トップページgoveract
1001コメント269KB

【呂蒙×陸遜】真・三国無双4 50【不滅です^^;】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:55:25ID:K1Src59L
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

前スレ
【甘寧×凌統】真・三国無双4 49【推奨デス^^;】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119525778/
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 12:43:44ID:B4NLn8v/
>>301
それバグ
03033012005/08/21(日) 13:17:52ID:9HMcre/U
直りませんか?CDクリーナーとかで
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 13:18:13ID:BikyBpXG
時刻法って「推挙、探武、献品持ちの護衛武将」
この三つの特殊能力全てが備わっている護衛武将を連れて行かなければ
できないんですか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:18:19ID:BLSp9+Es
>>297-298
そっか、なんかいちいち読むのめんどそう…まぁ今回は買うって決めたし
それぐらいの手間ならいっか。ただオリジナル売れないのは痛い。
てか貴重品、ステージ、武将とか毎回どれくらい増える?
1つとか2つならショック…貴重品10ステージ10武将5人
くらいは増えるかなー…。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:42:04ID:8icCVrxr
増える武将ってだれだろう?

田豊?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:53:23ID:Yg6OqOx8
追加武将はいねーよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:57:06ID:XFfZhZk3
>>299
それならワシは周泰様からいきまする。
曹仁発見されましたら武器ゲトーさせてもらいます。
猛将伝、楽しみだ〜。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 15:16:57ID:eL/Wn7jQ
もう追加武将とかネタ切れ感があるんだが、5には誰が追加されるんだろうな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 16:02:09ID:asL0uJ3L
四武器最後に見つかったのって董卓だっけ
4は全体的に条件簡単だったな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:08:31ID:8WWBLhMR
三國無双は4で一時終了。戦国無双一本になります。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:35:24ID:e5g6RrWL
>>309
ガクシン ウキン
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 19:42:02ID:nyK7joOS
>>309
兀突骨
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 20:04:47ID:HmEG7WAD
>>309
ウマタイ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 21:13:32ID:Yg6OqOx8
うわぁ
解体新書閉鎖してる・・・
あそこのマップ便利だったのに・・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 21:36:33ID:97gInmsb
初 虎牢関呂布撃破記念カキコ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 21:51:20ID:ahqF3+se
うとでめお
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 01:13:07ID:X+alyxLR
>>315
「無双4 マップ」でぐぐればいくらでも出てくるじゃないか……。
あそこはもう老舗通り過ぎて死に瀬
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 02:20:18ID:iqV/od1k
k
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 02:45:07ID:z2WmnrWV
無双3の柳眉ユニーク発見時のことは忘れもしない
妹がいないと取れないなんて反則だorz
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320
ナツカシス
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 04:16:10ID:uIwKT4cc
>>320
分かんね('A`)
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 08:09:19ID:+9La8qJo
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 08:24:37ID:qda3U1rz
まだ1度も無双やったことないんだけど、
無双4を中古で買うのと、今度出る無双4武将伝(?)買うのどっちがいいかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 09:49:55ID:DluKpGZg
別に中古でもいいんじゃね

まぁ好きにしろって事
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 11:17:20ID:/la91HD0
>>324
2買え
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 11:34:15ID:o4fOkorU
4は、シナリオで死ぬはずの武将を死なないようにしても、ちゃっかり次のシナリオからは
でてこない。(定軍山の淵とか

2は、生かしておくと、次のシナリオにも出てきてくれるのもいた。

それに、今回は武将が攻撃2倍とか防御2倍とかしてくるから嫌いだ。
攻撃なら当たらなければいいけど、防御2倍はマジで2倍かと思うほど硬くなる。

無双のシステムというか、楽しみたいならまずは2がお勧めだな。
それに慣れてから、気に入ったなら4買ってもいいかも。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 12:01:54ID:wfEqlFsh
2は体力回復しすぎかなー・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 12:04:21ID:6Kjt8+Mp
2は難易度高いしステルスと鬼のような弓とかあるから
初心者なら難しくない新作の4薦める
他人に薦めやすいものと自分の好きなのとは別やな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 12:27:37ID:+yD7EQXF
買う買わないどれ買うどれ買ったらいいとかの質問増えたなぁ
それだけネタがないってことか
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 12:41:18ID:JSOR+mZ5
2はつまんなかったな、あらゆる面で旧式というか未完成というか
3はなかなか面白かったけど
護衛兵とか雷玉とか4猛将伝で入らんかな〜
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 12:51:56ID:JSOR+mZ5
4猛将伝でも5武器が追加されるのは決まったの?
新アイテムが追加されるのは決まってるようだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 13:42:55ID:viOjc9vQ
最近やりはじめたんだが、アドバイス頼みたい。
8人くらいクリアしたけど、効率よく能力上げるの何処だろう?
今は合肥新城の普通ランクで上げてます。
あと、百草丸が取れないんです。
携帯サイト見てるけど、衝車二回破壊+援軍三人撃破ですよね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2P使ってるんじゃないだろうな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 14:31:26ID:X+alyxLR
>>333そんなあなたにPAR。2分で全キャラMAX
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 20:07:10ID:bVKS3wli
>>333

つ【ttp://musou.s38.xrea.com/i/】
0337名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 21:23:50ID:IYiEmtNy
>>333
合肥新城でいいんじゃないの?
白虎牙、朱雀翼、玄武甲、活丹の20と白虎秘石、真空書あたりが手に入れば
初期値の武将でも無双モードの難易度普通で楽にクリアできるようになって効率的。
呂布や馬超あたりを鍛えて、最初にアイテムを揃えた方がいいよ。

百草丸は下手に武将や兵士を倒しまくって士気をあげてしまうと
画面左上に出て来る孫ショウが味方に倒されてしまったりするので
貴重品発見報告が出るまでは目的の武将以外はある程度残したほうがいい。
あと護衛が敵将を倒してしまうと条件を満たせないので必ず自分の手で倒す事。
護衛はつれてかないか、防御や待機の命令にしておくほうが無難。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 22:56:19ID:09TuZ5yJ
真三国無双の音楽はカッコいいよ。お勧めは

無双2
・ARENA(ステージ汎用)
・SACRED GROUND(五丈原・蜀)

無双3
・PARADE OF DEATH(行軍)

無双4
・BRANDISH!!!(選択画面)
・TREMBLING WITH EAGERNESS(情報画面)
・FINISH THEM OFF!(赤壁)
・DUAL NRG(合肥新城)
・THE KING OF SADNESS(白帝城)

まあ、この辺は文句なしにカッコいい。普段はクラシックしか
聞かないが、これ聞いてエレキギターのかっこよさがよくわかった。
だ・け・ど!
五丈原の曲は無双2はまだしも3以降は最悪。
諸葛亮が命を賭けて臨んだ戦いなのに悲壮感や情熱がかけらも感じられない。

「彼の心臓の音をイメージしてみました。」バクバク・・・
ハァ?ナニイッテンダ、コイツハ?
もうね、100へぇじゃなくて、100ハァ?をやりたいね。

自分の目指したものにはもはや届かないだろう、
そして自分の命も尽きかけている・・・
それでも諸葛亮は強烈な使命感に突き動かされて命を賭けて
この戦いに臨んだんだよ。それなのに
「冷静さを表現したくてとにかく無機質にしようと心がけましタ」だぁ?
おまえには1000ゴルァ!をくれてやるよ。
とにかく無双5からは五丈原作り直せ。

あと白帝城の題名THE KING OF SADNESSはどう考えても
曲とあってねぇだろ。KILLING TIME とかならわかる。
わざとギャップをつけたとしか思えん。
03393332005/08/22(月) 23:13:06ID:viOjc9vQ
皆さんありがとう。
今から百草丸試してみます!
パワーアップアイテムはだいたい19〜16だなあ。
気長にアップグレードします〜
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 00:35:33ID:3QR1HMBu
>>333
ついでに言うと百草丸は子桓でやると良い
0341名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 01:46:26ID:yVNZe+IX
>>338
つ菅野よう子
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 03:12:54ID:iY4IgAYt
>>338
五丈原は納得、3のBGMは2の残りカスみたいで虫酸が走った
4のオススメに214年合肥も追加ヨロ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 05:55:52ID:hrrkT6Ku
女カニャンニャン
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 06:28:25ID:bwrm3+Yy
>>342
修羅合肥は熱いな。特に張遼伝。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 07:49:40ID:JAOcbWjX
普段はクラシックしか
聞かないが
普段はクラシックしか
聞かないが
普段はクラシックしか
聞かないが
普段はクラシックしか
聞かないが

ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwアホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドーテイのwwwwwwwwwwwwww
かっこつけw
テラワロス
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 09:04:09ID:yuI1JOX3
いや趣向がオッサンなだけだろ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 10:21:55ID:CIvPERqp
>>345
クラシックって一番安く手に入る、超庶民的な音楽だよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 11:47:44ID:fEsEmD5j
漏れもクラシックメインだが、>>345みたいに「クラシック」という括りにこだわってゴチャゴチャ抜かすやつは
ロック系もレゲエもJPOPもアニソンも理解できてねぇだろ。カスみたいな器で音楽を語るな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 13:01:41ID:b6bZOQOy
まぁ広く見ればクラシックもロックも変わらんよ。良いのも有れば悪いのもある。その辺りは人によりけりだけどね。
03503382005/08/23(火) 13:38:25ID:pdjPLFt3
クラシックでもカッコいい曲は多いよ。
マーチとかピアノ曲が好きだが、マーチだったら
「双頭の鷲の旗の下に」(ワーグナー)
「ワルキューレ」
「威風堂々」(エルガー)
「ラデツキー」(シュトラウス)

ピアノ曲なら
ラフマニノフの前奏曲、ピアノ協奏曲
ベートーヴェンの悲愴
ショパンのポロネーズ、バラード
あたりはカッコいいよ。まあ他にもたくさんあるが。
食わず嫌いせずに一度聞いてみるといい。

なんていうか、楽器の特性を活かしたカッコよさってあると思うんだよね。
真三国無双もエレキギターのカッコよさが十分伝わってくる。
合肥新城はどちらも優秀。
帆をはためかせる水軍の堂々とした雰囲気とか、フェアで正々堂々と
真っ向勝負、がっぷり四つの総力戦という感じがよくでてる。

呂布の曲はメインテーマにもなっていてわかりやすいカッコよさではあるが
あきやすい。無双3ではダークな雰囲気ではじめて、ギターの掛け合いが続いて
それからメロディーに入るっていうやり方で、うまく作ってるなと思った。
その後の部分が蛇足に感じたが・・・。

一番のお気に入りは白帝城の曲。いかついというか、邪悪というか、カッコいい!
いやがおうにも戦闘意欲をかきたてられる。
選択画面や情報画面の曲にもおんなじ雰囲気を感じた。
コーエーの社員が作ったみたいだが、たいしたもんだ。プロ級。

MASAだけでは少々ワンパターンだったので無双4で分け合って
作曲したのはお互いの刺激にもなるしよかったと思う。
音楽は素材の魅力を何倍にも膨らませるんだから、もっと気合入れて
作って欲しい。
無双4までのいい曲いっぱいあるんだから、5以降で聞けなくなるのは
もったいない。いい曲は固定で使うか、ステージ毎に自分で選べるようにして欲しい。

長文スマソ。無双の曲はほんといいと思うのよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 13:41:05ID:XDr7DU6Q
うぜー
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 13:45:07ID:b6bZOQOy
>>350
>長文スマソ。無双の曲はほんといいと

まで読んだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 14:08:01ID:8v40to11
クラシック黙れ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 15:15:26ID:3QR1HMBu
>>352
「から読んだ」の間違いだろ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 15:57:25ID:7OBbhWZA
wikiのレベル20アイテムの時間あってる?
朱雀翼出ない・・・絶対仙丹が出るしorz
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:05:56ID:bfqGLsdV
んなもん使わなくても難しいを普通にプレイしてるだけで全アイテム20になる
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 16:09:10ID:iY4IgAYt
合肥の曲……ドラム難い……難いと言うか疲れる
一曲叩けば筋肉痛必至だな
3に比べて聴ける曲が多いから猛将の修羅モードでも色々流してほしいなぁ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:00:23ID:nU3/dsmV
俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが

俺は普段ネオクラシカルしか聞かないが



ちょwwwwwwwwおれwwwwwwwwwwwwwwかっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:05:50ID:l4SChDmK
つ剣の舞
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 17:25:58ID:1N/nn2HI
4の黄巾の乱の音楽が一番好きな俺は珍しいのかな?
お陰で黄巾の乱修羅をがんばって見てるわけだけどメチャクチャ難しい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:07:38ID:wU42tTKN
2の優勢の時の音楽が好きだ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:38:54ID:WsEDuYtG
くにおくんの大運動会のハードルの音楽が好きだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 20:48:27ID:h/81Vavi
>>360
黄巾イイ
次いで合肥。
4で音楽はとても良くなったね
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:02:24ID:ZNxu9IM6
確かに、3の音楽もかなり良かったが、4のもまたイイな
戦国みたいなのも好きだけどな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:21:59ID:FhDBgzNG
1の黄巾が好き

ノリのいい音楽だし、3勢力が力を合わせて攻める、
という雰囲気ありだし

1の黄巾が嫌い
03663332005/08/23(火) 21:27:13ID:YzoCwuYG
昨日はありがとうございました。
蜀のビーム兵器使用でしたが無事に取れました!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 21:44:35ID:3A62Xg1K
3の夷陵と4の夷陵の音楽がホント最高。
特に3の夷陵は鳥肌が立つ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:02:20ID:h/81Vavi
>>365
好きなのか嫌いなのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 01:53:01ID:6zSjbVbx
猛将伝がでるまであと20日くらいなのにあんま盛り上がってないね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 02:41:41ID:2gJ2P8K4
>369
ここ最近情報全然来ないしね もう2週間位公式変化無い気がする
早く公式更新されないかな・・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 03:01:34ID:+WOnhs88
>ロック系もレゲエもJPOPもアニソンも


とりあえず思いつくもの全部挙げてみた馬鹿w
すべて一緒くたに考えてるのはおまえだろとwぷぷ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 03:41:44ID:t2tEFvAA
ポルノのsheepはイイとだけは言っておこう。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 03:59:12ID:2ObarlsH
>>371
何が言いたいのかわからない
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 06:35:03ID:NG83DbHK
350ってRhapsodyとか好きそう。
洋楽とかあんま聴いてなさそーな雰囲気だけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 06:39:31ID:+WOnhs88
つーかまとめサイト間違いだろ。
炎球でねーぞ?一分半で200人殺したっちゅーねん
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 06:49:15ID:+EtWv113
立志モードのプレイキャラは無双武将ですか?顔無しですか?それとも………
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 07:35:13ID:8fxijM/X
>>375
水関の戦い連合軍シナリオで、2分以内に200人倒したら出たよ。
難易度は難しい以上でしてますか?おすすめキャラとしたら、甘寧か凌統です。
それぞれCSorC6、C4でやるといいかも。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 07:50:10ID:SI9/yyiH
>>372
あれはかなりいい。天気職人もいいな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 07:51:32ID:MtUz5WGt
…最悪の流れですね
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 08:43:50ID:2L48mD59
公式更新キターーーーーーーー(*゜ω゜*)ーーーーーーーーーー!!!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 11:26:30ID:NG83DbHK
無双ゲージを10か20ほど伸ばすと、回数が増える武将はチョーリョー、カンヌ以外にいますか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 13:11:20ID:SSZC1xOc
いる
Wikiに載ってる
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 15:41:20ID:a3LliUiB
>>380
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4m/
してないよな?

難易度は入門だけ増えるみたいだね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 21:44:55ID:qNlEajnv
入門いらなくね?
無印に入門入れて猛将に修羅入れるならわかるけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 22:06:38ID:WuVc06dy
どうなんだべ
難易度易しいでも難しくてクリアできない人は
猛将買って楽しんで下さいってことか?
そこまで好きな奴なら易しいでクリアできるようにやり込むだろうし、
早々にダメだ、と諦める奴はそもそも猛将に手出ししないと思うのだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:31:48ID:3GEUKqpb
入門より難しいと修羅の間に難易度追加して欲しい
難しいは簡単すぎる
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 00:25:06ID:SX3g0lhA
>>386
言えてる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:04:20ID:N5kGcjyB
馬超のエンディングの最後が、某週刊少年誌の打ち切り漫画みたいなのは

既出ですか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 02:55:37ID:RG1UB0yo
ハン城の戦い蜀軍、関羽でプレイしたんだけど
水攻め成功後に曹仁一人にしてみんなでボコろうとして
その辺で止まってる劉封とかを戦わせようと赤兎で押していったんだが
橋の端で強引に押してたら水に落ちた。ってか消えた。バクかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 03:17:23ID:TH57Cr9z
さあバクに餌をやる時間ですよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 03:37:14ID:SYml6WyQ
猛将4千円もすんのかよ
2千円にしろ糞コーエー
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 03:41:27ID:juDZtdvT
かわなければよい
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 04:18:27ID:42i3ve7d
ちょいと高いわな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 06:52:52ID:juDZtdvT
やすくなってからかえばよい
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 09:48:23ID:yrZmz5sq
フォーザーキーン
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:39:59ID:UJxvX7/F
軍師や総大将なら味方に指示出せるとかなら最高なのに。
指揮が低い武将は下げたり、勝てそうなら突撃させたり。
あと戦前の準備画面で武将の配置をある程度いじれたら漏らす。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 11:55:01ID:4dkE5YJa
そこまで無双を複雑にして欲しくないな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:17:31ID:juDZtdvT
>>396新モードで軍師モードか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:31:55ID:NtvNkO09
兵力いじれたりな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 14:07:04ID:gjmAtwYP
単騎突撃でクリアできちゃうのがなんともな
しかしそれが三国無双のよさだったりするんだが
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:54:19ID:45pg5y45
それはエンパでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています