トップページgoveract
1001コメント282KB

アーマード・コア ラストレイヴン攻略スレPart8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 01:18:44ID:ZmhJjI7F
隠しパーツの入手方法。
攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。

攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。

ではレイヴン、よろしく頼む。

LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123557155/

前スレ
アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123514249/

○○が倒せないは↓嫁
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:23:00ID:pb+OmiDY
>>146
二体AC戦うところ?
一体目→肩グレの二連発の奴で完封
リム→神バズ二丁なら正面から打ち合っても勝てる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:23:34ID:KVSeoYKM
>>147
手抜きと言うか、大人の事情を感じさせられる。
素直に当てられるブレホにしたり露骨なCPU強化のためだけの強化人間Etc・・・

>今まで以上の長い調整期間による絶妙なバランス
これはミッションの事なのねOrz
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:25:04ID:iUnRheZT
>>149
使い回せないものに金かけたら困るでしょ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:27:10ID:mGf3KsfV
>>153
スマン。FFのパーツとか強化OPとか削除しなくてもいいじゃん、ってこと。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:27:27ID:Xqq3r8Y6
今回の強化AC率はぶっちぎりで歴代最高だよな。
軽く過半数なんて明らかに異常。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:27:58ID:tUZrIM+r
SLの機体速度、ブレホ、
NBの弾速、FCS性能。

強化人間。
最強武器の存在。

これが一般的にほしいものなのかな。
俺はどれもいらんけどな。
シヴィアな戦闘になるほうが好きだ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:29:30ID:tUZrIM+r
まぁ攻略スレの大半が、機体アセンの変更による攻略って時点で、
強化人間とか機体の性能を追い求めるのは普通だな。

クリアできないなら
戦い方を変えようとか思わないのかね 技術面での攻略情報が少なすぎる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:30:53ID:tjT3NxBS
まあ、ぶっちゃけPCと同条件での機体設定だと、まともにゲームとして成り立たないからなんだろうね
機体の挙動をプログラムするよりも、性能の底上げをした方が楽、ということなんじゃない?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:32:48ID:KVSeoYKM
>>157
同意。
アセンってのは自分の使いやすいように調整するっていう面もあるしな。
今やこれが有利とかこっち積んどけってのが攻略の回答として成立してる時があって苗。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:34:00ID:5VrLcZku
というか強化OP使うと防御スクリーンとか付けられなくなって
逆に弱くならね?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:34:14ID:3HSVgNWN
今回はストーリー的にも強いACが多い方が自然
で、強いACを作ろうとすると >158 の結論に・・・

実際AIを強くするのはものすごく難しいんじゃないかと
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:34:32ID:/d4VkVVZ
今作は半分近くが強化人間なのに、こちらはなることができんなんて
あまりにもひどい。しかも、今回はPARで改造しにくくしてやがる。
そんなとこだけに力いれずに、もっと全体のバランス調整しろやゴラァ!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:34:43ID:gYOILD+l
>>146
マップの隅っこのタンクの陰に隠れつつせこせこ撃ち殺せ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:35:00ID:2icVpQqJ
>>151
THANKYOU
ようやく勝てたよ・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:38:25ID:IizqE3Y/
バランスうんぬんより
SLが一番ゲームとしておもしろかったしきもちよかった。
佃の作り続けたACがみたかったなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:39:29ID:fdeHWcSg
>>157
>>159
確かに「〜〜に勝てません。いいアセン教えて」って質問みると、その辺のRPGの最強装備でも聞くみたいに見える。
自分の使いやすい機体くんで練習して戦うって考えてる人は少ないのかな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:39:53ID:pdR2vsjb
正直GULLをいまだに使ってる俺はマイノリティなのか?軽いしE消費の割に速度出せるから使ってるんだが。
ラジとジェネちゃんと組めば熱暴走も起こらないし。こいつ使って中量機体作ってる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:39:53ID:tUZrIM+r
>>161
フォーミュラフロントとかやってて、
敵に絶対負けないようなAIを作り上げても、

AIテストのアクションモードで自分と対決させてみると、
とても弱く、歴代のランカーの方が強く感じることがある。

そう考えるとAIの強化なんてのは、秒間何十っていうフラグが必要なってくるだろうな。

AI視点からすれば、「敵がマシW鳥、機体速度450だからダンスで引き撃ち」
「敵が左に回避したので右に旋回、ミサイルの接近を確認したので回避、敵の位置を把握してロックを避ける」

とか それくらい必要になるわけで…これはちょっと。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:40:00ID:nQLZfTKw
佃カワイソス

そんな嫌いじゃなかったな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:41:08ID:tUZrIM+r
こうなるとやっぱ>>158が一番近いんだろうな・・・寂しいことだがな

技術面でも自分より勝っているランカーと戦ってみたいよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:42:51ID:pdR2vsjb
>>168
まあ人間並みのAIなんてまだまだ到底無理だもんなぁ。
そんなモン出来てたらロボットやコンピュータ関係の方で先に取り上げられてるだろうし。
いや、実際にはあるのかも知れんけどね。ゲーム業界じゃまだまだなんじゃないかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:44:55ID:ugSg843T
>>157
>技術面での攻略情報が少なすぎる。

だったらお前が書いてみせろよクズ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:45:31ID:9oJFTvXe
バランス悪いって言う人いるけどそこまで悪い?
俺はそうは思わないけどな寧ろこれくらいがいい。
難い方のがアセン組む時楽しいしクリアした時の
達成感も倍増する。だから難いって言う人も
も少し試行錯誤してほしい
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:46:17ID:ITHiQU2Q
研究所データ回収でSランクが取れない。
だれか残りAPと時間がどれぐらいだったか覚えてる人いる?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:46:57ID:tUZrIM+r
>>172
書いてるよスッタコ。少ないって言葉読めないのか?


>>173
しっかり戦える人にとってはこのバランスはいいだろうな。
玄人向きで…それが少し過ぎるのかもしれないが、嬉しいユーザーも多そうだ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:47:56ID:aZIoTeKS
>>167
俺もGULL使ってるよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:49:22ID:OKVws3nZ
>>170
>技術面でも自分より勝っているランカーと戦ってみたいよ
今回はストーリーっていうか設定上、
技術面でプレイヤー>>>(越えられない壁)>>>敵レイヴンになってるし。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:50:12ID:PPxO1LHP
俺もGULL使ってる
ブーストチューンすれば加速以外は最高レベルじゃないか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:50:44ID:pdR2vsjb
W鳥引き撃ち全盛で敵も頭上からW鳥って言う今の状況はどうもなぁ。
昔のブレード全盛が懐かしい。どんどん詰め寄られてザクザク切り刻まれてたあの時代が。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:51:28ID:tUZrIM+r
>>177
確かに言われてみればそうだったな。自分はドミナントで周りがそれに負けていくんだもんな。
自分がラストレイヴンだからなぁ。

難しいよな。
まぁこんなこと述べておいて、
AIの弱点ついて戦っている俺ですがね…。

AIは足元をくぐられる、頭上を越えられるの二つに極端に弱い。
なんてヤツなんだ俺は
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:52:08ID:kWPiV5pn
>>175
> しっかり戦える人にとってはこのバランスはいいだろうな。
> 玄人向きで…それが少し過ぎるのかもしれないが、嬉しいユーザーも多そうだ

こういう勘違いした糞古参の意見を参考にしたせいで、ACは堕落したんだよなぁ。
オナニーは一人でやってろよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:52:27ID:PtpPGZU8
主人公超人がLRの設定だよな
やたらハメられたらり、二回戦が多かったり
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:52:56ID:tUZrIM+r
>>179
ですよね 斬られるのもいいが逆にブレオンだけで戦えていた時代がいいよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:53:08ID:UzS22HQs
>>178
今回その加速が重要ぽいのだが
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:53:21ID:nQLZfTKw
まあただのレイヴンできのこったルートもあるけどな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:53:30ID:Xqq3r8Y6
しかし、LRの敵ACは(も)かなり手加減してくれてるぞ。
PS時代並に本気で攻撃されたら、相手によっちゃ一瞬で鉄屑だと思われ。
当時より動作レベル自体は高いんだし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:53:47ID:iUnRheZT
>>181
LRは嫌いじゃないが、禿同
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:54:34ID:tUZrIM+r
>>181 類が類を呼んでセクロスするんです( ^ω^)
まぁ俺だって、LRをACやったことない人に薦められないのは寂しいよ。
最新作を薦めるのが一番いいんだがな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:54:49ID:6e2FESHI
>>178
発熱の高い高出力タイプのジェネと合わせにくいのと瞬発力が弱点かな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:55:07ID:3HSVgNWN
俺はサイトの上下移動すらまともに出来ないが
アセンさえしっかりすれば今作は難しくなかった

むしろ強くてニューゲーム出来る分
AAより簡単なんじゃないか
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:56:44ID:ukbUWr7T
やっぱサイレントラインが一番楽しかったなぁ
強化人間廃止&ブーストのアホみたいな熱量で
余程操作に習熟してないとオーバーヒートしまくり
ただでさえ初心者には難しい操作性なのに操作をマスターしてる事を前提に
ミッションの難度が設定されてるのも家庭用ゲームとして難点だし
状況に合わせた機体設定とか以前に必要とされるテクニックが高過ぎて自由な発想に繋がらない
AC1から続けてきた自分だけど今作は今までで一番ストレス溜まったから速攻で売ったよ
タイトルの通りACシリーズを買うのはこれで最後になりそうだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:57:02ID:tUZrIM+r
まぁ万人に認められるもんなんて無いもんな。
175は自分視点の失言だったよ。すまんこ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:57:55ID:nvN0+YVJ
>>178
その加速が問題なんだちょっと重いとトップスピードに乗るのにブーストベタ踏みせにゃならん
小刻みな動きがのろいと被弾しまくりだし

0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:58:33ID:Xqq3r8Y6
AAはカラサワと言う究極兵器が…あっちも敵ACはネタ機揃いだったな。
意図的に装備をかなり弱くしてある。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:01:25ID:oXBnl7Yn
w鳥強すぎね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:02:53ID:tUZrIM+r
まぁこうして色んな意見見てみると
クソ難しくするんなら、やっぱできない人用に強化人間っていう
当初の目的に強化人間があってもよかったろうなぁ。

3から、OPパーツになったあげくに、クリアしたあとの報酬としてもらえるって所で
あたかも一般アイテムになったように思えるし、
強化に条件クリアが必要だなんて強化人間の目的が消えてる。

LRにこそクレジット−50000て強化人間あったほうがよかったかもな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:04:05ID:pb+OmiDY
フロムも新参者を狙わなくなったんだろうな
だから強化とか無くしたんだろ
有ったほうが遊びがいはあると思うけどな・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:04:16ID:3HSVgNWN
>196
何度も死ぬとメールとともに強化人間パーツがガレージに・・・
とかなら面白かったかもね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:04:36ID:KVSeoYKM
>>196
確かに今回-50000にするのは難しいよなw
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:05:00ID:tUZrIM+r
>>197
たしかに、自分は玄人だしいらねーよみたいに気取っても結局


 空 中 か ら グ レ ネ ー ド を 撃 ち た い んだよな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:06:15ID:xU9O1Rqy
もち
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:06:24ID:Xqq3r8Y6
そろそろ売上がヤヴァイのにな…8/7までの出荷本数5万だぜ?( ´_>`)
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:06:44ID:mGf3KsfV
>>200
正直......撃ちたいです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:07:24ID:3HSVgNWN
>200
・・・すごく撃ちたいんだ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:07:37ID:tUZrIM+r
>>202
ちょwwwwwヤバスwwwwww

強化人間パーツ配布したほうがいいんじゃね^^;
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:09:51ID:gOBEOTKU
>>200
頼む!チェインガンでいい!頼む!


ということでNXのデータあるけどコンバートなしで始めるぞジョジョー
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:10:32ID:KVSeoYKM
>>205
電撃が強化人間データ入りディスクだせば全て解決だ!
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:11:40ID:3HSVgNWN
そこで強化人間パーツ追加と
ミッション水増ししたLR猛将伝発売ですよ

0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:11:56ID:tUZrIM+r
>>207今世紀最大の天才

>>206
もし真ん中のミッションを選ぶつもりなら…
"ヤツ"とは距離をとるべきだ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:16:13ID:tUZrIM+r
今更だがコンバートなしでのライウンとの戦闘方。

武器腕のリニアキャノン装備して、
距離400程度のFCSの、ロック距離限界くらいまで距離を取って
腕ビームはともかくとして、肩のは絶対に回避しながら攻撃。

これが…限界です…
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:16:35ID:5aDfdcoz
強化人間無くてもホバブで無限非行しながら
神バズW鳥楽しいーw・・・orz
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:18:16ID:2BnQ/nzw
結局、跡になると強化人間に成れちゃったりして、今書いてることが馬鹿らしくならないかね〜
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:18:52ID:gOBEOTKU
>>209
忠告ありがとう



だが死んだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:19:29ID:tUZrIM+r
>>212
3でOPをキャノン発射だけ取って使用してた俺が着ましたよ。

これだと遊びだけで済む^^;
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:19:31ID:wOZD4k4y
いつの間にか強化人間になってたりしないかな‥‥‥2脚でキャノン構えたら飛んでるのに撃てるじゃんヤッター!
なんてなくだらない妄想をしてしまった俺‥‥
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:21:06ID:tUZrIM+r
>>215
それなんてムラクモ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:21:37ID:KVSeoYKM
>>215
そういやNXでバグって強化人間になった人いたな。
データ自分のメモカにセーブして欲s(ry
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:21:47ID:fdeHWcSg
相手いるかわからんが 一応ネット対戦の準備でもしてみよう。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:22:20ID:3MtGMsYY
LRは公式大会のほうどうなってんのかな?
認定証がドミナント仕様とかなんねーかなぁ
0220212 2005/08/11(木) 22:22:54ID:2BnQ/nzw
俺はまだ強化人間に成ることをあきらめない。
絶対になってやる!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:24:07ID:tUZrIM+r
>>218
PS2の後ろにハードディスクとLANケーブル装着口があんだけど

わかんね
できたら是非対戦したいけどなー 知り合い1人しか対戦できる人いないよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:27:15ID:/UFwG0rh
迷ってるだがどうしたらいい?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:28:06ID:nQLZfTKw
意味腐
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:28:25ID:/UFwG0rh
買うか買わないか
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:28:57ID:nQLZfTKw
買ったほうがいいよっていったら買うのかお前は
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:28:59ID:tUZrIM+r
>>222
殺すと思った時にはスデにッ!行動は終わっているんだ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:30:08ID:/UFwG0rh
>>225
鵜呑みにはしねーよwww
面白いかどうかだ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:30:33ID:KVSeoYKM
>>224
輸送部隊撃破のブリーフィングに出てくるムームの顔写真は一見の価値あり。
神威瑞h(ry
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:31:29ID:re5jNj5Y
特典のDVDみたけど、やっぱりFFは黒歴史なのか・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:31:37ID:pb+OmiDY
>>227
面白いって言ったら買うのかお前は
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:32:08ID:Xqq3r8Y6
>>228
あの写真は全員一緒だ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:32:15ID:/UFwG0rh
>>230
鵜呑みにはしねーよwww
面白いかどうかだ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:32:56ID:TY6jQ9x2
話は変わるんだがスペン&リム戦のときに
どうしてもリムに勝てなくて領域離脱ギリギリで闘って
勝ったんだ。そのあとのシーラの台詞

シーラ 「汚いやり方だったけど生きる為には仕方ないのかもしれないわね」

汚いやり方だったけどって・・・・俺じゃないよな、な
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:33:49ID:2BnQ/nzw
糞〜NBどこ逝った〜特訓ができない・・・・・・
ジナが倒せないなんて〜
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:33:50ID:qGD0GNhb
>>232
オマイうぜーよwww
消えてくれよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:34:04ID:tUZrIM+r
>>233
いやそれは、相手のことだよ^^





シーラって素直だね
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:34:18ID:KVSeoYKM
>>231
何だそりゃw。意味無いじゃんOtz
フロムは何で顔写真なんて入れたのかな。神は何のために、ユーザーは何のために・・・!?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:35:21ID:/UFwG0rh
>>235
鵜呑みにはしねーよwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:35:26ID:3HSVgNWN
>231
男と女で違わなかった?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:35:33ID:gkVKcQjN
>>232
LRから入った新参だけど最初は小ジャンプを習得するにも一苦労だったけど
俺は面白いと思うよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:36:04ID:+LvRs/u0
>>221
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/frct2/AC/SE2.htm
ルータかPCにLANケーブル2つ繋げられればできるらし
正直簡単じゃなかった
でも俺も一応入れてみた
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:37:46ID:tUZrIM+r
>>241
うっは、PCニガテなんだよな^^;
がんばってみるよ…
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:37:53ID:fdeHWcSg
>>441
設定が苦しいな。入れるだけは入れた。
また明日じっくりやろう。IRCもいれるかorz
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:38:01ID:mGf3KsfV
>>233
初めて依頼受けた時は実弾無視でE防御ガチガチでE盾まで装備して出撃したさ。
心の中で「馬鹿な奴め」などとつぶやきつつ、恐らく顔もニヤニヤしてたさ。
はいはいわろドカーン
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:38:07ID:2BnQ/nzw
>>240
AC3からやってるけど、小ジャンプ習得するのに1年かかったぞ。
その間ず〜とガチタン
02462432005/08/11(木) 22:38:31ID:fdeHWcSg
すまん >>241なorz
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:41:05ID:TY6jQ9x2
LR公式サイトにかいてあるガレージのアセン試した奴いる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:41:49ID:tUZrIM+r
ネット対戦した暁には俺の四脚クオリティ見せ付けてやるですぅ!

四脚強いよマジおすすめ。
LADONと神バズの相性がいいです。
肩パルスを積めばザコMTも掃討できちゃうし、迫り来る蟲もパルス1発で破壊できる!

ラストジナだって四脚だ。
騙されたと思って使うといいよ。

LADONのいいところは四脚なのにキャノンを小ジャンプしながら撃てるところ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:43:39ID:tUZrIM+r
>>247どうあがいても重量過多のクソ機体。
肩のビームキャノンなんて空飛んで撃てって言わんばかりです
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:46:05ID:gkVKcQjN
>>241
試したいんだけど無線LANの場合はタイプ2になるのかな?というかやっぱ無線だとラグが酷いだろうから
止めたほうがいいかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:46:16ID:wEpQ17zX
>>244
リムって、実弾系だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています