トップページgoveract
1001コメント246KB

Killer7『攻略スレ』smile-3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆uAzaJUOQks 2005/07/28(木) 21:35:19ID:J6ePyuk7
スミスの旦那、三個目建つよ。
今回も、ちょと複雑ね。

”このゲームに注目したよ ”
機種:GC/PS2 定価:6800円(税込7140円) 発売日:2005年6月9日
ジャンル:多層人格アクションアドベンチャー
公式サイト:http://www.capcom.co.jp/killer7/
ディレクター/シナリオ:須田剛一(GHM)
プロデューサー:三上真司・小林裕幸(カプコン)
wiki:http://www.atrx.net/k-base/killer7/

”前のスレッドも大事よ ”
killer7 攻略スレ smile_1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
Killer7『攻略スレ』smile-2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1119011391/

”関連したスレッドは、相性いいね ”
【テンシをコロして】キラー7/killer7 part7【ヘイキなの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120342085/
【ネタバレ】killer7/キラー7 part3【謎解明】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122343524/

レスをすれば、もと詳しく教えるよ。
でも、濃い血を求めるよ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 19:35:24ID:RjjYocxs
でもゲームですから。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 19:49:57ID:coHCiwxv
雲男も前後編が良かったな。
全体的なボリューム不足感は、否めなかった。
続編は、もっと長く遊べるものにして欲しい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 21:20:47ID:TVn8+p56
もともと6倍のボリウムだったんだとさ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:13:25ID:pit1rUkC
                  ガイシュツ
なぁ俺気付いたンだけどよ  既出 かもしれんなまぁ話すべ
 ウハウハ   コマンド             0            キー
血清100個の 裏技 はよ 入力してから 天使 をハジメんのが 条件 なんよ
     0   クリア    コマンド          リトライ モノニデキル
一度 天使 を 突破 しても 裏技 入れてから もう一回天使やれ ばまた100個 手に入れられるべ
 1            ヒマ
落日クリアしてから 時間 もてあまして 実際俺がやったから間違いないべ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 23:58:46ID:Y4r3olbx
6倍もいらない
いまのままでも須田が狙ってるタルさ、ユルさは出てるよ。
ゲームとしてはやってることおなじだし
0357名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 01:00:18ID:2jUfv8R1
>>355
本当だ…
ぶっちゃけ、天使だけで最強にできるべ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 03:06:51ID:YcFIw+J0
なんかトラヴィスが気づいた
0359名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 07:21:25ID:HJ9urwBg
「邂逅」後編のキハン門の所のレーザースマイルを倒した後の扉の開け方が判らんのだけど
どのキャラで接触しても「特別な設錠だ」というメッセージが出るだけでどうもなんないっス
0360名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 07:50:32ID:k4KnVXpw
>>359
ダン
ハバネロ だよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 12:59:12ID:HJ9urwBg
359だけどダンで魔弾ぶっ放したりとか色々暴れてみてるんだが
さっぱりだよ何かアイテム取り落としてるのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 13:03:43ID:JLOzarOn
買おうかどうか迷っているんですがコレ面白い?
3日位潰せます?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 13:38:39ID:coQCBJQq
>>361
それな、レーザースマイル倒してないだろ?
あいつはレーザー放った後自爆する。=開かない。

レーザー放つ前にダンの魔弾をアタマにぶちこめ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 14:01:08ID:eksvP4He
>>359
それは網膜照合の扉だよ
ダンで普通に接触して通ろうとしる!

>>363
キハン門のレーザースマイルの攻撃は絶対に回避不可の即死判定じゃ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 15:00:05ID:coQCBJQq
>>364
普通の敵だったらカウンター発動するけどレーザーの場合その場でしゃがむ。
キハン門のも避けられるよ。
俺も避けた後スマイル自爆して扉通れなかった口。
なんで通れないのか解らなくて359と同じく10分くらいその場で暴れてた(ワラ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 20:43:29ID:UWqkdf0E
もどるとまたレーザー復活してるしね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 20:22:10ID:e3Tl+V4e
コヨーテのデッドリーブロウってどんな技なの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 20:27:08ID:7FCMGMJD
破壊可能部位を一撃で破壊しやすくなる
0369名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 01:38:18ID:jeWGotr5
腫瘍も一緒にぶっ飛ばしちまう事があるからぶっちゃけ役にたたねえべ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 12:25:07ID:8hHXmqUU
足ロックオン→ダウンアタック→ユーアーファック
ってのを作者は期待してたんだと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 13:18:13ID:sA8P0HGT
>>355使って天使だけで全員オールレベル5にしてみた

なんかむなしい…
0372名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 15:22:37ID:MNkJs1ib
このゲーム買ってみようと思うんやけどGC版とPS2版、内容が変わってたりするんですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 22:09:16ID:KcTqwZNv
ハト使ったダンの師匠との決闘がクリアできないっす。
コツとかあれば教えて下さい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 01:47:32ID:0mc7qdB/
ハトが一瞬ピョンと跳ねるのはフェイントなのでそこで反応ちゃダメーーー
完全に飛び立った時だけね、チャンスは
0375名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 11:15:46ID:G5WwPCi2
ハト見なくても爺さんが動くの見ても勝てるんだけどね
03763732005/09/19(月) 16:07:00ID:ebF8O3NX
>374、375
アドバイスありがとう!
クリアできました。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 17:57:44ID:law0kfmW
>>372
GC版の方が規制ゆるい。
大きな変更はないが、PS2だと”射精”という言葉や”サマンサの喘ぎ声”が
カットされている。
完全なキラー7をやりたいのなら、GC版購入で。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 22:25:53ID:lgpIM+0+
『落日』で迷っております。
とりあえずカエデで灰色の木の結界を壊して、仁王像?のところ(鍵みたいなのがあって進めない)まで行ったんだけど・・

助言をください。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 23:18:10ID:qKpABSTz
>>378
スパイラルスマイル初登場のエリアでユニオンがいる部屋あるべ。
そこの花瓶を水の指輪装備して調べると掛け軸反転するからそこのビミョーなアイテムを取れ。
てか攻略サイト見た方が早くね?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 02:59:49ID:J0o14DSQ
>379
おかげでボスのところまで行けたよ。ボスまでは。あれが大きいヘヴンスマイルの倒し方が分からんorz
0381名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 07:07:28ID:MSMaQrJX
>>380
あいつは今後雑魚としてもでてくるくらい弱いのに…
でかいところを撃つと一撃、キハン門は頭。楓でサクッと息の根を止めてやっちくり。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 14:53:38ID:J0o14DSQ
>381
ありがとう。また詰まったら教えてぇな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:10:14ID:XsrNCDRc
killer8のストーリーって
ガルシアンVS無敵ヘブンスマイルの戦闘がカットされる意外ないの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:18:36ID:m8Wl6Zuv
アヤメちゃんをマシンガンで蜂の巣にできる
0385名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 21:44:01ID:bTJOr+AX
ファミ通にキラー7のコラム載ってた。
約2/3が、ファイプロの話だった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:46:35ID:vyJE7B4z
このゲーム安くなってきたから買おうか迷ってんだけど、おもしろい?買いたくなるようなプレゼンテーション頼む
0387名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:55:31ID:Qq8wyIJj
>>386
作り込まれた複雑なストーリー。無駄を徹底的に排除した無機質なグラフィック。魅力的なキャラクター達。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 00:01:32ID:3L6NUhwT
>>386
ファッキュー
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 02:03:15ID:N/8pjJvs
>386
デンジャラス
0390名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 22:48:36ID:t6BoezCX
>>386
オフィシャルホームページのムービー全部見てみ
自分はそれに惹かれて買った人間
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:22:12ID:KelNFU38
>386
中古で3500円でゲットして先日クリアした。
あまりに面白かったので中古でなくて新品買うべきだったと自己嫌悪しました。
久々に「ゲーム」をした感覚。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 21:19:18ID:QN25CVkV
俺は逆にゲームをしたって感覚全然しなかったけどな。
雰囲気は十分に楽しめたが、戦闘は作業にしか感じなかった。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 01:40:25ID:RZWRNie9
非常に面白い。
惜しいのは、若干ボリューム不足だった事かな・・・・・
俺は発売日に新品買ったが、大満足。
やりこみ要素こそ少ないが、この世界を体験出来た事は幸運だった。
続編希望。
ただ、一般受けはしないんだろうな・・・・・・・・
0394名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 02:23:40ID:6OwuajfY
全然売れなかったしな
これはもうだめかも分からんね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:53:02ID:7Ne4ZbwM
ところで楓ってパンツ穿いてない?
R1中にリロードすると若干マンスジが見えてるような気がしてたまらん。
というか穿いてないでほしいという願望。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 23:53:57ID:ExSr3JJB
はいてないよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 01:54:32ID:VpoOcsar
素晴らしいゲームだが詰めが甘かったな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 22:17:11ID:4y8rNNXk
>>263はアレか、知ったかぶりか?
これからキラー7をやろうとする奴(俺含む)に対する嫌がらせか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 20:21:46ID:t92HhwMJ
>>398
妄想なので、安心してプレイして下さい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 21:03:42ID:lUNSyIH+
アヤメの死に方がものすごくショックだった
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:42:30ID:VQ6NaquY
>>400
死んだのが?
それとも仮面だったから?

天使のラスボスっぽかったから、てっきりHSかと思ってたらコスプレ女だったのね。
その割に銃弾に耐性あったな。
カーティスとは大違い・・・・・・つーか、カーティス殺れただろアヤメ。
0402ゲーム好き名無しさん2005/10/02(日) 22:12:29ID:fZd5Qetf
>401
暗殺者として成長した時、自分に刃向かわないように教育したんじゃない?
精神的に、肉体的にさぁ・・色々と。あの変質者の事だもの。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 22:46:01ID:U1AYIrVr
アヤメが日本語喋ってたのは、どうしてだろ?
日本語で話す女子に興奮する外人なんて、三国人くらいだと思ってたが。
カーティスが仕向けたのなら、どんな理由が・・・・・
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 23:45:22ID:Y/0dyBM9
>>403
実はアニオタ・ロリオタ・プー
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 01:06:36ID:aQkAT0pB
>>403
じゃあ「腐った掃溜め〜」って爺さんが考えたのか
達者だな無駄に
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 21:07:22ID:b8XnIxxZ
>>403
翻訳機が縫いぐるみ、ついていたとか...
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:01:02ID:bTRmpvox
(・д・)ハーマン
(・_・)ガルシアン
(`д´)ダン
(’A’)カエデ
(■д■)ケヴィン
(ー∀ー)コン
(`∀´)コヨーテ
(0¥0)マスク
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:02:33ID:T8ejWolV
>>407
らぶりー
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 15:57:24ID:T8ejWolV
ヘッドマスターニートガールは

「教育的指導促進委員会娘」

でいいんだっけ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:17:08ID:9CZvWSr6
ちがう
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:28:15ID:iYNzkAnH
>>409
クサ    ハキダメ  オ  タ
腐った俗欲社会に降り立ち
プリミティブ  マドンナ
純情可憐な華一輪
ブタ   ムレ  アヤ
家畜の餌場を殺めてくれよう…
ヘ ッ ド マ ス タ ー ニ ー ト ガール
教育的指導促進委員会会長

アヤメブラックバーン サバイブ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:20:01ID:tGkBbgaF
( `д´)
ロートル
老人の話は長い・・・
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:57:43ID:HU0E/p+O
パチンコのSANYOのコマーシャル、アヤメがX∞MULTIPLIES状態。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 04:51:07ID:MewTN+5a
>>411
どうも
しかしサバイブと聞くとつい仮面ライダー思い出してしまうな



同じ仮面で掛けてるのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 21:15:45ID:sxyqgY1s
アヤメといえば、なんかのCMで制服姿の女の子がアニメ顔のマスク(お面じゃなくて
すっぽりかぶるやつ)つけてるの見た。
まさにリアルアヤメだったんだが、なんのCMなのかわからない…夢だったのか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 04:28:11ID:7RW8UQEm
>>415
浜辺で水着なら>>413だけど、もしかしてSANYOの新バージョンかな?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 11:29:04ID:uoyvkqqf
首から下は地井武男〜♪
04184152005/10/10(月) 12:59:31ID:4bCmyB6T
おおおお、昨夜録画しといたGet Sports見てたら件のCMの別バージョンが入ってた!
「青少年リスタートプレイス」とかいう、東京都教育センターの事業の一環らしい。
てことは東京ローカルなんだな。
04194152005/10/10(月) 14:08:00ID:1+HzqV8s
Web上でCM見られるとこあった

ttp://www.metro.tokyo.jp/THEME/ikusei.htm

自分が前に見たのは「不自由な未来・少女編」だったんだけど
見直したら制服じゃなかった…でもやっぱりアヤメっぽいな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 04:20:09ID:l9bKEvDC
今ホパー7やってるが




天使編で女性が追い詰められてアボンするシーンとかリアルにキモいな
ヘヴンスマイルなど比じゃねえ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 17:48:32ID:hniEODwM
なんか凄い面白そうな雰囲気でてるけど
これアクション部分難しい?
正直ゲーム苦手だからどれくらいの難度か教えて(´A`)
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 18:19:22ID:14qyjii/
>>421
ボス前に弱点教えてくれる人いて
謎解き部分の近くにからくり説明してくれる人いて
×ボタン押すと自動的に相手に照準あって
おまけに無代償で好きなだけ仲間を復活させられるキャラがいる
コレデイイ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 01:56:37ID:3MPEA8ew
>>422
端的過ぎるだろ……。


>>421
とてもザックリと説明すると>>422の言う通りだけど実際はそこまで甘くもない。
普段の戦闘そのもので詰まる事はあまりないと思う半面、敵の配置はイヤらしいし
時折倒すのが極端に面倒な敵が出たりする。それもまあ慣れるまでの問題だけど。
このゲームがプレイヤーを選ぶのは難易度よりもゲームデザインや世界観といった部分。
とりあえずパッケージ見てフラグ(゚∀゚)キター!と思ったら買って損はないと思う。
逆にあんま乗り切れなかったら金の無駄。

謎解きは多少アタマ捻る(というか手持ちのカードから的確なモノを理解していく)必要も
あるけどこのスレ読めば大抵皆が引っ掛かる部分は教えられてるし質問すれば回答は割と親切。
欲しくてよっぽど迷うくらいならとりあえず買っちゃえば?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 17:25:19ID:lqLDYxQi
>>422,423
レスありがと!

雰囲気とか世界観は完璧キテるから多分買っちゃうなコレww
でもやっぱそんなに戦闘甘くはないんだな そこがちょと心配(´・ω・`)
まぁ人生初のアクションだと思ってがんばってみるよ!ノシ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 18:42:17ID:Hiik2wf+
雲男編で体力の指輪取った後どこ行くかどうしてもわからないんですけど
教えてください
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:31:06ID:3MPEA8ew
>>425
どんな風に詰まってるかもっと詳しく教えろ。
指輪ゲトーから単に道が分からないならスタンドからの分岐で次のエリアに進める。
中央道路から先に行けないって意味なら住宅210で造型物取って逝け。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:39:27ID:3MPEA8ew
>>425
ちなみにまさかとは思うがマスクでトレーラー動かしてませんとか言ったらシバく
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:47:20ID:13Hlc0L3
>>426-427
マルチにレスすんな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 22:58:09ID:oz06HbpG
>>427
トレーラー動かさないと指輪取れないんじゃなかったっけ。
>>425
そこで変な動きしてるトラヴィス・ベルに挨拶するのを忘れずに。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:48:27ID:y3au0kyn
>>429
そうだったな。スマン。

>>425
アイサツ入れたら服の字を覚えるの忘れンな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 01:29:51ID:30gIb8Zr
まさかとは思うけどHand in Killer7にホッパースマイルの解説とか載ったりしてないよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 14:29:57ID:F6PtHqXx
ヤンマガの漫画みたいなゲームでした。
どう?いかれてるでしょ?みたいな。いや、日本らしくていいんだけどね。
もう少し映画っぽくして欲しかったな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 15:01:52ID:uw00m/Me
クールでドメスティック。
「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」
それがKiller7。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:36:18ID:wQF21pAf
いまカーティス倒して次のステージいったとこでせーぶしたんだけど
なんかアニメがいきなり安っぽくなって12チャンで6時頃からやってる絵みたいになったよ
別にいやじゃないけどさー作品としてどうなのって感じですよ?
ぶっちゃけ金だろうけどさあ?なんか怪しいかんじのゲームからいきなり親近感が沸いちゃったよ
みんなはどうだい
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 19:51:11ID:uw00m/Me
金じゃねえよ阿呆。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 22:45:29ID:hdoZRH+Y
シルバーやってもパレードで文句言うんだろうなあ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 01:39:01ID:4lQP5d3A
いいから黙ってクリアしろ
話はそれからだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 03:10:57ID:5nd83jgm
釣り放題だなここ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 22:17:33ID:IrXrMqz3
血清ウハウハコマンドどこー?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 01:21:25ID:I5auFZiF
>>439
公式見れ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 03:20:30ID:RiodjLJe
今、血闘やってんだが ポイズンスマイルウザすぎ。なんとかならんかね
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:01:20ID:Azx934Ve
>>440
すまんな、携帯に慈悲が欲しかったんだ。逝って来る。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:16:22ID:EYZOmMC8
ダン「殺しは殺傷力の品位で決まるんだ」

HS「言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ…」
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 10:57:48ID:6H7KojRH
>>441
カウンターで殺れ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 11:02:32ID:pdqjifjM
>>441
クリティカルロックオンがないなら眼鏡でスルーするのが無難
どうしても腫瘍あるポイントを狙撃したいなら
ヤングハーマンでぶっ放しまくってまぐれ当たりを…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:18:26ID:RiodjLJe
回答さんくす
質問続きで悪いんだけど『邂逅 後編』のラストに出てくる種本体レーザースマイルが倒せん
やっぱ魔弾がベターかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:48:37ID:EYZOmMC8
誰でも良いからとりあえず腫瘍に当てれば終わるよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 12:51:08ID:vFyFIb/o
>>446
ダンのヘッドロックオンがありゃで近づいて一撃。
他の場合は近づいて撃つしかないと思う。
あとヤッパリHSにはクリティカルロックオン
04494462005/10/19(水) 19:06:46ID:RiodjLJe
腫瘍が見えないだけで弱点はやっぱ頭なんかね 楓のズームで頭ぶち抜いてもピンピンしてるから不安だっただよ
とりあえずも一回挑戦するわ
ところで血闘の薄い血液のストックが八本までってきつくね?終盤のデュプリケータースマイル(名前あってるか自信なし)なんか相手だと魔弾撃てなくてきつすぎだと思うのは俺だけか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 23:22:26ID:Gi7py1Ng
HS一杯だすから血液も楽に溜まるやん。
腫瘍やらんでも部位破壊とかやってさ。
頭→足→足で生きてたら腕、って感じでさ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 01:32:01ID:KcVVhJPW
ジャンクションで敵が出てくるとパニくるね
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 02:43:25ID:tGh8FMIc
画ルシアンの部屋にいるとき聞こえてくる呻き声は一体何?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています