:34ID:TLT8ugmYちょと待て。中三って何?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:11:25ID:qKzCeRkv0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:11:45ID:P007tHvwえっ、今作で初採用された三脚の中重量タイプのことですよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/08/12(金) 18:11:47ID:uJ9EERb4それとも形態変化するやつがまだ居るんですか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:12:21ID:Owgzswp2しらんのか?
ヒント:中型二脚+杖
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:12:45ID:eXUAl7Q2ブースター:バルチャー2かTPでほぼ決まり
ジェネ:特にコレって物は無い(スタイル次第)
ラジ:ANANDA
>>591-592
昔のACに実在する罠
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:13:32ID:yJwl+iIg俺も近作でBからAにかえたクチ。まだ慣れない、正直Bに戻したい。
俺がBでW鳥やってたときは>>581>>583の言うとおりの方法だったな、△と○いれかえて同時に押しながら親指の腹で×押してブースト
Aなんて嫌だと思うなら、この方法でやってみるといいと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:14:34ID:RRSCxT7z0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:20:42ID:Oi9ULCr80599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:21:20ID:Cv4G/5rhってことは頭がなくなったら頭の防御力ゼロとかになるのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:24:56ID:OVcbTJiuthx
自分が使ってるのはVULTURE2にG84PとANANDA
ラジはANANDA以外産廃っぽいけど
ブースターとジェネレーターがどれがいいのか迷ってた
自分の場合アセン自体は問題なさそうかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:25:35ID:MCOF4WiP一時間たってもクリアー出来ません
過去全作品一応クリアーは
出来たのに。ガチタンでも
駄目でした、才能無さすぎ
ですね。このまま先に進めず
売却しか道は無いのでしょうか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:27:35ID:yJwl+iIgほかのミッションやろうぜw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:28:57ID:eXUAl7Q20にはならないが、多少防御低下してると思う。
1次破壊では変化しない模様。
0604名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/08/12(金) 18:33:02ID:uJ9EERb4タンクなら肩武器はパルスキャノン、円形のやつ。
左腕、ガトリングのマシンガン、右はバズーカ。
インサイドに吸着地雷。
肩武器とマシンガン同時連射、インサイドも絡める。
下がりながらぶっ放して勝った。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:34:35ID:yJwl+iIg大口径と左手ハンドミサイル、セレナコア
ハンドミサイル撃ってるとアモンは回避行動とるから大口径で狙いやすかった。大口径すらあたらんという俺クラスのへたれレイヴンにおすすめ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:34:46ID:xWByCeKN勝てないってことは夜の砂漠かな?
やつの攻撃は離れれば全然当たらない、よっぽど直線的な動きしてない限りは。
内装は速力+スタミナ重視で83TPとジェネはマグノリア、ラジはANANDAくらいでもイイ。
クーガー2にFCSはMIROKU、9マイクロ+連動4-36だけで倒せるよ。
雑魚用にSHADOWでも持ってけばよい、核ミサは痛いけどこっちの射程ギリギリなら撃たれない。
左手はロックオンサイト小さくなるから素手で。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:56:00ID:Owgzswp2あそこは領域外ギリギリのところにある3連タンク?の後ろに隠れながら
ウロウロすれば相手が玉切れになるから、後は好きにしれ。
基本的に領域外ギリギリの所には敵ACは近寄ってこないから安全だ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:02:37ID:p3OMFfN00609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:05:49ID:UUdLyEB3SLだけど…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:06:32ID:a/Ypclkrガチタン大口径積んで開始と同時に右隅の柱の隙間へ入る。そこからアモンが顔を覗かせるたびに
大口径を浴びせかければ撃ち勝つことが出来る。隙間にいるとアモンはわざわざ隙間入り口の
正面へ回ってくるのでそこを撃つ。隙間は狭いから横方向へ狙う必要はなく、
アモンの上下の動きに合わせて撃つだけ。着地時が確実に当てれるチャンス。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:07:04ID:Oi9ULCr80612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:10:36ID:Oi9ULCr80613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:11:52ID:eVuzy2cH残念ながら左腕装備にはないよ
もしあったら結構強力だろうな・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:13:08ID:p3OMFfN00615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:13:40ID:7mB3eKbU何でこんなに苦労してるやつが多いんだ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:14:10ID:h8lMBf0I過去ログ参考にした重量二脚
Core:C05-SELENA(重EO)
Legs:LH13-JACKAL2(重2)
FCS:MF04-COWRY
Exte:CR-E82552(肩盾)
Back:CR-WB85SRPX(ロケ)
ArmUR:CR-WH79M2(マシ)
ArmUL:CR-WH79M2
Op:実防,E防,ロック解除,サイト拡大,旋回,冷却
頭とかは適当で
・通路
特攻兵器→真ん中歩いて左右に避ける、曲がり角はブーストダッシュ!!
最初の左抜け道へ。
片側レーザーは反対側を歩く、両側レーザーはブーストジャンプ。
AP8000↑残っていなければやり直した方がいいかも。
・動力破壊
速攻6本柱の真ん中へブーストダッシュ。
地面の太陽みたいなマークの、○から体半分出してロケット撃つ。
・ジナ
速攻EO発動。
旋回しつつ撃ちまくる。
これでパルス喰らいつつもクリアできました。脱力。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:15:03ID:KN1mUqDM色々強いよ
ジナイーダ相手したらわかる
てか使ってみ
俺も具体的にはなかなか表現しにくいけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:15:31ID:Oi9ULCr80619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:17:15ID:A0ERW3Zoあと隠しミッションって内容なに?まさか歴代の(ry
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:17:36ID:DrkHgml1あれ800じゃなくて復刻マシ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:18:34ID:rWc3MvCD足場が見えない、冷却装置が見えないw テレビ自体の明るさは最大にしてあるのにな、くそっw
というわけで明るく見える方法キボンヌ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:19:17ID:vUrnnBkh0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:20:49ID:/2OaAze50624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:21:43ID:rWc3MvCD俺のリアル頭部は変更不可です
暗視きかないみたいなんだよねえ、ここ 一応暗視つきの奴でやってるけど、特に表示切り替わらないし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:22:05ID:P007tHvwあれは暗視装置関係なかったはず、最高距離のFCSと砂装備して はじめの立ち位置から動かずに狙撃してれば勝手に終わる
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:23:18ID:Oi9ULCr80627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:24:34ID:A0ERW3Zoスマンカッタ。つい先走ってしまった。orz
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:25:11ID:ke1HZhQoエンドボム
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:25:49ID:rWc3MvCDなるほど、そいつぁ盲点だったぜい
目視に頼っちゃいけないんだなw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:26:22ID:sgBE5gAj地雷伍(ry
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:27:17ID:Oi9ULCr8あっやっぱり??
OPの機体が使ってるブレードどこにあるんですか??
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:27:56ID:p3OMFfN0中量級でかっこよくて強いACを誰か教えて
628 :アモー:2005/08/12(金) 19:25:11 ID:p3OMFfN0
>>626
バースボム
629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:25:11 ID:ke1HZhQo
>>626
エンドボム
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:28:23ID:P007tHvwボス・サヴェージ
0635この際プライドは抜きだ
2005/08/12(金) 19:31:58ID:0tHuFQLCザルトホック
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:32:57ID:T/voxmiu69.インターネサイン撃破 CR-WL06LB4(左手) Sランククリア
ttp://www.moonlightsword.com/capture/aclr/hide.html
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:47ID:Oi9ULCr8何のルートだっけ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:49ID:ZchscFkw地雷伍長
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:33:53ID:0tHuFQLCヘブンズレイなんて目じゃない
0640モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:34:53ID:Cv4G/5rh0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:37:01ID:ZjbGDoDrスレッジハマーとかどうよ。
今作はジェッダーがバランスよさげで好きなんだが。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:39:41ID:T/voxmiu飛行パルヴァライザー
中立寄りのコースだ
0644モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:40:59ID:Cv4G/5rhオレが頭をひねって考えたんだぜ、真似すんなよ。駄レイヴン共
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:41:13ID:ZjbGDoDrお前の機体名みるとベック・ザ・グレートRX3を思い出すんだが。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:41:43ID:vUrnnBkh0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:45:55ID:eVuzy2cH0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:46:22ID:v12oLyrLブレ範囲が重要だと言う事を上手く説明できない自分の語力の無さに腹が立つ・・・
たしか
一段目ヒット:倍率×1
二段目ヒット:倍率×2
三段目ヒット:倍率×3
四段目ヒット:倍率×4
であってたっけ?突きを全段ヒットさせるとブレの攻撃力×10で、
普通はヒットしても2段くらいだからこの場合は攻撃力×3であってるよね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:46:25ID:Oi9ULCr80650モリ・カドル
2005/08/12(金) 19:47:48ID:Cv4G/5rh0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:49:44ID:ke1HZhQo銅と亜鉛の合金。もしくは合金の総称。
ピンチベックは製作者の名前なので明確な意味は無い。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:52:34ID:Oi9ULCr80653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:01:03ID:eXUAl7Q20654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:05:11ID:Oi9ULCr80655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:05:37ID:qZgShrHJ空から弾を降らせることが出来るV2と
動きで相手を翻弄&回避出来るTP
すっげー悩むわ…
おまいらだったらどっちつける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています