トップページgoveract
1001コメント278KB

戦国BASARA攻略スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:26:51ID:j5VPpY/h
戦国BASARA公式
http://www.capcom.co.jp/sengoku/

前スレ
戦国BASARA攻略スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122333613/
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:21:39ID:CcdiETKZ
島津って固有技何付けるのがオススメ?
遠距離っぽいの二つはどっちがいいんだ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:21:57ID:9zamn7cY
>>703
政宗はボス戦はマグナム多用で何とかなると思う。
当てるときは後半部分当ててふっとばして反撃を防ぐ。離脱もマグナムでOK。
雑魚は通常攻撃→マグナムで離脱or強行突破。
幸村はBASARA技か烈火を当てていくだけ。雑魚は通常攻撃で。
雑魚はジャンプに反応しきれない(出来ない?)ので
ジャンプは回避にも使える。
二人ともゲージはすぐ溜まるので、BASARA技は雑魚殲滅用にガンガン使ったほうが楽になるよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:26:20ID:Yi/zCMkE
>>714
ありがとうございます。
最後まであきらめないでがんがってみる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:30:09ID:mAt273io
びわってアレ以外の2次的な要素ってなね?
いつも自分はたいがい剛力の腕輪と守護の鎧とバsラ魂
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:30:26ID:5wp0i7ww
>>712
マジかよ・・・究極だったら不可能ジャマイカ・・・。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:49:06ID:Yi/zCMkE
>>717
夢のまた夢だな・・・orz
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:50:45ID:dBtuZjto
>>713
六進は必須かもしれないなぁ。島津っちの最速攻撃技だし
遠距離は雷迅がいいかな
政宗のヘルドラゴンと同じで追尾機能もあって△追加入力で範囲・HIT数も増やせる
派生の遅さを突かれないように、先読みで放てれば(タイミングさえ指が覚えれば)遠距離攻撃の鬼にもなれる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:53:25ID:dBtuZjto
>>718
継続は力なり。いつか絶対クリアできる日がくる
武器や装備アイテムだって充実してくるし、それに伴って自分のスキルも高まっていくものだよ

住人に励まされつつDMCの最「凶」難易度ダンテマストダイモードをクリアできた時、本当にそう思ったよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:56:16ID:CcdiETKZ
>>719
dクス。
やっぱ六進はいるか。
よっしゃもう一つは来迅にするよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:07:12ID:D+48S9CS
>>720
そ、そかな?
俺でも究極クリアできるかな?
いや、贅沢は言わない、究極忠勝までとは言わないが・・・
ありがとう。がんばります。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:11:01ID:Yx+bXlNc
>>722
時間かければ絶対クリア出来るようになる!
俺も発売日はふつう忠勝に30秒でぼこぼこにされてたけど
今じゃ究極忠勝を赤子同然にあやせるまでになった


嘘です、倒せるようにはなったけどギリギリです
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:19:29ID:D+48S9CS
>>723
ありがとうございます。

…夏が終わるまでになんとかorz
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:20:31ID:GClkNlnN
強い武器さえ取ればどうにかなる、マジで

ふつうから難しい
難しいから究極
とかの境目あたりが一番苦労するが、乗りきって強い武器取るとそれまでの苦労が嘘のように楽になる

5武器か4武器でもあれば究極も意外と楽
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:24:42ID:29am5JmO
ぶっちゃけ5武器の攻撃力は3武器の倍とか普通にあるしなぁ
国境で先集めとくと楽で良いよな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:25:37ID:s1wNd2U8
>>722
ステップとガード使いこなせるようになると楽になるよ。
光秀使って雑魚武将相手にステップとガードを練習するといいかも。
体力減ったら味方から吸収すればいいから。

俺は最初忠勝を赤逃げ幸村でしか倒せなかったヘタレだったけど、
今じゃハンマー有りいつきでも楽に倒せるようになったよ。

やっているうちにきっと上手くなる。ガンバレ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:34:32ID:D+48S9CS
>>727
えぇと、ガードはR1、ステップは×ボタンでした?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:54:51ID:aEZw078j
とりあえず今日買ってきて琵琶でた。究極も出した。
でも六爪出ないよ六爪。いいところとかあるかな?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 01:10:42ID:l9dXsjAA
>>729
島津で出やすいよ!と俺が言えばお前は島津で頑張るつもりか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 01:49:49ID:s1wNd2U8
>>728
ガードはそれであってる。×ボタンはジャンプと受身。
ステップはガード中に十字キーor左レバーをたおす。

ステップ中は無敵。ステップは前後左右に出せる。
敵の攻撃をかわしつつ間合いを調節できるので、
使いこなせば敵の攻撃を食らうことがぐっと減るよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 04:36:53ID:wNOHtyjC
今初めて忠勝使ってるんだけど、弓効かないのな、ワロスw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 04:50:45ID:M8Q6rI8/
リセット→防衛戦 一時間ぐらいやったんですが
最後のアイテム宝くじ(参)出ない

難易度違うかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 05:27:20ID:TJdsRWwl
戦国時代は馬鹿ばかり、戦国BAKABA、戦国BASARA

大体のアイテムが揃ってきたのに背水の砂時計がでない。
運なのはわかってるんだけど、気休め程度に、
入手できたときのキャラとステージを覚えていたら教えて頂きたい。

あと防衛戦に代償の帯紐が便利、つけるものなければ是非。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 06:12:51ID:E9KJ4B17
>>719
雷迅て全然遠距離に届いてないんでないの、アレ。
敵兵が走ってくるかどうかと言うギリギリの距離からしか当たらないから
場合によっては溜めモーション→最速でボタンを放す でも先に攻撃されたりするし。
どうせなら高波を入れた置いた方がマシだと思うけれども。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 06:56:14ID:kICh0lrr
>>735
高波だと難しいのザコ一撃で仕留められないからなぁ
島津のおっちゃんの空中コンボに繋ぐのもいかもしれんが、
おっちゃんで空中コンボ魅せ技ってあんまりイメージに無いし・・・

まぁ、微々だるモンだと思うけどねw
実際俺も派手さとHIT数でBASARAゲージ貯め易いってだけで来迅つけてるくらいだし
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 07:17:58ID:Xs5PqD23
つまり、必須だと思う固有技以外は趣味でつけときゃいいって感じか
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:31:03ID:wkbpynJt
マグナムステップのとき正宗はなんて言ってるんだろうか。俺には高明さんにしか聞こえねえ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 10:29:49ID:js/VUe8P
まぁ〜ぐなむ!まぁ〜ぐなむ!
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:00:39ID:SDoPS0N1
高波で浮かせて六進でふっとばせばいいんジャマイカ
この2発で敵は大概死んでる希ガス
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:14:58ID:jfZQzn63
公式に琵琶の出し方でてるぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:20:06ID:aEZw078j
>>738
ウォーダンスがウォークダンスに聞こえるときとかあるぞ。

無限六爪とかってやっぱり政宗の難・究でしかとれないか?
それとも雪とかお館様でもおk?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:26:19ID:E9KJ4B17
キャラクターは関係無かよ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:28:45ID:604TBQAk
>742 >>4
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:28:56ID:SDoPS0N1
>マグナムステップのとき正宗はなんて言ってるんだろうか。俺には高明さんにしか聞こえねえ



ω・´)ノシ  下がらんか  って聞こえる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:43:27ID:aEZw078j
>>744
ソレは分かるんだが・・・。どのキャラって書いてないし・・。
まぁとりあえず雪村で往ってみるよ。サンクス。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:47:22ID:g+fi4g4s
俺もでてない(^ω^)
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:48:09ID:604TBQAk
>>3
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:50:53ID:Iy9yRi+3
韋駄天2巻がでねえ。出やすいステージってある?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:56:05ID:g+fi4g4s
特大ダメージ受けるってのはどういう意味?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:58:33ID:604TBQAk
Lv20 普通でも楽に死ねる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:00:02ID:QJIMkqZO
>>750
どの難易度でも共通していて
攻撃をくらってしまうと防御力無視(おそらく)の一定値のダメージを受ける
キャラにも寄るかもしれないが2、3発ダメージくらっただけで簡単に死ぬ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:02:37ID:g+fi4g4s
合戦終った後に一回だけクラウンじゃないのか・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:07:15ID:TgFAGj3X
拠点兵長が弓兵なのって、川中島の戦い以外ってどこですか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:15:00ID:pB/rn9PB
>>746
政宗で天下統一クリアしてれば誰でやっても出るよ。
俺は島津でやってるときに出た。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:16:06ID:gXp9gVUo
足遅いキャラで究極防衛きっついわ
面倒だから防衛隊長放置してしまう
かすが・佐助あたりだと弱い武器でも楽勝なのに
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:29:51ID:plezwnTF
>>765

つ[韋駄天抄]
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:42:19ID:SDoPS0N1
>>765

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:00:05ID:zcNJ1Wnx
今から買いにいってくるから詰まったら優しく教えてね!>>765
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:13:10ID:i8iGORru
ネタバレ


戦国BASARAの英題はDEVIL KINGS
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:24:34ID:X08Oano7
本スレの天麩羅になかったっけかそれ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:25:48ID:I68wG3+a
何をいまさら・・・って感じだよね
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:32:58ID:4N7ffEQG
今難しいの真田幸村をやってるんですけどどうしても本田忠勝に勝てません…。武器は炎風のLv16で攻1670防1097です。諦めた方がいいですかね?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:38:00ID:gXp9gVUo
>>763
体力赤ゲージにしてバサラ→逃げる→たまったらバサラ→逃げる→(ry
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:39:07ID:p8kh+NDm
>>763
御館様に助けてもらえ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:39:22ID:X08Oano7
え?俺?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 14:42:23ID:60Yw+hPf
>>765
なるほどw

>>766
ククク惜しかったですねぇ。貴方は本当に惜しかったですねぇ・・・クックックックッ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:10:57ID:VarOBFOu
無限六爪とかプラズマ発生とかって普通の玉手箱より
豪華玉手箱のほうが出やすいの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:37:15ID:Iy9yRi+3
今忠勝出たけど弱い!こいつはどこが強いの
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:56:45ID:G2DjTzq2
おもしろい台詞でこんなのあったよな?「拙者、興奮して鼻血が」ってやつ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 15:56:59ID:bJNvU1jb
>>768
プラズマ発生は豪華の方で出た
しかし六爪がとれねえ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:05:32ID:9EMQ9drz
お前らの欲しいもの何でも出してやるから俺に琵琶を分けてくれ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:11:25ID:Iy9yRi+3
忠勝の強い所キボンヌ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:13:24ID:2gIXFK8U
>>770
「なんという強さ、拙者大興奮でござる!」とかあった気がする
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:15:15ID:wNOHtyjC
>>773
□連打で勝てる
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:17:14ID:zdvVZb5z
じゃあバサラのソフトくれ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:22:05ID:SQdCGLx6
>>773
三方ヶ原強襲戦
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:36:07ID:P1r+s3MS
琵琶の出やすいパターンは難しいで政宗の所で自由合戦か
レベル低いやつでレベル上げもかねてやるか
と思った昨日の24時

全員Lv20になった件
琵琶ゼロ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:52:28ID:ZWRgyTEo
もうかれこれ10人ぐらいクリアしてるのに琵琶でてこない・・・
政宗や佐助で難しいとか究極ちょくちょくやってるのになぁ
俺の熱意が足らないのだろうか(´・ω・`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:54:49ID:ZWRgyTEo
>>778
横からすまんが、ためしてみるぽ
サンクス
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:59:22ID:e7SH3+r4
>>779
琵琶は究極では出てこない
完全に琵琶に狙いをつけるならふつうか難しいに絞って、発掘に勤しむ方がいいよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:59:23ID:6VXLnYZz
俺はレベル20なのは幸村しかいない
しかもまだ全員出してない

だけど琵琶は今までに5回ぐらい出てる・・・・

ほかの出せ、ほかの!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:04:51ID:tQsIMMt5
ちょっと誰か俺の琵琶とハンマー交換しようぜ
一回に琵琶二つとか出てこなくていいからハンマーくれハンマー
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:09:44ID:Fi1Z9UBA
>>783
いくらでもハンマーなら出るから琵琶を・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:09:50ID:ZWRgyTEo
>>780
究極でなかったのね・・・orz ありがとう
摺上原に篭ってくるよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:15:21ID:Iy9yRi+3
攻撃形態━━(・∀・)キター━━!!
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:19:52ID:tYyY4qGU
全キャラ天下統一しても琵琶がでない件
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:20:49ID:SDoPS0N1
>忠勝の強い所キボンヌ




倒すのに時間のかかる忠勝を(多いと数十分)
電磁形態で秒殺できる。他のBossキャラも
壁際に追い込んでの電磁形態が強力無比
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:29:38ID:3NE5vPlK
六爪正宗つえー
これは爽快だ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:37:12ID:Iy9yRi+3
>>788
あのバチバチいうやつか。なるほど、乙です(・∀・)攻撃形態も、微妙にハメれる?さっき信長ハメ殺して来た!

あと…韋駄天出た(T_T)長かった。良かった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:01:38ID:jqkeavIO
お守り系は使用キャラの属性のお守りが出やすいなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:06:09ID:e7SH3+r4
>>791
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:07:57ID:s1wNd2U8
忠勝の電磁形態強いな。
角に追い詰めると多段ヒット音とともに瞬殺できる。
これ、敵のガードが甘いせいだな。
敵の忠勝に電磁やられて追い詰められたときに、
すごい勢いでガードしたときの声を連発していたんで爆笑した。
このあとマジで死にかけたが。

琵琶、難しいでやったら二度出た。出たのは桶狭間と姉川。でもあんまり出てこない。
テンションに影響するからある意味6武器よりタチが悪い。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:19:40ID:zlV7Xsan
自分も琵琶は割と出た。

でも国境防衛戦が全然出ないの…_| ̄|○
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:50:08ID:Iy9yRi+3
島津のおっちゃんで置け狭間やってたら、プラズマ発生装置でた。これって強い?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 18:56:22ID:MnXvWj0k
>>795
ホンダム専用オプションパーツ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:07:32ID:Iy9yRi+3
>>796
炎が青くなったんだけど、攻撃力上がってる?見せ用アイテム?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:10:58ID:3SqZaZ4G
>>797
ヒント1:電撃
ヒント2:>>793
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:38:32ID:ZWRgyTEo
やっぱり琵琶って単純に運のみかなぁ(´・ω・`)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:51:28ID:NBWQwQlA
濃姫様で本多平八郎忠勝倒したけど体力が徐々に減っていく代わりに
攻撃力4倍ってのつけてて蝶使って辛くも勝利
しかし弓矢兵の攻撃で死んだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 19:52:03ID:8tiZ4rbX
>>799
そのうち出るさ
ちなみに自分は幸村ふつうで天下統一中、最後のザビー城で出たよ
でもまだまだレベルupの段階だからあまり使ってないな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 20:13:54ID:X/qKf7Bp
まだ5〜6キャラの普通しかやってないのに琵琶(2回)と防衛が出た漏れは幸運なのか…
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 20:32:45ID:efD/VJGF
昨日からはじめたんだけど攻撃力と防御力ってどうやったら上がるの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 20:38:11ID:GClkNlnN
>>803
強い武器取る
キャラのレベルアップでも上がってるとかどっかで見たけどよく分からない
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 20:40:33ID:rRZC9KNa
>>799
おいらは、自由合戦、難しいの桶狭間ででたよ。がんがれ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:13:02ID:ZWRgyTEo
みんなありがと
熱き魂で乗り切ってみせるぜ(`・ω・´)ゝ”
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:24:09ID:5zMVBmnM
今幸村がレベル20になるとともにスパーダが手に入った
なんか寂しい気分なのはどうしてだろう…
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 21:25:28ID:dA3n2Izw
最近つかえねーと思ってた利家にハマる。技覚えるとおもろいね。

ふと思ったがこの利家のキャラ立てはオイラが子供の頃は
歴史の本では「うつけもの」時代の信長に使われてたっぽい感じ
なんだよな。
その信長はいつのまにか「魔王」キャラがメインになってしまったが。
(やっぱ『妖刀伝』の影響が大きいのかな)
ユッキーのお屋形様キャラは「戦国」直系っぽいが。

スレ違いチラシの裏スマソ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:00:45ID:s1wNd2U8
利家のヨガフレイム、空中にいる敵将に当てたら地上よりダメージ高かった。
地上だと敵の無敵時間の分だけヒット数が減ってるっぽい。
現在空中コンボの〆に組み込めないか実験中。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:02:47ID:xV6ZiBlL
琵琶きたあああああああああああああああああああああああああああああ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:13:07ID:b9TGG1mm
わくわくしながら琵琶装備→幸村で本能寺決戦
いつもは飛ばす合戦場デモすら面白い
1番のサビに合わせて敵をかき集めてバサラ発動
2番のサビに蘭丸撃破
サビ後の間奏中に濃姫撃破
ラストサビが入るタイミングに合わせて信長登場シーン
サビに合わせてバサラバサラ
最後の間奏中に信長撃破
演奏が終わると共に信長憤死シーン

何このアドレナリン出まくりゲーw
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 22:16:23ID:V+xZ5dp8
濃姫で本多倒したとき、スタート地点にある柵におびき寄せて
         本

〓〓〓   〓〓〓

 濃
にして、斜めから銃撃ったらハマって倒した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています