トップページgoveract
1001コメント246KB

Killer7『攻略スレ』smile-3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uAzaJUOQks 2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7
スミスの旦那、三個目建つよ。
今回も、ちょと複雑ね。

”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/

”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/

”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/

レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 00:20:03ID:dobnAXRy
>>582
クララは、マツケンに撃たれて死んだ。
二人を撃って自殺しようとしたマツケンにクン・ランが触ると、マツケンは
人が変わった様になってどこかへ行った。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 09:46:12ID:Y2UoGLgB
マ〜ツ〜ケ〜ンサ〜ンバ〜ァァァァァァ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 22:56:50ID:ER3L4d1w
ファミ痛で、キラー7が2005年ベストゲームに選ばれました。
ワンダと巨像、バイオ4などを押さえてトップ。
ただし、編集部のアンケートですが。
ゲーム関係者には、なんか評判いいんだけど・・・・ユーザーには・・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 23:22:41ID:oeQinkTS
まぁ良くも悪くも「人を選ぶ」ゲームだしなぁ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 12:40:09ID:NU044f9j
完全に雰囲気ゲーでしょ。雰囲気に酔えるか酔えないか。それだけ。
アクションゲームとしては特に褒められるもんでもない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 15:03:32ID:RQRtYCqZ
笑顔 後編で、小学校1階のコンピュータにエミールのデータを打ち込むとこなんですが
なんかマップには指輪使えって出てるのに
どの指輪使ってもコンピュータにアクセスできない。。。
テープは全部集めました。
バグ・・・? だれかたすけt
長文スマソ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 20:51:18ID:VsYzmq2z
>>588
ガルシーで行ってみそ。
唯一、千里眼の指輪というものを持っていてソレを使うんよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 22:55:55ID:jMX/6muU
このゲームは、もっと多くの人にやって欲しいな。
今なら、もう安価で入手できるはずだし。
よい子は、お年玉でキラー7買おう。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 22:47:17ID:XKPRxmop
よい子がするイメージではないなァ。 勿論DQN向けでもないが。
…オレは何か選民意識があるのか。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 16:01:35ID:XDg7KvYq
昨日買ってきた。
雰囲気大好きなのに、最初の卵のやつで3人格くらい死んだ。
こっそりケースに戻した。
物凄く緊張しいなんだよね、自分。
上手い人の隣で見てたいわ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 18:53:30ID:fWthMoOs
魔弾を使うんだ!
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 01:34:54ID:izMaiaH+
>>592
照準で狙うのがシビアなゲームだから、クールに行こう。
笑い声に気を付けろ。
増殖スマイルは、赤い核を狙って魔弾を撃ち込めば殺れる。
卵を生んだら、距離を気にしつつ殺れ。
魔弾は濃い血液を消費するので、卵から生まれる笑う顔を殺って血液稼ぐのも手だ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 12:46:03ID:3tGEgQIA
濃いだっけ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 15:07:13ID:UlPBc29E
試験管だ路
05975922006/01/01(日) 15:11:10ID:th1oTw8q
うわ、ありがとうございます。
増殖スマイルに照準合わせてる最中に卵の中の子に殺られる自分、鈍くさい。
こっそりケースからPS2にセットし直した。
ゆっくり練習してみるわ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 23:06:22ID:JsCXhbbK
ヤバイです、御主人様。
ヤバイ『新年』です。
祝ってる場合じゃないです。
今年もエグイ年になりそうですわ。

ゲームでもやって、嫌な事は忘れて下さい。
『須田』も喜びます。
我は、ハーマンの名の下に。
0599名無しさん@お腹いっぱい2006/01/02(月) 07:41:54ID:GVk6U9La
今日買って来てやってみたんだけど、1面のスピードスマイルで
5回位死んで倒せない・・・OTL。このスレ見る限りこんな処で
苦戦してるようじゃ、クリアできねーんじゃ無いかと泣きたくなってきた。
(・ω・)
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 12:20:35ID:ZwPVPAWS
>>599
そんな事無いよ。
俺も謎解きで突っかかるし。漏れもまだ1面。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 13:08:27ID:QSO5t1te
こだわりを捨てれば、結構いけるよ
06025922006/01/02(月) 15:48:53ID:oR3YL7E+
>>599
ここの方に教えて貰いずーっと練習して、
やっとこ一面終わった私が来ましたよ。

自分の場合はコンだったんだけど、たった一人血清で鍛えまくって、
そいつで滅多打ちしたら、スピードマスターは楽勝だった。
確かにこだわり捨てれば、結構行けるかも。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:10:45ID:AoGwPAr1
ジャイアントスマイル倒せねーよ。
眼に当てランねーよ。

もうめんどいから自爆させて進んでる。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:09:10ID:pUrxF7bZ
>>603
野郎、意外と早いんだよな。楓でスコープ使ってもムリ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 00:13:23ID:VkSmGvjM
ジャイアントは、目の辺りに適当に狙いつけて連射すれば案外当たる。
餓鬼や眼鏡を使うといいかも。
倒れて来る時が、当たりやすい。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 03:23:27ID:tSD9Q5JD
ちゅーか眼鏡ですり抜け可能。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 10:45:08ID:UD6NqeWG
あくまで倒し方を聞いてるんだろ?
やり過ごしかたなら>>603の言うとおり自爆させればいいわけだし。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 01:28:25ID:u9anlPAd
http://www.cubedomain.nl/text.php?id=4411

COMIC
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 10:08:15ID:SgTBV724
コメントが英語じゃねぇ。 ドイツ語?
アトGCリンクアイコンの下のアイコン、だれ?
0610(・ x ・) ◆game2EUF16 2006/01/10(火) 14:04:18ID:2oloj3fN
巷で話題のユグドラ様やん
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 20:42:36ID:2fDPqCgy
>>608ダンさん老けてるなぁ〜
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 03:01:47ID:NFRHOG1G
51の心の一本は、アウターワールド。
キラー7は、俺の心の一本。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 13:32:13ID:tJB5ld1U
昨日やりはじめたんだけど、ロードして最初の影を撃つやつ何?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 14:08:55ID:eEyNxFSE
遊び心です
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 15:57:08ID:tJB5ld1U
血貯めて、次のエリアいったらなくなってたんだけど。そういうのなの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 21:10:26ID:RH3EfVHF
そういうのです
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 22:29:37ID:XgiQA+Jb
意味があるかないか、見極めることは難しい。
キラー7の世界では、特に。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:01:27ID:8TmDYEvL
一人のキャラを鍛えたいんだけど一番のおすすめキャラは誰?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:25:28ID:t9okhoOG
裸足
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 00:45:28ID:8TmDYEvL
まじで?コヨーテはダメ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:06:20ID:AMc1wHEb
餓鬼
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:20:59ID:8TmDYEvL
ありがとう。毎ステージ血清の作成すぐCLOSEになるけど、全員レベル最高にでないの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:54:14ID:vBwsAWka
>>622
同じく全員まんべんなくレベル上げようとしたけど
途中で暴君と裸足ぐらいしか使ってないのに気づいてやめた
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 02:35:55ID:41k0y49i
Killer8突入したが、ヘタレのため血清100本使って餓鬼鍛えまくってもキツいわ。
とりあえずクララ&アキバ撃破。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 09:14:21ID:ND/vRDUN
>>622
笑顔の後半で、血清がこれでもかって言うくらい作れるので、
全員最高レベルまでスキルを上げることが出来た。
最終的に血清100個余ったけど、これはスタート画面でコマンド入力して増やしたから
その分の100個が余ったんだろうな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:40:55ID:1La2pEvM
コンとカエデは、全レベル4になるとクリティカルロックオン習得する。
そうなると、腫瘍見えないキラー8も楽になる。
コヨーテは、謎解きで頻繁に使うけど戦闘ではダンの方が使えるな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:46:50ID:8TmDYEvL
ニューゲームで1時間くらいしかプレイしてないのにセーブしたら14時間くらいになってるんだけどこのゲーム壊れてる?
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:22:49ID:8TmDYEvL
すまん。時計だったのね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:16:08ID:4ZpdWwax
昨日買った。
初回特典のDVDって、どんなの?
もっと早く買っておけば良かった・・・
最初はバーチャ1みたいな絵に抵抗あったが、センスが最高。
プレイしてる内に、馴染んでいくのが分かった。
テレビで人格変えたり、セリフ回しとか全部好き。
売り上げ悪かったみたいだが、続編激しく希望。
良質な大人のゲームだ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:11:29ID:8TmDYEvL
特典DVDの内容お願いします。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:10:19ID:DF/1hCvA
ラスボスって誰なの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:41:43ID:pgwjNRZR
特典DVDは、トランスミュージック。
ポリゴンとピカチュウの戦闘並にチカチカするから、明るい部屋で(ry
他に、ゲームショウなどで公開された予告ムービーも収録。

ラスボスは、クン・ランじゃね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 23:52:45ID:DF/1hCvA
この前このゲーム買ってまたーりやってます。今、雲男をやっていて一番暴君を使っています。
以上近況報告でした。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:17:58ID:Q4idL2pG
>>630
ここでDLできる
ttp://www.gamershell.com/download_9864.shtml
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:55:25ID:e3L6/Pgn
スタミナリングってどんな効果があるの??あと血闘と死闘の違いは弱点が出ないだけ??
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:00:57ID:rrSjQVuH
スタミナリングはダメージが軽減出来る。

死闘では、初めからクリティカルロックオンが出来ないだけで腫瘍が見えてる。
血闘は腫瘍そのものが見えない。H.Sが死闘より強い。後、ヤングハーマンが使える。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:20:28ID:33b3aae4
スタミナリングは、血闘だとボス戦には必須だな。
特にアヤメ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 16:29:03ID:e3L6/Pgn
>636
ありがとう
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 21:08:43ID:lqQvsBrE
スルーしたんだけど、落日前編の庭にある木は何だったの??
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:07:24ID:zkRC6g5V
>>639
そのちょっと前に結界がある
 ↓
カエデで解除して進むとデュプリケーター
 ↓
ダンでコラテラルショッツして進むとトラヴィス

それだけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 00:29:26ID:RvFCUeu3
笑顔で、マツケンが屋上から落としたSM男って誰?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 03:10:48ID:8geW8q/h
カサイ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 16:01:18ID:wj65z71h
カサイって誰だっけ・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 15:39:06ID:Vho5ZQ9F
御主人様、ヤバいです。
アフロがヤバいです。
アフロがとれるなんて反則です。奴の何処をねらったらいいのかわかりません。
我はハーマンの名の下に
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:35:14ID:Vho5ZQ9F
>>644ですけど、汗
ストーリー「雲男」のウルメイダってどうやって倒せばいいの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:41:34ID:6SQ9JgXD
車両はグルっと繋がってるから、アフロの後ろまで走って
脳味噌を狙えば簡単に殺れるべ。
足の速い餓鬼が適任だ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 17:43:22ID:Vho5ZQ9F
>>646(*´ー`)ノぁんがと
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 23:53:35ID:Vho5ZQ9F
な〜るほど・ザ・サランラップ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 18:37:42ID:Pr7mf8DW
ボリューム不足は否めないなぁ、このゲーム。
ヒント多いから、結構サクサク進めた。
シューティング部分も馴染みやすかったが、脳味噌狙うのは難しかったなぁ。
エアロスミスみたいな飛行機も、腫瘍狙って撃つの無理でしょ。
全体的な雰囲気とかセンスは、かなり気に入ってる。
見た目の取っ付き難さで、損してるよね・・・・・・・中身も人を選ぶだろうけど。
まぁ、個人的には最高のゲームだった。
ファミ通とかで、やたら持ち上げてるのが嫌だったけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:30:33ID:4mU/B/qu
セラミックスマイルで死んだ。
紙袋回収メンドクセ・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 01:20:34ID:wgbOOORs
ゲームにするより、長編アニメにしてくれ、激しくつまんない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 01:23:21ID:nBHAyS/U
この世界感とか音楽がすきだったが、やりこみ要素が無さすぎる。ストーリーもちょっといまいち。今笑顔前編だが、クリアしたら売ろう。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:04:42ID:QAx3NSDg
うはWWWWWWWWマスク覚醒
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:56:44ID:pjtJvmgp
マスクがどんどんパワーアップして行くのは、なんなんだ?
あと、”ゲームでしか出来ない表現”って絶賛されてたが、具体的にどこがだ?
業界関係者大喜びらしいが、ユーザーとのギャップは売上でも明白。
業界がダメって事なのか?
ゲームは映画じゃないんだから、もっと遊べるもの作って欲しいな。
カプコソは偉大なメーカーだが、よく詐欺的な糞ゲーも作るから危険だぜ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:10:40ID:sEUkjU2W
カプコンのゲームっていうより、グラスホッパーマニファクチュアのゲームだからな
マスクが優遇されてるのは、須田がプロレス好きだからだろう
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:41:36ID:S/7P8E73
業界がダメなのか、ユーザがボケなのか。
キミがきめるんだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 22:15:28ID:QAx3NSDg
今、漏れは遊園地でマスクのリロードが速くなったところだが、マスクはあとどのくらい強くなるんだ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 00:36:28ID:lsL7YA65
>>657
メインイベンターになってから、さらに2回変身するんじゃなかったか・・・・・・・
最後の方は、もう世界観ブチ壊しな気もする。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 02:18:07ID:4PUuaS7b
今クリアした。前半からストーリーがいまいちだったが最後の方と結末はとてもよかった。血闘はまだしていないが、ゲームとしての難易度はアクション、謎ときもかなり低いと思う。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 07:40:29ID:guGKSF9S
>>658どんなふうに変化すんの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 11:25:45ID:Yjjoexq4
>>659
獅子のエピソードは、正直微妙だったな・・・・・・・。
最後のスマイル倒した辺りでやめとけば、まだ良かったけど。
謎解きは、ヒント多いから簡単だった。
血闘になると、アクションの方は難易度上がるぞ(腫瘍見えないから)。
>>660
伝説の仮面で、ファイティングバイパーズのボスキャラみたくなる。
試験管の血があれば、マクロスのミサイル攻撃みたいな最強技を出せる。
0662あっくん(芦中)2006/01/26(木) 16:09:35ID:guGKSF9S
最強キャラって誰だと思う?
0663名無しでやれないのだけど2006/01/26(木) 18:32:50ID:S2HjgBW8
<<662 ほりえもん
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 21:10:44ID:VnbIbmYc
そんなやつ いたっけ?
おしえてくり
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 22:20:17ID:Sp77g+2Q
攻撃力最強は、マスクの伝説の仮面Ver.
使うなら、ダンの魔銃復活Ver.
最初から最後まで使えるのは、コンだろうな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 23:02:20ID:e4RleC6e
Killer8って難易度あがってる?
なんか難しく感じるんだけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 18:12:18ID:v2E9dC3b
>>665魔銃って何?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 18:13:31ID:v2E9dC3b
>>666難易度はあがってます。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 19:17:41ID:Uo+DDs+h
>>667
邂逅のアークエンジェル
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:44:36ID:PKQiiwXs
前から気になってたけど中古で安かったから買ってみた。
結構面白いね。
1日1面クリアでやってくことにするお。
今から「落日」後編いきます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 03:38:53ID:GmrvtFO5
コロシアムって緊張感あったよな。
一度でも攻撃喰らうとジエンドだから。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:10:04ID:fzf2oSQr
タイマースマイルが、動きも不気味で怖かった。
のんきに腫瘍潰してた時は、マジで漏らしそうになったよ。
「雲男」は、前後編にして欲しかった。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:47:54ID:QUtwofYo
魔銃について教えて〜
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:23:32ID:3GbQxXeq
>>673
>>669
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:52:11ID:QUtwofYo
アークエンジェルとは?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:59:41ID:rO7T97Fb
天使
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 17:18:06ID:ihVxsXGE
先週買ってきた。なかなか面白い。
標準合わすのが下手で、カエデでスコープ使ったにも関わらず
クララとキバ倒すのに30分くらいかかった

血清作成がすぐCLOSEになるから誰育てるのか悩む
とりあえずダンとカエデと、たまにコンに使ってる

人格にチャンネル合わせたときのセリフがほぼ聞き取れないんだけど
あれの意味わからなくても攻略に支障はないよね?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 23:03:29ID:JitZefOn
>>677
ないけど聞き取れると萌える
もし知りたければ
つ「Hand in killer7」
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:38:10ID:oOqlRA3q
>>678
thx。1回クリアしたら買おう

ナチュラルに聞き取れる奴もいるんだろうな。凄いよ
自分なんかは>>27みたいな空耳アワー全開

アビリティのダウンアタックはR1押してないと発動しない?
床を四つん這いで来るHSにまぐれで一回だけ出来たけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 19:53:26ID:dIr+x4yd
かなり近ずいている状態でスマイル狙って適当に打てばダウンアタック発動するよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 20:13:26ID:Mp5lVcJB
>>679
R1は必須。
ロクオンしてる状態で這いずってくるHSの位置がある程度近い
(下向き40°くらいの近さにある)と発動する。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 20:26:52ID:NJhws8z/
>>680-681
ありがとう
頑張る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています