トップページgoveract
1001コメント282KB

アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 01:18:44ID:ZmhJjI7F
隠しパーツの入手方法。
攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。

攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。

ではレイヴン、よろしく頼む。

LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123557155/

前スレ
アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123514249/

○○が倒せないは↓嫁
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 16:08:37ID:JCS6ylaY
OP頭もEYE4も期待と裏腹に駄目性能で萎える・・・漸くEYE3から脱却できると思ったのにorz
誰か使ってる香具師いる?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 17:59:06ID:jqDj1UgU
アイ4なら使ってる
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 18:30:45ID:Ty7payCy
ジナちゃんと戦えない(泣)はじめの方は一緒に戦ったりメールをやりとりする仲だったのに…。
なんかバーテックスに肩入れしてるとかで嫌われちゃたみたい
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:03:07ID:lE0VGCYw
大変です。優等生で委員長のエヴァンジェが不良グループのリーダージャック・O
にそそのかされて友達と家出しました。夏休みだからでしょうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:03:26ID:xCLJi8HJ
>>22
どっちかに肩入れしちゃうとそうなるみたいで、俺もレビヤタンエンドだった。
次はまとめサイト見ながらジナルートを目指そうよ。

ていうか一周目はパルヴァに一回も遭遇しなかったな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:14:32ID:t1i9+d08
>>20
EYE3よりちょっと重量多いけどドローンの方がいい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:46:27ID:XhYfoGOL
このスレ結構続きそうだよね
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:09:43ID:45D4Sle7
LROP頭  =少し固いEYE2
ガンダム頭=レーダー付熊頭
4004頭  =機能追加したヴィクセン頭
EGRET頭 =レッドアイほぼ食う
EYE4    =EYE以上EYE3未満。ただし安定無し
こんな感じか?重量基準だがなー。比較対象が既に・・・ってのもあるがな
まあ正に顔だし、多少の無理も良いんでない?必要な性能が問題なければ
個人的に、安定高いレーダー無し頭の追加が欲しかった、安定500位の
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:22:30ID:79N0w5z8
ライウンが倒せんのだが・・・orz
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:47:32ID:yb3c8V0W
>>28
どっちの?
初回のだったらまとめサイトのやり方でもどうぞ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 22:29:39ID:uV/4r1VJ
見た目ならEYEが最高だろう。頭なんて飾りだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 02:35:22ID:NjkXb4JP
今回のOP頭に首ったけ。
NXのQUEEN以来の個人的ヒットだ。QUEENは性能も良かったが・・・

そして、ハンドレールガン、かっこいいにも程があるが、使えなさ杉。
せめて2〜3倍は威力高くないと・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 04:09:48ID:pozFrrZj
ハンドレールちと弱いよな、使ってみてわかったが
それからというものジナイーダがぜんぜん怖くない、ライフルと神バズで簡単に勝てた。

0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 10:47:43ID:CRLLKYJp
今、女性型AC作ってるんだが脚はどんなのがいいと思う?
俺的にはDINGOかPANTHERがハイヒールっぽくていいと思うんだが
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:27:47ID:L8hw2Hm1
ジナ強杉orz
過去ログみながらいろいろやったんだけどなぁ(トオイメ
レーザーは全部回避してるんだけどなぁ(ry
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:37:59ID:L8hw2Hm1
ジナ戦開幕時にどうすればいいのかオスエテ
いきなり詰め寄られて、わけがわからなくなり、引き離したときには
1500近くAPを持っていかれるorz
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:47:40ID:MUFOkX0x
>>35
「とにかく距離を離せ」「速度は450以上の機体で引き撃ち」というのが
通説らしい。
俺はまだジナルートやったことないけどな。

もしかしてラストだとジナってアセンが今までと変わるのか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 15:57:14ID:FFkF/mHJ
>>36
マシ→ハンドレールガン
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 16:03:11ID:L8hw2Hm1
>>36
「とにかく距離を離して」「速度が450km/h出る機体で引き撃ち」しても
秒殺させる罠orz
っていうか、いきなりまっすぐトッコンデクルから避けようがn(ry
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:54:40ID:WRhFnSv1
>>31
威力は据え置きでも(OP強化あるから)命中率がもう少しあれば…。

>>33
SECTORかLGSKがいいと思う、やっぱり軽量脚って感じ。
サンダイルフェザーはフロートだけど。

>>36
パルスキャノンが痛すぎる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:02:43ID:Xqq3r8Y6
>>36
ブーストがバルチャー(無印)からTPに変わる。
武装も総取っ替え。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:05:52ID:tUZrIM+r
前スレでも聞いたが
A操作のオススメキーアセンないか?

0042名無しさん@非公式ガイド2005/08/11(木) 19:08:28ID:UBBy3hhF
>>41
視点リセットをL3、左右のトリガーをR1・R2、武器変更をL1、ダッシュをL2
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:09:26ID:Pa8RnuJu
そういや死ぬ寸前の弱男も
アセンかわってるよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:09:39ID:tUZrIM+r
>>42
ウホッ トリガーをRにまとめるのは天才だな
レスサントス
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:09:56ID:DhipYBQk
>>41
デフォで。気に入らなかったらその都度変える。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:12:45ID:mGf3KsfV
>>41
参考になるかわからんが俺の場合は
右スティック:Go系(自機の移動)押し込みでOBとEO
左スティック:Look系(サイティング系)押し込みでリセット
L2:武器チェンジ
R2:ブースト
□:エクステンション
△:インサイド
×:パージ
A操作が導入されてからずっとこれできた。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:12:52ID:KLHJlrOs
>>41
必ずやっておいた方がいいのは、
初期ではR3に設定されているOB or EOを
□の視点リセットと入れ替える。

Rスティックは視点移動で常に動かすため
白熱した場面などでつい力が入ると押し込みが頻発し、
とんでもない場面でOBが発動したりする。

それ以外だったら好みで変えればいいんじゃないか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:16:15ID:UsQBb0AX
軽ハングレの愛用者なんだがNX,NBより当てづらくなってるのは気のせいか?
まあそもそも今回の敵ACは機動力のある奴が多いんだけど・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:16:40ID:Tx5b4rjm
ひゃっほーやっと6周した
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:17:27ID:tUZrIM+r
>>47
たしかに何度もEOを誤爆した。
なんかコンピュータみたいにな。変えてみる

アモンにAP7500残して勝った次の試合が最下位に敗北とかw
これはちょっと楽しいですよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:18:38ID:hvBhUPOO
地下排水路侵入者排除がでねぇ・・・。
どなたか詳しいルート教えてください。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:19:22ID:PPxO1LHP
ところで2のアリーナ最強メイトヒースと3のアリーナ1位アレスと今回のVRアリーナ1位、ラストジナを格付けするなら大体どんなもんだい?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:21:15ID:tUZrIM+r
メイトヒース>>>>ジナ>>アレス>>>>アモン

それでもメイトヒースはノーダメでブレードオンリーで倒したことがある。
今やったらコテンパンにされそうだな

A操作ムズスwwww
0054412005/08/11(木) 19:21:51ID:tUZrIM+r
そして沢山のレスをありがとう。
さらなる精進に向けて諸君らの意見を必ず生かしてみせる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:22:09ID:NkB7BlTo
3のアリーナ一位はエースじゃないか?
個人的にはメイトヒース>ジナ>>>エース
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:24:17ID:tUZrIM+r
EX300>メイトヒース>>アンプルール>ジナ>>ナポレオン>アレス>エース>メビウスリング

                越えられない壁



               ジノーヴィー
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:24:53ID:mGf3KsfV
ジナ>>>>メイト>アレス
つまり俺の腕が落ちてるってことかorz
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:25:38ID:tUZrIM+r
>>57 気にするな機体の性能差に慣れてないだけだ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:25:48ID:R2/6c/4D
>>52
1位はアモン先生なキガス
凶悪なのはその指名料
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:27:07ID:Tx5b4rjm
アモンは弱すぎ
ジナはあの流れだから強く感じるだけ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:28:09ID:tUZrIM+r
しかし、
メイトヒース→ノーダメで倒せた。 アレス→ノーダメで倒せた。
など考えると

ノーダメで倒せそうにないアモン先生やジナのほうが格上か?

ノーダメはマジ無理だがブレオンで倒せるセラフはどうなんだろうか

むずかしいところだな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:28:53ID:ip4AhRLR
ELF3とLB4はどっちが使いやすいと思う?
ELF3は射程以外全てにおいてLB4より上で光波もかなり強力だけど
射程が1/2ってのは難しいところ…という悩みなんだが。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:30:38ID:PPxO1LHP
やはりメイトヒースは高位に入ってくるな・・・
>>55
む、じゃあアレスはSLか何かだったかな?指摘THX
俺はPPのアリーナ1位も怖かったな、それが>>56のアンプルールだったか?

歴代シリーズのレイブン番付とか面白そうだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:31:49ID:7MeAe954
B操作だとインサイドって使えないんでしょうか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:33:15ID:mGf3KsfV
>>62
LB4はリロード長すぎてミッションでは使いにくい。対人なら何度も連続で振り回すことは少ないけど。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:33:21ID:tUZrIM+r
>>63 歴代トップランカー

1、ナインボール(戦えない)
PP、アンプルール
MA、ナインボール(戦えないために)→ナポレオン
2、アレス
AA、アリーナ無し
3、エース
SL、メビウスリング
NX、ジノーヴィー(出現しない場合はアイアン?)
LA、ダイ=アモン
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:33:45ID:gdTvXAqp
俺的にメイトヒースは弱かったな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:35:25ID:gkVKcQjN
LRから入った新参だけどA操作よりB操作の方がサイティングしやすいと聞いてB操作をやってみたんだけど
激しく動かしにくいなこれ('A`)LR全クリしたら2〜SLまで買おうと思ってたんだけど
操作がかなり不便に感じるんだろうなorz
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:36:46ID:IDVtZ+BW
やっぱりアリーナはPPが印象に残ってるな〜。
アリュマージュとかトゥ―ルビョンとか
ラディウスとかベーコンフライとか。
個人的には「青ざめた馬」のペイルホースが好き。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:36:50ID:W6vzD+2/
>>66
追加
NB:イツァム・ナー でないか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:37:15ID:KVSeoYKM
PPから始めた漏れはエカノーミヤB(?)とかいう砂一丁の奴に3日潰された。
今やいい思い出だ。
0072補足2005/08/11(木) 19:37:39ID:UsQBb0AX
、ナインボール(戦えない)
PP、アンプルール
MA、ナインボール(戦えないために)→ナポレオン
2、アレス   隠しランカー:メイトヒース
AA、アリーナ無し
3、エース   隠しランカー:エグザイル
SL、メビウスリング  隠しランカー:ネームレス
NX、ジノーヴィー(出現しない場合はアイアン?) 隠しランカー:Ω
LA、ダイ=アモン


0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:39:12ID:Xqq3r8Y6
一応、AAの最強ACはソウルアーミーだろうか?
ショボ過ぎて話にならない機体だが、妙に強かった気がする。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:39:33ID:F8n1sM3R
1、ナインボール(戦えない)
PP、アンプルール
MA、ナインボール(戦えないために)→ナポレオン
2、アレス   隠しランカー:メイトヒース
AA、アリーナ無し
3、エース   隠しランカー:エグザイル
SL、メビウスリング  隠しランカー:ネームレス
NB、イツァム・ナー 
NX、ジノーヴィー(出現しない場合はアイアン?) 隠しランカー:Ω
LA、ダイ=アモン
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:40:17ID:n1M662au
LAて何やねんと無粋な突っ込み入れつつ、アンプルールは弱かった気がする。
むしろ二位の奴(名前忘れた)に悩まされた記憶が。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:41:27ID:KVSeoYKM
>>75
ノーリ?つか四脚はみんな基準違反でパルスw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:41:33ID:EXw03yih
メイトヒースはあまり飛ばないし
回り込みやすかったから
あまり苦戦しなかったような気が
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:52:12ID:5CHsBFiD
アモンまでの2〜10位のランカー達が強烈に弱い件について。
上位ランカーにとっつきが当たるのはどうかと思う。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:54:30ID:PPxO1LHP
まだ技術が無い時にやったから強く感じたのかもなぁ>メイトヒース
あの頃は空中月光で一発3000とか喰らったのもあるか
俺の中では
メイトヒース=ジナ=アンプルール>>>>他のランカーAC
位の印象
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:55:22ID:Xqq3r8Y6
むしろ21位が強過ぎる件について。
1位でもおかしくないレベルじゃないか?(;´д`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:56:48ID:oOc2rMTA
確かに強いけど、俺の心の中じゃ1位>>>>21位>>【越えられない壁】>>その他、だな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:57:04ID:mGf3KsfV
>>78
地形も含めての順位なんだろう。特に2位と3位は明るくて広いステージだったらウンコ以下。食物繊維。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:57:39ID:5CHsBFiD
21位がステージから落下して垂直ミサ撃てば楽勝なんて口が裂けてもいえない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:58:14ID:kzUaQIcH
メイトヒースはダムで戦うと洒落にならないぐらい弱体化する
状況が一つしか選べないダイアモンとラストジナは総合的には上に行くのではないだろうか
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:02:06ID:gYOILD+l
LR始める前に2やってたが、メイトヒースはやたら飛び回る上に異常なカラサワ連射で潰されまくった
肩ステルスと武器腕デュアルグレで押し切って何とか勝てたけど真っ向勝負じゃ勝てる気しねぇ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:02:50ID:ip4AhRLR
>>65
thx。AC戦闘を念頭においてるのでLB4にするよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:07:26ID:Xqq3r8Y6
>>83
そういや、2のランカーも全員それで倒せたなぁ(高台+垂直)
ステージ固定は強引に封じる為なのかね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:09:31ID:4etprpOL
ついでにメイトヒースは面白いくらいエリアオーバーしてくれる
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:11:09ID:PPxO1LHP
>>84
難しい所だな、状況が皆同じならわかり易いんだが

>>85
ただあの連射速度も奴の最大の脅威であり弱点なんだよな
規則正しく撃ってくるからそれにあわせて左右カウンター回避で弾切れを狙える
まぁ弾切れ起こしても脅威の高精度月光が待ってるが
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:12:05ID:KVSeoYKM
>>87
それも一つの戦略なのにな。どうもフロムは想定外を嫌い、自由度を縛る傾向があるようで。
個人的に強いランカーはいいから戦ってて面白いランカーが欲しいな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:12:21ID:mGf3KsfV
>>86
いや、その2つから選ぶならってことね。しかも俺だったらってことね。
OBですれ違う瞬間に斬るなら長いほうがいいけどかすってもダメージ微妙だしリスク大だし。
こっちも喰らうの覚悟で撃たれる前に一閃ってかんじなら振りが速い青ブレとかリターンが大きいダガーとか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:17:30ID:IDVtZ+BW
意外と1位なのは
MOAのランカーメイキング
の自分が作ったランカーかもしれない。

近距離設定でロックオン精度最高にして
両肩に核ミサ積んだ軽量2脚の戦いをリプレイで見たら
空から高誘導の核ミサを連射してくる戦闘プレイは
まんまファンネル(笑)

まるでガンダムのエルメスの様だった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:18:46ID:6+eiOPeD
みんな1000マシ使ってる?
やっぱ800マシかな?
なんかコレだ!って実ライフル無いんだよね
マガジン方式反対〜
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:20:06ID:nc5gbVfo
VRって懐かしい奴ばっかだな……
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:23:39ID:577s1g4Q
ブレの振りは全部同じ。
違うのはリロード。
青ブレはリロードが速い。

ダガーよりもLB4のほうが当たる可能性がかなり高いので
対人でやるならLB4一択になると思う。
ただし、地上斬り考えるならダガーも選択肢に入るっぽい。

その前にブレがry
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:24:19ID:+5auk/aM
>>41
>A操作のオススメキーアセンないか?

キーアセンってどういうこと?
キーコンフィグ以外にもキーを組み立てるのがあるの?
0097ジャック・Oルート いろいろ混ざってるかも2005/08/11(木) 20:24:59ID:7WYBfggo
ジャック・Oルートがよくわからん


ジャック・O:襲撃するよ(`・ω・´)
アライアンス:なっ なんだってー
ジャック・O:急げ!急げ!
ズベン:お前のACを吹き飛ばしてやるぜ!・・・加勢して☆
ジャック・O:犯人はンジャムジ!お前だ!
ンジャムジ:ジャックどうして・・・あぼーん
ジャック・O:せっかくだからおれはむしをつかうぜ!
烏大老:ジャックなにやってんの
ジャック・O:だめでした
シーラ:生きて帰ってこいよ!
ジャック・O:うはwwwwもう無理wwwwwあとはよろしこwwww
パルヴァライザー:おもしろいお(^ω^ )
シーラ:わけわかめ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:26:05ID:iUnRheZT
それ弱男ルートじゃない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:27:39ID:mGf3KsfV
>>95
俺の目の錯覚だったかorz
長いと振りが遅く見えるってだけなのね。で、今回は振りの速さは腕だけに依存ってこと?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:29:13ID:UzS22HQs
>>93
つ[新ライフル]
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:30:46ID:WM0+xNEs
>>99
今回だけじゃなくて昔から腕のみで振りの速度決まってたと思うが・・・
細かく言えば振りのモーションでも速度が違う
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:31:01ID:fdeHWcSg
上から二番目のライフルと実EOとブレ軽2で アリーナ制覇できたから ライフルいけてるとおもってたんだが。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:32:47ID:mGf3KsfV
>>101
私は....ブレごとに速度があるというデマを信じて生きてきた o . .. ...rz
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:34:40ID:ZwV6VaN0
誰かOPでレールG使ってる機体の頭部パーツがどこにあるかおせーて!!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:35:41ID:FwzbjDda
レビヤタンさっぱり倒せねーよ!
とっつき使おうとしたら高すぎて領域外に出てしまう。

プライド捨てるしかないのかorz
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:37:04ID:HcSKcMDD
>>104
隠しミッションSランククリアすればもらえるよ

頑張れ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:37:23ID:ZwV6VaN0
上にのっかれ!!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:39:18ID:ZwV6VaN0
>>104
なんの隠しミッションですか!!??
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:43:26ID:HcSKcMDD
>>108
まさかAAの隠しミッションなわけないだろうが
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:44:27ID:ZwV6VaN0
てうーか強化人間廃止??
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:44:46ID:tjT3NxBS
>>108
ちったぁテンプレサイトあたりを調べるとか考えんのか?
全ミッションクリア後に出てくるおまけミッションだ
ジナイーダを殺すと出てこないから気をつけろよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:46:03ID:ZwV6VaN0

もう一周目のときに殺しちゃったよ・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:47:17ID:nHCyZFEC
某サイトにエイミングホーク撃破のとこにパーツが落ちてるって書いてあったけど見つからない。
知ってる人居たら教えてください。ドミナントの皆さん。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:48:15ID:ZwV6VaN0
下げな!!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:49:39ID:nHCyZFEC
スイマセン、教官。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:50:46ID:6w2hsmLi
だからおまえら インサイドのロック妨害ロケット使えって・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:51:53ID:ZwV6VaN0
アーマードコアは強化人間ないとつまらん↓
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:53:39ID:fdeHWcSg
一人で遊ぶ人にとってはそうかもしれませんね。
でも対戦メインならやっぱりなくて当然。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:54:36ID:ejVMWGpK
強化人間って何で廃止されたのかねぇ?別にいいと思うんだけどな。
真人間にこだわる奴はならなきゃいいわけだし、どうしようもないヘタレは強化すればいいわけだし。
それにアレがあった方が楽しいんだが・・・やることなくなった後とかにお楽しみプレイ程度にあればよかったのになぁ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:55:18ID:ZwV6VaN0
だいたい敵が使えるのにプレイヤーが空中でキャノンうてないのはヘンだろ?「
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています