トップページgoveract
1001コメント307KB

【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 二ノ刻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:40:55ID:SGVq0ruh
Project Zero「零」シリーズ新作! 最恐和風ホラー「零 〜刺青ノ聲(シセイノコエ)〜」
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードする「刺青ノ聲」専用攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

・「零」シリーズ総合攻略(旧作はこちら):
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/

・ストーリーや特にエンディングについて語るのはこちら:
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122366900/

・家庭用ゲーム(本スレ):
【ProjectZero】零 総合スレ〜61章〜【刺青ノ聲】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122648852/

・公式サイト:
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・専用攻略前スレ:
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122366603/

・「零」シリーズ過去作攻略スレその他過去ログ等:
零関連スレ各種保管庫
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/

・攻略サイト:
雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
02912772005/08/01(月) 17:52:32ID:h/NPVZL6
>>279
レスどうもです。
じゃあ一周目はあんまりムキになって撮影することもないのか・・・。
結構頑張ったのに・・・orz...
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:54:48ID:Aia9pC1q
287
今回は撮れるのかわからないのが多いよな
でも残り16なんでがんばってみるよ(`・ω・´)
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:56:58ID:J4umiS6A
>>290
なるほど、怖いから音量を小さく絞ったのがよくなかったのかもしれない。
頑張ってみるよ。ありがとう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:58:55ID:5CKd/QRV
今回も零式フィルムで、特殊レンズ「零」を使うと補正かかるのかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:04:19ID:mSx+ecUs
やっと十二刻終わった。蝋燭と刺青娘ウザいよー・・・
瘴気出てから逃げてばかりでまともに戦闘しなくなったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:11:31ID:pI5XmCia
>>280
台所のヨシノさんは、多分カメラ向けた瞬間に消える。
電話横の物置から出てる足も同様。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:20:59ID:U/GUV1oD
撮れない霊が多くてテラカナシス('・ω・`)
更に撮れない霊じゃ無いかもと諦めきれなくて
何度もトライして駄目だった時テラカナシス('・ω・`)
二周目終わり間近なのに取り残し二十匹も居てテラカナシス('・ω・`)
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:25:48ID:j6OrDEA/
ちなみに霊リストをコンプするとなにかあんの?
既出だったらゴミン
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:27:06ID:J4umiS6A
無と祭の開放だったら泣けるな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:30:06ID:Aia9pC1q
無はナイトメア
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:33:46ID:Gfe3+Mo+
祭ときくとサブちゃんが神輿に担がれてくるしか想像できない
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:35:15ID:6aY5WiSS
隠しEDにサブちゃんの祭が入ってるのですか?w
03032772005/08/01(月) 18:36:08ID:h/NPVZL6
>>297
私も、階段の上を逃げていくヨシノさんを撮ろうと何度も挑戦して諦めた。
あれ撮れるのかな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:36:11ID:Gfe3+Mo+
感動台無しw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:41:49ID:6hsk83JV
俺の変わりにナイトメアクリアして・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:42:26ID:U/GUV1oD
>>303
階段の上に見える奴?
それなら撮れたよ
そのあとの角に逃げる女だか何かは
表れもしてくれなくてテラカナシス('・ω・`)
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:44:48ID:bIPjxabR
ミッソンの8-3、4木工頭が倒せナス
近づいてもシャッターチャンスさえ出ね

単発の縦切り、横切りは赤+フェイタル出るけど
縦横二連切りがチャンスにすらならん。
黄色いまんまで初撃の縦切り止められん。
どこが悪いのかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:01:24ID:wwY7weS/
>>306
漏れは角に逃げる〜は撮れたんだが、
階段の上〜は撮れない。
コツがあったら教えてください・・・

角に〜は階段ダッシュで登ったらギリギリ撮れたから、
階段を完全に登りきる前にカメラ構えれば撮れると思う。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:01:37ID:5CKd/QRV
>>307
御神鏡つかってる?
03103032005/08/01(月) 19:06:02ID:h/NPVZL6
>>306
Σ(゜Д゜ )エェーー!
取れる時間メチャメチャ短いから諦めてしまったですよ。
「好きで撮れないんじゃないわーーっ!」って感じで。

角に逃げる女は充分余裕があるけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:07:02ID:J4umiS6A
>>307
ちゃんと距離とってる?
2連切りは1回目を下がってかわして2回目でフェイタルかシャッターチャンスがあったと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:10:56ID:w8gEvpCr
螢であの縄霊たおせぬ
強すぎだろいくらなんでもorz

アレどやて倒すのだ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:16:34ID:5CKd/QRV
>>312
普通にバシャバシャっと
髪を梳かす女よりはかなり弱いと思う
03143062005/08/01(月) 19:16:43ID:U/GUV1oD
>>308
>>310
階段の上のもダッシュでした
色々試したあげく、ダッシュで撮れたよ

何かレス読んでると前作あたりにどちらか一方を撮るともう一方は撮れないみたいのあったと思うんだけど
これもそうなのかな?
階段の上のを撮った後、角のが撮れない気がする・・・
三周目しないと何とも言えないけど('・ω・`)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:20:18ID:w8gEvpCr
>>313
あの縄霊うねうねしやがってフェイタルが捕らえられない
てかはたしてアレは縄霊だろうか・・・。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:22:01ID:bIPjxabR
>>311
やっぱ初撃かわさなきゃならないのか。
わかってたけどチャンス短すぎるし狭いんで
他に上手いやり方があるんだろうと思ってあきらめてたよ。

とりあえずやり直しまくってゴリ押しで倒せた サンクス
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:26:10ID:5CKd/QRV
>>315
縄の男?女?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:28:05ID:Tgi0Kc/j
空中浮遊童女トリオが倒せねえ
ノーマルなのに......
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:31:20ID:w8gEvpCr
>>317
どちらかわからなくてスマソ
たぶん女だと思ワレ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:32:29ID:1lmMMtgQ
>>316
そこでフラッシュですよ。引きつけて光らせれば攻撃を中断させられる
ついでにのけぞってシャッターチャンスも到来。ヤバイと思ったら光っとけ

まぁフラッシュなんてこいつにしか使わなかったけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:33:51ID:zHLzQ+R5
今かなりてこずってるので質問です。
八の刻(多分)のけいでPlayする時、一番最初にやる家門風車の手順が、何回やっても分かりません・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:35:23ID:5CKd/QRV
縄の巫女は正面でうねうねしてる時に長めのフェイタルチャンスがあったような…?
宙吊りにされる攻撃がいつあたってるのかわからないのがいやだよな…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:37:05ID:UiiZPlAu
>>314
どっちも撮影可能だよ。
俺まだ一週目だけど、浮遊霊探しながらやってるからやたら時間かかってる(w
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:37:37ID:FNn9VS5h
>321
90、0式で撮影したら自然に解除されるよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:42:48ID:w8gEvpCr
>>322
アリガd
上下にウネウネしながらこっちくるかとらえずらい・・・
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:43:00ID:cbyAc65R
>>321
4手か5手か忘れたけど適当に最後まで回したときの真ん中の風車の色の配置覚えて
あとは真ん中気にせず回りの風車の色をそれに合わせるだけ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:18ID:n/lw6QO4
>>312
オレも一回ぬっころされた。
縄の男が強いのではなく螢が弱すぎw
一番問題なのはどっち向いても赤ランプだから方向が分かんないことだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:19ID:10KHlxw8
>>321
真ん中の風車の回る方向と回せる回数が決まってるから、
その真ん中の風車を最後まで回したときの色の配置を想定して
四方の風車を回せばOK
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:44ID:FNn9VS5h
>321
 
つ http://www.gamescapture.com/zero3.html
03303142005/08/01(月) 19:46:11ID:U/GUV1oD
>>323
ありがとん
三周目頑張る・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:04:54ID:zHLzQ+R5
レスくれた方々有り難うございます。適当にやったら解除出来ましたf^_^;

でも、その後縄の男になぶり殺された・・けい弱すぎ!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:08:38ID:bELQQ7O3
螢はフェイタルとか狙うより、地道に削ったほうがいいような希ガス
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:11:56ID:w8gEvpCr
縄男強
アドバイスさんky
頑張ります。
03343102005/08/01(月) 20:18:31ID:h/NPVZL6
>>314, >>323
レスサンクス。
階段の上のはダッシュで階段下まで行って即構える、て感じでいいのかな。

しかし・・・私には無理っぽい・・・。


暗室でフィルム現像後、仏壇のある部屋に出る影も相当きつかった・・・。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:34:17ID:UiiZPlAu
>>334
階段の上の霊は、扉あけて硬直解けたら、
ダッシュで階段下まで行って見上げればOK
角を曲がる霊は階段の中盤あたりでカメラを構えて上がって撮影。
これに比べれば、五刻の衝立裏の男とか、六国の優雨とかのほうがきついと思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:35:36ID:YxS03u/r
人形の祭壇(西)に行けません!
柵の廊下の突き当たりのドア(木像の間のドア?)が開かないのです。
どうしたらいいのでしょうか?もしかして途中で出た悪霊を倒さないと駄目なんですか?
お願いします。
03373362005/08/01(月) 20:36:29ID:YxS03u/r
追記
七の刻です。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:45:46ID:FNn9VS5h
>336
他のルートがあった気がする。
確か・・地下から行った気がする。多分・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:51:58ID:3I+WhKa0
>>336
染みのある廊下から行く所ではなくて?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:52:33ID:exZLmOeT
>>336
座敷のある広間?の床下からいけるよ。
地図上左側から床下入れるはず。
深紅だよね?
03413342005/08/01(月) 20:56:50ID:h/NPVZL6
>>335
レスありがとついでに是非お聞きしたいんですが、
ダッシュしたあと一旦階段方向向いてから△ボタン押してますか?
うまく階段のほう向けないのでカメラ構えて階段見上げてましたが・・・。

でも・・・あれよりツラい霊がいるのか・・・。orz...
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:58:52ID:SJfqvb0h
>>336-340
ちょうどそこで詰まってたから助かった。ありがとう。
床下って事はもしやカサカサ女がいる?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:04:47ID:RU/GWhun
螢の基本は「逃げる」か「隠れる」じゃないの?
けっこうみんな戦ってるんだね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:08:50ID:exZLmOeT
少し違う。
基本は「シカト」
おまけで「遊ぶ」
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:09:40ID:+pvX9Yr3
>>343
貧弱な坊やも写影機をゲットしてからムキムキに
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:10:07ID:p6WFg3MP
今回はポイント稼ぎに積極的に戦ってたな。
全てのレベルをMAXにするのが大変そうだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:11:30ID:tK/ICoUS
どうでもいいけど、さすが夏に発売すると厨房の食いつきが違うよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:30:04ID:IBd+K0fD
螢の基本は戦闘だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:31:41ID:UiiZPlAu
>>341
階段の方を向いてから構えてるよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:35:51ID:E8cbrom+
深紅が「よかったら一緒に寝ますか?」と言ったけど、一緒に寝れません><
03513342005/08/01(月) 21:36:35ID:h/NPVZL6
>>349
やっぱりそっちが基本ですよね。
練習しかないですね。レスどうもです。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:39:12ID:ELM11MFE
ノーマル二回遊んでる人もいるようだけど、
これは前作みたいに2週目はハードでやったほうがいいのかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:40:40ID:IBd+K0fD
いくつかの隠し要素の出現条件が、
ノーマル二回クリアorハード一回クリアだからな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:42:42ID:J4umiS6A
ハードって霊の耐久力と攻撃力が上がるのかな?
8-1を何十回もクリアできないでいる俺にやれるだろうか・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:43:58ID:IBd+K0fD
耐久力も攻撃力も上がる
さらにAIが少し賢くなって、初期アイテムの数が減る
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:44:12ID:p6WFg3MP
ミッションは関係無いでしょ。
ミッションによって霊の攻撃力と体力は、まちまち。
で、俺も8-1がクリアできないわけだが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:45:20ID:p6WFg3MP
八刻の一夜って言う意味か?
あ、俺やっちまった?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:46:20ID:J4umiS6A
乳母車がジェットストリームアタックかけてくるミッションだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:47:53ID:p6WFg3MP
良かった。じゃあ>>356で。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:50:08ID:IBd+K0fD
八刻の一夜って意味不明

馬鹿?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:52:04ID:p6WFg3MP
いや、質問そのものを勘違いしてた。スルーしてくれorz
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:58:03ID:uFwpw59n
乳母車ババァで一撃死とか14式フィルム一枚とか、開発陣の蛍への愛情の無さを如実に物語っている。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:12:00ID:u+4wFmcl
祭テラウケスw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:17:54ID:ELM11MFE
今回のノーマルとハードはたんに難易度だけの違いでFA?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:22:02ID:FNn9VS5h
ノーマルはゲームオーバーになってもなんとも無いが、ハードなら呪われるっぽい。

最近視界にノイズが入るんだよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:30:22ID:5Q1oS4QU
>>365


つ 射影機



がんばれ・・・!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:35:44ID:IyOYnR62
今回はミッションモードがテラムズカシス

てか螢ハイメガヨワス
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:36:26ID:Bc3AHDqV
弱男が本棚動かさないぜよorz
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:37:41ID:E/Rqan+i
>>365
射影機持って眼科へGo!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:45:36ID:Pk7sY/xI
・現実
リビングの階段下の物置の足
脱衣場の足
台所で嗚咽する女

・眠りの家
社を封じた中庭で、屋根の上を歩く要

これらの霊は撮影は不可ですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:49:55ID:FNn9VS5h
>365 >369
ありがとう ありがとう

フィルムが無いけど頑張ってみます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:50:47ID:h7bQKUD+
おまいらミッションモードでランクSって何個取った?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:53:42ID:r9hTPiLf
質問です〜。霊リストNO.76「琴の前に座る女」って螢で初めて着物の間に入った時に撮れるんでしょうか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:54:10ID:wwY7weS/
リビングの階段下の物置の足
台所で嗚咽する女

の二点は撮れなかったな。
カメラ向けてもファインダーは青にはならなかった。
角度とか距離がダメなのかと思ったが、何度もやる気力がなくてパスした。
03753712005/08/01(月) 22:55:26ID:FNn9VS5h
連投すまんが今なんか不思議な現象が起きた。
壁をドンドンたたく音がするんだ。で、不思議に思って壁の周りを調べた。
そしたらノートPCのACアダプタの四角い箱になってる所にシャツ投げててやばいくらい熱くなってた。 
 で、それを見つけたらピタリと止んだ。

スレ違いスマソ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:00:02ID:SJfqvb0h
>>375
よかったね^^
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:02:11ID:LMzAjSmy
俺の部屋も押入れからカリカリ音がする
調べてもネズミ等は居なかった
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:03:08ID:IyOYnR62
とりあえず感を獲ってから試してみないと撮れるかどうかわからん

時に霊リストNo28 No165って何?撮れた人居る?
03793702005/08/01(月) 23:05:35ID:Pk7sY/xI
>>374
サンクス。
あの二つはやっぱだめなんすね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:06:11ID:xiISXagU
六ノ刻の開始直後の、中庭廊下の角を曲がる優雨らしき男の霊って霊リストに入ってる?
ファインダー変わらないし、タイミング難しくて撮影できない。


0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:11:23ID:XS8r0ZFM
>>375
おま・・・それ・・・オカルト板へいこうぜ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:19:35ID:5Q1oS4QU
>>375
この時期だしご先祖がちょうど帰って来てたのかもね
無事でなにより


>>377


つ射影機



がんばれ・・・!!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:21:33ID:zdnUBuWK
ミッション6-4をクリアするコツってないかな?久世家当主と乳母車が襲い掛かってくるミッション

乳母車のフェイタルタイミングはわかるんだけど、
テレポ位置がわからんのと攻撃までのスピードが早いんで毎回轢き殺されちまうんだ・・・
乳母車に集中すると今度はロケットパンチがウザイし
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:24ID:wwY7weS/
>>378
No28はGRで空欄なってるけど、社を封じた中庭から終の路までの間を探せばみつかりそうな希ガス。
No30まではたぶん屋敷の手前から奥に並んでるだろうからフィラメントとにらめっこで・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:34ID:Azqkwz3d
>>383
クリアだけなら
先にばあちゃんのみ倒せばなんとかなるかも。
メインはフィールドモードで絶妙の間合いで
ババァを発見したときのみババァにロックオン。
ババァは5.6匹いたかな?だめだと思ったら逆方向にダッシュで
逃げれる…。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:29:50ID:AK0vOgvY
ミッションオールSで祭
効果は常にフェイタルフレーム
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:29:51ID:Aia9pC1q
378
No28は奈落に溜まる亡者
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:07ID:SJfqvb0h
七ノ刻でまた詰まった・・・。
人形の祭壇 南へ行くルートがわからない。
床下から行くのはわかってるけど、その入り口がどこかわからず、ずっと家の中ぐるぐるしてる。
エロイ人教えて下さい・・・。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:32:19ID:1Lv3YVIz
今やっとノーマルクリアしたーーw
で、ED1だったんだけど
前スレに怜は霊だったとか書いてたけど
全くそれらしい話しでてこなかった。
ED2だと分かるんか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:32:23ID:Fk3W+php
>>388
布団の部屋かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています