トップページgoveract
1001コメント246KB

Killer7『攻略スレ』smile-3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uAzaJUOQks 2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7
スミスの旦那、三個目建つよ。
今回も、ちょと複雑ね。

”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/

”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/

”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/

レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 15:25:17ID:2Xxry9vX
>>735GC持ってるんだったらGC版のがオススメ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 21:51:19ID:OPzOQSVa
来ましたよ。
ゲサロの方のスレが落ちて寂しい思いしてた僕が来ましたよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:08:32ID:u+qHM6Tl
>>737
ようこそ( ´ー` )ノ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:38:15ID:nmjchkzP
ファッキュー
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:48:16ID:VdWXxU6p
何でスタンドの話で終わってんだよ・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 20:05:17ID:zO/y9n91
すばらCです。
特に雲男のときのアニメはすばらCです
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:28:42ID:at0CQ2q+
>>741俺もアニメは見やすくて良かったと思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 23:17:13ID:uoTAxQ+a
前宣伝の割りに、国内では売上げが思ったより伸びなかったね。
名作だが。
やっぱり、見た目のとっつきにくさがあったのかなぁ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 01:45:45ID:QfoplYFu
近場には電プレから出てるやつが売ってるんですが、攻略本はどれがオススメですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 15:37:20ID:w7vYT6ju
>>744
攻略本読まなくてもクリア出来るし、細かい攻略要素は無いよ。
それでも買うなら止めない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:20:55ID:QOGvFfeu
一番最初に説明書の裏見た時、イワザルがヘブン・スマイルなのかなと思ったのは僕だけだろうか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:33:40ID:8IktcHh3
俺もちょっと思ったよ。
キカザルはいないのだろうか・・・。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 19:41:52ID:QOGvFfeu
キカザルは魂弾の近くにいつも現れる白いのですよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 20:23:32ID:8IktcHh3
へえ。そうだったのか。サンクス。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:15:51ID:FEX1QO+z
てか、たまにイワザルが急に出てきて銃を乱射しるのは俺だけか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 21:20:55ID:KBxqjqu5
>>744
もし買うならカプコンのコンプリートガイド
メディアワークスのは途中までしか攻略してない
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 00:21:56ID:cFuW0+Gf
>>745>>751
Thank you.
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 00:51:47ID:VV90JIGn
>>752
もしコンプリートガイド買ってもプレイ前にステージ攻略のページをあまり読むなよ
謎解き自分で考えろとか言いたいんじゃなくて、モロにネタバレしてる画像のページがあるから
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 22:02:31ID:cFuW0+Gf
>>753
カプコンのやつ見つからなかったから攻略本なしでいまから殺ってみる
見たところダン、マスク、カエデあたりはイッちゃってて良いな
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:13:37ID:VV90JIGn
いってらノシ


ところでコンの高速移動はどういうときに使うもん?
試しに□ボタン押してみた以外特に使わなかったんだけど
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:16:16ID:no/Q6SYC
移動がタルイ時
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 23:23:11ID:VV90JIGn
なるほどそうか・・・
進行方向にHSがいる状態でデンジャラスして突撃して自爆くらった
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 02:29:02ID:RT5wnpUj
二回目のアヤメはマスクの集束弾撃ちまくってもすぐ死なないんだな…
交替が面倒だったからマスクのまま倒しちまった
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 13:37:13ID:gxMyqSmw
ヤバイです。あと少しで全クリな予感なのにエミール本人確認の問題が解けません。自力で4問解けたけど5問の血液型がワカラナイ、もうテープ聴くの飽きた…誰かたすけて(´・ω・`)
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 13:55:31ID:gxMyqSmw
解けた…なんでこんな簡単な問題にとまどってたんだ、あぁ〜あと少し
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:01:25ID:LR8AS24M
なぜデータ入力するのに千里眼の指輪が必要なのか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 19:49:05ID:aoHZJ6LQ
あれ?家ゲ板の総合スレってもうないの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:57:31ID:yyliHsvz
>>761
エミール本人の眼だからだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:59:31ID:7kXg64Lu
>>762
落ちた
次スレの需要があるかきいたが特に反応なかったのでそのまま
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:21:12ID:f3mEKi4w
>>764
それは、ゲサロのネタバレスレだろ

>>762
【GHM総合6】花と太陽と雨とシルバー事件【須田51】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1126673809/
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:06:00ID:uRu58UEJ
一時期止まってたが、ここに来て伸び始めたな。
落日のWジジイ戦、笑顔のロッカー以外は割りとスムーズに進めた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 13:29:43ID:v+i1CY5G
サントラもう売ってないって?
参ったのお・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 17:24:02ID:Lbiws/PP
>>767
マジか・・・・・道理で、探してもないはずだ。
売れてないから急いで買う事もないと思ってたが、音楽は絶品だったからなぁ。
来月引っ越すから、知り合いに借りて持ち逃げしよう。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 20:13:05ID:9hYb0uFB
>>767-768
密林が新品を\3.000位で売ってるべ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:14:59ID:HTgFEmot
ソフトリセットある?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:31:10ID:4KFgNC7E
>>770ないぉ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 13:51:03ID:GU4cYzNX
>>767-768
セブン&ワイで先月買った
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:52:40ID:6S9Q+tMT
落日のボス戦は脳みそ避ければ良かったんだな
律儀に撃ち落としてから本体狙ってた
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 06:39:08ID:sZbX9ez+
死闘→血闘と終わったけど、血闘すごいねこれ
ひたすらハーマンで部位狙い+雑魚掃除、正攻法が通じない場合は適当なキャラでカウンターアタック。
クリティカルロックオンない場合のデュプリ戦なんか血液現地調達で苦行だ('A`)
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:03:09ID:hYvO/XE7
邂逅のボス(駐車場で戦う、超すばやい女)って、特別な方法で倒すのかな?
何十発攻撃しても、延々とグルグルグルグル…
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 07:18:35ID:jQGX+8Yc
マスクドでタイミング狙って数発当てるか、自分の扱いやすい人格で何十発も撃ち込むか
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 22:46:44ID:sZbX9ez+
killer777
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:36:13ID:kfsr8UYY
このゲームってけっこういい評価受けてるんだよね?………
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 23:04:56ID:Bn/xwkDN
他人の評価を気にして何になるんだ?
自分が面白いと思えば面白いゲーム。
つまらないと思えばつまらないゲーム。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 00:53:35ID:oVw27jX4
コンのダウンアタックが「レッツラドン!」に聞こえるんだけど
実際なんつってんでしょ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 00:59:22ID:2H8NaJ6m
later, peace
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 01:02:59ID:oVw27jX4
>>781
サンクス、アルメイダ万歳!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 04:21:40ID:zLSv+7gl
一匹のヘヴンスマイルを二度倒す方法知ってる?
やってみた時驚いた
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:53:25ID:gDx+e70q
>>783知ら根、教えて〜
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:41:55ID:NOOdXwQU
笑う顔は二度死ぬ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:31:47ID:gDx+e70q
だからどーやんの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:02:37ID:wugqVxdi
>>780-781
ダウンアタックのときは「later」だけじゃなかったか?
「peace」がつくのはTVの方で
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:15:45ID:Tq74YfiY
このへんのセリフって副読本に載ってる?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:26:34ID:HMclVXq5
>>784
>>786

まずエネミースロウを使用できるキャラ(ダン、ケヴィン)を選択する。
持ってないとできない。
次に腫瘍じゃなくて普通に攻撃でヘヴンスマイルを倒す。
で、次が運の要素強いけど
ヘヴンスマイルが死ぬ時の最後の攻撃でエネミースロウが発動すると
死ぬ動作も遅くなる。
倒れる前に腫瘍を打ち抜いたら、腫瘍への攻撃で倒したことになって
血液も回収できる。
最初に死ぬ時と、腫瘍で死ぬ時で笑い声が二回聞こえるよ。
一回しかやってないけど確かに出来た!ちなみにPS2の方で。

長文スマソ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:37:38ID:loaEutqG
>>789
聞こえたんだ、笑い声が。
二回聞こえたよ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:56:22ID:qs/F8MF7
今クリアした。
で、サマンサは結局どこ行ったの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 09:57:19ID:b3SASmPU
誰にも分からん

つうかクリア直後まず浮かぶ疑問がそこか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 15:13:28ID:iFJfl1zh
自分もクリアしたばっかりだがクリア後の質問はネタバレになるからここじゃマズイかな?
憶測や妄想してみても確証がないことだらけで後味悪い。
須田総合スレはなんか質問できる雰囲気じゃなさそうだし
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:18:04ID:LVzvu98l
ネタバレスレのパート4立てる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:30:57ID:iFJfl1zh
オレはわからないことばかりで質問するのが多くなりそうだけど、立ててもらえるのならばぜひお願いしたい
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:06:04ID:8ARhg4Ha
じゃ立ててくる
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:12:29ID:8ARhg4Ha
立てた
これでまた落ちたら諦めよう

【ネタバレ】killer7/キラー7 part5【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140610225/
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:45:32ID:IDKizKeN
即死するんじゃ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:28:35ID:q9QHJRBc
自然とココに戻って来た
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 03:38:54ID:Jxf2MXeG
中古で買ってジワジワやって今日初クリア
正直中古買いスマンかった
かなりよかったよ
あんま使えんかったけど、マスク笑えたなあ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 20:31:23ID:XoraaV7T
発売日に買ったが、最近またプレイしてみた。
改めて、面白いと思ったよ。
やりこみ要素とか細かい不満はあるが、魂に響くゲームだ。
続編超希望。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 00:42:21ID:wcAT78tk
>>801
つKiller8
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 18:02:14ID:7OSzrQuh
遅くなったが>>>>1
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:32:32ID:H0NSyje1
>>795は諦めたのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:36:58ID:mq1Dle4/
>>804
自分>>795だけどネタバレスレ見たら、副読本くらい読めカスとか言われそうだから目下副読本探してる
あれから三周したけど、ハーマンや時系列に関してはわけのわからんことばかり。
副読本には大筋だけでも載ってるんだろうか
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:49:25ID:aGVWbrGC
>>805
年表が載ってる
が、読んだら読んだで余計わけわからなくなるぞ
でもオススメ。TV選択時のセリフものってるし

書店になかったらネットでも買える
ネタバレスレにも貼ってあったけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 01:36:42ID:KICLjpXU
ところで、一番良かったシナリオは?
俺は、雲男>邂逅>落日>天使>笑顔>変身>獅子
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:28:42ID:PX7zeQXR
>>806
人格によっちゃ聞き取りにくいからセリフはぜひテキストで確認したい。ワクテカしながら探せそう

>>807
邂逅 いろんな意味でアヤメ戦最高。ダンかっけー
変身 ハンサムマン笑った
落日 シナリオ良かった。哭きの竜ネタちょっと笑った
笑顔 話のクライマックスで盛り上がった
雲男 ウルメイダしかないがいいキャラだった
天使 ハーマンとクン・ランの対峙はよかった
獅子 どうでもいいようなよくないような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:54:47ID:Yqj56k8e
天使>落日>笑顔>雲男>邂逅>変身>獅子
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 02:56:05ID:Lf7Z5Oru
>>807
×変身
○分身
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 10:54:13ID:/HBtiV+Q
「百年後、上海」で萎えた
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 13:51:19ID:wk7M5pGR
>>811
それはここでバラしていいのか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:14:47ID:JUmRATGr
>>811
ラストは、蛇足なような気もしたけどね。
51の中に設定として、外せない要素だったのかも知れないが。
そうなると、物語の解明には重要な要素とも言える。
個人的には、獅子の前で終わってたら神。
そして、ホッパー7いらないからサマンサとアヤメあたりを新人格にして
覚醒して欲しかった。
若ハーマンは、カッコイイ。
腫瘍ロックオン不可にするだけで面白くなったから、もっと難易度なりを
変更した別モード(別シナリオでも)を用意して欲しかったな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 22:17:09ID:hu4KbWNX
ハンサムマンとの決闘とかホテルユニオンの過去とか、ただの作業なのがキツイ。
ムービーならスキップできるが、何回もプレイすると萎えるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 00:59:46ID:GHLLjAvn
普段と違うキャラ使おうってことで進めてるが、ザコ相手ならケヴィンは意外と使えるのな
楓はリロードが遅すぎて何かザコ相手には使いたくない
コヨーテはまあ、アレだ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:38:16ID:SuFCuA0d
アレって何だ!
撃ったあと照準が唯一上にぶれないんだぞ!
リロードもダン(魔銃前)よりちょっとだけ早いし!

それはそうと
ケヴィンの高速反転がかっこいいことに昨日気づいた
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 20:09:27ID:hxeoAGXO
>>816
その代わり下方向にブレ(ry
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:01:57ID:KIJ7uZzf
ケヴィンはハードゲイ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 21:29:27ID:rpS/Z2c0
>>816
その格好いい反転を利用して
HSの背中を取れるかと挑戦して失敗した俺が来ましたよ

・・・床に落ちた跡のアザースマイル相手ならいけるだろうか
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:15:47ID:Qqu6TGUm
もう何週もしたが、
ブロークンスマイルって倒せたことないよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:16:57ID:MzPQgmdB
サントラ買ったけど、ハンサムマンの歌入ってねえじゃねーか!
フルコーラス期待してたのに…

けどそれ以外は良かったが。ただループさせてるだけじゃないのがいい。
他にも入ってない曲あるんだろうけどゲーム中注意して聞いてないからよくわからん。
笑顔後のエンディング曲訊くと、クリア直後の妙な鬱状態を思い出す…
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:19:05ID:MzPQgmdB
>>820
ブロークンって飛行機のやつか
自分も倒せたことない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:35:14ID:GHLLjAvn
ブロークンは倒すだけならマスクで当てまくればなんとかなる
だけどコアに当てたことはないな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:48:57ID:z0u4J0YV
飛行機はコンで撃ちまくって落としてた、
ソレよりも、でんぐり返りの方がキツい
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 23:57:06ID:xPZzxOO2
でん、でん、でんぐりかえってばい、ばい、ばい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 00:33:24ID:pHpM5jrt
ローリングは、ブロークンと違ってカウンター殺れるからな。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 02:02:14ID:6OGF7M2b
>>821
笑顔のエンディングの曲ってリンダと会話してる時にも流れてるよな
と、二周目でリンダと話して同じように欝を思い出した自分がいる

ところでデュプリケーターと戦ってる時の曲はサントラに入ってる?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 06:53:15ID:SL/Xx/Hr
>>827
とりあえず学校でのデュプリケーター戦は収録されてなさげ
どこのデュプリケーター戦も曲同じだったっけ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 08:49:53ID:wbF3Gu6X
>>828
学校は入ってる。ホテルユニオン2Fが入ってない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 19:25:55ID:+Ysmzxkv
>>829
あれそうなんか
学校のデュプリケーター戦は何曲目?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 21:24:09ID:K3kOuWSE
カーティス戦の鳩は死闘・血闘でも鳴く?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 21:37:47ID:NJGpKEyC
鳴くべ?
08338292006/02/28(火) 23:49:17ID:wbF3Gu6X
>>830
Disk1の22曲目。曲名はNest
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:13:26ID:XucTMKgN
クヒヒヒ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 00:21:08ID:Qgba1NZG
魂弾ミックスのDVDのメニュー画面で流れてたのが
ホテルのやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています