Killer7『攻略スレ』smile-3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆uAzaJUOQks
2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7今回も、ちょと複雑ね。
”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/
”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/
”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/
レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 09:06:09ID:tPzqyrTs0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 16:02:11ID:6bfTue3i0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 19:14:43ID:VgQfNo0k0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 00:01:08ID:PNFErAsH各章のタイトルは比喩やらダブルミーニングになってたりで面白いんだが、「笑顔」はこじつけぽいのしか思い浮かばない。
単に最強の黒笑顔が出るからなのか、エンディングを皮肉ってるのか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 03:20:22ID:RQ8ELthi発動中にも近寄ってきやがって
そのままこっちがデンジャラス
あれ無敵時間じゃないのか…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 16:30:55ID:n2jnjdwQ0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:22:58ID:f9hpLh7r0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 23:55:59ID:U7451//z俺は無い。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:33:10ID:k2zRuwz+コンなら結構トれる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 00:52:14ID:n/Aquacl倒れ際にコンで連射。結構しくじるけどorz
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 05:49:49ID:GOIhDk+Xサムライチャンプルーやってみたけど何か違う。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:06:25ID:TErkar3n0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:07:49ID:TErkar3n0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 14:52:18ID:ERMF4MRY0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 01:31:30ID:FTttkVpUバイオ4の戦闘部分は、Killer7を思い出す。
アクション的には、遥か上を行ってるが。
移動操作からして独特なので、似たようなゲームは思い浮かばないなぁ。
ジャイアントは、倒れ始めを狙うと楽。
集団で来られるとキツイが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 09:59:45ID:ssa4WDUO集団でこられたら走って逃げればおk
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 23:20:36ID:ssa4WDUO0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 04:37:50ID:Y3ekNPEnカウンターもできねぇマスク専門の敵がムカツク
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 18:22:02ID:HFMuMeau0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 22:12:15ID:tHrqSgoI0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 23:19:38ID:UPS52Mn+0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 02:46:25ID:EmOSRpHy楓しか入れないトコ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:19:07ID:E1xYWtsuダン=暴君
楓=裸足
ケヴィン=眼鏡
コヨーテ=南米
コン=餓鬼
マスク=覆面
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 17:28:12ID:W/AAG20p0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 21:04:00ID:NWOXe4sHコン… イワザルは「餓鬼」、トラヴィスは「子供」
楓 … イワザルは「裸足」、トラヴィスは「女」
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 22:45:48ID:phAZoVMW0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 23:04:04ID:B4h4GTrm0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:13:24ID:PNn2OlQ60901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:23:11ID:BWf8ayUr0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 20:56:10ID:PNn2OlQ6白髪だよ白髪!(笑)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:38:05ID:C0tiyQXC鳩が飛び立つのが合図だから、それまで撃つの禁止。
何度か飛び立つフリをするけど、冷静にジッと見極めれば簡単だよ。
この変態め。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 21:48:15ID:PNn2OlQ60905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:40:44ID:0CzdPp5G変態でも恥ずかしい事はない。
堂々としてればいいんだよ。他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
自分を偽る必要なんかない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 00:49:22ID:QFSuoujK知ってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 02:13:15ID:ZkGy104y世界観とか個性的なキャラとか。セリフもかっこいい。
俺的にガルシアンの「サノバビッチ・・」が最高。
今邂逅まで進んでキャラのスキルの平均レベルが3くらいなんだけど
4にするのちょっとめんどう・・・スキルってレベル何まであります?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 07:07:02ID:QhUrF5Xh0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 20:24:20ID:4SC+XCX9全部のシナリオで限界までやれば出来るって言われたけど
いつも笑顔後半の途中で血液集めるのやめるから達成したことない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 23:00:58ID:HHonz9suできる。
笑顔前編まで血清を限界まで作成したら、
後編の女子トイレのある廊下にいるミスリルスマイル×3を延々と殺り続ける。
(攻略本の受け売り)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/16(木) 23:08:31ID:gvOhEM0l正直、ALL5にする必要もないと思うが。
マスクは勝手にパワーアップしてくし、ダンも魔銃復活するし。
好きなイベント
1.「笑顔後編」本物ハーマンとの2度目の面会
2.「邂逅後編」カーティスのペドロ処刑
3.「天使」クン・ランとハーマンの対決
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 01:43:02ID:cn4j4WtSなるほど。女子トイレの前か
いつもどこかの教室にいるミスリル×2でがんばってたけど
廊下に出るとあのブロークンがいるからやりにくくてしょうがなかった
サンクス。
>>911
マスクは特にいらないとは思う。
でも笑顔後編のデュプリケーターから出るヘヴンスマイル、
一匹につき7とか8ぐらいしか血液回収できないからキツイ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 01:47:49ID:cn4j4WtS0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 02:13:33ID:PvxvE3v/普通に殺るのも難しいが。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 02:45:13ID:IzkaUc4c上部の赤いコア撃ち抜けば回収できるけど
狙いにくさはヘヴンスマイルの中でも屈指。
俺は一度だけケヴィンで殺った
えらい量の血液を回収した様な気がする。400ぐらい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 18:01:48ID:QGvq4bAf何回もやってるんだが、全然ダメだ。
大量に回収できるなら、笑顔後編では重宝するはずだな。
遠くからカエデで狙撃したり、コンで連射してもキツイ。
ケヴィンで殺って来るよ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 19:43:50ID:Nf+jdUwR0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 18:06:34ID:qIkU+SxGガルシー含めて、人格はハーマン以外全部新しい奴になるのかな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 19:29:56ID:t+UhBRjK0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 00:46:01ID:u8NJackJ何故だ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 10:11:45ID:39IXMXfn0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 00:12:36ID:vCVE9UdP真っ向勝負で殺るッ!!
0923917
2006/03/20(月) 01:06:44ID:GtFgNvAj0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 01:15:30ID:/O2BVZ2X0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 01:49:58ID:vCVE9UdP0926915
2006/03/20(月) 02:17:58ID:SfoptHT3殺れたか?
よく考えればケヴィンって実は難しかったんじゃないかと思う
他の人格よりも視点が低いからな…
でもコンのLEVEL5連射でもほんと当たらないんだアイツの腫瘍だけは
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 13:04:24ID:iRJr3UH9全て受けきるッッ!
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 16:11:53ID:e5rZUvWv月曜に休暇取って四連休、FFとキラー7を同時進行中。
ブロークン殺れない。
ケヴィンのナイフ奥義でも殺れないのね。
逆に考えるんだ。
「殺れなくたっていいさ」と考えるんだ・・・・・・。
( ゚д゚)っ■-■ スチャ
0929915、926
2006/03/21(火) 22:25:34ID:d1ojj3wFケヴィンのナイフ奥義ってあんまり使えんべ…
やっぱり血液回収に意識がいくからかなあ、
一気に倒せるのは魅力だけど、2、3回しか使わなかった。
ブロークンはナイフ奥義も通じない。
そういえばブロークンに魔弾をぶっ放したことないな…
魔弾なら一撃で死ぬの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 01:18:47ID:lcJOtUUZ0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 21:19:36ID:dzT6ITEJ0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 23:37:28ID:TYuME95l3体以上の敵に迫られて対処できない時。
ただナイフが効く敵の場合のみ。
ウルメイダには当たらなかった。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 15:15:34ID:/yNx1BWPよく死ぬ。
血闘だと、良い狩り場にもなる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 00:27:57ID:TKdRw1p0ランダムで死ぬと面白かったな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 06:35:56ID:Zq1pj+fa0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 15:27:45ID:Izu7pUKu0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 23:18:10ID:W1ZID/wp0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 01:09:47ID:eWqzKwr00939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 11:34:38ID:uXs3UgkK0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 20:10:15ID:3HCmoHU50941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:24:19ID:+BMWX9oY0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 21:34:50ID:hQ6hhZY6受け取れ〜い
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 23:38:42ID:eWqzKwr00944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 01:46:35ID:JEf1bTV4前後編で。
ぶっちゃけ、Killer7’みたいな代物でもいい。
人格も若ハーマンだけじゃなく、サマンサとか追加。
マーセナリーズみたいなモードも追加してくれれば、やり込みも出来る。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 01:58:38ID:3+8HEBb+逆にヘヴンスマイルでkiller7を倒すとか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 16:35:23ID:ve5bpCaG全然別のゲームになりそうだな。
面白そうだけど。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 18:05:58ID:876B0/Nuせっせとヘヴンスマイルを量産している光景を想像してチトワロタ
影牢シリーズみたいにヘヴンスマイルをエリア内に配置して
奥の方で眺めて笑ってみたい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 00:04:00ID:VFd25cfg0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 06:51:19ID:MFDUaZpI0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 16:43:55ID:q/1gHx4X>>944みたいなやつがいい
このゲーム自体がやり込み要素少ないし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 22:59:24ID:g5i3k2LV最初はポリゴン風味のキャラとかを敬遠してたが、今はこの雰囲気以外に
考えられない・・・音楽は最強。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 15:25:39ID:iJi/BpKIホテルの従業員姿のとき。
勘違いかもしれないけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/31(金) 22:22:17ID:R1SpBSKSパソコンいじってて、エミールに気付いた途端に殺られたんじゃなかったっけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 02:03:07ID:nJpZ8ZGt0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 23:37:02ID:gftvEWC30956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 01:05:09ID:tTKmp4twゲームの中で最初にホテルユニオンに来た時に「一度来た客の顔は忘れない」とか何とか
喋ってた気がする。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 09:01:29ID:4VEBinTIそれエド・マカリスター
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 10:57:45ID:NNab0yYt過去と現在がゴッチャになってるな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:18:54ID:32I5EVvU眼鏡効果か?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 16:14:41ID:aRPvEAlF0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 21:16:11ID:UoC+4wq1あのハトの文書の題名がThe Smithのアルバム名だっけな?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 01:33:22ID:EO47cSiO鳩書簡のタイトルは、全部ザ・スミスの曲名だった。
こういう細かい設定もセンスいいな。
かなりピンポイントに狙った設定だがww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 02:10:34ID:dZgrIMZH2周目からは上手く倒せなくて自爆に巻き込まれまくり。
ちなみにコンは邂逅前編での燃える橋の所で。
マスクでは笑顔中編での校舎内で。
今考えると倒せた方が奇跡かもしれない。
あと、ケヴィンってホテル勤務だったんだね。
笑顔後編でのムービーは普通にケヴィンの存在を忘れてて、最近あれがケヴィンなんだって知った。
だって手元にあるマスターズガイドは笑顔後編でのケヴィンの説明だけ載ってなかったし…。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 20:24:00ID:QN/KBXA2ネタバレとかどうでもいいわけね
0965sage
2006/04/04(火) 20:49:10ID:7+5BfdhA0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 22:58:06ID:pxiP6pdg0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 04:43:25ID:Pp4XjTmS笑顔前編でしか出来ないけど、
学校の一番奥の部屋(ユニオンがいるとこ)まで行って教室に入る。
すぐ教室を出て最初の曲がり角まで行くと
飛行機野郎がこっちに気付かず後ろ向きで
フワフワ浮いてるから裸足スコープででコアを狙撃(あまり飛び出しすぎると気付かれるので角から覗き込む感じで)。
HSは一度教室に入ると復活するから延々と繰り返す。
笑顔前編は貯められる血液の量が多いから
最大値まで貯めるのに結構時間かかるけどミスリル野郎で稼ぐより楽だと思う。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 14:24:03ID:hqunBQfgやっぱり、狙撃じゃないと無理か・・・・・・
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 02:19:13ID:1WeBuguv俺、死闘の天使を一時間以内でクリアできるか試してみたんだけど
結構いけるもんだな。血液を限界まで溜めた分タイムロスだけど
その後の敵全部メガネでスルー。実際本気でやったら何分でいけるんだか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 20:05:05ID:DiwKDnN20971Q??
2006/04/07(金) 23:07:45ID:gtZTuYJjレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。