トップページgoveract
1001コメント307KB

【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 二ノ刻

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:40:55ID:SGVq0ruh
Project Zero「零」シリーズ新作! 最恐和風ホラー「零 〜刺青ノ聲(シセイノコエ)〜」
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードする「刺青ノ聲」専用攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

・「零」シリーズ総合攻略(旧作はこちら):
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/

・ストーリーや特にエンディングについて語るのはこちら:
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122366900/

・家庭用ゲーム(本スレ):
【ProjectZero】零 総合スレ〜61章〜【刺青ノ聲】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122648852/

・公式サイト:
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・専用攻略前スレ:
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122366603/

・「零」シリーズ過去作攻略スレその他過去ログ等:
零関連スレ各種保管庫
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/

・攻略サイト:
雛咲の杜
 ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/zero/
じ〜あ〜る
 ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
香華園
 ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 14:52:13ID:BAfOMI8C
2げとー
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:08:46ID:gVPpfLDJ
3げとー
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:14:21ID:xW+D4HGR
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 15:53:43ID:fVoJC5Q0
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
リアル零
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:09:27ID:qUAHUKKK
眠りの家の人形の祭壇ってどこですか
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:15:30ID:wmHB5ZFd
自分で探しなさい
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:38:18ID:jvb0067E
二人で歩いた並木道
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:46:52ID:8ebC2ZK+
祭壇(北) 箱庭を囲む回廊、左右の通路 西側 ちっちゃい扉
祭壇(東) 箱庭を囲む回廊、左右の通路 東側 ちっちゃい扉
祭壇(西) 着物の間 北側の通路(階段)を通り、柵の廊下>木像の間>地下へ 
祭壇(南) 囲炉裏の間から細いはしごを上って、階下を覗く座敷の階段を下りる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:56:53ID:zUlBdX3M
昨日クリアできた。
13時間もかかった
このスレのおかげでクリアできましたdクス
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:02:29ID:YrhKe/hZ
「重」どこにあるのー?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:03:17ID:+KqBN0ct
12刻、灯火パズルの答え。
どこかに載ってませんか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:13:55ID:L20cZpW+
これは夢から帰ったら取ったフィルム、アイテムはリセットなんですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:15:41ID:5HfZJZcb
>>13
違うと思われ

7式、14式のみリセット?かな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:17:42ID:jmhG0iGJ
>>5
これはもうダメかもわからんね
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:25:27ID:O+wB/e/+
おし。ミッション8−2で初Sゲット(`・ω・´)
21体やっつけてポイント44639でした。おそらく20以上でS。
これ「連」を最大にしとかないと無理っぽ。つか全ミッションSなんて絶対無理っぽ(´・ω・`)
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:30:12ID:BUH+YF7X
>>13
そのかわり07式、14式、万葉丸は夢に入るたびに復活する。
問題は61式以上のフィルムをどう配分するかだな…

1−3の乳母車って感度MAXじゃないと無理っぽい?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:32:56ID:BUH+YF7X
マレビト>ラスボス>ヨッシー>長髪>乳母車>>>>>ツィツィミトル当主
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:42:21ID:VPCd98SV
マレビトよりラスボスのが強い・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:43:14ID:VPCd98SV
sage忘れゴメン
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:49:10ID:5HfZJZcb
祓いの灯火うざいなー(´・ω・`)
刺青がじゃんじゃん湧いてくると怖いってより鬱陶しい。探索できないし。

これ、灯火切れたら(めぼしい灯火拾えるポイント使っちゃったら)
一旦脱出しないとダメ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:50:13ID:zo1dIV13
蝋燭無しで探索がデフォだったw
そのシステムがウザイのには同意
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:51:20ID:+KqBN0ct
>>21
全面的に同意!
ローソクはウザイだけだな。

で、お勧めローソクポイントを誰か列挙きぼん。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:54:01ID:5HfZJZcb
つーか、ローソクのせいで刺青が怖くなくなったw
四六時中 みつけた、逃がさないとかぶつぶつ言われてりゃ慣れるよ、いくらなんでも。

今のところ、映写機のところと刻みの宮の梁の上あたりぐらいしか覚えてないんだよな(´・ω・`)
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 17:55:58ID:zo1dIV13
撫子の鍵の扉の近くとか御簾の間の上の書庫の上の階にもあったかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:00:26ID:+KqBN0ct
激しく行き当たりバッタリなせいか全然覚えてねえorz
欲しい時にいつもないのが刺青のローソククオリティ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:04:50ID:BUH+YF7X
子どものゆりかご(?)がおいてあるところ
一杯人形が吊るしてある儀式の間
点滅する畳の部屋の前
「行ってはならぬ」から向こう、本殿の張りの上
「お兄ちゃんを助けて」少女がいた書物庫
宮大工の監視所(布団の間の真上)

うろ覚えでこれぐらい
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:08:32ID:ejpSMJCF
唄の石をはめる順番がわからないので教えてください。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:09:56ID:5HfZJZcb
>>28
初めて吉乃たんとデュエルした御簾のある部屋に行けば
エンドレスで唄が聴けます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:14:24ID:BUH+YF7X
手紙読むなり電話取るなりするのはミクに現像したフィルムを渡してから!
を以降テンプレに加えようか
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:14:32ID:OQVWedFZ
やっと六ノ刻まで行けた。
ロッケトパンチワロチwwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:20:13ID:jCmBGy7r
零がもう店頭で3000円になってて凹んだ…('A`)
何で人気でないんだろうなこれ…
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:34:05ID:no5LCGHM
>>24
そうだね。漏れも慣れちゃったな。今は良いお友達。漏れ刺青タンにぴったり重なって
”捕まえようと頑張るけど自分の前方にしか攻撃できずとりあえずウロウロする刺青タン”を観察して楽しんでる。
でもぴったり重なってファインダーモードにすると時たま刺青タンの顔の中身とか見えてテラキモス。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:41:12ID:lSWZ/0pn
このゲーム自主的に現実に戻って来れるのか・・・
知らなかったorz
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:42:59ID:DB2tVg7X
>>34
でも出来るならあまり戻って来ない方がいいっぽい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:46:16ID:+TBWthU0
>>32
そいつは・・・酷いな('A`)
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:47:58ID:a2Gfdyz5
六刻終わった、敵多いっつーの・・・大工め!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:59:02ID:xWTsV+Bn
前スレにもあったけど、ミッション6-2は20秒以内でランクSだった。
フラッシュ→撮影→フラッシュ…の繰り返せば難なくいける。
フラッシュはLv2もあれば十分。

しかもこのミッション、一回一分もかからないのに15000Ptももらえて(゚Д゚)ウマー
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:00:03ID:M/jZz4jp
>>32
どこの零だよそりゃ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:02:35ID:ev5REq2M
ミッションモードってリトライできないのですか?
いちいちミッションセレクトまで戻るからちょいウザス。

コトコト読み込んで大丈夫かな…
ついでに1−3の乳母車軍団がクリアできませぬ、どなたかアドバイスを。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:14:12ID:ht8sIfWe
済みません、初めて詰まってしまいました…orz
六ノ刻で四人の封印の所、座敷の在る廊下に入れません。
行き先はあとは布団の部屋だと分かっているのですが、道が塞がれていて…。

何方かご助言お願いします。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:19:58ID:1BfE18Q5
>>40
ババアはフェイタルで一発、シャッターチャンスでも2発なので、
最初のババアは普通に倒し、すぐに後ろを向く。
次は二人来るので、一人目をシャッターチャンスで足止めし、
二人目のフェイタルフレームに合わせる。これなら二人同時に消滅できる。
最後にまた後ろから一人来るので、すぐに振り向き落ち着いて倒す。

ちなみにババアのフェイタルはシャッターチャンス中に顔を上げた瞬間。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:21:08ID:77F14TcL
ラスボス倒せねぇよ
歴代の零のボスキャラで闘ってて、ちっとも面白く無いぞ

キリエにしても、楔にしても、狙いどころあったが
この麗華だけは白黒は即死で逃げ回りの上
通常時でも近くにでたら逃げ回らないとダメ喰らうし

どこで写真撮ればいいんだ、もう駄目っす orz
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:25:28ID:O+wB/e/+
>>40
画面右から来る婆をフェイタル→ファインダーモードのまま×押して高速で後ろを振り向く→
→2匹来るから右のを先にフェイタル→左のをすぐにフェイタル(フェイタルチャンスはすぐ来るので焦らないこと)→
→間髪入れず高速でまた振り向いて来たのをフェイタル→終了

フェイタルチャンスは「ウゥー」と唸って突っ込んでくる瞬間。なるべくひきつける感じで。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:25:52ID:r1uRakNO
>43
近くにいたら速攻狙う。「遅」が効いたのでフェイタル撮れる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:29:00ID:1BfE18Q5
>>43
空中浮遊から突進 → シャッターチャンスはあるが、素直に逃げたほうが無難。
歩きながら蒼いモヤ → このときが攻撃チャンス。接近すればシャッターチャンス到来。
                モヤは正面にいれば当たらない。亡霊飛ばしてきたら運が悪かったと諦めろ。
白黒ゾーン → 逃げ回るしかない。一撃死はこのときだけなので、ある意味旧作よりヌルイ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:29:47ID:uojB5xwX
>>43

白黒即死モード
 逃げるしかない できるだけ一直線に

フライングモード
 自分の横への突進は無視
 すぐに高速回転して二発目に備える
 自分に直線に向かってきたらフェイタルコンボ叩き込むチャンス

接近戦モード
 すぐにそっち向いて赤くなったら撮る

これだけで楽勝
シリーズ最弱のラスボスでした
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:31:09ID:O+wB/e/+
>>43
難しいようで慣れれば意外と簡単だったりする。
即死モードでは零華が画面に見えるまで動かず、現れた瞬間逆方向に逃げる。
この時に追い詰められないように常に広場の真ん中で戦うようにする。
近くから歩いてくる時が最大のチャンス。フェイタルは狙えないが簡単にシャッターチャンスが狙える。
零華が地面から空中に上がった時は突っ込んでくるので寸前がフェイタルチャンス。
また、怜の目の前を横切る時もフェイタルチャンス。
空中から飛び込んでくる時のフェイタルが狙いやすいそうだけど俺は歩き時のシャッターチャンスが
狙いやすかったんで、歩きモードになるまではひたすら逃げて倒した。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:36:04ID:0NAigc8G
ミッションの、(多分8-3)奈落の最上階から脱出っていうやつ、
奈落の最上階が閉まってて脱出できないんですけど・・・どうすればいいんですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:43:20ID:+ijUMSlH
>>49
木工頭と、その次に出てくる久世家当主を倒してから調べると開くよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:54:30ID:O+wB/e/+
>>38
今やってるけどできね・・・(ノд`;)
フラッシュのあとにシャッターチャンスで撮影してもフラッシュが再度効くようになるまでにすぐ消えてしまう・・。
消えられると次出てくるまで時間かかるし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:55:33ID:GDH7LArn
前回もあった霊(真澄&美也子)のサイドストーリーについてなんですが、今回もありますよね?
瀧川吉乃と浅沼切子もあるっぽいんですが、現在母娘の追っかけをしています。
それで、墓のある庭で娘が残した書き置きを取って、仕切りのある部屋で母と戦ったところまで進めたんですが
何かまだ続きがあるように思えてなりません。詳しい方、よかったら教えてください。


0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 19:59:12ID:ht8sIfWe
>41は無視ですか?
血痕の続く扉の先の場所です。
0054512005/07/31(日) 20:02:27ID:O+wB/e/+
結局普通にフェイタル3連コンボで18秒で沈めれた(´∀`;)
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:04:02ID:oZhxCF7n
>53
無視です
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:05:09ID:0NAigc8G
>>50
ありがとう。早速クリアできました。
っていうか木工頭と当主は攻撃が一辺倒で弱いですね。
木工頭よりもその下僕の刺青の鉈男のほうが強かったり、
当主にいたっては、家中で一番弱かったり・・・
(腰曲がりまくりで乳母車で両手ふさがってるババアより弱いってどうだろう
0057402005/07/31(日) 20:10:33ID:ev5REq2M
>>42
>>44
サンクス。
通常シャッターチャンスは来るんだけどFFがなかなか来ないんで
とりあえずカメラフルチャージから再挑戦してみまつ。
0058402005/07/31(日) 20:14:52ID:ev5REq2M
フルチャージってなんだよ!フルチューンね。訂正カキコ。

チャージといやあ深紅タンのおしっぱチャージがまだ慣れない
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:17:24ID:8pQ5njbJ
三ノ刻でサイドストーリーを見る条件ってわかる人いたら教えてください。

母娘の素性とかがわかるって聞いたんだけど。
どうやって娘が父を死に追いやったのか知りたい!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:18:11ID:a2Gfdyz5
今、七刻なんだが深紅操作のコツを教えてくれ・・・ノーマルなのに敵強い・・・
敵の動きが速過ぎてフレームに入れるのすら困難な上、
シャッターチャンスが一瞬過ぎて最早いかんともしがたい。
サークルが赤くなってから押しても間に合わないし
というかピピッと一瞬明滅するだけなんですけど・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:20:28ID:OQVWedFZ
くぁwせdrftgyふじこlp;@

四つんばい女がああああああああああわうgくぃういhぐぉりhちpじゅtgf
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:28:26ID:1BfE18Q5
>>60
どいつを相手にしているのかが分からないが・・・。
とりあえず□でお守り使ってみれば?敵全体の動きが超スローになるからマジオススメ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:28:51ID:O+wB/e/+
>>59
それは日記に書いてあるぞ。
何やら娘が遊んでいる時に鞠をどこか高所から落としてしまい、
それを取ってあげようとした父親が誤って転落し、死亡したらしい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:34:11ID:+KqBN0ct
ああもう〜!
ラスボス腹立ってきた。
まじでテクモ潰してえ。
即死止めてダメージ9/10くらいに抑えろ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:40:07ID:8pQ5njbJ
>>63
d!
できれば、何という名前の資料か教えてください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:42:19ID:8IdQNrVx
>>64
パターン化してるんだから落ち着いて操作すりゃイケルダロw

ろうそくシステムのほうがよっぽど鬱陶しいわな。
後半は探す事もしなくなったけどな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:46:23ID:ev5REq2M
>>64
もちつけ
ブラックアウトしたら奴さんが見えるまで動くな。
(しょっぱなから追いかけてくるモードと怜が動いた方向に現れるモードがあるみたい)
そしてブラックアウトは異次元じゃなくって元々いた場所なので常に
追い詰められぬように立ち回れ。

ダメージチャンスは「あきらめなさい」で目の前横切ってこっちに
つっこんで来る瞬間、にFFからの3HITを決めろ
地上で歩いてくる時には赤になりしだい撮れ、ってかどちらかというと霊子
を溜めるものだ、フラッシュも有効(らしい)。
飛び道具の類はかわしにくいがそんなに撃ってこないので回復
ある程度残ってれば問題ない。

個人的にはほぼ直前でセーブさせてくれる分過去作よりマシ、と思ってる。
禊と紗重の連戦はマジきつかった…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:49:29ID:uojB5xwX
蝋燭はそんなに気にならなかった
蝋燭発見したらすぐ使うんじゃなくて何となく覚えておいたら、白黒になったの2回ぐらいだし
まぁ蝋燭があるせいでゆっくり落ち着いて探索は出来なくなったわな

ラスボスに手こずってる奴はテンパりすぎ
冷静になればあんなのフェイタルコンボ数回で倒せるだろ

ってか六一式以上はクリア後引き継がれると思ってラスト一四式しか使わなかったのに引き継ぎ無しかよ…
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:49:46ID:a2Gfdyz5
>>62

どいつっていうか敵全部・・・這う女と杭娘とヤリ?男。
お守りは少ししかゲージが残っていないんで地道にやるしかないか・・・

なんかどの敵も周りを
クルクル回りながらヒットアンドアウェイで攻撃してくるかテレポートして来るね・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:50:07ID:Mcopq7Cz
>>60
七刻ならもう重が使えるんじゃね?
お守りで相手の動きを遅くして、その隙に重を使えば完璧だぞ。桁違いの威力だから一発当てるだけでもかなり削れる。
つーか俺は螢の方がキツイ。何だあの弱さ・・・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:51:56ID:+KqBN0ct
>>66>>67
サンクス!
ちょっとコーヒー飲んでから再トライする。
コンボが上手く決まらないんだよなあ。
なんかコンボ時のフェイタルチャンス短くない?
まあ神水3つ残ってるし即死さえ確実に回避できれば倒せると信じて頑張ろう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:54:54ID:M/jZz4jp
十の刻なんだけど
眠りの家・2階・閉ざされた座敷の隠しハシゴから、1階・囲炉裏の間に降りて
そこに出る「髪を梳かす女」を倒すと柊の鍵が手に入ると書かれてたが貰えなかった
柊の鍵はどこで手に入るんだろ

0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:54:56ID:ev5REq2M
将来リストコンプ目指すさいに蝋燭がかなりの障害になりそうではある。

すまん…コスチューム買うときに見慣れない人物の名があるんだけど…
ハード以上限定かね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:56:10ID:Mcopq7Cz
>>73
ネコ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:56:49ID:uojB5xwX
>>71
フェイタル受付時間、ラスボスはかなり長い方だと思うがどうか

>>73
まさか猫のこと言ってるんじゃないだろうな貴様
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:58:08ID:a2Gfdyz5
>>70

今気付いたんだがノートPCにコード繋いでモニター代わりにしてるんで
ちゃんとシャッターチャンスにシャッター切ったつもりでも
実際はタイムラグで遅れてるのかも・・・鬱・・・

それとは別に「重」の使い方がいまいちよくわからん・・・
一旦シャッター切った後、そのまま○を押し続ければ勝手に溜まっていくのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:58:18ID:ev5REq2M
>>74
おk…
まあ真ボスに期待して頑張るか。
その前にノーマルもう一周で全員フルチューンせねば。
0078432005/07/31(日) 20:58:24ID:77F14TcL
>45,46,47,48
レス、サンクス
今から、頑張ってボス倒しにいってきます

ノシ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:01:33ID:gWS4Qq8t
>>76
○押しっぱなし(押しっぱなし時間が長いほど威力アップ)→○を離したら撮る
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:01:51ID:+KqBN0ct
61式のフェイタル何発くらいでラスボス消せる?
「測」を持ってないのでゴールが見えん。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:03:23ID:gWS4Qq8t
>>80
一四式でクリアしたからしらん
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:06:33ID:Mcopq7Cz
>>76
それは殺人的な難易度になるな。シャッターチャンスは狙わずに削った方がいんじゃね?

重の説明
1.霊をファインダーにとらえる→一段階目の霊力が溜まる
2.撮影ボタンを押す→ボタンから手を離さず、押しっぱなしにする
3.一段階目霊力のチャージがストップ、二段階目の霊力チャージが始まる
4.撮影ボタンから手を離すと撮影→一段階目と二段階目の霊力を合わせたダメージ

長くなったがこんな感じ。
だから最大までチャージするなら、一段階目を最大まで貯めた後二段階目に移行すればいい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:06:59ID:ev5REq2M
>>80
最大値MAXなら10発かそこらだったっけな…俺の場合90式があったり
LV2「零」も使ったりしたんで怪しいけど。

貴方の改造具合が一番でかいかも。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:07:19ID:8IdQNrVx
>>76
普通に構えて満タンまでチャージしたら○ボタンでダブルチャージ目に突入
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:07:22ID:O+wB/e/+
>>77
もう一周するよりミッション全クリした方がいいぞ。
全クリする頃にはフルチューンとはいかんがほとんどMAXには近くなってるだろ。
それにミッション全クリしていけば次の周にはエプロンドレス着用でハァハァ(´д`;)
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:10:38ID:a2Gfdyz5
>>79

なるほど。やり方はあってるみたいだね・・・
敵の動きが速すぎてカメラを構えたままにできないから俺が使えないだけか・・・

みんな色々ありがとう。TVにつなぎ換えてから再度やってみる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:12:14ID:Mcopq7Cz
>>82
書き忘れたけど、わざわざ○ボタン押す必要ないからね。
撮影ボタン押して、そのままボタンから手を離さなかったら二段階目に移行する。
○ボタン押すと手がふさがるからこっちの方がオススメだ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:12:58ID:ev5REq2M
>>82
横槍だが二重チューンの弊害かミクは「離し」でシャッター切るようになるから
撮影がコンマ数秒遅れてしまうような希ガス。

>>85
上でババア攻略を質問したんですがFFのチャンスがなかなか収まらなくって…
それで螢だけでもフルチューンをば、と考えていたのですが…
エプロンドレスは結構魅力的…


0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:28:53ID:wVtny3BQ
やっとクリアできた・・・イージーなのに・・orz
でもこれでお化けにも慣れたwwwwノーマルも怖くねっぞ!!!!!!!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:29:32ID:O+wB/e/+
>>88
螢は最強にしても霊力は最大2つまでだしミッションじゃ最初から霊子0で技も使えないから
あまり意味ナス。(霊力2つまでだけど最大値上げる事で一応多少攻撃力は上がる)
婆はフェイタル一発で即死の体力しかないので全部フェイタル狙っていけばオッケー。
婆のフェイタルは乳母車でなく婆を狙う事。婆は突っ込んでくる前に「ウァー」と奇声上げるので
そのすぐ後にくるフェイタルアラームに合わせて狙おう。
コイツのフェイタルは慣れればとても簡単だよ。大事なのは「慣れ」。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:30:29ID:OQVWedFZ
人形の祭壇 西どこにあるんだろ・・・。
どなたか、場所のヒントだけでも教えてください。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:32:38ID:OQVWedFZ
すいません、sage忘れました><>
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:37:22ID:ev5REq2M
>>90
親切丁寧にサンクス。
頑張ってミッション修行してみまつ。シャキーン(AA略

0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:38:24ID:iGuyReqz
客観視点の時、キャラを正面に向けて懐中電灯を上下に動かすと、チンチンしごいてるみたいだお(・∀・)
怜タソ瀕死状態にして…(;´д`)ハァハァ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:41:54ID:RjScqG5S
刺青女、白黒ワールド連発しすぎだろ・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:44:08ID:hFmsqNBT
サイドストーリーって何種類ある?
三ノ刻は取得済みだが、それ以外は和歌蘭orz
おすえて、エロい人。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:47:33ID:7mvsFEAm
四つんばいの女の倒し方…というかシャッターチャンスの出し方を教えてください
構えて引き付けても赤くならず、一発もらってしまいます

諦めてノーマルショットでちまちま行くか、逃げたほうがいいのでしょうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:49:43ID:76B0MJr3
ミッション8-1、必ずシャッターチャンスで撮るように努力してるんだが、
最後の婆がどうしても倒せない
重とかも活用しなきゃ駄目なのかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:52:35ID:O+wB/e/+
>>97
四つんばいは見つけ辛いのでまずは操作キャラで歩き回って見つけるか、
カメラを構えてフィラメントの反応する方を探す。
見つけたら相手は操作キャラを中心に円を描くように動くのでそれを追ってチャージする。
そのうち操作キャラの足元に向かって直進してくるので足元に来たらシャッターチャンス。
フェイタル狙うならその足元に来て攻撃しようと手を伸ばしたその瞬間を狙う。
ちなみにミッションモードだと天上と床を行き来するけど天上からキャラの天井に来た時も同様に
シャッターチャンス。ただし天井の場合はフェイタル狙えないので深追いしないこと。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:53:39ID:O+wB/e/+
>>98
シャッターチャンスより一撃で葬れるフェイタルで倒す事。
フェイタルのチャンスは>>90参照。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:59:19ID:7mvsFEAm
>99
ありがと、がんばってみる


…アレと初めて当たった時、マジで股間から何かが漏れかけたのは秘密だ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:59:36ID:76B0MJr3
>>100
フェイタルで倒すのか
ありがとう、試してみる
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:09:36ID:m3McEc0a
四つん這いのはホント気持ち悪い
あと髪を梳く女のをとりそこねて顔がどアップになったときは聲だしちゃったよ…
だって目と口から…
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:13:22ID:VPCd98SV
ミッション2-1をどうにかして・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:28:38ID:xW+D4HGR
ミソーン10のレイカタソに勝てない。
一応14フィルム以外は回復含め全部残して突入出来るんだけど、即死の
回避法とダメージの与え方がいまいち掴めない

だれかロリータに目覚めたての人教えて
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:32:07ID:wVtny3BQ
>>99
四つんばいの人は、目の前に来たとき、「さあいきまっせ」みたいな感じで体を引いたときがフェイタル。
そんとき赤いわっかorフェイタルきめたら、引ききったころでまたフェイタル。
動きが早くて腹が立つけど可愛く撮ってあげて。
なんとかキョウコって人にそっくりじゃね?昔笑う犬に出てた・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:33:31ID:6/bdnv+V
つーか1−1ですらEのままなんですが
コンボが入らないのは仕様ですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:36:34ID:5RrBCBJ/
次スレからは下手糞は書込み禁止ってしない?
程度低すぎ…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:36:46ID:/oYgOx0f
プレイ中にブレーカー落ちるのまじ勘弁orz
心臓止まるかと思った
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:37:27ID:ovpKdtcs
ネタバレスレに書き込んだところこちらの方がいいと言われたので書き込みさせてもらいます。
強化レンズ 連について教えてくれないでしょうか?
シリーズ通して初めてとることが出来たんだが、連続で写真を撮ることが出来るみたいな感じだと思っていたんだが
違うみたいで攻略サイトを調べてみてもよくわからないんです。
連を使うとそれ以後その霊に対しての攻撃力が強くなるでいいの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:37:45ID:5HfZJZcb
>>108
お前は人間としての程度が低いな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:38:01ID:fVoJC5Q0
ブレーカーが落ちるってどんな貧乏暮らしだよwwwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:41:15ID:6/bdnv+V
ヨシノさんだけふぇいたる入らないんだよ!
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:47:58ID:5RrBCBJ/
>111
お前のIDでこのスレ検索してみたよ。
>21とかマジ程度低い。下手糞とかそういうの以前の問題ね。
お前の頭って帽子載せるためについてるの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:48:29ID:m3McEc0a
>>110
蝶と同じ仕様なら
シャッターチャンス以外(サークルが黄色い時)で撮影すると高威力
変わってたらわかんないわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:51:16ID:EaX+ta8e
1周目ノーマルで撮りのがしたもので2周目ハードでは、でなくなるなんてことは無し?
撮りはしたけれど、2周目手系が見当たらないし、
序盤の親霊?が小窓を通り過ぎる奴に遭遇しなかったので、不安になり。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:53:53ID:Wqik8dxg
このゲームやってたら
台所からガタンって音がしたり
茶の間の電気が一個つかなくなったりしたんだけどこれなんてリアル零?
とりあえずデジカメで大丈夫かな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:54:04ID:m3McEc0a
ノーマル限定とか難易度限定はたまにあるよ 今作のはわからないけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:54:31ID:xW+D4HGR
程度程度って何の為の攻略スレだよw
雑談用か?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:55:17ID:lSWZ/0pn
>>114
やることが程度が低いよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:55:38ID:6/bdnv+V
>>114
おまいはやることの程度が低い
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:56:16ID:VPCd98SV

0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:56:29ID:OQVWedFZ
スルーしようよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:56:34ID:ovpKdtcs
>>115
ありがとうございました。
予想していたものとは違っていて残念ですが、まだまだ遊び尽くせそうです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:58:23ID:O+wB/e/+
>>110
>>115が言うように、通常時で撮影すると特殊撮影であるかのように高威力が出る。
しかしシャッターチャンス、フェイタルチャンスで「連」を使用すると通常威力しか出ないので注意。
紅い蝶の時はチャージ式でなく距離で威力が変わるため最強の名を有するレンズだったが、
今作ではチャージする事で威力が増減するのでボタン連打のような連射では威力を持たなくなってる。

>>114
おまいは程度云々の前に言われる側の気持ちを考えた方がいいと思う。
わからなくてこのスレを頼ってるんだからどんな質問にも救いの手を差し伸べるくらいの器を持とうぜ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:01:06ID:oZhxCF7n
ヘタクソは書き込み禁止かw
夏だなw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:02:21ID:h3gqUhLC
でも確かにすぐ上に答え書いてあっても同じような質問する奴多すぎ

少なくても前スレとこのスレぐらい全部読んでから(または検索してから)質問しようぜ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:02:37ID:O+wB/e/+
>>116
2週目でもそのまま出るから安心汁。
むしろエクストラで装備機能「感」を買う事により出現する浮遊霊が増加してる。
2週目一の刻で最初の覗き窓見た時はびっくりしつつもなごんだ(´∀`*)
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:03:53ID:tQZTnYX1
ミッション1-3まじ難しいよぉぉぉ(´Д`;
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:04:11ID:EaX+ta8e
>>118
即レスサンクス。
3周目で確認してみます。

(個人的にハードで初めて認識した、初めて覗き窓を覗くときに入った脅かしイベントも撮り逃したので3周目は不安だ・・)
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:07:31ID:EaX+ta8e
>>128
それでは自分のプレイに問題アリ、でしょうかね。
3周目でもうちょっと長くうろつこうと思います。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:08:29ID:O+wB/e/+
>>129
数字だけでなくどんな内容のミッションでどういう部分がわからないのか書くべし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:10:16ID:6/bdnv+V
>>132
乳母車の馬場突っ込んでくるよう!
けど検索したら>40辺りで既出だった
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:13:57ID:tQZTnYX1
>>132
すまん、あまりのショックに我を忘れていたよ(´Д`;
乳母車ババーのミッションなんだけど
クリアできたんだがEランクしかとれなくてさあ
どうすりゃトータルポイント増えるんだ(ノω・、)
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:22:08ID:qN0t924Z
最初の方のミッションでランクが低いのは仕方がない

とりあえずミッション全部クリアしてある程度カメラ強化してレンズのレベル上げてから最初の方のミッションをチャレンジ
つまり一発の破壊力を上げればいい
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:22:39ID:O+wB/e/+
>>134
やっぱ基本全部フェイタルで2,3匹目はまきこんでダブル狙いの「連」とかかなぁ・・・霊子がたまるか微妙だけど。
てか俺もあれはD以上出してないorz
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:27:32ID:6/bdnv+V
フェイタルでやるとポイント低いんじゃね?
シャッターチャンス→ノーマルショットで6000超えたぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:27:58ID:T33gcKcv
>>117 デジカメでおk
ただ、メモリスティックを14MBにしておくように。
それと難易度設定イージーにしとけよ 死ねる。

07MB < 14MB < 61MB < 90MB < 00MB
動画保存は高威力だが容量食うので多様は禁物。
消し炭にならんようにな 検討を祈る!
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:31:37ID:bnYwvcJP
とりあえず○○はどこですかー?とかの既出レスが減るように前スレのフロートチャートを張ったほうが良いかなと思った




あくまで思っただけ
01401342005/07/31(日) 23:32:03ID:tQZTnYX1
>>135〜137
サンクス! 早速やってみるよ
ついでににミション2-1の大工3人を14式一枚で仕留める
方法も教えて欲しいorz
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:34:14ID:WJqh7EPt
乳母車って本編で見たことないんだけど
やっぱり轢かれると一発で死ぬの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:35:56ID:eXJwC3hE
深紅の攻撃の仕様が分かんない。
○押しても全然攻撃できないんですけど。
変な時にパシャっとかなるし。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:38:13ID:ev5REq2M
既出かもしれんが最後の螺旋階段は鎮女が一体だけ出た次点で上に戻れば
広場で1対1で戦えますな。
鳥居のところで2体同時に出るのは下まで欠けおりるしかないけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:41:15ID:qN0t924Z
>>141
ノーマルで大体HP最大値の2/5ぐらい喰らう
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:46:27ID:eXJwC3hE
怒りのままに書き込んで、落ち着いてから
スレ読み直したら上の方にコツ乗ってた…
□を上手く使えば良いのね。明日がんばろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:49:50ID:G/EF3rON
最終ボス(刺青の女)はどうやって倒すんですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:51:19ID:XOXkahCl
蝋燭システムと3人プレーヤシステムはいらなかった
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:55:44ID:itIbJWRW
>>146

>>45-48
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:56:12ID:+KqBN0ct
■ボタンの固有技は俺一回も使わなかったな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 23:57:18ID:tQZTnYX1
2-1の攻略法分かった!失礼しますた(ノω・、)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:00:00ID:ZG22SKoj
>>148
ありがとうございます。
今から試してみまつ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:02:15ID:lJ/YCDF8
今気づいたんだがセレクトでポーズにしても時間は進んでるんだな
セレクトで放置したまま飯食ったり寝たりしてたから30時間突破しそう
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:06:11ID:pqMB8DOE
詰まってしまいました。現在11の刻、深紅の刻宮ですが、久世家当主と戦っていたら当主が壁?に隠れて出てこなくなってしまいました。フィラメントは反応してるし、部屋からは出られないし、どうしたら良いでしょうか。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:06:46ID:obnFcq2f
蝋燭システムは全部道開けてから廻ればいいか、というプレイヤーに対する
作り手からのメッセージだと思っている。
もっとも「霊リスト」という寄り道万歳なやりこみ要素もあっちゃったりするんだけど。

個人的にはモノクロ中は「奴」がくるより他の雑魚霊が強化する、
とかならもう少し面白かったかもしれん。
ガルーダの覚醒と鬼武者の緑魂を足したような感じで。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:08:17ID:FNn9VS5h
モノクロ中って「アレ」が来る以外に何か変化あるんですかね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:15:01ID:XS8r0ZFM
>>154
貴様シューターか!?

てかモノクロ中雑魚強化してない?
普段4分の1のところ半分持ってかれたんだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:33:22ID:RJn7a74c
白黒中は霊の攻撃力が1.5倍
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:50:24ID:smTxlHmT
ラスボス刺青の白黒は、エンペラータイムと勝手に命名!

ラスボス中、友達が隣で「エンペラータイム来たっ!!!」
って言ってるから笑っちゃって怜アボーン・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:55:11ID:bo5kxl2Z
はいはいワロスワロス
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:05:08ID:QOQERIgA
撫子の鍵で錠前あけて、中入らずに別の部屋行って戻ったら
撫子の扉開かなくなってる・・・・・。前スレにバグって書いてあるんだけど、
もしかして最初からやり直さないといけない・・・・?(´▽`)アハハ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:14:29ID:I1Jf22Ij
たった今そのバグ経験した、セーブ二カ所にしといて良かったよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:19:39ID:QOQERIgA
>>161
中に、何か重要そうなものあった?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:21:28ID:63HGjuFA
十の刻で螢で耳飾取るための鍵どこにあんの?
強化レンズは何もしなくても勝手に手に入ったが机の鍵は出てこないぞ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:22:10ID:I1Jf22Ij
鏡石が一個と、古井戸。
で、古井戸を撮ると女が写り込むんで、現像。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:26:29ID:QOQERIgA
>>164
てことは入らなくてもクリアはできるってことね。トンクス
いやぁマジでビビッた。怖さなんて吹き飛んだよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:28:55ID:hZaWQUnB
>>163
多分二周目じゃないと出てこないのではないかと。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:29:56ID:63HGjuFA
>>166
あ、なるほどね。どうもありがとう

ていうかこれ螢とミクの後日談みたいなのないの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:30:48ID:avK8aSk7
今思ったけど、霊の攻撃って痛いんかな・・
さすったり、抱擁でもダメージあるし。。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:33:19ID:/poHcsEG
「あ”〜あ”〜」って言って触ってくる

セクハラ幽霊が今作も盛り沢山。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:38:07ID:fvKif30Q
なんか今回ちょっとサイレントヒル4ににてるようなきがしました。起きて目覚めると微妙なミニ仕掛けみたいなんが。日本人形がサイレントヒルでゆうとロビーみたいな。いつもみていると微妙なかわりぐわい。(笑)
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:44:23ID:oxwopcbo
バイトの給料がまだ入らなくて買えないんだがこれゎ買うべきですか???
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 01:53:40ID:hf5TXz2r
超初心者で申し訳ないのですがしょっぱなから意味がわかりません。
どーやって先に進むんですか??
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:03:37ID:exZLmOeT
>>172
とりあえず>>1に攻略サイト載ってるから
眼を通してから聞いてごらん。
あるいは過去ログ全部見てごらん。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:43:44ID:Ldwlcht+
散々既出だろうが
2週目、ランクC、真冬追いかける、鏡華の耳飾り取る(螢消し炭にしない)でED2だった

ってことで過去の例と合わせて考えて
真冬追いかけるかはEDに関係無し、螢の方がフラグで確定だな


で、そんな事よりこんな時間なのにうちの犬がお外で吼えたり唸ったりしてる…('A`)コエー
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:44:06ID:jzJUqnNz
玉を4つ配置するパズルのヒントってなんかあった?
1番目と4番目はなんとなく分かったから良かったものの、今までに流れた子守唄を
覚えてなきゃ駄目とかじゃないよね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:44:06ID:9GZ2aoDV
1-3婆さん 9500でSみたい

93**でA
9516でSでした。

1-1吉乃は5万とればSみたいです。

0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:46:17ID:e5uA0MBG
ナイトメアモードをしているわけですが、巫女っ娘戦隊ウガツンジャーが非常にキツいのですが。
誰かうまい倒し方キボン…
一撃で七・八割減るし。三人いるし(´.ω.`)
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:47:47ID:63HGjuFA
>>177
フラッシュフラッシュフラッシュ

螢でシャエイ機取ってからしゃがんでない俺はへたれ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:48:34ID:pkRUNPiu
赤い蝶に比べて全然怖くなくて結構気楽に進めてたが
螢が消し炭になったとこですげえヘコんだ
映画の「回路」思い出した・・怖ぇぇー・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:50:07ID:e5uA0MBG
>>174
アレ?耳飾りって「人の心を伝える」ってヤツだよね。
俺の入手したけど蛍が消し炭になったよ……
>>175
俺は貴族の布団の所で耳をダンボにしたよ。
ねいりゃさよ はたて
みこさんあわいにおきつけば
しせいぎうがっていみいのぎ
くもんひらいてやすからず
……だ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:54:58ID:hZaWQUnB
>>180
ED、ランクも関係するんだと思うが
多分深紅の選択も関係アリだと思う。
戻らないと消し炭になるって報告がどっかにあった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:57:57ID:Ldwlcht+
>>180
鏡華の方は螢が柊の鍵使って取る方ね
怜が取るほうは響石の耳飾り

あと一週目だと鏡華の耳飾り取るの無理なのかね?
それとも取っても炭になるのか

>>181
俺戻らなくて炭にならなかったから(深紅も螢も)、深紅は関係ないと思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:59:07ID:hZaWQUnB
>>180
ごめ、ランクは螢の行方確定で決まるのかも
EDの条件、どうにも
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:01:11ID:GJ8f86Ad
十一ノ核?で最初っからどこいけばわかりません…おしえてください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:03:52ID:63HGjuFA
>>184
つ[攻略サイト]

螢が本棚の部屋で箪笥を動かした所へ行け
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:04:09ID:hZaWQUnB
>>184
核って何だ。
眠りの家2階・書庫に行って奥の祭壇激写。
その後、社を経由して皆神村の書庫蔵にGO
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:06:08ID:+ltyW7XY
ダッシュで加速がつくまで遅すぎでしょ、怜ちゃん?
ラスボス白黒での振り返り後なんか、最悪。
HARDクリアは明日に持ち越すか…。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:10:40ID:Aia9pC1q
柊の鍵どこ?(´・д・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:13:03ID:hZaWQUnB
>>188
10ノ刻or12ノ刻で階段廊下にある箪笥押せ。その先逝け。
言っとくがその奥の部屋にある鏡台にフィラメント反応しないと駄目っぽいから
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:20:27ID:Aia9pC1q
189
そこナイトメアの時逝ったが自縛霊撮れただけだった(´・д・`)
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:23:40ID:hZaWQUnB
>>190
へ?閉ざされた座敷行って日記拾ったら背後に幽霊出て、
その後鏡台の写真撮って、床板部分の梯子下りて、
髪を梳かす女と戦闘後に「貫」と柊の鍵取れなかった?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:24:16ID:GJ8f86Ad
書物蔵いったんですけど、次はどこにいけばいいんですか〜?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:27:09ID:hZaWQUnB
>>192
文書取ったらさっきの書庫に戻って、祭壇に文書供えたまえ。
って言うか、ソコは人に聞かなくても分からないと問題では・・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:29:17ID:Ldwlcht+
>>190
その前に撫子の鍵で入る部屋の井戸撮影した?
あれ関係ありそうなんだよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:32:24ID:hZaWQUnB
>>194
それで思い出した、結局そこで取れる
「今にも井戸の中に飛び込みそうな女」って一体誰なんだろう?
深紅に解析頼みたくても寝込んじゃうし・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:34:17ID:x2SHneYq
>>195
その時点で、一度現実世界に出れば調べてもらえたような気がした。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:34:37ID:Aia9pC1q
191
そういやフィルムなくなったから逃げたわ(´ー`)
ナイトメアカタス
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:36:06ID:hZaWQUnB
>>196
その手があったか・・・盲点だったorz
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:38:52ID:x2SHneYq
>>198
でも女の情報じゃなくて、井戸の情報しか教えてくれない気がした。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:40:18ID:Aia9pC1q
そういえば霊リストがあと10体だけなんだがもう完成した人いる?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 03:53:14ID:n/lw6QO4
ミッション8-1
最初やったとき『こんなんクリアできるのか('A`)』とオモタが
フェイタルで簡単にクリアできた。
1) 開始後カメラ構えずに少しダッシュして前に出る。
2) カメラ構えてババァが近づいてきたら下がりながらフェイタルx2でクリア!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 05:34:41ID:GJ8f86Ad
人形の祭壇?の西ってどうやっていくんでしたっけ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 05:51:35ID:zdnUBuWK
>>202
>>1の攻略サイトを読んだほうが簡単に答えが見つかるよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 06:05:37ID:GJ8f86Ad
見たんですけど、ぜんぜんわかんないですよ…
十二ノ刻なんですけど
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 06:09:26ID:7NYnziXM
>>204
それなら木像の間から床下経由
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 06:20:14ID:CuH+jlxX
>>200
おまえすごいな
全部教えて
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 06:56:18ID:GJ8f86Ad
十三ノ刻の最初はどこいけばいいんですか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:30:51ID:31/p4wAU
>>207
クリアまで手取り足取り教えてもらうつもりか?
過去ログ読まねーわ、教えてくれてんのに礼も無しだわで
そんな迂路ついてれば解決する質問しやがって。
>>203で誘導もしてもらってんのに・・・次はラスボス倒せませんだな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:34:44ID:6aY5WiSS
>>207
一通り家の中歩け
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:47:30ID:FNn9VS5h
>207
まず最初に現実に戻れる玄関に逝って現実に戻る。
その後で家じゅう探してもう一回寝る。
それの繰り返し。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 08:56:37ID:GJ8f86Ad
教えてくれた方たち、ありがとうございました!
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:07:44ID:31/p4wAU
>>211
二度と来るな豚野郎
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:09:12ID:DEeimRwn
やっとの思いでコスチュームのエプロンドレスをGET!
そこへ彼女が帰宅。メイド姿の深紅を見て一言
「何これ?ヲタゲームなの?」

数時間後・・髪を梳かす女に、「このカツラ投げる女uzeeeeeeeee!!」
と言いながら、平気でプレイしてました。怖くないのか?wwwwww強いwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:28:47ID:yT58120T
深夜にプレイをしている時、2階からガタガタと音がして床が軋む音がした。
ベットの下で寝ていた猫が唸りだしドアの向こうを威嚇しだした。
もうパニックですよ!PSの電源を消し、部屋の電気を点けて様子をみる。
暫くして2階の様子を見に行こうと思いドアを開けた瞬間、猫が一目散に
2階へ駆け上がる!そして威嚇の声をだしながら廊下の中央で何かと戦って
いるのか、よろけて壁にぶつかっていた。そして戦いが終わったのか猫はくるりと
向きを変えて俺の足元でゴロゴロ言って甘えてきた。何か来たのでしょうか?
夜中に電気を消してプレイはやめた方がいい。もしくは猫を近くに置け
マジで怖かった・・・。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:34:25ID:oxwopcbo
>>214
電気消してたからドロボーサンでも入ってきたのかもΣ( ̄□ ̄|||)ネコに感謝〜
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:38:48ID:zuTXkC1O
>>214
ぬこGJ!
ぬこが壁や何も無い所に威嚇してたら霊が居るらしい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 09:39:50ID:1lmMMtgQ
現在十ノ刻なんですが、髪を梳いた女のものと思われる
「紫の表紙の日記 三」が見つからず、ずっと彷徨っています
どこで・いつ手に入るか、教えてください
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:04:05ID:6aY5WiSS
あの飼い猫も、変な方向向いて威嚇とかしてたな

心霊現象で出てくる足とか撮影ってできるのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:10:19ID:31/p4wAU
足はまだ拝んだこと無いんだよなぁ・・・
クローゼットの少女とか洗面台のとか、人型のは撮影できるっぽいけど。
02202172005/08/01(月) 10:33:01ID:1lmMMtgQ
前スレ参照で自己解決しました
必ず順番通りに出るわけじゃないんですね… 十一ノ刻イッテキマス
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:41:04ID:J5T/NAhs
とりあえず家の中は怖すぎるので全てスルー
和室に黒い影が見えようが突っ走る
ベッドの下から手が見えようがセーブポイント連打
鏡にヨシノさん写っても通り過ぎるまで硬直、その後暗室で絶叫しつつ激写
フィルムを現像しようと暗室へ行く途中、洗面台に血の手形があるが調べずスルー
机の下に謎の女性が座っている、もうどうしようもないので撮影し、ずっと待つ

>>219
以外にも家で出てくる奴いんの?クローゼットは一回も開けてないぜ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:43:45ID:I1Jf22Ij
暗室帰りに、仏間に子供か何かが出てきた気がする。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:51:14ID:3GEWEgXM
【五ノ刻 神隠し】
■柵の廊下 ○廊下の角で階段を上っていく澪を目撃するが、撮影不可(対象外)
■柵の廊下2階
■着物の間 ○「紫の表紙の日記一」を入手
      ○女が現れるので隠れる ★鏡台から「柊のかんざし」入手
■物置廊下
■座敷のある廊下 ★射影機入手 ★「民族学者の日記三」を入手
         ○奥(マップ右上)にある封印された扉を撮影
■着物の間 ○鏡台を撮影して封印を解く
■座敷のある廊下 扉の前に久世家当主(撮影用)
■御麓の間 ○布の中に久世家当主(撮影用)
■書庫   ★書棚から「咎打チ文書写シ」「刻ミ女書写シ」を入手
      「禁忌ノ文書書写シ」フィルム「刺魂」を入手
      ○書棚を動かし、奥の祭壇から「蝶の鍵」入手
■明滅する廊下 ★九十式フィルム入手
■柵の廊下 ★「蝶の鍵」使用
■土蔵 ○牢屋の中の澪を発見すれば了

【六ノ刻 忌み柱】
■箱庭を囲む回廊 ○封印された扉を撮影 ○木の前にいる久世家当主を撮影
■物置廊下 ○箪笥の裏にいる男を撮影し、フィルム「忌柱」を入手
■鐘の廊下
■映写室 ○「忌柱」を再生 スクリーンを撮影する
     ○「記述無し」を再生すると、巫女の霊が出現
     ★「十四式フィルム」入手
■墓のある中庭 ○屋根の上に霊(撮影用)
■階段廊下 ○鉈を持った男を倒す。「守谷の文書二」を入手
■仕切られた部屋 ○襖が閉じた座敷の中で女性を撮影
■囲炉裏の間 ○梯子の上に少女(撮影用)★衝立の裏に万葉丸
■階下を覗く座敷 ○部屋に入るとすぐに少女の霊(撮影用)
         ○「眠り石(三)」を入手 ★強化レンズ「刻」を入手
■大階段 ★下りる途中に十四式フィルム
■玄関 ○鉈を持った男を倒す。「守谷の文書四」を入手
■鐘の廊下○床の血痕を辿り東側の扉を調べる(うめき声)
■丸窓のある玄関(2階部分) ○巫女少女の霊を倒し、「眠り石(二)」を入手
                仕掛けを解いて中へ
■木像の間 ○フィルム「戒」を入手 ○床穴から中を覗き、霊を撮影
■柵の廊下 ○雪が積もっている廊下の壊れた天井に霊リスト10「雪の中の子供」
■鐘の廊下 ○霊を倒すと、封印されていた座敷のある広間への封印が解ける
■座敷のある広間 ○鉈を持った男を倒す。「守谷の文書一」を入手
         ★固有能力「フラッシュ」入手
         ★人形のある座敷に「十四式フィルム」
■縄の廊下 ○縄が垂れ下がる天井に霊リスト22「梁に祀られた女」
■大広間 ○眠り石の仕掛けを解く
■布団の間 ○鉈を持った男を倒す。「守谷の文書三」を入手
これで封印が解けるので、箱庭を囲む回廊へ行って終了
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:52:14ID:3GEWEgXM
【七ノ刻 浮獄】
■刺青の祭壇 人間の皮を撮影
■御麓の間 ○布の向こうに久世家当主(撮影用) ★衝立の陰に万葉丸
■座敷のある広間 ○床下に入る
■床下 ★強化レンズ「重」を入手
    ○四つん這いの女を倒し、写真入手(※御神石を使用して倒すと楽)
■人形の祭壇・西 ★「鎮メ石・浅葱」「碧の表紙の日記」入手
■木像の間 ○2体の仏像の間を撮影
■着物の間 ○「紫の表紙の日記二」を入手
■地下通路 ○四つん這いの女出現
■人形の祭壇・南 ★「鎮メ石・緋」「青い表紙の日記一」入手
■大階段 ★「十四式フィルム」入手 ○巫女姿の少女×2出現
■座敷のある広間 ★人形の横に十四式フィルム ★座敷牢 ○「紅い表紙の日記」入手
■人形の祭壇・東 ○「鎮メ石・鶸」入手
■箱庭を囲む回廊 ○廊下の小さな扉を撮影
■木像の間(2階部分) ○床穴から内部を撮影。回廊の封印が解ける
■箱庭を囲む回廊
■人形の祭壇・北 ○「鎮メ石・群青」「赤い表紙の日記一」入手
■御麓の間 ○布の向こうに久世家当主が出現(撮影用)
■刺青の祭壇 ○祭壇の仕掛けを解く
1・浅葱 ぬいりゃさよ はたて
2・鶸  みこさん あわいに おきつけば
3・緋 しせいぎ うがって いみいのぎ
4・群青 くもん ひらいて やすからず
       ★ファイル「青い表紙の日記二」入手
久世家当主と戦闘。勝てば終了

【八ノ刻 虚夢】
■土蔵 ★瓶の中に鏡石
    ★囲炉裏の中に強化レンズ「圧」
■大広間 ○囲炉裏の前に双子の霊(撮影用)★十四式フィルム入手
■土間廊下
■囲炉裏の間 ○2階に双子出現(撮影用) ★「赤い手帳の断片一」入手
■着物の間 ★「赤い手帳の断片二」入手 ★「茗荷の銅鍵」入手
■双子の部屋 ○祭壇の前の双子を撮影
       ★「陽の鍵」入手 ★「陰の鍵」入手
       ★箪笥の中に「御神水」 ○柵の向こうに巫女少女の霊(撮影用)
■書物蔵 ○階段の上に少女(撮影用) ○梁を刺す女出現
■大広間 ○納戸の中で「力尽きた男」撮影
     ○縄の男が現れる。紅い蝶が出現するまで(多分1分くらい)逃げ回る
■土蔵 ★牢屋の中から「家紋風車」入手 ★強化レンズ「零」入手
    ★書棚からファイル「『紅贄祭』について」入手
    ○地下へ続く扉前で「家紋風車」を使用
     順番は左上→左上→右上→左下
■らせんの廊下
■縄の御堂 縄の男と戦闘 大変強いため、一旦引き返してセーブを推奨
元来た道を引き返し、土蔵へ戻ると紅い蝶が出現。扉を開けると終了
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:53:03ID:3GEWEgXM
【九ノ刻 破戒】
■スタート地点 ○扉を開けると箱庭を囲む回廊へ
■箱庭を囲む回廊 ○MAP右側の通路に礼をする少女(撮影用)
         ○封印扉を開けようとすると顔を隠した男出現。倒すと写真入手 
■床下(眠りの家・西側) 仏像の間から降りていくほう。霊リスト14「床下に隠れた男」
■御麓の間 ○布の中に久世家当主(撮影用)
■染みのある回廊 ○壁を調べて中へ。「自決した男」を撮影すると封印が解ける
         ○床下から「印の付けられた地図」を入手 ★装備機能「換」
■箱庭を囲む回廊 ○顔を隠した男出現
■社を封じた中庭 ○「社に立つ女」(撮影用)※左手の建物にも撮影用あり
そのまま先に進むと終了

【十ノ刻 刺魂ノ儀】
■柵の廊下 ○着物の間へ続く階段に霊(撮影用)出現
■着物の間 ○髪を梳かす女出現。倒すと「撫子の鍵」入手
■物置廊下 ○撫子の鍵を使い中へ
■井戸の部屋 ○井戸を撮影 ★鏡石入手
■箱庭を囲む回廊 ○マップ左上角の縁の下に「回廊の下の女」(撮影用)
■社を封じた中庭 ○左手の建物へ
■書物蔵 ○階段の上に霊(撮影用) ★「家紋風車」入手
■囲炉裏の間 ○2階部分に双子(撮影用)
■双子の部屋 ○入ると祭壇の前に双子(撮影用)
       「家紋風車」を使用して奥の扉を開ける(やり方失念スマソ)
■書物蔵(2階) ★書棚から「破戒ノ文書」「見切ノ文書」「祓ノ灯火文書」
         「紫魂ノ儀文書」「逆身剥ギ文書」入手
■書物蔵(3階) ○衝立の向こうの少女を撮影「祓いの灯火」入手
         ★傍らに「九〇式フィルム」
         ○階段の途中で「四つん這いの女」(撮影用)
■社を封じた中庭(屋根) ○向かいの屋根「屋根を歩く男」(撮影用)
             ○屋根を飛び越えて社へ
■屋根裏部屋 ★フィルム「奈落」「九〇式フィルム」入手
■刻宮 ★梁部分に「鏡石」「御神水」「祓いの灯火」
    ○1階の祭壇の前に「刺魂ノ儀文書」。拾うと針を刺す女が2体出現。
    ★左奥に「六一式フィルム」
針女を倒して宮から出れば終了
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:53:39ID:3GEWEgXM
【十一ノ刻 終ノ路】
■刺青の祭壇
■御麓の間 ○書庫へ上る階段に「二階へ上がる男」(撮影用)
      ○中央の布が開いている。中に更紗模様の手記一
      ○これまで開かなかった北(箱庭を囲む回廊へ続く)側の扉が通行可能
■書庫 ○奥の祭壇を撮影
■書物蔵(3階) ○箱庭を囲む廊下→社を封じた中庭→皆神村→書物蔵
         ○衝立の陰にいる少女を撮影「戒ノ儀文書」「祓いの灯火」入手
■書庫  ○「戒ノ儀文書」を祭壇に置く。梯子を上り、上へ
■明滅する廊下 ○闇に立つ女(撮影) 針女出現、戦闘
■吊り牢の間 ★「砌ノ鏡」「刺青模様の日記一」入手
       ○日記を読み終わる牢屋の外に「牢の外に立つ少女」(撮影用)
■着物の間 ○階段を下りる辺りで後方に「後ろに立つ少女」(撮影用)
■箱庭を囲む回廊 ○木の根元に双子(撮影用)
■刻社 ○祭壇の前に「祭壇で祈る老女」。撮影すると戦闘
    ○祭壇に「砌ノ鏡」を置く
    ★奥に「九〇式フィルム」
■終ノ路 ○最深部で巫女姿の少女×3と戦闘 倒したら奥へ
終了

【十一ノ刻 終ノ路】2回目
■玄関
■いけすの間 窓の外に「窓から垂れる手」(撮影用)
■縄殿 縄の巫女と戦闘 勝ったら奥へ
終了
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:54:19ID:3GEWEgXM
【十二ノ刻 戒ノ儀】
■社を封じた中庭 ○マップ右側の瓦礫の中に霊リスト24「潰された男」
■人形の祭壇・東 ★「刺青木一」入手
         ○巫女姿の少女(飛行タイプ)出現。倒すとパーツ「撃」入手 
■人形の祭壇・北 ★「刺青木二」入手
■着物の間 ○髪を梳かす女出現。倒すと「紫の表紙の日記三」入手
■人形の祭壇・西(木像の間の奥) ○「刺青木三」入手
■物置廊下 ○着物の間へ入る廊下の奥の押し入れに「押し入れの子供」(撮影用)
■布団部屋 ○壁際の箪笥を動かして大階段へ出る
■大階段 ○下まで下りて人形の間へ
■人形の祭壇・南 ○「刺青木四」入手
■終ノ路 ○下まで下りると久世家当主出現 倒して奥へ
■終ノ淵 ○奥まで進めば終了

【十三ノ刻 刺青の聲】
■墓のある中庭
■刻宮 ○砌の鏡がなくなっているので探索開始
■箱庭を囲む回廊 ○神木の根元に「砌石の破片一」
■御簾の間 ○布団の側に「砌石の破片三」
■吊り牢の間 ○明滅する廊下からは入れないので、着物の間側の扉に回る
       ★「砌石の破片二」強化レンズ「貫」入手
■木像の間 ○「砌石の破片四」入手 祭壇に霊リスト15「刻まれなかった女」
■映写室 ○「砌石の破片五」「刺青模様の日記二」入手
■刻宮 ○久世家当主と戦闘 砌の鏡を台座に収める
■終ノ路 奥へ進んで終了
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:55:52ID:3GEWEgXM
【終ノ刻 涯ノ淵】
■終ノ路 ★途中の祠に「十四式フィルム」「御神水」
■奈落 ○途中で巫女姿(飛行タイプ)の少女1体、更に下ると2体現れ、合計3体出現
    ★最深部で「刺青模様の日記三」入手
■終ノ路 ★入ってすぐに「十四式フィルム」と「御神水」
     ○奥へ進むとラスボス
END



以上、前スレ278氏の攻略フローチャートのコピペ(若干改変済)
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:58:06ID:45tTUeKB
すいません、五ノ刻で丸窓のある玄関のついたての裏に隠れてる男の霊は撮影できますか?

0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:58:56ID:oxwopcbo
>>223
お疲れさまです ってかスゴッ!!!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:59:46ID:1HMb6mby
現実世界で猫に手を出しても相手にしてくれない。
反応してくれるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:04:15ID:Aia9pC1q
229
できるよ なんたらに隠れた男ってなる
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:06:52ID:CzbpHaLj
>223 乙。つか、メッチャ乙。
>231
猫が起きてる時はジャレるらしい(未確認)

つか、六の刻にて、木の前の白い男を撮影後、木の前を通り過ぎた時、ザワザワ音がするのはナジェ?
調べても何もないし…?
気になるorz
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:11:44ID:45tTUeKB
>>232
どうもです、時間が短いの難しいですがやってみます。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:12:31ID:W/rksAc/
>>223

>>231
猫が起きている時、手を出すと、じゃれるor猫パンチのどちらかをしてくれる。
寝てると無論シカト。起きてても餌食べてる時等は無反応。
仏間の座布団の上を小まめににチェックすれ
>>229
ファインダーモードのまま進んで、出た瞬間、壁と衝立の間から撮影
>>233
たんなるギミック?だと思う>音
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:14:24ID:31/p4wAU
>>221
二ノ刻あたりで目覚めた時に子供のすすり泣く声がするから
クローゼット開けてみると・・・って感じだった。
あとは仏間横を疾走する老婆くらいかなぁ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:15:19ID:j6OrDEA/
>>213
どんな思いをすればエプロンドレス取れますか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:19:42ID:qR1mCMjo
完全攻略本って9月のエンターブレインのしかないのかなあ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:20:25ID:tK/ICoUS
みんな>>223に乙って言ってるけど、前スレからのコピペじゃないのか?
どれだけ過去ログ見てないかよくわかるな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:23:11ID:45tTUeKB
>>235
走って向こう側に回りこんで、振り向かないと撮影出来なくありませんか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:43:39ID:exZLmOeT
>>239
ガイシュツ杉な質問回避のためだろう。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:47:04ID:I/9Awy6l
違いやはずの鍵どこよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:56:07ID:rR0frf6I
>>239
・ガイシュツ杉の質問にここ嫁ボケ、で回避
・バラバラになってたレスを1つにまとめた
・前スレは1001だから早期に落ちる
よって乙
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:57:13ID:IFh6BEpL
>>240
すき間でサークルが青くなったと記憶してるが。
ダッシュして向こう側にまわりこむ時間なんてあるかなアイツ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:05:10ID:XTfM2i20
八のボス、縄男の効率の良い攻略法ってありますかねぇ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:10:17ID:exZLmOeT
>>245
カメラ外してくるくる回ってオッサンの居場所が
安定するのを待つ。
安定したらカメラ構えて攻撃。
ロケットパンチはカメラで消せる。

こんだけでいけると思うよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:14:05ID:bo5kxl2Z
ロケットパンチ=当主の遠距離攻撃
ミサイル=縄男の遠距離攻撃
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:16:02ID:exZLmOeT
オウ、ごっちゃになってたよ。済まん。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:18:19ID:vpKlfyXZ
>>246
>>247
どうもありがとう。戦ってきます!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:20:41ID:I/9Awy6l
ファンネルだけどな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:22:16ID:bo5kxl2Z
レーザー撃たないとファンネルじゃない
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:25:50ID:0roWf67s

            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /


0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:45:44ID:mxIECZhb
            -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ __;  、__ .| | | l |  あ ああ あああぁぁあぁ
         | ハ´       ̄` .| | | | |
         | | | ,=-、,   ,;=-、  /)} l |   ゼラチンが・・・だめ・・・ぇ
         | ハ  ,--、〃〃, 厶イ川|
         l l /\ヽ j .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ ,,          ズッ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ  "''ー- 、,, _
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー        .|   ̄`l
          〈_n| 八   / /     /ノ             |    |  ズッ
          〈二二人 c /\/ / , イ              .|    |
           /  /厂 /\__>< {_           |    |
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、●    |    |
          _/  //  /  ハ  \\     \.   |    |
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ  /    |
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ/    /
  |    , -,--'  /    \    ヽ l⌒l    ヽ   /_   /
  ヽ、  //   /       ヽ   _ヽ ヽー――‐''"  _)  /
      /〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / `ー――――''"´  /
     ', しーヘ            {__{__.... 、      / |ヾ /
     /`)  ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     /` ┴ 'ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:46:22ID:lJ/YCDF8
ようかんマン?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 12:52:54ID:IBd+K0fD
幼姦マンな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:22:41ID:XS8r0ZFM
>>223-228
俺専用
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:40:29ID:j+BxRxcb
もうコス増えないのかな
買う物残り後少しになっちまったぞ
少なすぎ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:44:47ID:j6OrDEA/
箱版で増える
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 14:48:19ID:I1Jf22Ij
ミッソンオールSで何か増えないの?紅い蝶みたいに。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 14:51:39ID:jzJUqnNz
レビューでオマケがすごいと書いてあったが何が凄いんだろう・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 14:56:23ID:6hsk83JV
M3-1むずすぎ・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:10:29ID:6hsk83JV
最初乳母車むずいとか思ってたけどなれてくるとポイント稼ぎに使えるね
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:51:12ID:y/4zgKqv
九ノ刻で強化レンズ零が取れると攻略サイトに書いてあったんだが
取り逃がすともう無理?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:03:50ID:jjhOEQkx
どうなんだろうね・・俺は取ったけど結局使わなかった
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:16:46ID:IYFfkD8i
強化レンズって使わないな
ただでさえフィルム消費がデフォなのに、
消費するものが増えると何が何だか('A`)ワカンネ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:23:01ID:J4umiS6A
祭ってどんな能力かわかる人いる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:26:32ID:y/4zgKqv
刻を愛用してるんだけど…。
ダメージでっかくなるしコンボ狙いやすくなるんで
使えると思うんだけどな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:29:40ID:tiZETh/C
あれ、特殊ショットって装填時間なかったでしたっけ?
なんだか通常ショットと特殊ショットを同時押ししたら2HITしたので
もしそうならこれから特殊ショットを狙う場合には通常ショットと織り交ぜると効果的かもしれませんね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:34:09ID:v2LdQUJs
ヘタクソなんで空撃ちが多いんだけど、強力なフィルムが
なくなったらどうしたらいいの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:35:35ID:v3PuzXB9
紅い蝶のときは強化レンズの装填時間はフィルムに依存せず
怨霊を対象に発動しないときは霊子が減らなかったから、浮遊霊撮影に「遅」とか使ってた
今回、対象がなくても霊子消費するみたいだから、浮遊霊撮影には使えないけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:38:55ID:5Q1oS4QU
十ノ刻終盤で、蛍が屋根に飛び移ってからしばらく(鳥居の中心の上辺りまで)歩くと
フィラメントが赤く反応してすぐ消えてしまうんですけど、どこに何がいるか全然見つかりません。
No.27 顔を隠した葬列 をとったあとすぐぐらいのところなんですけど・・・
誰かわかりませんか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:41:52ID:v3PuzXB9
>>269
目を覚まして14式フィルムを補充する
再び寝ると14式、万葉丸は復活するので覚えておいて必要なら補充する
コツさえ掴めれば14式だけでだいたいの戦闘は勝てる
それ以上のレベルのフィルムは、ボス戦とか強い敵用に割り切って保持を薦める

あと、浮遊霊や地縛霊などに除霊効果の高いフィルムを使用しないように、
戦闘終了後はすぐ07式に切り換えて、戦闘になるたびに14式に変更する癖をつけるといいよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:51:08ID:xW2uhFZL
怜で90式とってないけど大丈夫かな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:51:14ID:6hsk83JV
木工頭のフェイタルのタイミングがいまいちわからん・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:54:01ID:j+BxRxcb
>>274
距離取り杉てるんじゃないか?近づいてみ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:09:33ID:6hsk83JV
>>275
ほんとだ・・・
サンクス!
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:17:11ID:h/NPVZL6
浮遊霊に出くわすたび可能な限り撮影してるつもりだけど
霊リストに全然加わらないです。もしや一回クリアしないと意味なし?

あ、ポイントは入ってるか。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:18:24ID:v2LdQUJs
>コツさえ掴めれば14式だけでだいたいの戦闘は勝てる

そのコツがなかなか掴めないもんだから、ついつい強力なのを
使っちゃうんだよね。
四ノ刻の縄の巫女とか、五ノ刻の明滅する部屋で出てくる奴とか、
敵が10回攻撃してくるうちに、こっちが1回反撃できるかどうかの
腕なんで、どうしても一撃必殺狙いになっちゃう。
しかも写真を確認してみると、殆どが100点以下って俺…orz
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:19:55ID:I1Jf22Ij
一周目に表示されてるリストは、自縛霊のみの不完全版。
二周目以降に完全版がオープン。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:20:27ID:1lmMMtgQ
2周目開始、なるべく霊リストを埋める方向で進めているんだが、少し質問が。

現在3夜目、一ノ刻最後の夜のシーンなのだが
クローゼットの子供を撮ったのに、まだ自室を出入りするたびにノイズが走るので
急いで階下へ降りたところ、どうも台所に吉乃が立っている…っぽいのだが
カメラを向けると誰も居らず、どうしても撮れなくて困ってる。
基本的に霊障は周囲に誰もいないときに起こるようなので、
リビングに深紅がいる状況では絶対に撮れない、というルールでもあるのか?
撮れた人いたら、方法・状況を教えて欲しい。

あと、同じシーンで暗室から玄関へ戻る時に、仏間に佇む影のような奴が撮れるのだが
これはリスト対象外なんだろうか?
写真を確認すると確かに500点入ってるのだが、情報欄には何も記入されておらず
どう扱えばいいものか戸惑っている。

一ノ刻からこれじゃ先が思いやられるな…
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:21:22ID:XS8r0ZFM
ラスボスに勝てないぃぃぃ。。
おまけにフィルムが07式と14式16枚しかない('A`)
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:23:05ID:6hsk83JV
>>281
それは戻って補充したほうがいいんじゃ・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:28:31ID:J4umiS6A
ミッション8-1のコツって何かないかな…
ババァ一人しか殺せないよ…
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:30:43ID:Aia9pC1q
271
蛍の歩いてる屋根のひとつ下の通路に刻ミ女いるよ
角度的にどっからでも無理だろうけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:36:36ID:10KHlxw8
>>281
もうダメぽ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:38:16ID:j+BxRxcb
>>283
ヒント:フェイタル
02872712005/08/01(月) 17:38:51ID:5Q1oS4QU
>>284 トンクス
常にファインダーモードでさっきまで気付かなかった・・・
要を撮影してから社の下まで行ったりしたけど、今度は出ないし・・・
あれは絶対撮れないってことなのか・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:44:53ID:0M34Ib3D
>>281
カメラのパワーアップ具合にもよるだろうが14×16枚あればいけるんじゃね?
全部完璧にフェイタル+刻を確実に当てるという前提つきで。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:47:29ID:J4umiS6A
>>286
フェイタルってどうやって狙うの?
シャッターチャンスしか狙えてないみたい
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:49:38ID:j+BxRxcb
>>289
お婆がなんか奇声をあげた後にチャンスがあるよ
焦らずに頑張ってみ
02912772005/08/01(月) 17:52:32ID:h/NPVZL6
>>279
レスどうもです。
じゃあ一周目はあんまりムキになって撮影することもないのか・・・。
結構頑張ったのに・・・orz...
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:54:48ID:Aia9pC1q
287
今回は撮れるのかわからないのが多いよな
でも残り16なんでがんばってみるよ(`・ω・´)
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:56:58ID:J4umiS6A
>>290
なるほど、怖いから音量を小さく絞ったのがよくなかったのかもしれない。
頑張ってみるよ。ありがとう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 17:58:55ID:5CKd/QRV
今回も零式フィルムで、特殊レンズ「零」を使うと補正かかるのかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:04:19ID:mSx+ecUs
やっと十二刻終わった。蝋燭と刺青娘ウザいよー・・・
瘴気出てから逃げてばかりでまともに戦闘しなくなったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:11:31ID:pI5XmCia
>>280
台所のヨシノさんは、多分カメラ向けた瞬間に消える。
電話横の物置から出てる足も同様。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:20:59ID:U/GUV1oD
撮れない霊が多くてテラカナシス('・ω・`)
更に撮れない霊じゃ無いかもと諦めきれなくて
何度もトライして駄目だった時テラカナシス('・ω・`)
二周目終わり間近なのに取り残し二十匹も居てテラカナシス('・ω・`)
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:25:48ID:j6OrDEA/
ちなみに霊リストをコンプするとなにかあんの?
既出だったらゴミン
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:27:06ID:J4umiS6A
無と祭の開放だったら泣けるな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:30:06ID:Aia9pC1q
無はナイトメア
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:33:46ID:Gfe3+Mo+
祭ときくとサブちゃんが神輿に担がれてくるしか想像できない
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:35:15ID:6aY5WiSS
隠しEDにサブちゃんの祭が入ってるのですか?w
03032772005/08/01(月) 18:36:08ID:h/NPVZL6
>>297
私も、階段の上を逃げていくヨシノさんを撮ろうと何度も挑戦して諦めた。
あれ撮れるのかな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:36:11ID:Gfe3+Mo+
感動台無しw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:41:49ID:6hsk83JV
俺の変わりにナイトメアクリアして・・・
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:42:26ID:U/GUV1oD
>>303
階段の上に見える奴?
それなら撮れたよ
そのあとの角に逃げる女だか何かは
表れもしてくれなくてテラカナシス('・ω・`)
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:44:48ID:bIPjxabR
ミッソンの8-3、4木工頭が倒せナス
近づいてもシャッターチャンスさえ出ね

単発の縦切り、横切りは赤+フェイタル出るけど
縦横二連切りがチャンスにすらならん。
黄色いまんまで初撃の縦切り止められん。
どこが悪いのかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:01:24ID:wwY7weS/
>>306
漏れは角に逃げる〜は撮れたんだが、
階段の上〜は撮れない。
コツがあったら教えてください・・・

角に〜は階段ダッシュで登ったらギリギリ撮れたから、
階段を完全に登りきる前にカメラ構えれば撮れると思う。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:01:37ID:5CKd/QRV
>>307
御神鏡つかってる?
03103032005/08/01(月) 19:06:02ID:h/NPVZL6
>>306
Σ(゜Д゜ )エェーー!
取れる時間メチャメチャ短いから諦めてしまったですよ。
「好きで撮れないんじゃないわーーっ!」って感じで。

角に逃げる女は充分余裕があるけど。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:07:02ID:J4umiS6A
>>307
ちゃんと距離とってる?
2連切りは1回目を下がってかわして2回目でフェイタルかシャッターチャンスがあったと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:10:56ID:w8gEvpCr
螢であの縄霊たおせぬ
強すぎだろいくらなんでもorz

アレどやて倒すのだ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:16:34ID:5CKd/QRV
>>312
普通にバシャバシャっと
髪を梳かす女よりはかなり弱いと思う
03143062005/08/01(月) 19:16:43ID:U/GUV1oD
>>308
>>310
階段の上のもダッシュでした
色々試したあげく、ダッシュで撮れたよ

何かレス読んでると前作あたりにどちらか一方を撮るともう一方は撮れないみたいのあったと思うんだけど
これもそうなのかな?
階段の上のを撮った後、角のが撮れない気がする・・・
三周目しないと何とも言えないけど('・ω・`)
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:20:18ID:w8gEvpCr
>>313
あの縄霊うねうねしやがってフェイタルが捕らえられない
てかはたしてアレは縄霊だろうか・・・。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:22:01ID:bIPjxabR
>>311
やっぱ初撃かわさなきゃならないのか。
わかってたけどチャンス短すぎるし狭いんで
他に上手いやり方があるんだろうと思ってあきらめてたよ。

とりあえずやり直しまくってゴリ押しで倒せた サンクス
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:26:10ID:5CKd/QRV
>>315
縄の男?女?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:28:05ID:Tgi0Kc/j
空中浮遊童女トリオが倒せねえ
ノーマルなのに......
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:31:20ID:w8gEvpCr
>>317
どちらかわからなくてスマソ
たぶん女だと思ワレ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:32:29ID:1lmMMtgQ
>>316
そこでフラッシュですよ。引きつけて光らせれば攻撃を中断させられる
ついでにのけぞってシャッターチャンスも到来。ヤバイと思ったら光っとけ

まぁフラッシュなんてこいつにしか使わなかったけどね
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:33:51ID:zHLzQ+R5
今かなりてこずってるので質問です。
八の刻(多分)のけいでPlayする時、一番最初にやる家門風車の手順が、何回やっても分かりません・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:35:23ID:5CKd/QRV
縄の巫女は正面でうねうねしてる時に長めのフェイタルチャンスがあったような…?
宙吊りにされる攻撃がいつあたってるのかわからないのがいやだよな…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:37:05ID:UiiZPlAu
>>314
どっちも撮影可能だよ。
俺まだ一週目だけど、浮遊霊探しながらやってるからやたら時間かかってる(w
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:37:37ID:FNn9VS5h
>321
90、0式で撮影したら自然に解除されるよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:42:48ID:w8gEvpCr
>>322
アリガd
上下にウネウネしながらこっちくるかとらえずらい・・・
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:43:00ID:cbyAc65R
>>321
4手か5手か忘れたけど適当に最後まで回したときの真ん中の風車の色の配置覚えて
あとは真ん中気にせず回りの風車の色をそれに合わせるだけ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:18ID:n/lw6QO4
>>312
オレも一回ぬっころされた。
縄の男が強いのではなく螢が弱すぎw
一番問題なのはどっち向いても赤ランプだから方向が分かんないことだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:19ID:10KHlxw8
>>321
真ん中の風車の回る方向と回せる回数が決まってるから、
その真ん中の風車を最後まで回したときの色の配置を想定して
四方の風車を回せばOK
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:45:44ID:FNn9VS5h
>321
 
つ http://www.gamescapture.com/zero3.html
03303142005/08/01(月) 19:46:11ID:U/GUV1oD
>>323
ありがとん
三周目頑張る・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:04:54ID:zHLzQ+R5
レスくれた方々有り難うございます。適当にやったら解除出来ましたf^_^;

でも、その後縄の男になぶり殺された・・けい弱すぎ!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:08:38ID:bELQQ7O3
螢はフェイタルとか狙うより、地道に削ったほうがいいような希ガス
0333名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:11:56ID:w8gEvpCr
縄男強
アドバイスさんky
頑張ります。
03343102005/08/01(月) 20:18:31ID:h/NPVZL6
>>314, >>323
レスサンクス。
階段の上のはダッシュで階段下まで行って即構える、て感じでいいのかな。

しかし・・・私には無理っぽい・・・。


暗室でフィルム現像後、仏壇のある部屋に出る影も相当きつかった・・・。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:34:17ID:UiiZPlAu
>>334
階段の上の霊は、扉あけて硬直解けたら、
ダッシュで階段下まで行って見上げればOK
角を曲がる霊は階段の中盤あたりでカメラを構えて上がって撮影。
これに比べれば、五刻の衝立裏の男とか、六国の優雨とかのほうがきついと思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:35:36ID:YxS03u/r
人形の祭壇(西)に行けません!
柵の廊下の突き当たりのドア(木像の間のドア?)が開かないのです。
どうしたらいいのでしょうか?もしかして途中で出た悪霊を倒さないと駄目なんですか?
お願いします。
03373362005/08/01(月) 20:36:29ID:YxS03u/r
追記
七の刻です。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:45:46ID:FNn9VS5h
>336
他のルートがあった気がする。
確か・・地下から行った気がする。多分・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:51:58ID:3I+WhKa0
>>336
染みのある廊下から行く所ではなくて?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:52:33ID:exZLmOeT
>>336
座敷のある広間?の床下からいけるよ。
地図上左側から床下入れるはず。
深紅だよね?
03413342005/08/01(月) 20:56:50ID:h/NPVZL6
>>335
レスありがとついでに是非お聞きしたいんですが、
ダッシュしたあと一旦階段方向向いてから△ボタン押してますか?
うまく階段のほう向けないのでカメラ構えて階段見上げてましたが・・・。

でも・・・あれよりツラい霊がいるのか・・・。orz...
0342名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:58:52ID:SJfqvb0h
>>336-340
ちょうどそこで詰まってたから助かった。ありがとう。
床下って事はもしやカサカサ女がいる?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:04:47ID:RU/GWhun
螢の基本は「逃げる」か「隠れる」じゃないの?
けっこうみんな戦ってるんだね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:08:50ID:exZLmOeT
少し違う。
基本は「シカト」
おまけで「遊ぶ」
0345名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:09:40ID:+pvX9Yr3
>>343
貧弱な坊やも写影機をゲットしてからムキムキに
0346名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:10:07ID:p6WFg3MP
今回はポイント稼ぎに積極的に戦ってたな。
全てのレベルをMAXにするのが大変そうだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:11:30ID:tK/ICoUS
どうでもいいけど、さすが夏に発売すると厨房の食いつきが違うよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:30:04ID:IBd+K0fD
螢の基本は戦闘だ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:31:41ID:UiiZPlAu
>>341
階段の方を向いてから構えてるよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:35:51ID:E8cbrom+
深紅が「よかったら一緒に寝ますか?」と言ったけど、一緒に寝れません><
03513342005/08/01(月) 21:36:35ID:h/NPVZL6
>>349
やっぱりそっちが基本ですよね。
練習しかないですね。レスどうもです。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:39:12ID:ELM11MFE
ノーマル二回遊んでる人もいるようだけど、
これは前作みたいに2週目はハードでやったほうがいいのかな?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:40:40ID:IBd+K0fD
いくつかの隠し要素の出現条件が、
ノーマル二回クリアorハード一回クリアだからな
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:42:42ID:J4umiS6A
ハードって霊の耐久力と攻撃力が上がるのかな?
8-1を何十回もクリアできないでいる俺にやれるだろうか・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:43:58ID:IBd+K0fD
耐久力も攻撃力も上がる
さらにAIが少し賢くなって、初期アイテムの数が減る
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:44:12ID:p6WFg3MP
ミッションは関係無いでしょ。
ミッションによって霊の攻撃力と体力は、まちまち。
で、俺も8-1がクリアできないわけだが。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:45:20ID:p6WFg3MP
八刻の一夜って言う意味か?
あ、俺やっちまった?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:46:20ID:J4umiS6A
乳母車がジェットストリームアタックかけてくるミッションだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:47:53ID:p6WFg3MP
良かった。じゃあ>>356で。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:50:08ID:IBd+K0fD
八刻の一夜って意味不明

馬鹿?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:52:04ID:p6WFg3MP
いや、質問そのものを勘違いしてた。スルーしてくれorz
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:58:03ID:uFwpw59n
乳母車ババァで一撃死とか14式フィルム一枚とか、開発陣の蛍への愛情の無さを如実に物語っている。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:12:00ID:u+4wFmcl
祭テラウケスw
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:17:54ID:ELM11MFE
今回のノーマルとハードはたんに難易度だけの違いでFA?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:22:02ID:FNn9VS5h
ノーマルはゲームオーバーになってもなんとも無いが、ハードなら呪われるっぽい。

最近視界にノイズが入るんだよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:30:22ID:5Q1oS4QU
>>365


つ 射影機



がんばれ・・・!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:35:44ID:IyOYnR62
今回はミッションモードがテラムズカシス

てか螢ハイメガヨワス
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:36:26ID:Bc3AHDqV
弱男が本棚動かさないぜよorz
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:37:41ID:E/Rqan+i
>>365
射影機持って眼科へGo!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:45:36ID:Pk7sY/xI
・現実
リビングの階段下の物置の足
脱衣場の足
台所で嗚咽する女

・眠りの家
社を封じた中庭で、屋根の上を歩く要

これらの霊は撮影は不可ですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:49:55ID:FNn9VS5h
>365 >369
ありがとう ありがとう

フィルムが無いけど頑張ってみます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:50:47ID:h7bQKUD+
おまいらミッションモードでランクSって何個取った?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:53:42ID:r9hTPiLf
質問です〜。霊リストNO.76「琴の前に座る女」って螢で初めて着物の間に入った時に撮れるんでしょうか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:54:10ID:wwY7weS/
リビングの階段下の物置の足
台所で嗚咽する女

の二点は撮れなかったな。
カメラ向けてもファインダーは青にはならなかった。
角度とか距離がダメなのかと思ったが、何度もやる気力がなくてパスした。
03753712005/08/01(月) 22:55:26ID:FNn9VS5h
連投すまんが今なんか不思議な現象が起きた。
壁をドンドンたたく音がするんだ。で、不思議に思って壁の周りを調べた。
そしたらノートPCのACアダプタの四角い箱になってる所にシャツ投げててやばいくらい熱くなってた。 
 で、それを見つけたらピタリと止んだ。

スレ違いスマソ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:00:02ID:SJfqvb0h
>>375
よかったね^^
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:02:11ID:LMzAjSmy
俺の部屋も押入れからカリカリ音がする
調べてもネズミ等は居なかった
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:03:08ID:IyOYnR62
とりあえず感を獲ってから試してみないと撮れるかどうかわからん

時に霊リストNo28 No165って何?撮れた人居る?
03793702005/08/01(月) 23:05:35ID:Pk7sY/xI
>>374
サンクス。
あの二つはやっぱだめなんすね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:06:11ID:xiISXagU
六ノ刻の開始直後の、中庭廊下の角を曲がる優雨らしき男の霊って霊リストに入ってる?
ファインダー変わらないし、タイミング難しくて撮影できない。


0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:11:23ID:XS8r0ZFM
>>375
おま・・・それ・・・オカルト板へいこうぜ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:19:35ID:5Q1oS4QU
>>375
この時期だしご先祖がちょうど帰って来てたのかもね
無事でなにより


>>377


つ射影機



がんばれ・・・!!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:21:33ID:zdnUBuWK
ミッション6-4をクリアするコツってないかな?久世家当主と乳母車が襲い掛かってくるミッション

乳母車のフェイタルタイミングはわかるんだけど、
テレポ位置がわからんのと攻撃までのスピードが早いんで毎回轢き殺されちまうんだ・・・
乳母車に集中すると今度はロケットパンチがウザイし
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:24ID:wwY7weS/
>>378
No28はGRで空欄なってるけど、社を封じた中庭から終の路までの間を探せばみつかりそうな希ガス。
No30まではたぶん屋敷の手前から奥に並んでるだろうからフィラメントとにらめっこで・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:34ID:Azqkwz3d
>>383
クリアだけなら
先にばあちゃんのみ倒せばなんとかなるかも。
メインはフィールドモードで絶妙の間合いで
ババァを発見したときのみババァにロックオン。
ババァは5.6匹いたかな?だめだと思ったら逆方向にダッシュで
逃げれる…。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:29:50ID:AK0vOgvY
ミッションオールSで祭
効果は常にフェイタルフレーム
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:29:51ID:Aia9pC1q
378
No28は奈落に溜まる亡者
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:28:07ID:SJfqvb0h
七ノ刻でまた詰まった・・・。
人形の祭壇 南へ行くルートがわからない。
床下から行くのはわかってるけど、その入り口がどこかわからず、ずっと家の中ぐるぐるしてる。
エロイ人教えて下さい・・・。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:32:19ID:1Lv3YVIz
今やっとノーマルクリアしたーーw
で、ED1だったんだけど
前スレに怜は霊だったとか書いてたけど
全くそれらしい話しでてこなかった。
ED2だと分かるんか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:32:23ID:Fk3W+php
>>388
布団の部屋かな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:33:33ID:7NYnziXM
>>388
染みのある回路から地下へいきゃいける
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:34:10ID:N8EkTPjo
三ノ刻の回廊の覗き窓の写真が撮れません
箱庭の回廊の所で古い人形が打ち付けられてる扉の写真は撮っているんだけど
覗き窓をのぞいても誰もいない・・・
キンキン音はしてるんだけど

どなたか教えてください
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:35:34ID:qICqUKFa
>>389
2chの3割は(ry
0394なし2005/08/01(月) 23:36:25ID:zYZDLY36
11章の鏡を手に入れてからがわかりません
誰か助けて・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:37:42ID:xeZWG7/s
たま〜にフリーズするのね・・・
バグをしっかり取って発売しろよ〜〜〜
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:38:00ID:5Q1oS4QU
>>392
>>394


まずはsageろ。話はそれからだ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:38:07ID:OJS7nalM
>>383
あのばあちゃん、こっちの体力減ったら出なくなる気がする。
それか、減ったあと倒したらかも。

こっちが全然元気なとき2回ほど倒したけど3回目出てきて無視してたら
いつの間にか出なくなってた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:39:37ID:N8EkTPjo
失礼しました
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:38:30ID:SJfqvb0h
>>390-391
ありがとう!
やっと進めそうです・・・
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:52:32ID:N8EkTPjo
わかりました
○ボタンで覗くんだね

ずっと覗き穴の前でファインダーモードに切り替えてた
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:58:07ID:qICqUKFa
>>395
零シリーズの伝統だから仕方ない
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:59:24ID:mSx+ecUs
やっとクリアしたー。
それにしてもラスボスの即死モード止めてくれよ・・・フリーズするから・・・
最後の真相部分、刺青巫女もあれじゃさすがにキレる罠。
無印と今回どっちが「痛い」か迷うくらい痛そうだ巫女。

ところで最後のランクってなんで決まるわけ?
また「プレイ時間」か?
16時間くらいでEだったんが・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:00:03ID:jFjcSWHe
すまん上げちまった402
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:04:25ID:lvYobn41
ミッションのババア、フェイタルしびあすぎ
そして螢弱すぎ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:07:43ID:nONO4YiU
ミッションのババアって9と10にもいる?
8のすら倒せないのにこれ以上戦いたくないよ…
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:09:26ID:InUu3Re/
>>405
8-1で終わり
8-1は慣れたら20秒ぐらいで2万稼げるからいい感じ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:13:15ID:7Uci3A6x
2-1がクリアできん…2匹までならフレームにおさめれるんだが…
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:15:55ID:nONO4YiU
ババアのフェイタルが何処かわからないんだよな
叫び声を上げて攻撃してくる寸前でいいのかな?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:18:10ID:EnZrwzi5
2周目クリアした。エンディング2だった。
難易度Easy クリアランクは8時間強でC

エンディング2の条件って結局何?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:19:33ID:InUu3Re/
>>408
とりあえず、攻撃しないでずっと見てみればすぐにわかるよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:23:42ID:7Uci3A6x
>>409
螢が消えているか否か=柊の鍵使って耳飾りを入手してるか否か
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:27:13ID:InUu3Re/
耳飾りとれるのって二周目以降?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:30:13ID:7Uci3A6x
>>412
とりあえず、二周目で柊の鍵取れるかどうか試してみればわかるよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:56:03ID:iM37U0CZ
ハード、7式19枚、14式16枚
ラスボスでフィルムがなくなって嵌ってる・・・
フェイタルもっと狙って頑張るか・・・潔くニューゲームか、迷い中(´A`)
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:59:27ID:7Uci3A6x
一回現実に戻ったらいいじゃないか
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:03:48ID:f30u6fGq
最後のセーブポイントからは戻れないんじゃなかったっけ?
過去のセーブデータを上書きしていたら、最初からなのかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:06:54ID:7Uci3A6x
でも正直14式が16枚もあれば余裕でクリア出来ると思うけどなぁ
フェイタルでコンボして零撃ったりしたら普通に勝てるはず
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:08:43ID:5AyT2zNs
最初に屋根伝いに入る屋根裏部屋に襖どかすと入り口のような物が
出てくるんですが、これってどうやって開けるのでしょうか?
多分、打ち付けてる鎮女を覗く部屋に入るんだとおもうのですが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:09:28ID:iM37U0CZ
>>416
当方実力は晒したとおりなので、まさにそんな感じで困ってまして、
>>417
のような力強いレスを待ってました(´A`)

フェイタルコンボの方面でガンガリマス。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:17:06ID:DoTngx/q
12刻の灯火パズルが解けんのだが
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:18:43ID:IQyEj9FG
>386
> ミッションオールSで祭
> 効果は常にフェイタルフレーム
ミッションオールS取れるヤツにいまさらそんなのいらんて。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:18:50ID:7Uci3A6x
適当にやってたら解ける
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:33:26ID:5AyT2zNs
しかし、2週目以降やっててつくづく思うんだけど。
アイテムが微妙にザッピングされてるんなら「取りますか?>はい >いいえ」
の選択肢は欲しかったなぁ。1週目の時は90式フィルムも零式フィルムも
蛍が殆ど持ってちゃってて、怜も深紅も90式4枚しか持ってなかった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:36:31ID:lvYobn41
でもまあ、怜と深紅は青いフィルムで充分ですから
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:38:43ID:uBKuFOxg
ブルーフィルム、ですか。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:43:12ID:vpAvSCM4
零 〜刺青ノ聲(シセイノコエ)〜
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:45:51ID:nONO4YiU
やっと8-1が終わって9やってるけど深紅だと楔楽勝だね
蛍の弱さがよくわかる…
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:50:29ID:f30u6fGq
8-1のコツ教えて欲しい。
とりあえず、少し前進しながら溜めて、その後バックしながら
赤の時だけ撮影するようにしてるけど、うまくいかない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:51:41ID:Mb5hFJ/p
鎮女の一人が友達に似てる(´・ω・`)テラセツナス
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:56:39ID:nONO4YiU
>>410のアドバイス通りよく見ることかな
何処でフェイタルのランプがつくのかよく見ておくといいよ
自分が轢かれる寸前にあるからちょっと練習がいるかも
後は始まったら画面が切り替わる辺りまで走って激写しつつバックね
3体目は余裕があるから落ち着いて狙える
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:02:51ID:f30u6fGq
>>430
ありがとう。走って前に出ちゃっていいのか。練習してみるよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:24:42ID:RgNW1lyL
ラスボスが倒せなくて困っていたけど、このスレの情報のおかげで、ようやく倒すことができました
このスレで情報をくれた皆、ありがとうです

ED1だったけど、怜の柊を引き受けて、黄泉に去っていく優雨の男前っぷりに泣いてしまいました
前回の紅い蝶EDも良かったけど、今回のEDも良かったです
やっぱりホラーは、こういった悲しくも美しいEDが、良く似合う

今から2周目に行ってきます ノシ
ラスボスに苦しんでいる人は、歩きモードのときに引き付けてFF狙うといいよ
では
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:39:53ID:lvYobn41
ババア・・・何匹出てくんだよ・・・・
倒したと思ったのに後ろからくんなよ、
コントじゃねんだから
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:53:04ID:P6pyKAq7
ラスボス怜が戦うの?零式怜にとっといたほうが良い?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 03:20:23ID:D9hZIRQE
一の刻、三夜目でキッチンによしのが出てきてたのに撮りはぐったから
ロードしなおして撮影チャレンジしたら
部屋の外に出た時にノイズ出るだけで目視できなくなっちまっただよ…
消えんのはえーんだよよしのぉ!!

だれか撮れた人いる?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 03:37:25ID:CMzbd3c/
あ、あれキッチンだったのか。
優雨の部屋手前でノイズ出るから何かと思ってたけど、足の下にいたわけだ。
部屋変わるたびに起きてた気がするから、一回玄関に出て戻ってみたら、どう?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 04:56:38ID:QXR58ifG
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::U::::|
  | |いるの。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 05:21:39ID:XSNWmtzW
一周目クリアキタコレ!
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 05:23:59ID:u+h4Ouz0
螢の刻み女コンボミッションで苦闘
コツがつかめない…
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 06:29:44ID:ErwCDIIc
>>439
ヒットバックの距離を考えて敵の後ろに結構な空間を空けておいて
後はコンボの間に右スティックで歩いて近づいていけば何とかなると思うけど?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 06:42:10ID:LtYGmSrD
三ノ刻の霊リスト、ある程度把握したのでまとめてみます。今回も幽霊のフラグが面倒だ。

●彷徨う母娘関係
139 布に隠れる娘   囲炉裏の間
140 墓場に隠れる娘  墓のある中庭
141 三階に隠れる娘  物置部屋
142 娘を探し彷徨う母  階段廊下
143 娘を探し彷徨う母  玄関
144 娘の帰りを待つ母  仕切られた部屋

・娘は139撮影後に戦闘、母は娘を倒した後に144のいた仕切られた部屋で戦闘になるので
 139は必ず最後に撮影すること。
・理由は不明だが、140を先に撮影するとなぜか142が出現しないことがある。
・スタートと共に墓のある中庭へ反転し、140を無視して階段廊下まで進み142を撮影。
 中庭へ戻り140を撮影後、道なりに戻りつつ139まで撮影して娘を除霊し、
 戻りながら仕切られた部屋で母を除霊する。これで確実に全部撮れるはず。
・ついでに忘れがちな「157・倒れてくる女・御簾のある座敷」も撮ってしまうと楽。
・囲炉裏の間の北側を開放してからでも撮れるので、面倒なら後回しでも良い。

●背後に立つ少女
065 背後に立つ少女 箱庭を囲む回廊
066 廊下に消える少女 箱庭を囲む回廊

・065は社へ通じる門を調べると、066は回廊の東側へ進むことで出現するが
 先に066を出してしまうと、065が出現しなくなる。
・御神木を調べようとしても066が出てしまうので、必ず先に北側の門を調べること。
・回廊に入ったら、真っ先にセーブポイントへ向かうと良い。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 06:45:59ID:JKJNNpvq
一の刻で仕切られた座敷入ってすぐに、右側窓の向こうを横切る霊がどうしてもとれない・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:04:02ID:Nf50dds9
>>442
窓まで突っ走って、カメラ構える。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:08:46ID:AsN0tgPP
エプロンドレスやっと出た
正直期待してたほどの出来じゃないな
とりあえずスーツ出すのがんばる( ゚ω゚)ノシ

ってか浴衣が想像以上に眠りの館に似合う件
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:19:16ID:XTMeyfuN
やっぱエロ方面の衣装はペケ箱用か・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 07:50:25ID:NYd5CBHd
おまけ要素がショボ杉
こんだけしかなかったらマジで寒い
04473362005/08/02(火) 08:24:19ID:11kwfx9Y
人形の祭壇(西)に入れました!地下の扉をスルーして戻ってました。
ありがとうございます!
木像の部屋にも入れましたが今まで入った部屋の中で最もキモ怖かったです。
深紅の体力少ないのに棚の廊下に出たとたん怨霊は出るしでホント寿命が縮みました。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 08:40:49ID:e4EHF+kM
九ノ刻で違い矢筈の鍵とったけどどこだったっけ…探してくるか
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 08:52:09ID:LtYGmSrD
>>448
最初の玄関の左側ッスよ奥さん
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 08:57:23ID:QyB77c7F
おまいら、とりあえず射影機の装備機能コンプしましたよ
既出だろうけど効果書いておきますね

感……今まで見えなかった霊が見えるようになる
拡……撮影時に拡大縮小が出来る
無……どんなフィルムも消費0になる
祭……常にフェイタルフレーム状態&常に霊子MAX
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:16:23ID:aEhgLQMh
最初の廊下の突き当たりの壁に幽霊じゃないけど女の顔が付いてるね。(模様)
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:18:23ID:NYd5CBHd
>>450
開放の条件は?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:21:48ID:QyB77c7F
>>452
俺の場合だけど
感・拡……ノーマルクリアしたら出た
無……霊リストコンプしたら出た
祭……ミッションモードの評価全部Sにしたら出た

正直常に零フィルム+フェイタル+霊子MAXになっても、これ以上やることがない
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:27:26ID:D9hZIRQE
とりあえずミッソンS指南でもしてもらおうか。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:27:44ID:NYd5CBHd
なるほどd
ミッションオールSでもなにも追加されなかったのか
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:40:43ID:e4EHF+kM
>>499
奥さんかwwwああ。あったあったありがとう。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 09:58:36ID:DKN3vrTn
9刻で測とか取りのがしたんですけどもう取れませんか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:00:31ID:QyB77c7F
2周目で取れる
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:03:13ID:DKN3vrTn
え…もう一周目では無理っすか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:03:44ID:QyB77c7F
無理
04613712005/08/02(火) 10:24:35ID:sKtInawY
今朝全クリできました。
ノーマルでランクEだったけど、このスレのおかげです。
今日からしばらく実家に帰るので零が出来ないので帰ってからのブランクが心配です。

しかし・・浴衣(黒)何かイイ!
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:37:18ID:88tEuCuA
オメ
俺今十二ノ刻、蛍ちゃんで人形部屋巡り中。
弱いよ、宮迫に代われ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:42:20ID:88tEuCuA
…おいおい、我ながら体が冷たくなっちまった、すまん。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:43:59ID:QXR58ifG
・エプロンドレスでパンチラ祭り

・浴衣で更に雰囲気を出す

あなたの選ぶコスチュームはどっち!?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:44:25ID:7Xumb4qs
>>453
オールおめ。
GRに載ってない霊リストの
NO,20 NO、31 NO、165の
刻と場所だけ教えておくれ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:45:54ID:F0yu8fuc
十二刻のパズル眠りの家・1階・人形の祭壇(東)
のパズルの解き方教えて下さい。
自分でも頑張ったけど無理ぽ。。。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:53:31ID:Kk0AY+1C
>>466
蝋燭のヤツなら
オレは、考えられるパターン全てを試すつもりで、パターンを一つずつ潰していった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:54:58ID:uCwyP/xb
影の角度見ながら適当に予測したら何とかならね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:01:01ID:bfVp5WTx
馬鹿だから予測すら出来ないんでしょ
スルースルー
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:03:14ID:F0yu8fuc
>>467さん >>468さん
ありがとうございます!!できました。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:04:42ID:Dh0jd/GS
ミッションの2-2テラムズカシス

宮大工の攻撃力は高いし、重があまりにも使いにくくて…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:04:42ID:s/kEh+1F
>>437

    |
    |          .::::::::::::::::::::.
    |         ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
    |     、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
    |      ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒
    |           .:::::::::::|  |:::::::::::.
    |           .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.
    |        -  .::::::::( |_| ):::::::::. 
    |      ┌    ____    ┐
    |       ` ┬─────┬ ´
    |          \┼┼┼┼/
    |            ,.二二二二、
    |  (   ゚)        ─
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:26:10ID:XTMeyfuN
どうでもいいけどさ、
縄の巫女がしかけてくる「両腕を縄で縛って吊るす技」って、
ピューと吹くジャガーの「ミッドナイトナイスガイ」にそっくりだよな
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:53:59ID:nQHoTLpe
あぁ、ハマ・・・じゃなくてフナムシのやつね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:59:36ID:WVsgUsjp
さあナイトメアするよん
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:18:20ID:uCwyP/xb
ミッション6-4
乳母車婆さんの突撃が激しくウザイ件
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:50:26ID:e3iMbpXg
2の刻の瀧川吉乃戦前のムービーでフリーズする件

どうしたものか…
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:56:28ID:i1n7c7jl


   お ま え の う し ろ に

0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:01:14ID:QXR58ifG
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |おまえの |   |   |     U :::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::U::::|
  | |      .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|

0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:12:46ID:egTzqSLW
この場合顔をモニタに戻すときこそ注意な
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:23:54ID:1nD8jCem
>>456のロングパスを受け取る>>499に期待
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:24:09ID:qjXgCqZN
ミッション3-1、大広間で宮大工とかと戦うステージがクリア出来ません…
敵の攻撃力が高すぎるのと刺青を彫られた宮大工がワープしすぎなのが原因です
だれか攻略法教えて貰えませんでしょうか
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:32:21ID:XTMeyfuN
>>476
とりあえず>>385を読みなされ。
どうも乳母車は体力減ると出ないみたいだから、一人倒した後はわざと食らって体力を減らすと良いかも。
残った久世家当主は、行動パターンが完璧に固定されてるからノダメでいける。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:35:17ID:rT+eDrSS
ババアが・・・・後ろから前から・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 13:38:19ID:uCwyP/xb
>>483
いや読んだんだけどね。それでも無理だったから。
婆の突撃ってやたらホーミング性能高くね?
まぁクリアできたからいいんだけどさ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:01:10ID:nQHoTLpe
>>450=453
>>465も言ってるけど、霊リストNo20.31.165を教えてくださいな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:17:03ID:jF0mmexW
九の刻で玄関に戻っても乳母車がでてこねぇorz

条件あるのか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:18:54ID:TKwBOrHy
乳母車の老婆を直線の廊下でロックオン!
「コンボ決めるぜ!w」と、思ったら真横の壁から
もう1匹ババアが出てきてひき逃げアタック・・・・・
そしたら正面のババアにもひき逃げされてアボン・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:20:57ID:oROsRB0X
螢で進める最後の刻は扉あけるたびに乳母車ババアに突っ込まれてくらってたなあorz
ナイトメアだったら…ガクブル
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:35:21ID:JFKQT8De
蛍で十二ノ刻、屋根裏の女性(No.133)が出ないのはナンデ???
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:38:36ID:PYF0kb21
今十二の刻なんだけど、刺青木一と二は手に入れたんですが、残りの三と四の場所が分かりません。
探索しまくってるんだけど・・

あと、矢筈の鍵は何処で手に入るんでしょうか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:40:51ID:jF0mmexW
>>491
人形の間にあるよ。東西南北w

矢の鍵は玄関の乳母車らしいが、
乳母車が出てこんのでとれないorz
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:44:46ID:uCwyP/xb
>>492
攻略に載ってるよ。
仕切られた部屋のヨシノさんを撮ってないとダメらしい
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:45:52ID:PYF0kb21
>>492
ありがとうございます。屋敷広くて迷うけど、頑張って探してみますわ〜

乳母車、一回だけ、違う場所で出たけど、あまりの早さにビビって逃げました(苦笑)
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:13:21ID:ZYYSgGvk
三ノ刻以外にサイドストーリーってありますか?
何ノ刻か教えてください。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:25:35ID:5ejq4huh
苦戦の末螢で八の縄男をやっと倒したところなんだが
万葉丸はもちろん鏡石や御神水も使いきっちまった。
今後のアイテムのこと考えて縄男戦やり直したほうがいいかな?
04974962005/08/02(火) 15:35:46ID:5ejq4huh
↑人いないみたいなんで総合に移動しますたスマソ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:49:18ID:PYF0kb21
人形の祭壇西が見付かりません。度々申し訳ないです・・これでラストなんで、どうか教えて下さい・・

関係ないけど、刺青の女の霊が現れた時とか急に画面が白黒になったりするんだけど、これバグ?で、カラーに戻る時と戻らない時があるという・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:50:16ID:MdBS9/za
まず何の刻だ?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:52:37ID:nZ+3a5uV
そんなことでバグとかね・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:54:06ID:gQDFusAD
あーあ500だ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:54:35ID:MdBS9/za
もういいや、床下から行け
馬鹿にはこれぐらいしか言うことない
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:58:03ID:D9hZIRQE
祭壇西発見で悩んでるという事は螢なんだろうが…
白黒になるのがバグって…
攻略ばっかり見てないでちゃんとゲーム画面みなさいね
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:15:51ID:qBORn9OL
ウチも白黒になるよ、ケーブル変えたら直ったけど
05054912005/08/02(火) 16:17:42ID:JFKQT8De
自己解決
屋根裏って深紅の部屋の上だったのね
スレ汚しついでにGRになかったから・・・
No.31 流れゆく魂   十二ノ刻  終ノ淵  向かって右側の池の奥
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:34:47ID:jF0mmexW
>>493

タイミングがわからんorz
行っても人いないし、一度だけそこで戦闘になったが、
その後でもダメだった。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:40:04ID:ZYYSgGvk
>>498
仏像のある部屋の床下だったと思う
0508クロ助2005/08/02(火) 18:01:04ID:kf+CAY4G
はじめまして!いきなりなんですけど十一の刻がクリアできません2階の部屋の入り口が二つとも開かなくて困ってます
どなたか教えてください
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:12:25ID:nQHoTLpe
とりあえずsageようね
話はそれから
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:16:34ID:m73zOuGO
みんなさ、ラスボスの即死モード以降直後ってどうしてる?
適当に、画面が変わる前にラスボスがいたとこじゃない方向に走ってたんだが、あれ
演出関係なしにどっちにいるかわからんのな・・・
敵の姿が見えるまで(フィラメント反応があるまで)動かない方がいいのかねえ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:20:56ID:m73zOuGO
ああすまん、自己解決したっぽい。
へたに動くと逆効果か・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:28:19ID:jF0mmexW
>>508

ちったぁ頭使えよ。脳みそ腐るぞw
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:29:32ID:AsN0tgPP
俺はセレクト連打して、フィラメント反応か、手が見えたら移動開始。
徒歩でも逃げられる品
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:38:13ID:m73zOuGO
>>513
なるほど、やっぱ迂闊に動かない方が良いのね。
七回目くらいでやっと倒せたよ・・・、なんか妙に難易度高かった気がする今回。
難易度高いってだけならともかく、あの屋敷はどうにかならんのかw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:38:46ID:8izj2GaW
M2−1の攻略法オシエーテ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:46:02ID:euTr0hDb
>>515
一ヶ所に集めて激写
難しいなら範囲あげとけ

それよりも8-1のババア大行進がクリアできん…
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:55:45ID:Kk0AY+1C
>>510
その場で暫く待つ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 18:59:48ID:932D4vrD
ヴァヴァアTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!


うぅ・・・戦ってきます・・・
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:02:54ID:AsN0tgPP
M8-1は、始めにちょい前進して、フェイタル狙いつつ後退、ザ・ワールドが味噌だな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:10:14ID:LBgL71E5
ネコ耳が出ないのだが、ハードクリアだけじゃだめなのか?

今回のミッション辛いな・・・深紅でしかSランクとれないよ・・・orz
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:14:07ID:8NxYqQ/g
十一の刻の縄の巫女・・・攻撃力強すぎ・・・。
イージーなのに2発で逝けた。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:36:12ID:vGYmydUC
十一の刻で深紅が鏡?を取った後、どこに行けばいいの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:37:25ID:8NxYqQ/g
>>522
刻宮
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:38:03ID:8NxYqQ/g
スマソ あげちまった
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:49:58ID:OfSLxBtA
M5-1のハイスコア条件って何ですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:55:15ID:jF0mmexW
>>520
ナイトメアクリアで出たよ。

ただ、まだカチューシャがとれないorz
ノーマル、ハード、ナイトメアクリアしたのにorz
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:55:18ID:9W6/ZZhL
8-1って1-3クリアできたらできそうなんだけど・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:57:57ID:9W6/ZZhL
ED2とED1って全然違う?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:59:21ID:9TA8cUdi
ミッションで二つしかS取ってない俺が今からオールS狙って出撃しますよ(`・ω・´)
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:59:47ID:lVMwhFEz
>>528
12 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 08:17:38 ID:???
クリアした。

「黒澤霊」エンド。主人公実は、
他人の霊力に反応して具現化できる、霊(怜)でした。
すでに事故で死んでいる。EDで昇天して(つまりゼロになる)終了。

追加コスはスーツ2着、片方レザー。

正直、かなり面白い。


ってあるだろうに。
ED1がコレじゃないんだから、コレがED2ですが何か?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:04:56ID:y+7s5CRk
>>521
祓火ちゃんと持ってる?
ないと敵の攻撃力上がるっぽいよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:07:46ID:0w3Yqn0E
おいおい、今回のミッションやたら難しいな
蝶まではSまでは届かなくともクリアはできたのに、今回は序盤で詰まってる
ポイント貯めようにもミッション失敗orハイスコア更新失敗なら獲得不可という鬼仕様

挫折しそうだ・・・

おまいらポイントどこで貯めました?
ちなみに俺はミッションレベル3で詰んどります
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:10:07ID:9W6/ZZhL
>>532
1-1でためて全部ミクに使って3-1クリアした
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:11:03ID:uCwyP/xb
>>532
1-4
初めは5分でクリア、次は4分45秒、その次は4分30秒って感じでちょっとずつ更新してった
効率良いとは思えんがw
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:14:05ID:8NxYqQ/g
>>531
そうなの?
そう言えばモノクロになってから強くなった気が・・・。

途中で消えちゃうよ・・・orz
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:21:02ID:y+7s5CRk
>>535
ある場所を覚えて、戦う前に取るようにすると良いね。
刻宮の近くだと、物置廊下か書庫のを取って行くのが良いのかな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:22:08ID:oYMCNqvs
蠅の男勝てねー
螢ザコすぎだろ・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:23:42ID:8NxYqQ/g
>>536
もうすでに3階、物置廊下、書庫は取ったよ・・・
モウダメポ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:26:27ID:y+7s5CRk
>>538
クリアランク落ちちゃうけど、一度現実に戻るのは?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:39:36ID:LBgL71E5
>>526ナイトメアですか・・・サンクス
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:40:25ID:dVBa7bk1
スタッフが「螢は霊力が低い分、フェイタルとかシャッターチャンス以外でもパシャパシャ連射して敵を倒すキャラ」と言っていた

実際連射してみると糞強い…があくまでミッションでの話
ストーリーモードでやるとタダでさえ攻撃力低いからフィルム切れ必死
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:47:05ID:LtYGmSrD
八ノ刻クリアで、目が疲れたので一旦休憩
怜をベッドインさせたところで放置、食事を取る。
食事中、ずっとセバ子が画面をちらつかせて自己主張を繰り返すのでテラウザス
チカチカうるせーなーと思いつつチラと画面を見たら
「眠りますか?」が「殴りますか?」に見えて一瞬焦った

もう寝るべきだろうか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:52:40ID:AsN0tgPP
眠りの館にいけそうだな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:57:00ID:IrzEdXB8
>>537
蠅の男ってザ・フライ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:57:27ID:DKN3vrTn
楔は突っ込んでくる時にシャッターチャンス決めたら弾撃ってくるから逃げてまたシャッターチャンス決めての繰り返しで簡単に勝てた。
むしろ髪長女の方がうざかった
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:58:45ID:9TA8cUdi
〜〜〜〜〜ここまでとった〜〜〜〜〜
1-1:40000以上でS
6-2:20秒以内でS
8-2:20体以上でS
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:02:04ID:0w3Yqn0E
>>533-534
d
じゃあちまちま1−1のスコアを更新してみることにする
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:14:07ID:vGYmydUC
>>523
なんにも起こらないんだけど…
ちなみにとったのは砌の鏡
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:16:42ID:dVBa7bk1
今回ミッションが難しいのはLv5までだな
Lv6以降はかなり簡単

だけど、今Lv10-1で詰まってる というか即死ウザス
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:17:48ID:SET3sXop
>>548
お、自分今ちょうどそこ終わったとこだ。
鏡をはめるところを調べると、霊が出てきて、そいつを倒したらはめることができるぞ。
05515482005/08/02(火) 21:17:50ID:vGYmydUC
スマソ、さげ忘れ…
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:20:57ID:vGYmydUC
>>550
>>523
thx
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:22:20ID:9TA8cUdi
アカン・・・1-2の床下四つんばいでS取れね(´;ω;`)
深紅の重を使ってフルチャージしてフェイタル2連コンボ(2連目で死ぬ)ベストショットで5178のA・・・
どうやら6000以上っぽいけどS取れた人いるけ?(ノд`;)
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:30:30ID:+DLaf/kF
今回はフィルムの周回持ち越しってできないのな……。
前作までで零式99個とか集めて喜んでたから、今度もラスボスですら07使ってたぜ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:34:37ID:+DLaf/kF
と思って茸スレ読みまわってみたら同類がイパーイ ヽ(゚∀゚)ノ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:35:25ID:JFKQT8De
>>553

5587でS取れたよ
スタート地点よりも、2回角曲がった直線の方が距離が長いからやりやすいよ
2回くらいわざとダメージくらって御神石のゲージ貯めておくといいよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:39:10ID:JdXbsAPk
今 9の刻まで進んだんだけど

入れ墨の女って 主人公の零なのでわ,,,,

で男を捜してる,,,
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:42:21ID:2oHLp/tX
ミッション始めた頃は「こんなんクリアできるかボケェ」状態だったが、
慣れるとミッション面白いな。
怜と蛍優先で深紅にポイント使ってなかったんだが、成長させた深紅タソテラスヨス
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:46:23ID:wJHYB0nU
久世家当主はどうやってたおしたら良いですか?
だれかお願いします
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:47:14ID:NYd5CBHd
>>559
カメラ構えて右スティックで横に移動してれば
ロケットは喰らわない

向こうでも書いてしまった・・・
05615532005/08/02(火) 21:47:45ID:9TA8cUdi
チャージの威力抑えて3連コンボで昇天させてみても3346のC・・・下がってるよorz
1-2でS取った方は是非やり方をご教授ください。
今日のところはもう諦めよ(´・ω・`)
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:48:10ID:AsN0tgPP
ダブルマルチワロチw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:49:08ID:wJHYB0nU
>>560即レスありがd ごめんなさい自分が最初からこっちきとけば・・・
今回体力あっとゆうまに減らないですか?戦闘厳しいです・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:49:35ID:9TA8cUdi
>>556
マジスカ!!あと400・・・
同じく曲がり角で御神石ためてやってるんですけどどうしても5178止まりで・・・
ありがとう今からまたやってきます(`・ω・´)ゞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:51:36ID:+DLaf/kF
>>563
ヘタレはイージーから入って万葉丸切れたら起きるといいお
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:52:21ID:9TA8cUdi
だめだ・・・やっぱりフルチャージでは5178・・・
俺の深紅は特別弱いのか・・・?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:55:04ID:JFKQT8De
>>553
御神石でうまく2回目のFF時にコア狙えばいけるかも

あと400か・・ガンガレ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:56:39ID:7AFhubDC
初代の当主が一番テラカッコヨツヨス
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:56:43ID:JFKQT8De
>>553
射影機MAXだよね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:58:36ID:Vu4A7YMb
>>565 ノーダメで倒せました〜 いまさらイージーには戻れないorz
まだ一回も自分から起きたことないんですが、起きると強制戦闘また初めから
やり直しですか?それが怖くってセーブしまくって進んでるんですが・・・
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:58:51ID:OfSLxBtA
M4-2
普通にコンボしていくと7回目が壁に埋まって撮れなかった。
6回目に連を入れて何とかSゲット。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:01:56ID:9TA8cUdi
>>569
もち!!
>>567
途中コアを思いついたので仰るとおり御神石に頼って二回目コアショット狙ったら5587キタヨ―――(;∀;)―――!!!
ありがとうございました!

それにしてもテクモめ・・・限界ギリギリのショットじゃないとS取らせないとはいやらしい奴らだ・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:02:52ID:7AFhubDC
針女のところ?
そこ普通に8回コンボつながるよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:07:08ID:OfSLxBtA
>>573
開始直後から7コンボ以上いける?
3回連続7回目が壁だったのだが・・・。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:07:47ID:JFKQT8De
>>553
オメ!そして得点ケコーン
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:09:19ID:oYMCNqvs
十ノ刻の風車教えてくれ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:10:59ID:7AFhubDC
>>574
行ける
05785762005/08/02(火) 22:12:25ID:oYMCNqvs
すまん解けた
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:18:07ID:8yhI8b5L
ラスボスの白黒時にブツブツ言ってるの結構好きだなぁ
雰囲気が禍々しくていい感じ

あと暖簾の居間の隣の回路(覗き穴から中が見えるとこ)って
マップでみると入り口みたいなの書いてない?
あそこって入れないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:21:57ID:uCwyP/xb
ミッション9-2クリアできた人います?
何回やってもフィルム足りなくてクリアできないんですが。
零と撃のレベルMAXにしないとダメなんかなぁ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:25:05ID:NYd5CBHd
可能ならMAXにしといた方がいいな
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:25:37ID:D9hZIRQE
全部フェイタルかませば余裕でたりますお。

零LV0のまま、一週目終了時のカメラ改造のまま。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:26:23ID:uCwyP/xb
>>581
ハフーン。やっぱそうですか。他のとこで修行してきます。サンクス
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:28:17ID:6Bwv8Voo
>>580
クリア出来た人います?って、全ミッションS出してる人がいるんだからいるに決まってるだろ

当主と木工頭は一四式
縄の巫女は六一式
楔は零式と九〇式で戦う

もちろん射影機は最強状態
ちなみに俺がクリアした時は強化レンズ一つも強化してなかった(というか使用しなかった)
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:29:41ID:9TA8cUdi
>>575
ケコーン( ・∀・)人(・ω・ ) どうやら5587が取れるポイントの最高っぽいです。

>>574
今S取れたけど俺も壁に埋まってました。
だから最初に突っ込んでくる時フェイタルでなくわざとシャッターチャンスでとると
少しひるむだけでまた突っ込んでくるのでそれ利用して距離空かせてしたら7連目は結構余裕ありましたよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:33:33ID:9TA8cUdi
>>580
基本的に爺以外は全て14式で、3番目の縄の巫女は現れたら一旦一番上に戻ってやると楽。
爺は零フィルムで「零」レンズ2回と余った零フィルムと90式で全てシャッターチャンス狙えばなんか死にました。
蓄積はLv2でもいいけどMAXにしとくと爺の時「零」が2回使えて楽だね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:36:53ID:h0yPmqo0
結局隠し要素はエクストラの項目開放と難易度追加、あとミッションモードだけ?
05885802005/08/02(火) 22:37:07ID:uCwyP/xb
所持アイテムちゃんと見てなかった
14式50枚だけしかないと思ってやってた
まさか他のフィルムがあるとは思ってなかった 今は反省している
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:46:13ID:vCtqSzUq
あーラスボス難しい('A`)
空ばっか飛んでねえ出ちったあ歩いて来いくそったれ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:49:25ID:6Bwv8Voo
空飛んでる時が一番楽だろ
フェイタル狙ったらすぐ終わるぞあのザコラスボス
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:58:33ID:MgoqNe99
だれか縄男の倒し方おせーて下せェ なんですかあいつは・・・
殴ってくる時に撮影するの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:59:36ID:bwXHS/Sw
無駄に動かなかった分1、2のボスの方が弱かったな
2なんて爺一向に死なないから「?」だった
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:02:03ID:OfSLxBtA
>>591
螢ならフェイタル狙わず遠くからシャッター切りまくれば
安全に倒せるよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:06:39ID:6Bwv8Voo
>>591
@こっちに(上から)襲ってきた時にシャッターチャンスがあるので撮る
Aするとミサイル飛ばしてくるので撮影して消す
Bこっちに真っ直ぐ突っ込んできたらフェイタルチャンスがあるのでコンボ(突っ込んでこない場合は@へ戻る)

コレで楽勝
コレで勝てない奴は螢以下
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:12:13ID:oZBo2HWP
縄の男2戦目勝てねーとか思ってたら
2戦目も1回倒して逃げりゃいいだなんて…無駄に苦労して損した
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:15:25ID:qeSag4fJ
6の刻か7の刻でババアと戦う玄関の突き当たりに首がはみ出してるのですが何かあるのか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:18:14ID:F96OypOS
>>594@は抱きかかえてくる時のことですか?2回目瞬殺された・・・orz
難しいなぁ・・・
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:26:37ID:NRatnIv7
「005 逆さ女」って墓のある中庭で撮れるらしいけど、どこ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:27:33ID:QzIgCo7S
>>597
ならおもいっきり距離取ってシャッターチャンスまで待たずに
通常時に撮影→すぐ逃げる→距離取って通常時に撮影以下繰り返し
っていうチキン戦法もありますが
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:30:27ID:IrzEdXB8
>>598
三階の屋根じゃないかな?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:32:07ID:Kk0AY+1C
猫耳はナイトメアクリアか・・
まだまだ先は長いな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:46:04ID:KbxlIGeA
じ〜あ〜るで猫耳はハードクリアって書いてあったから頑張ってクリアー
追加されたのはメガネだった

_| ̄|○
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:48:08ID:D9hZIRQE
ハードの上に…ナイトメアがまっているのか…(;´Д`)
ハードで終わりかと思ってたのに…今回ぬるいとかナメてて悪かった、テクモ・・・
06045972005/08/02(火) 23:49:18ID:X2K9Gt0e
やっと倒せました 消えたらワープするのかと思ってたら、その場からまたでてくるのね
やっと気が付いたorz 蛍操作はまだでてきますか?御神水全部使っちゃったので
またでてくるならやり直そうかと・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:53:36ID:JFKQT8De
ミッション5−1でどうしても見つかってしまう・・・
今までの最短が37秒
染みのある回廊ですぐ見つかっちゃうし、その後の階段廊下では2匹出てくるし・・・
0秒近くでクリアした人、アドバイスクダサイ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:56:23ID:KbxlIGeA
>>602
しかもsage忘れた
ハードだってギリギリだったのにナイトメアなんて無理
_| ̄|○
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 23:58:30ID:AsN0tgPP
複合条件で出るかもしれないがな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:01:40ID:ewNDHi4U
トータルプレイ時間とかでもある気がス
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:13:24ID:vvn0AtqY
ミッション1-1で黒いヤツらって何人いるか数えてみるわ!
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:28:43ID:vvn0AtqY
無理だった。

今出来た、M1-3攻略。
下がりながら通常撮影>フェイタルで三匹。
四匹目に通常撮影>集めた霊子でフェイタル撃。
全部コアヒットで9825点、Sもらえますた。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:38:13ID:j1CZGWT6
>>610
こちらは9420でS…。
9500がボーダーラインで決定かな?
06126112005/08/03(水) 00:39:41ID:j1CZGWT6
訂正。
9420でAね。
やりなおしてるけど…。
畜生!!あと80点だったのに!
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:48:06ID:ed9BX10n
ミッション2-1(螢がフィルム1枚で3人倒すやつ)がクリアできません。
誰かコツ教えて…
06146052005/08/03(水) 00:54:11ID:t0U6OBa9
何とか15秒でS取れた・・・

>>613

手前の1体だけうまく攻撃させてそれをよける
それで3体うまく背後にいる(はず)だからまとまったところをショット
これで25秒。Sだったよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:07:33ID:Mytw3Jl+
三ノ刻でバグって進めなくなるんだけど・・。
俺だけだろうな

と思ったらなんか原因らしきもんわかった
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:08:30ID:1PnT+34i
クリアすた。
来てくれる筈のない最愛の人が来てくれたところ感動した。
エンディングを見てラスボスの「もう見たくない」の意味がわかってメチャクチャ泣けた。

そして螢がマジで悲惨な事実に萎えた・・・
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:17:21ID:69hns9yG
>>605
染みのある回廊は一番簡単。
扉開けて左周りで移動すれば見つからない。
階段廊下は下に降りたところで角に移動して上がって
来るのを待ち、3Fへの階段の方へ行ったところで階段
を降りれば見つからない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:20:23ID:wEsF7mIG
ミッション難しすぎて投げ出した俺は負け組み
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:37:56ID:3Yl2SK0u
すまん、今十二ノ刻の夜なんだけど、怜の家一階の
冷蔵庫あたりから自縛霊の音がするんだけど、ファインダに反応がない。
どの辺に潜んでるの?
06206052005/08/03(水) 01:43:54ID:t0U6OBa9
>>617
とんくす

最後の出口までの直線、棟梁みたいのに発見されるのは仕方ないっぽ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:52:50ID:fwMUmJK2
最初の、刺青女に触られたとき、あれ刺青女なんていってたんだ?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:58:59ID:PC41PbYI
>>441
じ〜あ〜るでも質問したのですが三ノ刻のエキスパートがこちらにいらっしゃったので質問させていただきます。

●背後に立つ少女について
65番の「背後に立つ少女」は66番の「廊下に消える少女」の前にちゃんと出現するんですが、
64番の「背後に立つ少女」が現れません。
箱庭を囲む回廊に進む前に鐘の廊下から
「追」を取りがてら先に映写室に行ったときもおらず、進めて戻ってもいません。
どうしてなのでしょう?
64番も決まった順序で取らないと現れなくなるのでしょうか。
タイミングとともに映写室のどの位置に現れるのかも教えてもらえると助かります。

●彷徨う母娘関係について
139を最後にとのことですので、142,143,144と母は全て先に取った方がいいのですよね。
142の母撮影後143,144を残して、娘の140,139と撮り進めるのではないですよね。
これで進路途中のセーブポイントも使用可能になるのですよね
(1階囲炉裏の間の北側を開放しても139が残っていると?2階囲炉裏の間のセーブポイントは
使えないので)。

今回浮遊霊一体ずつこまめにセーブできない場面が多く大変です。
一ノ刻のセーブポイントまでに現れる浮遊霊を逃さず撮りきるので初日は終わってしまいました。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 02:14:52ID:rMtNzDrY
>>622
映写室の少女は、映写機を調べた時に文字通り背後に出た気がする。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 02:25:33ID:PC41PbYI
>>623
映写機青くなってるのを撮影すればこの場面では用事は済んだと思ってました。
今夜は遅いので後日実践してみます。
ありがとうございました。

彷徨う母娘関係についてはわからなかったらまた教えてください。
もちろん自分で試行錯誤します。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 02:50:44ID:Wg5g+tR3
これ難易度高すぎじゃぁ〜〜! (゜Д゜)ノ
縄の男に10回くらいやりなおして勝てた・・・

全アイテム使いきっちまったガナー
90式も輝石もなんもかんもぜ〜んぶ
もうヤケクソ。半ギレで進めてます
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 02:51:17ID:ABw+FWcd
アホみたいだが三ノ刻で迷った・・・
パソコンないので攻略サイト見れません。誰か三ノ刻の流れ教えて下さい!
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 02:52:15ID:t0U6OBa9
ミッション6-1がSとれないよ…
16742点でAなんだけど、何点取ればいいんだよ…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 03:58:36ID:HdV0/0a/
みくを生かすか殺すかの前にセーブしてたら
EDは二個みれますか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:02:10ID:+n9un/mx
>>627
22000点くらいでAだったけど25119点とったらSだったよ。

0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:39:40ID:Nrgr48FJ
>>624
ファミ通買え。五の刻まで攻略してるから。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:55:08ID:0rh1wePV
怜の固有能力だけどさ
あれって■ボタン押さないと増えてくれないの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:59:03ID:88hWifu7
ミッション6-1でランクS取れません……コツとかないでしょうか?
すぐ壁の中行っちゃってフラッシュも当たらないし
06336322005/08/03(水) 04:59:56ID:88hWifu7
ミッション6-2の間違いでした
06346272005/08/03(水) 05:20:38ID:t0U6OBa9
>>629
うまくいかない…
25000点てどうやれば?
刻ミ女のダブルキルとかじゃだめなのかな?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 05:22:03ID:+n9un/mx
>>632
とにかく早くつかみにきてくれることを祈りつつ
つかみにきたらフェータルフレームからコンボにつないで
3hit目に刻を当てるか4hitまでコンボをつなげれば死ぬ。
あらかじめコンボしやすい位置取りをしておくのも重要。

あとSは多分20秒っぽい。
06366292005/08/03(水) 05:25:06ID:+n9un/mx
>>627
刻ミ女って6−1にでてこないような気がするが・・・
もしかして7−1だろうか?
06376322005/08/03(水) 05:28:30ID:88hWifu7
>635
おお、ありがとうです。フラッシュ使うよりフェイタル狙ったほうがいいみたいですね。
今試しにやってみたら21秒でランクAでした。
06386272005/08/03(水) 05:56:14ID:t0U6OBa9
>>636
・・・7-1だった・・・orz
8-4まででSとってないの7-1だけなのにうまくいかんです
06396272005/08/03(水) 05:57:06ID:t0U6OBa9
sage忘れた・・・
06406272005/08/03(水) 06:15:38ID:t0U6OBa9
連続カキコスマソ
今19201点でS取れた
いろいろとお騒がせしました…
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 06:52:44ID:bQ1AhVyQ
怜で床下女倒すミッション、5回やって全部21秒だった…
これ前作より運ゲーじゃないか…
前作で詰まったのは子供ジェットスクリームだけだったんだがなぁ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 08:12:34ID:c+sH00iO
Sがとれてないのは
4-2、4-3,5-1,6-3,8-3だけだけど、
4-2は4回くらい当てると壁の中に入るんだが、どうすればもっとつながるんだろう?
5-1は見つかった時間だよね?30秒くらいは見つかってしまうorz
6-3は早すぎてなかなか捕まえられないorz
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 08:14:44ID:bQ1AhVyQ
4-2でS取れないとか信じられない
9歳の弟にやらせてもS取ったのに
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 08:21:32ID:HdV0/0a/
テクモよ 時間制限で解除させてくれ。ナイトメアやミッション無理だわ
救済措置は必要だよ
ミッションなんて3面の姥車ババア訳わからねー
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 08:29:50ID:c+sH00iO
>>643
9歳の弟は出来てもお前ができないんだろw
あほなレスかえしてんじゃねーよw
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 08:58:58ID:t0U6OBa9
>>624

>>571
06476462005/08/03(水) 09:01:22ID:t0U6OBa9
間違えた・・・

>>642

>>571

結構攻略法書いてくれる神が増えたんで検索するよろし

>>624
すまんかったorz
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:35:56ID:trNxASn6
カメラのフラッシュっていつ付くんでしょうか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:36:36ID:SolNXKQC
猫耳ノーマルで取れますよ。ノーマルランクCで取れるコスチュームは、エプロンドレス・蛍の白メガネ以外全部取れました。初心者でも頑張ればノーマルで取れますよ(^-^)
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:40:07ID:Y+tqQNPN
霊リストのNo.33ってどこにいる?
探しているがわからないよ・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:47:58ID:FBuUhdW4
No33は四つんばい女だわいな。
現実のほうで屋根裏におる。
初めて屋根裏入ったイベントの直後に確認済み。

それにしてもコイツ浅沼切子なんて名前があったのか…
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:49:18ID:WvCHS7sd
屋根裏の切子さんは、一応資料がヒントになってるけどわかりにくいね。

俺は鎮女(時雨)がどこなのか探し中…
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:54:56ID:Y+tqQNPN
>>651さんくす
現実ですか・・・ずっと夢を彷徨うところだったよ。

0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 09:58:07ID:cRONVJW8
>>648
たしか六ノ刻だった気がする
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 10:03:08ID:1L6zNp/G
lllllllllllllllllllllllllllll/llllllllllllllll!! iilllll!!  iill!!  i!   ll!!     !   ,|  ill llllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/llllllllllllllllll!! ill! !   il! / /       、    /||  l!   l! l! llヽlllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllll/llllllllllllllllll! il!    /_/|,_/!,,_,,_∧_n  /| i  //::||       ! `,llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllll/lllllllllllllllll!      |::::::::::::::::::::::::_:::`::':::Lト、,_|/:::|:| i   i     ,|llll○llllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll/llllllllllllllll!      |:::::::::::: "  ̄   ~ 丶、 :::::::::: '!!|,,_//|     |lllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll llllll!       |:::::::                  ::ト、 ,i    |llllllllllllllll○lllllllll
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |llllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllllll○llllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"llllllllllllllllllll。lllllllllllll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllllll
!/:::::    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l lllllllllllllllllllllllllllllolllllllllllllllllllllll
:::::   ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
::       ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         |     `、  .... \ \  ○       _, '"Ollllllllllllllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllll

屋根裏切子「ハハハハハッ! 見ろ! 螢がゴミのようだ!!」
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:07:51ID:Il8lM4dj
ニノ刻で「避」があった3Fの屋根裏部屋奥の襖どかすと
下に続くっぽい入り口あったけど、あれはノータッチ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:11:25ID:bQ1AhVyQ
>>645
釣られてやるけど初めからS出せるようにセッティングされてるのにS出せないお前は下手すぎ
アホ丸だしのレスする前に手を動かせよ厨房ちゃん
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:24:19ID:V+jLgceY
>>645

   〃∩ ∧_∧   
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c     メガワロス、テラワロス
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:29:25ID:ht9OoQNG
下手なやつに下手っていうスレではない。

ここは攻略スレなんだから攻略法おしえてやれよ…

簡単すぎて攻略法がないっていうならそのようにかけ。
「9歳の弟でもできた」なんて煽りレスはいらん。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:34:41ID:mLobrgVG
夏だな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:40:53ID:bQ1AhVyQ
>>659
たしかに「今まで語られたことのない所」で詰まったんなら解決策でも何でも教えてやれるが
上の方を見れば載ってる事を聞いてくる馬鹿には下手クソぐらい言っても構わないだろう
案の定厨房丸だしのレスで煽ってきたしな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:45:40ID:cT/oaAQo
ああ、夏だな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:54:48ID:ppd3beLA
今参の刻で唄が聞こえてくる小部屋(串が刺さってる人形のあるところの先の)に入れません
りんどうの鍵とかなでしこの鍵も見つからず詰まってます
誰か助けてくださいorz
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:05:48ID:MDzIfxO3
ホントに夏だな。びっくりした
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:13:35ID:t0U6OBa9
>>663

テンプレの攻略サイト見るよろし
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:16:51ID:MkHrJZbl
>>661
アホ丸出しのレスに同レベルのレスで返しても不毛なことだって気づけ
スルーを覚えろ

>>663
りんどうの鍵は見つかるよ
でもその前に歌が聞こえる部屋に入る必要がある
その扉をカメラで写したときに何かが写ったでしょ
まずはその写真が何を意味するのか考えるんだよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:17:44ID:WvCHS7sd
八ノ刻の開始時に、目の前の澪を撮影すると背後に繭が映るのな
正直びっくりした
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:25:15ID:t+rSFtxp
ED2ってどんなやつ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:28:30ID:V+jLgceY
>>668
そのネタもういいよ・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:47:57ID:2oW7E/21
やっとラスボスに勝てた。まったくダメだったのに突然フェイタルがおもしろいように決まった 慣れかな・・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:20:49ID:6+IPp2Ft
>>666
>スルーを覚えろ

オマエモナー
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:22:23ID:t65/X3kQ
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:25:55ID:3Yl2SK0u
夏だなぁ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:28:31ID:k8CrsCIA
テンプレ読まない、すぐ上のレスも読まない
こういう奴にレスをつけること事態不毛
スルーしる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:33:56ID:ObdHLJqW
スルーしろ厨  【するーしろちゅう】

ほどんどの奴がスルーしてる中、一人が反応すると
「スルーしろ」と釣られて反応してしまう迷惑な存在。

【特徴】
・「スルーしろ」のひと言で全てが解決すると思っている
・そのくせ自分はスルー出来てない
・どうしても反応したい時は「釣られてやる」「釣られちゃった」と自己擁護する
・スルーしろと反応している時点でスルー出来ていないと気づいていない
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:36:31ID:FBuUhdW4
夏だなぁ

外気温より家の中のほうが熱いってどういうことやねん。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:52:52ID:OpiP74r/
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /   ヽ___/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::::\
  | |いま、   /            ::::::::::::::|
  | |あなたの |               :::::::::::|
  | |うしろに  | ///          ::::::::::::|
  | |いるの。 .|         ...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |         待ってたよ::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:29:49ID:rpDDy8MH
ミッションの
1-1,6-4,7-1,9-2,10-1の
Sランクが取れてないのですが
Sランクの条件と取るコツなど教えて頂きたいです。
どうかお願いします。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:34:53ID:trNxASn6
四の刻なんですが縄倒し、導かれるまま行ったら終わってしまったんですが。
広い屋敷は散策した方がよかったのでしょうか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:50:15ID:MDzIfxO3
>>675
くれくれ厨の意味も教えてたもれ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 15:14:01ID:v2t/OeQv
7式と14式って、威力だけじゃなくゲットできるポイントも高い?
同じ霊と対決しても、14式の方がポイント多い気がするんだけど。
名前からすると威力は二倍でポイントも二倍?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 15:23:24ID:t+rSFtxp
敵のヒットポイントってわかるの?
着物の間の女の攻略法教えて
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 15:34:48ID:OpiP74r/
>>682
胸狙え
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:20:05ID:iZheFuOG
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /   ヽ___/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::::\
  | |いま、   /            ::::::::::::::|
  | |あなる  |               :::::::::::|
  | |なの。     | ///          ::::::::::::|
  | | .|             ...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |               ::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:23:38ID:05u3+Ywl
            /  ヽ      / ヽ
  ______ /   ヽ___/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::::\
  | |いま、   /            ::::::::::::::|
  | |   た   |               :::::::::::|
  | | しろ    | ///          ::::::::::::|
  | |いるの? .|         ...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |    浮獄にいるかもな::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:44:11ID:+n9un/mx
>>678
9-2だけだが

当主:14式でひたすら連射
   霊子が1つでも貯まったらLv3連
   倒したときの時間 0:30〜0:40

木工頭:61式でひたすらコンボ
    61式がなくなったら14式で
    倒したときの時間 1:30〜1:40

縄巫女:零式+Lv3撃(霊子数7)+フェータルで一撃
    倒したときの時間 2:30〜2:40

楔:残りの強いほうのフィルムから連射
  霊子が1つでも貯まったらLv3連
  倒したときの時間 4:40〜5:00
0687〔sage〕2005/08/03(水) 17:41:53ID:Fkqj49Uf
ついに詰まっちゃいました。ツイノミチのフローチャート誰かお願いします。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:48:07ID:t0U6OBa9
>>686
横レススマソ
ミッション9と10って移動時間だけでも時間かかるからつらいっす・・・
倒す時間って正味それぞれ10秒ぐらいじゃないとダメっぽいし
縄の巫女倒す場所って現れてすぐの方が奈落の底よりいいのかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:58:34ID:bjSfAQ+h
砌の鏡を持って刻宮に入ったんですが、何も起こりません。
台座にもはめられないのでどうしたらいいか解りません。
バグですか?
0690なまえをいれてください2005/08/03(水) 18:04:05ID:JT+WHlCf
>>689
写真の取り忘れだと思う
怜が居たゆりかご(?)みたいなところの入ってきた側じゃない扉を開けて、鎮女の写真を取った?

漏れはそれで解決したけど
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:05:56ID:bBtYmMv5
>>689
テンプレ攻略サイトにのってるよ。
つーかちょっと気に入らないとこあるとバグですか?てw
「携帯だから見れない」とかだったらレス不要。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:06:37ID:lmp/q1A2
耳飾取るための柊の鍵って2週目じゃないと無理なの?
髪を梳かす女倒しても貫しか入手できなかったんだが・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:09:27ID:bjSfAQ+h
690
砌の鏡を取った後に、牢の外に現れる鎮女の写真なら撮ったけど、それじゃないんですか?
0694なまえをいれてください2005/08/03(水) 18:31:01ID:mGL9rZm6
>>693
漏れに聞いてんのか(w

自分はそれで解決したんでなんとも言えない
抜け落ちがあるのかもしれんし。
アドバイスできんでスマソ
06956862005/08/03(水) 18:31:54ID:+n9un/mx
>>688
俺の場合は縄の巫女を一撃死させるので
足場を気にする必要がないからその場で倒してた。
下に連れてった方がやりやすいならそれでもいいんじゃまいか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:32:43ID:0rh1wePV
あれ?怜の固有能力って強化するだけじゃだめなの?
ちゃんとボタン押して発動させないと蓄積多くならない?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:42:13ID:bjDuanHM
>>686ありがとうございます。
いろいろ頑張ってあと6-4だけには出来ました。
6-4でS取った時のポイントだけでも
教えて貰えたら有難いんですが…

>>688
私は縄の巫女とはその場で戦いました。
後ろから襲われるのが怖かったので
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:51:34ID:Fkqj49Uf
11の刻、終ノ路で何をすれば進めるかわかりません。誰かお願いします、教えてください。たぶん柊の鍵が必要だと思うんだけど…
06996862005/08/03(水) 18:52:43ID:+n9un/mx
>>697
6-4は20857点でSだった。

婆さん*4倒した時点で9000点くらい。
あとは当主で。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:29:48ID:tyCWXe9v
700get
07016882005/08/03(水) 19:31:15ID:t0U6OBa9
>>686
9-2、5:24で何とかS取れました
アドバイスどもでした
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:32:43ID:QonD7jxW
今回の零はバグありすぎだよな!蛍では澪を追っかけていった先で、中ボス倒したのに
ドア開かなくなって閉じ込められるし(セーブ地点からやりなおしたら大丈夫だったが)
鏡を社に収めにに行くときでも、吊牢から出て、大きな扉を通らずにきた道を引き返しただけで
イベントが起こらず、中ボスが出てこなくなってしまう。(これも戻って大きな扉をでたら
解決した)なんとかしてくれよ!テクモ!!!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:34:34ID:bjDuanHM
>>699
有難う御座いました!!
17975点で6-4Sランククリアです!
「祭」も手に入りましたし、
これからハードモードクリア目指して頑張ります。
それでは。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:38:47ID:XB7OUV83
普通の部屋で四つん這い女が出るとエラい強いね。
さっき屋根裏部屋に出たけど、正直手も脚もでなかった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:39:14ID:Nl3iBwOy
今回のミッションではSSってないのかな?
2-1は30秒以内がSだろうけど17秒で出来たのにSSじゃなかった(´・ω・`)
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:56:25ID:CZRqyPEg

フェイタルサークルの時って霊力たまる?
「祭」は常にフェイタルらしいけど、サークル時にたまっていかないとダメージ低いと思うのだが
無と零フィルムの併用で活かせるのかな。

まぁSランク4つの時点じゃ、この機能は夢のまた夢
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:56:58ID:69hns9yG
>>642
M4-2は、開始直後一瞬ダッシュしてカメラを構える(いきなり構えると
消える時があるため)、次にフェイタルで撮った後、前進しながら5回コンボ
を決めて、6回目に連を入れすぐに7回目のシャッターを押せばSです。

残りはM5-1だけだが、ココは運が必要な気がする。
仕切られた部屋までは0秒で行けたが、刺青から隠れている最中に
背後から突然当主に襲われることがある。
あと、棟梁は殺すと死んでる最中ずっとタイムが進んだ。
逃げた方がいいのかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:03:33ID:Nl3iBwOy
>>707
前から思ってたけど何でm4-2では6回目で連を入れる必要があるの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:09:20ID:69hns9yG
>>708
>>707のやり方だと7回目が壁に埋まるから、6回目の後
埋まる前に7回目を入れないといけないからです。
>>585が書いてるように最初に引きつければ問題ない
けど、連入れたほうが簡単だと思うので。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:20:08ID:Nl3iBwOy
>>709
あ、連でフェイタル入れたら通常撮影のフェイタルの時よりヒットバックが少ないからなんですね。
丁寧にどうもありがとう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:20:59ID:Nl3iBwOy
ってどうでもいいけど>>585は俺だったw
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:30:42ID:eiP+H3yg
もう少しでラスボス倒せたのに、処理オチでフリーズ......orz
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:55:06ID:+Sp9ZjlV
4夜の「075 牢に囚われた女性」ってどうやって撮るの?
刺青の祭壇で撮れるらしいが、入ったらイベントで起きてしまうんだが・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:01:24ID:VMIbONKg
深紅のおかげでTYPE-C (R1で構え、○で撮影)からの変更を余儀なくされた…
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:05:12ID:J75WgG+u
>713
外側から格子の隙間を狙い撮れ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:06:08ID:J75WgG+u
って勘違い、スマン
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:14:09ID:bBtYmMv5
重 を使う時は主観移動がしづらくてつらい。
だからほとんど重使ったことないな・・・ミッションとかではそうもいかないんだろうが・・・
オールSとか取れる気がしないぜ。ところで強化レンズ「祭」の効果ってどんなんなの?
もしここでは言いづらいとかならネタバレスレとかで教えてもらえないか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:16:18ID:iZheFuOG
今 ラスボス倒した

イージーだけど 怖さは本物だったし細部にまで作り込みがされていて 買って良かった

0719全てFF+霊子消費なし2005/08/03(水) 21:39:47ID:tA4V7zvO
>>717
一応メ欄に書いた
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:40:30ID:tA4V7zvO
はっはっは

ミスった・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:46:42ID:lSMWHOcz
>>720
吹いた
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:46:59ID:bBtYmMv5
お約束かましやがって! ありがとうだこのやろう!!

なんちうか、問答無用で最強の強化レンズなのな・・・。
最大の難関クリア後のご褒美で最強のアイテムというのは定番ではあるが、本末転倒ではあるよなw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:57:30ID:snKzVUkE
エンディング2はどうやって出すの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:00:03ID:Fkqj49Uf
誰か11の刻のフローチャートお願いします。進めないよ(・・;)        もしくは携帯から入れる攻略サイト紹介してください。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:06:33ID:lSMWHOcz
【十一ノ刻 終ノ路】
■刺青の祭壇
■御麓の間 ○書庫へ上る階段に「二階へ上がる男」(撮影用)
      ○中央の布が開いている。中に更紗模様の手記一
      ○これまで開かなかった北(箱庭を囲む回廊へ続く)側の扉が通行可能
■書庫 ○奥の祭壇を撮影
■書物蔵(3階) ○箱庭を囲む廊下→社を封じた中庭→皆神村→書物蔵
         ○衝立の陰にいる少女を撮影「戒ノ儀文書」「祓いの灯火」入手
■書庫  ○「戒ノ儀文書」を祭壇に置く。梯子を上り、上へ
■明滅する廊下 ○闇に立つ女(撮影) 針女出現、戦闘
■吊り牢の間 ★「砌ノ鏡」「刺青模様の日記一」入手
       ○日記を読み終わる牢屋の外に「牢の外に立つ少女」(撮影用)
■着物の間 ○階段を下りる辺りで後方に「後ろに立つ少女」(撮影用)
■箱庭を囲む回廊 ○木の根元に双子(撮影用)
■刻社 ○祭壇の前に「祭壇で祈る老女」。撮影すると戦闘
    ○祭壇に「砌ノ鏡」を置く
    ★奥に「九〇式フィルム」
■終ノ路 ○最深部で巫女姿の少女×3と戦闘 倒したら奥へ
終了

【十一ノ刻 終ノ路】2回目
■玄関
■いけすの間 窓の外に「窓から垂れる手」(撮影用)
■縄殿 縄の巫女と戦闘 勝ったら奥へ
終了
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:08:16ID:Zy1AXFKd
携帯だからは魔法の合言葉
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:11:41ID:lSMWHOcz
そういえば、ゲーム系の板のIDって携帯かどうか識別できないな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:12:37ID:Fkqj49Uf
》725 ありがとうございます。 》726 魔法の合い言葉???
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:15:20ID:bQ1AhVyQ
>>722
(*´∀`)強化レンズじゃなくて装備な
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:22:34ID:bBtYmMv5
>>728
「携帯だから」友達でもなんでもない他人をアゴで使う権利があるかどうかと言われたらそれは否だろう。
「携帯で見れないから」って言い訳は免罪符じゃないんだよってこと。
>>725はもともとあんたには入手できなかったはずの情報なんだってことを忘れちゃいかんよ。
何度も何度も繰り返し情報を要求してるが、ね。
それは他人をアゴで使ってるのと同義だということをわかってるかどうかだ。
ここは確かに攻略目的のスレで、質問も多いけど、決してあんたのために他の人間が働くための場所じゃないってこと。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:27:21ID:bQ1AhVyQ
(*´∀`)馬鹿が釣られてる(爆笑
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:39:22ID:J75WgG+u
>顔文字
今日もいるのか。夏休みみたいでうらやましい。
せっかくだから自爆霊もといコテハンになってみないか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:48:02ID:3vM1SdrJ
真似する奴が増えるとコテハンになるよ

51 名前: ◆q9Ek.NQ.u. [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 13:24:21 ID:nO3cDdq0
>>47

(つД`)モマエ、物まねやめてくれ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:24:07ID:emVmhLbk
今日も雨ですね・・・
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:26:46ID:WuIee9+g
すこし働きすぎですよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:34:31ID:3vM1SdrJ
どうでもいいけどミッション10-1で初めてのS獲得

めっちゃ簡単だった…ラストがこんなんで良いのか…?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:43:17ID:gCFQavz0
無印しか持ってなかったんで数年ぶりの操作だった。ナイトメアだって大した事無かったのに今回は難易度ノーマルの最初の戦闘から苦労してしまったよ…。
ミッションオールSなんてできるのかほんとに。もう!
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:56:52ID:tA4V7zvO
すいません ぼーっとして
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:04:55ID:oeVCgYF3
十ニノ刻で髪を梳かす女を30分くらいかけて倒したのに
次の部屋入った瞬間乳母車ババァに轢き殺された('A`)
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:17:50ID:/mCVVj/r
前回に比べ演出は洗練されて怖くなったけど、肝心の内容がフラグ立て臭が強くなったな。
六の刻で眠り石(二)が入手出来るはずの場所にいっても霊が出現せず、うろうろして
もう一度いってみたら出現。一体どんな条件なんだよと思った。
全般的にうろうろしていつの間にかフラグ立てが成立してなんとなくクリアって構成が多かったと思う。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:30:30ID:geNsqBd0
扉開けたら出てくる乳母車ババアは倒せるの?
カメラ構える暇もなさそうだ
かといって避ける事もできないっぽいし
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:32:20ID:V7YT6L2F
そんなの会ったこと無いなぁ

ちゃんと蝋燭付けてる?俺は常に蝋燭を付けてたから会わなかったのかも
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:38:06ID:uqOUGzvZ
質問です
12刻の刺青の木っていう杭はどこにあるんですか?
どこさがしてもないし、蝋燭も切れるし・・
お願いします!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:42:19ID:6fdlDlfR
蝋燭つけてなくてもババアに出くわしたぞ
07457442005/08/04(木) 00:43:02ID:6fdlDlfR
スマソ、蝋燭つけててもね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:43:06ID:765FqWpK
祭りってどんな機能?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:49:12ID:geNsqBd0
蝋燭つけてても2回ほど出てきた
突っ込んできたらすぐ消える
まさに轢き逃げ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:51:57ID:wZMaJqeD
>746
シャッターきるたびにワショーイってSEがなる
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:52:48ID:Co+8pMgz
7-1
(刻み女2千手1)
で、Sをとるコツはなんでしょうか?
千手に11000で Bと、まったく届いてないのが現状です
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:03:58ID:V7YT6L2F
マジで?俺の運が良いだけか…
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:15:43ID:BdnIsm5L
螢の場合蝋燭灯火してても
敵倒すのにエライ時間かかるから蝋燭消えるんだが
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:15:48ID:UegpLXdl
>>748
声出してわらっちまった
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:20:43ID:MUIzcBGF
ぬっちゃけ蝋燭なんて落ちてても拾わないわけだが。
白黒画面の刺青女ストーカーがデフォ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:35:28ID:3R5Z0Dfi
>>713
扉を開けたら一歩でも動くとイベントが始まってしまう。
そのままの位置でカメラ構えれば撮れる。
遅レスすまん・・・。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:52:14ID:gqYnF2Xs
>>746
サウンドがサブちゃんの生歌の祭りに変わりますよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:03:25ID:3YqRfS6M
攻略改造スレたまたま見てたら、今回は先に「範囲」上げとくといいって効いたんだけど
何故か理由わかる人います?

正直今まで、範囲なんて腕があればLv1くらい上げれば済む話だったし
個人的に今回は最大数は勿論、距離と蓄積スピード上げる奴が最重要だと思ってたんだけど・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:09:11ID:vviYRN55
腕があるなら範囲上げなくてもいいと思う。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:18:08ID:V7YT6L2F
>>755

めっちゃおもしろくないね^^
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:18:32ID:zhgSIRSI
範囲は後回しだろ、ナロー&ディープで良いと思う。
俺は一撃の重さを先に上げてから感度上げてる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 02:33:37ID:IQwTu94y
ED2どうやって見るの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 03:08:29ID:E1iIxtYr
>>743

東西南北の人形の祭壇にある。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 03:12:55ID:KkeSADA9
>>760
ゲームをクリアして見るに決まってるだろ馬鹿
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 05:29:24ID:JAtSE4Mb
やっとミッションLv6まで全部S・・・祭までもう少しだ・・
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 07:17:09ID:vviYRN55
4-2が>>707の方法でやっても6発しか入りません。
6発目の連の後にすぐ7発目を打てばよいのでしょうか?
現在連続して押してますが早いのでしょうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 07:22:03ID:uqOUGzvZ
ねいやらさの〜はたて〜
07667642005/08/04(木) 07:53:36ID:vviYRN55
自己解決しました
ようやく祭ゲット
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 09:00:37ID:W29Dpvst
ダメ質問かもしれませんがすんません。
五の刻の、御簾の中にいるという浮遊霊をどうやって撮ればいいのかわかりません。
御簾越しに撮れるんでしょうか・・・。もしくは入る方法がある?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 09:22:16ID:WuzjBjY8
箱庭にいける扉の方の隙間から撮る
0769なし2005/08/04(木) 09:32:46ID:1sitGW8u
刺青木三の場所が分かりません
誰か助けて・・
07707672005/08/04(木) 09:37:21ID:W29Dpvst
>>768
ありがとうございます。
なんで御簾ごときくぐれないんだ・・・。
0771なし2005/08/04(木) 09:52:37ID:1sitGW8u
どなたか12の刻のフローチャートお願いします。
進めねぇーよ;;
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 09:56:36ID:JAtSE4Mb
>>227
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:04:01ID:Uoa/rKrU
刺青木はそれぞれの人形の祭壇にあるんだから
今更迷わないと思うんだが…
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:15:03ID:MM31nWYU
馬鹿は迷う
これ定説
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:22:48ID:Bh5Xuc2n
M2-2何回もやってるうちに

刺青を刻まれた男の掛け声が松井の物まねにしか聞こえなくなってきたw

0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:23:34ID:t0/phVFd
縄の御堂にでてくるやつはどうやって倒すん?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:25:48ID:0hVwD1+o
はっはっは、皆が苦しいとか言ってる8−1まできたのにそのミッソン選んで暗転してから
出てきません

ミッション最初からかよ・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:29:04ID:0hVwD1+o
諦めきれるかハゲ!
すまん、じゃました。消えます
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:31:30ID:MM31nWYU
>>776
@射影機を構える
Aおもむろにシャッターをきる
Bこれらを何回か繰り返す
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:34:41ID:J6lNa1Sv
>>774
東って端持つ方?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:39:34ID:DEbZICaX
話しきるが
みんなが針刺し女が強いといっていた理由、よく分かった


カメラ掲げてる時にヌッと針をせり出すような相手だがらなw
あればビビッタ…
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:43:35ID:rKj44jdb
7-1ってどうやってSとりました?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:45:14ID:EnCKgFjB
ミッションオールS取れたー
前作は攻略見ないと取れなかったけど、今作は自力で取れた。
射影機の性能が上がったせいで簡単になった気がする。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:50:32ID:t0/phVFd
8の刻の縄の御堂におるじじいが倒せん どうしたらいいの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:00:22ID:EnCKgFjB
>782
針女2体に同時にフラッシュ。怯んでるあいだに2体が自分から等距離になるよう位置を調整。
そうするとフェイタルのタイミングが2体同時になるのでまとめてコンボ。3発目あたりに滅を入れれば2万軽く越える
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:04:07ID:KkeSADA9
>>784
@射影機を構える
Aおもむろにシャッターをきる
Bこれらを何回か繰り返す
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:14:10ID:KvpN0uuO
8ノ刻の縄男強過ぎwwwムカツクwww
と思って、このスレに来たら俺と同じような人が何人もいて笑った。
微妙に敵が強くて物語を楽しめないよな。
コアユーザーに合わせすぎてミスった気がする。ライトゲーマーにはキツ過ぎるお…
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:15:46ID:xk0ahGap
暗室から出て丁度右ナナメ前の壁にある人の顔のようなグラフィティはなんなの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:22:03ID:Y32OGxrb
イージーモードでやればいいじゃん

ライトゲーマーってコトバを逃げ口にしてるただのヘタクソでしょ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:28:40ID:KvpN0uuO
うはwwwごめwww
やり直したら楽にクリア出来たよ
写真ケチっちゃダメだね。縄男は攻撃力が高いけど、かなりモロいみたい。

>>789
イージーでは別のEDが見られない
素敵な糞システムは健在でしょ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:28:40ID:zhgSIRSI
何回か続けて死ぬと難易度設定を変更出来る、位はあっても
良かったかも知れないが、ノーマルでもそんなに難しくはなかった。
今作フラグ立てに奔走してる作業感が強いように思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:29:57ID:Y32OGxrb
>>790
残念、今回のエンディング分岐は難易度じゃなく、フラグ立て分岐だからイージーでもED2見れるよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:30:35ID:KvpN0uuO
>>792
そんな…なんて酷い野…
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:46:38ID:kq/ISGFL
ミッションモードの1−1のヨシノさんにフェイタル入らなくね?
ちゃんとタイミングもあってるし、撮影後にフェイタルフレームって出るのにコンボがきまらんよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:07:58ID:/jJsJ2rv
五ノ刻で強化レンズ「圧」を取り忘れて先へ進んじゃったけど
もう取れない?
0796るい2005/08/04(木) 13:25:34ID:Enrt7Sxo
このゲームやり始めて色々な音にかなり敏感になりましたσ(^◇^;)夜中の0時過ぎたら怖くて眠れません(汗)
もうすぐ2周目クリアなんですがまた耳飾りとれなかった(?ω?;)(;?ω?)
ED同じなんでしょうか(〃_ _)σ‖
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:34:19ID:W29Dpvst
攻略サイト見なかったので気付かなかったけど、
香華園はチャートにファイタルとか蛍とか書いてあるので萎えるな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:55:42ID:OA5zQPid
>>795
二週目にとれ

>>796
おっぱいもみもみ( ^ω^)
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:00:49ID:3/RDb6jr
2周目で霊収集に入ったけど、早くも一刻目の逃げる吉野さんと階段下少女でキレそう
吉野さんはダッシュかけて反応するところまでは行ったけど
階段下少女は反応すらないよ。こっちも要ダッシュ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:25:41ID:lrsr81QP
800


ところで無と祭の効果って何?忠ですまんが
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:30:34ID:XW6GaDBt
>>800
sageろ。そしてスレを1から見れ
08027992005/08/04(木) 14:42:02ID:3/RDb6jr
すまん、階段下の方は位置が特定できてからは比較的すぐ撮れた
真下にいるのかと思ってたよ(;´Д`)
後、拡はOFFにしておいた方がいいようだ

さてと、次は囲炉裏の間と自室のどっちからが近いかな…
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 15:01:05ID:CuzPck6/
>>795
2週目の井戸へいけ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 15:10:05ID:JAtSE4Mb
7-1だけS取れない・・・16000ぐらいしか取れないよ
針女まとめてフェイタルやっても吹き飛ばないし
まとめ方が悪いのか・・・?('A`)
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 15:16:25ID:JAtSE4Mb
アマゾンこねー
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 15:46:11ID:J6lNa1Sv
>>805
南米なんだからしょーがねーだろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 16:11:20ID:A43JNoGp
M5-1でSとれない('A`)
隠れても見つかるしどうすりゃいいんだよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 16:17:20ID:+KX8EW38
六の刻始まってすぐのときに、眠りの家・箱庭を囲む回廊に最初に出たとき、
優雨とおぼしき影が北の扉に向かっていくのが見えるんだけど、
これに対して一瞬だけしかキャプチャーサークルが青くならないんで、なかなか撮れない。
で、じ〜あ〜るの霊リスト見たら、それに相当する浮遊霊がないんだけど、
これって何かの間違いで、そもそも撮れないものなの?
08097642005/08/04(木) 16:22:23ID:vviYRN55
>>807
螢の脱出か?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 16:36:13ID:vviYRN55
5-1攻略
敵に見つかった時間でランク決定なので、
見つからなければどれだけかかってもいいっぽい。

開始したら後をつけてく。映写室の扉前で待機。
コントローラーの振動がなくなったら映写室→鐘の廊下へ。
鐘の廊下の座敷のある広間扉前にて待機。
霊が映写室へ戻っていったら丸窓の玄関から庭へ。
庭に出たら墓の裏を通って染みの回廊へ。
(このとき見つかったがMAP移動で2秒カウントのみだった)
染みの回廊に出たら目の前にいるので、
回廊を一周するように走ればそのままいける。
階段廊下は霊が1Fに降りていくのを確認したら、
御簾のある座敷の扉前で待機。
霊が戻っていったら階段を降りる。
仕切られた座敷に入ったら、フィラメントが一瞬赤くなるが気にせず直進。
隣の部屋の衝立の裏で待機。
霊が通過したらダッシュで玄関へ。
玄関に出たら外までダッシュ。
途中からナターシャが追いかけてくるが走り続ければすぐに見失う。
これで見つかった時間8秒のSだった。


で、私事ですが霊リスト80(五の刻御簾の間の御簾に立つ男)が撮れない。
御簾の隙間から撮るとあるけど、どこの隙間から撮るんでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 16:49:05ID:H7+Ueyxt
>>810
入って左側にある柱と布のスキマ、
かなり近付かないと反応しないよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:05:46ID:/jJsJ2rv
>>808
俺もそこ10回くらいやり直したけど、結局撮れなかった。
優雨が消えた瞬間、まだサークルが青かったんでシャッターを
切ったら、なぜか優雨が写ってないのに500ptゲットできた。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:05:56ID:vviYRN55
>>810
カメラ構えて移動しても一瞬しか青くならなくて撮れない・・・
MAPで2時方向見てるんだが方向が悪いのか・・・?
08148132005/08/04(木) 17:09:58ID:vviYRN55
撮れました
普通に方向悪かったというオチ
08158082005/08/04(木) 17:12:14ID:+KX8EW38
>>812
結局、霊リストに入らない、得点だけの撮影ってこと?
ありがとう。すっきりした。
0816るい2005/08/04(木) 17:36:59ID:QLivPtwQ
>796 2周目クリアしました(∀`*)/~やっぱりEDは同じでした(泣)
分岐点が分かりません(ノ_<。)ビェェン
前スレに出てたらすみませんけど誰か教えて下さい。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:38:55ID:J6lNa1Sv
・・・こんなキモイ顔文字使ったレス久し振りに見たな、ありがとう

0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 18:06:33ID:QLivPtwQ
え、それよりこのレス無視?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 18:10:23ID:vviYRN55
散々既出のことを聞いてるから誰も答えないのは当然
0820るい2005/08/04(木) 18:26:09ID:QLivPtwQ
そうですか。すみませんでした。
もう少し細かく見てみます。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 18:44:10ID:vviYRN55
その前にsageろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 18:47:40ID:0a+3vPN1
>>820
十の刻,タンス押せ。
どこの?とかきくなよ。
0823るい2005/08/04(木) 19:10:39ID:QLivPtwQ
みなさん親切にありがとうございます。3周目、頑張ってみます。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:15:49ID:Pbcb7TXx
>>823
しむら〜メル欄メル欄!
0825零のキャラより2005/08/04(木) 19:25:15ID:8JG9NQhD
823の天然具合に萌えそうな自分が居る…
0826るい2005/08/04(木) 19:31:40ID:QLivPtwQ
えっこれどうしたらいいんですか(汗)色々初めての方へみたいなところ読んでもわからなくって…(汗)
0827名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:38:07ID:MM31nWYU
>>818にコイツの本性がかいま見れる
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:42:23ID:9GO5audT
おまいら釣られすぎ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:57:07ID:Pbcb7TXx
>>826
・名前欄には何も入れない
・メル欄にはsageと入れてアドレスは必要な時以外には入れない
・顔文字を多用しない

・書き込まず半年ROMそれかもう2ちゃんに別れを告げる
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 19:57:11ID:VGnf5OWE
キモイから失せろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:03:20ID:OvzVo19V
やっと13の刻・・・Easyなのに16時間もたってるヘタレです・゚・(ノД`)・゚・。
ココを覗きながらやってたりするけども・・・。
ラスボス無事に勝てるかな・・・(´・ω・`)
もう少しだがんばろう!
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:09:16ID:QLivPtwQ
すみません迷惑かけました。ありがとうございました。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:11:13ID:t6grjA4d
>>831
チラシの裏に書けよチンカスw

もう来んなよ^^
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:16:40ID:oke6Rzf6
>>808
遅ればせながら、さっきその優雨で四苦八苦してたよ。
結論から言うと撮れる。進入角とカメラアングルさえ完璧ならギリギリ映せる。
そして、>>812の言う通り、500点入る。

…でも対象には何の名前も無し。つまり仏間や洗面所の霊と同じ、リスト対象外ってことらしい

_| ̄|○ 俺の時間返せチクショー



ところで、俺は「149 窓から覗く女 囲炉裏の間・2階」が出なくて困ってる。
やっぱり閉ざされた座敷の窓なんだろうか?誰か撮るコツを教えてくれ〜
0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:21:14ID:vviYRN55
>>834
階段上がってくと反応あるから、振り返って突き当たりの小さい窓のとこ。
撮影した後もずーっと残ってて消えなかった。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:32:11ID:scB+/PNm
六の刻。玄関にいるっていう「160 床下の女」ってどこ?それらしきところは調べたつもりなんだが・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:38:40ID:ZNUN0hNQ
最初にヨシノさんが座ってる部屋の、
障子をはさんだ隣の覗き穴のある部屋は入れないの?

マップでみると入り口あるみたいだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:49:09ID:oke6Rzf6
>>836
入り口の玄関から真っ直ぐ進み、突き当たった場所にある足元の吹き抜けに出てくる。
拾ってなければ、万葉丸の光があるはず。

>>835
サンクス
梯子の上の少女などに気を取られてるのがいけないのかな?
もう一度試してくる
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:49:27ID:A43JNoGp
>>810
丁寧にありがとう
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 20:55:29ID:vviYRN55
>>837
十三の刻で3階屋根裏部屋から入れるっぽい

>>838
自分の場合は玄関から入ってきてそのまま2階へ。
(ファインダーモードで後ろ向きに登った)
窓の女撮影後、2階回廊に出て戻るとセーブ可になってたのでセーブ。
1階に下りてはしごに近づくとはしご上に霊が出た。

その後はしごを登ろうとすると出る霊は撮影できるけどリストとは関係ないらしい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:26:57ID:1PY7y1h9
七の刻の東部屋への入り方がわからないのでどなたか教えてください。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:27:02ID:FjE9/G7v
>>840
なるほど!d!
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:35:19ID:GSxaSA82
霊の写真撮ってるんだけど、霊リストが埋まりません。
全部「???」のままなんです。
リストに載らない霊が多いってことですかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:36:37ID:Ow+nSGB8
>>843
1回クリアすると霊リストが拡張されて、自縛霊以外も載るようになる。
リスト拡張以前に撮影したのも載るから、気兼ねなく撮りまくれ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:37:25ID:DEbZICaX
話し割るが、ハードモードの特典ってゲームを計三回はクリアしないと出ないのだろうか?
二回目のクリアでは、ノーマル二回の特典しか出ないって事になってるのだが…
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:37:47ID:vviYRN55
>>843
確かにリストに載らないのもいるけど、普通にやってたら9割以上はリストに載るかと。
1週目なら33種類の自縛霊しか載らない。217種類に開放されるのは2週目以降。
1週目に撮った霊はちゃんとカウントされてる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:40:47ID:GSxaSA82
>>844>>846
ありがとうございました。
全然埋まってなくて焦ってたんで、それを聞いて安心しました。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 21:44:35ID:t6grjA4d
ノーマルモード2回クリアの特典って、ハードモードクリアしたら入手可能?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:00:12ID:fqfamxrG
>848
その条件って「ノーマルモードクリア」かつ「2回クリア」じゃないの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:22:41ID:PuwfFSFH
ノーマル→ハードとやったけど
ノーマル2回の特典がでてハードクリア特典はでなかった。
難易度関係なくクリア回数かもしれないね。

霊リスト165、だれか分かる?
08518502005/08/04(木) 22:25:26ID:PuwfFSFH
GRのリスト完成してたわ。すまん
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:17:00ID:dHjjyYBJ
165の掉落書本の女の三ノ刻ってどうやって出すのかな?
出る気配がない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:19:49ID:rwGSbuyi
第二夜に入ったんですけど吉のんと戦闘中変な影みたいなのが邪魔して倒せない。
なんなのこれ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:20:24ID:dHjjyYBJ
>>853
その変な影を先に倒そう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:27:33ID:9P46s7iT
7-1でS行きました。20168点。
当主で狙うのではなくて、刻み女二人が相手です。
やつらはフラッシュ食らうと防御姿勢をとった後に突っ込んできます。
この習性を利用。
両方に適当にダメージ与えて、『滅』一発分の霊子を貯めます。
あとはフィールドモードで二人が出現してるときにフラッシュ>移動>フラッシュ
で、二人が重なり過ぎないように引き寄せつつ
フラッシュ>通常撮影(コンボ)>2発目にフェイタル滅でおk。
ワープしようとしたら(散らばりそうになったら)フラッシュで足止して
また突っ込ませることが出来ます。フラッシュは惜しみなく。

当主は適当で。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:27:55ID:rwGSbuyi
>854
この影強いよ。フィラメント反応する方向にカメラ構えてもターゲットいなくて
後ろからボコられる。何かコツないかなぁ。
また死んだから今日はもう寝るよ〜…ぷく〜。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:31:10ID:Y7fwdCp1
>856
影が強いって意見は初めて聞いた。
たぶんお前が下手なだけだと思う。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:31:12ID:t6grjA4d
本体より、周りの影の方が強い

これぞよっしークオリティ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:31:50ID:t6grjA4d
>>857
どう考えても影の方が強い(というかウザイ)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:49:14ID:YiBYb7CV
明るさ設定上げて客観視点にしとけ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:51:37ID:t6grjA4d
ちなみにミッション1-1の話ね

ただ倒すだけなら本体狙えば一発だからよっしーも影も弱い
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:13:18ID:nEQjBt/D
ミッション9まで来ました!!
たぶん10で終わりだね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:36:17ID:wZs4gdBf
よっしーってばこっちが目の前にいるのに攻撃外すもんな・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:53:18ID:Kvw6927Y
 質問です。
霊リストNO.119の衝立の後ろの少女って、
撮影するまで消えないローソクくれる霊を撮影すれば登録される?

 なんか登録されない・・・。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:54:08ID:LxTVMixP
個人的にヨッシーは助けてあげたかった。
浅沼さんのその後はどうなったんだ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:54:49ID:LxTVMixP
>>864
たぶんね、霊じゃなくて後ろの写り込みを撮影しちゃったんじゃない?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:09:01ID:Kvw6927Y
あ、なるほど!
今やり直してみたら、青白いオーラを残して少女自体は
消えてしまうワケですね。ありがとう〜
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:25:42ID:r8xONxIa
十一の刻で鏡を手に入れて社・一階刻宮に行ったんだが
久世家当主と戦闘にならない
これってバグ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:25:43ID:qZN8jx0/
明日あたりこいつを買ってこようかと思うんだが。
前作・前々作と比べて怖くなってる?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:27:03ID:LxTVMixP
>>867
少女も霊リストに載るよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:33:11ID:ffA6C6oZ
No.27の「顔を隠した葬列」って何処に出るの?
屋根から中庭を見下ろせばいいのかな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:33:22ID:qpSZiUki
>>869
怖さは個人差があるし前の作品をやってるなら
慣れもあるからなぁ。個人的には慣れを考えなければ
前と同じくらいには怖いと思うけどね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:36:10ID:qZN8jx0/
>>872
dクス
明日即行で買ってくるわ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:36:42ID:f3QL5i09
>>871
うむ。
たしか鳥居の右側あたりにあった気がする。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:43:23ID:VwUlLbaS
十二刻で、灯火パズルを解いて部屋から出ようとしても敵が出てこないんですが
パズル解く前に何かやらなきゃいけないことあるんですか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:44:49ID:ffA6C6oZ
>>874
ありがとー。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:51:49ID:uRXHARkl
ミッション8ー3
クリア条件 奈落の最上階から脱出する
ハイスコア クリアタイム
使用主人公 天倉 螢
がクリアできません。刺青女、空飛ぶガキX4(?)ナタ持ったオッサンやっつけたけど扉が開きません。。。
他に何かあるのでしょうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:52:26ID:v/+QbULy
無と祭の効果教えて
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:53:43ID:iAL6QexL
>>878
この質問見るの何度目だろう…
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:53:58ID:fxu8CJ+P
>>878
フィルム無限とつねにフェイタル
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:54:47ID:B9PL4dV3
>>877
久世家当主が最後に出るはず
そいつを倒すと開く
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:58:28ID:8oWv2sgm
>875
カメラで灯火を覗くとアラ不思議
ちなみに敵が出るのは一箇所だけだぞ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 01:59:35ID:uRXHARkl
>>881
有難う御座います。
5分以上さまよってやっと出てきました。
クリアタイムが、、、、
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 02:01:54ID:hVyaXY45
エンディング1と2どちらも見たけど、これで全部みたことになるのかなぁ?
隠しエンディングとかあったらいいのにな。。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 02:06:09ID:KtXLRtW3
>>883
大工の棟梁を倒してフィラメントが消えてから
扉を調べるとすぐ出てきたような。
ちなみにガキ4人と刻み女は無視してもOKみたいですよ。
ガキは嫌なところで出てくるけど、「避」でなんとか…。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 02:06:36ID:iAL6QexL
>>884
箱版に御期待下さい。   byテクモ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 03:16:13ID:obYi8VnA
二週目に見れるエンディング2はイージーでも可
って聞いたんですが本当ですか?
本当ならどんなに楽か・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 03:39:40ID:4yYHF3tP
http://www.168mtv.com/musicplay/music_47656.htm
赤い蝶テーマソング↑
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 03:51:31ID:pnL//1sU
霊リストの4と15の幽霊はどこら辺にでてきますか?
あと145の苦悩する女が、仕切られた部屋に行っても出てこない・・・
隠し通路を通って測を手に入れた後ではだめですかね?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:04:50ID:ffA6C6oZ
>>889
「測」取った後だとダメだと思う。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:13:53ID:VwUlLbaS
人形の祭壇西ってどのへんでしたっけ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:15:37ID:/3k7lPjq
よく、この時間にみんな零できるよな

俺には無理だ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:16:59ID:hW/ZFElP
>>889
No15は十三ノ刻、鏡の破片4を木像の間で入手後の祭壇で刻まれなかった女がいる
No4はいつ出るんだろ
回廊にいるらしいけど二つあるね。普通に考えて御簾の座敷側かな?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:29:09ID:f3QL5i09
>>892
日のあるうちにやるなんてもったいない!!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 04:48:40ID:sE7tID+o
柵の向こうの女が撮りたいのに零華に邪魔されて撮れない・・・。
何回やり直しても必ず出てくるよorz
蝋燭持ってれば出てこないんだろうか
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 05:25:45ID:oWMclyms
今回アイテム引き継ぎないんやね
御神水や61式90式とか温存してたのにー
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 05:50:07ID:pnL//1sU
>>890>>893ありがとう
測を採った後はダメか、セーブしなければよかったよ
また9ノ刻までいくのか・・・orz

>>895 とりあえず蝋燭を入手すれば零華はでなかったと
後回しにすればおk
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 05:51:05ID:sE7tID+o
>>897
ありがとー
他の浮遊霊撮ってからチャレンジしてみます
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:15:33ID:zFd3A+1J
七の刻で質問。
人形部屋西がどこにあるのか素でわからんのだが。どこに行けばありますか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:19:40ID:Q5RWglQO
1-1の黒いのを上手くまとめるやりかたないですかね。
一匹でも誘導もらしちゃうと変なとこから出てくるし、
ちょっとすれ違うだけで頭突きして消えるから困ったもんだ!
ちなみに1-1での稼ぎ方は黒いのをまとめてKILLしまくりでいいんですよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:21:11ID:Q5RWglQO
あと、ミッションやってると、ずーっとヘッドフォンから小さなボリュームで何語ともつかぬ声でぼそぼそ話し声が聞こえます。ロード中はそれ以外無音なので更に顕著。これって消せませんか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:43:37ID:zALl3fHk
ラスボスの白黒モードはヘッドホン使用で楽勝。
出現前から音で出現する方向がわかるので。
09038992005/08/05(金) 07:48:56ID:zFd3A+1J
あ、ちなみに見付けてない人形部屋は西のみで、後は全ての部屋で鎮め石入手済みです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 07:58:40ID:CBKlh09B
>857
どうせ下手だもん…。下手でもやっていいじゃない。

>860
一番明るくしたらダメージ受けまくったけど倒せた〜。

だけどこの影って無限に出てくるのかしら?16枚もフィルム使っちゃった。
また来るのでよろしくお願いします。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 08:52:22ID:2NonH3AL
>>903
座敷のある広間から子守唄がきこえてくる通風口みたいなところで
○ボタンおしてみた?イベントおこるから子守歌に気づかないなんて
ことはないはず。

てか全体MAPでてんだな。
GR中の人乙。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 10:24:17ID:w7xXtx4V
>>904
ヨシノ倒さないと無限にわくよ
09077822005/08/05(金) 10:40:19ID:RN+u4vxI
>>785
おかげさまでSがとれました。

ありがとうございました。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:00:09ID:Ct9JVVAC
祭をとればリストが埋まりやすくなる?
…ミッション頑張る方が楽かな…orz
0909893 2005/08/05(金) 11:11:40ID:hW/ZFElP
やっと霊リストコンプ
No4久世は十三の刻、御簾側の回廊入ってすぐのスキマあたりでした
今ハードクリアした。レンズ&カメラフルチューンでも螢弱すぎww
ナイトメアしてみようと思うんだが、十刻の縄男戦と十二の刻がどうも自信ないわ
09108932005/08/05(金) 11:21:09ID:hW/ZFElP
↑縄男は八刻のまちがいですた
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:22:36ID:3yQvIsIJ
螢弱いって言ってる奴はまだ螢のポテンシャルを引き出せてない素人
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:40:27ID:fc9imFSs
さすがハード螢だ
ちょっとやそっとの攻撃じゃビクともしないぜ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 11:57:31ID:oWMclyms
蛍て隠れるだけじゃなかったのねー
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:16:24ID:7d1oPcjo
隠れるだけじゃなかったのねー て…

隠れる能力役立たないだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:22:31ID:Ct9JVVAC
螢ってミッションはともかく、本編は足の速さいかして
特攻&避けで蝋燭いらんかったな…
とりあえずクリア目的であって、霊リストは捨ててたからできたことだけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:23:18ID:yPePRDQl
強化レンズ使用時の写真が残らないのは残念だよなー。高得点なのに。

そういえば今回SLOW SHOTなどの強化レンズの効果による倍率変動ってある?
「遅」を使っても表示されなかったので、少し気になってる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:28:30ID:rmAg/nmK
>>916
ファミ通見たところ、(種類にかかわらず)強化レンズ使用ボーナス(ブーストショットだったかな?)のみあるよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:42:44ID:W/iFuIu0
みっそん8-1クリアできねぇ(´・ω・`)
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:47:45ID:Z2gLzHnP
何故?三連続でフェイタル狙えばすぐじゃん
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:51:38ID:W/iFuIu0
フェイタルしても相打ちになっちゃうんだが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:53:31ID:Z2gLzHnP
それ下手なだけ

そのミッションはフェイタルを3回出してクリアしろとしか言いようがない
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:14:49ID:QHLQ7mt3
これ、深紅もきちんと強化してったほうがいい?
蛍は全然強化しなくていいんだよね?
やるとしても蓄積ちょっといじるくらい?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:16:00ID:6eklCUXt
俺も8−1は苦労したが、フェイタルのかちかちって音、
3回に一回くらいしか出ない・・・・。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:16:15ID:Z2gLzHnP
好きにしろよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:17:31ID:Z2gLzHnP
>>923
ちゃんと最接近しろ
もし最接近してるならお前はつんぼだ
よく耳を澄ませ
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:20:31ID:ZeD9MWsj
前作の方がフェイタルのアラーム聞き取りやすかったよな、
コンフィグ出来たりしたら良かったりなんかしちゃったりして。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:20:36ID:W/iFuIu0
あ、クリアできた'`,、('∀`) '`,、
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:22:47ID:yK7R3Xvp
みっそん9-2フィルムがたんねぇ(´・ω・`)
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:29:08ID:Z2gLzHnP
>>928
・ちゃんと一四式以外のフィルム使ってるか?
・撃のマックスショット撃ってるか?
・連射も良いけど程ほどに
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:34:40ID:yK7R3Xvp
>>929
それでやってみるお
しかし縄の男がめったにフェイタルださねぇ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:38:31ID:YLluA+N0
楔の攻略法は昨日本スレで俺が書いた
見てこい
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:39:33ID:yK7R3Xvp
見てきます
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 14:47:06ID:yQ8FpOc8
ܵ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:03:51ID:arMxA7+f
レンズの無と祭りの効果教えて
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:06:27ID:jeR45ikX
>>934
無=霊子の消費0
祭=攻撃力20倍
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:10:46ID:w7xXtx4V
>>934
この質問見るの何度目だろう…
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:11:28ID:SQjQuRJS
少なくとも俺は5回は見た
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:16:34ID:bGbQ1XQH
鏡台の鍵と眠りの家の玄関横の扉の鍵が見つからないままクリア('A`)
測も見つけてない('A`)
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:20:20ID:X6M7zHRJ
イージーだとクリアしてもコス増えないの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:26:59ID:zFd3A+1J
>>905
おぉ!激しくdクス!!
あそこ奥の下に入り口があったのね。てっきり行き止まりかと思ってた。
だから、あそこは這い回る女を倒して、『写り込んだ写真』を入手すれば用済みな場所だと思ってた、俺馬鹿杉…orz

おかげで、『人形部屋西どこ?』『仏間って2階にしかないんじゃ?』二つの疑問がいっぺんに解決しました。感謝感謝!!
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:40:29ID:Q5RWglQO
1-3婆様を4匹まとめる方法教えて。
3匹はまとめられたんだけど4匹目はタイミングが遅くてどうやっても並んでくれないし


0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 15:52:07ID:ofDVxXec
まとめて撮る必要性は?まずはそれからだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:03:20ID:Q5RWglQO
>>942
トリプルショットのため。
最初は3匹まとめてやろうと思ってたんだけど、
得点は出ても4人目のバーさんに殺されるから、4匹まとめようかな、と。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:08:04ID:sL4AwnHV
やっと祭取れた ナイトメア逝って来るノシ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:08:27ID:v/+QbULy
眠りの玄関横の扉って何があるの?
教えて
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:14:44ID:ofDVxXec
>>943
何故トリプルショットしなければならないんだ?

>>945
はいはいクマクマ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:39:27ID:oWMclyms
>>945
あの中はセクキャバだお
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:43:50ID:Q5RWglQO
>>946
少しでもいい点数出すために・・・ってもしかして各個撃破の方がいい?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:09:19ID:6eklCUXt
十の刻、社を封じた中庭の屋根で、ジャンプした後に少し歩くと
フィラメントが赤く反応するのは、どこに霊が出てるの?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:10:01ID:ZzePL+dU
次のスレタイはこれで是非!
【いっしょに】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻【寝ますか】
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:20:05ID:0xMx0HVW
新スレ立ててきたよ

【いっしょに】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻【寝ますか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123229953/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:27:28ID:Q5RWglQO
しかし霊リスト158からコメントの空気ががらりと変わるんだが
書いてる人が違うのか時間が空いたのか
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:30:29ID:f3QL5i09
>>951
乙!

ミッションのこり1-3、6-4、8-1…
乳母車婆と相性がわるいようで…('A`)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:33:58ID:9u8KGDJ0
>951
【いっしょに】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻【寝ますか】

じゃないね。まぁ別に俺はどっちでもいいが・・・

みくタンと一緒にねてえええええええええええええええ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:36:07ID:ZzePL+dU
>>951
>>1
やっぱり入らなかったか・・・
乙ero!!!
立ててもらってありがとね、950踏んじまってリアクション待ちだったから
09569492005/08/05(金) 18:00:26ID:6eklCUXt
自己レス
撮れる霊じゃなかった・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:05:03ID:ZzePL+dU
>>954
ツッコミどころはむしろ「薄倖の主人公・」だと思うがな
6時までに誰かがツッコむだろうと思ってウズウズしてたんだが連投になっちまった?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:06:20ID:DjfHTvcY
クリアしたが…0式と90式フィルム最後まで勿体無くて使わなかったお
つーか14式さえケチってた
ラスボスは微妙に硬かったという印象しか残ってないよ(´;ω;`)
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:34:44ID:Q5RWglQO
>>958
高級フィルムは使ってポイントに換金しておいたほうがよかったね・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:47:57ID:ZeD9MWsj
俺も知らずに温存してた。
せめて人生ゲームみたいにクリア時精算して欲しかったw
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 18:48:38ID:r8dbhVCk
今回ラスボス弱いよね
一撃で死んだ時はびっくりしたよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:34:37ID:SzO9u0AD
>>961
一撃で死ぬの?
まさかイージーでの話を偉そうに言ってんじゃないだろうな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:52:33ID:3yQvIsIJ
ナイトメアでも一撃で死ぬよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:53:35ID:r8dbhVCk
>>962
イージーなんてやってないからわからん
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:55:00ID:SzO9u0AD
そうなのか
それは勉強になったな
基本性能MAX+零式フィルム+強化レンズ零+フェイタルフレームで一撃?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:55:44ID:h8b5V3wP
>>963
ミッションでも一撃で死ぬぐらい柔らかいよな

>>962
無知丸出しwwww
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:56:59ID:3yQvIsIJ
強化レンズ零とか言ってる人がいる……釣りか馬鹿かどっちだろ?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:57:28ID:h8b5V3wP
なんだ釣りか
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:02:05ID:SzO9u0AD
素直にあやまるよごめん
零じゃないってことは撃を使うの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:07:47ID:UESVawd0
何とかミッションALL「S」にして、「祭」を購入。

確かにこりゃいいわ。
毎回フェイタルの方は接近しなければ今一効果は薄いが、
「零」「撃」が連打で打てるのは爽か〜いだ〜ヽ(  ̄▽ ̄)ノ
恐怖を得るには邪魔なだけだが、この破壊力は確かに魅力的だ。
まぁ…ナイトメア専用の補助といったところに使ったほうが楽しむためにはいいと思う。

それと聞きたいのだが、「零」と「連」と「滅」…コンボを含めた最大ダメージはどれが一番大きいだろう?
もちろん能力は最大、「祭」はなしの状態で。
前に無印の、ある攻略本を読んだときは最大の「連」の方が最も攻撃力が高いと書かれていたけど…
実際シリーズを通したらどうなのだろう?

長文スマソ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 20:07:56ID:h8b5V3wP
はいはいクマクマ
厨房はさっさと寝ろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 21:54:04ID:NMaG1yiZ
チラシ。
縄男ウゼェ。
ってかそれ以上にうちのコントローラーウゼェ。
走ってるだけなのにいきなりファインダーモードになったり手帳広げたり。
それだけならまだいいんだけど、縄男が真後ろに迫ってきてるのに
いきなり螢がお座りしやがるorz
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:13:29ID:TdRlq6n8
振動オフにすると改善されることがあるよ。
俺の場合コンボ決めるたびにフィルムが強力なのに切り替わったり
強化レンズ使うとシャッター連打されたりして最悪だった。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:30:50ID:my8M+M0+
デュアルショック、振動のせいで壊れやすいんだよね。
かなり寿命短い。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:36:59ID:wFxE0dCn
扱い方が悪いだけでしょ

俺はコントローラー蹴ったり落としたりしてるけどもう5年以上もってるよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:44:48ID:Q5RWglQO
>>970
重使用なら一発目に零
それ以外なら滅かな
連は弱いので。お守り使えば一応は使えるのかな。
でも同じお守り使うなら連以外でフェイタルでつなげたほうがいい

0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:46:05ID:OudNHPnW
>>972
突然しゃがんだおかげで久世家投手のロケットパンチをかわせた漏れは勝ち組
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:46:09ID:Q5RWglQO
俺のコントローラはしょっぱなからスティックで動けない。
ファインダーでは動かせるから接触不良じゃないけど。うはwwwそふとばぐつよすwww
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:49:36ID:Q5RWglQO
>>976
一行目重要なところが抜けてた
コンボで刻
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:52:26ID:F/1U7G79
ラスボス一撃で倒すのってどうやってやるんですか?
倒せなくてもう8回目の挑戦です…・。
何度はノーマルでフィルムは90式が2枚あります。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 22:55:35ID:A/xOZBBC
零式フィルム入手しろ
話はそれからだ

あ?螢が全部もっていった?二周目行けよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:01:25ID:Q5RWglQO
操作についての螢のジャンプって紛らわしい
操作じゃなくてイベントアクションじゃんあれ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 23:56:33ID:ZzePL+dU
>>970
無印の「連」??
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 02:17:38ID:BFl0RRIo
>>980
青フィルムで充分行けるよ
突進攻撃は避けたほうが無難。フェイタルが出ない時がある。
時間が掛かるけどチビチビ倒していくのが一番。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 02:22:30ID:L3pwGW1w
さて、エプロンドレスも取ったし
埋めようかね
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 06:26:53ID:cC+DwN/2
どうも前作に比べるとカメラの反応が遅いような気がする。
自分の操作にカメラがついてきていない。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 06:29:29ID:9vS4z+aU
>>986
深紅の場合なら、重を取ってからはシャッター切るタイミングが
ボタンを押した瞬間ではなくて、ボタンから手を離した瞬間になるから、
タイミングは重を使いこなしてないとずれるぞ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 08:13:47ID:5GmB1q4l
てすてす
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:37:53ID:XpX3os3U
1週目やっとクリアして、そのデータセーブして
2週目始める前のセットアップ画面でやたらと画面止まったり
読み込み遅かったりするんだけど、こういうもんなの?
それとも漏れのPS2壊れたんかな…(;´Д`)
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:01:16ID:g475LHIJ
セットアップ画面は重い

が、そんなに止まりまくるなら本体の寿命だな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:18:37ID:n2boJVdW
今ハードでクリアしたんだけど怜のスーツとか深紅の初代衣装等の封印が解けなかったんだけど・・・

もしかしてクリアランクも関係ある?因みに“D”でした
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:31:10ID:g475LHIJ
実はクリア特典、何周したかなんだよね
だからGRに書かれてるハードクリア特典は、実は「3周目クリア特典」
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:40:48ID:n2boJVdW
>>992
やられた・・・
ってことは無理してハードでしなくても良かったのか・・・

情報サンクスです
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:43:28ID:g475LHIJ
でもハードクリアしないとナイトメアモード出ないからね
ポジティブに考えたら無問題
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:50:32ID:Bx1S2RUy
c
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:19:58ID:tJbQNToY
うめ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:34:57ID:tJbQNToY
梅巫女
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:37:00ID:VGEnajXu
998
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:41:08ID:YirNl0d8
umeられた女
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:41:49ID:tJbQNToY
1000なら氷雨 時雨 水面 雨音とチョメチョメ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。