トップページgoveract
1001コメント246KB

Killer7『攻略スレ』smile-3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uAzaJUOQks 2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7
スミスの旦那、三個目建つよ。
今回も、ちょと複雑ね。

”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/

”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/

”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/

レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:20:01ID:tGkBbgaF
( `д´)
ロートル
老人の話は長い・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:57:43ID:HU0E/p+O
パチンコのSANYOのコマーシャル、アヤメがX∞MULTIPLIES状態。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 04:51:07ID:MewTN+5a
>>411
どうも
しかしサバイブと聞くとつい仮面ライダー思い出してしまうな



同じ仮面で掛けてるのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 21:15:45ID:sxyqgY1s
アヤメといえば、なんかのCMで制服姿の女の子がアニメ顔のマスク(お面じゃなくて
すっぽりかぶるやつ)つけてるの見た。
まさにリアルアヤメだったんだが、なんのCMなのかわからない…夢だったのか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 04:28:11ID:7RW8UQEm
>>415
浜辺で水着なら>>413だけど、もしかしてSANYOの新バージョンかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 11:29:04ID:uoyvkqqf
首から下は地井武男〜♪
04184152005/10/10(月) 12:59:31ID:4bCmyB6T
おおおお、昨夜録画しといたGet Sports見てたら件のCMの別バージョンが入ってた!
「青少年リスタートプレイス」とかいう、東京都教育センターの事業の一環らしい。
てことは東京ローカルなんだな。
04194152005/10/10(月) 14:08:00ID:1+HzqV8s
Web上でCM見られるとこあった

ttp://www.metro.tokyo.jp/THEME/ikusei.htm

自分が前に見たのは「不自由な未来・少女編」だったんだけど
見直したら制服じゃなかった…でもやっぱりアヤメっぽいな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 04:20:09ID:l9bKEvDC
今ホパー7やってるが




天使編で女性が追い詰められてアボンするシーンとかリアルにキモいな
ヘヴンスマイルなど比じゃねえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 17:48:32ID:hniEODwM
なんか凄い面白そうな雰囲気でてるけど
これアクション部分難しい?
正直ゲーム苦手だからどれくらいの難度か教えて(´A`)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 18:19:22ID:14qyjii/
>>421
ボス前に弱点教えてくれる人いて
謎解き部分の近くにからくり説明してくれる人いて
×ボタン押すと自動的に相手に照準あって
おまけに無代償で好きなだけ仲間を復活させられるキャラがいる
コレデイイ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 01:56:37ID:3MPEA8ew
>>422
端的過ぎるだろ……。


>>421
とてもザックリと説明すると>>422の言う通りだけど実際はそこまで甘くもない。
普段の戦闘そのもので詰まる事はあまりないと思う半面、敵の配置はイヤらしいし
時折倒すのが極端に面倒な敵が出たりする。それもまあ慣れるまでの問題だけど。
このゲームがプレイヤーを選ぶのは難易度よりもゲームデザインや世界観といった部分。
とりあえずパッケージ見てフラグ(゚∀゚)キター!と思ったら買って損はないと思う。
逆にあんま乗り切れなかったら金の無駄。

謎解きは多少アタマ捻る(というか手持ちのカードから的確なモノを理解していく)必要も
あるけどこのスレ読めば大抵皆が引っ掛かる部分は教えられてるし質問すれば回答は割と親切。
欲しくてよっぽど迷うくらいならとりあえず買っちゃえば?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 17:25:19ID:lqLDYxQi
>>422,423
レスありがと!

雰囲気とか世界観は完璧キテるから多分買っちゃうなコレww
でもやっぱそんなに戦闘甘くはないんだな そこがちょと心配(´・ω・`)
まぁ人生初のアクションだと思ってがんばってみるよ!ノシ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 18:42:17ID:Hiik2wf+
雲男編で体力の指輪取った後どこ行くかどうしてもわからないんですけど
教えてください
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:31:06ID:3MPEA8ew
>>425
どんな風に詰まってるかもっと詳しく教えろ。
指輪ゲトーから単に道が分からないならスタンドからの分岐で次のエリアに進める。
中央道路から先に行けないって意味なら住宅210で造型物取って逝け。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:39:27ID:3MPEA8ew
>>425
ちなみにまさかとは思うがマスクでトレーラー動かしてませんとか言ったらシバく
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:47:20ID:13Hlc0L3
>>426-427
マルチにレスすんな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:58:09ID:oz06HbpG
>>427
トレーラー動かさないと指輪取れないんじゃなかったっけ。
>>425
そこで変な動きしてるトラヴィス・ベルに挨拶するのを忘れずに。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:48:27ID:y3au0kyn
>>429
そうだったな。スマン。

>>425
アイサツ入れたら服の字を覚えるの忘れンな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 01:29:51ID:30gIb8Zr
まさかとは思うけどHand in Killer7にホッパースマイルの解説とか載ったりしてないよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 14:29:57ID:F6PtHqXx
ヤンマガの漫画みたいなゲームでした。
どう?いかれてるでしょ?みたいな。いや、日本らしくていいんだけどね。
もう少し映画っぽくして欲しかったな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 15:01:52ID:uw00m/Me
クールでドメスティック。
「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」
それがKiller7。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:36:18ID:wQF21pAf
いまカーティス倒して次のステージいったとこでせーぶしたんだけど
なんかアニメがいきなり安っぽくなって12チャンで6時頃からやってる絵みたいになったよ
別にいやじゃないけどさー作品としてどうなのって感じですよ?
ぶっちゃけ金だろうけどさあ?なんか怪しいかんじのゲームからいきなり親近感が沸いちゃったよ
みんなはどうだい
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:51:11ID:uw00m/Me
金じゃねえよ阿呆。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 22:45:29ID:hdoZRH+Y
シルバーやってもパレードで文句言うんだろうなあ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:39:01ID:4lQP5d3A
いいから黙ってクリアしろ
話はそれからだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 03:10:57ID:5nd83jgm
釣り放題だなここ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 22:17:33ID:IrXrMqz3
血清ウハウハコマンドどこー?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 01:21:25ID:I5auFZiF
>>439
公式見れ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 03:20:30ID:RiodjLJe
今、血闘やってんだが ポイズンスマイルウザすぎ。なんとかならんかね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:01:20ID:Azx934Ve
>>440
すまんな、携帯に慈悲が欲しかったんだ。逝って来る。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:16:22ID:EYZOmMC8
ダン「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」

HS「言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ…」
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:57:48ID:6H7KojRH
>>441
カウンターで殺れ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:02:32ID:pdqjifjM
>>441
クリティカルロックオンがないなら眼鏡でスルーするのが無難
どうしても腫瘍あるポイントを狙撃したいなら
ヤングハーマンでぶっ放しまくってまぐれ当たりを…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:18:26ID:RiodjLJe
回答さんくす
質問続きで悪いんだけど『邂逅 後編』のラストに出てくる種本体レーザースマイルが倒せん
やっぱ魔弾がベターかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:48:37ID:EYZOmMC8
誰でも良いからとりあえず腫瘍に当てれば終わるよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:51:08ID:vFyFIb/o
>>446
ダンのヘッドロックオンがありゃで近づいて一撃。
他の場合は近づいて撃つしかないと思う。
あとヤッパリHSにはクリティカルロックオン
04494462005/10/19(水) 19:06:46ID:RiodjLJe
腫瘍が見えないだけで弱点はやっぱ頭なんかね 楓のズームで頭ぶち抜いてもピンピンしてるから不安だっただよ
とりあえずも一回挑戦するわ
ところで血闘の薄い血液のストックが八本までってきつくね?終盤のデュプリケータースマイル(名前あってるか自信なし)なんか相手だと魔弾撃てなくてきつすぎだと思うのは俺だけか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 23:22:26ID:Gi7py1Ng
HS一杯だすから血液も楽に溜まるやん。
腫瘍やらんでも部位破壊とかやってさ。
頭→足→足で生きてたら腕、って感じでさ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 01:32:01ID:KcVVhJPW
ジャンクションで敵が出てくるとパニくるね
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:43:25ID:tGh8FMIc
画ルシアンの部屋にいるとき聞こえてくる呻き声は一体何?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 10:12:58ID:SCcKDf9B
爺でしょう?虐待受けてる。脳内で。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:27:16ID:8AqsQyuZ
>>452
呻き声はネタバレスレの過去ログに少し書いてあった希ガス。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 23:26:56ID:JP71iI0h
今日クリアした。
最高に面白かったが、理解不能。
そこがいいんだけど。
キラー8で、もう一周して来ます(´・ω・`)ノ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 03:13:32ID:OdGmlsT8
>>455
そんなアナタに副読本。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:15:01ID:meOmqP+C
御主人様、オモロイです。
オモロイ副読本です。
ゲームの後は、読書に限りますわ。
じっくり読んで下さい。
我は、ハーマンの名の下に。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 14:52:29ID:Qej8Tr1T
ぶっちゃけコヨーテのマグナムとかいうの一回も使わなかったんですけど
強いんですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 20:44:13ID:uM8LZCke
リロードの早さトップクラス
他のキャラと違って撃っても照準が上に は ずれない
フットロックオンが使える

弱い
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 00:54:13ID:3LNmx6vj
コヨーテは、攻撃以外で大活躍だからいいんじゃない?
フヒヒ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 10:32:49ID:knHhnnBe
wikiきえとる
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 15:45:58ID:K/IKRld7
ほんとだ
いや正直もういいけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:00:49ID:y8AgPH5h
あすこ全然存在意義無かったしな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:05:23ID:EIhwm9QR
最近買ってとりあえず1週目はクリアしたんですが
カウンターアタックがちっとも成功しません
コツとかタイミングとかあるんですかね
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:53:58ID:uBrbrVIQ
どうでもいいけどテープに残された語りが怖かった
ああいう「死に際に残した記録」みたいなのは鳥肌たつ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:55:44ID:TLmChHK7
バイオの日記みたいなもんか。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 07:34:19ID:Wscp1dvA
>>464
HSがギャハヘヘヘ!(゚∀。)
と飛び掛かって来る時、
体に亀裂が入るようにぴしっと白く光るから
目安にしる。案外楽。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 09:59:22ID:aVQLyLne
カウンタアタックって、□?△?
説明書で□なんだけど、カエデのskillで見たら△だった…。 夢でも見てた?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:05:26ID:GJ0Fhghb
このゲーム買おうか悩んでるんだが、どういうゲーム?バイオみたいな感じ?詳細求む。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 14:43:47ID:S4xf5QQV
>>468
説明書のは間違い。△でおk

>>469
基本は奇抜なストーリーを楽しむゲーム。戦闘はバイオっぽいといえばそうかもわからん。まぁ爽快感もある。
迷ってるなら買ってみるがよい
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 15:51:15ID:Wscp1dvA
>>469
公式の動画を見てキター!なら買い。
アクションではなく、アニメシェードのキャラと
謎が増殖するストーリーにはまる人はハマる。
漏れはケヴィンに惚れた。
0472sage2005/10/30(日) 18:10:47ID:WzzLiKL8
今日始めたんですが、さっそく詰まってます。
「天使」のクンが出てきたところで詰まってます。
どこを撃てばいいんですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:11:35ID:WzzLiKL8
焦りすぎて名前を下げてしまった_| ̄|○
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:24:34ID:WzzLiKL8
すいません。解決しますた(´・ω・`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 22:09:41ID:2BGPkHlZ
>>467
地図ばっかり開いてた自分にもできるようになりました!ありがとう!
しかし嬉しくてずっとカウンタばっかりやってたら血が溜まらんので困った
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:48:57ID:VFqzEfXy
カウンターは△連打してればいいだけじゃん…
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 00:38:10ID:ZGPQaBBs
このゲームは語り継いで行きたいな。
最高だ。
今は、ワンダと巨像やってる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 10:12:52ID:xd/7G3UU
なんで微妙にMGS3っぽいんだ。
さてはゲーマーだな。(オチなし)
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 13:37:12ID:55fuOSt/
>>478のヒントください。
負け犬でも良いから、500ccぐらいならあげるから、血。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 16:56:36ID:K7rxnhr7
477の発言の「最高だ。」が
MGS3のスネークのキャプチャーしたときの台詞に似てるってことじゃん?
500ccといわず100本分の血清を479より頂戴(・∀・)ノ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 21:12:50ID:xd/7G3UU
混乱させてゴメン。深く考えずにカキコんだわ。
「語り継いで行きたい」もMGS3っぽかった。 どうでもいいですね。
いっつでんじゃらす。でんじゃらすでんじゃらすでんじゃらす。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 14:18:49ID:gasKFZoR
477だが、MGS3を知らない。
こんなに突っ込まれるとは、思ってなかったよ。
It's dangerous.
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 17:17:41ID:lqaeTYuq
ファッキュー!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 16:41:56ID:kbvGXkb/
色見本を集めずに「分身」クリアしたいんですが、どうすればいいでしょうか。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 16:51:00ID:m7lSbjxA
チートしかねぇだろ
0486ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/04(金) 16:42:40ID:4j323iTb
このゲームを買おうと思ってるんだが、
敢えて買う前に訊きたい

トオル・フクシマはどうなってしまうんだ?
ミサイルを発射された日本はどうなってしまうんだ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 19:04:59ID:SR//DUjs
>>486
フクシマは殺し屋に射殺、日本はミサイルで壊滅。
だが、安心してくれ。
最後に復活のチャンスがある。
フクシマの好感度を上げておけば、ミサイルは防げる。
0488ジェス ◆JesZ1I6ZgY 2005/11/04(金) 19:19:14ID:4j323iTb
あァ・・・そうなのか・・・
ありがとう
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:09:02ID:TqmLKBEn
ものすごいどうでもいいことなんだが、キハンモンで階段下りるときに
カメラを正面向きにするとカエデたんのパンツが見えました。
すくなくとも「笑顔」前編でピンク。 ほっこり。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:17:33ID:hFWDzBh3
主観でリロードするとき毎回楓パンツ見えるよ

各話で衣装変わったら毎回パンツの色チェックから始めてた
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 10:51:30ID:YcZC8yEZ
KILLER8ムズカシスギス
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:23:49ID:KIdV/4mt
>>491
公式サイトのコマンドで血清100本だす。
Killr8天使をクリア&セーブ。
本体をリセットして再度血清コマンド入力、
さっきセーブしたのを普通にコンテニューして天使をやる。
するとまた血清100本になってるから、繰り返せば天使だけで最強にできる。
ちなみにPS2。天使以外選んだら無効。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 14:52:40ID:N2FRBwvf
ただそこまでしてクリアする必要があるのかという問題は残るが。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 16:19:00ID:KIdV/4mt
まあ、ぱっと見てクリアしたいんだろうなと思ったんだ。
やるかやらんかは自己責任で頼むよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 19:36:36ID:YcZC8yEZ
レスサンクス
まあ、天使すらクリアできない漏れはもうだめぽと

腫瘍ウテナス('A`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:31:18ID:IheL3679
まあぶっちゃけ全員レベルあげなくても
落日のじいちゃん殺るのに時間かかる以外は
問題なく進めたりすんだなこれが
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:43:15ID:jmLx0Ea4
>>492
そういやさあの時はコマンド再入力必要って書いたが
もうちょい調べたらホッパーだと入力無理になってツカエネと思えるけど
一度入力してたら、またkiller8の天使始めるだけで血清100個になるんだわ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:44:52ID:S67eeCzn
若ハーマンで中距離から蜂の巣でどうにかなるね。
よく足破壊して手とか頭狙うな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 23:08:26ID:Z9eWaFxB
キラー8の天使は、若ハーマン大活躍だね。
俺は、トイレから図書館行く場所で、通路の影からHSを狙い撃ちして
血清稼いでた。
頭とか手足を狙っていれば、何回かはクリティカル出るよ。
ドアを出て入り直せば、何度でも敵は再出現するし(数は少しずつ減る)。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 09:10:46ID:FnxakgSC
500ファッキュー
0501雲男の2005/11/09(水) 16:01:43ID:7b9hBuJi
いまさらですが、雲男編のすべての仕掛け解いたアト、ビッグスマイル?がいる後ろのコード入力しなきゃいけないドアが開きません。特にヒントもなかったよーな気がするんですけど。コード教えて下さい!
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 16:11:01ID:tRhhcnUc
トラヴィスと一緒に腰動かしてろ。
0503雲男2005/11/09(水) 16:45:50ID:7b9hBuJi
502さん、ありがとうございます!Tシャツの文字を見ろって事だったんですね。よくこんなとこ気付きますね〜。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 17:55:09ID:mm5hUjB4
本人も言ってたし、どっかのアフロもヒントだしてたと思う

それより>>502のレスでそれに気づく>>503のが凄いと思った
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 18:26:03ID:tRhhcnUc
かく言う俺はスペルがウロオボエでweb検索の辞典で調べたヘッポコ。
へぇ、こんなトコにTが入ってるのか…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:08:56ID:F+0jsTd6
>>503はいい意味でネタだと思うんだけど
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 03:53:24ID:7usFkZyt
度々すいません、邂逅編の遊園地のゴリラ?みたいなボスっぽいのと戦ってるんですが、追っかけると逃げて、たまに突進して死亡したりの繰り返しです。前のスレ見たけど、このボスに詰まった方はいなかったみたいで、倒し方を教えて下さい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 04:00:07ID:reaPiwQz
胸のハートをドキュン。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 04:06:57ID:7usFkZyt
508さん、ありがとうございます。マスクでガンガン攻撃してたんですが、効いてなさそうなので、カエデで攻撃した方がよさそうですね。なんとかなりそうです。失礼しました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 07:17:41ID:ShjAJrBj
敵をやっつけた後のそれぞれのキャラのセリフの訳を教えてください。
コンのファッキューはさすがに分かるんですけど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 08:02:06ID:3yVSSi14
ダンとガルシアンもわかるんじゃない?

サノバビッチ

ディスイズ トゥーイージー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています