トップページgoveract
1001コメント269KB

【呂蒙×陸遜】真・三国無双4 50【不滅です^^;】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:55:25ID:K1Src59L
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

前スレ
【甘寧×凌統】真・三国無双4 49【推奨デス^^;】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119525778/
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 19:20:17ID:PNp27Ssj
>>84
修羅でアイテムとか集めてクリアしてみたいんだお^^
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:33:12ID:axJ3/1qH
>>85
アイテムの質は変わらないから
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:34:02ID:PNp27Ssj
>>86
いや質とかじゃなくてさ(^ω^;)
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:48:17ID:r/XRKyH6
今日買ったんですけど
鐙って一人の武将がゲットすれば
他の武将でもその鐙を使えるようになりますか?
それとも武将ごとにゲットする必要ありですか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:49:35ID:RIKpiUiH
>88
誰か一人がゲトすれば他の武将も使えます。共有アイテムなわけですね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 21:52:25ID:RIKpiUiH
護衛武将に 紀宮 と 賀茂 が仕官してきました。

 すごい。なんだかわからないけどすごい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 22:01:55ID:r/XRKyH6
>>89
ありがとうございます。
さて全部将出せるように頑張りますか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 22:06:14ID:/AmLpHQN
どうしてもわからないのが、諸葛孔明の奥さんが美人であること。

諸葛孔明の奥さんって三国一のブスで有名じゃなかったか
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 22:07:26ID:M3HKM4ru
>>90
屁のツッパリは要らんですよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 22:08:06ID:/AmLpHQN
孔明は結婚した。相手は河南の名士黄承彦の娘であった。その娘は色が黒く髪が黄で醜い容貌で、「孔明の嫁選びのまねはすまいぞ」とはやしたてられるほどであったが、天文地理、兵法に通じた才女であった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 23:38:55ID:+wGNhuW0
>色が黒く髪が黄で醜い容貌

一昔まえのヤマンバじゃないか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:14:50ID:Dt1WnqlC
馬乗ってるときの片面攻撃って何故強いとされているのですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:21:33ID:Vnz3WFXq
>>96
実際に馬超と他のキャラで武将と戦ってみれ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:49:29ID:DNLc6st1
小野小町の顔を見てみろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 03:11:00ID:tl+k/InX
猛将伝でるってんで買い戻した


絶影決死隊スレ楽しかったよなぁ

さてタイガース引きつれて白帝城で星彩ひんむいてくる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 10:00:48ID:fqzSuWkA
>>92
地方伝承では顔目当てで言い寄ってくる男がウザイので顔に細工してたという説も。
「三国一」という記述がどこにあるのかについては非常に興味があるが。

>>95
貿易が盛んだった江南地方はさておき、中原ではいわゆる中国人しかいなかったはず。
そんななかで外国人風の風貌をしていた月英が中華人ぽくない=不細工とされたという説もある。


ま、どっちにしろ月英は不細工だからこそ月英なわけで。
下手に夢見て美人にするよりも
世のブスどもに生きる希望を与えてもらいたかったなぁ。


許褚っぽい曹仁風味の月英。これはいい嫁さんですね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 10:29:39ID:A+CuPZbh
当時の太顔細目ぽっちゃりが美人美形とされる美的感覚じゃあ
「醜い」もどうだか分からんし、そもそも実際見れる訳でも見た訳ないんだしどうでもいいよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 10:30:40ID:A+CuPZbh
見た訳は「見た訳でも」
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:53:30ID:IDGDntZa
>>100
月英に関してはシルクロードの向こう側の人で、黄承彦の実子ではなく養子って話も有名だよな。
シルクロードの向こう側の人間って結構美人が多いけど、当時の中国人からしてみれば奇怪であったことは確か。
これは黄承彦が向こうと貿易やらなんやらしていて身寄りがないところを引き取ったとかなんとか。人格者としてもそこそこ知られているし、
ない話ではないよな。
でも、無双の月英は女優の高橋ひとみに似せようとしてるふしがあるから、エキゾチックな雰囲気をおでこの点でしか表せてないんだけどなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 14:11:06ID:PXIomCMP
史実通りに髪は黄で色が黒だったらよかったんだよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 14:38:02ID:nKkgHJB/
祝融みたいな感じか。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:47:12ID:SNEGTLxx
今猛将伝に向けて武将育成中
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 17:56:19ID:OBa3Wl4Q
極一部除き4武器簡単に取れるから何するにもラクだな、4は
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:08:08ID:T5zevXlz
能力系20集めもかなり楽だったな
今までで最速の2時間だった
2の時は凄まじい時間費やしたのにな
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 19:43:02ID:h4LETkp3
楽すぎて4ツマラナス
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:13:33ID:SNEGTLxx
アイテムの数値は戦国と同じで良いと思った
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:21:47ID:D4E1YAwh
>110
そんなにいらないだろ・・・・
ステータスの値が数字で見られる訳じゃねぇし
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:55:12ID:SNEGTLxx
なんか数値があれだと効果感じづらいんだよね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:17:04ID:HAZr85f3
黄忠弓って弓術が上がるって書いてるけど、黄忠のC1とかは黄忠弓で強くなるの?それともチャージだから仙丹?
(´・ω・`)
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:18:50ID:wgltHFES
無双シリーズやったこと無いんですけど、初心者がやるのに一番いいのってなんですか?
猛将伝とセットで完成品みたいなのは嫌なんで、単体で完成されてるのがあればそれがいいんですが
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:29:31ID:bt4OtwAk
>>113
まとめサイトに池

>>114
単品で完成してるのは1。猛将伝ないからね。でも初心者にはキツイかも
個人的には2が猛将伝無しでも楽しめるからオヌヌヌ。値段も手ごろ
3は何か嫌い。猛将伝ないとムリポ・・・エンパは持ってない
4はだいぶ初心者向けに作ってるような・・・今度猛将伝でるけど情報が少ないからなんとも胃炎

ここで意見聞いてもあんま参考にならんと思うけどなぁ・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:34:56ID:IDGDntZa
>>115
単品で完成してるのはエンパだろ。3はロックオンあるけど漏れはすきだぞ。
2信者がものすごく批判してるからなんか嫌いなんじゃない?
エンパではロックオンないからいいし、エディットも自由度高い。
ゲームシステムがちょっとクセがあるのが問題点だけど、単品で遊べるのはエンパ。コレ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:59:03ID:aHyPptyk
>>114
1や2は今やっても糞つまらんのでやらんでええ
今からやるなら4でいいだろう
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:59:35ID:TLEyX9Kw
>>117
3か4やっときなさい
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:02:32ID:SukbkUEG
>>115-117
さんきゅう。
今日友達が4買ってたんですけど、自作武将ができないから…とか言ってて気になってました。
戦国もどれもググって見たんですけど、どれもセットで完成っぽかったんで聞いてみました。
既存のキャラもオリジナルも育てれば同じみたいだし、4買ってみます
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:07:23ID:SukbkUEG
>>118
ラジャ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:11:10ID:dhVvBsuN
>>119
一つ言っておくと、エンパのエディットは「育てると同じ」にはならない仕様になってる。
あと、4は新しく覚醒とかエヴォとかあっておもすれーけど、エディットも武将能力初期化もないから注意されたし。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:33:47ID:ewzlc8oP
覚醒もエヴォもそれほど感動的な材料ではないけどな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:37:54ID:Wrc7kW+M
>>119
ちなみに9月に出る4猛将伝でエディット(オリジナル武将)が追加になる

4の感動的材料といえば、エンパやってないなら敵の数とロック無しにつきるだろう
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:40:36ID:f0F3sUaf
エヴォはよかったけど覚醒は自分で使うと強すぎるし、相手に使われると
逃げ回る展開になるのはなんとも
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 02:11:56ID:oTrmoQgq
掴みチャージとチャージドライブがなくなったのはショックだった
どっちか残しておいて欲しかった
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 02:57:20ID:cZashGv9
友達とやると楽しいね。
とりあえず関羽でプレイ。虎牢関で呂布に殺される。怒り状態?での攻撃三発程度で昇天( ゚Д゚)ポカーン

強すぎるよ・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 06:07:49ID:3sbGmYeS
猛将伝では5武器は修羅でしか取れないのだろうか
やさしいでも死にまくる俺には取れる気がしないな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 12:07:00ID:QX0qoEE6
修羅でもない限り覚醒って使わんな
たまに何個も出ててもったない気がして使うぐらいか。
覚醒が終わるまでボーっと覚醒印の前で待つこともしばしば。
覚醒中は1個だけでも覚醒印取れるようにして欲しかった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 12:20:27ID:YmRMziaT
名乗りなくなっちゃったから、敵総大将ヌッコロしたら速攻で覚醒使って真乱舞やって締めてる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 12:49:36ID:Dt5JNhZw
まだ育ってない武将で良い武器取るのに関羽千里行プレイするときは
対関羽や対惇の時ちまちま削るより楽だから覚醒使うな
育ってユニーク武器持ってる武将のときは、覚醒の存在自体忘却の彼方w
ユニークの100人ごとに覚醒印って、完全に修羅用だな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 14:03:23ID:x2e0st1B
時刻法って誰かしってますか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 14:27:30ID:HFfpUeeN
つーか5武器があのまんまの修羅だったらさすがの俺様でも…
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 16:27:51ID:oTrmoQgq
なんかC4とかの爽快感が薄れたな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 18:04:34ID:vRRY1rUW
>>133
吹っ飛ばして巻き添えにしてもダメージ無し&エフェクト無し&効果音無しだからな
ダメージ無しでいいからエフェクトと効果音はつけてほしかった
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 18:46:51ID:GOJBU75o
Wiki消えてますが・・・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 19:00:14ID:pQTPUA3g
ホントだ
誰か早く直したまえ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 19:38:28ID:cZashGv9
リョフをひき殺そうとしたら、馬がビビって仰け反ってしまうんですけど
馬にもレベルがありますか?絶影でもひき殺せない?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:04:31ID:um/+q525
>>137
戦国じゃねぇんだから・・・・
あっちはひき殺し可能だけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:18:50ID:cZashGv9
普通の兵とか雑魚武将は馬でひき殺せるじゃないですか。
ひき殺すというか跳ね飛ばす。だけでリョフにはできない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:25:01ID:V9aZg8zR
そんなに呂布ひき殺したいなら象でも使え
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:46:53ID:cZashGv9
馬でできるかきいてんのに。
まだ鐙とか何もとってないから、そうそう調べられない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:49:28ID:um/+q525
>>141
( ゚д゚)ポカーン
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 21:51:50ID:OKw8SOhe
猛将伝でエディットできると聞いて4無印を買ってきたぜ。
今回って軽い3武器は出ないが、重い3武器はあっさりと出るよな…

軽い2武器あるけど、折角だから、山田で重い3武器を愛用してみようと思うぜ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 22:26:29ID:oTrmoQgq
無双やってると定期的に飽きるw
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 23:00:31ID:ETua77bm
そして定期的にはまるw
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 23:52:01ID:SukbkUEG
軽い武器でエボ撃つのは爽快
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 00:18:19ID:I5zWyXGt
敵の群れの中、重い武器で最後まで出し切れたときの快感。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 01:25:58ID:fvj28f3w
流れをぶった切って悪いが

>>1
馬鹿か!氏ね!
やっとスレタイの意味が分かった自分も悪いが、分けわかんねーステージに
他人を引き込むな!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 02:26:22ID:pu/CdZCS
鉄甲手つけて、ダメージ喰らいながらもガガガガガッと攻撃するのが快感
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 03:34:13ID:Y/gW/mdC
しかし4は味方との共闘感があって良いねぇ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 04:08:32ID:K31qd/V5
特に五丈原から参る奴な
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 07:04:20ID:yNbjYuwI
>>137
呂布に限らず、馬で撥ねられない敵武将はいる
ゲーム中には一度も馬のレベルという言葉は出ない
また、馬が成長するという事は(おそらく)ない
俺がわかるのはこれくらい
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 11:09:05ID:KrxJBF2N
4では駄馬とか白馬とかなくなった?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 11:24:13ID:Vtt6D9Eg
白馬はいる
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 14:34:09ID:ku68O2PW
全ステマックスにしても難しいモードがクリアできないんだけど。
戦国はMAXにするととんでもなく強くなったのに
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 14:37:04ID:H87QexVe
>>155
だれでやってんだよ
話はそれからだ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 14:38:51ID:z6YycEqX
誰でやってるのか知らんが、MAXで難しいがクリアできないようじゃ、修羅は厳しいな。
ってか、武器取れないじゃん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:14:26ID:v5K3Vd/N
難易度5ならわかる気もする
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:21:10ID:3Q+uheTG
重い武器ってなんかメリットあるの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:29:21ID:BYTZRnNR
攻撃力が高い
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 16:06:56ID:3Q+uheTG
>>160
dです
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 19:14:09ID:PEt+gFnd
>>158
2や3に比べれば格段に簡単なのにお前ってやつは
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 20:05:50ID:FsBzyn81
分かる気がするっつっただけだろなんだこのブタは
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:31:00ID:ku68O2PW
>>156,157,163
少しずつ制覇してくとなんとかいけるんだけど、
総大将とっとと倒して〜とか、効率重視で複数の武将相手にすると新でしまふ
キャラは凌統で四武器もまだ取ってない
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:40:04ID:PreJaY/f
>>164
基本に忠実に一歩ずつ拠点や武将つぶして、
敵の士気を下げ味方の士気を上げていくやり方でクリアでいいじゃないか
とりあえず地道な方法でリョウトウの4武器と氷玉取って装備してみ、
格段に楽になるから
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:51:17ID:gDNYSQ4c
すぐブタとかいう同属嫌悪馬鹿w
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:56:48ID:R5gFyW8U
をいをい凌統で難しい制覇できないのはどうよ
まさか山田にぬっころされてんじゃねぇよな? 4武器そこだぞ?
取り敢えずC4だしとけC4



まぁ太史慈で殺されてる俺が何を言うかって感じだが
背後がら空きマジで凹む orz
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:37:07ID:pu/CdZCS
凌統なんてC4+氷玉を馬鹿の一つ覚えみたいにやってりゃおkなのに。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:53:09ID:G65sVU1p
〜〜家ゲーRPG板「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」からのお知らせで

す〜〜

2月の空中分解以降幾度と無く分裂の危機を乗り超えてきた「オリープスレ」です

が、
嘗ていた絵師やBGM班、シナリオ班は次第に去って行き、今では名無しすらいな

い状況です。
絵がかける方、BGMが作れる方、シナリオがかける方、
みんなで協力して一つの「形」にしてみませんか?
人間関係、派生スレ同士の対立、少し複雑なスレですが
それを打破し、新しい道を共に探しましょう。

きっと、幾年か経ってから思い出すはずです。
あのスレの思い出、口論、煽り、喚起。そして、これが俺たちの作った形なのだと




「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」を始めて見る方は、、

オリープ歴史館→http://binjo.gozaru.jp/
スレの歴史が一目で分かります。これだけで一本のストーリーになりそうです。

まとめサイトはこちら
http://originalrpg.jp.land.to/

そして本スレ
みんなでオリジナルRPGを作るぞ16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120313715/
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 23:08:23ID:gDNYSQ4c
あげんなチンカスども
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 23:22:31ID:ku68O2PW
>>167
チョウリョウ強いがなorz
下手すると一回目で殺されまつ。
っつーか、難しいで4回目拝んだこともねぇっす
C4連発して何とかしてきます
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 03:26:19ID:WEVtlFTD
猛将でエディットできるって事は

大剣と小剣復活、って事で良いんだよな?な?
しなかったら泣く
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 04:07:19ID:yWaFl7mf
護衛武将エディットじゃねーの?ぷげら
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 04:29:26ID:UxjgkMb+
大検は関平と被りすぎるからなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 04:43:30ID:yWaFl7mf
体験なんて結局ジョコプターなみのJCなけりゃただのきょちょいか
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 09:23:50ID:27ZXGTDT
>>172
知ったかが。小剣じゃなくて細剣じゃバカ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 11:16:33ID:ychS6Cl+
体験より官幣の法が強いよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 15:23:10ID:8CqYkbwy
いまさら3の猛将伝やってるんだけど
張飛の11武器がとれねええええ

おまいら、よくあんなのとれるな。感心するわ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 15:56:46ID:epivELQD
張飛のは寧ろ簡単な部類だろ
向かってくるやつ倒すだけでいいんだから
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 16:16:59ID:yWaFl7mf
むしろを寧ろとわざわざ変換する奴キショ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:11:38ID:uvroeh8V
弾き返しってどういう場面で使うの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:42:16ID:N87rhHFm
自分が攻撃し終わった後に攻撃されそうな時
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 17:56:31ID:6aJRUriy
今更かもしれませんが無双4を買おうか迷っています
なぜかというともうすぐ猛将伝がでるみたいなので
どっちのほうがいいでしょうか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 18:24:44ID:CRyMlku4
>>183
どっちも買うべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています