トップページgoveract
1001コメント270KB

アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:19:37ID:Bw+S71vw
隠しパーツの入手方法。
攻略法。
EDの分岐条件の情報。
この辺の情報が今は多分メインになるはず。

攻略という目的のためネタバレ嫌いな人は本スレへ。
雑談等したい人も本スレへ。
また本スレの方へネタバレはしないように・・・。

ではレイヴン、よろしく頼む。

LRまとめ:ArmoredCore-LastRavenまとめサイト
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~zyake/index.html

本スレ
【冷却なんて】アーマードコア243【忘れようぜ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123254068/l50


アーマードコア ラストレイヴン攻略スレpart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123235497/
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 01:58:51ID:A+ZTglyp
>>824
最初の奴らは肩の大ロケで確実に一体ずつ倒して進む。
上手くやれば1000ダメくらいで済むから後は肩パージしてFA+セレナ+武器腕バズ(最大4発同時発射の方)で俺は倒した。
遠くから飛んでくる時は空中でも4発狙えるけど、基本は着地狙い。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 01:59:35ID:zgzYYhK9
>>824
鳥大老は逃げられるハズ。
この際プライドは抜きだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:04:43ID:KYkxqJGl
>>829
大抵の奴は旋回性の高い脚で後ろに回り込むようにして動けば勝てると思うが
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:05:31ID:UgiBf39M
↓鳥を仕留める方法↓
>>824
まずレザは中距離までは斜め走り→横走り→斜め走りで中量以上なら避けれる(遠距離なら重量も可)
中以下の近距離はダッシュ→横っ跳びの繰り返し。
お勧め装備その1:オーバーウェイト覚悟で爆雷ミサ・大型rk+得意腕武器+実弾100発EO
その2:オーバーウェイト覚悟で爆雷ミサ・大型rk+エクス追加ミサ弾重視+マイクロ腕or核
1:大型rkでGR撃ってくる最初のMT2機をやってパージ。
2:増援のスナMTは爆雷ミサでやる。
3:レーザー前にいるGR野郎は爆雷ミサならギリギリこっちからのみ当たる距離なので左右に移動しながら撃って撃破後パージ
4:近づいたらダッシュで側面にかじりついて破壊、目の前通るとレザ撃ってこない。
5:破壊後、戻る道のながーい通路の手前までダッシュで移動後、エクステ+核orマイクロミサロックして下がりジャンプ撃ちで撃破
得意武器の方ならEO+得意武器で下がり撃ち。
股くぐりして即座にバックすると相手ウロウロするからそこ狙え。
長文スマソ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:06:33ID:X5AqORQY
>>829
ふむ、つまり俺の腕不足ってわけか
アリーナで鍛えなおしてくるか
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:07:53ID:1hxYSTeW
アリーナでまともにやりあうと勝ち目ないから腕核ミサにして運任せにやってるんだが
こんなんでうまくなるのだろうか('A`)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:08:19ID:fwCYMRsO
インターネサインのパルヴァの攻略法教えてくれ……あのチキン戦法が激しく苛立つ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:09:57ID:KYkxqJGl
>>836
遠距離から連動+デュアルミサとか
ミサイルが結構あたる
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:10:07ID:AKQYBkw4
>>831
つーか鳥さんでるのか
ブレオン軽量機でぶっ飛びクリアしたから知らんかった
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:10:25ID:ewg/c1hc
>>830
ダメだった
レーザー砲よけても一番奥にいるやつから
グレネード→レーザー→AP3000 になっちまう
そのあと鳥大老襲来→上から爆撃→熱暴走→EN切れ→ウボァー
アセンがダメなんかね
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:11:35ID:8cJVPVvJ
達成率?が100%越えたんだけど・・・。
(現在110%)
これ何%まで上がるのかな?
普通にMAX100%にして欲しい('A`)
未入手のパーツとかわかんねぇよヽ(`Д´)ノウワァン


0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:11:50ID:ySGk/PFk
なんかW鳥だと命中率下がるね。
やっぱり腕の積載量が関係しているのだろうか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:13:36ID:Eyx5C4FD
>>840
136
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:14:22ID:ewg/c1hc
>>831
いや 月光剣見たら途中出るAC全て倒せと書いてあったんで
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:14:24ID:Jy4j0Xxz
>>840
136%
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:14:40ID:30eZJpfN
つーかチューンは常時変更可能でも良いと思うんだけど
変えたくなったらわざわざ売らなきゃいけないってのが面倒すぎる
ここはマジでどうにかして欲しかった
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:14:50ID:fwCYMRsO
>>837あら……なんか拍子抜けだったよ。感謝するよ!レイヴン
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:15:11ID:KYkxqJGl
>>845
なにそのNX
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:15:31ID:ewg/c1hc
>>843
スマソ sage忘れた
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:15:48ID:tb/IZ8DT
>>845
え、今回普通にいけなかった?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:17:13ID:Eyx5C4FD
みんな落ち着け!
845はきっと間違えてNXを買ってきてしまったんだ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:17:56ID:eFE+6yYE
>>845
(´・ω・)カワイソス
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:18:34ID:Jy4j0Xxz
>>845
落ち着いてゲームのタイトル画面に戻りアーマードコアネクサスと書いてあるのを確認したら
即座にCDを割り今すぐコンビニでラストレイヴンを購入してきなさい
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:18:38ID:30eZJpfN
今回普通にいつでもチューン出来たのか・・・
普通に変えたくなったら売ってたよ


今週一番のショッキングな出来事だ・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:19:35ID:KYkxqJGl
>>853
NBからできたがな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:22:06ID:inwEzjLX
>>853
機体の切り替え方わからずに、今日まで1体を組み直し続けた
ぬるぽな俺に比べれば余裕だぜ。

説明書100回読み直してきます。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:33:40ID:UrP/gAI/
W鳥ってなんでしょう・・・?(つД`)

リムってのは弱いですな。鳥大老ってのが強い
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:36:25ID:AKQYBkw4
>>839
ちょっと鳥さんとやってきたからアドバイス

俺が使ったのは軽四脚 Wガトマシ 軽E軽キャノン 実弾EO、ダッシュで400q/h
道中の敵は全部Eキャノンで倒すつもりだったけど最初の四脚がロックできなかったので、そこはガトを使った
安全地帯を経由しながらゆっくりターゲットに接近
敵は安全地帯から狙撃
壁から砲口だけ出す感じで 奥の奴も隠れながらたおせる

ターゲットを破壊したらキャノンパージ
引きうち+EOで鳥さん撃破
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:38:27ID:n+g5JAyS
やってないミッション出すのめんどいな。
せめて一回クリアしたミッションはスルーしたいんだが。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:39:21ID:Ml2xE+Gt
>>824
亀レスだがOB使ってるか?EOだと蜂の巣だからOBで多少の被弾覚悟で突っ切れ。
お勧めは両手マシOr両手バズとレーザー砲台とその下にいるMT撃破用のロケ。

武器腕使って烏倒せないならがんばってくれ、としかいいようがない。そんな俺は未だにジナを倒せないヘタレ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:45:51ID:1dECEh7X
>>856
過去ログ読んで。

と言うか専門用語分からない人はここ読んで。
http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:45:55ID:M8lbv4Ox
未だに最初のACが倒せないんですけど
ライウンだっけ?右側の倉庫を建てにして垂直ミサイル
パージしてレールガンの撃ち合いで負けてしまうヘタレな傭兵です
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:48:16ID:TcuMQaok
ぶっちゃけ最初のライウンは無視した方がいいかも(コンバート無しなら)
コンバート有りならパーツあるだろうから、EN防御高めて、EN兵器で攻撃しまくりゃ勝てる
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:58:30ID:SJ879DAz
>>862
だが、今回○○すりゃ勝てるってのは、ある程度AC慣れしてるってのが条件な気がするな。
さすがにパーツに頼ってやってきたプレイヤーにはちょいとキツイと思うが・・・
どうだろうか。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:59:22ID:6jL9uWQk
w鳥ってなに?
ダブルトリガーでいいのかな?
A操作でL2とL1同時押し難しい・・・やっぱL2中指?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:59:46ID:Eyx5C4FD
釣り乙
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:00:49ID:zgzYYhK9
>>861
左倉庫を挟んで垂直ミサ*2
その後W鳥で行けると思う。
大口径が脅威だがミサパージする頃にはAP勝ちできる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:01:23ID:xbE+ItlK
そのための5機ガレージかもな。
08688562005/08/07(日) 03:02:27ID:UrP/gAI/
W鳥ってのはわかりませんが鳥大老とやらは倒せました。
避けながらマシンガン+EOで終わりました・・・。

バーチャロンより難しいなぁこのゲーム。操作は一緒だけど。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:02:49ID:UYV+h4aP
NB以外は全部やっていてNXのデータをコンバートして開始したのにライウン倒すのに4回ぐらい失敗した俺
アセンは中2脚で手ガト+唐沢

0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:03:29ID:SJ879DAz
>>862
すまん、コンバート前提の書き込みだったな(´Д`;)
サンプル機体で出撃してくる。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:05:51ID:jCm2kCAQ
>>868
W鳥っていうのは両手に銃器を装備すること
ダブルトリガーの略ね
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:10:01ID:AKQYBkw4
なぜリンクまで張ってあるのに用語が解らないやつがいるのだ?
携帯か?池沼か?
08738242005/08/07(日) 03:12:07ID:ewg/c1hc
やっと鳥大老倒せた
レスしてくれた皆様サンクス
高いとこ登ったら目の前浮遊して撃ってくるだけだったんで
ロック下手な漏れでも武器腕当てられたよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:12:38ID:TcuMQaok
携帯だろうな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:12:42ID:A+ZTglyp
>>873
おめ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:13:23ID:A+ZTglyp
っと上げちまったスマン吊ってくる  |樹海|λ...............
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:17:39ID:20Aupsmw
初診者なんですけど
ラストレイブンがACはじめてなんですが
このゲームにガンダム戦記みたいな
オートロックってあるんでしょうか?
戦闘中に機体の視点を変えなきゃならないのが
結構ムズイですw
ロックしたまま上半身がそのまま自動で向いてくれると
ありがたいです。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:17:51ID:1dECEh7X
妙だな。ライウンの野郎はドア越しで待ってれば弾切れになるのに。

と、見つけたんだがこれは本当か?
ガチタンで倒したから関係ないが。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:18:36ID:/Ibv8lN0
携帯だとかは理由にならないと思われ
とりあえず声に出してみW鳥や弱王なんかはわかりやすいぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:21:22ID:5SLwYf3T
溶鉱炉進入阻止がクリアできね(´・ω・`)
暗くて敵が何処にいるかわからんちん…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:22:06ID:TcuMQaok
本当だ。ただ大口径を撃ってこないから、弾切れになったら一旦ゲート開けて大口径にチェンジさせんといけんが
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:22:35ID:/Ibv8lN0
>>880
つレーダー
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:24:35ID:1dECEh7X
>>877
残念だがオートロックは無いんだ。
だが慣れればオートロックより役に立つぞ。
ロックサイトはマシンガンとかが大きめだから最初はそれで練習すると吉。

>>881
そうなのか。サンクス。
気が付けばよかったorz
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:25:40ID:DCXVRxnp
>>877
残念だがそんな便利な機能はない

というより、移動しながら如何に敵へのロックを維持するかが
このゲームの醍醐味というか難しいところ。
初心者なら難しく感じるのは当然。俺も最初は「動きながら上下ロック移動なんてできるわけねえ!」と思ってた。
そのうち慣れてくれば移動しながらでも楽勝でロック出来るようになるからガンバレ!
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:26:20ID:AKQYBkw4
しかし今回のサイトサイズは初心者には酷だな
イージーモード作ってやれよフロムさん
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:26:39ID:TcuMQaok
まぁ俺もVRアリーナの30位のやつと戦闘して初めて弾切れするって知ったんだけどなw

ACの動作確かめるために飛び回ってたら攻撃しなくなったからなww
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:26:47ID:Em1qHlMG
>>880
肩レーダー+スナイパーライフル+長距離用FCSで固めてれば
スタート地点から動かずにクリアできるよー
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:26:47ID:bAP1hFNR
エクステンションの連動マイクロミサイルはどこで手に入るんでしょうか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:27:35ID:UfyJ9RVj
アライアンス基地の4パルは仁王持っていけば瞬殺だな・・・
最初苦戦してたのが嘘のようだ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:28:51ID:5SLwYf3T
>882
レーダー確認はしてるんだけど肉眼で相手を補足しにくいとかで駄目ぽ…(´・ω・`)
別口でミッションなさげで最初からやり直すかな…
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:30:22ID:AKQYBkw4
>>890
いや、まじで長距離FCSとレーダーで楽勝だぞ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:30:48ID:5SLwYf3T
>887
有難うやってみるよ
新人レイヴンでもちょっとは希望が持てそうだ(´・ω・`)
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:31:39ID:1dECEh7X
>>890
>>887氏を参照すればおK。
一体くらいは進入されても大丈夫だけど敵を探す時はサイトを移動させて探す。
動くと他の奴を見失う。

最悪テレビの設定で明るさを調節。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:32:00ID:TcuMQaok
>890
肉眼で捕捉しようとすると失敗する。塔の方に向けて、適当に上下にサイト動かしてロックして撃ったら大丈夫
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:33:04ID:Em1qHlMG
>>892
レーダーで敵がマップの角の方に固まったら、溶鉱炉に取り付いた証拠なので
向きを合わせてサイトを上下させながら敵を探すと倒しやすい。
溶鉱炉の壁が邪魔で緑ロックにしかならないなら、ちょっと横に動きつつ赤ロック
されたら撃つ、でOKだよ。

ガンガレ!!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:33:28ID:OPTtaFjf
>>890
頑張れ!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:34:06ID:1dECEh7X
あのメカの張り付き方が好きだ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:34:39ID:Ml2xE+Gt
みんな優しいな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:35:33ID:xbE+ItlK
マジで4脚パルにとっつき効果絶大だわ。
パル振りかぶる→一歩下がる→とっつく→1に戻る
で瞬殺www
09008772005/08/07(日) 03:36:23ID:20Aupsmw
>883
>884
了解。サンクスです。
ちょっとガングリフォン思い出してきましたwww
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:37:43ID:1dECEh7X
>>898
SLですから。関係ないけどw
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:40:09ID:5SLwYf3T
言われたとおりやったら今までの苦労はなんだったんだって思うくらい簡単ですた
もうちょっと自分なりに考えてやろうとおもいます
本当に有難う先輩レイヴン(´・ω・`)
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:40:36ID:aLJThmpV
新剣の青ブレ使ってアリーナでその性能試した。

ハンドガンで動き抑えつつ小ジャンプブレ
→敵、頭部損傷
→敵、頭部破損
一発で来たッ。汁でてきたーーーー。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:42:30ID:1dECEh7X
>>903
新ブレって強いか?
まだ出てないから分からんが。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:42:49ID:TcuMQaok
慣れてきたらOBコアの超軽量機で飛びまくりながらブレードだけで華麗に撃破したくなるのは俺だけじゃないはずだw
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:43:50ID:Ml2xE+Gt
じないーだがあああああああああああああ
くそがあsdjfdkjhdl:kjふじこふじこsdんsldんslk
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:45:10ID:Em1qHlMG
>>902
その調子だレイブン。
次もガンガレ!!
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:46:19ID:pnrH8nTg
もうだめだ、やる気がなくなってきましたよ。
砂漠のパルが核ミサ4発くらい倉っても死なないんですが。。。
どういうアセンだと楽なんでしょうか?

B操作なんでまともなW鳥はできないです。
左武器は単発高威力をもっぱら使ってます。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:46:26ID:Eyx5C4FD
>>904
月光の性能を一回り低くして射程を上げた感じ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:47:02ID:zgzYYhK9
>>908
9発同時ミサで引き撃ち
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:47:56ID:OPTtaFjf
>>909
一回りというか、威力はレンジの多段を考えたら同等がそれ以上じゃないかしら
月光より軽く、消費も少なくて完全上位な感じがする
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:49:01ID:1dECEh7X
>>909
微妙だ、月光使ったほうがよさそう。
とは言ってもものすごい期待している俺がいる。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:51:56ID:F9SSs3QT
やっとエヴァンジェ1回目倒せた
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:52:08ID:Ml2xE+Gt
みんな、ジナイーダ相手に核を使う俺を許してくれ_| ̄|○
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:53:05ID:U0g6t8AL
>>908
キーコンフィグで○と△入れ替えれ>B操作でW鳥
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:53:22ID:pnrH8nTg
>>910

いつも、ひく前にヌッコロされるんですが、脚やらは何を?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:53:24ID:UYV+h4aP
なんかミッションやってて思ったけど、夜とか基地内だと画面暗すぎない?
溶鉱炉侵入者阻止の時、敵がどこにいるかも、どんな地形なのかもまったく把握できなかった

それとも俺のテレビの画面の明るさが低いだけかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:55:09ID:pnrH8nTg
>>915

指がデカイのでそのキーコンでは、たまに○も押しちゃうんですよ・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:55:17ID:6aOFyfx1
>>914
当たるかい?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:55:19ID:Em1qHlMG
そういや、NXの時の暗視装置というギミックはどうなったんだ?
アレがあったら夜間ミッションもかなり楽になると思うが・・・不評だったの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:55:20ID:1dECEh7X
>>917
>どんな地形なのかもまったく把握できなかった

多分それ。暗くてもあのステージは少し飛べば地形ぐらいは把握できる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:55:28ID:BsB+o1t0
■ボタンと●ボタンをプラスチック板でつないでその真ん中を押すとラクにW鳥できる。
ばからしいけどかなり効く
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:56:35ID:Ml2xE+Gt
>>919
当たるんじゃない、当てるんだ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:56:38ID:wI29810I
>>917
TVの明るさMAXだと、真昼間ぐらい見えるように。明るくても、きれいに見える。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:56:52ID:Eyx5C4FD
>>912
いや他の人もいってるが月光が完全に負けてる感じだぞ
実際に使ってみるとわかる
一応スペック

重量:451
ED:201
攻撃力:1579
使用時発熱:1235
命中時発熱:5033
射程:12
使用時E:7093
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:57:22ID:TcuMQaok
暗視装置ならちゃんとあるぞ。ただ夜のステージになぜ使わないんだといいたいが
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:57:42ID:pnrH8nTg
>>922

ソレダ!
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:57:57ID:OPTtaFjf
>>916
足というか、速度が400以上出せればいいかと
中二で9連+マイクロ4連連動を使えばサクサク
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 03:58:02ID:Eyx5C4FD
>>920
健在だが今回は屋外では発動してない気がするな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。