【呂蒙×陸遜】真・三国無双4 50【不滅です^^;】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 14:55:25ID:K1Src59Lhttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
前スレ
【甘寧×凌統】真・三国無双4 49【推奨デス^^;】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119525778/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:59:16ID:GphiTYnM覚醒のやり方が思い出せぬ。教えてくれ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 18:04:25ID:Ron+NnaT取説嫁。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 18:17:11ID:flRHd8s10749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 18:19:13ID:8Rmua4wWPVで確認できた気がする
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 18:55:07ID:Dpw85Q6eどちらが手間がかかるかは一目瞭然。
つまり746はそうまでして知りたいことになる。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:05:30ID:AQF847ft0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:06:04ID:AQF847ft0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:42:22ID:ksD+y7dC0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:45:52ID:GphiTYnMまあ探してみるか。
このゴミ部屋を('A`)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:47:42ID:Ron+NnaT0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:54:40ID:cH45o+i90757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:59:40ID:GphiTYnM面倒臭い・・・
まあ他によっぽど話題がない裏返しでもあるが。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:07:10ID:ksD+y7dC0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:09:58ID:cH45o+i9おれの
おれのはなしをけきけ〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧
( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:30:19ID:BwmiHH6M0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 22:20:27ID:BsxLcq2eなんと!!!
チ、増加、馬術、移動………orz
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 22:50:09ID:5f0SCyBvマジレスするとR3を『押す』だ
スティックを『倒す』んじゃなくて『押す』んだ
スティックを押せると知らなかった俺orz
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:02:39ID:xV1B5umH甘寧って四武器弱いよな?防御も体力もついてない。
覚醒なくなるのは痛いけど良い軽量三武器の方がいいと思うんだけど、どうなの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:27:00ID:BsxLcq2e正直無双はずっとたまってる。緊急回避はいつでもできるんだよね。まぁ無双つかったほうがタイムは速くなるんだろうけど………
たまに敵の馬に殺されるwwwww
まぁ、俺は4武器でいいと思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:36:55ID:izN90GjwCS使うだけでかなり十分出し逃げる機会はいつでもあるしなぁ
体力も防御もなくてもいいキャラじゃね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:09:02ID:1ylEE59g攻撃 無増 チャージ 馬術 移動 がいいよね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:10:26ID:TBHnElx70769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:11:27ID:AvFlQtyeプラス連弩って・・・。
途中から醜態来た時は感動した。醜態が酷く格好良く見えた。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:22:00ID:kzDfpqM80771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 00:23:55ID:AvFlQtye0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:12:56ID:+Pct0Kfs0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 10:35:30ID:2h4yR/b7武器がアレでもかなり強化されるんだがな〜、大徳さん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 12:00:21ID:izOklhbp0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 12:06:04ID:zue+k4Uk個人的に
体力 無増 防御 馬術 移動
だってチキンだから
護衛武将羽扇以外使った事無いや
それ以外って修羅とかどうなの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 12:52:43ID:YeK1/aQL回復手段が減る→プレイヤーの死ぬ確立UP…。って感じじゃない??
ところで修羅の場合、アイテムは何を装備していけばいいかな?
これは絶対に装備していけってアイテムある?
流れを切ってスマソ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:37:10ID:rOYB5rfk0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:40:31ID:zue+k4Uk自分は
朱雀 玄武 真空 無増
残り一個は気分によってトラリングとか神気とか
体力はある程度あったほうが無難と思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 14:13:47ID:YeK1/aQL早速意見を参考にして修羅特攻してきまつ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:41:03ID:1xVPodX+虎戦車邪魔なんだけどどう戦えばいいの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:49:25ID:VVPt3kkB0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:55:38ID:rOYB5rfk0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:13:12ID:v3Rxu8IV2ならすぐいえるんだけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:28:10ID:zue+k4Uk0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 18:50:05ID:DHVtEhGo乱舞でもいいけど弓でもいい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:10:11ID:1xVPodX+明日試してみよう。虎戦車は耐久力高すぎw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:31:37ID:DHVtEhGoいや、速攻で倒すのならやっぱり乱舞の方がいいよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:35:58ID:1xVPodX+その間に他のやつらに詰め寄られる。そうこうしてる間に戦車が火を吹く。最悪w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:40:37ID:JtOMsy+n0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:44:27ID:4KsLC65T虎牢関でぬっころされた。せめて乱舞の後に寝るのが無ければなぁ…
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:47:18ID:eI4YRzcY真乱舞書つけれ
ちなみに俺も今使ってフルパラ頑張ってるけど、ユニーク武器で虎牢関のりょふを倒せなかったのは
こいつが始めて
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:47:50ID:eI4YRzcY真乱舞書つけれ
ちなみに俺も今使ってフルパラ頑張ってるけど、ユニーク武器で虎牢関のりょふを倒せなかったのは
こいつが始めて
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:56:30ID:kLWh+ZI8ちなみに総大将が一人で覚醒中の敵武将につっこんでいって死にやがったときはさすがにコントローラを投げた
こいつが初めて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 19:59:22ID:4KsLC65Tアドバイスd。またやる気になったら再挑戦してみる。
って言うか、猛将伝出るまで無双封印した方が良いような気がしてきた。
ああ、早く立志モードやりてぇ。大剣振り回してぇ。細剣使いてぇ。
女キャラで魏延モーションにして勝利ポーズ見てぇ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:16:17ID:kIOQsd1Pスティックがこすれてえぐれてこのまま使い続けると折れそう。
スティックを倒すと引っかかって定位置に戻らなかったりする。
無双は魔物です。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:29:15ID:QEJJdUrA0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:37:20ID:Zxh1Onyy俺もwwww
しょうがないから新しいコントローラ買った
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:40:29ID:VhtG2a5eなぜこのスレでカリスマ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:56:15ID:+ld56Kaa実際にゃ効果出てんだケド見た目わからんネ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:58:52ID:nF+NiPiD0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:03:08ID:4KsLC65Tシングルでcrosswiseがシングルで出たからいつも聴きながらやってる。
雰囲気合わないけどさ。無双5出るならテーマソングをTMあたりに作って貰って欲しい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:07:54ID:Zxh1Onyy0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:10:31ID:V0iptPn20804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:10:38ID:v3Rxu8IVおれは無双2の時にマスターして
スティックが削れたカスとか出なくなったぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:16:10ID:nZ1StRPE掃除もしてるのに…粉ふくどころか溝できてるのなんてこのゲームくらいだろ。
肥、弁償汁!!!もう二個目のコントローラー限界www
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:16:14ID:kIOQsd1Pつい力が入るんだよなぁ。でも練習してみる。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:17:38ID:eI4YRzcY十字キーつぶれるけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:19:56ID:nZ1StRPEついつい力が入っちゃう、修羅とかの難しい難易度だと特に。
いつのまにか精一杯スティック倒してグリグリしちゃってる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:22:19ID:dx8j587pかわりに左手親指に無双ダコがバリバリに出来ている
どうしても力入っちゃうんだよな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:23:57ID:nZ1StRPE0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:27:24ID:OKClIBGa0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:27:31ID:IvN0ZlRJ凄い粉がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スティックちぎれるなwwwwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:28:45ID:nZ1StRPEそのままいくと溝ができるw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:37:14ID:IvN0ZlRJ俺天才じゃん
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:49:31ID:GJrZDwIv何回やっても出ない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:54:08ID:VhtG2a5eかなり氏ねるな。もちついてやればクリア出来そうなんだが、どうしても複数の敵将とまとめて戦いたくなってしまう
>>814
IDが野島ぽだな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:16:55ID:kzDfpqM80818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:19:47ID:d4jxsGKl無双恐るべし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:32:56ID:1ylEE59g0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:29:10ID:esfBHc/Lスティックを限界まで倒さない、ってことジャマイカ?
磨耗しなくなる。
余談だが、スティックって空洞なのな。
磨耗→溝できる→穴が開くΣ(゚Д゚;)
>>816
もしかして無双モードか?
だとしたら頑張れ。そこを越えられればクリアは目前だ。
っつーか曹丕無双モードきちぃよ。
5面中3つが五つ星って・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:38:21ID:7/QBbKYOこういうの使ってる
コーナークッションテープ
ttp://www.rakuten.co.jp/ayahadio/280857/181020/312811/
これの20mm幅ぐらいのやつを細く切って左スティック部分を覆うように貼る。
経験的に少し右上部分に力がよくかかるのでそこは二重にしても良し。
少しスティックをまわしてならして潰して使う。
安いし、いいモノなら剥がしてもカスは残らないし、激しく使っても三ヶ月は持つし
すべての無双プレイヤーにマジお勧め。
コントローラ買い替えは高くつくので大事に使え。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:39:38ID:VVPt3kkB0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:47:08ID:nZ1StRPE0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:50:11ID:kIOQsd1Pおお、よさそうな情報トン。ホームセンターに寄ってみます。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:52:09ID:v3Rxu8IV0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:56:36ID:u0p2Cai70827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:04:54ID:avb3LdnK長くやるには辛すぎる仕様が多すぎた。
次は改善されてるんだろうか。
最もプレイの幅を狭めたのは制限時間の短さかな。
チキン不可鈍足不可歩行不可で
キャラもプレイスタイルも固定されちまう。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:11:27ID:SNlDwrtH3はちょっと触っただけで、4から入ったんだが3猛将の修羅モードは他にどんな欠点あったの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:52:45ID:CTIZ136zアイテムも自由に装備出来なさそうで、すぐ飽きそうな気はしている
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 02:51:08ID:avb3LdnK欠点というか仕様から導かれる帰結
・制限時間短い(防衛戦以外15分)
・被ダメージ多し、しかし回復手段が店かたまに拾える肉まん
・肉まんは1ステージに一つか二つ。店は買うと高騰
・武器がレベル9止まり→属性攻撃は無双最大の時のみ
・戦国と違いセーブ無し。戦闘時の中断無し。
・死んだり時間オーバーはアイテムも成長もすべてパー
失敗が許されないので進めたければ事実上
最強キャラ(ED馬超等)による最強プレイ以外は難しい。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 02:53:54ID:SNlDwrtHなるほど。
難易度は下げられないの?教祖様とかでも優しいなら行ける気が…ちょっとする。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 03:01:47ID:avb3LdnK難易度は無し。序盤なら教祖でも誰でも行ける。
セーブはメモカを二枚用意すれば出来るが死亡率高いと面倒。
詳しい攻略はネットで探せばあったと思う。
余談だがコンプリートガイドはクソだった。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 03:06:07ID:SNlDwrtHなるほど。まぁ、肥も馬鹿じゃないだろうから修正してるだろうし、気長に猛将伝の発売待つよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 04:03:04ID:0e/9aHOk肥は…バカだろw
3の猛将伝で頑張った自分もすぐ飽きそうなヨカーン
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 04:54:49ID:UcjD237l0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 08:22:54ID:wwnNRPqB>アイテムも自由に装備出来なさそうで
これらはエンパの仕様だから良かったので、成長させてアイテム集めてからが
本番の3修羅モード仕様でやられると、制限付きすぎで
限界を突破していく面白さ、イベントを中心に楽しむ進み方が壊れてしまいそうだ
名前は修羅モードでも3とはかなり違った作りにしてないとヤバいだろうな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 09:28:21ID:LTQv9CIy正直ステとアイテム残んなかったら修羅やったっておもろないよー
イベント見るだけ見たら封印かな・・・
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 09:49:00ID:HoAviylO0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 10:15:33ID:cFitBN6U配下武将って上司が敗れると撤退するからそれは撃破にカウントされないの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 10:27:44ID:yXo2YOwZ0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 12:44:31ID:5kMWTHDM連ド13基はステージのどこに設置されているんですか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 12:54:53ID:0zYqWq0K0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:13:39ID:e3BHs+4p0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:30:09ID:agQeDx7O0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:35:03ID:Y6oru5mN情報履歴で確認出来ますが。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 14:04:10ID:0zYqWq0K■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています