biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:06:49ID:f5Y9p8oNhttp://www.capcom.co.jp/bio4/
†GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
†PS2版 2005年末発売予定、価格未定
†ディレクター/シナリオ…三上真司
†制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト
http://bio4.k-server.org/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121175941/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※「ごんちゃん」はNGワード指定を推奨します
☆攻略サイト☆
ttp://www.gamescapture.com/bio4.html
ttp://hisahiro.s79.xrea.com/BH/bh4.htm
ttp://www.amidala.hmcbest.com/bio/bio4/bio4-rute.htm
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/bio4story00.html
www.remus.dti.ne.jp/~geminass/ (注:会員登録必要
ttp://games.pocket-cafe.com/bio4/
エイダ・ザ・スパイの神動画
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio4.htm
ハンク神動画
ttp://hoh3.2-d.jp/
翻訳サイト
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
その他テンプレは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:07:46ID:f5Y9p8oNA.塔に登ってじっとしてろ、火炎瓶なら死なない
Q.左右のルートの左の宝が取れません
A.関所を通った先に壊せる壁がある探せ
Q.トラックが突っ込んで来るのはどうすれば
A.運転手を撃て
Q.爪男が倒せません
A.走るな
Q.大聖堂が辛い
A.敵を倒したら部屋を出るを繰り返せば敵を全滅出来る
Q.右腕って倒せないの?
A.凍らせてロケラン
Q,クラウザー戦が辛いです
A,接近戦ではナイフの方が速い 覚えておけ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:08:19ID:f5Y9p8oNA.落ち着け。真ん中狙わなくても、アシュリーの右か左で良い
Q.アシュリー操作(固定カメラ)が嫌
A.慣れるしかない。ちなみにイージーではレオンと同じ視点
鎧部屋前のクランク部屋は、アシュリーの体の幅の分を開ければ通れる
Q.王の杯を取る時の鎧に勝てない
A.まず、頭狙って、寄生虫を露出させてから閃光手榴弾で一発
アシュリーを部屋外で待機させておくのを忘れずに
Q.最終クラウザー、ナイフで倒せるの?
A.足を切る→ひざまずくから体を切る→また足を切る→ひざまずくから体を切る を5回くらい繰り返し
Q.バイオ4って、読み込みエラー多くない?
A.バイオ4に限らず、GCは温度変化に弱いから、部屋の温度を一定にしてれば大丈夫
特に寒い時は×。エアコンなどで部屋の温度を20℃前後で安定させておく
Q.「マーシナリーズ」なの?「マーセナリーズ」なの?
A.カプコン的には「マーセナリーズ」 が正解
Q.常にageで書き込む奴は何なの?
A.馬鹿
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:09:19ID:f5Y9p8oN・孤島の兵隊達 ・・・ 手コキ兵
・ウェスカー ・・・ 隊長
・謎の蠢く袋 ・・・ バタバタ袋
・最初の村 ・・・ テコキ村
・村外れの最初の村人 ・・・ ギターおじさん
・チェーンソー男(大) ・・・ 暴走チェン(ダンシングチェン)
・サソリ男(U3) ・・・雄三 (加山雄三)
・ごんちゃん ・・・G
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:09:51ID:f5Y9p8oN・BIOHAZARD
・BIOHAZARDディレクターズカット
・BIOHAZARD2
・BIOHAZARD DUALSHOCKver
・BIOHAZARDディレクターズカットDUALSHOCKver
・BIOHAZARD2 DUALSHOCKver
・BIOHAZARD(SS)
・BIOHAZARD(PC)
・BIOHAZARD3
・BIOHAZARD2(PC)
・BIOHAZARD2(64)
・BIOHAZARD3(PC)
(BIOHAZARD2(SS) 開発中止)
・BIOHAZARD2 ValuePlus(DC)
・BIOHAZARD code:Veronica(DC)
・BIOHAZARD3(DC) ※PC版のベタ移植
・BIOHAZARD code:Veronica完全版(PS2/DC)
(BIOHAZARD0(64) 開発中止)
・biohazard
・BIOHAZARD2(GC) ※PS版のベタ移植
・BIOHAZARD3(GC) ※PS版のベタ移植
・BIOHAZARD code:Veronica完全版(GC) ※DC版のベタ移植
・biohazard0
・biohazard4(GC)
・BIOHAZARD4(PS2)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:10:28ID:f5Y9p8oN村人にレオンの存在がバレていない状態=非戦闘モード(※)では、
農場の扉が開いているので、教会の鐘が鳴らなくても、先に進めます。
このまま進むと1-3を終了するまで、村は鐘が鳴る前の状態のままになるので、
ショットガンのある家に入ると、チェンさんと村人のデモが発生して敵だらけに…
(※…村の入り口で「見る」が行なえ、BGMの無い状態。のどかな村。)
非戦闘モードのまま、農場の扉まで行くには、非戦闘モードのまま、最初にいる村人を全員殺します。
通常では敵を即死させても他の村人に気づかれるけど、
ロケランなど暴殺して死体を木っ端微塵に吹き飛ばすと、非戦闘モードのままで敵を殺せます。
ただし爆風が少しでも他の村人に触れると気づかれるので、
爆風が届かないようにして1人ずつ処理していきます。
使用する武器は無限ロケランとマイン(スコープ付きで装弾数のみ改造)
無限ロケランは、発射音で気づかれない距離から、村人の体に命中させて暴殺します。
主に周りに村人がいない時に使用。
農場の扉前のチェンさんと村人2人は密集しているので、チェンさんをロケランで撃てば、
3人とも気づかれずに殺せます。
マインは周りの敵が近い場合に使用。
これも発射音で気づかれない距離から撃ちますが村人を直接撃つと、即バレてしまうので、
村人の足元(真下)の地面にマインを撃ち込んで、暴殺します。
(威力が無改造なのは、攻撃範囲を狭くして、爆風が他の村人に届きにくくするため)
敵の位置や敵の警戒範囲を把握していないと、弾を発射した瞬間にすぐに気づかれてしまうので、
1人殺すごとに、入り口を出入りして簡易セーブしておき、気づかれたらリトライ。
スネークプレイ ロケランでやる場合の手順
1・バケツ女は右端で止まった時に撃つ
2・手押し車親父は焚火右から手前に向かってくる時
3・白髪水汲み親父は水汲みの止まっている時
4・藁乗せ親父は汗を拭っている時
5・中央の4人処理したら村長家出入り口ドアに行き、牛小屋近くにいるやつを撃つ
6・↑の村人がいた位置から焚き火方面の屋根にいるやつを撃つ
7・紋章鍵で開ける建物のドア付近からスピネルが落ちてる屋根の上にいる奴を撃つ
8・最初の所の左にある小屋裏から藁いじってる女を撃つ
9・チェンさん&他2名を撃つ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 00:29:11ID:Y36G8HOBテコキ乙!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 06:21:48ID:o6/7s8DGゴンドラで応援するアシュリーがテコキにしか見えなくなった乙。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:34:41ID:J3/UyE8/ドアを開けても誰もいない
ドアを開けてわんさか出てくる時ってランダム?
うーむ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:39:40ID:C7Uwneic0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:42:37ID:YWbAxer1ハンドキャノンとかは残ってる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 15:57:42ID:KNRMmO2o,-‐¬  ̄---┘'7 `ヽ.
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ ̄ ヽ_
,r/ __ ,イ:: ゙) 7
/ ||ヽ -' / ̄ ):: /ノ )
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ :: ェ==- ヒ-彡|
/ ヽ `ー−ソ .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' } >>1
. / \_ / 〉"l,_l "-,r==- ;::) f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{ 乙であります!
 ̄/ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i ==-' r';' }
/ . ゙N l ::. ""..:;イ;:' l 、 "" ,l,フ ノ
< . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
/ .| ::゙l ::´~ 、 ' '__. ィ ''` ,il" .|'"
{ ::| 、 :: ヾ三ニ‐':" , il |
\ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
>>11 システムデータだけ消えたと思われ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:07:55ID:aeS1jUcx0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:19:16ID:YWbAxer1エイダザスパイとかもクリア扱いになってるし
読み込んでないだけかもとか思ってちょっと空けてから再起動したが駄目だった
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 16:43:16ID:qSvtcMeQ敵がある程度残ってると発生しないから120体くらい倒したら
扉の前行って手榴弾投げるかライフルでまとめて倒す。
手榴弾の場合は倒してもコンボが加算される前に入ると発生してないので注意
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 18:33:04ID:sDzt1AZo乙アリエスター
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 18:41:11ID:Y36G8HOB0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:06:14ID:fprBE/cn勘違いしてないか?鐘鳴るまで待つ必要がないだけで工程を飛ばせるわけじゃないぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:39:52ID:8v0VFMaD0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:03:25ID:Y36G8HOBものすごい勘違いですた。orz
ありがとう…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 21:44:47ID:tXP9iZvBそれで縛りだが・・・どれがいいかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 22:47:37ID:Y36G8HOB0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:01:28ID:1ahSNsmCコントローラ逆さもちプレイ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:05:13ID:C/p65Jjmうわー、テラメンドクサス
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:06:27ID:kniwAVTc0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:09:43ID:C/p65Jjmサラザールが無理だろう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:10:35ID:C/p65Jjm0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:18:22ID:Ux6SUP6/0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:28:48ID:2Fn4q+sp0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:53:06ID:8XYKdl0Nそれを言っちゃおしまいよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:56:43ID:t5eT1uAz0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:00:47ID:KNRMmO2o0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:44:38ID:SBcJvzzKざっとまとめてみた。誰か追加ヨロ!
ランクは俺が勝手に書いただけなので修正案求む
【縛りプレイ一覧】
■神
・ノーダメージ&ノーリトライ&ナイフプレイ(アシュ狙撃、サラザール等の無理な所はハンドガンで)
■達人
・ノーダメージ&ノーリトライ
・ナイフプレイ(アシュ狙撃、サラザール等の無理な所はハンドガンで)
・無改造初期ハンドガンのみ
■上級者
・ノーダメージ
・ノーリトライ
・ナイフプレイ ※Aボタン技使用
・無改造初期状態武器1種のみ(おまけ武器省く)
■中級者
・ハンドガン&ナイフプレイ ※Aボタン技使用
・武器1種のみ(おまけ武器省く) ※Aボタン技使用
・武器商人KILL
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:10:14ID:RLj9tDsu最初に持てるだけ有限のロケラン所持可
使い切れば買えるし途中で1丁補充できる
クリアできるかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:19:13ID:+50kRMPV黄色ハーブ禁止+リトライ禁止をプロでやってみたことあるが
そこそこきつい。中級向けに入るかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:38:53ID:10QwTeIa武器にもよるが、もしナイフandハンドガンオンリープレイだったらかなりの達人では…。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:39:52ID:10QwTeIa0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:41:16ID:k0NQMwDH0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:44:21ID:Uz/UsCDz0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:44:44ID:zjEsEBOP俺はニューゲームでプロ、初期ハンドガン(改造あり)が今のところ限界。
そのリストでは初心者レベルだろうか。
次はスナイパーオンリープレイでもしてみる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 02:06:43ID:FeWqUIqlイベントシーンの台詞は一緒に台詞を言う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:20:44ID:Moh1MbyN無改造初期ハンドガンのみってクリアできる?クラウザーが無理なのでは
あとナイフプレイでノーダメはさすがに不可能なんじゃないかなあ
個人的にはプロニューゲームのクリアだけで十分神レベルと思うけど・・・
もしかして神レベルを甘く見すぎてる?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:46:03ID:10QwTeIa0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 06:41:08ID:AtMvBnQV0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 07:21:21ID:SBcJvzzK>無改造初期ハンドガンのみってクリアできる?クラウザーが無理なのでは
無理ならすまんかった
>あとナイフプレイでノーダメはさすがに不可能なんじゃないかなあ
ヒント:神
ちなみに俺は上級者以上はプレイする気すら起こらんw
>個人的にはプロニューゲームのクリアだけで十分神レベルと思うけど・・・
それは少し頑張れば誰でも出来る
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 08:48:47ID:mikLomKyエイダスパイノーダメージクリア動画。
あれ見たとき自分の身の程を知った
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 09:24:14ID:YhOle0pxアシュリーに延々卵当てまくるプレイなら
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 10:49:05ID:C8nmdsI+0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわざとそういう仕様にしてるのかな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:07:34ID:YMBNXg2x0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:52:49ID:iRcfUngvそれだけアクセスが多いんでしょ?
商用サイトじゃないんだからしょうがないよ
見れるだけありがたいと思わなくては
ていうか、ああいうケースはIrvineとかダウンローダー使うべき
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:18:29ID:C8nmdsI+0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:09:30ID:RFjrb6utちなみに自分はノーマル1週目で明るさ設定あるの知らず暗いままでやってた。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:53:34ID:bQKmAWji30分もやるとはきそうに・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 14:54:35ID:C8nmdsI+前転。休憩。慣れ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:47:18ID:p+/Qw3R1なぜ前転?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:27:09ID:2PlUSyGF0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:29:43ID:WrapvfH50059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 19:36:29ID:tw+EbNTxいままでショットでやってたけど、ハンドキャノンで小屋再挑戦したら
敵がプロなのに2発で死んでいった。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:30:25ID:BfTTFsnDところでナイフプレイなんだがルイス助ける小屋でワイヤートラップどうやって解除するんだろ。
タマゴ投げても爆発せんかったし。やっぱ身体で受け止めるしかないのかね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:43:49ID:bQKmAWjiでも弾薬ほとんどなくなった・・
なるべく頭に当ててよろめかせてから蹴ってナイフで切り刻んでいるんだが・・
ラストもハンドガンじゃないとハンドガンの弾でにくい?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:51:16ID:wafV8L+wそれはあるかも。パニッシャー持ってるときと赤9とか
ブラックテイルをもってるときと比べると持っている
銃の威力が高いとルイスが敵を倒すのは早かった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:52:25ID:rhvm4GaE倒した相手が弾を出さなかったらリトライ
それを繰り返してれば結構豊富に弾は出るよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:53:10ID:AtMvBnQV1−2で弾不足ってありえね・・・ちゃんと箱とか壊してるか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:05:20ID:bQKmAWji0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:13:04ID:4+zp4CMhでも実物は今やバイオ2でゲームオーバー後のレオンみたくなっちゃってるよね。
ヤクって本当に怖い。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 21:43:02ID:RFjrb6utってかウザイ
攻略サイトとか見てやれよ
いちいちここに報告すんなボケ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:03:27ID:RA7LpOXEヒント:NGワード
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:07:21ID:Bqrc59hB無理して頭狙う必要はねぇ
弾薬がないならマシンピストル持っとけ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:47:15ID:UqkrIt+K期待して損した
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 23:29:09ID:FZ3G3onTレオンの中のプラーガが孵化したか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:28:09ID:r+Be/vhB武器商人やアシュリーはなにも反応無かったのに
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:32:22ID:OGZbdphMワイヤーはその前に出てくるダイナマイト村人(外にいる奴)を誘導。
ワイヤー背にして投げるの待って、来た瞬間ダッシュして爆発を回避・・・とか
いや、試してないから出来るか知らんけど。
>70
反動でかすぎなんだよな。まああれだけの銃ならでかくて当たり前なんだが。
GC版バイオ1に出てくるクリアすると取れる奴(名前なんだったっけ?)くらいを期待してたんだがな・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 00:52:35ID:dAMoZnmd0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:01:04ID:JAO6roF4バリー仕様ハンドガン?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:06:35ID:KvZO0a+b0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 01:11:43ID:OGZbdphMいや、そうでなくて、無限ロケランみたいな奴。
あれ取る条件ってそうじゃなかったっけ?勘違いしてたらスマン・・・
今回別にロケランあるけど、雑魚相手には微妙に使いにくいし。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:51:05ID:I3x3zxjX至近距離で直接撃ったらこっちも死ぬだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 04:30:46ID:PT5xz/9gの場面でも挙げようじゃないか。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 05:23:44ID:3kSNfMQE0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 05:25:33ID:O0lqKcC/0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:42:31ID:RXfZEVXJ0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 09:26:56ID:GBlkGdoq斧持った村人が来たじゃん?
もしかしてそいつって、最初に倒したギターおじさんだったりして。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 11:37:07ID:hFEgdW0Nグチャ グチャ
殺す気か!!レオン
おまえはなにを言ってるんだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:06:04ID:afFveMBI0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:14:43ID:LcrbEvd4俺はカウボーイのほうが好きだな
ノットザットウェイカウボーイ!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:18:54ID:EtOPwl0d臆病者の俺はギターおじさんの小屋から飛び出す勇気がなくて
小屋の中でガクブルしながらハニガンに泣きついています。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:43:13ID:ef4/pUor0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:29:32ID:ThUbvMFz0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 17:02:39ID:LPiaVtFL0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 17:44:46ID:e2pnMGqYGの方がよっぽどグロツヨそうなんだが。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:03:21ID:GBlkGdoq0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:40:00ID:ELREsXge0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:46:32ID:hFEgdW0Nオオッパイ ノ ペラペラソソースス!! テコキッ!!
sugeeeeeeeeeeee!!
こんなに違うのか! などといまさら言ってみる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:52:13ID:9GO5audT5.1ch?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:08:45ID:hFEgdW0Nまさかぁ〜w あんなアフォみたいに高いモン買える分けない。
バイオ4が8本買えちまうよ
いままでテレビからの生音ばっかだったからな・・・変化に感動した
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:11:13ID:GBlkGdoqオッパイのペラペラソースってハッキリ聴こえた?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:16:38ID:e2pnMGqY0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:37:28ID:aQnsICG1犬の呼吸とか ゾンビの声とか・・・曲がった先にいるんだろという恐怖が
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:45:02ID:GBlkGdoqすまん、バイオ1やり込みすぎて敵の配置を把握してしまってるから
俺には恐怖感じられない・・・
0101便乗レス
2005/08/04(木) 22:04:23ID:GAV3LnVYワシも。敵の配置がすっかり頭に入り透明モードもあっさりクリア。
マーセが2万点台を抜けだせなくて、どーすりゃええの?と思っていたが
最近ようやく楽しみ方がわかってきた。こりゃ確かに本編より楽しいかも。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:06:23ID:en/8tWFb最初の壁を越えるのが大変なんだよねぇ
それを越えると凄く楽しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 23:45:31ID:6A2eT5o40104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:17:11ID:2pkLk9H5耳の位置と上手く調整してみると涙が出てくるほど音の聞こえ方が違う
0105重低音サイコー*長文すまそ
2005/08/05(金) 00:22:20ID:37W/V7mOまず普通のテレビなら主人公のセリフがバックの音楽にとけ込んでる感じだけど、サラウンドはセリフを音楽と別にだすから、まさに映画館って感じ。
後ろからも声聞こえるし、敵がどの位置かすぐにわかるからよりやりやすくて迫力満点。
チェーンソーが後ろから聞こえたときなんか最高に怖い。
邪教徒の声は部屋中に響きわたるし。。。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 00:51:32ID:7wbTe9xJ0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:11:17ID:BARx+dRk0108森乃進
2005/08/05(金) 01:27:15ID:SFX0uTV70109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:31:40ID:FTRWzcPoイベントアクションとかでなるべく死んでゲームレベル下げてプレイしてるんですけど
これやってるの俺だけ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 01:42:08ID:hNUrY0O/自然とそうなる
0111101
2005/08/05(金) 01:52:45ID:ZSHXtkHNバイオ3にもマーセあったじゃないですか?(あれはマーシか?)
あれって確か一撃でどれだけ多く倒せるかだったじゃないですか。
それと同じモンだと勝手に思い込んで、大勢集めては倒しまた大勢集めては倒してたから
コンボなんぞ繋がるワケもなく何故スコア出ないの?と迷っていた。
恥ずかしながらようやく「コンボを繋げる」という意味がわかった。
それを意識して挑戦したら、2万点台から一気に6万までいった。
そんなワシ、今まで本編ばかりやってて貯蓄もすでに1億円。
ようやく皆さんのお話しについていけるようになって、嬉し恥ずかしチラシの裏
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 02:09:09ID:7wbTe9xJ要所要所にマシンピストルの弾集めたセーブデータを作ってからは、それを基に初めては弾が切れたらやり直し、の繰り返しだったから、金は全然貯まってない
なんだか実生活とダブって悲しい・・・
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 07:13:10ID:o+FDURTX0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 09:01:02ID:oqrND9Bb0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 09:11:12ID:YqlOvf8m0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:01:05ID:w/OUmHXx高台からスタート。階段を上り樽を破壊。手榴弾&延長ボーナスゲット。
この時、下の方でダイナマイト兵の爆発音&チェンさんの「ヴォゥオエーーー」って
悲鳴が聞こえた。
中二階に降りて延長ボーナスを取って一番下まで飛び降りる。
普段ならこの時点でチェーンソーのEGがかかり「ヴゥルルルウルウーーーー」って
聞こえるハズが聞こえない。
しかしチェンさんは暴れている。
不思議に思ったが取り敢えず逃げながらゲームを進める。その後もチェンさん
声は聞こえるがEG音は聞こえない「チャリンチャリン」って金属音は
聞こえるが。
遠くからEGのかかっていないチェーンソーを振り回してくるから「これ
当たっても死なないか?」と思ったが撃ち殺してしまった。
取り敢えず斬られてみれば良かった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:07:13ID:o+FDURTX0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 10:33:49ID:oqrND9Bb0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:43:15ID:w/OUmHXxそうか。じゃ、斬られたら死んでいたね。
チェーンは回ってないんだから体力ゲージが減るくらいだと面白いんだけど
そんなプログラムは無いだろうからな〜
思ったのだがEGがかかるタイミングもランダムにしてくれたら良いのに。
必死でヒモ引っ張っているチェンさんをヘッドショット。
そのうちEGのかからないチェーンソー投げ捨てて素手で襲ってくるチェンさん。楽しそう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 11:53:37ID:o+FDURTX姉妹に斬られたとさ・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:49:37ID:J4xisdz/キャラ別だと一位みたいだ。自己満足だけど ヽ(´ー`)ノ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:08:13ID:TwV3/6+C0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:47:03ID:HOvp9BOMあそこハンクで13万出すのキツいよね
だいぶ前にちょっと頑張ったことあるけど127000点しか出なかった
今は港ハンクに夢中で、どうしても14万に後もうちょっとで届かず、毎日悔しい思いをしているよ
あそこでコンボ切れなければなぁってね
でもコンボを最後まで全部繋げれば、今度は決まって最後の20秒で敵が途切れる気がする
全コンボ繋げられた時は、そうでない時に比べていつも敵の総数が7〜8人減ってる感じ
周り方が悪いのかなぁ??
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:20:48ID:Rop7O+2R撃退数も16万以上の人は110〜だけど15万未満は100前後
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:52:38ID:rCr6Xmokマチルダの実銃動作を見るのは初めてだが・・・3バーストがハエエエエエ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 23:38:56ID:UlWxUVmO上位2人エイダだし。焼夷弾の方が敵の出にくい孤島ではコンボ繋げそうだし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:17:28ID:l4sdtjVY0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:54:38ID:9GajYgWEガトリング軍曹でコンボ途切れなければ15万はらくにいくと思う
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:31:57ID:hmxKQcD40130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:59:35ID:mblNC6owうっはwはぇえww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 05:16:09ID:CtUNspKCやっぱハンクは港がキツいよ
全然スコアが伸びない
あそこで15万出せたら神だと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 09:23:36ID:9GajYgWE最大のネックはチェンよりも寄生虫に手間取ってコンボが途切れることだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 11:59:10ID:vvgeltK60134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:08:21ID:LSWEgJ/Oハンクは寄生虫出たらMPの集中砲火で瞬殺できるから楽じゃね?
寄生虫で一番手間取るのはレオンだと思う。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:35:47ID:ajFGh8TD0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:51:55ID:ETXeZ3W80137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 17:20:52ID:dss56KL+しかしどうもイベントの最中のコマンド回避がきつい。
死亡回数14回のうち8回がコマンド回避失敗なんだけど。
あと5回はアシュリーがリオーンヘーォとかいいつつ異空間へ。
あと巨人に握りつぶされたり運転席でスタンガン死。
実質レオンが死んだのは牢屋が降って来て閉じ込められるとこだけだった。
これはヘタレなのだろうか?
ひとつ疑問が。1週目は落石ダッシュで2回とも死んだんだけど、
2週目でやってみたらあっさりクリアできた。
連打の速さとかコマンド受付時間の猶予とかは
ゲームランクで変わるのだろうか?
1週目の落石はコマンド出る前に追いつかれて死んだよ。
連打が足りなかっただけかな・・・
コマンドイベント安定してクリアできるよーって人いる?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:14:03ID:MwatHrIjあれは単純に反射神経の良い人悪い人で難易度が激変する
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:39:32ID:G5cW+khTひたすら連打して瞬時に見切る これだね。不器用なモンで・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:47:25ID:mcr5qR2a0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:59:58ID:peiHpqL40142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:12:29ID:ETXeZ3W80143137
2005/08/06(土) 22:37:21ID:dss56KL+村人の動きから明らかにゲームランク上がってる状態でダッシュ
死に物狂いで猛連打
1回目→回避出る前に追いつかれて死亡
2回目→回避出るとほぼ同時に追いつかれて死亡
3回目→回避出てからもかなり余裕もって避けれた
どうやら連打回数もゲームランクでかわるみたいね・・・
なんかゲームランクってシステムがうざくなってきた。
慣れてくれば死なずにクリアとかしたくなるよね?
そこで連打とかテクニック関係ないとこをきびしくするってなあ・・・
敵が強くなるだけなら大歓迎なのに。
ノーコンティニューのためにわざと敵の攻撃食らうってのも馬鹿らしいし。
連射パッドが欲しくなってきたよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:53:43ID:63xDIwXX0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:12:15ID:YJ9ube+t岩は同時押しが出るのを意識しすぎて表示が出る前に死ぬ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:12:16ID:S0tx/aI/これでも見て練習してください
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:22:19ID:eRkc8tDkそれら全部含めてバイオ4なのら。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:30:22ID:GBtbd+1u自分は連打だけはできたんでそこ以外で大苦戦したが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:43:42ID:OCNf+Rj9実験室とか細胞組織なんたらやハァハァ襲ってくるリヘナラやメイデンとか
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:05:26ID:nZFQg5gU0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:09:04ID:seZAhg5H連打イベントの難易度って、ゲームランクによって変動があるのか?
単におまいさんの連打速度が回を増すごとに上がったんじゃないかと思うが。
漏れはプロばっかやってるけど、死ぬ時は死ぬし行けるときは普通に行ける。
勝手な憶測スマソ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:12:16ID:kgaVtRBR一周目と違って冷凍室に入ると同時にリヘナラが動き出したのにはマジビビった。
(既にサーモスコープ持ってたから)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:32:21ID:H9qaWoSL名づけて『酔っ払いプレイ』
最初はマーセにトライ。邪魔臭くなったので延長&ボーナスアイテム等を取るのマンドクセ
適当に撃って倒して時間切れ。意味が無い事に気付き本編へ
アイテム取るのが面堂になったので適当にプレイ
結局、岩石連打が成功せず挫折
何やってんだ…orz
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:57:30ID:pzz02yaXサンショウウオがウザくてたまらん。
苦手というより本当に面倒だす。
サンショウウオを見失った時に
画面がギュインギュインって動くのを見てフラフラ酔っ払い。
むか〜し何方か書かれてたネタだけど
無限ロケラン購入特典として双眼鏡ポイントから
ロケランで狙撃できるようにしたら楽しかったかも。。。
湖の主みたいな佇まいで背ビレを出して泳いでいる時に狙撃する感じで
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:03:49ID:b4C7Mw2Dやっぱサンショウウオはやり込んでくると面倒臭く感じるものなのか
最初:難しい
慣れる:面白い
慣れすぎる:作業的でだるい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:11:54ID:+L6UZGG5ランダムみたいだからタイムアタックの時うざくてしょうがない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0158154
2005/08/07(日) 02:18:33ID:pzz02yaX見失った途端にあのカメラの動き。マジで気持ち悪い。
そういった意味ではリヘタンを超えるバイオ4最大のグロ
今思い付いたんですけど、
逆にやっててチョット気分良い瞬間ってありません?
例えばワシなら2又ルートの巨人コースにて
シカゴで鎖付き扉を「ジャカジャカジャカッ!」って一気に壊した時。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 03:31:25ID:bfz6er3W撃った相手が寄生虫だった時、そのままそいつを倒そうとしてないかい?
マーセでコンボ繋げたかったら、寄生虫が出た場合すぐに別の雑魚に狙いを変えるのが基本中の基本だよ
そうすれば寄生虫でコンボが途切れることは殆ど無いはず
運悪く寄生虫が3体以上連続しない限りねw
>>133
ハンクでハイスコアアタックを本気でやれば分かるはずけど
雑魚相手に処刑なんか多用したら絶対間に合わないんだよ
あれは意外と時間食うんだ
雑魚が少なくて時間に余裕がある時以外使えないよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0161132
2005/08/07(日) 09:54:10ID:NR6+GzSt寄生虫が出たとき周りにそいつしかいなくてな
ほかを探しても間に合わなかったのだよ
わらわら雑魚が沸いてくる最初のほうの寄生虫で途切れることはないけど
後半の過疎って来たときの寄生虫は危険
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:54:11ID:Bfaa9Mgpそういうケースで(敵が単体の場合)には処刑使えばいいんじゃないの
って>>133は言ってるんじゃないの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:21:37ID:H9qaWoSLおまいは超天才かアフォかどっちだ?w
何故>>133でそこまで読み取れるwww
0164132
2005/08/07(日) 12:21:41ID:NR6+GzSt俺の文章が悪いんだな書き足りないことが多すぎる
後半、過疎って来ると走り回りながら雑魚を探すことになり
見つけたときにかなり遠くということが多いんですよ
そのときに近くまで言って処刑とかやってたら
その間にコンボが途切れる
だから遠くから狙い撃ちするんだが
そのときに寄生虫が出るとまた途切れる
って言うことです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:21:50ID:H9qaWoSLそれはおまいの勝手な解釈だろうがw
>>133書いた奴が>>159-162の流れを予想して書いてるって言うのかよ?w
あとsageようぜ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:00:04ID:MHvCZNOK0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:28:06ID:wy/l41tGうわぁ・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:35:34ID:lcSQwhhU…しません?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:36:45ID:lcSQwhhU0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:58:34ID:f0OinVjPナイフありだと思ったほどは難しくなかったなぁ(でも80回以上死んでたけど)。
これがナイフ禁止にしたりプロにしたりすると
自分のヘタレテクでは絶対クリア不可能と思われる微妙な難易度だった。
0172エロン
2005/08/07(日) 18:33:10ID:EeSnHhNl0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 19:32:00ID:TxYmv5nP0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:09:37ID:uAgGSnI40175エロン
2005/08/07(日) 20:38:38ID:EeSnHhNl0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:18:45ID:CxYEHoZy0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:37:21ID:7DYTQbCl0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:29:00ID:C1oNwkGc実際に戦って勝つのが難しいのがテコキ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:39:04ID:H9qaWoSLゾンビは段差があるだけで楽勝だからねぇ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:52:36ID:kKqEilcsマジで?
ちょっと信じがたいなそれは
良かったらもう一回それに近いスコア出して携帯カメラやデジカメの静止画写真で良いからUPしてくれないかなぁ?
できればリザルト画面は他のステージを騙れるから終了直前のプレイ画面がいいな
もちろん動画に越したことはないけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:06:40ID:YlooVasJ私は孤島ついてガトリングさん抜けたあとの招き猫拾う部屋。
あそこの壁画がなんともはや・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:14:46ID:6DSjy5e7テコキ兵が同じ場所でグルグル回転してるとか言ってたが
俺もその現場に遭遇したw
録画してなかったのが悔やまれる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:21:05ID:j4n8Zje3壁画もかなりアレだけど
同じ部屋の地面から突き出てるトラップの残骸+白骨が実に奇妙に感じた。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 23:24:11ID:b4C7Mw2Dなんかの儀式かと思ってたが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:31:51ID:BwMqqmfrごく最近まで、あそこでトゲの方に飛び降りるとゲームオーバーになると
信じてたな・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:52:04ID:t95ha0kwえ、ならないの!
思い込みだなあ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 01:39:29ID:vXAtKr4eあの壁画の所に逃げ込み、敵が4,5人溜まると何故か後から来た敵が入り口で止まる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 02:55:28ID:hb8Yn4gR0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 04:36:28ID:mhK2uBQOこれぞトリビア。トレビア〜ン
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:29:17ID:f5e3m+h00193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無限になるのはシカゴタイプライター・ロケットランチャー・ハンドキャノンだけ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:42:09ID:popdN6Ln0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:42:42ID:uB1Bcw+5↑紳士
>>192
PAR使ってやってみると解るけど無限武器は速攻飽きるよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:56:29ID:f5e3m+h0じゃあ敵倒しまくって弾足りなくなるってことある?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:36:48ID:gx4gzk/m敵を全部倒しても余裕で余る。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:53:17ID:4lb4CCSpサンクス
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:54:37ID:PUJ+huEd3−1で弾切れしたな。なんでだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 16:54:56ID:0NxJHZO10201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:15:07ID:95hvKdweそうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:55:26ID:tTwe1Sjgいや、ワシもそう思った。
あれって色々実験できて面白いから無限玉で遊びたい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 18:57:34ID:hSU9Irjbもしや雄三さん!?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:00:48ID:gXoOrkPx0205202
2005/08/08(月) 19:06:15ID:tTwe1Sjgワシの事か?
雄三さんとかいうのとは違うぞ。
実際の口ぐせだしタイピングも楽なんだ。
それ程ジジィではない。OBのケビンと同い年じゃ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:18:47ID:22VVE8zt0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:42:46ID:wAPxaS2s0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:26:36ID:kb07o4iwよくおぼえてないので勝手な予想だが
あの宝箱取ろうとして岩登りしようとして岩の真横来たら地面からトゲがサクッてくるトラップなんじゃないかね。
もしそうなら私は避ける自信がない。いや、避ける以前に気付かず刺さる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:08:31ID:q4K8S6Lr0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 05:31:16ID:hN33msOj0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 06:13:15ID:7kgHNQMr0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 16:11:50ID:ftWhxj7Qマインの無限弾いいね
限定仕様でもノーマルでも遊べる 使ってて楽しいよな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 16:43:14ID:51nFl10sそうか?案外やってみたら結構飽きるぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/09(火) 16:49:14ID:RfAa5+C30215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:19:06ID:d/uP/ehZ0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:38:44ID:8KwX5jn4険しい山道だの選択脈ってハイキングの方を選ぶと
それはイージーを選んだ事になってるの?
そのクリアデータでプレイして、次5時間、3時間でクリアしても
隠し武器入手は無理ですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:05:09ID:UIxJX4jrつーかこっちで聞け↓
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-14】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116751387/
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 21:46:38ID:uSwtLP3fサンクス
色々な板で細分化されててみつけられんかった。
有り難うございモス!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:20:37ID:41keeviL弾数少ないのが悲しい いや少ないからこそ面白いのかもしれないけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:35:41ID:qC038D8N0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:53:03ID:05pE/kD50222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:08:06ID:2mZeS6s00223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:09:53ID:Ml7xp+ioヒント:まだPS2版発売してない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:35:21ID:lO7lTivNそんな、ひどくもないんじゃないか?
それにPS2にはHDにインストールできるといったメリットもあるし。
対応してるのかは知らんが
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:56:11ID:vej93dTq0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:57:21ID:vej93dTq0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 02:01:43ID:6wHPsfPS普通にハンドガンでもショットガンとかで撃ったほうが強いよな
まぁしらねーけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 02:31:37ID:PMXZ1ejFおまいの連投にもイライラするw
>>224
メーカーによるんじゃないか?ゲームに対する姿勢というか・・・
PSの全てのゲームが最低でもドラクエ8並になってくれたら嬉しい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 08:31:43ID:dIgo4BHfアウトブレイクはHDを使ってもロードの時間はあまり変わらないって話
ですよ。
少ししか変わらないのにあの値段は出さないな・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 10:50:49ID:jeNcWdx8オマイはアウトブレイクやったことあるか?
HDDなしだったらロード中にトイレにいける
ロード時間を経験したことがあるか?
HDDあるのとないのじゃロード時間は倍ぐらい違うぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 11:33:08ID:I7Rstv7M体感だが(部屋切り替え時・無印)
HDD無し→10秒位
HDD有り→3秒位
↑
この差はデカい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 12:26:43ID:lO7lTivN↑
ここだけ見ればやってないこと見え見えじゃないか
別に229も悪気があったわけじゃないと思うが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:47:55ID:vej93dTq俺は2週目orz
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:57:29ID:nqQ1FZNGノーマル 5週目
プロ 1週目
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:41:26ID:mYmkdPEx国際標準 3週目
激ヤバ 9週目
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:53:32ID:dIgo4BHf勿論やりましたよ。バイオは初代からずっと好きだから。
アウトブレイクは色んな意味で最低のバイオでした。
途中でHD買おうと思ってスレ読んだら「あまり変わらない」って
話を読みました。しかもHD凄く高いし。
で、一度クリヤーしたらソフトは速攻売った。
でも>>231の書き込みを見ると結構差が有るのですね。勉強になりました。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:06:33ID:PMXZ1ejFプロ 5周ぐらいかな?
>>236
アウトブレイクは酷かったねぇ・・・
ダルくてクリアする気も起きなかった
ネットに繋げても1回しか出来なかったし
何故だか問い合わせても『分からない』の一点張りで最悪だったわ・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:44:45ID:ZFim7fNFプギャス
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:51:10ID:vej93dTq0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 17:58:13ID:jeNcWdx8オンラインは?
オンをやらずに最低とかいってるんなら
あまりに不憫だぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:30:58ID:d0qgYUdg0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:18:22ID:1oH6BhYb0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:23:47ID:h+7qUr2vPS2のゲームは面白く無さ杉
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:31:17ID:b0xP/CwNやめたくてもやめられない、水滴の拷問のような発狂寸前だったので
気分転換に久しぶりにPS2を繋げてOBをやった。
別の意味で発狂しそうになった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:27:55ID:NcgKAxU+チャプター終了画面の四角の中の画が次章予告だということに気付いたorz
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:44:04ID:baAMRPGf倒した村人からいきなりショットガンの弾18発も
拾って「うぉ、すげぇー」って
驚いている自分ガイル
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:54:59ID:d2x5ZumRよく飽きないなw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:57:03ID:qy1SiAV7暇だしプロでも一周するか、ってノリだと思う。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:22:41ID:0cCLZzuIノーマル2回
プロ10回以上
エロ5週目
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:08:50ID:+t7zbOPnノーマル5周
プロ30周以上
いや、発売日から今日までやってるけど、ここまで飽きないゲームだとは思わなかった。
PS2版発売まで続けられる自信がある。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:57:19ID:3E/hdKOeイージーも捨てがたいな。
ま、そのデータをセーブしたら一回もイージーでやってないが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:59:29ID:PMXZ1ejF俺イージーやってないな・・・
そういう楽しみ方もあるならやってみようかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:03:20ID:Uh/ZFpvZ0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:05:26ID:VKqJ1yIbイージーは敵やマップが若干少ないから
縛りプレイの練習にもなっていいかもよ。
ただしアシュリーの後方視点をプレイしてしまったら
>253さんのように通常視点が非常にウザく感じるのは
間違いない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:24:27ID:/rWVMEql0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:35:31ID:oOVaQr0i従来バイオの操作が鈍ったのかと思い、
試しにリメイク1を少しやったら、別に何の違和感も無かった。
アシュ視点のウザさって何が悪いんだろ?カメラ位置かな?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 08:35:54ID:IO5/tZ98あれは本当にわざとプレイしづらいように造られてるとしか思えないカメラアングルで、非常に動きにくい
「どうだ?古いシステムやりにくいだろ?今作から採用した主観視点の方が凄いだろ?」
あれにはそんな制作者のメッセージが込められているような気がしてならない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 08:42:15ID:HIJSEmV2カメラ視点がアシュの近くだからじゃないかな
周りの状況が把握しにくい
ガラドールプレイ(音だけ)やってみた
最初の村にすら行けない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 08:57:49ID:0DMqiasK正解。
0260256
2005/08/11(木) 09:01:19ID:LCji580Gあ、なぁる、、、ほど。
あとレオンと違い、何故か操作感覚がモサっとしてないっすか?
小回りが効きにくいとうか、
まるで初代PS時代の背景フルポリゴンのキャラを操作しているみたい。(言い過ぎ?)
>>257
その意志(?)は自分もにわかに感じた。
確かに今となってはバイオ4のカメラアングルの方が面白いけど、
慣れるまでは下半身映らない為かダチョウ走りに見えて仕方なかった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:02:50ID:2CxSkH360262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:13:07ID:L2TM/H8o0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:42:20ID:2CxSkH360264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:42:58ID:2CxSkH360265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:43:33ID:2CxSkH360266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:44:35ID:qs15sVv0でも、あそこの視点はよかった
アシュリーの後ろを黒鎧がじーって、みつめる視点
いかにも何かあるぞって感じで
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:44:46ID:BsKN2yAp0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:40:07ID:ceul3pK90269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 13:53:56ID:MScMmk2V適当に投げたらけっこう外れるよ。
それでそのアシュリー操作をしたくなってはじめてイージーを始めたけど、
あまり簡単な気がしないなあ。かなりやられまくってるw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:56:30ID:IO5/tZ98その時信者が直線的に迫って来てれば、多少いい加減なタイミングで投げても、床で炎上するランプの炎に信者が勝手に巻き込まれてくれたりする
ハズれるのは信者とアシュリーの間に机などの障害物があって、クネクネ曲がりながら迫ってくる時だと思う
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:28:05ID:1d9augIf0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:11:45ID:BsKN2yAp0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:13:36ID:tY4/wI35取り合えずsageような
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:20:46ID:8XXzvKsZ0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:26:29ID:VSI+adLE0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:33:28ID:+++jIIuO0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:48:53ID:tY4/wI35ハンクもそれなりに出かかったらな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:51:27ID:tY4/wI350279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:53:03ID:BsKN2yAp0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 16:57:49ID:tY4/wI35俺のマグナムはいかが?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 17:10:04ID:TByfEVNU0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:02:44ID:nzOcAbMb0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:17:06ID:n2y8AHytでかくて充電もすごい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:20:43ID:BsKN2yAp0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:44:26ID:ARMXqy2Aただ突っ立って待ってると周りに雑魚も湧くしチェンがこっちに斜めに向かってきたりするから、一度どこかへ走って逃げるといいよ
そうして一旦距離を置いて真っ直ぐあいつを狙えるようにした方が倒しやすくなる
特に周りにボウガンやモーニングスター(トゲトゲ球付き鎖)が居るところでチェンと戦うのは自殺行為だ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:44:27ID:35yrmc4wその前にチェンソー姉妹にびびれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:05:59ID:dR/KpD6vあと新武器と新コスも・・・どうなることやら
0288ごんちゃん
2005/08/11(木) 22:47:37ID:TMvfR0a30289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:08:45ID:gzXQb0I20290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:42:17ID:BsKN2yAp0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:47:26ID:IENhFvrv0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:31:23ID:b0N8MMZr0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:44:20ID:JK6mFCug0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:10:46ID:GoEUJV3A狙いすぎ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:01:24ID:OkTFCsefアシュは分かってる子でレオンはわからんちんってカンジなんだが。
0296ごんちゃん
2005/08/12(金) 03:03:11ID:dsuSmqnV0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 07:54:56ID:+1gEUtC30298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 08:16:03ID:/BpPk2Ep純粋にわからん。どういう意味だ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 09:18:49ID:hU2de6M80300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 09:41:00ID:LSZho1Oz0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:47:26ID:6J3qB1xm0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:18:45ID:rPylh3m3ここまでどうやってなったのかのいきさつ
0303ひろし。
2005/08/12(金) 11:20:24ID:tv9YdkNo0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:24:33ID:oWDkN3+k意味が分からない奴はマジで低脳
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:49:51ID:LnTwWuWHお前のことか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:52:46ID:G6zsyB1i0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:00:11ID:1u3eGhNnあとはAボタンの飛び越えるコマンドが出る場所で籠城。
チェンソが乗り越えようとしたらチェンソがいたところへ飛び越える振り返って撃つ。繰り返し。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:05:35ID:3tDjWey1「怖〜いゾンビで涼しくなって下さい!!」って
書いてるんだけど、ゾンビ出てくるんですか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:11:19ID:MD552Npb→近づかれたら滑車で逃げて距離をとる
→近づいてくるので攻撃
って倒してたヘタレな俺ガイル。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:35:15ID:oWDkN3+kおまいも理解してないのか・・・あわれ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:47:51ID:G6zsyB1i0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:23:34ID:LnTwWuWH哀れも漢字で書けないのか・・・これだから夏は・・・(ry
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:24:27ID:oWDkN3+k0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:28:17ID:LnTwWuWHm9(^Д^)プギャー
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:32:34ID:oWDkN3+k0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:35:19ID:jxf0CZt70317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:38:16ID:LnTwWuWH0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:49:12ID:oWDkN3+k0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:50:24ID:LnTwWuWH0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:51:55ID:jxf0CZt7./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
__,,.,,.__
,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ,
ノ `:、
;′ ヽ.
} _.,... -ー- .._ `:、
ノ r''''"´ `ヽ, }
} { i. /^′
,} ,:彡 | /
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′
} /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、 +
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ +
〉 \イ,.,.、冫 l.、 |
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)| +
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
/ /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| |
./ / | \ | | /
/ / | ヽ /、__,.ィ|  ̄
/ | ヽ / | ||
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:52:49ID:oWDkN3+k(´・ω・)ほんっと理解できない夏厨でカワイソス
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:11:13ID:PXSwCo/F_, ,_ ∩☆))Д´) >>ID:LnTwWuWH
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>ID:oWDkN3+k
パーン
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:12:36ID:LnTwWuWHぐは・・・
お母さんごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:14:11ID:oWDkN3+k最初から素直に謝れよ
ここにいる住人さん達・・・スレ荒らしてすまなかったな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:15:32ID:LnTwWuWHよく>>322を見ろ
お前も叩かれてるぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:15:58ID:oWDkN3+k0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:18:15ID:LnTwWuWH夏厨は夏厨はってお前の口癖だな?
自分自身も夏厨だからか?(藁
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:21:11ID:oWDkN3+k0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:22:02ID:LnTwWuWHはは、面白い奴だな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:52:46ID:UMEdPYkz0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:08:52ID:eRBO/CPsいまだに箱から出てくるヘビが倒せず毎回ダメージ食らってムカつく。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:35:07ID:LnTwWuWH拳銃で倒してるか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:39:59ID:0xzcDng6嘘だろ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:47:16ID:rMcTG2Oq0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:49:03ID:CCSke4Sm箱から離れすぎだと思う
もちっとくっついてナイフ連打してみ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:49:05ID:Ca9zyDIFどれをやっても何回やっても、
アシュリーがらみのイベントほどムカつくものはない。
ちょい前に話題になったアシュリー単独パートはもちろん、
トラック移動中の「ヘープ!リオーン!」も鬱。
バイオ4は他のパートがスピード感ある分余計にそう思うのかもだが、
正直、男性プレイヤー諸兄はあれを「萌え」と
受け止めているのかどうか知りたい。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 15:51:18ID:CCSke4Smそのうちアシュリー操作にも慣れちゃってパンツ見たさに自分でやるようになったけどな
0338331
2005/08/12(金) 16:20:53ID:eRBO/CPsヘビだけ残しといてセーブ&リトライ繰り返してたけど
あまりに倒せる確率低いので
6周目では無限ロケランで遠くから箱爆破→無限ロケランでヘビ退治してるよ。。。
>>335
d今度試してみる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:24:36ID:gOSuuo5i「萌え」とかでなく、かよわい女性を守るのは理屈抜きに男児の本分にして本懐。
言うならば「燃え」
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:28:23ID:LnTwWuWHあんたウマイな〜
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:57:32ID:zYw7hMcv0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:06:07ID:E7eQ1d6L気持ち一拍置いてからもう一振り、でいつも撃退してたよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:32:33ID:v/EsE7kA女性プレイヤーだったら女が極端に頼りなく描かれてるのはムカつくかもなぁ。
俺でも男がヘッポコなラブコメとか見てるとイライラするし。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:40:07ID:R20a4XWo久々にプロやったら最初の広場で
村人にワッショイ、ワッショイされて終わった…orz
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 18:46:14ID:hU2de6M80346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:53:58ID:5GxWsjVF0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 19:56:05ID:WUufDUCH0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:28:15ID:jxf0CZt7orz
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:29:23ID:LnTwWuWH0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:46:02ID:WLLLC1E1全敵リヘナラでも悪くない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:47:12ID:EPJF5gNr最初のギターおじさんもリヘナラ
orz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:48:56ID:lCJPdqHu0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:49:57ID:0xzcDng60354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 20:50:27ID:LnTwWuWH0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:36:33ID:WLLLC1E1レオンが冷静に写真を見せにいけるか心配だ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:43:54ID:AM2shXGfいいかも(`・ω・´)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 22:53:33ID:O3sZsWXO自分の体を切り刻みながら近づいてくる熱い奴
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:40:27ID:zYw7hMcv0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:05:42ID:MbO3btXz0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:38:34ID:Z36qjfk+自分で両足切り刻んだ挙句、チェーンソーを地面に突き立てて移動してくるのか。
・・・・・集団で来られたら心臓麻痺しそうだ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:55:18ID:VwbofHLd0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 03:14:00ID:ujH+7XM6他の連打イベントよりもかなりきびしい気がするので
ゲームランクで楽にならないかどうか軽く検証してきた。
まず2週目のデータで開始、ノーダメージで村人惨殺後セーブして大岩ダッシュ
必死に連打したが明らかにレオンの走るのが遅くコマンド前に潰されて死亡。
農場のライターからやりなおし、村人の鎌を10回受けて弾を無駄撃ち。
その後ダッシュしたらそれほど気合いれずともレオンが猛ダッシュ
軽々とクリア。やはりゲームランクで必要連打数が変わるようだ。
あとBとLを押しっぱなしにして連打すると多少楽
ABなら自動で避け、LRだったらR押すだけでいける。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 04:05:49ID:GwtfdmQYシカゴ+無限ロケランでオールキルプレイを5周ばかり(不死)進めていたら、
クラ戦直後の砦が一部通行不可になっててビビった。
ゲームランクなんか深く考えてなかったけど、如実に現れて多少困惑した。
大岩ってそんなに難しい‥‥?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:18:35ID:QoB+HhO6大岩で詰まってクリアできませんでした、なんて話聞いたことあるか?
慣れたからってナメてかかると死ぬ事がある
その程度だよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:59:33ID:QU8rlX+wPS2版スクショ
光と影の表現はショボイけどグラフィックは意外とがんばってる
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 09:24:18ID:KTlZtmpT最初、ヘビに噛まれた時は慌てて青ハーブを探しに行ったよorz
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 10:38:09ID:eDPn3n3E陰影をほとんど取っ払ってるせいかなんかのっぺりしてるな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:04:00ID:dkfACxCp0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:28:38ID:frEu5853ロックマンかお前は
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 11:44:28ID:5g+8Nl66バーベキュー警官の炎だろ、あれ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:05:32ID:0pF67llO0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:07:05ID:aKx+/9xq0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:07:31ID:BIptQ7300374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:08:48ID:aKx+/9xqこれか・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:13:16ID:BIptQ7300376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:30:36ID:9SQkuJBCライフゲージの真ん中が弾数じゃなくなってる?
(>>365では普通だったのに)
エネルギーをチャージするとか特殊な武器なんだろか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:44:53ID:Q7S15tAv0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:47:29ID:5g+8Nl660379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 13:51:34ID:aKx+/9xq0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 14:56:40ID:BIptQ730じゃあレオン自身にも使えるな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:03:29ID:aKx+/9xq0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:12:03ID:G9T/w5m+ホントに連打苦手・・なんか連打のコツとか教えてください
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:14:15ID:g9vBrysu0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:19:24ID:i7DyOvK60385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:26:37ID:Jm6wZv3Jルイスは避けてくれる?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:27:05ID:4rZNZkeFこれからは攻略サイトが>>1に羅列されてるからそこ見てから質問してね。
一度クリア後に武器商人から100万で買える。
クリアデータじゃないと買えないよ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 17:32:30ID:i7DyOvK60388362
2005/08/13(土) 20:41:25ID:ujH+7XM6自分は前、腕全体に力をいれて親指で連打してた。
高橋名人の真似して中指押さえ痙攣連打にしたら相当連打力が上がったよ。
しかし問題はどちらにせよ腕が疲労して長い間連打力が持たないということか。
だんだん疲れて指の痙攣が縦じゃなく横方向になってきて押すのをミスる
大岩ダッシュの致死力はあの連打時間の長さと見た。
昔高橋名人物語で、筋力があると連打力もつく、とあったが・・・
どうでもいいがコスリ連打を思いついてやってみた。
Aボタンを人差し指で右上→左下に激しくこする。
クランク回しはかなり早くでき、ヒガンテも余裕で8回切れた。
これはいけるか?意気揚揚とクリアデータで大岩ダッシュ
コマンド出る前にアウアー
・・・指が非常に痛かった。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 20:59:31ID:aKx+/9xq0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:06:28ID:m4mqEZ6jエルヒガンテは7回しか切れないけど、
連打イベントで死んだことは初挑戦とボタン間違い以外ではないけど…
(一応プロ2周してる)
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:07:33ID:Qg5JPVOOさすがに何回かやってると連打する場所がわかるから
大岩とかの背中に乗るデモが始まったら普通に持っている
コントローラーの左手を十字キーorスティックから離して
ボタン側の下のほうを持って固定して右手の一指し指で連打。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:20:39ID:Q7S15tAvうまい倒し方はないだろうか?
ロケラン使え!は無理ですので orz
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:23:33ID:g9vBrysu0394390
2005/08/13(土) 21:25:18ID:FVbjO6vqプロのクリアデータロードしてシカゴで村人蹴散らして
1-1の農場先の大岩まで進めてみたけど、
普通にコントローラ持ったまま親指連打で3回やって3回ともクリアできた。
やはりエルヒガンテ7回切れる連打があれば岩はクリアできると思うのだが…
(岩にも場所によって難易度の差とかあるんだったらスマソ)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:31:08ID:FVbjO6vq自分がプロクリアした時の自己流攻略法(攻略本見てないのでもっといい方法あるかも)
扉入ってあまり奥まで行くと雑魚が湧いてくるので、
入ったすぐの柱二本ある辺りで戦う。
最初にいる雑魚二人はライフルで早々に倒す。
あとはマグナム(早期撃破優先)やライフル(安全優先)でチャンスを待ち
撃ったら即安全な場所へ移動を心懸ける。
絶対走らず常に歩いて移動。
危ない時には焼夷手榴弾で煙に巻く。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:44:42ID:sELxEhaH0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:50:21ID:Qg5JPVOO余談でうまく場所の説明はできないけど入ってきた
ところから左or右の端のほうに歩いて移動。
くぼんでいる(?)部分からだと(比較的中央よりでも)
どういうわけかガラドールに音がとどかないから前方から
来る信者を倒しやすい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:59:40ID:oHB/FbtB雑魚を片付けたあと、柱からギリギリ見えるところから撃って片方だけおびき出す
そこから離れた所だけでしか発砲しない様に気をつければ一匹ずつ相手にできる
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:13:41ID:1OgXwCvQ思ったほど酷く無さそうなので、一応安心。
問題は新しい武器だな。こりゃ本当にロックマンだ。
隠し武器扱いなのかね・・・。
どうやってリロードするのかが気になる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:25:47ID:K+iaJUISいっそマシンピストル連射で扉壊して突っ切れ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 23:27:18ID:1OgXwCvQあの場所って、ガラドール倒さないと檻が上がらないと思うんだが。
0402362
2005/08/13(土) 23:57:53ID:ujH+7XM6わざわざためしてくれてありがとう
ヒガンテ7回の連打で簡単にクリアかあ・・・
自分はノーマルのそこでほぼ確実に潰されてるんで場所で違いは無いと思う。
1−3のほうでも2回は死ぬ。
プロでやったのならランクはMAXのはずだし・・・
速い連打よりボタンしっかり押さないとだめなのかな?
それとも岩がせまってくるプレッシャーとか腕の疲れで連打のペースが落ちるのが・
・・?
ここ以外の連打でミスったことないのでなんかすっきりしないな。
ちょっと大岩ダッシュだけ必死に修行していろいろ検証してみる。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:34:27ID:qEWHz8TG俺は高橋名人の連射より、親指でしっかり連射した方が成功率高いなぁ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:24:46ID:GkdlWGEi0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:12:03ID:u9RH1IYY少々飽きたがつきあってやるか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 04:49:22ID:KX+d/2ZR若者の顔の横に変なマークが無い?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 05:00:06ID:+2X2UZKO血じゃないか?
レーザーで色が見づらくなってるんじゃないかと
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 07:41:32ID:bYQS7n+b0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:09:51ID:+2X2UZKO確率は変わらん
出ないようにする殺し方は何種類かあるが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:29:33ID:bYQS7n+b弾薬けちって頭狙撃→蹴り→倒れたところをナイフ
でやってたところ4章くらいからやたらやつがでるようになったんだが
気のせいか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:32:31ID:P6DFKFCi0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:25:59ID:qEWHz8TGヒント:足
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 10:18:45ID:vX5u4EhS出ないようにする殺し方詳しく
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:09:15ID:bEMiRhF10415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:10:20ID:P6DFKFCi0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 16:13:43ID:MUeakmsE♪セクシャルバイオレット・ペラペラソース!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:12:47ID:xNTge9SC足狙っても同じような事できた気がする
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:16:57ID:P6DFKFCi0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:19:11ID:oFDhLqqSどういう攻撃しても同じじゃないか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:27:30ID:6USZxeBdマーセならハンクの処刑とかクラウザーの変身とか?
ロケランで吹っ飛ばした時はどうだっけ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:29:40ID:HBPIjJB20423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:38:02ID:merqmUIO普通の手榴弾喰らったときとか、
松明の火を自分で喰らったときとかはどうだっけ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:41:43ID:P6DFKFCi0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 18:47:53ID:z809yfII0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 19:34:03ID:/yJPqcAV動画の保存の仕方で違うのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 22:15:18ID:AnJw8Z0+・焼殺
・ボタンアクション
・落下ダメージ
この4つは寄生虫が出ないと思う。
あと、場所によって寄生虫が絶対に出ないガナードも居るよね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:11:32ID:5jHjjZ1e確かに落ちてる感じがする。
なんかぼやけてて目に悪そう。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:58:06ID:f04Sch5g0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:06:19ID:f04Sch5g0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:21:41ID:ETdq5y9V猛お金がないからCGとバイオ売るよーーー
長い間このスレにいたけど、もうくることはないだそうなーーー
さようならーーー
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:35:20ID:WznK9lQnGC売るくらいなら体を
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:49:00ID:glz28wX80435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:09:52ID:OxvrMR5sヾ`´フ バタバタッ
)=(
,' ゝ、 バタバタッ
(( ', ヽ、
ゝ、# ヽ ))
ヽ、 、__ノ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 02:24:38ID:8X8dtbONGC売るよりPCを(ry
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 02:34:06ID:8X8dtbON>>432はGCを売るんじゃなくて、CGを売るつもりだったのか。
コンピュータグラフィッカーなんだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 07:43:42ID:d9r+apIeクランク回すアシュリーをライフルで守る所まで進んだけど
毎回プレイするごとに酔う…orz
今までのバイオシリーズでこんな事は無かったんだが、ホームビデオの映像を観ている感じで駄目だ
本気で気持ち悪い
ちなみに映画のブレアウィッチにダンサーインザダークも挫折
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 08:58:38ID:APb/D9b9あんまりレオンを見なければちょっとはましじゃないですか?
半一人称カメラ自体はレオンが走っていても全然動きませんしね。
え?そうでもない?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:10:44ID:mWDJHwCV0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:12:10ID:cWGROE6V0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 09:57:28ID:HN+prnazあんまり酷いようだったら動きに問題があるかもしれない
無駄な左右の動きが多すぎるとか
なるべく目標地点に向かって直線的に動いてれば酔わないはず
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:40:11ID:d9r+apIeレスありがとうございます
何とか山羊のオブジェを取った所で一旦セーブして休憩してます…orz
細目でプレイしたり片目でプレイしたり色々してますが駄目みたいです
コマメに休憩しながら頑張ってみます
しかしロード時間が少ないですし画面綺麗ですし
4が終了したら借りる0が今から楽しみです
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:44:49ID:2H75DSFN……あんまり期待しないほうがいいと思うよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:46:08ID:bf7bQpXX>4が終了したら借りる0が今から楽しみです
むぅ、、、4で感じた面白さは期待しない方がいいですよ。
ネタバレは控えるけど、システム自体が全くの別物。
酔いはしないと思うが‥‥
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:58:34ID:hf+hi9x7逆だったらまだ楽しめたかもな
もう遅いが
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:14:58ID:2r64qee3私なんかはアイテムボックス廃止したのなんか結構好きだけどなぁ。
クリーチャーがイマイチあれですけど。猿は好き。もうちょいでてくればよかったとおもー
0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 12:38:36ID:beoAYf0V今、マーセを出したところですが、一番扱いやすいキャラは誰ですか?
自分はハンクが好きなので、彼でプレイしようと思ってるんですが…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:01:49ID:HN+prnazマシンPひたすら撃つだけだしさ
ていうか、とにかくクラウザーが扱いにくい事だけは確かだな
それ以外は似たようなもんか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:03:11ID:a4fPz8UUボスは一撃
閃光手榴弾→蹴りのコンボ
雑魚は弓矢でヘッドショットで即死
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:07:11ID:hf+hi9x7あと変身以外では多数の敵を一気に始末できないのもネック
まぁ体力は最高だし変身もあるから初心者向けなのは間違いないだろうけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:09:30ID:ywBkwSe+0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:36:12ID:fbDo5VyX0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:02:50ID:wxs6amlR先ほどハンクをマーセ村でやっていました。
おばちゃんの包丁攻撃をスカしたらおばさんのアップでハンクが見えない。
結構村人に囲まれていたので勘でMPを連射。
しっかしおばちゃん、アップは初めて見たけどメチャ怖い顔だわ。
目がオレンジ色していた気がするし。
包丁を振り下ろした後の顔は気合いが入った顔で良い物見させて貰いました。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:08:50ID:ywBkwSe+0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:30:24ID:aOu50n+Wロフトの小屋を出た前。 牛の居ない牛小屋の辺りです。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:34:24ID:ywBkwSe+やってみるよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:02:43ID:SX9ZRq4R出来ないんですか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:18:00ID:d10PYU4Oできないよ〜
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:26:52ID:SX9ZRq4R0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 15:30:23ID:wol6DvTCバイオ4のスレで恐縮だが、自分が0がイマイチな理由はシナリオかなぁ。
ブラボーチームの足取りが今明らかに!という前振りで期待していたのに
その部分が全く描かれてなかった。ストーリー的にも進展するものがほとんど無かったし、
敵は結構たのしい奴らが多いとは思うのだが、ゲーム全体的に彩りが薄い気がする。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:42:28ID:CsmPW3kCシナリオの話をするなら、バイオ4もかなり(以下略)
個人的にはバイオ3のクリア後に1枚ずつ出てくる
「バイオキャラその後」の、クリス&クレア以外のストーリーを
補完してくれるモノとばかり思ってたんだがなあ。
システムがシナリオを補完して余りあるからいいようなものの、
これ以前のシステムで発表されてたら0以上に許せない1本になってたかも。
新システムの力をある意味思い知ったな…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:46:39ID:fICm+A8U俺も!
>>463
俺も!!
やりこむ程にストーリーが・・・てういか敵の考え方が甘すぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:48:24ID:JD7l7mUQ0は洋館にたどり着くまでの話なんだから
「ブラボーチームの足取りが今明らかに!」
というコピーに何の偽りもないと思うけどね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:56:06ID:ETdq5y9Vバイオ4 1000円
コントローラー 1000円
PAR 1000円
メモリーカード 310円
合計4310円
泣けるぜ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:00:40ID:d10PYU4O?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:02:47ID:ETdq5y9V0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:04:02ID:hf+hi9x70470462
2005/08/15(月) 17:08:56ID:rUj0iHd5それじゃスレ違い承知のうえでもう少し掘り下げて‥‥
例えばエンリコが何を知ってウェスカーを裏切りを悟ったのか、などなど
洋館で@チームと合流した後は死んで行く一方で存在が薄かった
ブラボーチームの活躍がもう少し浮き彫りされていれば、と。
洋館にたどり着くまでの経緯に期待していたんだよ。
まぁ謎だったエドワードの姿を拝めただけでも良かった。
0の話しばかりなので4の話しもひとつ。
プラーガって最初はネメシスを作った寄生生物の原形かとも思ったし、
さもなくばウェスカーが自分に注入したスーパー人間化ウィルスかもと思った。
(両方とも目が赤かったし)
でもTやGとは全然違う別ベクトルな存在なわけで
あんなのが太古の昔、ヨーロッパの宗教で利用されていたって事なんだよね。
過去のシナリオを断ち切って新しいバイオ、ってのは良いんだけど
シナリオがあまりにも突飛すぎてちょっと引いた。
>>463の指摘通りゲーム自体がかなり面白いから良かったけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:19:45ID:iS2ffh2tオークションに出せばそれの2〜3倍にはなったろうに
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:39:10ID:CsmPW3kCレベッカの足取りだけはわかったんだけどね…
妙にビリーとか出さずに、隊員間のやりとりで進めても良かった希ガス。
3のジル&カルロスの時も思ったけど「ほのかにラブ?」テイストを
無理して入れなくても良いと思ったな。正直。
1(リメイク)はそれなくても十分面白かった。というか無くて良かった。
ベロニカのクレア&ステ坊はああいうシナリオだったからまだ意味があるし、
2、4のエイダ&レオンも緊張関係があるだけまだ許容範囲ではあるが…
ラストのアシュはちょっとなあ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:42:38ID:CsmPW3kC>465氏、妙なレスになってすまん。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 17:42:43ID:Ze1PI0WV0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:05:41ID:fICm+A8Uそんな値段なら売るなよ・・・(´・ω・`)
0476ネタバレかも
2005/08/15(月) 18:21:40ID:APb/D9b90477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:23:52ID:LGYpSgUF0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 19:40:01ID:d10PYU4O0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:43:49ID:nVC7sKttエイダじゃないよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:05:55ID:/DoXf/6u主人公はハニガン
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:15:32ID:BIEOKnb1ヘイロー買って失敗した・・・おもしろくねぇ
メダルオブオナーが気になるけど、やっぱバイオ4が最高なのかな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:22:24ID:LGYpSgUF0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:24:26ID:cWGROE6V64テラナツカシスwwwww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:56:17ID:d10PYU4O0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:14:01ID:APb/D9b9どっちだorz
つか俺もバイオ4でFPSを無性にしたくなって
メトロイドプライム2買ったけど、かなり微妙ですorz
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:24:24ID:LHZv3T1uメトロイドプライムは1がおすすめだぞ。
かなり恐怖できるところもある。
2はボス戦がパズルゲームでイラつく。
プロモードクリアしてる皆は連打力どのくらいだ?
自分は↓で117が限界だった。
ttp://www.hudson.co.jp/16shot/
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:26:58ID:fbDo5VyXプライムは地下鉱山が怖かった
それ以外は微妙だけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:37:14ID:LGYpSgUF今でも対戦燃える
パーフェクトも面白いけど、やっぱゴールデンアイだな
メトロイド1は紋章みたいなの半分しか集まらなくて辞めた
2は今サクサク進めてるけど、途中で詰まってやってないなー
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:39:45ID:0V28tWh4シナリオとシステムがなー
あのシステムならそれこそアタッシュケースみたいにするべきだった。
グラフィックも音響もかなり力入ってるだけに残念。
シナリオは肝心の部分が・・・
バイオ2のマップもあったけど、エンリコが乗って来たエレベーターはどこと繋がってるのか
ラクーンフォレストからどういう経路で来て洋館までどういう経路で行ったのかとか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:42:33ID:fbDo5VyX0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:43:14ID:fbDo5VyX0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:45:17ID:SCQqJYXE前に親指連打でプロモードの岩に3回挑戦して3回ともクリアだった>>390=>>394だけど、
そのゲームは78回が限度だった。
クリアにはこれで十分なのか、諸条件の違いで速度が変わってるのかはわからない。。。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:43:27ID:fICm+A8Uプロの岩でそこそこ氏ぬ俺は78〜85だった
0494462
2005/08/15(月) 23:47:19ID:RFBJWSwyゼロの話しを度々蒸し返して申し訳ない。
私と同じ考えの方がおられたので嬉しくなってカキコ。
実は私も一番府に落ちなかったのが、それぞれの施設の位置関係なんす。
幹部養成所とラクーンシティの地下にある研究所が1本のエレベータで繋がって、
地下研究所から洋館までどのように歩いていったのか、まったく繋がらん。
エンディング曲だけはシリーズ一番だと思うのだが‥‥。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 00:18:34ID:NKQFxlYM0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 01:03:27ID:VdfWHsXCリヘナラでもチェンでもいいからマップが切り替わる扉の前に立って
攻撃される瞬間にドア開けて脱出。
チェンさんこわいよチェン
溶鉱炉の手前ぐらいしかできんけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 01:25:21ID:Ciy7Sv3K0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 02:04:54ID:Y2G+yt9u0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:21:48ID://No/T3z0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 03:57:41ID:odZz6N4k0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 07:33:34ID:VJszSpKaアリスの眼力?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 07:44:56ID:zq/yV9Ki0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 08:20:51ID:yIqcksbY0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 09:55:41ID:Xq5FlrMpプロクリアしてないけど、3回目のチャレンジで155回だった
激ヤバ、1−1だけやったけどかなり怖いね
ルイス救出した時点で挫折orz
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 10:54:06ID:vFVKmiX60506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:13:25ID:C+ulNee80507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:44:18ID:u0Ac93Mm画面演出がうんこな点に一票。
マターリ曲なのにチョコマカしすぎ。
栗酢編なら栗酢、汁編なら汁だけで画面構成して欲しかったなん。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:22:27ID:WfHyppdr寄生虫の一部とかって考えりゃそれで終わりだけど、まじめに気になる
エロイ人詳細キボン
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:25:08ID:1FXYLFmp体型からしてサラザールしか有り得ん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:03:22ID:Yx1p2oM4アシュリーだったらワロス
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:51:41ID:YV+45Wtkアシュリーは流石に違うだろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:27:22ID:WQiAQqMo0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:43:59ID:DcKUMSeLやっぱリヘラナの一部じゃない?とマジレスw
>>504
155って凄いなー!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 16:25:57ID:yIqcksbY実はマイクとか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:09:47ID:mx38su+Eベビーリヘナラ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:51:43ID:dOXnjHx0クラウザーの良心
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:09:08ID:vSoV/dAI0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:14:54ID:Uwnzkc5A0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:18:43ID:VdfWHsXC0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 19:51:50ID:T+wH7V+e0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 20:25:23ID:C+ulNee8あのゴミ箱はベビーベッドと言ったところか…
で、奥から母ちゃんがやってくると。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:23:51ID:zq/yV9Ki0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:51:38ID:z9jXpM2T0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:20:18ID:CWgtvTvrこれまで必死に高得点目指したのは一体・・・
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:20:59ID:F+FLMvtg前にコンボ繋がってれば意味がないとか言ってた奴が居て完璧に欺された
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:29:14ID:9LUZ/kjt0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:53:21ID:AfJ1dceQ意味はあるよ
ただ、一度コンボを切って敵を集め、それからボーナス取って再開した方がいいけどね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:55:18ID:F+FLMvtgそれはどういう理由で切るといの?
点数が伸びる?
雑魚が余計に湧くとか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:00:16ID:5gSg3kPV数は増えないよ
ただ、倒し続けてると敵がまばらになってボーナス時間内で倒せる数が少なくなる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:17:37ID:yDHDUoyI0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:35:23ID:7GzI5H5kその流れ出ではエロすぎる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 05:22:03ID:tUORSJTH1「マグナム?」
http://www.uploda.org/file/uporg171543.jpg
2「レッド9?」
http://www.uploda.org/file/uporg171545.jpg
3「ブラックテイル?」
http://www.uploda.org/file/uporg171547.jpg
それぞれゲーム中に登場するのとちょっと違うぞ!どこが違うか判るかな?
回答期限はうpろだの画像が流れるまでだ!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 06:10:35ID:Kzfy8l500534504
2005/08/17(水) 07:02:35ID:7nkU0pEc1 灰色?
2 グリップ丸い?
3 銃に対して、マガジンが長すぎる?
すいません、よく分かりません・・・
↓連打記録
ttp://www.uploda.org/file/uporg171567.jpg
燃え尽きました。キーボード壊れそう
ttp://www.uploda.org/file/uporg171569.jpg
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:13:37ID:OwdS1rd01、わかんね
2、ゲーム中ならボルトライフルのような補給だが弾倉による補給になってる
3、弾倉が若干伸びている?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:28:39ID:em1K82iK0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:20:21ID:ZOafB+kZぜひヒップハンガーでお願いします。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:22:53ID:lsoA4lR70539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:50:03ID:NY0XSiI3イージーモードです。
いい方法をご存じの方、教えてください
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:54:10ID:OwdS1rd00541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 14:55:56ID:NY0XSiI3ショットガンの弾が無いのです。
ハンドガンの弾が18発だけ。。。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:01:52ID:+XFzCNok80発あたりだった。
>>541
手前の武器商人のところや小屋の中にいろいろ弾が
落ちてると思うが。
とりあえず焼夷手榴弾を投げる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:09:42ID:gAfLYyC8779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/28(木) 16:39:04 ID:JKAqLygg
>>772
村長は第二形態になると安全地帯(って程でもないが)がある
第二形態になったら二階の端にある梯子から二階に上がって
手榴弾のある場所の前まで行く(ドラム缶の上あたりかな)
そこで内側を向いたときに村長が正面になるように立つと
何故か村長のパンチが絶対当たらない
後は立ち位置をキープしてハンドガンをぶち込むだけ
村長が下に落ちても同じ場所に戻ってくるまで待つ
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/28(木) 19:07:10 ID:v9CmbBOw
>>772
第1形態は、ドラム缶と手持ち&設置されてる焼夷手榴弾を全て投擲。
確か焼夷弾が3〜4個あれば、ドラム缶と組み合わせて瞬殺できたはず。
無ければ、2階に上がって触手振り回しを誘発し、回避した後にハンドガンでチマチマと。
第2形態は、戦闘開始直後に手榴弾か(余ってれば)焼夷弾で先制攻撃。
その後は1階を往復しつつ、村長の背後を取る。
すると村長が振り向くので、その無防備な時を狙ってライフル。以下繰り返し。
その時点の最大限まで改造されたライフルなら、7〜8発で倒せるはず。
村長の攻撃は威力がハンパなく強くて、
その時点で入手できる黄ハーブを全て使っていても、一撃でゲージの殆どを持っていかれる。
回復を怠った状態で攻撃されるとほぼ即死なので、ゲージは常に満タンでな。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:15:43ID:ncYJFBIW全部レーザーサイトが付いてないとかそういうオチじゃ・・・ないよなorz
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:28:13ID:NY0XSiI3でもやっぱり勝てません・・・
下手だからあきらめるしかないのでしょうか。
ギガンデス倒すのに、何10回もやってやっとでした・・・・
ここのみなさんは上手いですね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:37:20ID:gAfLYyC8手持ち武器は何よ
手榴弾、焼夷手榴弾は持ってるの?
持ってなくても二階に手榴弾、一階にも見つけにくいが焼夷弾あるでしょ
撃つと爆発するドラム缶も一階にあるよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:07:03ID:ZOafB+kZあまり続けてやっても、こっちの反応速度が落ちてきて、
かえって上手くできなかったりする。
ちょっと時間をおいて再トライしてみてはどうか?
漏れも初プロの時、村長戦から詰まってしまい、
ここの住人のみんなに助けられた。
そんな漏れのおすすめはドラム缶。ビビるとつい手前で爆発させがち
なので、十分ひきつけてから爆破しる!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:32:43ID:8ztZVDij0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:40:38ID:rihZDZkw敵の攻撃が当たらないみたいなんで
弾薬さえたくさんあればノーダメージで一方的に攻撃できる・・・
(自分はプロでそうやって倒した)
弾がないなら手榴弾やドラム缶使った方がいいだろうけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:58:55ID:NY0XSiI3ありがとうございました。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:12:06ID:ua7e/grR1 銃本体とグリップの色が違うし、シリンダーにフルートがあるし、
同じ中折れ式リボルバーってだけで、ほとんど別物の感じ。
2 クリップ給弾式(旧式)ではなく、マガジン給弾式(改良型)。
3 グリップのデザインが微妙に違うような…。
ちなみにゲーム中のマグナムのモデルになった銃って分かります?
それと、1のモデルガンの詳細が知りたい。今でも手に入るブツなんでしょうか?
ぜひ欲しいんですが、ひょっとして既存のモデルガンに手を加えたオリジナルですか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:18:09ID:b/BUmmRj0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:24:35ID:OwdS1rd00554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 18:44:51ID:ZOafB+kZおめでと〜。
もう古城ステージ堪能してるかな?
結構キツイとこもあるけどガンガレ!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:25:51ID:H5345Wkcこのまま2週目をヒャッホイするべきか
プロに転向するべきか迷ってるんだけど
どちらにするか教えてオクレ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:27:32ID:iefwBKOX0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:33:08ID:aPjYM1840558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:55:58ID:vEE/Owkq手付かずだったイージーをプレイしてみたら
けっこうコテンパンに打ちのめされた。
MAPが狭くなってるだけで、簡単になってる実感少ないなぁ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:01:28ID:eCbrWwHL215ってw連打装置ですか?
どうでもいいけど昨日高橋連打してみたらサラザール像と楽しそうに谷底へ転落し
た。
連打速すぎると認識されないのか、それとも強く押さないとだめなのか
とりあえず親指で連打するのがベストっぽいことがわかった。
>>555
もう一度ニューゲームでノーマルってどうかな。自分も今やってる。
苦戦したとことかどの程度上手くクリアできるかやってみるのも楽しいよ
自分は回復剤が腐るほど余った。
5−1の時点でマグナム以外ほとんど限定にできたのも意外だったな。
限定ライフル使ったらサラザールが雑魚すぎて笑った。
やっぱライフルは旧式のほうが味があっていいな。
0560555
2005/08/17(水) 20:42:56ID:H5345Wkcトン!
今、丁度引継ぎノーマルで2回目のエルヒガンテ戦の手前だからヒャッホイ終わったら
もう一度Newでノーマルやってみてプロしてみる^^
何回死ぬか楽しみだw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:44:25ID:7nkU0pEc指だよw
パソコンに連打装置なんてあるの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:46:34ID:OF8ueUp/パニッシャー、ノーマルショットガン、ノーマルライフルだけで
貧弱装備プレイというぬるい縛りをやったことあるが、
ノーマルライフルが限定仕様で大幅強化されたので楽勝になっちゃったよ。
それにしても、ノーマルショットガンの「遠距離の威力を大幅アップ」
ってのは具体的にはどんなものなんだろうかねぇ。
(どのくらいが「遠距離」かとか、どのくらいアップするのかとか)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:01:16ID:TIavfwry>ゲーム中のマグナムのモデルになった銃
S&Wのスコフィールドだと思う。
ttp://www.ne.jp/asahi/tao/so-sui/sho.htm
0564532
2005/08/17(水) 21:23:21ID:EC8Meqq51、スコーフィールドじゃなくてエンフィールド、弾が小さめなのがヒントだったぜ!
(>>551氏 これだぜ! http://www2t.biglobe.ne.jp/~ohige/tsuhan/marushin/enfield_hw_kit_mg.htm
多分まだ買えるんじゃないかな?ただ作るの超面倒だぜ!マジで!!)
2、>>535>>551 正解!
3、これは判り難い!ゲームではグロック34だがこれはグロック26Aだ!
じゃ!お邪魔したぜ!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:09:24ID:eCbrWwHL6メートルまでが近距離でそれ以上は遠距離みたいだ。
敵が吹っ飛ばない距離が遠距離だろうと思う。
解体新書から引用↓
ショットガンの威力は最大で8。
遠距離だと威力が3に落ちるが、限定仕様だと倍の6になる。
そんだけみたいだ・・・
近距離の威力は変化なし。これじゃまだライオット限定のほうがいいね。
しかしショットガンはセミオートが全体的に優秀すぎてつまらないな。
>>561
指ですかまじですか
連打の神ですな・・・
その映像ハドソンに送ったらどう反応するかな(笑)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:17:32ID:8BK1fHOh_、_
( ,_ノ` )
O))|E] シュッ
_、_
( ,_ノ` )
(), ボッ
σ ̄
_、_
( , ノ` )
\
(),
σ ̄
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 弱いからこそロマンがあるんじゃないか・・・
0567562
2005/08/17(水) 22:21:22ID:hBR8toqSdなるほど…
限定マグナムとかハンドキャノンとか扱ったあとでは、
威力3が6になるだけじゃたいした違いじゃないなぁ(´・ω・`)
セミオートに勝てる要素はまるでないのか…
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:23:19ID:hBR8toqS書き込む前にレスが返ってみたみたいだ。
まるで二代目ジョジョ…w
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:43:10ID:NY0XSiI30570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:53:10ID:shr+tc57セミオートは登場が一番遅いとはいえ、優秀すぎてつまらん。
限定仕様であんな大化けするんだったら、威力落としてもいいだろうに。
せめて威力だけでもライオットを一番にして欲しかった・・・。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:55:58ID:XCd8K7dP215は凄いな・・・
>>564
面白かったよ
ま、俺には全然分からなかったがw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 22:57:45ID:rewlcMaY0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:39:46ID:IyphTgNR遠距離の威力はライオットが最強だが。
近距離で10.0、遠距離で8.0だ。遠近両方の強さが売り。
ブルドーザーで遠距離のガナード吹っ飛ばしたりするのに使うといい感じかな。
ちなみにセミオートは12.0と4.0な。
通常のショットガンはまあ、お察しください。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:43:56ID:eCbrWwHL具体的にどんなエリアがきついのか書くんだ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:58:57ID:qNaIfjYUになったんだが、これって仕様? すげえビビった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:02:29ID:DCrsimQzスコア競うやつあるじゃないっすか?あれで全キャラ星5つで
おまけ武器が使える!!!ってゆうおまけ武器って何なんですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:02:44ID:gAfLYyC8詳しく
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:04:17ID:Pj2+peUI0579ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/18(木) 00:05:09ID:P6RNjsvx0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:06:01ID:P6RNjsvx0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:06:31ID:7KkwKmjt詳しく
やっぱハンドガンはレッド9がリロード含めてかっこいいな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:12:22ID:Scuas024ノーマルハンドガンの音が好きだ。
ブラックテイルは気が抜けすぎ、レッド9はちょっと強すぎ。
頼れそうにないあの音最高。
普段はレッド9使うけどな!
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:13:48ID:TwrprGDZ無限マチルダさん欲しかったな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:13:57ID:P6RNjsvx0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:19:59ID:P6RNjsvx0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:21:09ID:7KkwKmjtキラー7ってやっぱアレなんだな?電波なアn
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:23:39ID:P6RNjsvx0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:24:18ID:P6RNjsvx0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:24:50ID:b/2zlXzn詳しく!
早く!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:28:40ID:7KkwKmjtホラ、ttp://www.capcom.co.jp/killer7/
のKaedeSmithの銃サ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:48:33ID:RL9eNVrj0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:01:28ID:rIGW4Kdfグロック34だと思う。
>>570
ライオットは装弾数一段犠牲にして連射速度改造できればね
0594ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/18(木) 01:16:12ID:P6RNjsvx打つと気持ちいいよね。ね?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:57:43ID:fm29BDxf角度によっては着弾の瞬間見えないからそれほどでも・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 02:15:41ID:Scuas0240598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 07:05:39ID:QBTBjoftクラウザー「ギャグで言っただけだ」
レオン(こいつのギャグはわからん…)
というイベント見た(うろ覚え)。
こんなのあると知らなかったんでビクーリしたよ。
クラウザーってもしや昔はウケないギャグを連発するキャラだったんだろうか…?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 07:23:12ID:sHmxcZzMクラ「隠れてないで出て来たらどうだ」
レオ「ハメようとしても無駄だ」
クラ「ギャグもわからなくなったのか?」
レオ「(‥‥こいつのギャグはわからん)」
‥‥だったかな。
自分はこのやりとりのどこにギャグがあるのか今だに不明。
こいつらのアメリカンジョークはわからん。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 07:38:30ID:7KkwKmjt愛嬌ある受け答えだったから笑えた
動きはアホみたいで10回位殺されましたけどw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 08:11:51ID:QBTBjoftおお、そんな感じだった。
クラウザーはレオンに「面白い冗談だ」とかツッコンで欲しかったんだろうか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 09:07:24ID:hMsuV12VL+Rはないものと思ってたら昨日ぐっさりと殺されました・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:30:27ID:MxNLx2oE0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:38:20ID:If4jidc0ライフルで狙っているのですが、なぜか全くあたりません。
詳しい方おられましたら、教えてください。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:48:43ID:ptA6Cnfg当てれば必ず倒せます。目に見えてわかります。あなたの射撃の腕前がへこいからです!m9っ`д´)ドーン!!
さ、解決にならないので実践編としては赤いドラム缶を狙いなされ。
あと屋根のある場所は99%安全です。攻撃の来ないあたりから隠れて狙撃しなされ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:43:41ID:P6RNjsvx0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:43:58ID:If4jidc00610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:53:57ID:TwrprGDZパニクらずにしっかり頭かドラム缶に当てろ。
狙うのが難しかったらスコープ使え。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:05:38ID:3NzpwO9r何処当たっても一発で死なないか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:11:10ID:zakHvqsE0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:10:15ID:EKQaj1pBいつ出て来たんだ
0614ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/18(木) 15:37:19ID:P6RNjsvxレオンが警察官になって最初の日。
クラウザーはレオンの同僚だった。
つまりレオンとクラウザーの関係は、
一緒にラクーンシティ事件で戦った戦友なのだ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:39:01ID:P6RNjsvx0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:40:05ID:Ayj9aAFj0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:48:27ID:EKQaj1pB2にそんな描写は無かったし、いつのまにクラウザーなんて同僚が出来たんだ
俺の知らない小説やアンソロか番外編でも出てたのか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:52:53ID:FopKbb7eホントかよそれ?
クラウザーはどう見ても特殊部隊上がりっぽいし
レオンもそういうとこにいたんじゃないのか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:53:26ID:zakHvqsEま、バイオのストーリーなんて辻褄合わせだらけだから、
新キャラが登場しても気にしするなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:00:34ID:ujLkWD4Iあのナイフって実在のナイフなんですか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:01:28ID:5gC79jQcバイオ4やってないだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:27:52ID:IdEEAdjKアシェリーがリヘナラにやられたときのこと?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:52:10ID:n+8Izhzv0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:09:50ID:Lq/D1LtKレオンのエージェント修行中の同僚がクラさん。
んで2年前の事故で亡くなったと思われたが
ウェスカー組織に願える為に姿をくらましていた。
昔は良いやつだったらしい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:22:54ID:qrp4hsi6クラウザーとウェスカーだけ名字なのは何で?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 18:14:47ID:b/2zlXzn響きがカコイイから
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:31:31ID:R+iWzlDqロックバスターの間違えではないのかw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:52:29ID:RIb+5LtA・・・喰らった村人は人間に戻れるのか・・・?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:58:29ID:++kSIos2レオンとアシュリーは同化し切って無かったから助かったんだし。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:04:08ID:hMsuV12V0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:08:23ID:/QhRyEZl5-4以前にレオンとアシュリーの寄生体を除去できるのでは…
シナリオの整合性は無視なのか、
威力が強すぎて自分たちに使ったら死んでしまうとか理屈付けるのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:12:57ID:++kSIos20634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:14:14ID:R+iWzlDq0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:31:42ID:58oVTKtp0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:44:20ID:qrp4hsi60637ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/18(木) 20:53:13ID:P6RNjsvx0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:59:02ID:opOBXeU2それはそうだろうけど、
2周目以降でも5-4ラストまでレオンたちが
寄生体に苦しめられてるのは同じだからな。
2周目以降ストーリーが変わるなら矛盾はないのだが。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:11:42ID:bIDTpS5T多分普通に死ぬんだろうけど
0640sage
2005/08/18(木) 21:20:19ID:8bxchViHやめたげて。。。
0641ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/18(木) 21:51:34ID:P6RNjsvx言ってるけど本とかな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:58:36ID:JeXSsEuP>>575
詳しく!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:08:14ID:9nAmQ414敵に殺されると血を吐く。
リヘナラさんとかアイアンメイデンで試すと分かりやすい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:17:49ID:4rw2pWkBまともな精神で帰国できねーだろうな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:24:40ID:8wlW0gXS限定ライフル(ノーマル)でリヘナラ撃ってみたら
3発で爆死しちゃった。
サーモスコープ意味ねえぇッ!!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:49:44ID:++kSIos20647575
2005/08/18(木) 23:05:30ID:41BUWZz9なんか、サーモ付けてスナイプしないと、楽に倒せない敵いるじゃんよ?
あいつに、アシュリーが殺されたら、倒れてうつぶせになって、
顔の周りが血の海になってた。
面積は狭いけどね。囮にして、逃げようと思ったのが悪いのかねえ。
まさか殺されるとは思わんかった。 すまんアシュリー
つーか今だに忘れられん。。
http://members.thai.net/sinthai/thehouse.htm
後、お前らこれやってみ。マジこええから。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:21:35ID:JeXSsEuPしょっぱなから進まんけど
これなに?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:32:51ID:bIDTpS5T俺は1部屋目で限界。マジガッツねぇな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:37:33ID:41BUWZz9ラストステージまでがんがれw
5ステージはマジびびる。他のがかわいいくらいなw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:58:22ID:TSrxiLO9びっくり系だね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:02:15ID:TwrprGDZ0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:06:50ID:r94DFFqY0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:25:52ID:EaGt60jp長く続くようならアレだが この程度なら雑談の範囲だろ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:34:25ID:AlttJ+6Cてかこわww
0656ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/19(金) 00:36:54ID:joj6x4Vp0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:49:06ID:jURlGema1面>5>2>3>4
たぶん慣れだと思う。ただ5面はわかっているけど、じわじわくる恐怖って感じ。
ゾクゾク感は5面が最強かと
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:25:53ID:Kh2alf2M0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:57:35ID:pHMZ8Pzu1面からすでにわけわからんのだけど。
適当にクリックしてたらびっくり系の演出があるだけ・・・?
知り合いにやらせても意味分からんとしか返ってこなかった。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 03:42:30ID:QbyxBu4N0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 03:46:34ID:C3p7cHcx0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 04:20:58ID:OcyphEEaつか今思ったんだけど、夜の村に顔が真っ青で皮膚にひびが入ってて、
そこから血がタラーっと流れてるゾンビが目を赤に光らして2〜3体居るとかなり怖くない?
やっぱ次回作はノーマルゾンビ希望だな…。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 08:40:25ID:p4Ra/0tu64バイオ0の画像を見たときは青すぎだろとか思った
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 09:31:19ID:Nmcgu2EBガナードって走ってくる癖に手前で止まってフラフラするから違和感あった
そのまま走って攻撃されたら対処出来る自信ないけどねw
猛ダッシュガナードのエキスパートモード欲しかったなぁ
村で死にまくりでwww
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 10:06:36ID:tzZPCnHtどうやってあのジャンプ台をよじ登ったのか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:27:47ID:9qwyPvjHレオン達が脱出する方向からじゃなくて、
反対の方向から乗ってきたんじゃないかと。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 11:41:04ID:j5q38M3n0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:18:50ID:vN+61uif0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:21:41ID:bLN0pYfoただ走るというより早歩きだね。でも早いのなんの。
でも走るゾンビも演出次第によっては結構栄えるのでは?
映画の話しで恐縮だけど、リメイク版ドーン〜は意外とよかった。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:54:09ID:AI19DHXvお前何のためにコテやってるんだ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 12:58:35ID:vN+61uif0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:05:42ID:tzZPCnHt反対方向には柵があって入り込めないのでござるよ。
走るゾンビならガンサバイバー4に出てきたね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 15:58:12ID:wkrTDBuZ0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:38:21ID:QbyxBu4N0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:42:22ID:j8aOd/GV走るっていうより前屈みにつっかえて倒れこむ形
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:19:11ID:OcyphEEaでもマソコの形くっきりだよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:20:00ID:OcyphEEaでもマソコの形くっきりだよ。
>>675
ベロニカにも走ってるやついたよな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:30:50ID:8YTBimI70679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:05:48ID:aPtwX8Sz0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:11:11ID:OcyphEEa途中でカキコボタン押してしまった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:18:34ID:srn9gVSB敵があれだけ早いならクリスもピョンピョンだろう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:21:10ID:qj/T0IQxどっちにしても「結婚」は流れとして使う言葉か?www
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 18:22:40ID:nQHxcv5+まじか!買うかもしれん
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:13:10ID:T2RNcVRA0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:34:18ID:AyuMC6i+0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:47:56ID:nQHxcv5+ttp://www.bio-fun.net/modules/news/
ここのサイトです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 20:33:13ID:jURlGemaもう買います。はい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:02:40ID:lG6JrVIb0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:06:45ID:c5FAa1gn0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:44:54ID:wkrTDBuZ0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:47:08ID:nQHxcv5+0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:54:12ID:QoSSSVX5出る頃には色褪せるかと・・・
どの道GCで完全版は出るよ
その頃までにGCが壊れないことを願う
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:04:22ID:negG5PhTもう一回プロ1周目挑戦とか武器商人なしプレイとか
できることがまだたくさんあるので当分様子見。
PS2なら多分値下がりも早いだろうし、
その間にGCかレボで新しい発表あるかもしれないし。。。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:00:56ID:iCvR7Ryi本当に商売上手だよカプンコ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:12:26ID:Nmcgu2EBうわーカプンコもいい所突いてくるなw
村長から逃げるエイダとか楽しみだ
>>693
PS2版の発売ってまだまだなんじゃない?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:32:04ID:wJwfjyPAGO get the girl
がナンパして来いに聞こえる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:35:02ID:p4Ra/0tuその証拠に村だろうが島だろうが戦闘に参加する少女がいないでしょ
つまり安全な場所に避難させてるんだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:38:00ID:wkrTDBuZ0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:43:08ID:skpw0uNj0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:51:13ID:p4Ra/0tu特にザコの代表格とも言える村人にはろくな奴がいない
爺さん、婆さん、おっさん、おばさん、若い男みたいな面々ばかりで、
若い女性や子供などは一人もいない
自分の趣味に当てはまる存在は戦闘に参加させないというサドラー様のご意向なんだよ
そして信者や戦闘員は選ばれたガナード
つまり彼らの集団に入る場合は入団試験に相当するものがあると思われる
ババアやオバサンは強制的に落とされるし、美人はサドラー様の喜び組みに配属される
だから城や島にいるのが屈強な男ばかりということも頷ける
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:01:54ID:glInIgld0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:03:00ID:skpw0uNj0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:12:32ID:ufPkNMT+プロデューサーがはずしたんだよ。
と、空気を読まない発言はダメですか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:29:02ID:tilLb97Pもしくは食われたか、だな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:37:15ID:ukI+/alP0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:45:05ID:g6BvVUhO正解
>>704-705
脳内補完ではおk!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 04:15:45ID:yGcIws6F武器はシカゴタイプライターなんですけどorz
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 09:48:12ID:bkZ6wDyP0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 09:52:54ID:PvQaw41C「4」30周末の「0」
敵倒した跡にてAボタン押してる俺ガイル。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:21:06ID:Jq7wMX9L0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:00:35ID:g6BvVUhO0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:34:43ID:V4OeTCW+ゲーム的には全然まずくない むしろ子供が出てきた方がおいしい
背が低いからターゲットの範囲広がって戦闘にも幅が出る
まずいのは倫理性と社会性
っていう空気を読まない発言もダメなのかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:44:20ID:yGddexYW「ぬぉ!ヒル男強いぞ」
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:23:16ID:TKZQfNm00715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:36:24ID:2rswTA71症状は、Rを押して敵に照準を合わせているときに
右にスーッと勝手に動くんだよ。
差込が甘いのかなと思って、一旦プラグを抜き挿ししてもう一度
やってみたんだが、直らないんだよな〜
ニュートラルポジションがズレてるのかと思ったから
Y+X+スタートボタンもやってみたがうまくいかない・・・・・
これってコントローラーが壊れてるのかな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:40:21ID:yEeKxs2x0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 13:56:38ID:dLb/DwkbGCは起動早いからイイ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 14:40:10ID:zEECoi31やっぱりバイオ4はスティック操作があってるとは思うが、PS2のスティックは正直あんまり操作しやすくないな。
つかGCのコントローラーに慣れすぎた・・・。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 14:43:13ID:7yHw1hEwニュートラルポジションやってダメなら買い替えだな
GCコンのスティックは動かしやすいんだけどちょっとヘタレやすいんだよな(初期型は別の欠陥有りだが)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:50:09ID:ufPkNMT+ロリショタの話題中にID:UhOワロタ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:15:47ID:XFJ7JBqQGCでもスティック表示だけど十字キーで大丈夫
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:44:10ID:vCUHdto70724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:55:01ID:1U6FQ6Q+自分は部屋出入りの技を知らないで挑んだから、
真正面から真っ向勝負。それはそれは何度もやりなおした。
マシンピストル弾だけを温存しておいて
最初遠目から向かってくる時に残っていたライフルを全段頭にブチ込む。
んでマシピをシールド防御時は足に撃ち込み、シールド解除で頭に集中砲火。
回復薬もなるべく温存しておいて、大きく一撃喰らったら迷わず回復。
面白みのないバカ正直戦法でスマン。
でもクリア出来た時の喜びは一入だったじょ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 17:58:01ID:yEeKxs2x0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:03:27ID:ADpRx6aL0727724
2005/08/20(土) 18:09:00ID:1U6FQ6Q+ほめられた!(・∀・)
でも数カ月前にエイダ・ザ・スッパイ終えて以来一度もやってないや
>>713
俺も気紛れでゼロやってんだけど、ヒルマン強いよね。
ムカデ大嫌いな自分もあそこまでデカいと何の嫌悪感もないや。
もう半分くらい小さいサイズで複数で襲ってきたら‥‥投げ出していたかもしれん
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:38:34ID:PpiUSbKM最初はどうしても倒せなかったので部屋の出入りを利用して倒した。
神動画見てからはマシピで倒せるようになった。
たまにやると面白いよな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:04:42ID:ftTveKgD>>724さんみたいに
俺も部屋出入りの技知らなくて真っ正面からぶつかってたなぁ………。
何だか部屋出入りすると相手のHP回復してそうだったし。笑
つかクラウザーって結構攻撃よけやすいよね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:12:30ID:YdFgbYTsしかし・・・俺の幻聴かと思ったらこのスレでも呼ばれてるのなw
テコキッ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:29:22ID:9EVK+FnL0732ネオ
2005/08/20(土) 21:00:18ID:z5q/UgS/0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:12:42ID:svU/q4Px10回前後殺された挙げ句ネット検索で部屋出入りの必勝法を知ってやっと倒せた。
A+BとかL+Rのコマンド回避ができない、かつ、動かないタルとか撃っても普通に外す
そんなプレイヤーにはキツすぎるよ…。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:19:57ID:2rswTA71まず深呼吸するんだ
それからタルを落ち着いて狙えば1発で当たる筈だ!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:29:50ID:+M+HwbDHレオンより足速いからバックしてれば攻撃当たらないのに
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:15:24ID:ufPkNMT+これはまずいなwがんばれよ!!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:00:52ID:ncH7N+Xg以後は後退で開幕手榴弾ライフル(手榴弾があるだけ)→上記になった
0738733
2005/08/20(土) 23:24:17ID:Z4jtxUlEまあプロもクリアしたしハンドキャノン+ナイフ縛りでノーマルクリアしたし、
下手は下手なりにある程度やり尽くした感はあるのだが…
それでも先日久々にイージーをやってみたらクラウザーとの遭遇イベントで
コマンド入力に失敗して死にまくったのは悲しかった(*´ω`*)
俺、慌てるとまるで駄目なんだな…
腹いせに別のデータで無限ロケランぶっぱなしまくったら
ステージクリア後「命中率0%」なんて出たし、なんだかもう。
普通にヘッドショットとか狙える人がうらやましいよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:29:58ID:lP5B6Q0s命中率0%なんてスゲーかっこいいじゃん
できれば通常装備でやってみそ
ショットガンのポインタを外して拡散弾を当てるのがポイント
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:01:50ID:dby6X3ZZそんな縛りプレイがあったとは!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:04:37ID:+TuO2Ae/はたしてクリア出来るんだろうか・・・
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:23:01ID:BAb5h+H5爆発系を積極的に使っていけばなんとかなる
ナイフも使えるしね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:32:47ID:VwDMMyD6本編でお宝全種類全組み合わせを集めてまつ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:42:08ID:wu/USucPトラヲ氏のHPに攻略法が載ってた。。。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:55:31ID:+TuO2Ae/サンクス!
げ〜マジでクリア出来るのか・・・凄いなー
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:11:01ID:q62JZKOg0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:13:59ID:np7g2nsnおいらもそれやったよ。
例えばステインなら「赤」「黄」「緑」の単発から
「赤+黄」「赤+緑」‥‥などなど全種組み合わせを作ったよ。
全然意味無い自己満足だけどね。
組み合わせ作る時に分かりにくくなると思うから、
ちゃんと表を作って作業した方がいいよ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:49:24ID:e8v07vca0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 02:00:40ID:Yk9AIplZ同じことやってる人いるんだな〜
自分はまだ途中だけど虚しくなってきた。
仮面+緑、仮面+橙、仮面+紫は全部向きが違うとか、
そんなのを眺めてささやかな自己満足・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 03:04:48ID:e1ew1ap2バリーとかマグナム限定かな。
気持ちよさそう。
0751名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/21(日) 11:15:18ID:Tmx1Xxln初期所持品
セミライフル 装弾数だけMAXまで改造
スコープ
ライフルの弾 339発
ハンドガンの弾 70発
救急スプレー 1個
お金 3491420 PTAS
敵は可能な限りぬっ殺すつもりです。当然手段はライフルのみ。
改造の制限は特に無し。
箱類を壊すときはナイフ使用可にします。
弾切れが心配ですが、銃を買いなおしたりしてやりくりする予定です。
早速テコキ村に行ってきまーす
0752ギコネコ ◆S3rSR5fyUo
2005/08/21(日) 11:24:38ID:Q9alko6j頑張ってくださいw
ところでクリアしたあとに出てくるエイダの
ゲームってクリアするとどうなるの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:25:34ID:+TuO2Ae/がんがってね!
俺は今「0」やってる。テラムズカシス…
0754751
2005/08/21(日) 11:36:28ID:Tmx1Xxlnテコキ村でチェンさん仕留め損ねちゃいましたので、
限定手前まで改造してやり直してますw
ポケっと突っ立ってるテコキ村人の顔面ふっとばすのが
こんなにおもしろいとは思いませんでしたわ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:09:02ID:xVaoBsLG0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:20:07ID:uQAk1dw4僕のように生涯いなければ振られることなどないッ!!
というわけで生涯孤独マジオススメ。
私もプロライフル縛りやってみようかな。アニマルウォーリアーに接近されると太刀打ちできなさそうだワァ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:33:08ID:e1ew1ap20761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:34:28ID:8Osp1M14一人倒すごとに扉出入りして仮セーブ繰り返し
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:54:32ID:1N9Cjxl0プロはのぞいて
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 13:52:06ID:xVaoBsLG0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:30:52ID:+TuO2Ae/リトライがあるからねー
しかし、ノーミスとかの縛りは『4』の方が難しい気がす
>>765
コテ付ける付けないは本人の自由だろ?
今更コテ談義かよw ウザかったらあぼ〜んしとけ
正直>>756のおまいの方がスレ違いでウザいw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:00:41ID:LCMQLMu20768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:53:19ID:THPS5nt20770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:07:02ID:wF3RrVCJ映像見てるとすげぇ面白そう
0771ギコネコ ◆reK3Ev54Kc
2005/08/21(日) 17:10:18ID:ExPDW3/7はっきり言ってPS2版はロードが遅い&画面が荒い
かもしれない。
おまけ要素重視ならPS2版でもいいかもな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 17:27:17ID:wF3RrVCJ0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:16:54ID:7CgypyCP「long time no see」
って言うよね
でもクラウザーに会った時にアイツ何て言ってるの?
「久しぶりだな」
みたいなこと言ってるんだけどエイダとはまたちょっと違うよね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:40:40ID:Jtw8Ukaf0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 19:56:51ID:LCMQLMu20777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:05:03ID:/UYlmuU00778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 20:19:17ID:1N9Cjxl0正直本体買ってまでプレイする価値はある。
はまったらPS2版まで買いたいと思う可能性もあるしね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:17:26ID:RVMThHGr0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:18:33ID:hLe7Wi/R0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:21:04ID:Jtw8Ukaf動作が軽快だからストレスが溜まらん
>>776
PS2のアナログって結構フニャフニャでやりにくい
十字キーだと微妙な加減が難しい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:26:26ID:ynVf51xPマヂか・・・中古で4700円で買ってしまった・・・。
まぁ楽しいからいいけど。グラハムウザス
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:26:43ID:RmjAajdGそのことは、ignのレビューにも書いてあったな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:42:38ID:y7hjeVh3「very long time comrade」
じゃなかったっけ
うろ覚えだが
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:20:57ID:7I6RRYex漏れは「been a long time…comrade」って聞こえた。
あくまで耳コピだけどね。
0786手コキ
2005/08/21(日) 22:38:07ID:Q9alko6j「I havent seen you for ages」
だってさ。
0787手コキ
2005/08/21(日) 22:40:43ID:Q9alko6j泣けるぜ ってゆうのも字幕は同じだけど
毎回意味は違うんだよね。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:44:12ID:a/ephCr+ひとつぶで何度美味しいかわからないバイオシリーズ。
(テコキは英語じゃないが)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:02:00ID:LCMQLMu20790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:04:43ID:a/ephCr+0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:12:20ID:LCMQLMu20793790
2005/08/21(日) 23:15:11ID:a/ephCr+0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:15:25ID:y7hjeVh3今聞いてみたら>>786とは確実に違うな
じゃあなによって言われたら困るが
been long time…comradeのきがしてきた
0795ギコネコ ◆reK3Ev54Kc
2005/08/21(日) 23:16:57ID:ExPDW3/70796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:47:11ID:7CgypyCPレスサンクス,自分も一応確認してみるとするよ
ありがとうね
0797手コキ
2005/08/21(日) 23:50:18ID:Q9alko6j今気づいたんだけど(知ってたらゴメン)
ルイスに五回攻撃すると、「アディオス」
って言って殺されちゃうんだよね。
これからも何かあったら報告する
0798手コキ
2005/08/21(日) 23:51:28ID:Q9alko6j死なないんだね・・・。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:52:51ID:+TuO2Ae/お前も一々報告するなよ・・・とは言わんが結構ガイシュツだぞ?それ
0800手コキ
2005/08/21(日) 23:54:31ID:Q9alko6j0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:59:04ID:+TuO2Ae/俺釣られてるのかな・・・(´・ω・`)
それも散々ガイシュツ
0803手コキ
2005/08/21(日) 23:59:28ID:Q9alko6jあの・・・。誰か?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:08:14ID:U8gThPPC0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:10:58ID:hvNPjv0d0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:18:30ID:gI3R/CBP一緒に釣られてあげる。
801は「アタッシュケース」の裏側を見れると言ってるぞ。
わたしは初耳だ。まだ試してないが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:20:19ID:hvNPjv0d0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:26:13ID:eXDx3jlgジャンプするときにLR押すと回転するってことか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:28:30ID:hvNPjv0dもうナマ言いません・・・。ほかになんか面白い
ことあったら教えてください・・・。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:45:19ID:C5sV4tRLワラタ
0812807
2005/08/22(月) 00:45:40ID:gI3R/CBP804には突っ込みところが無かった。
アタッシュケースの裏側は見られなかったよ。
アイテムがバラバラ〜って落ちて丸腰になるさまを
ほんのすこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し、期待したよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 00:48:55ID:Lc/mG8NLB84H56W88かなぁ
0814手コキ
2005/08/22(月) 01:00:26ID:hvNPjv0d0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:03:36ID:e3Lk/tenー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:04:43ID:gI3R/CBP気にスンナ。本当に素で書いたのだろうが
あっけらかんとして楽しかったぞ。
まだ何か伝えたいネタがあったら書いてくれ。
これ知ってるか?農場の犬は無敵なんだぞ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:06:49ID:olKUpiqTひたすらいろんな連打を試してみて結論が出た。
どうもアクションイベントでは速すぎる連打は連打とみなされないようだ。
メニュー画面や通常の画面では連打が認められるが、
アクションイベントは速すぎるとNGらしい。
大体秒間7〜8連打くらいで強く、しっかりボタンを押すように連打するのがベスト
のようだ。
この連打法で大岩のミスはなくなった。安定してクリアできるようになったよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:08:31ID:U8gThPPC0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:17:07ID:Vi8pDGP/0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 01:40:20ID:tMOeEtGy納得!
必死で連打する時に限って氏ぬんだもん・・・特に一回目の時
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 04:53:59ID:wf8WVosU押しっぱなしのボタンの上を擦ってる感じになる危険があるし、
震動するように軽く小刻みに押すと押し込んだと認識されない危険があるから、
親指でしっかり押した方がいいんだろうな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:35:12ID:OPOUHihL0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:54:49ID:vY/skJov0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 07:03:33ID:haDSXmOM0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 07:14:24ID:OPOUHihLそいつらの存在を忘れてたorz
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 09:36:15ID:exgd8/uWついてないなら、S端子接続は無理だわなあ、当然。
赤白黄のコンポジットケーブルでつないでください。
S端子の場合は新しくS端子ケーブルを買いなおし、
D端子の場合はD端子ケーブルと、音声接続の為に
コンポジットケーブルを用意してくださいな。
注意としては、去年4月以降に生産されたモデルでは
D入力端子がオミットされているので、D端子で遊びたい人は
それを使える古いモデルかどうか確認してから購入してください。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 11:30:21ID:gtPC9Z1D嬉しくてGC用D端子買ったけどデッキが出力しか対応してなくてorzな状態になった。
ってことでくやしくて黄白赤のケーブルの金メッキverを買ったんだけど、
金メッキってだけで結構画像良くなるもんなのかなぁ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 11:32:13ID:exgd8/uW単純に、テレビにS端子入力があるならS端子のほうがいいわよ。
やっぱり全然違うから、コンポジットとSとでは。Dでプログレ出力したら
これまたスンゲー変わるけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 11:47:57ID:M8JZF0oEなんせ金だぜ!金!!すげー!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:16:41ID:70F4ERvb金は金でもメッキ(´・ω・`)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:30:50ID:Tdewd7aX0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:33:20ID:gtPC9Z1DS端子すら無いんです(´・ω・`)
つか、SやDでそこまで変わるもんなんですか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:58:43ID:OPOUHihL0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:16:57ID:59u3VqJO0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:42:17ID:tQd0ngUO今更だが、LとB押しながらA連打できる人がいるんだな
0836手コキ
2005/08/22(月) 14:47:21ID:hvNPjv0d本とに犬死なない!手榴弾投げても死なない!
俺も発見!牛にある程度ダメージ与えて、正面に立つと
攻撃してきた!死んだ。コンティニューして
牛殺した。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:45:55ID:LzBfKKaMニワトリも倒せたよね?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:49:05ID:olKUpiqT左手の人差し指でL
親指でBを押しっぱなしにして固定する。
右手は摘まむように持って親指でA連打
L+Rが出たら人差し指で素早くRを押す。
クラウザーとかにも有効だ。
ひたすら高橋連射とコスリ連射のみで連打してみたところ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロアウアー
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロアウアー
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロA+B避アウアー
とかだった。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:49:26ID:FzlF5RcCライフは減るが後一歩の所で止まる
それ以降はダメージは受けないんだが?
0840816
2005/08/22(月) 17:00:11ID:hPvzEkTUははは、、、君かわいいな、、、。
だんだん好きになってきたよ。
ちなみに射的場の武器商人も無敵なんだぞ。
君の方こそもう大発見ネタはないのか?
「何ぃ?じゃあこれはどうだ!」
「こうなったら最終兵器だ!食らえ!」
いいか、これが大切だ。このノリを忘れるな。
この辺でやめとく
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:44:43ID:YfvoIjyd0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:01:05ID:LzBfKKaMどうして毒効果無くしたのかな。教えてくれ兄さん。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:23:37ID:/gGcMrJS俺的にはこのケーブルがオススメなんだがな
もう金買ったから無理かな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001RBJMA/qid=1124702502/br=1-2/ref=br_lf_vg_gcube_1/249-6111014-8808361
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:27:39ID:BrnD8wBr必要か?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:37:51ID:ggrPUzUL俺もそれでやろうと思ったけどTVが対応してね・・・
てゆーか部屋にあるよーなTVってみんなしょぼくない?俺だけかorz
リビングのTVはつなげられるけど。
友人に貸してたバイオ。忙しくてやってないよーなので一旦返してもらうことに。
プロもクリアしたし、やることねぇなぁ〜
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:50:50ID:Xy9K2myk寄生されてるのに毒もなにもあったもんじゃないべ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:38:34ID:LzBfKKaMあれば緊張感増えるかな〜っと…えと増えませんかね。
>>846
そうだべか。言われてみれば、そんな気もすんべねぇ。
兄さん方、レス有難う!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:56:14ID:/gGcMrJS0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:00:15ID:Xy9K2mykクラウザーの爆弾アーチェリーとかぶるな。
でもそれ、やってるこたぁマインスロアーだよな。
爆発が多分接触時に変わってるんだろうが。
まあ、あんまり面白い武器じゃないので嘘だろうと真だろうとガクーリ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:11:40ID:/gGcMrJSまあ寄生虫除去レーザーという新武器も微妙そうだしな
良いのはエイダパートぐらいか・・・どうなることやらw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:16:05ID:dzPWIli5NetTransport使っても駄目なんだけど、単に俺の使い方が駄目なんだろうか…。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:24:38ID:c9Z76s6a今日は城からだ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:49:15ID:Tdewd7aX0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:52:08ID:jNOaZc3yそう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:59:13ID:C5U/VTJUわいわいがどこか知らんが
普通に右クリック→対象を保存でできんか?
0856手コキ
2005/08/22(月) 21:14:12ID:hvNPjv0dパンツを見ようとすると「えっち!」
って言われる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:19:00ID:6thVBvIZ最近買ったのかい?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:24:03ID:gmkHMxn0そのツールだったかでいけたとかいう話を聞いたことがあるけど……。
時間がかかってもよければいったんメディアプレイヤーで再生して
キャッシュの中のファイルをすぐに別の場所に保存するといいと思うよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:37:48ID:Ts3oJOgvヘーイ ウェイ ルッキン ニャッート だけはすぐに理解できた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 21:41:41ID:tMOeEtGyスーファミの頃から使ってるから、軽く10年は超えてるんだなぁ・・・
壊れたら無くかも・・・(´・ω・`)
0861816
2005/08/22(月) 21:59:29ID:hODfsn18違う。良く見ろ、「アシェリー」のパンツと言ってるぞ。
誰だ?もしや武器商人の本名か?
どうやってパンツ見えたの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:55:55ID:Tdewd7aX0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:41:11ID:olKUpiqT敵が完全ランダム
サドラーから必死に逃げたら前方から走ってくるクラウザー3人
建物に入ると村長 ハシゴ上ると右腕
個人的に嫌いなクリーチャーはコルミロスとノビスタ。
動き速いのは苦手だ。3−2は最悪だよ。
好きなのは邪教徒
手榴弾投げ込んで「うっふふーん」とかいってぶっ飛ぶのが楽しい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:47:23ID:JWFFyw9oコンボが繋がらない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:34:30ID:/Y9s0gVVまーせ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:00:47ID:qJ78SPpp0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:26:24ID:ON08qmre俺は両方好きだ
犬は正面からしか攻撃してこないし(背を向けて逃げたら明後日の方向に走ってったw)
ノビスタは倒すと宝落とすし
なんか攻撃で怯ませてないのに蹴れるから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:36:18ID:S+dABRTLボウガン使いに一票。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:37:16ID:A22lIj3M0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:46:49ID:ON08qmre(話違うけどレオンは顔面にボーガン食らってもすぐに回復できるよね
きっとあのボーガンは先端に吸盤がついてるやつなんだろな)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:50:14ID:vWqFzi9J使い方の問題だと思うけど…
わいわいのサイズの大きい動画はダウンロードが途中で止まってしまう時があるけど
いったん一時停止させてダウンロード再開すると綺麗に落とせるはず
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:06:29ID:/Y9s0gVVポロってとれるしね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:31:23ID:qJ78SPpp0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:50:29ID:HYHCD3yf0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 02:55:13ID:E9MqAJ380878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 03:13:31ID:Z/lMji+Rだから矢が刺さろうがロケランで撃たれようが、体力の残ってる限り生き残るんだよ!
ま、そういうシステム的なことは置いておいて。
俺はアーマー装着した敵が嫌いだなぁ。
アーマーデブとか、狙うのがめんどい。
あと、位置の把握できてないときのチェンさん。
音はすれども姿は見えずで一番コワス。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 03:31:39ID:0DWtioMRロケランもうざいことはうざいがたまに敵が見当たらずコンボが切れそうになった時に
全然違う所に誤爆して繋いでくれたりするからOK
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 04:47:24ID:q+vHhNZPコレ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 05:35:45ID:aAdCeulQttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1124742759980.jpg
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 05:51:33ID:bjxVgGtbGC版ではあんなに推してたチェンさんがいないじゃないか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 05:56:26ID:gRzMH8s0みんな目が逝っちゃってるな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 06:20:47ID:XbZnVBuq0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 07:31:48ID:o7VtPAbnおのれ、下郎
といってそのあと矢に刺さった目玉をたべちゃいます
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 10:00:02ID:R+SXPbMg0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 10:15:36ID:/Y9s0gVVそんなあなたに5.1chサラウンドシステムがオススメ。後ろにチェンさんが本当に居るみたいでテラコワス
邪教徒に囲まれたら全部のスピーカーからモエレーモエレー…orz
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:43:56ID:RxyRkdCb0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:58:46ID:zfJaSL6y0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:11:19ID:RxyRkdCb0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:53:55ID:dJLWt9Lx「黄色のケーブル無し」
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:16:12ID:bjxVgGtbつ[S端子]
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:44:01ID:EMwtYp2qP074 おばさんのスカートが暗黒空間
P317 焼却炉の戦闘員アイコンも燃えててイカス
P341 レオン「ちょっと上見てくる」クラウザー「気をつけてな」
自分の通常プレイでの装備
レッド9 限定すれば島で頼れる。ストックはいらん。
ショットガンセミオート 基本?ライオットは無視。ここまでは村のやつで。
ライフル 限定が強すぎ。本編でセミオートはいらん気がする。スコープは必須。
マシンピストル ストックはなし。常に改造。限定はいらんかな。
マインスロア スコープ必須だと思う。装填以外は改造。
マグナムキラー7 普通のマグナムは改造しない。実はあまり使いどころない気がす
る。U−3ひるませて逃げるかリヘナラゴリ押しくらい?
無限手榴弾とか欲しい。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 16:58:17ID:T6xz0841知らなかったなぁ・・・
てか俺マイン使った事ねーやw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:01:01ID:BmIrw8+cレオンちょっと老けたな
つーか、視線上向き過ぎじゃね?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:23:09ID:rmM5lSc0>P341 レオン「ちょっと上見てくる」クラウザー「気をつけてな」
ややウケ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 17:47:07ID:8FebkT+B>無限手榴弾とか欲しい。
体験版になら
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 19:54:35ID:iq6Kc+ruttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1124794408093.jpg
ガラドール格好良い!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:07:01ID:XSn5BuWz右側にポツンと1人だけいる村人ワロスw
>>898
タイトルのロゴが無いと何のゲームだか分からない悪寒...
GC版だとガラドールって印象薄すぎるんだけど、PS2版では大量に出てくるのだろうか。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:45:19ID:RxyRkdCb0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:15:36ID:rcp6DdCe0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:07:29ID:FteUtiV50903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:12:11ID:CCi8do/3ハンクとウェスカーの曲だなー。
・・・後なるべくsageろ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:42:30ID:u3KsPFPUとても動画の通りにはできんけど。コンボが一度途切れるのをなんとか克服しないと。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 01:24:17ID:E2K03AjM右の村人、写真撮影の時に横から顔出してVサインしてる奴みたいだなw
ガラドールは檻と二人同時のとマーセのでかなり印象強いんだが・・・
3-1→直後の大広間の激戦で忘れられる
4-1→イベント大杉の上直後の右腕戦で忘れられる、てな感じなんだろうか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 05:05:02ID:fHb6Z1sW全部外れて自分が死亡記念sage
3-1で小生意気なアシュリーを大砲の標的にして殺した呪いだろうか・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 05:16:27ID:XPqFkZJS0908733
2005/08/24(水) 06:43:16ID:NzBf4Eaq至近距離だろうが敵の大軍に向けて乱射だろうが
当たらない時は全然当たりませんorz
ショットガンを避けられて平然と攻撃されるとかなり鬱。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:01:21ID:SbghwdtP落ち着いて標的に照準を合わせれば大丈夫なハズ…一呼吸置く感じで
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 11:04:39ID:XPqFkZJS当てるときに手っ取り早い方法を教えよう。
かまえた瞬間に画面のどの位置にポインターが来るか記憶する。
後は敵をそこに誘導する。例えば真っ直ぐ走って逃げて、追ってきたところで
クイックターン>構える、とかな。
さらに身体を狙うんだ。頭を狙うと外しやすい。
頭を撃つときは身体に当てて怯ませてから。怯まない敵の場合は身体をガシガシ狙うのだ。
基本的に戦闘は怯ませて隙を作るか、距離を置いて狙うかのどっちかだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 12:10:44ID:7yNAXHBH極端な話、あらかじめ銃を構えて
ポインターの位置に敵が歩いてくるのを待ちかまえて発砲しても
外れる時は外れるんだよなあ…小心者なので緊張で手が震えるんだろうか。
でも>>910は今度試してみよう。
現在2度目のプロ1周目にチャレンジ中で
右腕を凍らせてロケランで倒そうとしたら外して1回死んだorz
4-1終了時点で130回くらい死んでるけど初プロクリアの時よりはかなり上手くなったよ…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:12:42ID:+hJN4qCX0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:24:06ID:Mpu/UlmI、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ (⌒ヽチョ━ l|l l|l メ━ガ━!!⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:41:22ID:BFx69Bm/何とか負けを少しでも取戻そうとしたら当然のごとく1850GでREG。
そして190Gでデカ太郎×切りで勝ったにもかかわらず、またREG。
その後、当然193スルー。結局4万の負債追加。
もうあきらめて帰ろうと思いチャリに乗ろうとすると、タイヤの空気が抜かれていた。
仕方なくゆっくりぺダルをこいで帰路に着いたら、突然の豪雨。
スピードを出せないので、ずぶ濡れになりながらこいでいたら、坂道で滑ってチャリごと転んだ。
ひざを打って血が出たがどうすることも出来ず、痛みをこらえながら家にたどり着いた。
家(アパートで1人暮らし)に着いたら、窓開けっ放しで出かけていたので風雨で部屋の布団がが濡れていた。
ひざが痛いので、そのまま濡れた布団で寝た。
次の日、風邪引いた。ひざは腫れ上げって激痛。おまけにチャリに鍵をかけるの忘れて盗まれた。
一日中濡れた布団で泣いた。さらに布団が濡れた。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:09:51ID:KlDn3SAc全米が泣いた
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:10:56ID:+B/QBfYb0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:21:47ID:4HS/DI2N0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:20:50ID:+FvUNX1Bショットガンを避けられるってw
相当狙いがズレてるな・・・
>>909氏も言ってるけど、落ち着いて行こうよ
殆どの敵は手前で止まるし
久々に『0』プレイすれば弾が足りなくて、死にまくりの俺・・・ハードだけど
敵の配置とか全て忘れてのハードはキツイな
もう諦めて無限弾プレイしてます(´・ω・`)
バイオ4の方がリトライあるし楽だなぁ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:23:49ID:+FvUNX1B0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:57:08ID:6ywkxH7wレオン難しいわ。
村以外が全然埋まらない。
ガラドール、ガトリング男、チェーンソー大男をどう処理したらいいのか分からん。
アドバイスよろ
0921手コキ
2005/08/24(水) 17:11:30ID:iO56J1Hlガラドールどっかに手榴弾投げて、爪が刺さった時に、ナイフで攻撃。(レオン)
大男は、青い手榴弾投げて、うわあああとか言ってる隙に手榴弾。
吹っ飛んで倒れたら、起き上がる前にショットガンぶち込みまくる。(頭)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 17:16:37ID:+FvUNX1B6万狙いのチキンな俺の場合
ガラドール・・・手榴弾系+ハンドガンで背中連射
ガトリング・・・手榴弾系+ショットガンでヘッドショット
チェンさん・・・ドラム缶誘導×2(慣れるとノーダメージでいける。ドラム缶まで充分引き付ける事)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:07:12ID:NdFgRHgHガラドールは☆5取るだけなら倒さなくても大丈夫
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:32:30ID:+hJN4qCXチェンもショットガンで頭を。こっちは思いっきり近づいても大丈夫。怖いけど
落ち着けば大丈夫。あと☆5狙わないで、チェン倒すためだけの練習してみるのもいいよ。
両方に言えるけどチェンとか倒そうとしてるときにくる雑魚の方がうざい・・・
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:46:54ID:aAa8YEov描く絵にモロ影響した…。
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload318292.jpg
就活でカプコン受けるつもりだけど
このスレ的にはこれどうでしょう。
リサとチェンさんが混ざってる感じだけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:50:21ID:0mPITA6a港は高台スタートか右側屋内が良い。
チェンさんは頭しっかり狙えばOK
チキン作戦だが段差や階段行ったり来たりで撃ったら逃げ撃ったら逃げ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 18:55:45ID:6A9dXpeK>>923に同意。最初の広間に長居せず、
最後の時間延長アイテムある大扉を開けなければ
ガラドールとは遭遇せずに終われるはず。
コンボ繋げることに専念すれば6万点には十分だよ。
(ドヘタレなのでクラウザー以外これでクリアした)
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:06:45ID:qctWULRWあの大扉を開けても宝箱の中身穫ってすぐ外に出れば爪が出ない時があるよ
誰かガラドールの細かい出現条件教えてくれないかな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:28:54ID:D8Lx2HDQ0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:49:09ID:/pOWZkHl絵がどうこうは分からないけど、今のカプコンに就職するのは本気でおすすめできない。
というか、デザイン室って、就職とかじゃなくて足りなくなったら人づてで補充、
ってな形式じゃなかったかっけ。あ、デザイン室志望じゃない、ってか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:06:52ID:EsXNRt92絵はうまいかもしれないが、デザインはどうかと思う・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:16:18ID:EsXNRt92ttp://www.jeux-france.com/images0_4_11945.html
買う人いたら凄いな・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:35:21ID:yGhEP+QV0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:36:20ID:1o9qmcJf0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:45:37ID:4p+fQhyH0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:02:15ID:CzdBni4Vしょぼ・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:04:11ID:yZtTZegmhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1124880261/
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:05:21ID:WFAiMH6Iもう10年ほど携帯ゲームなんてやってないや
って携帯電話でやってんだから意味無いか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:09:43ID:kzl9A1R10940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:30:46ID:FyURWO6Qなぜ今更PS版のグラフィックなんだろう。
一人称視点みたいな画像もあるが、微妙スギ('A`)
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:44:46ID:D+JDcb0W0942920
2005/08/24(水) 21:47:27ID:6ywkxH7w今から挑戦します。
こうなったら、是非ともハンドキャノンを手に入れたいです。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 21:59:22ID:EE+h5wtY本編では球切れとかありえなかったんだが。
やはり敵絶滅プレイは無理か
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:00:10ID:WFAiMH6I0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:15:15ID:D+JDcb0W冷凍室のサンプル取って外でると
スゲー増援くるからスルーして進めば後は全部倒しても楽々
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:24:08ID:AF6KPmsM無駄撃ちしなきゃ余裕で足りると思うけど
最後のクラウザーも前の部屋戻れば敵補充されるし
全ての弾が切れたら知らん
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:34:49ID:+FvUNX1Bカプンコはキツイから止めとけ。バイトで数年引っ張られるぞw
その方が残業付くけど・・・
>>943
全滅出来るし弾も余る
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:35:20ID:EE+h5wtYサンクス
最初の広場を無視して進んだらなんとかいけたよ
クラウザーはもち出入り法
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 23:03:22ID:Sbu2T6u4だすじゃん
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 23:37:58ID:lM2qaov9〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 ウェルカーム
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
(_) (_)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 23:43:45ID:JXyjrAUxびっくらこいた。他のキャラのも元ネタあるの?教えてテコキマニア。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:28:28ID:ZzU0rp5H( ) (^ω^)>>950
( )Vノ )
| | | |
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:53:52ID:ZzU0rp5H,;''"´ `ヽ
、--イ :: ヽ_,,ィ
}`、i ::. ノ,' {
|ミzl :: -=-、 ,,,,,,,,,__ 衫,'f
f^i,.::.. 幵'.:i .卜幵=- }r''j. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ,l ;;:.. ...,,ィ' l .、 lッノ | 久々に真打ち登場! |
゛iヽ,,;;:/、ニニ_, ヽ r'1,j < 僕の胸に飛び込んでおいで…ウェルカーム |
} ::l .. .`ニニ´ ,. l! ::|' \________________/
_c―、_ ト、 `i .:' ,l ,,ィ ____,r―っ_
三 ー )  ̄` ヾ"ヽ,,____,ィ'=''"  ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ三
 ̄  ̄`――、__ ヽ , ヽ ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
`i^ ー '` ーイ
ト-= ニ ニ -|
ト- = ⌒ -|
,-――、_ ノ ,,,@,,, ノ、 _,r―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ミシミッ ノ /
\ ヽ、 ヽ( i i )ノ ,ノ /
\ l`ー-―' `∪´`ー-―' /
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:16:29ID:mbfRCRWU0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:21:05ID:fMbWZhHY999万9999でカンストしたらゲームから足を洗うつもりだったのに。
泣けるぜ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:21:52ID:XO2jBLWt0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:21:53ID:xC6nvBJV0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:50:43ID:mbfRCRWU少し分けてくれw
何週したんだよ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG特殊はサドラーがノーダメージからでも一撃
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 08:55:48ID:OjgCTSr9「誰ニダ?」
青シャツ若者、索敵モードで
「イイダロ〜!エヘッ、コレイイノ〜!」
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 09:13:42ID:k2rG1HDUなつかしいなぁ
そしてスレ立てよろ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 10:21:27ID:C2vQYh47やっとライフル弾ケース一杯にしたんだけど
ライフルの威力を改造すると手先に当てただけでゾンビ死ぬし
無改造でスナイプ楽しむとボスの度に弾がガリガリ減るし
敵の頭って寄生虫のイベント後じゃないと吹っ飛ばないんだっけ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 11:41:25ID:fMbWZhHYもしかしてずっと死んだままですか?;;
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:09:48ID:fMbWZhHY0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:15:33ID:r/74nYIU次の武器商人が居る所が近ければそのまま進めて問題ないんじゃない?
0968手コキ
2005/08/25(木) 12:50:23ID:5nQKr/Jp次の武器商人が居るところまでいけば大丈夫だよ。
ところで何で死んだの????????
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 13:43:26ID:aRGM3hQp0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 15:18:36ID:prDOwziQ0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 15:29:19ID:mbfRCRWU上手いため教えて
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 15:48:34ID:P6xN6aC60973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 15:48:40ID:I3TlGxkF確かめたわけじゃないけど、古城後半〜孤島は
ザコでも1000円〜2000円くらいくれるから、なるべく敵倒そう。
あと黄色入りミックスハーブも財テク運用に最適。
メーターが上限いっぱいなら売ってしまおう。
あと穴場なのは農場の鶏卵。
金色はなかなか出ないけど茶色はよく出るから
1時間もやれば10万円はたまるよ。
あとこれは無限ロケランが無いと難しいし、
有益な方法でないかもしれないけど
サンショウウオ戦前の湖ボート乗り場のバスは無限(※)に捕れる。
遠くからロケランで撃てば簡単だが、近場で武器打ち込むと結果はご存知の通り。
(※一度に捕れるバスは5匹。無くなったらエリア移動でまた捕れる。
もしくはセーブ→やりおなしリセットでもバス復活)
地道な方法かもしれないけど、気晴らしに試してみては?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:19:21ID:mbfRCRWU>>973
サンクス。試してみます!!
0976973
2005/08/25(木) 16:25:59ID:Y/SKnuezちょっと補足:
鶏卵は運にもよる。貯金プレイに意地になった時に色々試したけど
30分やって白玉ばっかりの時もあれば、金玉6連続出た事もある。
鶏卵は出ても比較的すぐに消えてしまうので、
見晴らしよくする為に可哀想だけど牛さんを‥‥
0977950
2005/08/25(木) 16:28:13ID:QhsUDE8Ehttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124954625/
ウェルカーム
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:33:09ID:mbfRCRWU了解しました。丁寧に説明してくれて、ありがとう
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:52:50ID:tomjPhVh普通にストーリー進めるじゃダメなの?
俺の場合宝殆どとって普通に進めてたけど
2週目終わる頃には200万は行ってたのだが・・・
3週目始める時、宝+改造武器を全部売って300万ちょい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:22:58ID:mbfRCRWU今二週目です。シカゴタイプライター欲しいんで、金ためてます
今、村長倒したとこで、資金16万・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:35:37ID:hJxN0uXB0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:52:24ID:r/74nYIUサドラーのチンコの方がもっと怖いぞぉぉぉぉ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:09:24ID:hfS3FYf/村長の一番の気持ち悪さは、退治したあとに堪能できる。
瞬殺できるシカゴがないと厳しいけど、
上半身離脱・断末魔の一連のムービー全部スキップしてみ。
背骨動かしながら下半身だけでしばらく長く歩きまわる様は素晴らしい
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:15:28ID:mbfRCRWU0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:16:47ID:0Ro5ONFy0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:09:07ID:h0Drq4Gt0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:14:15ID:0Ro5ONFyベロニカのパターンからして出るだろ。
ベロニカ DCオンリーです。
↓
PS2で完全版
その時一緒にDC版も出ている。
バイオ4の場合同時期に出してしまうとPS2版とGC版が比較されてしまい
見劣りしてしまう可能性があるのでGC版を遅らせて発売。
特にPS2版は目標本数がデカイで万全の体勢で挑むでしょ。
その後マニア向けにGCで完全版を出し小金を稼ぐ。これがカプコン商法。
完全版と言ってもPS2版と中身は同じだろうが。
この方の考えどうりにGCでも完全版出るのだろうか?
もし発売してくれるならPS2盛ってない俺にとっては嬉しいかぎりだ!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:20:49ID:yfElu1PF村長倒したあたりなら、次の稼ぎ所は3-2城内サロン(前半)ですな。
赤リーダーを倒す前なら敵は無限に復活するからね。
0989柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:29:40ID:vQs3OqCA0990柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:30:30ID:vQs3OqCA0991柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:31:06ID:vQs3OqCA0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:32:05ID:MPfA6k9l0993柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:32:13ID:vQs3OqCA0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:33:11ID:MPfA6k9lhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124954625/
0995柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:33:28ID:vQs3OqCA0996柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:34:19ID:vQs3OqCA0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:34:41ID:MPfA6k9l0998手コキ
2005/08/25(木) 20:35:13ID:5nQKr/Jp0999柳橋Tk/A・S・A_Yx2 ◆ENTITLEOWY
2005/08/25(木) 20:35:30ID:vQs3OqCA1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:35:57ID:MPfA6k9l10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。