戦国BASARA攻略スレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:31:46ID:2IYgHYinhttp://www.capcom.co.jp/sengoku/
前スレ
戦国BASARA攻略スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122888411/l50
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:03:11ID:rSXuFdx+バルログ使う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:30:07ID:YH9ubiWm0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:41:46ID:OtU7Dwbd避けていっても、家康のところで殺される〜〜〜。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:57:58ID:E7eQ1d6L『難しい』伊達ステージで玉手箱15個取ったのに、全部破棄!!!!!!!
なんでなんだぁぁおやかたすゎむわぁぁぁぁ_| ̄|●
おおおやかたざま゛ぁぁぁぁ………
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:58:03ID:4EzatgGCおまえ雑魚
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:45:34ID:OtU7Dwbdうん。雑魚だった。
操作に慣れたら、余裕で勝てた。
どうでもいいが、6つの国の時も国防出た。
3つか4つの国と国境を接していた。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:45:57ID:vKROvVWf攻める国の選択の仕方がまずいと見た
ちゃんと計算して攻めてよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:02:08ID:OtU7Dwbd最終的に一揆衆vsザビーになってテラワロス。
戦国武将たち情けなさ杉。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:02:22ID:p1uJA+vF全く触れられてないがぶっちゃけ3色でも出る
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:07:24ID:Uj7h2a0Q0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:13:01ID:GpGRXkqfそれにひきかえ、利家の使いやすいこと・・・
人によって使いやすさの相性ってあるのかもね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 05:23:37ID:IxnpAeYB気のせい?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 06:34:12ID:vi2B8/Fe利家は何気にリーチ長いし、跳躍キャンセルヨガフレイムの空中コンボは
結構効くからな。
トリプルアクセルで跳ねまわってる間に凄まじい勢いでバサラゲージ
が溜まるし。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:54:07ID:CxF+gq+71.とにかく忠勝避けつつ本陣前の門を開門する。(手順省略)
2.本陣前の門を開いたら、忠勝本陣に戻るが、本陣向かうのと平行している方の道へ移動し、
忠勝とと左上MAPであわせるようなところまで移動。
そうすると忠勝がこちらに迫ってくるので、その街道まできたら一気に脇をすりぬけて本陣の徳川へ。
3.徳川と戦いが始まったら、左上MAPの忠勝の位置を確認し、カメラに入れないように視点を変更しつつ戦う。
こうすると、カメラに入るまで忠勝はその場を動かない。
3.で戻ってきた忠勝は、大概本陣手前の道くらいにいるので、そちらが視界に入らないようにしてれば楽。
基本的に、武将の完全な追いかけ状態(武将戦名乗り後など)以外は、ほぼどの敵も視界に入らないと
動かない&攻撃しないから、この方法で結構楽に切りぬけられる事が多い。
例えば今川の名乗り後も、視界に入れないように動きつつ弓兵&法螺兵屠ってから一騎討ち、
なんてこともできるので、覚えておくと楽かも。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:58:23ID:jqHaq+Hz0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:58:30ID:t1noG59z0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:11:47ID:GEDZwFcr0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:19:17ID:OtU7Dwbd0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:25:01ID:t1noG59z攻略本だと解りやすいと思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:10:08ID:cMWYvjVD親方さむぁで初めて
北条→織田→前田・・・・
と進めて大抵上杉or伊達と九州勢に挟まれる展開なんだけど・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:17:20ID:evUDJpUA信長、濃姫、蘭丸でやってみれ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:49:55ID:SpMBJgJ7やっぱいいな、この曲は
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:06:35ID:cMWYvjVDサンクス
帰ったら試してみる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:18:27ID:z6Q85+IW序盤からボコボコ侵略かましてる国にさっさと隣接してから
その国はほっといて別の国を落としてると攻めてくる確立高くない?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:38:14ID:JYyomqq60227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:41:12ID:Fb66bLZw0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:40:16ID:fsxYMf2L半分までしか無理だ(´・ω・`)
何石もらえるかな??
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:40:38ID:176i1STY12000
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:48:16ID:fsxYMf2Lそんなにももらえるのか(・∀・)
さっきやっと忠勝倒せたよ
あとは家康だな(´Д`)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:51:49ID:UJT573yB速攻飽きんのかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:18:58ID:APDy6fm1多分取っても2、3回バサラ録で遊んだだけで自主規制する奴の方が多いと思う
その位ヤバス
特にバサラ技中に移動出来るキャラで使うとヤバス
佐助とかすがのバサラ技+バサラ録はまじでヤバス
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:19:17ID:p1uJA+vF0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:53:08ID:l5hzLfivバサラ技の使い勝手悪いキャラだとほとんど意味ないし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:05:14ID:fsxYMf2L0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:47:33ID:n2CYwL+x0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:03:14ID:PFwdT9uvまだ全武将出てないから
ノーマルでやってたら知らずに取ってたわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:24:49ID:N5c1IIQj何?
バサラゲージ減らないアイテムはやっぱり究極モードでないと揃わないのかな?
1個しか手に入れてないよ・・・(´・ω・`)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:41:12ID:AgVrZB3b0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:44:29ID:z6Q85+IWとりあえずスレの>1-10くらいは見といて損はないってことを覚えとけ
特にそれが攻略スレならな…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:24:32ID:5yvsWBkx忍者組もヤバいけど、信玄に付けるのもヤバイ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:39:02ID:CZexoxpn0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:44:45ID:Fb66bLZw0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:44:51ID:GM3xE+1lキャラ:森蘭丸
難易度:ふつう
マップ:ザビー城攻略戦
ですた。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:52:55ID:5yvsWBkx強い
あらゆる状況下で役に立つ万能タイプ ↑
佐助、かすが、信玄
対集団戦向きで武将とのタイマンにも有効なタイプ
幸村、信長、いつき
対集団戦向きで緊急回避に向いているタイプ
濃姫、蘭丸、謙信、まつ
対武将戦向きで集団戦にも対応
島津
前方に攻撃範囲が集中するタイプ、緊急回避には向かない
利家、ザビー
性能自体が微妙、使いどころが難しい ↓
政宗、光秀 弱い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:55:32ID:feKBpEhP「強い」「弱い」を
「一般的に使いやすい」「一般的に使いにくい」にした方がいいな
弱いキャラは基本的にいない
あとは使う人との相性
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:57:22ID:5yvsWBkxそうですね。スマンコ
でも、政宗のBASARAはまだしも光秀のやつはどうしても強いと思えない。楽しいけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:01:26ID:feKBpEhP無限六爪無くてもうぉーだーんすで擬似六爪体感出来るし
まーぐなむも結構使い勝手いいのに
光秀はアクションゲーム常連にはたまらないと思うよ
アクションゲー好きな奴は体力瀕死のスレスレ位がちょうどいいし
しかもBASARAだとバサラゲージもだんだん溜まっていくから
わざと瀕死状態にして挑むのも面白い
体力回復はおにぎりいらないしな
政宗は六爪になってしまうとガード出来ないのが惜しい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:03:57ID:OdS96ghmでも政宗のBASARAも普通に利家、ザビーよりは上だと思うぞ。あといつきは後半まで遅いから使いづらい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:04:45ID:5yvsWBkx六爪政宗は最強キャラ候補に挙げられると思うし
光秀も5、6武器の使い勝手の悪さを除けば面白いキャラだよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:09:25ID:Tfl9Ysg1一応緊急回避には使えるのでは?
ただ足が遅いので、その後に敵から逃げるのは難儀するけど。
個人的にはじっちゃんのBASARAが使い勝手が良くなくていまいちだと思う。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:16:38ID:dGX1tCO9移動範囲も狭いし攻撃判定も剣を縦に振るから判定が微妙だし
そういやホンダムのBASARAは攻撃判定が前方向にかなり長く伸びてるのな
国境防衛やってたらギリギリ映るぐらいの距離でも当たってるのに驚いた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:27:23ID:mccycbdW本当にちゃんとやってるか?ツッコミどころが満載すぎるぞ。
BASARA技
↑強い
あらゆる状況下で役に立つ万能タイプ
佐助、かすが、信玄
対集団戦向きで武将とのタイマンにも有効なタイプ
幸村、信長
対集団戦向きで緊急回避に向いているタイプ
濃姫、蘭丸、謙信、まつ、忠勝
対武将戦向きで集団戦にも対応
島津、政宗
前方に攻撃範囲が集中するタイプ、緊急回避には向かない
利家
性能自体が微妙、使いどころが難しい
ザビー、光秀、いつき
↓弱い
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:27:30ID:X+ihOjdx忠勝忘れてる。自分と違う考えが出てくるのは面白いね。
自分は政宗のは使いやすくて、使いにくかったのはいつきとザビー。
政宗のBASARAは4段目あたりで2刀、8〜10段目あたりで6爪になってる。
それにともなって攻撃範囲も広くなって当てやすくなってくるから、
最初から全段当てようとせずに途中から当てるほうがいいと思う。
基本的に対武将か6爪変更用に使うのが主。
光秀はBASARA中に笑い出す直前くらいから敵将にも連続ヒットするようになるから
それまでは雑魚を攻撃した方がいいかも。こっちは対雑魚向き。
雑兵や雑魚武将はしりもち状態になるのがいい感じ。
いつきは敵将に前半当てると緊急回避されて最後の高速回転があたりにくくなるのがつらい。
でも対集団、対武将どちらにもに使えるので多用していったほうが楽になると思う。
忠勝は完全に対集団用。攻撃範囲が広い分、壊したくないつづらも破壊してしまうのが難点。
BASARA技は使いにくくてもガードされないから、無双乱舞より使いやすいというのが自分の考え。
0255253
2005/08/12(金) 21:31:07ID:mccycbdW0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:40:50ID:z6Q85+IW0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:45:09ID:RwguHJZa0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:54:54ID:Tfl9Ysg1ザビーのBASARAの方が上じゃない?
ヨガフレイムは見た目以上に横方向の当たり判定がワイドになっていて
当てやすいんだけど攻撃力が弱いのがチョットね
忠勝のBASARAは国防でやるとよくわかるけど
右側の並んでいる弓兵や
すこし右奥(左奥)でやると一番端にいる防衛隊長にも攻撃できるぐらい
当たり判定が広いから使い勝手はすごくいいね
ただ攻撃力だけで言うと敵に与えるダメージは
濃姫のBASARAの方が上のような気がするけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:57:27ID:p1uJA+vFまあまあ、もちつけ
↑強
あらゆる状況〜万能
かすが、佐助、信玄
集団向き〜タイマンにも有効幸村、信長
集団向き〜回避
濃姫、乱丸、謙信、まつ
鬼範囲の集団向き〜武将にも有効
忠勝
武将向き〜集団対応
正宗、島津
前方向に集中〜回避には向かない
前田
微妙
ザビー、いつき、明智
↓
弱い
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:10:45ID:X+ihOjdx状況を選ばずに使える
佐助、かすが、信玄
集団戦向き
忠勝、信長、謙信、まつ、濃姫、蘭丸
どちらかといえば集団戦向き
いつき、光秀
どちらかといえば武将戦向き
政宗、幸村
武将戦向き
利家、ザビー、島津
謙信の段差があると上の段に攻撃判定が発生しないことが多いから
本能寺の弓兵地帯では攻撃範囲が狭くなることがある。
まつにはこれが無いけれども、至近距離の相手にはヒット数が安定しないことがある。
信長は横薙ぎだけど、打点が高いので対いつき戦ではヒット数がかなり減る。
密着した状態で当てれば改善されるけど難しい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:14:56ID:RwguHJZa0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:16:37ID:X+ihOjdxあと、利家のは空中にいる相手の方がダメージ高くなる気がする。
ザビーでも同じことが起きるけど、その距離がイマイチつかめてない。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:24:30ID:d5VySIFG0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:26:03ID:IQ8YmY7h0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:19:40ID:8oCpQFyh0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:52:27ID:2dQQHvdO国境で使う時に困るから
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:56:46ID:12N1s7LO0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:18:40ID:0VTeudLj0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:27:57ID:aSGUjq2Y神斬終了時の光り方が半端無く好き
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:28:49ID:U7RitT510271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:35:27ID:+1ksEucr0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:40:00ID:QbquqTP2>>267
元親
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:46:35ID:OVPI6jgb遅くて範囲狭いし、まじだるい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:49:42ID:Juldqay6鹿児島出身なんで、ただ、イントネーションが違うから不自然で不自然で。
まぁ、声優さんも苦労したとは思うがしかたあるまい。
使いやすいのは忍者2人。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:56:08ID:Juldqay6前田利家のオープニングにテラワロス。
そして、その時のまつがテラ可愛い。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:22:49ID:fvj28f3w自分の中でむいているのは幸村、御館さむぁあ
むいてないのは忍者系
マイフェイバリットセレクト武将は濃姫
すごい殺しっぷりです!
ま、○やザビザビとかやってないし、ホンダムはでてきてない俺がいうのもなんだが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:29:32ID:QbquqTP2特に濃姫とザビーなら完封できる
六爪政宗や幸村なら手数で圧倒できるし信玄や島津など一つ強い技を持ってるキャラも楽な部類
逆に辛いと思ったのが光秀
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:33:25ID:QbquqTP2つか、ある程度レベル上がってて相手のパターン読めれば普通に勝てる
光秀でも勝てるっちゃ勝てるんだが攻撃力に欠けるのでやたら時間かかるのが辛い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:36:52ID:fDkA+oxr0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:37:35ID:Gu/hkxIi謙信、まつ(氷持ち)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:37:47ID:/Byq6xK5幸村キュンでしょやっぱ(*ノェノ)
OPの「ゆきむらああ」「親方さむぁああ」が最高でつ
逆にキライなのは濃姫こいつキモイ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:43:18ID:MROV+2wh「タイミングよくボタンを押せば継続する」みたいなことが書いてあるけど
どのくらいのタイミングで押せばいい?
あと、さすがに永遠回り続けることは無理かな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:20:28ID:Juldqay6てか、このゲームの製作者はちゃけすぎててイイ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:38:39ID:MROV+2wh0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:43:22ID:I6tgu65Aオレは濃姫大好きなのだが、性別の違いか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:53:39ID:7AhXOPLF島津の声優さんケロロ軍曹でも鹿児島弁?の役やってたんだが…変なのか。やり慣れてるのかと思った。
しょっちゅう見るエセ関西弁より分かりにくいからいいけど…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:59:42ID:zodUWhtcああいう東北弁の訛りキャラってほぼ津軽弁だよな
たまには南部弁のキャラがいてもいいと思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 03:16:11ID:swZyLTVrタイミングは説明しづらいけど30秒以上できたことあったし永遠できると思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 03:26:58ID:MROV+2whレスサンクス。
自分は幸村がうなり声上げる辺りで押してるんだけど
続くのはいいとこ20秒くらいかな・・・
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 10:03:14ID:Juldqay6標準語とまったく反対のイントネーションでいいと思う。
「おいは」(私はの意味)だったら、
「おぃは」じゃなくて「ぉいは」ってな感じ。
まぁ、地方によりきりだけどね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:08:39ID:FM8k4yOf×よりきり
○よりけり
相撲じゃないんだからwww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:47:25ID:iv2ukA580293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:55:58ID:+1ksEucr使えない雑魚武将だがorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:57:11ID:iv2ukA580295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:59:10ID:2dGJt27L強さはともかく・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:01:19ID:I6tgu65Aこいつ弱すぎ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:54:28ID:sC+cDYUJ腐は自己主張すんな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:17:44ID:SB+5MZuE0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:23:41ID:/Byq6xK5アンカーもまともに付けれない子に言われたくないですぅ〜(*ノェノ)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:28:14ID:SB+5MZuE0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:31:34ID:/Byq6xK5一々反応は、いけないんじゃなかったんですか〜?
私なんか相手にしても、お金になりませんよぉ^-^v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています