アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:17:29ID:v47SpgyB攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。
攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。
ではレイヴン、よろしく頼む。
LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html
本スレ
【シーラが】アーマードコア248【真のドミナント】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123496907/
前スレ
アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123433491/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:28:52ID:Q4tvq9KQ輸送列車ででてきたレイブソだったようなキガス
それはワイルドキャットだったっけ・・・?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:30:15ID:RX6HJ0T/弾倉が2つ付いてるバズーカがお勧め
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:30:44ID:BDufyZgTサンクス
赤毛の女とは、その、なんだ、悪い気はしないな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:30:51ID:VAWSQcuu0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:31:03ID:JK7/jzXP初代設定資料だと二足歩行戦車みたいな大きさだったと思うんだが、
今作だと人間と対比出来てやけに馬鹿でかく見える
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:32:03ID:Y83JNxOc軽2、ハンドガン2丁に格納でもう2丁で他武装なし
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:32:08ID:lG9rRLpTこれで21位!?上にはどんな化け物がいるというんだ・・・!
と思ってたらその上よわすよわす
まだダイアモンまで行ってないけどナ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:32:36ID:p8zNOepqほんまや。。。
今、勝てなかった21(カラサワ持ち)を軽量2脚の1000マシでガチンコ勝負してからは、
残り10位まであっさり勝ちあがれた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:33:27ID:+oXtQpAX初代ACの輸送列車と言えば、
雑誌の体験版に出て来たミッションだね。ナツカシス。
確かフロムの女性社員がオペレーターの声あててたな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:34:10ID:JK7/jzXP多分ワイルドキャットの娘だと思う>リンクスミンクス
どっかで娘の話を聞いた気がしたんだが…
NXのレボdiscで雪原に出てくるACのほうだったか?そもそもあれがワイルドキャットだったか?
勝手に一人で混乱してきたぜ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:34:53ID:BpUgxyNmアドヴァイス感謝、感謝ですよ
とはいえAC乗りとしてなんか悔しいのでW鳥でも練習シマス orz
しかしB操作しかできない罠
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:34:56ID:N3e1+KvR確かそれはワイルドトロンベ
トロンb(ry
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:35:11ID:W+NU0GB8四脚にキャノンを積んだ典型的な高機動型だった気がする。
赤いヤツってのはワイルドキャットだろう。
>>23
公式に書いてあったと思うがおよそ二脚で10mほどらしいよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:35:35ID:2l1v37NM補助ブーストなんて付ける意味あるのか?
弾40の神バズと800マシで行ける
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:37:19ID:NZDHa8bSみんなはどんな装備でやってるん?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:37:29ID:+oXtQpAX過去ログに、今作の対比はおかしいって話が出てた。
実際はオープニングの対比が正しくて、せいぜい数分の一ぐらいみたい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:38:52ID:VAWSQcuu0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:39:32ID:VKZloIcl「こんな良い男を両脇に抱えてるんだから」とか言ってます。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:40:27ID:JK7/jzXP肩ブースターは重すぎ熱すぎでそれ自体が半ばネタ
VRテストで570キロの速度を通常ブースターで体験する為だけにある
両肩塞いじゃうんだから軽くて熱もあんま無けりゃ面白い装備だったんだが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:44:02ID:W18hNbDn大アモー様だけは正攻法で倒そうとするとサイティングと序盤の猛攻のための回避の技術が要るが・・・
それでも序盤さえ凌げば、火力の高い武器でW鳥で結構楽に倒せる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:44:20ID:VAWSQcuu0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:44:31ID:mqwFTkQg久しぶりに良ゲーぽいんで
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:44:38ID:Ox+n1lqP0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:45:11ID:W+NU0GB8適当なモンでモグラ倒してから800マシで引き撃ちとか。
先制ダメージ与えてなくてもなんとかならなくもない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:46:07ID:1r1N1qL/あのミサイル群の処理方法しらない?
ミサイル速すぎて倒しきれん
ガチタンのキャノンでも無理でした
やり方が悪いのかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:46:25ID:N3e1+KvRいい加減テンプレ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:46:31ID:RX6HJ0T/可能だよ
>>43
月光剣
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:46:41ID:JK7/jzXPどこかにまだあるかなぁ…面白い?
今回みたいな話が作れるなら(実際はもちょっと濃度上げてほしいが)ACも一人用としての道があるかも
PS3じゃあもうちょっとパラを単純化かバッサリ別のものにしないと対戦ツールとしては正直かなり厳しいでしょ
>>35
なるほど
しかしあのOP見て思うんだけどACの兵器って戦車とかそういう局所兵器の武装よりずっと口径でかく見える
もうACだけあの世界じゃ選ばれし兵器に見えるぜ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:46:44ID:v47SpgyB月光剣は見た?とりあえず途中のミッションに出てくるACは倒しとけ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:48:22ID:W+NU0GB8俺は身体を張って止めたよ。電池付で。
Sの取り方だったらわかりませんけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:48:46ID:Ox+n1lqP0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:49:40ID:EjrTi+lB0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:50:01ID:VAWSQcuu0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:50:21ID:1r1N1qL/写しだがこんな感じ
3 管理局強行偵察
6 サンダイルフェザー撃破
8 敵AC撃退
14 対戦依頼
21 ダム侵入者排除(2体倒す)
31 所属不明部隊撃破
32 飛行場接取
42 炉心破壊(2体倒す)
47 ジナイーダー討伐
50 ンジャムジ抹殺
62 侵攻部隊迎撃
63 敵部隊撃破
70 飛行部隊迎撃
71 中枢突入
ひたすら、レイブン狩りしてればでる
少しのルート誤差は許容された(1つ目のミッションが他でもいけた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:51:36ID:Ox+n1lqPぅあーほんとありがと。これで話についていけますw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:51:59ID:v47SpgyBなんか1が多いIDだな。とにかく1が好きなレイブン...おまえはまさか!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:54:25ID:VAWSQcuu0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:56:00ID:pjlOyywvおすすめのアセンおながいします
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:56:47ID:B0d8kFWb普通に歩いてるだけで攻撃当たらん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:56:47ID:BKPd5wy70061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:57:07ID:1r1N1qL/グレネード乱射野郎だったけ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:57:16ID:VKZloIcl0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:57:30ID:ZY9oqnH4緊急発進☆の方は、右下?のドームの天井(先が出っ張ってる所)に登ると
ミサは全て出っ張りに当たるから、後は適当で行ける。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:58:01ID:VAWSQcuu重量オーバー覚悟で垂直ミサを積もう。
AC戦に突入後右のほうにいけば安全地帯があるからそこでミサ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:58:41ID:p8zNOepqそのまま降りずに下から来るACを垂直ミサイル(2個)で上から削って、
打ち尽くしたら降りて、カラサワの残弾で討ち取る。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:58:51ID:mqwFTkQg0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:59:57ID:DDPUt7VIだれか奴に勝つためのヒントをくれー!
マジでください。おねがいします。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:02:36ID:yKM4+TLQなにか条件でもあるのかな?
たいして破壊物もないし敵も少ないし。。。
Sとったかたいたら教えてください。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:05:07ID:VAWSQcuuカラサワでできたぞ。敵も全部倒した。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:05:38ID:NZDHa8bSSなんてでねー!!いいとこAだウボァー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:05:39ID:1r1N1qL/まあ、主人公の機体は重量オーバーで出撃不可だけどな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:06:43ID:YDy1OCQ5俺もそこに凄い苦戦した
出来るだけ速い機体に右手高火力武器(プラズマライフル)
左手高火力ブレード(月光)
で、最初の通路にいるMTは邪魔な奴だけ倒してあとは無視
生態兵器はプラズマで倒す。
ムームーはプラズマとブレでもの凄い勢いで倒す。
で、その後は急いで素っ裸(パージ)になって出口へ大脱走。
あっちにも書いたけど1分39秒、AP6900残してS取れた
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:06:55ID:7U7EesbKなんとか実用可能範囲でアセンに組みこもうと思うのだがどうすれば良いかな
とりあえず軽2にリボハン×2で格納装備で2丁問題ノパルス積んでみたらEN消費テラヤバス
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:08:34ID:VKZloIclそれはアナイアレイターの方では
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:08:35ID:M1Ej0ccrバリア→プラズマ が回避できなくて即死してしまう
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:09:49ID:1r1N1qL/そっちの方だったけ?
うろおぼえですまん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:10:39ID:VAWSQcuuあれ避けれないと話しにならんぞ。→←に跳ねとけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:11:45ID:VKZloIclMOAでリャノンと競演みたいなのをほのめかしていたけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:12:14ID:qW8iJ267カヒライスもMOAで組んだら重量過多だったような。
3連レーザーキャノンが倍近い重量になっちまってるから。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:12:43ID:M1Ej0ccr跳ねるってことはフロートじゃダメか
軽ニでやってみる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:13:06ID:1r1N1qL/うちきりくらったとか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:13:32ID:5muue1jd右リボハン、左新パルス、右格納NB新パルス、左格納リボハン
・・・適当で思いつき注意!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:16:41ID:1r1N1qL/結局、主力はリボハンかい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:18:14ID:GHhgLW9Z0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:18:39ID:VAWSQcuu0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:19:09ID:RIKGA9pZところでハンドレールガン、数値見る限り強そうなんだがそんなに産廃なのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:21:17ID:4qKHi7RJ0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:22:14ID:PJ1nQy7I0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:22:28ID:VAWSQcuu0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:23:20ID:VKZloIcl>重量
そういえばMOAで変わったんだっけな
多分発売時期のPPなら組める
3連レーザーバットは燃えたな、まさに小説ならではだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:24:41ID:WFBo5Jj8ほっとんどエネルギー減らないしww
高空から爆撃テラタノシスw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:25:20ID:GHhgLW9Zもちっと重量増やしてでも威力倍くらい欲しかった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:25:43ID:1r1N1qL/対MTならともかく対ACでは攻撃力とリロードが割に合わない
ネタと言い切るのもどうかとはおもうが
プレイヤーの腕で補正をかけるのならつかえるとおもう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:26:27ID:VAWSQcuu0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:27:33ID:vOZYTKsgB配置のW鳥で両手MGを上手く使えるなんて俺には想像できないorz
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:28:46ID:EqJ2+1En皆どんな状態で取ったかきかせてくれませんか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:29:39ID:W+NU0GB8もうちっと消費ENを減らしたハンドレールガンがあれば良かった気がする。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:30:23ID:lG9rRLpT弾幕で前見えないし着地に大口径っていってもほとんど着地しねえyp
誰かボスケテ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:31:19ID:0kWDD1Saどこかで「電池」とアドバイスしてた人ありがとう。
これで寝れる…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:31:48ID:4qKHi7RJせめてあの仕様で二発同時発射なら素敵だったんだが
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:34:21ID:p8zNOepqおれは核腕+連動。その後小型リニアで瞬殺でした
右手でバズ・パイル以外の反動鬼武器って何あります?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:34:31ID:1r1N1qL/A操作じゃ羽女にすら勝てない俺だが
B操作で上下視点移動+旋回移動+W鳥+空中戦はできる俺
もしかして、変なのか俺?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:35:04ID:VAWSQcuu0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:35:48ID:W18hNbDnアモンが強いのは序盤だけ
大口径積んでるってことはガチタンか?
普通に高機動中量二脚でW鳥やった方が楽だぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:37:22ID:W+NU0GB8変も何も問題がないからいいじゃないか。Bで。ECM使えないってだけだ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:39:14ID:1r1N1qL/おれは、ラスト仕様ジナイーダ、大老、雷雲かな
ジナのハンドレールガンってダメージあんまないよな
マシンガン+パルスの方が怖い
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:39:20ID:4qKHi7RJアモン撃破例 参考までに
右手800マシ 左手試作マシ 軽量実弾EOコア EXにJIRENorSAISUI
足はDINGOかCOUGARで450kは出るようにする。
開始にEO発動とサイトをちょい上に合わせて、あとはブーストふかし
ながらW鳥しつつEN回復。一定距離保って動けば蜂の巣にできる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:39:52ID:7iFSdjt70109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:40:13ID:5muue1jd小型グレがオススメ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:40:59ID:RAnTXJqoモグラは楽勝だがエヴァたんが
誰かアセン頼む。本当にごめん
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:42:07ID:1r1N1qL/ECMってそんなに効くのか?
すまない、あまり使ったことがないんだ
積んでいても、インサイドとかの切り替えに苦しんだ経験がないから
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:42:26ID:4qKHi7RJエヴァはマイクロミサイルでけん制しつつマシと神バズの引き撃ちでいけるよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:42:53ID:lG9rRLpT柱付近でぐるぐるしてたら勝手にひっかかって棒立ちしてたので
大口径とデュアルプラズマで瞬殺だったwアドバイスしてくれたひとサンクスwwwww
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:43:44ID:20Jmp3v2今両肩垂直+連動でやったら1回でSってさっきの苦労はなんだったんだotz
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:44:31ID:fPol+vGD核腕。うまくやれば2秒で終わるw
完全に運だけど。もはや戦法と呼べるもんではないな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:44:37ID:5muue1jd0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:47:28ID:p8zNOepq弾数が少ないけど、使い易いよね。
もっと意外性のある武器ってないかな?
スナイパーライフルかなぁ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:47:32ID:c8hdZDi7前半の特攻兵器がマジウザスなんだけど…
かなり軽い機体にしてるのにあんまかわせない
どうしても残りAPが半分以下になったまま最終決戦になっちまいます
お勧めのアセンありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています